JP2006079304A - 文書管理装置 - Google Patents

文書管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006079304A
JP2006079304A JP2004261837A JP2004261837A JP2006079304A JP 2006079304 A JP2006079304 A JP 2006079304A JP 2004261837 A JP2004261837 A JP 2004261837A JP 2004261837 A JP2004261837 A JP 2004261837A JP 2006079304 A JP2006079304 A JP 2006079304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
document
data
code information
document data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004261837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4089670B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Tanimoto
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004261837A priority Critical patent/JP4089670B2/ja
Priority to US11/200,953 priority patent/US20060053137A1/en
Priority to CNB2005100992031A priority patent/CN100456797C/zh
Publication of JP2006079304A publication Critical patent/JP2006079304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4089670B2 publication Critical patent/JP4089670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】 文書の管理を容易にする。
【解決手段】 文書管理装置100は、文書データの属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換する2次元コード情報生成部116と、文書データと、2次元コード情報とを含む画像データを生成する画像データ生成部118と、画像データを出力する出力処理部120と、を含む。
【選択図】 図1

Description

この発明は、文書管理装置に関し、とくに2次元コード情報を取り扱う文書管理装置に関する。
近年、水平方向および垂直方向の2次元方向に情報を持つ2次元コード情報が普及してきている。2次元コードは、一次元コードに比べて大容量の情報を扱うことができるため、コード自体に種々の情報を持たせることが可能である。
特許文献1には、プリンタ装置が端末装置から依頼された印刷データを印刷する際に、用紙上端部と用紙下端部にそれぞれ印刷データを識別する情報と、印刷状態を識別するための情報が含まれたバーコードを印刷データとともに印刷し、用紙排出口にて前記バーコードを読み取ることにより印刷の状態を識別し、印刷履歴として管理するように構成されたシステムが開示されている。ここで、用紙排出口にバーコードリーダが設けられており、用紙排出口にてバーコードを読み取ることにより、印刷の状態を識別して、用紙排出が完了したことをユーザに通知できるようになっている。
特開2004−90235号公報
ところで、たとえば一台の装置にファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能、およびスキャン機能等の複数の機能を備えた複合機や、これらの機能のいずれかを有するたとえばファクシミリ装置やスキャナ等においては、スキャン機能を用いて紙媒体等に印刷された2次元コード情報を読み取ることが可能である。また、プリンタ機能を用いて紙媒体等に2次元コード情報を印刷することも可能である。そのため、このような複合機においては、特別な装置を付加することなく、2次元コード情報を取り扱うことが容易である。
本発明はこうした点に鑑みてなされたもので、その目的は、文書の管理を容易にする技術の提供にある。
本発明によれば、文書データの属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換する変換手段と、文書データと、2次元コード情報とを含む画像データを生成する画像データ生成手段と、画像データを出力する出力手段と、を含むことを特徴とする文書管理装置が提供される。
ここで、属性は、たとえば文書データの作成者名、文書データに対する処理の指示、文書データへの処理日時や処理期限、文書データへの処理担当者名、文書データの取得日、文書データの送信先情報、文書データの発信元情報、文書データへの処理結果、その文書の特徴を示す情報等を含む。また、属性は、文書データへのコメントや追記等を含むこともできる。属性情報は、ユーザが入力することもできるが、文書データ中に含まれるヘッダ情報等に基づき抽出することもできる。
このようにすれば、後に印刷した原稿を読み取り、2次元コード情報をデコードすることにより、その文書データの属性を示す情報を文字情報として取得することができる。また、2次元コード情報を用いると、小さい領域に大容量の情報を含めることができるため、文書データの余白等の所望の位置に、2次元コード情報を含めて、文書データと2次元コード情報とを1ページの原稿として印刷することができる。これにより、余分な紙を使うことなく、文書の管理を容易に行うことができる。
