JP2006062772A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006062772A5
JP2006062772A5 JP2004244130A JP2004244130A JP2006062772A5 JP 2006062772 A5 JP2006062772 A5 JP 2006062772A5 JP 2004244130 A JP2004244130 A JP 2004244130A JP 2004244130 A JP2004244130 A JP 2004244130A JP 2006062772 A5 JP2006062772 A5 JP 2006062772A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
image forming
unit
stacking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004244130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006062772A (ja
JP4047309B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004244130A priority Critical patent/JP4047309B2/ja
Priority claimed from JP2004244130A external-priority patent/JP4047309B2/ja
Priority to US11/206,049 priority patent/US7433645B2/en
Priority to CNB2005100977510A priority patent/CN100520609C/zh
Publication of JP2006062772A publication Critical patent/JP2006062772A/ja
Publication of JP2006062772A5 publication Critical patent/JP2006062772A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047309B2 publication Critical patent/JP4047309B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 複数ページにかかる画像データを含む画像形成ジョブを生成する生成手段と、
    前記画像形成ジョブに含まれる前記画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成手段と、
    前記画像形成手段による画像形成に用いられる用紙を積載し得る複数の用紙積載手段と、
    前記複数の用紙積載手段から、前記画像形成ジョブにて用いる用紙が積載された用紙積載手段を指定する指定手段と、
    前記複数の用紙積載手段から給紙される用紙の特性を検知する検知手段と、
    前記指定手段により指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性が前記画像形成ジョブに含まれる用紙特性情報に対応するか否かを、前記検知手段の検知結果に基づいて判定する判定手段と、
    前記画像形成ジョブを実行する前に、前記指定手段により指定された複数の用紙積載手段の各々から少なくとも1枚の用紙を給紙させて前記判定手段による判定をさせるよう制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記検知手段は、前記複数の用紙積載手段の各々に設けられ、積載される用紙の有無をさらに検知し、
    前記制御手段は、前記画像形成ジョブにかかる用紙が連続して給紙される用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知したことに応じて、前記画像形成ジョブにかかる用紙が連続して給紙される用紙積載手段を前記指定手段が指定した他の用紙積載手段へ切り替えるよう制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御手段は、前記判定手段が前記複数の用紙積載手段から給紙される用紙の特性が前記用紙特性情報と対応しないと判定した場合、前記指定された複数の用紙積載手段からの給紙を停止させるよう制御する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記複数の用紙積載手段の各々に前記用紙特性情報を設定する設定手段を有し、
    前記指定手段は、前記画像形成ジョブに含まれる用紙特性情報と一致する用紙特性情報が前記設定手段により設定された用紙積載手段を指定する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記指定手段により指定された全ての用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知した場合、前記画像形成ジョブ用の用紙を補給すべき旨の警告をする警告手段を有する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  6. 前記指定手段により指定された全ての用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知した後、前記指定された用紙積載手段の少なくともいずれか1つに対応する検知手段が用紙有りを検知した場合、前記制御手段は、前記用紙の有りが検知された用紙積載手段から給紙される用紙について前記判定手段による判定をさせるべく、前記用紙の有りが検知された用紙積載手段から少なくとも1枚の用紙を給紙させるよう制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  7. 複数ページにかかる画像データを含む画像形成ジョブを生成する生成手段と、
    前記画像形成ジョブに含まれる前記画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成手段と
    前記画像形成手段による画像形成に用いられる用紙を積載し得る複数の用紙積載手段と、
    前記複数の用紙積載手段から、前記画像形成ジョブにて用いる用紙が積載された用紙積載手段を指定する指定手段と、
    前記複数の用紙積載手段から給紙される用紙の特性を検知する検知手段と、
    前記指定手段により指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性が前記画像形成ジョブに含まれる用紙特性情報に対応するか否かを、前記検知手段の検知結果に基づいて判定する判定手段と、
    前記指定手段により指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性について、前記判定手段による判定が行われたか否かを記憶する記憶手段と、
    前記画像形成ジョブを実行する前に、前記判定手段による判定が行われていないと前記記憶手段により記憶されている用紙積載手段から給紙される用紙について前記判定手段による判定をさせるべく、前記判定手段による判定が行われていないと記憶されている用紙積載手段から少なくとも1枚の用紙を給紙させるよう制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  8. 前記検知手段は、前記複数の用紙積載手段の各々に設けられ、積載される用紙の有無をさらに検知し、
    前記記憶手段は、特定の用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検出したことに応じて、前記特定の用紙積載手段について前記判定手段による判定が行われていないと記憶する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  9. 前記検知手段は、前記複数の用紙積載手段の各々に設けられ、積載される用紙の有無をさらに検知し、
