JP2006104764A - 合成樹脂製波板およびその接合構造 - Google Patents

合成樹脂製波板およびその接合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006104764A
JP2006104764A JP2004292566A JP2004292566A JP2006104764A JP 2006104764 A JP2006104764 A JP 2006104764A JP 2004292566 A JP2004292566 A JP 2004292566A JP 2004292566 A JP2004292566 A JP 2004292566A JP 2006104764 A JP2006104764 A JP 2006104764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated
synthetic resin
corrugated plate
corrugated sheet
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004292566A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tsutsumi
武史 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd filed Critical Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP2004292566A priority Critical patent/JP2006104764A/ja
Publication of JP2006104764A publication Critical patent/JP2006104764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

【課題】
毛細管現象による水の浸入が防止され、併せて塵埃による汚れをも抑えることができる合成樹脂製波板及びその接合構造を提供する。
【解決手段】
山部と谷部とが交互に連続して形成された合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の波形状と他方側の波板(3)の波形状とが異なるようにし、例えば、一方側の波板(2)の山部から次の谷部へ向かう斜面部のひとつを凹状に形成する。この合成樹脂製波板を並列状に配置し、一方側の波板(2)の上に他方側の波板(3)を重ね合わせて接合する。
【選択図】図3

Description

本発明は、例えば農業や園芸用ハウス、ベランダや駐輪場の屋根材など、採光用の屋根材その他の建材用途に使用される合成樹脂製波板に関する。
採光用の屋根材として、塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂等の合成樹脂製の波板が使用されている。この合成樹脂製の波板を屋根材として利用するには、図4に示すように、複数枚の波板を、巾方向で一部を重ね合わせながら敷き並べられる。重ね合わされた部分では、波板同士がほぼ密着に近い状態となり、雨天等の際に毛細管現象により水が浸入し、漏水するという問題、あるいは、この水の浸入と一緒に塵埃等が入り込みそのまま重ね合わせ部に残ってしまい外観的に見苦しくなるといった問題がある。
本発明は上記問題を解決し、毛細管現象による水の浸入が防止され、併せて塵埃による汚れをも抑えることができる合成樹脂製波板を提供することを目的とする。
本発明者は、波板が屋根材として利用される際に重ね合わされる部分において波板の形状を異なるものとすることにより上記問題が解決されることを見出した。つまり、第一の発明は、山部と谷部とが交互に連続して形成された合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の波形状と他方側の波板(3)の波形状とが異なることを特徴とする合成樹脂製波板を要旨とする。また第二の発明は、上記合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の山部から次の谷部へ向かう斜面部のひとつが凹状に形成されていることを特徴とする合成樹脂製波板を要旨とする。さらに、第三の発明は、上記合成樹脂製波板が並列状に配置され、一方側の波板(2)の上に他方側の波板(3)が重ね合わされることを特徴とする合成樹脂製波板の接合構造を要旨とする。
上記のとおり、本発明に係る合成樹脂製波板は、重ね合わされるお互いの波板がその形状を異にしているため、この波板を重ね合わせながら敷き並べ屋根材として利用すると、重ね合わせ部分において空隙が形成され、雨水等の浸入があってもこの空隙より外部に排水されることにより、従来の問題点である毛細管現象による雨水等の浸入、それに伴う漏水が解決される。さらに、塵埃等も雨水と一緒に進入しないため塵埃による汚れも抑えることができる。また、重ね合わされる波板の形状を異にするため、波板の山部から谷部へ向かう斜面部のひとつを凹状に形成したことで、屋根面の外観に変化はなく、施工方法も変わらないという別の効果もある。
本発明の合成樹脂製波板は、ポリカーボネート樹脂、塩化ビニル樹脂等を原料として用いられ、これら原料を押出成形することにより板状に成形され、さらにディスクロール等により波形状が付与される。波板の両端部は、重ね合わせて敷設するために図1に示すように、一方側の波板(2)は山部の頂上で切られた形状となり、他方側の波板(3)は谷部の底で切られた形状となる。
また、本発明の合成樹脂製波板は、一方側の波板と他方側の波板とで波形状を異にする。例えば、図2に示すように、一方側の波板(2)の二つ目の山部から谷部へ向かう傾斜部のひとつが凹状に形成されている。図2において、通常の波形状は破線で示されるものであるが、この通常の波形状より2〜3mm程度凹状に形成されている。この凹みが浅いと毛細管現象を防止する効果がなくなる。逆に、この凹みが深いと、波板を重ねて保管、搬送する際に、この凹みの所でうまく重ねられず荷姿が悪くなり作業に支障をきたすという不具合がある。
一般的に合成樹脂波板が屋根材として用いられる際は、図3に示すように、一方側の波板(2)の上に他方側の波板(3)が、山部2.5個分だけ重ね合うように敷き並べられる。この場合には、上記の通り、一方側の波板(2)の二つ目の山部から谷部へ向かう傾斜部が凹状に形成される。この凹みを設ける位置は、例えば、山部3.5個分重ね合うように敷き並べるとすると、一方側の波板(2)の三つ目の山部から谷部へ向かう傾斜部が凹状に形成される、あるいは上記の通り二つ目の山部から谷部へ向かう傾斜部に凹状を形成してもいい。このように重ね合わせに応じて適宜な位置に凹みを設けることができる。
上記の傾斜部が凹状に形成された波板は、ポリカーボネート樹脂、塩化ビニル樹脂等を板状に押出成形し、ディスクロール等で波形状を付与する際に、凹状に形成される位置に対応するディスクロール等を凸状としたものを用いるといった方法で製造される。
波板全体を示した断面図 凹状に形成された波板を示す断面図 波板の重ね合わせを示す断面図 従来の波板の重ね合わせを示す断面図
符号の説明
1 合成樹脂製波板
2 一方側の波板
3 他方側の波板

