JP2006113859A - 携帯情報端末及びその表示制御方法 - Google Patents

携帯情報端末及びその表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006113859A
JP2006113859A JP2004301400A JP2004301400A JP2006113859A JP 2006113859 A JP2006113859 A JP 2006113859A JP 2004301400 A JP2004301400 A JP 2004301400A JP 2004301400 A JP2004301400 A JP 2004301400A JP 2006113859 A JP2006113859 A JP 2006113859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
tilt
inclination
portable information
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004301400A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tanaka
資士 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004301400A priority Critical patent/JP2006113859A/ja
Priority to EP05022450A priority patent/EP1647875A3/en
Priority to US11/249,518 priority patent/US20060094480A1/en
Priority to CNB2005101092529A priority patent/CN100394370C/zh
Publication of JP2006113859A publication Critical patent/JP2006113859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 キー操作やポインティングデバイスによらずに、使い勝手に富んだポインタ操作ができるモバイル端末の実現。
【解決手段】 入力装置のセレクトボタンを押下すると、加速度センサーを備えた傾き検知装置5が端末自体の基準角度からの傾きを検知する。処理装置1が、傾きからポインタの移動方向と速度を算出し、表示装置4上でポインタを走行させる。傾きを増すとポインタは速度を増し、傾きを減ずると減速する。目標位置のアプリケーションプログラム起動ボタンにポインタが達した時、傾きを基準角度に戻すとポインタは停止する。セレクトボタンを開放すると、プログラムが起動する。ビー球を盆皿の傾きで移動させるようにポインタの移動を画面上で制御できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話やPDAなどのモバイル端末におけるポインティング方式に関し、とくに端末自体の傾き加減を感知し、ディスプレイ上のポインタ操作を可能とするポインティング方式に関する。
近年、携帯電話などモバイル端末の普及に伴い、製品の差別化を図るために、ユーザの
操作性を重視した製品開発が行われる傾向にある。キー操作に依らずに簡便な操作で情報の入力を行う手段としてポインティングデバイスがある。マウス型、ライトペン型などの方式のポインティングデバイスをモバイル端末に採用した場合、モバイル端末を片手で持っている状態では、もう片方の手でデバイスを操作する必要があり、両手が塞がってしまう点で使い難さがある。
また、片手でも表示画面上のポインタを操作できるポインティングデバイスとしては、タッチパネル型、トラックボール型、トラックポイント型、トラックパッド型などがある。モバイル端末はノートPCと異なり、片手で持てる程度に小型であることを特徴としている。このため、必然的に画面やキーボタンなども小型になっている。特に携帯電話などでは端末自体が一層小型であるため、タッチ入力するには指の大きさに比べて画面サイズは小さすぎる。また、新たにトラックパッド、トラックボール、トラックポインタを装備しようとした場合には、モバイル端末のサイズに合わせデバイスのサイズを小さくしなければならないため、ユーザの操作性は悪くなってしまう。
そこで、モバイル端末が小型であることを積極的に利用し、モバイル端末自体を動かし、端末の傾き加減によりポインタを移動させ操作することが可能であれば、タッチパネル、トラックボール、トラックポインタ等の各デバイスに依存することなくポインタ操作が可能となる。モバイル端末自体を回動したときにその回転を検知して表示画面上のカーソルを動かす技術の一例が特許文献1に記載されている。特許文献1に開示された端末は、3次元振動ジャイロセンサーとCPUと表示手段と操作ボタンを備え、操作ボタンが押下されている間、振動ジャイロセンサーが出力する回転角度に基づいてCPUが画面上のカーソルの表示位置を制御するものである。振動ジャイロは、振動体に回転角速度を与えると振動方向とは直角方向にコリオリの力が働く力学原理を利用したものである。コリオリの力によって振動体に発生する応力は圧電効果を介して電圧に変換される。電圧値は加えられた角速度に比例する。検出された角速度は、振動ジャイロとともにセンサー内に実装されている電気回路によって時間積分され回転角に変換されて出力する。
特開2002−082773号公報(第3−6頁、図1)
上記の特許文献1に記載されている携帯端末では、装置筐体の回転角度に比例してポインタの表示画面位置が変化する。回転を止め、筐体の傾き角度が一定に静止していると、ポインタは画面上で静止するものである。
ポインタの運動特性を多様にし、例えば、端末(ディスプレイ)の傾き加減で、あたかも盆皿上でビー球が転がるように、ポインタを移動させることができると、操作性(ヒューマンインタフェース)が向上し、さらにゲームソフト等へ利用範囲が拡大する可能性がある。しかしながらこのような動作は、上記の従来技術では実現できていない。
本発明は、携帯端末における従来の入力方法の難点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、モバイル端末自体を動かし、端末の傾き加減によりポインタを移動させ操作する方法を改良し、画面上でのポインタの動作形態をより多様化する表示制御方法並びにこれを備えた携帯情報端末を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の携帯情報端末は、端末本体の傾きを検出する手段と、傾きに応じて端末が有する表示画面上のポインタの傾き方向への移動速度を制御する手段を備えることを特徴とする。
また、本発明の携帯情報端末は、端末本体の傾きを検出する手段と、傾き検出手段が傾きの変化を検出したとき端末が有する表示画面上のポインタの移動速度を変更する手段を備えることを特徴とする。
また、本発明の携帯情報端末は、端末本体の傾きを検出する手段と、傾き検出手段が傾きの変化を検出したとき端末が有する表示画面上のポインタの傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御する制御手段を備えることを特徴とする。
