JP2006080083A - 燃料電池用電極,膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システム - Google Patents

燃料電池用電極,膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006080083A
JP2006080083A JP2005261157A JP2005261157A JP2006080083A JP 2006080083 A JP2006080083 A JP 2006080083A JP 2005261157 A JP2005261157 A JP 2005261157A JP 2005261157 A JP2005261157 A JP 2005261157A JP 2006080083 A JP2006080083 A JP 2006080083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
electrode
platinum
polymer
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005261157A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyokon Ro
亨坤 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006080083A publication Critical patent/JP2006080083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/925Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
    • H01M4/926Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 含湿度調節が容易で,物性に優れた電極基材が備えられており,上記電極基材がナノカーボンファイバで製作された布またはフェルト状である燃料電池用電極を提供する。また,上記ナノカーボンファイバ材質の電極基材が備えられた燃料電池用膜−電極アセンブリ及び燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 ナノカーボンファイバ材質で製作された電極基材106と,上記電極基材上に形成された触媒層104を備えて構成されたもので,電極基材としてナノカーボンファイバを使用することによって,従来のカーボン材質のそれに比べて強度が増加し,触媒層形成時にスラリーコーティングでも容易に形成することができるだけでなく,気孔の大きさ制御が容易である。
【選択図】 図1

Description

本発明は燃料電池の燃料電池用電極,燃料電池用膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システムに関するものである。
燃料電池の電極は気体拡散層(GDL)及び触媒層を備えており,上記気体拡散層は触媒層に燃料または酸化剤を円滑に供給するために一般に多孔性物質を使用していて,現在まではカーボン紙,カーボン布またはカーボンフェルトが主に使用されている。
しかし,上記カーボン紙,カーボン布及びカーボンフェルトは強度が低くて燃料電池の必須製作工程である熱間圧延段階で印加する圧力を耐えられないため容易に壊れる問題がある。また,含湿度が低くて膜−電極アセンブリを適切な湿潤状態に維持することができないため燃料電池の出力電圧を下げる。
そのために,別途の加湿装置を装着して一定水準以上の含湿度を有するように誘導する方法が提示されたが,このような方法は燃料電池の製造工程を複雑にするだけでなく,製造原価の上昇も招く。
最近は上記気体拡散層と触媒層が接する界面に水分を含有させるための微細気孔層(MPL)を配置する方法が提示されたが,このような方法もまた製造上の複雑性及び製造原価上昇を持ってくる。
したがって,微細気孔層を形成せずに含湿度を容易に調節できるだけでなく,熱間圧延段階で十分に耐えられる物性を有する新たな材質の気体拡散層の開発が,要求されている。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,含湿度調節が容易で,物性に優れた電極基材が備えられた燃料電池用電極を提供することにある。
本発明の他の目的は,上記電極基材がナノカーボンファイバで製作された布またはフェルト状である燃料電池用電極を提供することにある。
本発明の他の目的は,上記ナノカーボンファイバ材質の電極基材が備えられた燃料電池用膜−電極アセンブリ及び燃料電池システムを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明はナノカーボンファイバ材質の電極基材と,上記電極基材上に形成された触媒層が備えられた燃料電池用電極を提供する。
また,本発明は高分子電解質膜と上記高分子電解質膜の両面に配置する電極を含み,上記電極はナノカーボンファイバ材質の電極基材と,上記電極基材上に形成された触媒層が備えられた燃料電池用膜−電極アセンブリを提供する。
また,本発明は,a)i)高分子電解質膜と上記高分子電解質膜の両面に配置され,上記燃料電池用電極を含む膜−電極アセンブリと,ii)上記膜−電極アセンブリの両面に配置するセパレータ(二極式プレートとも言う)を含む電気発生部と,b)燃料供給部と,c)酸化剤供給部を含む燃料電池システムを提供する。
本発明の燃料電池は,ナノカーボンファイバ材質の電極基材によって燃料電池製作時の加圧工程でも十分に耐えることができるので,製品の不良率を低下させ,ガス透過性能,水の透過性能及び電子伝導性が優れていて燃料電池の効率を増加させる。
以下に,添付した図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する発明特定事項については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本明細書全体にわたって言及された電極基材は触媒層を支持するための役割だけでなく,気体を拡散させる機能を果たすが,「触媒支持層」または「気体拡散層(GDL)」とも言う。
燃料電池の電極は触媒層及びこれを支持するための電極基材で構成され,高分子電解質膜とセパレータとの間に位置して多様な機能をする。