本発明の文書管理装置は、文書データの属性を示す文字情報の入力を受け付ける入力受付手段をさらに含むことができ、変換手段は、入力受付手段が入力を受け付けた文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換することができる。
入力受付手段は、文書管理装置の操作パネル等の操作手段からの文字情報の入力を受け付けることもでき、また文書管理装置がネットワークを介して接続された他の端末から文字情報の入力を受け付けることができる。
文書データを印刷する際に、その属性を示す情報を2次元コード情報化して文書データとともに印刷しておくことにより、後に、2次元コード情報を読み取り、デコードすることにより、属性を示す情報を文字情報として取得することができる。これにより、文書の管理を容易に行うことができる。
本発明の文書管理装置は、文書データの属性を示す文字情報を文書データに対応づけて記憶する記憶手段をさらに含むことができ、変換手段は、文書データに対応づけられた文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換することができる。
たとえば、文書データにその文書データのワークフロー等を属性情報として対応づけて記憶しておき、文書データを印刷する際に、ワークフロー等の属性情報を2次元コード情報に変換して印刷することができる。
本発明の文書管理装置は、文書データの出力指示を受け付けるとともに、文書データに対応づけて記憶された属性の中から、所定の形式の2次元コード情報に含める属性の選択を受け付ける指示受付手段をさらに含むことができ、変換手段は、指示受付手段が受け付けた属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換することができる。
文書データを印刷する際に、その文書データとともに印刷する2次元コード情報に含める属性情報をユーザに選択させることができる。ここで、ユーザからの選択は、文書管理装置の操作パネルや文書管理装置とネットワーク等を介して接続された他の端末から行うことができる。
本発明の文書管理装置は、所定の形式の2次元コード情報に含める属性の設定を記憶する設定記憶手段をさらに含むことができ、変換手段は、設定記憶手段を参照し、所定の形式の2次元コード情報に含める属性を選別して当該属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換することができる。
文書データには、その文書の種類を示す情報が対応づけられていてよく、設定記憶手段は、文書の種類毎に、所定の形式の2次元コード情報に含める属性の設定を記憶することができる。このようにすれば、ユーザが予め所望の属性を設定しておくことにより、所望の属性を含む2次元コード情報を文書データとともに印刷することができる。
本発明の文書管理装置は、文書データを出力する契機となるイベントを示す文字情報を記憶するイベント記憶手段をさらに含むことができ、変換手段は、イベントが発生したときに、イベントを示す文字情報を文書データの属性を示す文字情報として所定の形式の2次元コード情報に変換することができる。
ここでも、文書データには、その文書の種類を示す情報が対応づけられていてよく、イベント記憶手段は、文書の種類毎に、文書データを出力する契機となるイベントの設定を記憶することができる。ここで、イベントとは、たとえば保存期限切れや、処理の終了、処理のエラー等である。このようにすれば、文書データが印刷される際に、その文書データが印刷される契機となったイベントを示す2次元コード情報も一緒に印刷されるので、その文書データに生じた処理を把握することができる。ここで、2次元コード情報とともに、変換前の文字情報も印刷されるようにすることができる。このようにすれば、イベントを示す文字情報に基づき、ユーザがイベントの発生を把握することができるとともに、2次元コード情報を用いて、文書管理を行うことができる。
本発明の文書管理装置において、出力手段は、変換手段が変換した2次元コード情報を、変換前の文字情報で示された属性情報とともに出力することができる。
このようにすれば、2次元コード情報を用いて文書データの管理を容易に行うことができるとともに、ユーザが2次元コード情報の内容を把握することができるので、より利便性が向上する。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、文書の管理を容易にすることができる。
本実施の形態における文書管理装置は、文字情報で示されたデータを2次元コード情報に変換する機能を有する。ここで、2次元コード情報は、一般的に2次元コード情報として知られている種々のものを用いることができるが、たとえばQRコードを用いることができる。
図1は、本実施の形態における文書管理装置100の構成を示すブロック図である。
文書管理装置100は、入力受付部102、データ読出部104、データ記憶部106、データ取得部108、設定記憶部114、2次元コード情報生成部116、画像データ生成部118、および出力処理部120を含む。
文書管理装置100の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶ユニット、ネットワーク接続用インターフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。実施の形態で説明する各図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。なお、図1において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してある。
