JP2006040799A - バッテリーターミナル用絶縁カバー - Google Patents

バッテリーターミナル用絶縁カバー Download PDF

Info

Publication number
JP2006040799A
JP2006040799A JP2004221868A JP2004221868A JP2006040799A JP 2006040799 A JP2006040799 A JP 2006040799A JP 2004221868 A JP2004221868 A JP 2004221868A JP 2004221868 A JP2004221868 A JP 2004221868A JP 2006040799 A JP2006040799 A JP 2006040799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating cover
connecting plate
battery
battery terminal
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004221868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646566B2 (ja
Inventor
Takahiro Shiohama
貴宏 塩浜
Kunihiko Akamatsu
邦彦 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004221868A priority Critical patent/JP4646566B2/ja
Publication of JP2006040799A publication Critical patent/JP2006040799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646566B2 publication Critical patent/JP4646566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】 振動や外力等に起因する破損を起こり難くして、カバー脱落防止を図ったバッテリーターミナル用絶縁カバーを提供する。
【解決手段】 バッテリーターミナル用絶縁カバーは、バッテリーのバッテリーポストに巻着するバッテリーターミナルとそのバッテリーターミナルに接続された一又は複数の接続端子とを覆う絶縁カバー本体15と、接続端子を設けた電線12に固定される電線取付部16と、絶縁カバー本体15と電線取付部16とを連結する可撓性の可撓連結部17と、を備え、さらに可撓連結部17を、絶縁カバー本体15に連成される第一連結板21と、電線取付部16に連成されるとともに第一連結板21に対して略直交する位置関係となる第二連結板22と、第一連結板21と第二連結板22とを繋ぐ第三連結板23と、を有する三次元的な構造にする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、バッテリーターミナルを覆うために設けられるバッテリーターミナル用絶縁カバーに関する。
バッテリーの電力を供給するために、バッテリーのバッテリーポストには、図3に示されるような、導電性を有するバッテリーターミナル1が取り付けられている。バッテリーターミナル1には、給電用の電線2が接続端子3を介して接続されている。絶縁カバー4は、バッテリーターミナル1とそのバッテリーターミナル1に接続された接続端子3とを覆って短絡を防止することができるように形成されている(例えば特許文献1参照)。
図3に示される絶縁カバー4は、上部カバー5と側部カバー6とを有しており、上部カバー5が開閉自在となるように形成されている。側部カバー6には、電線2に寄り添わせてテープ巻きをするための電線取付部7が設けられている。電線取付部7は、湾曲する帯板状に形成されている。電線取付部7は、絶縁カバー4の脱落を防止するために設けられている。
特開2001−332242号公報 (第3頁、第1図)
ところで、上記従来技術にあっては、電線2に振動や外力等が加わると、電線2に一体化されている電線取付部7が側部カバー6との連続部分で破損してしまうという恐れがある。電線取付部7が破損した場合には、絶縁カバー4の脱落が起こり易くなり、短絡を防止する機能が低下してしまうことになる。
電線取付部7を薄肉にすれば、電線取付部7に柔軟性が付加されて、図3中の矢線P方向の力に対処することが可能であるが、矢線Q方向の力の場合には、薄肉といえども電線取付部7の破損可能性が十分にある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、振動や外力等に起因する破損を起こり難くして、カバー脱落防止を図ったバッテリーターミナル用絶縁カバーを提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーは、バッテリーのバッテリーポストに巻着するバッテリーターミナルと該バッテリーターミナルに接続された一又は複数の接続端子とを覆う絶縁カバー本体と、前記接続端子を設けた電線に固定される電線取付部と、前記絶縁カバー本体と前記電線取付部とを連結する可撓性の可撓連結部と、を備え、さらに前記可撓連結部を、前記絶縁カバー本体に連成される第一連結板と、前記電線取付部に連成されるとともに前記第一連結板に対して略直交する位置関係となる第二連結板と、前記第一連結板と前記第二連結板とを繋ぐ第三連結板と、を有する三次元的な構造にすることを特徴としている。このような特徴を有する本発明によれば、可撓性のある可撓連結部が各方向の力を吸収して破損を防止する。