移動位置及び移動速度は、傾き検出手段が出力する水平からの傾きに応じた出力に基づいて演算されてもよい。
移動位置及び移動速度は、予め指定した時点での傾き検出手段の出力データを基準とし、傾き検出手段が傾きの変化を検出したときの出力データとの比較に基づいて演算されてもよい。
傾き検出手段は、アブソリュート型の傾きセンサーであってもよい。
傾き検出手段は、インクリメント型の傾きセンサーであってもよい。
また、本発明の携帯情報端末の表示制御方法は、端末本体の傾きを検出し、傾きに応じて端末が有する表示画面上のポインタの傾き方向への移動速度を制御することを特徴とする。
また、本発明の携帯情報端末の表示制御方法は、端末本体の傾きを検出したとき端末が有する表示画面上のポインタの移動速度を変更することを特徴とする。
また、本発明の携帯情報端末の表示制御方法は、端末が画面表示手段と傾き検出手段を備え、傾き検出手段が端末本体の傾きを検出したとき、画面上に表示されるポインタの傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御することを特徴とする。
移動位置及び移動速度は、傾き検出手段が出力する水平からの傾きに応じた出力に基づいて演算されてもよい。
移動位置及び移動速度は、予め指定した時点での傾き検出手段の出力データを基準とし、傾き検出手段が傾きの変化を検出したときの出力データとの比較に基づいて演算されてもよい。
傾きの検出は、アブソリュート型の傾きセンサーによってもよい。
傾きの検出は、インクリメント型の傾きセンサーによってもよい。
また、本発明の携帯情報端末の表示制御方法は、画面表示手段と傾き検出手段を備えた携帯情報端末の表示制御方法において、特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作機能に対応したアイコンを画面上に表示するステップと、ポインタを画面上に表示するステップと、傾き検出手段が端末本体の傾きを検出したとき、ポインタの傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御するステップと、移動したポインタとアイコンとが画面上で重なって表示された場合に、アイコンに対応した特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作が起動するステップと、起動後、アイコンが表示画面から削除するステップを含むことを特徴とする。
携帯情報端末は、さらにキー入力手段を有し、ポインタは、キー入力手段が備える特定のキーの押下によって、画面上に表示され、ポインタの移動制御は、特定のキーが押下され続けている間実行され、特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作は、特定のキーが押下の状態から開放されたときに起動してもよい。
さらに、表示画面の端に特定の領域を表示するステップを含み、ポインタの移動によってポインタと特定の領域が画面上で重なって表示された場合に、表携帯情報端末の表示制御方法の動作をキャンセルしてもよい。
本発明の携帯情報端末は、端末本体の傾きを検出する手段と、傾きに応じて端末が有する表示画面上のポインタの傾き方向への移動速度を制御する手段を備えているので、画面上でのポインタの動作形態がより多様化され、携帯情報端末の操作性を増すという効果を有している。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[実施例の構成]
図1は、本発明のモバイル端末の構成ブロック図を示す。モバイル端末は、処理装置1と、記憶装置2と、入力装置3と、表示装置3と、傾き検知装置5から構成される。処理装置1は、記憶装置2、入力装置3、表示装置3、傾き検知装置5の全てを制御する。入力装置3は、このモバイル端末のキー入力部である。傾き検知装置5は、モバイル端末本体の傾きを検知する。
傾き検知装置5は、この実施例では3軸加速度センサーを用いている。図2に3軸加速度センサーの構造を平面図(図2(A))と断面図(図2(B))によって示す。3軸加速度センサーは、錘5−1とそれを支える梁5−2とフレーム5−3をもった可動構造を成し、梁上にピエゾ抵抗素子5−4を有している。可動構造はシリコン板からエッチングによって削り出される。梁5−2で支えられた錘5−1にX(またはY)方向に加速度が加わると、錘は、X(またはY)軸の回りの捩れ変位を梁に起こし、また、Z方向に加速度が加わるとZ軸方向の屈曲変位を梁に起こす。梁上のピエゾ抵抗素子は、変位によって生じた応力によって抵抗変化を示す。錘を挟んだ梁上の4つのピエゾ抵抗素子を応力検出が最大となるように組み合わせを選んでホイートストンブリッジ(図2(C))を構成する。電気的なブリッジによって、ピエゾ抵抗素子に生じた抵抗変化を電圧変化Voutとして取り出すことができる。
ピエゾ抵抗型の加速度センサーは、「重力に対する傾き」のような静的加速度の検出が可能である。この重力方向という絶対的な基準に対する傾きを検出できる点(アブソリュート型)は、従来技術に示されている振動ジャイロが、常に相対的な角度変化しか検出できない(インクリメンタル型)という特徴と比べて大いに異なる点である。図3に3軸加速度センサーを重力下で回転させた時の出力特性を示す。X軸の回りに回転させた時(図3(A))、Y軸上の梁に設けたピエゾ抵抗素子が作るブリッジ回路から角度に対して余弦関数状に変化する出力が得られる。余弦関数であるため角度45°と135°と同じレベルを出力するが、本発明のような使い方では、角度範囲が±90°の範囲であるため障害とはならない。X軸上のブリッジ回路からの出力は無い。Y軸の回りに回転させた時(図3(B))は、X軸上のブリッジ回路から同様に余弦関数状の出力が得られる。これらの出力は、Z軸を含め各軸独立に取り出すことができる。
ブリッジ回路からのアナログ出力は、内蔵するA/D変換器によってデジタル信号に変換され、処理装置1へ各軸のデジタル傾き検知信号として出力する。
傾き検知装置5は、5mm×5mm×1.2mmt程度の小型の容積をもち、小型携帯端末の回路基板に十分に平面実装可能である。
図1の構成要素間の情報の授受について説明する。
入力装置であるキー入力部のキー構成を図4に示す。ここでは、カーソル移動の方向を上下左右に指示するボタンの中央に位置する中心ボタンを「Selectキー」と定めることとする(決定キー(ボタン)または確定キー(ボタン)と称する場合もある)。
入力装置3よりの「Selectキー」押下を検知した処理装置1は、傾き検知装置5に対し傾き検知要求を通知する。通知を受けた傾き検知装置5は現在のモバイル端末の傾きの初期状態を検知し、処理装置1にその傾き加減のデータを通知する。処理装置1は傾き検知装置5から受けたデータを「傾きの基準データ」として記憶装置2に記憶する。
その後処理装置1は、「Selectキー」押下によってポインタの表示を開始するために、現在表示装置4に表示されているアプリケーション画面の表示状態を判定する。ポインタを表示するのに適したディスプレイ上の位置を判定後、ポインタを表示装置4に表示させる。
入力装置3より「Selectキー」開放が検知されない間、処理装置1は傾き検知装置5に対し、傾き検知要求を定期的に通知する。
処理装置1は、ポインタを移動するモードを複数有する。