入力受付部102は、ユーザからの各種指示を受け付ける。また、入力受付部102は、ユーザから文書データの入力や、文書データの属性を示す文字情報の入力を受け付ける。ここで、属性は、文書データの作成者名、文書データに対する処理の指示、文書データへの処理日時や処理期限、文書データへの処理担当者名、文書データの取得日、文書データの送信先情報、文書データの発信元情報、文書データへの処理結果等を含む。また、属性は、文書データへのコメントや追記等を含むこともできる。属性情報は、ユーザが入力することもできるが、文書データ中に含まれるヘッダ情報等に基づき抽出することもできる。
データ取得部108は、たとえばネットワーク(不図示)を介して他の端末から、または入力受付部102を介してユーザの入力により文書データを取得する。データ取得部108は、取得した文書データをデータ記憶部106に記憶する。データ取得部108は、取得した文書データとともに、その文書データの種類や属性を対応づけてデータ記憶部106に記憶する。
データ取得部108は、たとえば、ネットワークを介して文書データを受信した場合、その文書を受信文書としてデータ記憶部106に記憶するとともに、文書データの発信元番号、受信日時、受信結果、および文書データを保存しておく保存期限等の属性を文書データに対応づけて記憶する。
また、入力受付部102は、たとえば、ユーザから文書データの入力を受け付けた場合、ユーザ名、文書の種類、文書データに対する処理の指示、文書データへの処理担当者名、文書データを保存しておく保存期間等の属性の入力もユーザから受け付けることができる。データ取得部108は、入力受付部102が受け付けた文書データの属性を、文書データに対応づけてデータ記憶部106に記憶する。
データ記憶部106は、データ取得部108が取得した文書データを記憶する。また、データ記憶部106は、文書データに対応づけて、その文書データの属性を示す文字情報を記憶することもできる。
データ読出部104は、データ記憶部106から文書データを読み出す。データ読出部104は、入力受付部102が受け付けたユーザの指示に基づき、データ記憶部106から該当する文書データを読み出すことができる。また、たとえば文書データに、その文書データの保存期限等の属性が対応づけられている場合、データ読出部104は、データ記憶部106を参照して、保存期限が過ぎた文書データをデータ記憶部106から読み出すことができる。データ読出部104は、文書データに属性を示す文字情報が対応づけて記憶されている場合、必要に応じてその文字情報も読み出す。
設定記憶部114は、2次元コード情報に含める属性の設定を記憶する。データ読出部104は、設定記憶部114を参照して、データ読出部104が読み出した文書データや文書データに対応づけられた文字情報の中から、2次元コード情報に含める属性を抽出する。
2次元コード情報生成部116は、文字情報を2次元コード情報に変換する。本実施の形態において、2次元コード情報生成部116は、データ読出部104が抽出した文書データの属性を示す文字情報を2次元コード情報に変換する。
画像データ生成部118は、2次元コード情報生成部116が変換した2次元コード情報を、文書データの一部に含め、画像データを生成する。
出力処理部120は、画像データ生成部118が生成した画像データを出力する処理を行う。本実施の形態において、出力処理部120は、印刷部142に画像データを印刷させる処理を行う。
図2は、設定記憶部114の内部構成の一例を示す図である。
設定記憶部114は、文書種類欄と、属性欄と、イベント欄とを含む。文書種類欄には、文書の種類が記憶される。ここでは、「受信文書」、「送信文書」、「処理依頼文書」、および「回覧文書」が記憶されている。また、属性欄には、文書の種類毎に、2次元コード情報に含める属性が対応づけて記憶される。ここでは、たとえば文書が「受信文書」の場合、「発信元番号」、「受信結果」、および「受信日時」が2次元コード情報に含める属性として記憶されている。また、イベント欄には、文書の種類毎に、文書データを印刷出力する契機となるイベントが対応づけて記憶される。ここでは、たとえば文書が「受信文書」の場合、「保存期限切れ」が印刷出力する契機となるイベントとして記憶されている。
図1に戻り、データ読出部104がデータ記憶部106から保存期限が過ぎた等のイベントの発生に基づき文書データを読み出した場合、データ読出部104は、属性情報として、イベントを示す情報も2次元コードに含める属性として抽出する。
図3は、本実施の形態における文書管理装置100の処理手順の一例を示すフローチャートである。
ユーザから文書データの印刷指示があった場合、または保存期限切れ等のイベントの発生による文書データの印刷指示があった場合(S10のYES)、データ読出部104は、データ記憶部106から該当する文書データを読み出す(S12)。このとき、文書データに属性を示す文字情報が対応づけられている場合、データ読出部104は、その文字情報も読み出す。
つづいて、データ読出部104は、文書データを印刷する際に、2次元コード情報を付加するか否かを判断する(S14)。データ読出部104は、たとえば文書データの種類に基づき、設定記憶部114を参照して、2次元コード情報を付加するか否かを判断することができる。また、2次元コード情報を付加するか否かに関する指示を、予めユーザから受け付けておき、文書データに対応づけてデータ記憶部106に記憶しておくこともできる。