まず,電極基材はセパレータのガス流路から触媒層内の触媒に均一に燃料ガスまたは空気または酸素のような酸化剤ガスなどの反応ガスを供給するための拡散機能を果たす。また,触媒層で反応によって生成された水を速かにガス流路に排出する役割をし,これとともに,反応に必要であるか,反応中に生成された電子を導電する機能を有する。
そこで,本発明では上記電極基材としてナノカーボンファイバを利用し,布またはフェルト状に織造して使用することによって,電極基材反応ガスの透過性能,水の透過性能及び電子伝導性を増加させる。
ナノカーボンファイバは優れた電気伝導性及び非常に高い比表面積を有しており,強度が非常に高くて電極基材として使用する時に多様な長所を有する。
まず,既存の炭素紙または炭素布に比べて強度が非常に高くて燃料電池製作時に行う熱間圧延工程で高い圧力を印加しても壊れずに十分に耐えることができる。
また,上記ナノカーボンファイバは比表面積が従来炭素布などに比べて非常に高いので,少量の触媒をコーティングしても同等以上の燃料電池効率を得ることができる。
上記電極基材は不織布または織布で製造することができ,また,布またはフェルト状に容易に製造することができる。また,織造方式によって厚さ及び気孔度を調節することができる。
上記布またはフェルト状のナノカーボンファイバで製作する電極基材は厚さが10μm以上1,000μm以下でもよい。気孔の大きさが0.1nm未満である場合は反応物の透過性がよくなく、300μmを超える場合は伝導性が低下することがあるため,気孔の大きさは0.1nm以上300μm以下であるのが良く,0.1nmのように非常に微細な程度までナノサイズの気孔を形成することができるので,稠密な織造が可能になる。
上記電極基材と触媒層との間に気体拡散効果を増進させるために微細気孔層(MPL)をさらに置くことができる。上記微細気孔層は気体を均一に触媒層に供給し,触媒層に形成された電子を多孔性高分子層に伝達する役割を果たす。
上記微細気孔層は導電性粉末,バインダー樹脂及び溶媒を含む組成物を導電性基材にコーティングして製造する。上記導電性粉末としては,例えば炭素粉末,カーボンブラック,アセチレンブラック,活性炭素,カーボンナノチューブ,カーボンナノファイバ,カーボンナノワイヤー,カーボンナノホーンまたはカーボンナノ環などのようなナノカーボンなどを使用することができる。
上記バインダー樹脂としては,ポリテトラフルオロエチレン(PTFE),フッ化ポリビニリデン,フッ化ポリビニリデン−ヘキサフルオロプロピレンのコポリマー(PVDF−HFP),ポリビニルアルコール,セルロースアセテートなどの使用をすることができる。
上記溶媒としては,エタノール,イソプロピルアルコール,エチルアルコール,n−プロピルアルコール,ブチルアルコールなどのようなアルコール,水,ジメチルアセトアミド(DMAc),ジメチルホルムアミド,ジメチルスルホキシド(DMSO),N−メチルピロリドン,テトラヒドロフランなどを使用することができる。
コーティング工程は組成物の粘性によってスクリーンプリンティング法,スプレーコーティング法またはドクターブレードを利用したコーティング法,グラビアコーティング法,ディップコーティング法,シルクスクリーン法,ペインティング法などを使用することができ,これに限られるわけではない。
本発明で上記ナノカーボンファイバは特に限定せず,但し,直径が小さいほど有利であるが,1nmの製作は困難であり,500nmを超える場合は電極基材にコーティングされる触媒の量が減って出力が低下することがあるために1nm以上500nm以下がよい。5nm以上500nm以下の直径及び50nm以上5000nm以下長さのものでもよい。
上記ナノカーボンファイバを利用してこの分野における公知の方法を使用して布またはフェルト状に電極基材を製作する。
本発明では,ナノカーボンファイバを利用して布またはフェルト状に電極基材を製作し,上記布またはフェルトの気孔がナノサイズの直径を有するように製作することができる。
上記電極基材気孔の大きさを制御してセパレータのガス流路の入口領域で生成された水を容易に排出させ,出口領域で排出する水の流れを遅延させて上記電極基材の水透過度を高めるだけでなく,高分子電解質膜の含湿度を均一に維持することができる。
また,上記ナノカーボンファイバ材質の布またはフェルトは電極基材として使用するために厚さを10μm以上1,000μm以下とする。この時,その厚さが10μm未満である場合には支持体の役割を果たすことができず,1,000μmを超える場合には燃料ガス及び酸化剤ガスの供給が円滑でなくなる。
さらに,上記電極基材は発水性高分子でコーティングすることができる。上記発水性高分子としては通常使用するフッ素系高分子が可能であり,例えばフッ化ポリビニリデン,ポリテトラフルオロエチレン,フッ化エチレンプロピレン,ポリクロロトリフルオロエチレンなどがある。
本発明による電極基材は,一側面に触媒層を形成して燃料電池のアノード及びカソード電極に適用してもよい。
使用可能な金属触媒物質では本発明で限定しておらず,白金,ルテニウム,オスミウム,白金−ルテニウム合金,白金−オスミウム合金,白金−パラジウム合金または白金−M合金(MはGa,Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu及びZnからなる群より選択する1種以上の遷移金属)の中で選択する1種以上の触媒を含んでもよく,白金,ルテニウム,オスミウム,白金−ルテニウム合金,白金−オスミウム合金,白金−パラジウム合金,白金−コバルト合金または白金−ニッケルの中で選択する1種以上の触媒を含んでもよい。
また,一般に担体に支持されたものを使用する。上記担体としてはアセチレンブラック,黒鉛のような炭素を使用することもでき,アルミナ,シリカ,ジルコニア,チタニアなどの無機物微粒子を使用することもできる。
担体に担持された貴金属を触媒として使用する場合には,商品化された市販のものを使用しても良く,また,担体に貴金属を担持させて製造して使用しても良い。担体に貴金属を担持させる工程は当該分野において広く知られた内容であるために本明細書で詳細な説明は省略するが,当該分野に従事する者であれば,容易に分かる内容である。
このような触媒層は金属触媒物質をスラリー状態にして電極基材に湿式コーティングして形成したり,直接乾式蒸着して所定の厚さを有するように形成する。