1つは、傾き検知装置5から随時通知される傾き加減のデータと、記憶装置2に記憶されている「傾きの基準データ」によりポインタの移動位置を予めプログラムされた計算式によって計算し、表示装置4に対しリアルタイムでポインタ位置を更新していく。これは従来技術にも装備されているモードである。
2つ目は、傾き検知装置5から新たに通知される傾き加減のデータと、記憶装置2に記憶されている「傾きの基準データ」によりポインタの新たな位置を上記と同様にして計算する。さらに、それらの間の距離を時間微分して速度を算出する。その初速度に基づいて表示画面上でポインタが直線の等速運動をするように、表示装置4に対しリアルタイムでポインタの表示位置を指示して行く。この等速運動の速度は、「Selectキー」が押下され続けた状態で、傾きの方向や大きさが変更された時に変更される。「Selectキー」が押下され続けた状態で、傾きの方向や大きさが変更されない場合には、ポインタは初期の等速運動を続ける。
処理装置1の運動モードの切り換えは、「Selectキー」の単発のクリックかダブルクリックかで判別することができる。
入力装置3より「Selectキー」開放を検知した処理装置1は、現在表示装置4にあるポインタの位置の判定、ならびに、ポインタの位置に存在するアイコンなどの判定を行い、選択できるアイコンなどがあれば、それに対応したアプリケーションを起動する。
起動後は、記憶装置2に記憶されている「傾きの基準データ」をクリアし、表示装置4のポインタを消す。
次に本実施例のモバイル端末操作者による端末を傾ける動作と、ポインタの表示画面上の運動との関連について説明する。簡単のためここでは、ポインタの運動モードは傾きの方向や大きさが変更されない間は等速運動するものとする。
図4は、例として携帯電話でディスプレイ上のポインタを左下に移動させるイメージを示す。図5は、右上に移動させるイメージを示す。
ポインタを左下に移動させる際には、ユーザは、携帯端末自体を左下に傾ける。ポインタを右上に移動させる際には、携帯端末自体を右上に傾ける。
図6は、ポインタの表示を開始しポインタの移動後、ポインタが指し示している機能やアプリケーションを実行するイメージを示す。
ユーザがモバイル端末上の「Selectキー」を押下した時に画面上にポインタを表示する。
「Selectキー」を押下したまま、モバイル端末自体を移動させたい方向に傾けてポインタを移動させる。
選択したいアイコンにポインタがたどり着いた時、「Selectキー」を開放する(離す)。
この時、ポインタが指し示しているアイコンの機能やアプリケーションを実行する。
図7は、モバイル端末の傾き加減によるポインタの移動速度を示すイメージである。
ポインタの移動速度はモバイル端末の傾き加減により変化させる(図7−A)。基準点からモバイル端末を大きく傾けることによりポインタが早く移動し、小さく傾けた場合はポインタが遅く移動する。
モバイル端末の傾きが初期の基準の傾き状態となった場合はポインタの移動を停止する(図7−B)。
次に本実施例のモバイル端末の動作について、図8−A、図8−Bのフローチャートを使って説明する。
図8−A、図8−Bはユーザが「Selectキー」を押下してから「Selectキー」を開放するまでの一連の動作例をフローチャートで示したものである。図8−Aは、「Selectキー」押下からディスプレイにポインタを表示するまでのプロセスである。
ユーザが片手でモバイル端末を持っている状態で、モバイル端末上のボタン「Selectキー」を押下する(S1)
モバイル端末内に内蔵されている「傾き検知装置」が、現在のモバイル端末自体の傾きを検知する(S2)。
処理装置は、「Selectキー」押下時の傾きを基準の傾きとして記憶する(S3)。
処理装置は、ディスプレイにポインタを表示する際、現在ディスプレイに表示されているアプリケーションを判定する(S4)。
そのアプリケーションに従って、ポインタを表示すべき最適なディスプレイ上の位置を判定し(S5)、
ディスプレイにポインタを表示する(S6)。
以上が「Selectキー」押下からディスプレイにポインタを表示するまでのプロセスである。
次に図8−Bにディスプレイ上にポインタが表示された後の動作、ポインタ移動、及び「Selectキー」が開放されるまでのプロセスを説明する。
処理装置は、ディスプレイ上にポインタが表示された後、そのポインタの位置に選択できるもの(アイコンやアンカー)が存在するか判定する(S7)。
選択できる物があれば、選択できる旨をユーザに明示するため、選択可能な部分を反転させるなど色を変えてフォーカス表示する(S8)。選択可能なものがなければディスプレイ上の表示は変化させない。
その後、選択のために「Selectキー」が開放されたかどうかを判定する(S9)。
開放されていない場合、ポインタの運動モードを選択する。
入力装置から「Selectキー」がシングルクリックされた場合は、「傾き検知装置」がモバイル端末自体の傾きを検知する(S10−1)。
そして処理装置は、現在の傾き加減のデータと、S3で記憶してある「傾きの基準データ」によりポインタの移動位置を計算し(S11−1)、
ディスプレイ上のポインタ位置を更新する(S12−1)。
処理装置は、ディスプレイ上にポインタが表示された後、そのポインタの位置に選択できるもの(アイコンやアンカー)が存在するか判定する(S13−1)。
選択できるのがなければ、ポインタの移動を進めるためにS10−1に戻る。選択できるものがあればS9に戻る。
「Selectキー」がダブルクリックされた場合、「傾き検知装置」はモバイル端末自体の傾きを検知する(S10−2)。
そして処理装置は、現在の傾き加減のデータと、S3で記憶してある「傾きの基準データ」によりポインタの移動方向と速度を決定する(S11−2)。
決定した移動方向と速度に基づいてディスプレイ上のポインタ位置を更新する(S12−2)。
処理装置は、ディスプレイ上に更新位置にポインタが表示された後、その位置に選択できるもの(アイコンやアンカー)が存在するか判定する(S13−2)。
選択できるのがなければ、ポインタの移動を進めるためにS10−2に戻る。選択できるものがあればS9に戻る。
S9にて処理装置が、「Selectキー」の開放を検知した場合、処理装置は、アイコンやアンカーに対応したアプリケーションを起動し、ディスプレイにそのアプリケーションを表示する(S14)。
その後、処理装置は、S3で記憶した「傾きの基準データ」をクリアし(S15)、ディスプレイ上からポインタを消去する(S16)。
上記の実施例の説明においては、最初に「Selectキー」を押下した時に、処理装置が、傾き検知装置から取得した傾きデータを基準の傾きとし、この傾きからポインタの移動位置や移動速度を計算している。傾き検知装置にインクリメンタル型を用いる場合はこの動作は必須である。ここでは、アブソリュート型の3軸加速度センサーを用いているので、端末自体が水平(端末の主面が重力方向に対して垂直)の状態を基準にすることができる。しかしながら、加速度センサー温度ドリフト等の出力の温度安定性を考慮した場合は、上記の動作を含めておくことも必要である。
「Selectキー」押下により、ディスプレイ上にポインタを表示した後、操作をキャンセルしたい場合がある。この場合、ディスプレイ上のポインタで選択できない位置(アイコン等の選択できる部分以外の位置)にポインタを移動させ「Selectキー」を開放しなければならない。しかしながら、画面上ポインタで選択できない部分が少ない場合には、操作性が悪くなってしまう。