2次元コード情報を付加する場合(S14のYES)、データ読出部104は、設定記憶部114を参照して、2次元コード情報に変換する属性を示す文字情報が決定されているか否かを判断する(S16)。設定記憶部114に2次元コード情報に変換する属性が記憶されている場合、データ読出部104は、設定記憶部114に記憶された属性を抽出する。一方、2次元コード情報に変換する属性を示す文字情報が決定されていない場合(S16のNO)、データ読出部104は、たとえば「2次元コード情報に変換する属性を入力してください」等のメッセージとともに文書データを表示部140に表示させ、ユーザに属性の入力を要請する(S18)。データ読出部104は、入力受付部102を介してユーザから属性を示す文字情報の入力を受け付けることができる。データ読出部104は、ユーザの入力に従い、2次元コード情報に変換する属性を抽出する。
ステップS16において、属性が決定すると(S16のYES)、2次元コード情報生成部116は、属性を示す文字情報を2次元コード情報に変換する(S20)。画像データ生成部118は、文書データと2次元コード情報を含む画像データを生成する(S22)。出力処理部120は、画像データ生成部118が生成した画像データを印刷部142により印刷させる(S24)。
ステップS14において、2次元コード情報を付加しないと判断した場合(S14のNO)、画像データ生成部118は、文書データに基づき画像データを生成する(S26)。
次に、図2も参照して具体例を説明する。
たとえば、データ読出部104がユーザの指示に基づき、またはイベントの発生によりデータ記憶部106から文書データを読み出した場合、データ読出部104は、設定記憶部114を参照してその文書データの種類に基づき、2次元コード情報に含める属性を抽出する。図2に示した例では、たとえば文書データが受信文書の場合、属性として「発信元番号」、「受信結果」、「受信日時」が記憶されている。データ読出部104は、読み出した属性情報の中から、「発信元番号」、「受信結果」、「受信日時」を抽出し、2次元コード情報生成部116に送出する。データ読出部104が「保存期限切れ」等のイベントの発生によりデータ記憶部106から文書データを読み出した場合、データ読出部104は契機となったイベントを示す文字情報も属性情報として2次元コード情報生成部116に送出する。2次元コード情報生成部116は。データ読出部104から送出された属性情報を2次元コード情報に変換する。次いで、画像データ生成部118は、データ読出部104が読み出した文書データと2次元コード情報生成部116が変換した2次元コード情報とを含む画像データを生成する。出力処理部120は、画像データ生成部118が生成した画像データを出力して印刷部142に印刷させる。
以上の処理により、文書データとその属性情報とが同じ原稿に印刷されるので、後にその原稿を読み取り、2次元コード情報をデコードすることにより、その文書データの属性情報を文字情報として取得することができる。
図4は、印刷部142により印刷された画像データを示す図である。
ここで、画像データ200は、文書データ204と、この文書データの属性を示す文字情報に基づき生成された2次元コード情報202とを含む。2次元コード情報202は、たとえば「発行者:A/回覧者:B,C,D,E/回覧期限2004/8/15/回覧状況:回覧終了」という文字情報を2次元コード情報化したものである。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
以上の実施の形態においては、文書管理装置100が表示部140や印刷部142を含まない構成として説明したが、文書管理装置100は、表示部140や印刷部142を含む装置とすることができる。たとえば、文書管理装置100は、ファクシミリ、プリンタ、コピー、スキャナ機能等を統合したネットワーク複合機とすることができる。ここで、ネットワーク複合機は、たとえばネットワークファクシミリ装置やMFP(Multi Functional Peripheral)等である。この場合、ネットワーク複合機は、インターネット等のネットワークやPSTN(公衆交換電話網)に接続可能である。ネットワーク複合機は、PSTNを通じてG3ファクシミリ装置等と通信する。また、ネットワーク複合機は、インターネット等を介して他のネットワークファクシミリ装置やEメール端末とデータの送受信を行う。
実施の形態における文書管理装置の構成を示すブロック図である。 設定記憶部の内部構成の一例を示す図である。 実施の形態における文書管理装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。 印刷部により印刷された画像データを示す図である。
符号の説明
100 文書管理装置
102 入力受付部
104 データ読出部
106 データ記憶部
108 データ取得部
114 設定記憶部
116 2次元コード情報生成部
118 画像データ生成部
120 出力処理部
140 表示部
142 印刷部

Claims (7)

  1. 文書データの属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換する変換手段と、
    前記文書データと、前記2次元コード情報とを含む画像データを生成する画像データ生成手段と、
    前記画像データを出力する出力手段と、
    を含むことを特徴とする文書管理装置。
  2. 請求項1に記載の文書管理装置において、
    前記文書データの属性を示す文字情報の入力を受け付ける入力受付手段をさらに含み、
    前記変換手段は、前記入力受付手段が入力を受け付けた文字情報を前記所定の形式の2次元コード情報に変換することを特徴とする文書管理装置。
  3. 請求項1または2に記載の文書管理装置において、
    前記文書データの属性を示す文字情報を前記文書データに対応づけて記憶する記憶手段をさらに含み、