上記湿式コーティング方法は工程が簡単であり,金属触媒物質を多孔性の電極基材に溶液状態に塗布するために,形成する触媒層と高分子電解質膜間の表面接触性能が増加して燃料電池の出力を誘導する。このような湿式コーティング法は本発明で限定せず,組成物の粘性によってスクリーンプリンティング法,スプレーコーティング法またはドクターブレードを利用したコーティング法など,通常の方法を使用することができる。
また,乾式蒸着方法は上記湿式コーティング方法に比べて触媒の使用量を減らすことができる長所はあるが,触媒が蒸着する電極基材の比表面積によって触媒層の表面積が決定するために,上記触媒層の表面積が低下するほど燃料電池の出力が低くなる。
しかし,本発明のナノカーボンファイバで製作された布またはフェルト状の電極基材は非常に高い比表面積を示しているので,少量の触媒で蒸着しても燃料電池の出力が低下しない。上記乾式蒸着方法もまた通常使用するスパッタリング,化学気相蒸着法(CVD),物理気相蒸着法(PVD)及びプラズマ化学蒸着法(PECVD)からなる群より選択する1種の方法を適用することができる。
上述したように,本発明による電極基材が備えられたアノード及びカソード電極の間に高分子電解質膜を介在して,膜−電極アセンブリを製造し,上記膜−電極アセンブリの両側にセパレータを装着して,燃料電池システムの電気発生部に適用することができる。
つまり,本発明は上述した燃料電池用電極基材を利用してi)上記気体拡散層と触媒層を備える一対の電極と,上記電極の間に位置した高分子電解質膜を含む膜−電極アセンブリと,ii)上記膜−電極アセンブリの両側面に位置し,入口及び出口流路が備えられたセパレータを含む電気発生部と,燃料供給部と,酸化剤供給部とを含む燃料電池システムを提供する。
図1は本発明による電極基材が備えられた燃料電池用スタックを簡略に図式化した図面である。
図1に示すように,燃料電池用スタック100は互いに対向して位置するアノード及びカソード電極108a,108bと,上記アノードとカソード電極108a,108bの間に位置した高分子電解質膜102を含み,上記アノード及びカソード電極108a,108bは触媒層104a,104b及び電極基材106a,106bが備えられた膜−電極アセンブリと,上記膜−電極アセンブリ両側にセパレータ112a,112bが積層された構造を有する。
上記高分子電解質膜は陽性子−伝導性重合体物質,つまり,イオノマからなり,一般に水素イオン伝導性を有する高分子であればいずれも使用することができる。
ペルフルオロ系高分子,ベンズイミダゾール系高分子,ポリイミド系高分子,ポリエーテルイミド系高分子,ポリフェニレンスルフィド系高分子,ポリスルホン系高分子,ポリエーテルスルホン系高分子,ポリエーテルケトン系高分子ポリエーテル−エーテルケトン系高分子,ポリフェニルキノキサリン系高分子などを使用することができ,これらの具体的な例としてはポリ(ペルフルオロスルホン酸),ポリ(ペルフルオロカルボン酸),スルホン酸基を含むテトラフルオロエチレンとフルオロビニルエーテル共重合体,脱フッ素化された硫化ポリエーテルケトン,アリールケトンまたはポリ(2,2’−(m−フェニレン)−5,5’−ビベンズイミダゾール),ポリ(2,5−ベンズイミダゾール)などのポリベンズイミダゾールなどを使用することができるが,上記高分子電解質膜は,これに限られるわけではない。
このような燃料電池の製造方法を簡単に言及すれば,次の通りである。
まず,ナノカーボンファイバで製作された布またはフェルト状の電極基材106a,106bを準備する。
次に,上記電極基材106a,106bの一側全面にわたって金属触媒物質を湿式コーティングまたは乾式蒸着法を利用して触媒層104a,104bを形成してアノード電極及びカソード電極108a,108bを製造する。この時,上記電極基材106a,106b上に触媒層104a,104bが塗布された成形体をローリングマシンに2回以上5回以下通過させて触媒層108a,108bと電極基材106a,106b間の接着力を増加させる。
次に,上記アノード電極及びカソード電極108a,108bの間に高分子電解質膜102を挿入した後,100℃以上140℃以下の温度で50kgf/cm以上150kgf/cm以下の荷重で熱間圧延し膜−電極アセンブリを製造する。
引続き,上記製造された膜−電極アセンブリの両側にセパレータ112a,112bを位置させて燃料電池用スタックの単位セル100を製造する。上記燃料電池用単位セルを少なくとも一つ以上,例えば数十個積層した後,電気的に連結させて燃料電池を製作する。
この時,燃料電池のスタックのセパレータなどの構成部品の電池的接触抵抗を減少させ,燃料ガスまたは酸化剤ガスの気密性を維持するために,スタックの最外郭にエンドプレートを位置させ,上記エンドプレート同士に締結用部材で固定して締結圧力を加える。
このように,燃料電池の製作工程には複数の加圧工程が必須であるが,従来炭素材質の布またはフェルトは強度が低いため上記加圧工程で容易に壊れる問題が発生する。
しかし,本実施形態のように高強度のナノカーボンファイバ材質の電極基材を使用することによって,上記問題点が容易に解決する。特に,電極基材気孔の大きさを制御して水透過度を向上させることによって,高分子電解質膜の含湿度を均一に維持することができるので,無加湿燃料電池を実現することができる。
以下,実施例について説明する。
しかし,下記の実施例は本発明の好ましい一実施例にすぎず,本発明が下記の実施例に限られるわけではない。
<実施例1>
触媒層を形成するためにPt/C粉末(Pt含量20wt%)20重量部,ナフィオン13.4重量部を水/イソプロピルアルコールの混合溶媒(4/1,体積比)66.6重量部に混合した後,30分間超音波処理し,マグネチック撹拌機を使用して3時間攪拌してスラリーを製造した。
上記得られたスラリーを気孔の直径が100nmであるナノカーボンファイバ(CNF)材質の電極基材にスラリーコーティングを行った後,乾燥して60μm厚さの触媒層が形成されたアノード及びカソード電極を製造した。
上記製造されたアノード電極及びカソード電極をナフィオン112膜の両側に重ねて120℃の温度で約3分間,100kgf/cmの荷重で熱間圧延して膜−電極アセンブリを製造した後,上記膜−電極アセンブリの両側にセパレータを締結して単位セルを製作した。
<実施例2>
白金をスパッタリングして30μm厚さの触媒層を形成したことを除いては,上記実施例1と同一に行って単位セルを製作した。