このような問題点を解決するための方法を図9に示す。確実にキャンセル操作を行えるようにするため、ディスプレイ上の下端の部分をアイコン等が存在せず何も選択できないエリアとする。この部分にポインタを移動し、「Selectキー」を開放した場合は、キャンセル操作とする。これにより、「Selectキー」押下後、ユーザが操作をキャンセルしたい場合には、モバイル端末を大きく下に傾けた後に「Selectキー」を開放すればよく、簡単にキャンセル操作を行うことが可能となる。
[実施例の効果]
本発明ではモバイル端末を片手で持った状態で、ディスプレイ上のポインタ操作が可能である。また、本発明では「端末自体の傾き」加減によってポインタの移動を行うため、タッチパネル型、トラックボール型、トラックポイント型、トラックパッド型のポインティングデバイスのようにディスプレイ、トラックボール、トラックポインタ等の各デバイスに依存することなく、小型のモバイル端末でもポインタ操作が可能である。また、モバイル端末の形状、大きさを問わず、どのようなモバイル端末でも同じ操作性を実現できる。
これら上記の効果は特許文献1に記載された技術であっても得られるものであるが、本発明によれば、以下の効果が顕著に得られる。
すなわち、本発明では傾き検知装置に振動ジャイロではなく、加速度センサーを用いているため、小型で薄型の携帯端末の筐体に実装することが容易である。また、静的加速度の検出が可能なため、重力に対する傾斜が検知でき、傾きに対する感覚がユーザにとって極めて自然であって、操作しやすい。
さらに、本発明では、ポインタの運動モードを等速/加速/減速と多様に選ぶことができるため、操作性がより向上する。また、自然界における運動物体に対する各種の「摩擦や抵抗や反発」を組み入れることも可能である。
さらに、この特徴を用いることによって、球技等の多数のゲームを携帯端末上で実現できる。例えば、ポインタの形状を球技のボールに模して円形とし、ゴルフのパッティング、野球のピッチングやバッティング、射的や射撃、更には四つ玉、スリークッション、ポケット等のビリヤード競技等、球体をヒットして楽しむ数多くの電子ゲームが携帯端末上で可能となる。
本発明のモバイル端末のブロック図である。 本発明のモバイル端末が備える3軸加速度センサーの構造を示す図である。 本発明のモバイル端末が備える3軸加速度センサーの重力に対する傾斜の検出特性を示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。 本発明のモバイル端末の動作フローを示す図である。 本発明のモバイル端末の動作フローを示す図である。 本発明のモバイル端末のポインタ操作の例を示す図である。
符号の説明
1 処理装置
2 記憶装置
3 入力装置
4 表示装置
5 傾き検知装置
5−1 錘
5−2 梁
5−3 フレーム
5−4 ピエゾ抵抗素子

Claims (17)

  1. 端末本体の傾きを検出する手段と、前記傾きに応じて前記端末が有する表示画面上のポインタの前記傾き方向への移動速度を制御する手段を備える、
    ことを特徴とする携帯情報端末。
  2. 端末本体の傾きを検出する手段と、前記傾き検出手段が前記傾きの変化を検出したとき前記端末が有する表示画面上のポインタの移動速度を変更する手段を備える、
    ことを特徴とする携帯情報端末。
  3. 端末本体の傾きを検出する手段と、前記傾き検出手段が前記傾きの変化を検出したとき前記端末が有する表示画面上のポインタの前記傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御する制御手段を備える、
    ことを特徴とする携帯情報端末。
  4. 前記移動位置及び移動速度は、前記傾き検出手段が出力する水平からの傾きに応じた出力に基づいて演算される、
    ことを特徴とする請求項3に記載の携帯情報端末。
  5. 前記移動位置及び移動速度は、予め指定した時点での前記傾き検出手段の出力データを基準とし、前記前記傾き検出手段が前記傾きの変化を検出したときの出力データとの比較に基づいて演算される、
    ことを特徴とする請求項3に記載の携帯情報端末。
  6. 前記傾き検出手段は、アブソリュート型の傾きセンサーである、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の携帯情報端末。
  7. 前記傾き検出手段は、インクリメント型の傾きセンサーである、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の携帯情報端末。
  8. 端末本体の傾きを検出し、
    前記傾きに応じて前記端末が有する表示画面上のポインタの前記傾き方向への移動速度を制御する、
    ことを特徴とする携帯情報端末の表示制御方法。
  9. 端末本体の傾きを検出したとき前記端末が有する表示画面上のポインタの移動速度を変更する、
    ことを特徴とする携帯情報端末の表示制御方法。
  10. 端末が画面表示手段と傾き検出手段を備え、
    前記傾き検出手段が前記端末本体の傾きを検出したとき、前記画面上に表示されるポインタの前記傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御する、
    ことを特徴とする携帯情報端末の表示制御方法。
  11. 前記移動位置及び移動速度は、前記傾き検出手段が出力する水平からの傾きに応じた出力に基づいて演算される、
    ことを特徴とする請求項10に記載の携帯情報端末の表示制御方法。
  12. 前記移動位置及び移動速度は、予め指定した時点での前記傾き検出手段の出力データを基準とし、前記前記傾き検出手段が前記傾きの変化を検出したときの出力データとの比較に基づいて演算される、
    ことを特徴とする請求項10に記載の携帯情報端末の表示制御方法。
  13. 前記傾きの検出は、アブソリュート型の傾きセンサーによる、
    ことを特徴とする請求項8から12のいずれかに記載の携帯情報端末の表示制御方法。
  14. 前記傾きの検出は、インクリメント型の傾きセンサーによる、
    ことを特徴とする請求項8から12のいずれかに記載の携帯情報端末の表示制御方法。
  15. 画面表示手段と傾き検出手段を備えた携帯情報端末の表示制御方法において、
    特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作機能に対応したアイコンを前記画面上に表示するステップと、
    ポインタを前記画面上に表示するステップと、
    前記傾き検出手段が前記端末本体の傾きを検出したとき、前記ポインタの前記傾き方向への移動速度の変更、または移動位置の変更のどちらかを切り替えて制御するステップと、
    前記移動したポインタと前記アイコンとが前記画面上で重なって表示された場合に、前記アイコンに対応した前記特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作が起動するステップと、
    前記起動後、前記アイコンを前記表示画面から削除するステップ、
    を含むことを特徴とする携帯情報端末の表示制御方法。
  16. 前記携帯情報端末は、さらにキー入力手段を有し、