請求項2記載の本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーは、請求項1に記載のバッテリーターミナル用絶縁カバーにおいて、前記第一連結板と前記第二連結板と前記第三連結板を上下方向に間隔をあけて形成することを特徴としている。このような特徴を有する本発明によれば、各方向の力の吸収を効率良く行って、より一層確実に破損を防止する。
請求項3記載の本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーは、請求項1又は請求項2に記載のバッテリーターミナル用絶縁カバーにおいて、前記第一連結板と前記第二連結板と前記第三連結板を円弧状に連結することを特徴としている。このような特徴を有する本発明によれば、エッジ部分を無くして、より一層確実に破損を防止する。
請求項1に記載された本発明によれば、可撓連結部の構造によって振動や外力等に起因した破損を起こり難くすることができるという効果を奏する。そして、これによりカバー脱落を防止することができるという効果を奏する。また、請求項2、3に記載された本発明によれば、より一層確実に破損を起こり難くすることができるという効果を奏する。
以下、図面を参照しながら説明する。図1は本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーの一実施の形態を示す斜視図である。また、図2は図1のA視方向から見た本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーの斜視図である。
図1及び図2において、引用符号11は本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバー(以下、絶縁カバーと略記する)を示している。絶縁カバー11は、絶縁性を有する合成樹脂材料の射出成形により形成されている。絶縁カバー11は、バッテリーターミナル(図示省略)とそのバッテリーターミナルに接続された接続端子(図示省略)とを覆って短絡を防止することができるように形成されている。引用符号12〜14は絶縁カバー11から引き出される給電用の電線を示している。
絶縁カバー11は、バッテリーターミナル(図示省略)と接続端子(図示省略)とを覆う(他には電流センサを含んで覆う場合がある)絶縁カバー本体15と、接続端子(図示省略)を設けた電線12に取り付けられる電線取付部16と、絶縁カバー本体15と電線取付部16とを連結する可撓性の可撓連結部17と、を備えて構成されている。
絶縁カバー本体15は、天井壁18と周側壁19とを有する箱形形状に形成されている。周側壁19には、電線12〜14を引き出すための電線引き出し口20が複数形成されている。電線12が引き出される電線引き出し口20の縁部(一例であり、この限りでないものとする)には、電線取付部16を連成した可撓連結部17の一端が一体に形成されている。
可撓連結部17は、絶縁カバー本体15に連成される第一連結板21と、電線取付部16に連成され第一連結板21に対して略直交する位置関係となる第二連結板22と、第一連結板21と第二連結板22とを繋ぐ第三連結板23と、を有している。本形態において、第一連結板21及び第二連結板22は、帯板形状に形成されている。また、第三連結板23は湾曲形状に形成されている。可撓連結部17は、図1の場合、略S字状に見える三次元的な形状に形成されている。可撓連結部17は、三次元的な形状であることから各方向に撓み易くなっている。
もう少し詳しく説明すると、可撓連結部17は、第一連結板21と第二連結板22と第三連結板23とが上下方向に間隔をあけており、電線12の周囲に三次元的に配置されていることから、電線12の動きに追従しやすい構造となっている。また、可撓連結部17は、第一連結板21と第二連結板22と第三連結板23とが円弧状に連結していることから、エッジ部分が無く破損し難い構造となっている(本形態においては、可撓連結部17と絶縁カバー本体15との連結部分、及び可撓連結部17と電線取付部16との連結部分にR(アール)を設けてエッジ部分を無くし、より一層破損し難くい構造としている)。
上記構成において、可撓連結部17は、電線12の振れや外力等により生じる各方向の力を、第一連結板21や第二連結板22や第三連結板23の撓みによって吸収することができる。従って、従来の問題点として挙げられた破損を防止することができる。本発明によれば、破損の防止を図ることができることから、絶縁カバー11の脱落も防止することができる。
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーの一実施の形態を示す斜視図である。 図1のA視方向から見た本発明のバッテリーターミナル用絶縁カバーの斜視図である。 従来例のバッテリーターミナルと絶縁カバーの斜視図である。
符号の説明
11 バッテリーターミナル用絶縁カバー(絶縁カバー)
12〜14 電線
15 絶縁カバー本体
16 電線取付部
17 可撓連結部
18 天井壁
19 周側壁
20 電線引き出し口
21 第一連結板
22 第二連結板
23 第三連結板