    前記制御手段は、前記画像形成ジョブ用の用紙が連続して給紙される用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知したことに応じて、前記画像形成ジョブ用の用紙が連続して給紙される用紙積載手段を前記指定手段が指定した他の用紙積載手段へ切り替えるよう制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  10. 前記制御手段は、前記判定手段が前記複数の用紙積載手段から給紙される用紙の特性が、前記指定された用紙積載手段に関する前記用紙特性情報と対応しないと判定した場合、前記指定された複数の用紙積載手段からの給紙を停止させるよう制御する
    ことを特徴とする請求項乃至のいずれかに記載の画像形成装置。
  11. 前記複数の用紙積載手段の各々に対して用紙特性情報を設定する設定手段を有し、
    前記指定手段は、前記画像形成ジョブに含まれる用紙特性情報と一致する用紙特性情報が前記設定手段により設定された用紙積載手段を指定する
    ことを特徴とする請求項乃至10のいずれかに記載の画像形成装置。
  12. 前記指定手段により指定された全ての用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知した場合、前記画像形成ジョブ用の用紙を補給すべき旨の警告をする警告手段を有する
    ことを特徴とする請求項8又は9のいずれかに記載の画像形成装置。
  13. 前記指定手段により指定された全ての用紙積載手段に対応する前記検知手段が用紙無しを検知した後、前記指定された用紙積載手段の少なくともいずれか1つに対応する検知手段が用紙有りを検知した場合、前記制御手段は、前記用紙有りが検知された用紙積載手段から給紙される用紙について前記判定手段による判定をさせるべく、前記用紙有りが検知された用紙積載手段から少なくとも1枚の用紙を給紙させるよう制御する
    ことを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置
  14. 画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成方法であって、
    複数ページに対応する画像データを含む画像形成ジョブを生成する生成工程と、
    用紙を積載し得る複数の用紙積載手段から給紙された用紙に画像を形成する画像形成工程と、
    前記画像形成ジョブに指定された前記画像形成ジョブで使用する用紙の特性に関する用紙特性情報に基づいて、前記複数の用紙積載手段のうち前記用紙特性情報に対応する用紙積載手段を指定する指定工程と、
    前記指定工程で指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性が前記用紙特性情報と対応するか否かを、前記用紙の特性を検知する検知部の検知結果に基づいて判定する判定工程と、
    前記画像形成ジョブを実行する前に、前記指定工程で指定された複数の用紙積載手段の各々から少なくとも1枚の用紙を給紙させて前記判定工程による判定をさせるよう制御する制御工程と、
    を有することを特徴とする画像形成方法。
  15. 画像データに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成方法であって、
    複数ページに対応する画像データを含む画像形成ジョブを生成する生成工程と、
    用紙を積載し得る複数の用紙積載手段から給紙された用紙に画像を形成する画像形成工程と、
    前記画像形成ジョブに指定された前記画像形成ジョブで使用する用紙の特性に関する用紙特性情報に基づいて、前記複数の用紙積載手段のうち前記用紙特性情報に対応する用紙積載手段を指定する指定工程と、
    前記指定工程で指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性が前記用紙特性情報と対応するか否かを、前記用紙の特性を検知する検知部の検知結果に基づいて判定する判定工程と、
    前記指定工程で指定された用紙積載手段から給紙された用紙の特性について、前記判定工程による判定が行われたか否かを記憶手段に記憶する記憶工程と、
    前記画像形成ジョブを実行する前に、前記判定工程による判定が行われていないと前記記憶工程において記憶されている用紙積載手段から少なくとも1枚の用紙を給紙させるよう制御する制御工程と、
    を有することを特徴とする画像形成方法。
JP2004244130A 2004-08-24 2004-08-24 画像形成装置及び画像形成方法 Expired - Fee Related JP4047309B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244130A JP4047309B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 画像形成装置及び画像形成方法
US11/206,049 US7433645B2 (en) 2004-08-24 2005-08-18 Image forming apparatus and image forming method
CNB2005100977510A CN100520609C (zh) 2004-08-24 2005-08-24 图像形成装置及图像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244130A JP4047309B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006062772A JP2006062772A (ja) 2006-03-09
JP2006062772A5 true JP2006062772A5 (ja) 2006-08-03
JP4047309B2 JP4047309B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=35943275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004244130A Expired - Fee Related JP4047309B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7433645B2 (ja)
JP (1) JP4047309B2 (ja)
CN (1) CN100520609C (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044079A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Canon Inc 画像処理装置の制御方法、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラム
JP4964071B2 (ja) * 2006-10-04 2012-06-27 株式会社リコー 画像形成装置及び給紙方法
JP2008181239A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Canon Inc 印刷システム、印刷装置、ジョブ処理方法、プログラム、及び、記憶媒体
JP4861215B2 (ja) * 2007-02-28 2012-01-25 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US7577372B2 (en) * 2007-03-16 2009-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and control method thereof
US7636526B2 (en) * 2007-03-16 2009-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and control method thereof
JP2008239296A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP5078510B2 (ja) * 2007-09-05 2012-11-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
