JP2006124100A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006124100A5
JP2006124100A5 JP2004314625A JP2004314625A JP2006124100A5 JP 2006124100 A5 JP2006124100 A5 JP 2006124100A5 JP 2004314625 A JP2004314625 A JP 2004314625A JP 2004314625 A JP2004314625 A JP 2004314625A JP 2006124100 A5 JP2006124100 A5 JP 2006124100A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
roller pair
image
conveying
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004314625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006124100A (ja
JP4596884B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004314625A priority Critical patent/JP4596884B2/ja
Priority claimed from JP2004314625A external-priority patent/JP4596884B2/ja
Priority to US11/254,820 priority patent/US7389085B2/en
Publication of JP2006124100A publication Critical patent/JP2006124100A/ja
Publication of JP2006124100A5 publication Critical patent/JP2006124100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4596884B2 publication Critical patent/JP4596884B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 画像データを形成する記録材を供給する記録材供給手段と、当該供給された記録材を一定の経路で搬送する搬送手段と、当該搬送された記録材上に前記画像データの画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成された記録材を排出する排出手段とを備えた画像形成装置であって、
    前記画像形成された記録材の搬送方向に対する表裏を反転させる反転手段と、
    前記記録材の両面に画像形成を行う場合、前記記録材の一方の面に画像形成を行った後前記反転手段で表裏を反転させ、さらに前記画像形成手段まで該記録材を搬送する両面搬送手段と、
    前記画像形成された記録材を反転排出する場合、前記反転手段から搬送された記録材を前記排出手段まで搬送させ、両面に画像形成させる場合、前記反転手段から搬送された記録材を前記両面搬送手段まで搬送させる搬送制御手段と
    を備えたことを特徴する画像形成装置。
  2. 前記反転手段は、前記画像形成手段から前記排出手段へ前記記録材を搬送する第1の搬送手段と、前記画像形成手段から搬送された該記録材を表裏反転させ前記排出手段へ搬送する第2の搬送手段と、前記第2の搬送手段上に配置されている正逆転可能な第1の搬送ローラ対と、前記第2の搬送手段上に配置されている第1の搬送ローラ対よりも下流に配置された正逆転可能な第2の搬送ローラ対と、該第2の搬送ローラ対を互いに離間させる離間手段とを含み、
    前記搬送制御手段は、前記記録材を第2の搬送手段を介して前記排出手段へ搬送する場合、前記第2の搬送ローラ対を正転駆動から逆転駆動に切替えて搬送させ、
    前記画像形成された記録材を反転排出する場合、該記録材が第2の搬送ローラ対に到達する前に第2の搬送ローラ対を正転駆動し、第1の搬送ローラ対が正転駆動から逆転駆動に切り替わるタイミングで第2の搬送ローラ対を停止し、および第2の搬送ローラ対の離間を行って搬送させ、
    前記記録材を両面画像形成させる場合、前記第1の搬送ローラ対を正転駆動から逆転駆動に切替えることによりそれぞれ記録材の表裏反転を行って前記両面搬送手段まで搬送させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記第1の搬送ローラ対により前記記録材の表裏反転を行う場合、前記第2の搬送ローラ対が逆転駆動されているときは、前記記録材が前記第2の搬送ローラ対に到達する前に前記第2の搬送ローラ対を正転駆動に切り替えると共に該第2の搬送ローラ対を離間し、前記第1の搬送ローラ対が正転駆動から逆転駆動に切り替わるタイミングで前記第2の搬送ローラ対の駆動を停止し、前記第2の搬送ローラ対の離間を継続することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 搬送中の記録材のサイズを検知する記録材サイズ検知手段と、
    前記第1の搬送ローラ対が記録材の表裏反転を行う場合、該記録材サイズ検知手段による検知結果に基づいて前記記録材が前記第2の搬送ローラ対に到達するか否かの判定を行う判定手段と
    をさらに備え、該判定手段により前記記録材が前記第2の搬送ローラ対に到達しないと判定された場合、前記第1の搬送ローラ対による反転制御を行う前記第2の搬送ローラの駆動制御、および離間制御を行わないことを特徴とする請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 前記第1の搬送ローラ対により前記記録材の表裏反転を行うときは、前記離間した第2の搬送ローラ対について、前記第1の搬送ローラ対が逆転駆動を開始した後、前記記録材のサイズに応じて定められる時間後に前記離間を解除することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 画像データを形成する記録材を供給する記録材供給手段と、当該供給された記録材を一定の経路で搬送する搬送手段と、当該搬送された記録材上に前記画像データの画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成された記録材を排出する排出手段とを備えた画像形成装置による画像形成方法であって、
    前記画像形成された記録材の搬送方向に対する表裏を反転させる反転ステップと、
    前記記録材の両面に画像形成を行う場合、前記記録材の一方の面に画像形成を行った後前記反転ステップにより表裏を反転させ、さらに前記画像形成手段まで該記録材を搬送する両面搬送ステップと、