Claims (3)

  1. バッテリーのバッテリーポストに巻着するバッテリーターミナルと該バッテリーターミナルに接続された一又は複数の接続端子とを覆う絶縁カバー本体と、前記接続端子を設けた電線に固定される電線取付部と、前記絶縁カバー本体と前記電線取付部とを連結する可撓性の可撓連結部と、を備え、さらに前記可撓連結部を、前記絶縁カバー本体に連成される第一連結板と、前記電線取付部に連成されるとともに前記第一連結板に対して略直交する位置関係となる第二連結板と、前記第一連結板と前記第二連結板とを繋ぐ第三連結板と、を有する三次元的な構造にする
    ことを特徴とするバッテリーターミナル用絶縁カバー。
  2. 請求項1に記載のバッテリーターミナル用絶縁カバーにおいて、
    前記第一連結板と前記第二連結板と前記第三連結板を上下方向に間隔をあけて形成する
    ことを特徴とするバッテリーターミナル用絶縁カバー。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のバッテリーターミナル用絶縁カバーにおいて、
    前記第一連結板と前記第二連結板と前記第三連結板を円弧状に連結する
    ことを特徴とするバッテリーターミナル用絶縁カバー。
JP2004221868A 2004-07-29 2004-07-29 バッテリーターミナル用絶縁カバー Active JP4646566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221868A JP4646566B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 バッテリーターミナル用絶縁カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221868A JP4646566B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 バッテリーターミナル用絶縁カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006040799A true JP2006040799A (ja) 2006-02-09
JP4646566B2 JP4646566B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=35905557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004221868A Active JP4646566B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 バッテリーターミナル用絶縁カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4646566B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294474A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Yazaki Corp バッテリーターミナル用絶縁カバー
JP2014089886A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Yazaki Corp バッテリターミナル用カバー
KR20170034589A (ko) * 2015-09-21 2017-03-29 주식회사 유라코퍼레이션 전압변환장치 보호캡
JP2018063779A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 矢崎総業株式会社 バッテリ端子の保護カバー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109037570B (zh) * 2018-07-26 2021-08-24 广州佳鑫电器有限公司 一种电动汽车动力蓄电池组用接线端子结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340214A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2000340213A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2001035479A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2002304983A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリターミナルの保護カバー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340214A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2000340213A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2001035479A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリ端子の保護カバー
JP2002304983A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd バッテリターミナルの保護カバー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294474A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Yazaki Corp バッテリーターミナル用絶縁カバー
JP2014089886A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Yazaki Corp バッテリターミナル用カバー
KR20170034589A (ko) * 2015-09-21 2017-03-29 주식회사 유라코퍼레이션 전압변환장치 보호캡
KR101723038B1 (ko) 2015-09-21 2017-04-05 주식회사 유라코퍼레이션 전압변환장치 보호캡
JP2018063779A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 矢崎総業株式会社 バッテリ端子の保護カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP4646566B2 (ja) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9017082B2 (en) Electrical junction box
JP5424484B2 (ja) コネクタ
US20200176961A1 (en) Electric wire fixing structure, electrical connection box, and wire harness
JP5654324B2 (ja) 電気接続箱
JP4646566B2 (ja) バッテリーターミナル用絶縁カバー
JP2014207836A (ja) プロテクタおよびワイヤハーネス
JP5437760B2 (ja) 電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置
US8052463B2 (en) Harness-routing protector
JP2009005422A (ja) コルゲートチューブ
JP5853592B2 (ja) 電気部品収納ボックス
JP2004119294A (ja) シール材の固定構造
JP5432611B2 (ja) 電気接続箱
JP2005050794A (ja) ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ
JP2009268163A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
CN117044046A (zh) 布线部件
JP2005180716A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2021072665A (ja) プロテクタ及び配索ユニット
JP5758170B2 (ja) 電気接続箱
JP2004063402A (ja) ケーブルリール
JP2019017197A (ja) 分岐プロテクタ及びワイヤーハーネス
JP5505277B2 (ja) ワイヤハーネスの水抜き構造
JP6145343B2 (ja) 電気接続箱
JP5117289B2 (ja) ポンプ制御用電装箱
JP2013176205A (ja) ワイヤーハーネス
JP2016032412A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4646566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250