<比較例1>
気孔の大きさが100μmであるカーボン布を電極基材として使用したことを除いては,上記実施例1と同一に行って単位セルを製作した。
<比較例2>
気孔の大きさが200μmであるカーボン布を電極基材として使用したことを除いては,上記実施例2と同一に行って単位セルを製作した。
<実験例1>
上記実施例及び比較例で製造された単位セルを,70℃の温度で,常圧で加湿された状態の水素と空気を単位電池セルに流入して電圧を測定し,得られた結果を下記表1に示した。
Figure 2006080083
上記表1によれば,本発明の実施例1及び実施例2によって製造された単位セルが既存のカーボン布を使用した比較例1及び2に比べて出力が優れていることが分かった。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態および実施例について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
また,本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば,本発明の技術思想及び特許請求の範囲の均等範囲内において,多様な修正及び変形が可能であることは当然である。
燃料電池用スタックを模式的に示した説明図である。
符号の説明
102 高分子電解質膜
104a,104b 触媒層
106a,106b 電極基材
108a,108b カソード電極
112a,112b セパレータ

Claims (19)

  1. ナノカーボンファイバ材質の電極基材と,
    前記電極基材上に形成された触媒層とが備えられることを特徴とする燃料電池用電極。
  2. 前記ナノカーボンファイバは1nm以上500nm以下の直径を有することを特徴とする,請求項1に記載の燃料電池用電極。
  3. 前記電極基材は厚さが10μm以上1,000μm以下であり,気孔の大きさが0.1nm以上300μm以下であることを特徴とする,請求項1に記載の燃料電池用電極。
  4. 前記電極基材は布またはフェルト状であることを特徴とする,請求項1に記載の燃料電池用電極。
  5. 前記触媒層は白金,ルテニウム,オスミウム,白金−ルテニウム合金,白金−オスミウム合金,白金−パラジウム合金または白金−M合金(MはGa,Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu及びZnからなる群より選択する1種以上の遷移金属)の中で選択する1種以上の触媒を含むものである,請求項1に記載の燃料電池用電極。
  6. 前記電極基材と触媒層との間に微細気孔層をさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の燃料電池用電極。
  7. 高分子電解質膜と前記高分子電解質膜の両面に配置する電極を含み,
    前記電極はナノカーボンファイバ材質の電極基材及び前記電極基材上に形成された触媒層を含むことを特徴とする燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  8. 前記ナノカーボンファイバは1nm以上500nm以下の直径を有することを特徴とする,請求項7に記載の燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  9. 前記電極基材は厚さが10μm以上1,000μm以下であり,気孔の大きさが0.1nm以上300μm以下であることを特徴とする,請求項7に記載の燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  10. 前記電極基材は布またはフェルト状であることを特徴とする,請求項7に記載の燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  11. 前記触媒層は白金,ルテニウム,オスミウム,白金−ルテニウム合金,白金−オスミウム合金,白金−パラジウム合金または白金−M合金(MはGa,Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu及びZnからなる群より選択する1種以上の遷移金属)の中で選択する1種以上の触媒を含むことを特徴とする,請求項7に記載の燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  12. 前記電極基材と触媒層との間に微細気孔層をさらに含むことを特徴とする,請求項7に記載の燃料電池用膜−電極アセンブリ。
  13. a)i)高分子電解質膜と前記高分子電解質膜の両面に配置する電極を含み,前記電極はナノカーボンファイバ材質の電極基材及び前記電極基材上に形成された触媒層を含む膜−電極アセンブリと,
    ii)前記膜−電極アセンブリの両面に配置するセパレータ(二極式プレート)を含む電気発生部と,
    b)燃料供給部と,
    c)酸化剤供給部とを含む燃料電池システム。
  14. 前記ナノカーボンファイバは直径が1nm以上500nm以下であり,長さが50nm以上5000nm以下であることを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
  15. 前記電極基材は厚さが10μm以上1,000μm以下であり,気孔の大きさが0.0001μm以上300μm以下であることを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
  16. 前記電極基材は布またはフェルト状であることを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
  17. 前記触媒層は白金,ルテニウム,オスミウム,白金−ルテニウム合金,白金−オスミウム合金,白金−パラジウム合金または白金−M合金(MはGa,Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu及びZnからなる群より選択する1種以上の遷移金属)の中で選択する1種以上の触媒を含むことを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