JP5241224B2 (ja) * 2007-12-20 2013-07-17 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP2009202575A (ja) * 2008-01-29 2009-09-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、媒体供給制御方法、及び、コンピュータプログラム
US8368921B2 (en) * 2008-05-09 2013-02-05 Ricoh Company, Ltd. JDF processing in a printing system
JP2010102400A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Canon Inc 情報処理装置、画像形成装置、ジョブ処理方法及びプログラム
KR20120029012A (ko) * 2010-09-15 2012-03-26 삼성전자주식회사 화상형성장치와 그 제어방법
JP2013052540A (ja) 2011-09-01 2013-03-21 Canon Inc 印刷システム、印刷システムの印刷処理方法及びプログラム
JP6349728B2 (ja) * 2013-12-27 2018-07-04 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP6165082B2 (ja) * 2014-02-28 2017-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP6444188B2 (ja) * 2015-01-22 2018-12-26 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法とプログラム
JP6843804B2 (ja) * 2018-08-09 2021-03-17 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
US11297202B2 (en) 2019-09-17 2022-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Image formation apparatus and storing medium

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791703B1 (en) * 1909-06-05 2004-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method, and storage medium therefor
US5130757A (en) * 1987-09-09 1992-07-14 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotographic copying machine having an automatic paper selecting function
JP2892085B2 (ja) * 1990-03-13 1999-05-17 株式会社東芝 給送制御装置
JP3171472B2 (ja) * 1992-01-10 2001-05-28 株式会社リコー 自動給紙型記録装置
JP2931467B2 (ja) * 1992-02-06 1999-08-09 富士通株式会社 印刷装置
JPH06219602A (ja) 1993-01-21 1994-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 給紙制御装置
JP3445006B2 (ja) * 1995-01-06 2003-09-08 キヤノン株式会社 印刷装置および印刷方法
JPH09263341A (ja) * 1996-03-26 1997-10-07 Canon Inc 印刷装置、印刷方法及び印刷システム
JPH09301561A (ja) 1996-05-13 1997-11-25 Konica Corp 画像記録装置
JP3592015B2 (ja) * 1996-12-27 2004-11-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成装置
JPH1165370A (ja) 1997-08-12 1999-03-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6283653B1 (en) * 1997-11-05 2001-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for selecting print media and feed tray independently
JP4085561B2 (ja) 2000-07-05 2008-05-14 セイコーエプソン株式会社 プリンタ
US6714747B2 (en) * 2001-02-27 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with different recording sheets feeding and discharging features
JP3848156B2 (ja) 2001-12-25 2006-11-22 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2004023388A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびその給紙制御方法
JP4364484B2 (ja) * 2002-06-24 2009-11-18 東芝テック株式会社 画像形成装置、および画像形成方法
JP2004213635A (ja) * 2002-12-20 2004-07-29 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法および制御プログラム
JP2005165634A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Canon Inc 印刷システムおよび進捗表示処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006062772A5 (ja)
JP2015139931A5 (ja)
JP2016132250A5 (ja)
US9199809B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2009208899A5 (ja)
JP2010228319A5 (ja)
JP2007219495A5 (ja)
JP2007055814A5 (ja)
JP4154299B2 (ja) シート給送装置
JP2013252633A5 (ja)
JP2016128228A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2004189489A (ja) シートスタックの厚さを見積もる方法および装置
JP2007140181A5 (ja)
JP2009286606A5 (ja)
JP2011081361A5 (ja) 画像形成装置及び両面印刷方法
JP2006188325A (ja) 用紙後処理装置
JP2013252664A5 (ja)
JP2010143697A5 (ja) シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2006018464A5 (ja)
JP2013097515A5 (ja) 画像形成装置
JP2014005140A5 (ja)
JP2009058937A5 (ja)
JP5083609B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
JP5481888B2 (ja) 製本システム、製本方法、製本制御プログラム、及び記録媒体
JP2016033086A5 (ja) 印刷装置