JP2006051797A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006051797A5
JP2006051797A5 JP2005046219A JP2005046219A JP2006051797A5 JP 2006051797 A5 JP2006051797 A5 JP 2006051797A5 JP 2005046219 A JP2005046219 A JP 2005046219A JP 2005046219 A JP2005046219 A JP 2005046219A JP 2006051797 A5 JP2006051797 A5 JP 2006051797A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
processing
braille
printing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005046219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006051797A (ja
JP4609108B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005046219A priority Critical patent/JP4609108B2/ja
Priority claimed from JP2005046219A external-priority patent/JP4609108B2/ja
Priority to KR1020050027582A priority patent/KR100706682B1/ko
Priority to US11/112,685 priority patent/US7217050B2/en
Publication of JP2006051797A publication Critical patent/JP2006051797A/ja
Publication of JP2006051797A5 publication Critical patent/JP2006051797A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609108B2 publication Critical patent/JP4609108B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 処理テープに入力した文字情報に基づく墨字データにより墨字を印刷するための印刷手段を有する印刷処理部と、印刷処理された前記処理テープが手差しで挿入されると共に、挿入された前記処理テープに前記文字情報に基づく点字データにより点字を打刻するための打刻手段を有する打刻処理部と、を備え、
    前記印刷手段は、前記処理テープに、打刻処理される前記点字の上下と合致する前記処理テープの幅方向の上下、を識別するための上下識別情報を印刷することを特徴とするテープ処理装置。
  2. 前記打刻処理部は、
    挿入された前記処理テープの前記上下識別情報を検出する情報検出手段と、
    前記情報検出手段の検出結果に基づき、前記処理テープの上下を判別する上下判別手段と、
    前記上下判別手段により前記処理テープが上下反転して挿入されたことが判別された場合、前記打刻手段を制御し、前記点字データを180°回転させた状態で打刻させる打刻制御手段と、をさらに有していることを特徴とする請求項1に記載のテープ処理装置。
  3. 前記処理テープは、裏面に粘着剤を塗着した記録テープと前記粘着剤を介して前記記録テープの裏面に貼着した剥離テープとから成り、
    前記印刷処理部は、前記処理テープをフルカットするフルカット手段、および前記処理テープにおける前記記録テープのみを前記点字の打刻位置の外側でカットするハーフカット手段を、更に有し、
    前記印刷手段は、前記ハーフカット手段により形成される前記記録テープの捨て代部に前記上下識別情報を印刷することを特徴とする請求項1または2に記載のテープ処理装置。
  4. 前記ハーフカット手段は、前記処理テープの手差し方向先端側に前記捨て代部を形成することを特徴とする請求項3に記載のテープ処理装置。
  5. 処理テープに、入力された文字情報に基づいて墨字印刷および点字打刻を行うテープ処理装置のテープ処理方法において、
    前記処理テープに、前記点字打刻を行う前に、前記文字情報に基づいて墨字印刷を行うと共に、打刻される点字の上下と合致する前記処理テープの幅方向の上下、を識別するための上下識別情報を印刷することを特徴とするテープ処理装置のテープ処理方法。
  6. 打刻される点字の上下と合致する前記処理テープの幅方向の上下、を識別するための上下識別情報が印刷されていると共に手差しで挿入された処理テープに、点字データに基づく点字打刻を行うテープ処理装置のテープ処理方法において、
    前記上下識別情報に基づいて、前記処理テープの上下を検出し、
    前記処理テープが上下反転して挿入された場合、前記点字データを180°回転させた状態で打刻することを特徴とするテープ処理装置のテープ処理方法。
  7. コンピュータを、請求項1ないし4のいずれかに記載のテープ処理装置における各手段として機能させるためのプログラム。
JP2005046219A 2004-04-22 2005-02-22 テープ処理装置、テープ処理装置のテープ処理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP4609108B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046219A JP4609108B2 (ja) 2004-04-22 2005-02-22 テープ処理装置、テープ処理装置のテープ処理方法およびプログラム
KR1020050027582A KR100706682B1 (ko) 2004-04-22 2005-04-01 테이프 처리 장치, 테이프 처리 장치의 테이프 처리 방법 및 기록매체
US11/112,685 US7217050B2 (en) 2004-04-22 2005-04-22 Tape processing apparatus, method of processing tape in tape processing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004126744 2004-04-22
JP2004207424 2004-07-14
JP2005046219A JP4609108B2 (ja) 2004-04-22 2005-02-22 テープ処理装置、テープ処理装置のテープ処理方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006051797A JP2006051797A (ja) 2006-02-23
JP2006051797A5 true JP2006051797A5 (ja) 2008-03-13
JP4609108B2 JP4609108B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=35136563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005046219A Expired - Fee Related JP4609108B2 (ja) 2004-04-22 2005-02-22 テープ処理装置、テープ処理装置のテープ処理方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7217050B2 (ja)
JP (1) JP4609108B2 (ja)
KR (1) KR100706682B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912396B2 (ja) * 2004-07-20 2007-05-09 セイコーエプソン株式会社 文字情報処理方法
JP4940902B2 (ja) * 2006-03-29 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 印字用カセット
JP4905066B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字用カセットと印字テープ