    前記画像形成された記録材を反転排出する場合、前記反転ステップにより反転された記録材を前記排出手段まで搬送させ、両面に画像形成させる場合、前記反転ステップにおいて反転された記録材を前記両面搬送ステップにより前記画像形成手段まで搬送させる搬送制御ステップと
    を備えたことを特徴する画像形成方法。
JP2004314625A 2004-10-28 2004-10-28 画像形成装置および方法 Expired - Fee Related JP4596884B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004314625A JP4596884B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 画像形成装置および方法
US11/254,820 US7389085B2 (en) 2004-10-28 2005-10-21 Image forming apparatus and sheet conveying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004314625A JP4596884B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 画像形成装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006124100A JP2006124100A (ja) 2006-05-18
JP2006124100A5 true JP2006124100A5 (ja) 2007-12-13
JP4596884B2 JP4596884B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=36262096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004314625A Expired - Fee Related JP4596884B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 画像形成装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7389085B2 (ja)
JP (1) JP4596884B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787803B2 (en) * 2006-11-22 2010-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus having controller to selectively control plurality of driving sources
KR101273593B1 (ko) * 2007-02-01 2013-06-11 삼성전자주식회사 화상형성장치와 인쇄매체 이송방법
JP5478083B2 (ja) * 2009-01-21 2014-04-23 理想科学工業株式会社 用紙反転機構および画像形成装置
JP5644597B2 (ja) * 2011-03-11 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP5929181B2 (ja) * 2011-12-28 2016-06-01 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
JP6631221B2 (ja) * 2015-12-10 2020-01-15 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP6848260B2 (ja) 2016-08-18 2021-03-24 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
US10609235B2 (en) 2017-06-15 2020-03-31 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus for double-sided conveyance
JP7172136B2 (ja) * 2017-06-15 2022-11-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101553U (ja) * 1984-12-12 1986-06-28
JP2523559B2 (ja) * 1986-12-27 1996-08-14 株式会社リコー 記録装置の用紙搬送方法及び装置
JP3089850B2 (ja) * 1992-09-16 2000-09-18 ミノルタ株式会社 シート反転装置
JP2000191206A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Kyocera Mita Corp 転写紙搬送機構およびその制御方法
JP2002211789A (ja) * 2001-01-11 2002-07-31 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006124100A5 (ja)
JP2006298643A5 (ja)
JP2006131415A5 (ja)
JP2006131415A (ja) 画像記録装置及びその記録方法
JP2005022870A5 (ja)
JP2005029390A5 (ja)
JP2014118238A (ja) 搬送装置
JP2003205657A5 (ja)
JP6630594B2 (ja) 印刷装置
JP2014141341A (ja) 印刷装置
JP2006290526A5 (ja)
JP2012013939A5 (ja)
JPS6256231A (ja) 循環式原稿送り装置
JP2007131440A5 (ja)
JPH09267528A (ja) 記録紙反転装置
JP2007031078A (ja) 両面装置およびこれを備えた画像形成装置
JP6736949B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP6938306B2 (ja) 印刷装置
JP2018118459A (ja) 画像形成装置
JP2010083625A (ja) 印刷装置のリカバリー機構及びリカバリー方法
JP2008050137A (ja) シート搬送装置
JP2001122529A (ja) 両面原稿読取装置
JP3170618B2 (ja) 原稿自動搬送装置
JP2017119564A (ja) 印刷システム
JP2010160324A5 (ja)