  18. 前記高分子電解質膜はペルフルオロ系高分子,ベンズイミダゾール系高分子,ポリイミド系高分子,ポリエーテルイミド系高分子,ポリフェニレンスルフィド系高分子,ポリスルホン系高分子,ポリエーテルスルホン系高分子,ポリエーテルケトン系高分子,ポリエーテル−エーテルケトン系高分子,及びポリフェニルキノキサリン系高分子からなる群より選択する1種以上の水素イオン伝導性高分子を含むことを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
  19. 前記高分子電解質膜はポリ(ペルフルオロスルホン酸),ポリ(ペルフルオロカルボン酸),スルホン酸基を含むテトラフルオロエチレンとフルオロビニルエーテル共重合体,脱フッ素化された硫化ポリエーテルケトン,アリールケトンまたはポリ(2,2’−(m−フェニレン)−5,5’−ビベンズイミダゾール),及びポリ(2,5−ベンズイミダゾール)からなる群より選択する1種以上の水素イオン伝導性高分子を含むことを特徴とする,請求項13に記載の燃料電池システム。
JP2005261157A 2004-09-08 2005-09-08 燃料電池用電極,膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システム Pending JP2006080083A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040071669A KR100578981B1 (ko) 2004-09-08 2004-09-08 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006080083A true JP2006080083A (ja) 2006-03-23

Family

ID=36159330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005261157A Pending JP2006080083A (ja) 2004-09-08 2005-09-08 燃料電池用電極,膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8017284B2 (ja)
JP (1) JP2006080083A (ja)
KR (1) KR100578981B1 (ja)
CN (1) CN100452499C (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1753057A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-14 Samsung SDI Co., Ltd. An electrode for a fuel cell
WO2008003225A1 (fr) * 2006-06-27 2008-01-10 Binglun Tian Catalyseur en bouillie et sa méthode de préparation
JP2009117364A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Qinghua Univ 燃料電池の膜−電極接合体及びその製造方法
KR101004447B1 (ko) 2008-10-15 2010-12-28 삼성전기주식회사 막 전극 접합체 제조 방법
JP2013524442A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 トレナージ コーポレーション 高電力密度を有する高温膜/電極接合体および対応する製造方法
US8859165B2 (en) 2008-07-25 2014-10-14 Tsinghua University Membrane electrode assembly and fuel cell using the same
US8951697B2 (en) 2008-12-17 2015-02-10 Tsinghua University Membrane electrode assembly and fuel cell using the same
US9077012B2 (en) 2008-12-17 2015-07-07 Tsinghua University Membrane electrode assembly and biofuel cell using the same
US9077042B2 (en) 2008-07-25 2015-07-07 Tsinghua University Membrane electrode assembly and biofuel cell using the same
EP2961537A4 (en) * 2013-02-26 2016-08-10 Treadstone Technologies Inc CORROSION-RESISTANT METALLIC COMPONENTS FOR BATTERIES
US9567681B2 (en) 2013-02-12 2017-02-14 Treadstone Technologies, Inc. Corrosion resistant and electrically conductive surface of metallic components for electrolyzers
US9765421B2 (en) 2008-01-08 2017-09-19 Treadstone Technologies, Inc. Highly electrically conductive surfaces for electrochemical applications

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090014604A (ko) * 2007-08-06 2009-02-11 삼성전자주식회사 연료전지용 프로톤 전도체 및 이를 이용한 연료전지
CN101465434B (zh) * 2007-12-19 2010-09-29 清华大学 燃料电池膜电极及其制备方法
CN101425584B (zh) * 2007-11-02 2011-05-04 清华大学 燃料电池膜电极及其制备方法
US8017227B2 (en) * 2008-03-03 2011-09-13 Parviz Soroushian Adaptive composite materials