    前記変換手段は、前記文書データに対応づけられた前記文字情報を前記所定の形式の2次元コード情報に変換することを特徴とする文書管理装置。
  4. 請求項3に記載の文書管理装置において、
    前記文書データの出力指示を受け付けるとともに、前記文書データに対応づけて記憶された前記属性の中から、前記所定の形式の2次元コード情報に含める属性の選択を受け付ける指示受付手段をさらに含み、
    前記変換手段は、前記指示受付手段が受け付けた前記属性を示す文字情報を前記所定の形式の2次元コード情報に変換することを特徴とする文書管理装置。
  5. 請求項1乃至3いずれかに記載の文書管理装置において、
    前記所定の形式の2次元コード情報に含める属性の設定を記憶する設定記憶手段をさらに含み、
    前記変換手段は、前記設定記憶手段を参照し、前記所定の形式の2次元コード情報に含める属性を選別して当該属性を示す文字情報を前記所定の形式の2次元コード情報に変換することを特徴とする文書管理装置。
  6. 請求項1乃至5いずれかに記載の文書管理装置において、
    前記文書データを出力する契機となるイベントを示す文字情報を記憶するイベント記憶手段をさらに含み、
    前記変換手段は、前記イベントが発生したときに、前記イベントを示す文字情報を前記文書データの属性を示す文字情報として前記所定の形式の2次元コード情報に変換することを特徴とする文書管理装置。
  7. コンピュータを、
    文書データの属性を示す文字情報を所定の形式の2次元コード情報に変換する変換手段、
    前記文書データと、前記2次元コード情報とを含む画像データを生成する画像データ生成手段、
    前記画像データを出力手段に出力させる出力制御手段、
    として機能させることを特徴とする文書管理プログラム。
JP2004261837A 2004-09-09 2004-09-09 文書管理装置 Active JP4089670B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004261837A JP4089670B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 文書管理装置
US11/200,953 US20060053137A1 (en) 2004-09-09 2005-08-10 Two-dimensional code information handling device
CNB2005100992031A CN100456797C (zh) 2004-09-09 2005-09-09 二维编码信息处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004261837A JP4089670B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 文書管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006079304A true JP2006079304A (ja) 2006-03-23
JP4089670B2 JP4089670B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=36158719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004261837A Active JP4089670B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 文書管理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4089670B2 (ja)
CN (1) CN100456797C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008080588A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Brother Ind Ltd 2次元コード印刷装置
JP7216317B1 (ja) 2022-04-25 2023-02-01 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484896B2 (ja) * 2007-04-26 2010-06-16 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法ならびにそのプログラム及び記憶媒体
JP2012206505A (ja) * 2011-03-11 2012-10-25 Canon Inc 出力装置、システム、制御方法、プログラム
EP2735976A1 (de) * 2012-11-22 2014-05-28 ThePeople.de GmbH Codebasiertes Informationssystem
CN103955346B (zh) * 2014-05-06 2017-10-10 丁四涛 一种网络打印系统和打印方法
JP6366176B2 (ja) * 2014-07-18 2018-08-01 サトーホールディングス株式会社 プリンターおよび印字方法
JP2018106290A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 村田機械株式会社 送受信システム及び繊維機械管理システム
CN108540526A (zh) * 2018-02-28 2018-09-14 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法和终端设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3361673B2 (ja) * 1995-11-29 2003-01-07 京セラミタ株式会社 情報再生装置および情報再生方法