JP4905065B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字テープ
JP4905067B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字用カセットと印字テープ
JP4905064B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字用カセット
JP4905062B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字用カセット
JP2007331375A (ja) * 2006-03-29 2007-12-27 Brother Ind Ltd 印字用カセットと印字テープ
JP4905063B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 印字用カセットと印字テープ
WO2007135829A1 (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 印字テープと印字用カセット
JP5173595B2 (ja) 2008-05-27 2013-04-03 キヤノン株式会社 文書処理システム、文書処理方法、コンピュータプログラム
US8549998B2 (en) * 2009-04-27 2013-10-08 Karina Nicole Pikhart Portable electromechanical Braille label maker
FR2993150B1 (fr) * 2012-07-16 2014-07-25 Albea Services Applicateur pour produit cosmetique et ensemble d'applicateur associe
US10697287B2 (en) 2016-08-30 2020-06-30 Exxonmobil Upstream Research Company Plunger lift monitoring via a downhole wireless network field
JP7070741B1 (ja) * 2021-03-01 2022-05-18 カシオ計算機株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2107746A1 (en) * 1992-10-06 1994-04-07 Masahiko Nunokawa Tape printing device and tape cartridge used therein
US5779482A (en) * 1994-01-12 1998-07-14 Yuugenkaisha Mediamews Indications for the visually handicapped using transparent three-dimensional ink
JPH0825785A (ja) * 1994-07-21 1996-01-30 Brother Ind Ltd 立体画像形成用シート
US5627578A (en) * 1995-02-02 1997-05-06 Thermotek, Inc. Desk top printing of raised text, graphics, and braille
JPH09115005A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Toshiba Corp 自動券売機
JPH09183257A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Tadashi Takahashi 点字プリンター装置
JPH10275206A (ja) 1997-03-28 1998-10-13 Sato:Kk 点字用ラベル
JPH10340049A (ja) 1997-04-08 1998-12-22 Niyuurongu Seimitsu Kogyo Kk 巻き取りラベル並びにその製造方法
TW521704U (en) * 1998-06-01 2003-02-21 Kgs Co Ltd Braille label typewriter
JP2001001582A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Olympus Optical Co Ltd プリンタ
JP2001088358A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Muneya Inaba 表示テープ作成装置と表示テープ用テープ材
JP2001232887A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Riso Kagaku Corp 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4452392B2 (ja) * 2000-09-29 2010-04-21 セイコーエプソン株式会社 テープ印刷装置
US6585438B2 (en) * 2000-12-25 2003-07-01 Seiko Epson Corporation Tape printing apparatus and method, cutting device and method, and tape printing apparatus incorporating the cutting device
JP3608785B2 (ja) 2001-12-14 2005-01-12 東芝テック株式会社 印字装置及び印字方法
JP2003285486A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Seiko Epson Corp テープ印刷装置およびそのラベル作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006051797A5 (ja)
JP2006051798A5 (ja)
JP2006188019A5 (ja)
US20160303845A1 (en) Substrates and method for print engravings
ATE364509T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum bemustern der schmalseiten von plattenförmigen werkstücken
DE502005011304D1 (de) Verfahren zur inline-überwachung der druckqualität bei bogenoffsetdruckmaschinen
JP5395628B2 (ja) 裁断機
JP2006239984A5 (ja)
EP2151326A3 (en) Printer and control method thereof
JP2009175450A5 (ja)
JP2006289729A5 (ja)
JPH07149034A (ja) スタンプ装置
US20100124626A1 (en) Method and printing sheet for the production of hand stamps
WO2005120850A3 (de) Verfahren und vorrichtung zum drucken in ein dokument
JP2006289693A5 (ja)
JP2004136603A (ja) 板材の刻印装置及びその制御装置
JP2006175535A (ja) カッタ機構、およびこれを備えたテープ処理装置
JP3122934U (ja) ゴム試験片打抜き装置
JP3366831B2 (ja) スタンプ装置
JPH0681753U (ja) スタンプ装置
WO2008000965A3 (fr) Dispositif d'apprentissage d'une forme a decouper autour de motifs imprimes sur un support d'impression plan, machine a decouper equipee d'un tel dispositif et procede pour sa mise en oeuvre
JP2894212B2 (ja) スタンプ装置
JP2924646B2 (ja) スタンプ装置
JPH09277681A (ja) 加熱穿孔装置
JP3163895B2 (ja) スタンプユニット