US20140080032A1 (en) 2012-09-15 2014-03-20 Ford Motor Company Conductive mesh supported electrode for fuel cell
US11380923B2 (en) * 2015-09-17 2022-07-05 Intelligent Energy Limited Oxygen regulated fuel cell

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001015123A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池用電極基体、燃料電池用電極及びこれを用いた燃料電池
JP2001216973A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Toray Ind Inc 電極およびその製造方法並びにそれを用いた燃料電池
WO2002027828A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Sony Corporation Method for manufacturing gas diffusion electrode and method for manufacturing electrochemical device
JP2002534773A (ja) * 1998-12-30 2002-10-15 メシェ−ブガッティ ガス拡散電極、及び触媒を用いた電気化学プロセスへの応用
JP2003115302A (ja) * 2001-01-16 2003-04-18 Showa Denko Kk 電池用触媒組成物、ガス拡散層及びこれらを備えた燃料電池
WO2003083128A2 (en) * 2002-03-25 2003-10-09 The University Of North Carolina - Chapel Hill Method for assembling nano objects
JP2005100748A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Nec Tokin Corp 電解質膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子型燃料電池

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293396A (en) 1979-09-27 1981-10-06 Prototech Company Thin carbon-cloth-based electrocatalytic gas diffusion electrodes, and electrochemical cells comprising the same
JPS62232860A (ja) 1986-04-01 1987-10-13 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ガス拡散電極とその製造方法
KR930020757A (ko) 1992-03-20 1993-10-20 이태희 활성탄소섬유를 이용한 연료전지용 전극과 이러한 전극의 제조방법
JPH0817440A (ja) 1994-07-04 1996-01-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高分子電解質型電気化学セル用電極
US5879827A (en) 1997-10-10 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catalyst for membrane electrode assembly and method of making
US5910378A (en) * 1997-10-10 1999-06-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Membrane electrode assemblies
US6194099B1 (en) 1997-12-19 2001-02-27 Moltech Corporation Electrochemical cells with carbon nanofibers and electroactive sulfur compounds
US6103077A (en) 1998-01-02 2000-08-15 De Nora S.P.A. Structures and methods of manufacture for gas diffusion electrodes and electrode components
JP2000260435A (ja) 1999-03-08 2000-09-22 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池の触媒電極層及びその製造方法
US6485858B1 (en) 1999-08-23 2002-11-26 Catalytic Materials Graphite nanofiber catalyst systems for use in fuel cell electrodes
JP3612518B2 (ja) * 2000-01-27 2005-01-19 三菱レイヨン株式会社 多孔質炭素電極基材およびその製造方法並びに炭素繊維紙
US6589682B1 (en) 2000-01-27 2003-07-08 Karen Fleckner Fuel cells incorporating nanotubes in fuel feed
GB0009319D0 (en) 2000-04-17 2000-05-31 Technical Fibre Products Limit Conductive sheet material
GB0016752D0 (en) 2000-07-08 2000-08-30 Johnson Matthey Plc Electrochemical structure
KR100382879B1 (ko) 2000-09-22 2003-05-09 일진나노텍 주식회사 탄소 나노튜브 합성 방법 및 이에 이용되는 탄소 나노튜브합성장치.