EP1143372B1 (en) * 2000-04-06 2006-03-22 Seiko Epson Corporation Method of and apparatus for reading a two-dimensional bar code symbol and data storage medium
GB2368755A (en) * 2000-11-01 2002-05-08 Content Technologies Ltd Distributing public keys using 2D barcodes
KR100373105B1 (en) * 2002-02-26 2003-02-20 Dream To Reality Method for outputting two-dimensional bar code including document summary information

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008080588A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Brother Ind Ltd 2次元コード印刷装置
US8098408B2 (en) 2006-09-27 2012-01-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Two-dimentional code printing apparatus and method and tangible medium
JP7216317B1 (ja) 2022-04-25 2023-02-01 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2023161384A (ja) * 2022-04-25 2023-11-07 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4089670B2 (ja) 2008-05-28
CN1747522A (zh) 2006-03-15
CN100456797C (zh) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8179547B2 (en) Code information printing apparatus, printing method, restoration apparatus, and restoration method
JP2008193682A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US20060053137A1 (en) Two-dimensional code information handling device
JP2007235811A (ja) 電子文書管理装置、プログラム及び方法、並びに画像形成装置
US20120263380A1 (en) Data processing apparatus, method for controlling data processing apparatus, and non-transitory computer readable storage medium
JP4089670B2 (ja) 文書管理装置
JP3900175B2 (ja) 複合機
JP2004274150A (ja) サービス処理システム及びプログラム
JP2005262754A (ja) 文書印刷装置、印刷制御装置、文書処理装置及び方法
JP2008211328A (ja) 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法
JP2017169073A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
US7681797B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium
JP2006080939A (ja) 複合機
JP4281710B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2006115020A (ja) 複合機
JP4281711B2 (ja) 通信管理装置、およびファクシミリシステム
JP4111183B2 (ja) 原稿読取装置
JP2006115021A (ja) ファクシミリ装置
JP2006146606A (ja) 文書作成装置、文書作成方法、文書作成プログラム、及び記録媒体
JP2007328487A (ja) 2次元コード生成装置、2次元コード生成方法、2次元コード生成プログラム、情報埋込装置、情報埋込方法、情報埋込プログラム、および2次元コード
JP2006080811A (ja) ファクシミリ装置
JP6613872B2 (ja) 情報処理装置、画像読み取り装置、コード画像生成装置、および、プログラム
JP2006080812A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP2006013860A (ja) 画像処理装置
JP4702378B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4089670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250