    前記ポインタは、前記キー入力手段が備える特定のキーの押下によって、前記画面上に表示され、
    前記ポインタの移動制御は、前記特定のキーが押下され続けている間実行され、
    前記特定のアプリケーションソフトを含む特定の動作は、前記特定のキーが前記押下の状態から開放されたときに起動する、
    ことを特徴とする請求項15に記載の携帯情報端末の表示制御方法。
  17. 請求項15に記載の携帯情報端末の表示制御方法であって、
    さらに、前記表示画面の端に特定の領域を表示するステップを含み、
    前記ポインタの移動によって前記ポインタと前記特定の領域が前記画面上で重なって表示された場合に、
    前記表携帯情報端末の表示制御方法の動作をキャンセルする、
    ことを特徴とする携帯情報端末の表示制御方法。
JP2004301400A 2004-10-15 2004-10-15 携帯情報端末及びその表示制御方法 Pending JP2006113859A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301400A JP2006113859A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 携帯情報端末及びその表示制御方法
EP05022450A EP1647875A3 (en) 2004-10-15 2005-10-14 Mobile terminal and display control method thereof
US11/249,518 US20060094480A1 (en) 2004-10-15 2005-10-14 Mobile terminal and display control method thereof
CNB2005101092529A CN100394370C (zh) 2004-10-15 2005-10-17 移动终端及其显示控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301400A JP2006113859A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 携帯情報端末及びその表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006113859A true JP2006113859A (ja) 2006-04-27

Family

ID=35506625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004301400A Pending JP2006113859A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 携帯情報端末及びその表示制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060094480A1 (ja)
EP (1) EP1647875A3 (ja)
JP (1) JP2006113859A (ja)
CN (1) CN100394370C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008305178A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Taito Corp モニタ連動形操作装置
WO2009005150A1 (ja) * 2007-07-04 2009-01-08 Sony Corporation 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
KR100915127B1 (ko) * 2008-06-20 2009-09-03 주식회사 인프라웨어 터치 및 기울기를 이용한 스크롤 기능을 제공하는프로그램을 담은 매체
JP2012064069A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2013103526A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
CN103162666A (zh) * 2013-03-25 2013-06-19 成都西可科技有限公司 一种修正智能终端位置偏角的方法
KR101780138B1 (ko) * 2013-05-08 2017-09-19 후지쯔 가부시끼가이샤 입력 장치 및 기억 매체

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080129552A1 (en) * 2003-10-31 2008-06-05 Iota Wireless Llc Concurrent data entry for a portable device
EP1678654A4 (en) * 2003-10-31 2008-07-02 Iota Wireless Llc SIMULTANEOUS DATA ENTRY FOR A PORTABLE DEVICE
RU2007146172A (ru) * 2005-05-17 2009-06-27 Гестуретэк, Инк. (Us) Вывод сигнала, чувствительный к ориентации
US7988558B2 (en) * 2006-04-27 2011-08-02 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
KR100773553B1 (ko) * 2006-05-17 2007-11-07 삼성전자주식회사 디스플레이 기능을 갖는 버튼을 구비한 단말기 및 이를위한 디스플레이 방법
EP2090974B1 (en) * 2006-08-02 2011-12-21 Research In Motion Limited System and method for adjusting presentation of text and images on an electronic device according to an orientation of the device
US8493323B2 (en) 2006-08-02 2013-07-23 Research In Motion Limited System and method for adjusting presentation of moving images on an electronic device according to an orientation of the device
US8139026B2 (en) 2006-08-02 2012-03-20 Research In Motion Limited System and method for adjusting presentation of text and images on an electronic device according to an orientation of the device