TW515128B (en) 2000-09-29 2002-12-21 Sony Corp Electrochemical device and method for preparing the same
JP2002110181A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp ガス拡散電極及びその製造方法、並びに、燃料電池及びその製造方法
WO2002037585A1 (fr) 2000-10-31 2002-05-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrode pour cellule electrochimique du type a polymere solide
AU2001264964A1 (en) 2000-11-14 2002-05-27 Fullerene Usa, Inc. Cross-reference to related applications
KR100894928B1 (ko) 2001-03-08 2009-04-27 소니 가부시키가이샤 가스 확산성 전극체 및 그 제조 방법, 및 전기 화학 디바이스
KR100542646B1 (ko) 2001-03-19 2006-01-11 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 연료전지용전극 및 그것을 이용한 연료전지
JP3655208B2 (ja) 2001-03-29 2005-06-02 株式会社東芝 燃料電池、燃料電池用電極およびその製造方法
US7189472B2 (en) 2001-03-28 2007-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel cell, electrode for fuel cell and a method of manufacturing the same
JP3884313B2 (ja) 2001-03-28 2007-02-21 株式会社東芝 炭素繊維合成用触媒及び炭素繊維の製造方法
JP4109952B2 (ja) * 2001-10-04 2008-07-02 キヤノン株式会社 ナノカーボン材料の製造方法
TWI236486B (en) 2001-10-10 2005-07-21 Mitsui Chemicals Inc Crosslinkable aromatic resin having protonic acid group, and ion conductive polymer membrane, binder and fuel cell using the resin
US6686308B2 (en) 2001-12-03 2004-02-03 3M Innovative Properties Company Supported nanoparticle catalyst
KR100485603B1 (ko) 2002-06-14 2005-04-27 한국화학연구원 나노섬유를 이용한 활성탄소섬유의 제조방법
JP2004036038A (ja) 2002-07-03 2004-02-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 炭素繊維前駆体繊維、それを用いる炭素繊維の製造方法及びその炭素繊維から得られるフィラメント状カーボンナノファイバー
KR100759547B1 (ko) 2002-07-29 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 탄소나노튜브, 그 제조방법 및 이를 채용한연료전지
JP3826867B2 (ja) 2002-09-24 2006-09-27 日本電気株式会社 燃料電池用触媒担持粒子および燃料電池用触媒電極の製造方法
US20040197638A1 (en) * 2002-10-31 2004-10-07 Mcelrath Kenneth O Fuel cell electrode comprising carbon nanotubes
KR100486728B1 (ko) 2002-12-12 2005-05-03 삼성에스디아이 주식회사 나노복합전해질막 및 이를 채용한 연료전지
CN1523698A (zh) 2003-02-21 2004-08-25 株式会社富勒林 固体高分子型燃料电池系统
JP4461695B2 (ja) 2003-03-24 2010-05-12 東レ株式会社 多孔質炭素電極基材およびその製造方法
JP4177697B2 (ja) 2003-04-09 2008-11-05 松下電器産業株式会社 高分子膜電極接合体および高分子電解質型燃料電池
JP4337406B2 (ja) 2003-06-03 2009-09-30 日産自動車株式会社 固体高分子型燃料電池用電極およびこれを用いた固体高分子型燃料電池
US8211593B2 (en) 2003-09-08 2012-07-03 Intematix Corporation Low platinum fuel cells, catalysts, and method for preparing the same
US7351444B2 (en) 2003-09-08 2008-04-01 Intematix Corporation Low platinum fuel cell catalysts and method for preparing the same
JP2007515364A (ja) 2003-10-16 2007-06-14 ザ ユニバーシティ オブ アクロン カーボンナノファイバ基板上のカーボンナノチューブ
JP3843095B2 (ja) 2003-10-20 2006-11-08 三洋電機株式会社 燃料電池および電極基体
US9346673B2 (en) * 2004-06-23 2016-05-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for fuel cell, membrane-electrode assembly for fuel cell comprising the same, fuel cell system comprising the same, and method for preparing the electrode
KR100658675B1 (ko) 2004-11-26 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534773A (ja) * 1998-12-30 2002-10-15 メシェ−ブガッティ ガス拡散電極、及び触媒を用いた電気化学プロセスへの応用
JP2001015123A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池用電極基体、燃料電池用電極及びこれを用いた燃料電池
JP2001216973A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Toray Ind Inc 電極およびその製造方法並びにそれを用いた燃料電池
WO2002027828A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Sony Corporation Method for manufacturing gas diffusion electrode and method for manufacturing electrochemical device
JP2003115302A (ja) * 2001-01-16 2003-04-18 Showa Denko Kk 電池用触媒組成物、ガス拡散層及びこれらを備えた燃料電池
WO2003083128A2 (en) * 2002-03-25 2003-10-09 The University Of North Carolina - Chapel Hill Method for assembling nano objects
JP2005100748A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Nec Tokin Corp 電解質膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子型燃料電池

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1753057A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-14 Samsung SDI Co., Ltd. An electrode for a fuel cell