Claims (3)

  1. 山部と谷部とが交互に連続して形成された合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の波形状と他方側の波板(3)の波形状とが異なることを特徴とする合成樹脂製波板。
  2. 上記合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の山部から次の谷部へ向かう斜面部のひとつが凹状に形成されていることを特徴とする合成樹脂製波板。
  3. 請求項1あるいは請求項2記載の波板が並列状に配置され、一方側の波板(2)の上に他方側の波板(3)が重ね合わされることを特徴とする合成樹脂製波板の接合構造。
JP2004292566A 2004-10-05 2004-10-05 合成樹脂製波板およびその接合構造 Pending JP2006104764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292566A JP2006104764A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 合成樹脂製波板およびその接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292566A JP2006104764A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 合成樹脂製波板およびその接合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006104764A true JP2006104764A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36374816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292566A Pending JP2006104764A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 合成樹脂製波板およびその接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006104764A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938108Y1 (ja) * 1969-12-03 1974-10-18
JPS52124009U (ja) * 1976-03-18 1977-09-21
JPS60117929U (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 タキロン株式会社 波板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938108Y1 (ja) * 1969-12-03 1974-10-18
JPS52124009U (ja) * 1976-03-18 1977-09-21
JPS60117929U (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 タキロン株式会社 波板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006104764A (ja) 合成樹脂製波板およびその接合構造
JP4351588B2 (ja) 建築板
US1152236A (en) Roof-valley.
JP2010037908A (ja) 屋根用折板およびその製造方法
JP2004245008A (ja) 金属製瓦
JP2001049807A (ja) 折板屋根の複層採光屋根部材
JP2006009255A (ja) 合成樹脂製折版
JP5244349B2 (ja) 通気屋根構造
JP7212406B2 (ja) 表層部分が水下側へ延出する突出部を備える断熱材を用いる横葺き外装材
JP5643565B2 (ja) 採光屋根の連結構造
JP5780164B2 (ja) 屋根葺き構造
JP3072644U (ja) 木造建築の屋根下地構造およびその屋根下地材
JP2003166320A (ja) 波板葺屋根の棟押さえ用部材
JPH053434U (ja) 波 板
US1059682A (en) Shingle.
JPH11293892A (ja) 外装用折板
JP2902519B2 (ja) 屋根下地シート
JP6001021B2 (ja) ビニルハウス用谷樋
JP2006063708A (ja) 筋葺き防災瓦
JP2005180056A (ja) 下屋の屋根と外壁との間の止水構造
JP3993038B2 (ja) 平板瓦
JPH0325143A (ja) 平板瓦の防水構造
JPH10259650A (ja) 建築物の屋根構造及びその施工方法
JP2514213Y2 (ja) 合成樹脂製屋根材
JP2003027671A (ja) 波形スレート屋根改修工法に用いる改修用屋根材の端部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070809

A621 Written request for application examination

Effective date: 20070921

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20091120

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02