JP5173174B2 (ja) * 2006-09-13 2013-03-27 任天堂株式会社 ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
KR100911145B1 (ko) * 2006-10-02 2009-08-06 삼성전자주식회사 단말기 및 이를 위한 디스플레이 방법
US8726154B2 (en) * 2006-11-27 2014-05-13 Sony Corporation Methods and apparatus for controlling transition behavior of graphical user interface elements based on a dynamic recording
TWI457793B (zh) * 2008-08-08 2014-10-21 Ind Tech Res Inst 即時動作辨識方法及其慣性感測與軌跡重建裝置
US8933874B2 (en) * 2008-09-08 2015-01-13 Patrik N. Lundqvist Multi-panel electronic device
US9009984B2 (en) * 2008-09-08 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
US8836611B2 (en) 2008-09-08 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
US8803816B2 (en) * 2008-09-08 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Multi-fold mobile device with configurable interface
US8860765B2 (en) * 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Mobile device with an inclinometer
US8860632B2 (en) * 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
US8863038B2 (en) * 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
US8947320B2 (en) * 2008-09-08 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method for indicating location and direction of a graphical user interface element
KR101481556B1 (ko) 2008-09-10 2015-01-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이를 이용한 객체 표시방법
US8645871B2 (en) 2008-11-21 2014-02-04 Microsoft Corporation Tiltable user interface
US8457332B2 (en) * 2009-01-07 2013-06-04 Knowles Electronics, Llc Microphone and orientation sensor assembly
KR101899506B1 (ko) * 2009-01-29 2018-09-20 임머숀 코퍼레이션 그래픽 사용자 인터페이스와의 물리적 상호작용을 해석하는 시스템 및 방법
CN101989170A (zh) * 2009-07-29 2011-03-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
KR101622632B1 (ko) * 2009-08-26 2016-05-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
JP5446624B2 (ja) * 2009-09-07 2014-03-19 ソニー株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
KR20110026809A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어방법
CN104932687A (zh) * 2009-09-30 2015-09-23 联想(北京)有限公司 一种移动终端、和在移动终端上显示信息的方法
KR20110055088A (ko) * 2009-11-19 2011-05-25 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 표시부 운용 방법 및 장치
US20120256959A1 (en) * 2009-12-30 2012-10-11 Cywee Group Limited Method of controlling mobile device with touch-sensitive display and motion sensor, and mobile device
JP5292509B2 (ja) * 2010-03-16 2013-09-18 京セラ株式会社 携帯電子機器、表示制御方法および表示制御プログラム
CN102375669B (zh) * 2010-08-26 2016-01-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置及其解锁方法
KR101308475B1 (ko) * 2010-08-26 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상 표시 장치 및 이의 구동 방법
US9298362B2 (en) 2011-02-11 2016-03-29 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for sharing media in a multi-device environment
JP4966421B1 (ja) * 2011-03-31 2012-07-04 株式会社東芝 情報処理装置及び情報処理方法
TWI490768B (zh) * 2011-04-25 2015-07-01 Chiun Mai Comm Systems Inc 虛擬鍵盤控制系統和方法
CN102353351B (zh) * 2011-06-28 2014-01-15 惠州Tcl移动通信有限公司 偏侧拍摄角度检测方法、倾斜拍摄角度检测方法及手机
CN102508560B (zh) * 2011-10-28 2015-07-22 优视科技有限公司 一种基于移动终端的应用程序切换方法和装置
CN103186255B (zh) * 2011-12-27 2016-08-10 中国电信股份有限公司 基于陀螺仪对光标的移动处理方法与系统、用户终端
KR101951480B1 (ko) * 2012-01-09 2019-02-22 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 전자 기기의 제어 방법