US8057958B2 (en) 2005-07-29 2011-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for fuel cell, membrane-electrode assembly comprising same and fuel cell system comprising same
WO2008003225A1 (fr) * 2006-06-27 2008-01-10 Binglun Tian Catalyseur en bouillie et sa méthode de préparation
JP2009117364A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Qinghua Univ 燃料電池の膜−電極接合体及びその製造方法
US11208713B2 (en) 2008-01-08 2021-12-28 Treadstone Techonologies, Inc. Highly electrically conductive surfaces for electrochemical applications
US9765421B2 (en) 2008-01-08 2017-09-19 Treadstone Technologies, Inc. Highly electrically conductive surfaces for electrochemical applications
US9077042B2 (en) 2008-07-25 2015-07-07 Tsinghua University Membrane electrode assembly and biofuel cell using the same
US8859165B2 (en) 2008-07-25 2014-10-14 Tsinghua University Membrane electrode assembly and fuel cell using the same
KR101004447B1 (ko) 2008-10-15 2010-12-28 삼성전기주식회사 막 전극 접합체 제조 방법
US8951697B2 (en) 2008-12-17 2015-02-10 Tsinghua University Membrane electrode assembly and fuel cell using the same
US9077012B2 (en) 2008-12-17 2015-07-07 Tsinghua University Membrane electrode assembly and biofuel cell using the same
JP2016136526A (ja) * 2010-04-01 2016-07-28 トレナージ コーポレーション 高電力密度を有する高温膜/電極接合体および対応する製造方法
JP2013524442A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 トレナージ コーポレーション 高電力密度を有する高温膜/電極接合体および対応する製造方法
US9567681B2 (en) 2013-02-12 2017-02-14 Treadstone Technologies, Inc. Corrosion resistant and electrically conductive surface of metallic components for electrolyzers
EP2961537A4 (en) * 2013-02-26 2016-08-10 Treadstone Technologies Inc CORROSION-RESISTANT METALLIC COMPONENTS FOR BATTERIES

Also Published As

Publication number Publication date
US8017284B2 (en) 2011-09-13
CN100452499C (zh) 2009-01-14
CN1929171A (zh) 2007-03-14
KR100578981B1 (ko) 2006-05-12
KR20060022882A (ko) 2006-03-13
US20070231673A1 (en) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006080083A (ja) 燃料電池用電極,膜−電極アセンブリ,及び燃料電池システム
KR100658675B1 (ko) 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법
KR100669456B1 (ko) 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법
KR101084073B1 (ko) 연료전지용 전극, 이를 포함하는 막-전극 어셈블리, 및 연료전지
JP2006019300A (ja) 燃料電池用電極,燃料電池,燃料電池用電極の製造方法
KR20070098136A (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지시스템
KR20070091936A (ko) 연료 전지용 캐소드 촉매, 이를 포함하는 연료 전지용막-전극 어셈블리 및 연료 전지 시스템
KR20080047765A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조방법, 및 이를포함하는 연료전지 시스템
KR101561101B1 (ko) 고분자촉매슬러리조성물, 다공성 전극, 이를 포함하는 막-전극 접합체 및 그 제조방법
KR101351392B1 (ko) 연료 전지용 전극, 및 이를 포함하는 막-전극 어셈블리 및 연료 전지 시스템
KR20090055304A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조 방법, 및 이를포함하는 연료전지 시스템
KR100612233B1 (ko) 연료전지용 막/전극 접합체, 이의 제조방법 및 이를포함하는 연료전지
KR101035620B1 (ko) 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법
KR101265194B1 (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조방법, 및 이를포함하는 연료전지 시스템
KR100759436B1 (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 연료 전지 시스템
KR20080045461A (ko) 연료 전지용 고분자 전해질 막, 이를 포함하는 연료 전지용막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지 시스템
KR101181854B1 (ko) 연료전지용 전극의 제조방법, 이로부터 제조되는연료전지용 전극을 포함하는 연료전지 시스템, 및 이의제조에 사용되는 연료전지용 전극 제조 장치
KR100578977B1 (ko) 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법
JP6606869B2 (ja) 燃料電池用膜電極接合体の製造方法
KR101147204B1 (ko) 연료전지용 전극, 이의 제조방법, 이를 포함하는 막-전극어셈블리, 및 이를 포함하는 연료전지 시스템
KR20090030104A (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 연료 전지 시스템
KR20230015842A (ko) 연료전지용 고분자 전해질막 및 이의 제조방법
KR20230015852A (ko) 고분자 전해질막 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 연료전지용 고분자 전해질막
KR20230081646A (ko) 연료전지용 강화복합막, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 연료전지용 막-전극 어셈블리
KR20080008605A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조방법, 및 이를포함하는 연료전지 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419