CN103218144A (zh) * 2012-01-20 2013-07-24 展讯通信(上海)有限公司 显示屏状态的控制装置及方法、预设目标点的装置及方法
US8807430B2 (en) * 2012-03-05 2014-08-19 James Allen Millett Dscope aiming device
CN103200304A (zh) * 2012-10-09 2013-07-10 深圳市金立通信设备有限公司 一种移动终端智能光标控制系统及方法
CN103021434B (zh) * 2012-11-22 2016-01-20 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端及其播放多媒体信号的控制方法
CN103019549A (zh) * 2012-11-28 2013-04-03 深圳市中兴移动通信有限公司 移动终端内容滚动的方法和装置
CN103083909B (zh) * 2013-01-31 2015-07-08 廖明忠 模拟重力球游戏装置跳跃处理方法及模拟重力球游戏装置
CN105122344A (zh) * 2013-03-14 2015-12-02 日本电气株式会社 显示控制设备、信息装置、显示控制方法以及记录介质
CN103197772B (zh) * 2013-04-15 2015-12-23 沈正达 基于角度值的键盘/鼠标信息传输显示方法及装置
CN104427122B (zh) * 2013-09-09 2017-08-29 联想(北京)有限公司 便携式电子设备及其对象选择方法
CN104516495A (zh) * 2013-09-30 2015-04-15 中兴通讯股份有限公司 快捷进入终端应用的方法及终端
US9632655B2 (en) * 2013-12-13 2017-04-25 Amazon Technologies, Inc. No-touch cursor for item selection
US9383818B2 (en) 2013-12-27 2016-07-05 Google Technology Holdings LLC Method and system for tilt-based actuation
TWI584154B (zh) * 2014-07-08 2017-05-21 拓連科技股份有限公司 以角度為基礎之項目決定方法及系統,及相關電腦程式產品
US20160111066A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Azbil Corporation Segment display device
CN104777959B (zh) * 2015-03-23 2016-05-11 努比亚技术有限公司 移动终端光标定位方法及装置
JP6569546B2 (ja) * 2016-01-28 2019-09-04 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 表示装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
CN106406532A (zh) * 2016-09-22 2017-02-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种运动显示方法、装置及移动终端
CN107995410A (zh) * 2016-10-27 2018-05-04 珠海格力电器股份有限公司 一种终端倾斜拍摄提示的方法和装置
CN106774854A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端显示屏旋转时自动振动的系统及方法
CN107203726A (zh) * 2017-05-17 2017-09-26 东南大学 一种抗侧信道攻击的智能终端安全输入方法
WO2019071468A1 (zh) * 2017-10-11 2019-04-18 深圳市柔宇科技有限公司 一种智能终端的信息交互方法及智能终端
CN111562877A (zh) * 2020-04-30 2020-08-21 联想(北京)有限公司 一种图像处理方法及装置
CN113076053A (zh) * 2021-05-07 2021-07-06 北京字节跳动网络技术有限公司 光标遥控方法、装置、电子设备和存储介质
US11550404B2 (en) * 2021-05-14 2023-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Tilt-responsive techniques for sharing content

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073247A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
JP2002341991A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 情報表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764754A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Hitachi Ltd 小型情報処理装置
CA2205063C (en) * 1995-10-09 2003-11-18 Satoshi Nishiumi Three-dimensional image processing system
US6624824B1 (en) * 1996-04-30 2003-09-23 Sun Microsystems, Inc. Tilt-scrolling on the sunpad
JPH1049290A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Sony Corp 情報処理装置および方法
US7358956B2 (en) * 1998-09-14 2008-04-15 Microsoft Corporation Method for providing feedback responsive to sensing a physical presence proximate to a control of an electronic device
FI20001506A (fi) * 1999-10-12 2001-04-13 J P Metsaevainio Design Oy Kädessäpidettävän laitteen toimintamenetelmä
US20020109614A1 (en) * 2000-12-22 2002-08-15 Ericsson Inc. Multi-function key
GB2378878B (en) * 2001-06-28 2005-10-05 Ubinetics Ltd A handheld display device
JP4604423B2 (ja) * 2001-08-03 2011-01-05 日本電気株式会社 入力装置、それを備えた電子装置、および入力方法
US6847351B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-25 Siemens Information And Communication Mobile, Llc Tilt-based pointing for hand-held devices
JP2003140815A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Nec Corp 携帯端末
AU2003278023A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Research In Motion Limited Message settings selection
US7301529B2 (en) * 2004-03-23 2007-11-27 Fujitsu Limited Context dependent gesture response

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073247A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
JP2002341991A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 情報表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008305178A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Taito Corp モニタ連動形操作装置
WO2009005150A1 (ja) * 2007-07-04 2009-01-08 Sony Corporation 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
US8994658B2 (en) 2007-07-04 2015-03-31 Sony Corporation Input apparatus, control apparatus, control method, and handheld apparatus
KR100915127B1 (ko) * 2008-06-20 2009-09-03 주식회사 인프라웨어 터치 및 기울기를 이용한 스크롤 기능을 제공하는프로그램을 담은 매체
JP2012064069A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2013103526A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
CN103162666A (zh) * 2013-03-25 2013-06-19 成都西可科技有限公司 一种修正智能终端位置偏角的方法
KR101780138B1 (ko) * 2013-05-08 2017-09-19 후지쯔 가부시끼가이샤 입력 장치 및 기억 매체
US9804671B2 (en) 2013-05-08 2017-10-31 Fujitsu Limited Input device and non-transitory computer-readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN100394370C (zh) 2008-06-11
CN1760822A (zh) 2006-04-19
EP1647875A3 (en) 2010-02-03
EP1647875A2 (en) 2006-04-19
US20060094480A1 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006113859A (ja) 携帯情報端末及びその表示制御方法
US6690358B2 (en) Display control for hand-held devices
US10318017B2 (en) Viewing images with tilt control on a hand-held device
US20170068325A1 (en) Scrolling and zooming of a portable device display with device motion
EP2353065B1 (en) Controlling and accessing content using motion processing on mobile devices
JP5338662B2 (ja) 情報処理装置、入力装置及び情報処理システム
US20110057880A1 (en) Information display apparatus, information display method and program
US20090262074A1 (en) Controlling and accessing content using motion processing on mobile devices
EP1818754A2 (en) Apparatus and method for controlling speed of moving between menu list items
US20110134029A1 (en) Electronic device and a pointer motion control method thereof
WO2007007682A1 (ja) タッチパネル表示装置および携帯機器
JP2010152761A (ja) 入力装置、制御装置、制御システム、電子機器及び制御方法
WO2001086920A2 (en) Apparatus and method for the kinematic control of hand-held devices
JPWO2009072583A1 (ja) 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
JP2004246875A (ja) 電気器具および電気器具のユーザインターフェースに入力を供給するための方法
JP2011076349A (ja) 携帯情報端末および表示制御方法
JP2002196881A (ja) スクロール制御装置
JP5007835B2 (ja) 端末装置
JP4962741B2 (ja) 端末装置
US20050110756A1 (en) Device and method for controlling symbols displayed on a display device
JP4697656B2 (ja) 携帯電話機のポインティングデバイス、方法及びコンピュータで実行するプログラム
KR101458420B1 (ko) 전자 장치 및 이의 프로그램 제어 방법
JP5007836B2 (ja) 端末装置
JP2002229707A (ja) 携帯用情報機器
KR20170082785A (ko) 전자 장치의 제어를 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080613

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601