JP2006038993A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006038993A
JP2006038993A JP2004215384A JP2004215384A JP2006038993A JP 2006038993 A JP2006038993 A JP 2006038993A JP 2004215384 A JP2004215384 A JP 2004215384A JP 2004215384 A JP2004215384 A JP 2004215384A JP 2006038993 A JP2006038993 A JP 2006038993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
bezel
liquid crystal
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004215384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yagi
健次 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004215384A priority Critical patent/JP2006038993A/ja
Publication of JP2006038993A publication Critical patent/JP2006038993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 表示素子のずれを防止できると共に、部品点数を削減でき、かつ、組立工程を簡略化できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 ケース12と、前記ケース12に載置される表示素子13と、前記表示素子13の周縁を覆うとともに前記ケース12に係合するベゼル14とを有する液晶表示装置10であって、前記ケース12に一体成形されているとともにベゼル14側に向かって突出し、かつ、前記表示素子13に対して弾性接触する弾性部17が設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ケースに載置される表示素子の周縁を前記ケースに係合するベゼルで覆うようにした構造の液晶表示装置に関する。
従来より、図6に示すように、図示しない基板に4本の脚部2aを介して取り付けられる枠状のケース2と、ケース2に載置されるLCD(表示素子)3と、LCD3の周縁を覆うと共にケース2に係合する枠状のベゼル4とを有する液晶表示装置1が知られている(例えば特許文献1参照)。
組立に際しては、ケース2の上面にLCD3を載置して位置決めした後、LCD3の周縁を覆いかぶせるようにベゼル4を載せ、次いで、ベゼル4の4隅に設けた係止孔5を各係止孔5に対応してケース2に設けられた係止爪6に係止することでケース2とベゼル4との間にLCD3を挟み込んで固定する。
特開2003−4493号公報
ところで、上記従来の液晶表示装置1においては、LCD3を組み付ける際の有効スペースで極僅かなすき間によりLCD3がケース2とベゼル4との間で上下左右(平面内)にずれ、このずれによりがたつきが生じる問題がある。
この場合、ケース2の4隅とLCD3との間に緩衝材7を介装することで前記がたつきを防止することができるが、このようにすると、部品点数が増えて組立が面倒になるという不都合がある。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示素子のずれを防止できると共に、部品点数を削減でき、かつ、組立工程を簡略化できる液晶表示装置を提供することにある。
1)前述した目的を達成するために、本発明は、ケースと、前記ケースに載置される表示素子と、前記表示素子の周縁を覆うとともに前記ケースに係合するベゼルとを有する液晶表示装置であって、前記ケースおよび前記ベゼルのうちの少なくとも一方に一体成形されているとともに他方に向かって突出し、かつ、前記表示素子に対して弾性接触する弾性部が設けられていることを特徴としている。
このように構成された液晶表示装置においては、ケースに載置された表示素子の周縁をベゼルで覆ってベゼルをケースに係合した際に、ケースおよびベゼルのうちの少なくとも一方に一体成形された弾性部が表示素子に対して弾性接触するので、この弾性力により表示素子がケースとベゼルとの間でしっかりと固定されて上下左右(平面内)にずれるのを防止することができる。
また、前記弾性部がケースおよびベゼルのうちの少なくとも一方に一体成形されているので、部品点数を削減することができるとともに組立工程を簡略化することができる。
2)また、本発明は、前記弾性部が湾曲構造であることを特徴としている。
このように構成された液晶表示装置においては、弾性部が湾曲構造であり、両持ちバネ構造となるため、表示素子を安定して支持できる。
本発明によれば、ケースおよびベゼルのうちの少なくとも一方に一体成形されているとともに他方に向かって突出し、かつ、表示素子に対して弾性接触する弾性部が設けられているので、表示素子のずれを防止できると共に、部品点数を削減でき、かつ、組立工程を簡略化できる液晶表示装置を提供することができる。
以下、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る第1実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図、図2は本発明に係る第2実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図、図3は図2の部分拡大図、図4は本発明に係る第3実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図、図5は図4の部分拡大図である。
図1に示すように、本発明の第1実施形態である液晶表示装置10は、図示しない基板に4本の脚部11を介して取り付けられる枠状の樹脂製ケース12と、ケース12の上面に載置されるLCD(表示素子)13と、LCD13の上面及び側面の周縁を覆うと共にケース12に係合する枠状の金属製ベゼル14とを備えている。
ケース12、LCD13およびベゼル14はいずれも矩形状をなしており、ベゼル14の互いに対向する一対の短辺側にはそれぞれ係止孔15が短手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成され、ケース12の互いに対向する一対の短辺側にはそれぞれ前記係止孔15に対応する係止爪16が短手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成されている。
また、ケース12の互いに対向する一対の長辺側の上面にはそれぞれ前記ケース12と一体に成形された弾性部17が長手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成されている。弾性部17はベゼル14側に向かって膨出する円弧状、換言すれば湾曲構造であり、ケース12の上面幅と略同一幅とされている。
そして、組立に際しては、ケース12の上面にLCD13を載置して位置決めした後、LCD13の上面及び側面の周縁を覆いかぶせるようにベゼル14を載せ、次いで、ベゼル14の4隅に設けた係止孔15を各係止孔15に対応してケース12に設けられた係止爪16に係止することでケース12とベゼル14との間にLCD13を挟み込んで固定する。
このとき、ケース12に一体成形された弾性部17がLCD13に対して弾性接触し、この弾性力によりLCD13がケース12とベゼル14との間でしっかりと固定される。
前述した液晶表示装置10によれば、ケース12に一体成形されているとともにベゼル14側に向かって突出し、かつ、LCD13に対して弾性接触する弾性部17が設けられているので、LCD13をケース12とベゼル14との間でしっかりと固定することができ、これにより、LCD13が上下左右(平面内)にずれるのを防止することができる。
また、前記弾性部17がケース12に一体成形されているので、部品点数を削減することができるとともに組立工程を簡略化することができる。
更に、ケース12の長辺側に弾性部17を配置しているので、各弾性部17の間隔を広く確保できる。従って、ケース12にLCD13を載置する際に安定した状態が得られる。
なお、本発明の液晶表示装置は、前述した実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形,改良等が可能である。
例えば、前述した実施形態において、ベゼル14側に向かって膨出する円弧状の弾性部17の幅をケース12の上面幅と略同一幅とした場合を例示したが、これに代えて、図2および図3に示すように、ベゼル14側に向かって膨出する円弧状の弾性部27の幅をケース12の上面幅より幅狭にして幅方向外方に寄せて配置するとともに、弾性部27の下方のケース12上面に肉抜き部28を形成し、かつ肉抜き部28を補強する補強部29を形成するようにしてもよい。このような構造とすることで、スライド型を不要にすることができる。
また、前述した実施形態において、LCD13に対して弾性接触する弾性部17をケース12側に配置した場合を例示したが、これに代えて、図4および図5に示すように、LCD13に対して弾性接触する弾性部37をベゼル14側に配置してもよい。
この例では、ベゼル14の互いに対向する一対の長辺側にはLCD13の側面を覆う部分は形成されておらず、LCD13の上面を覆う部分のみ形成されている。
そして、金属製のベゼル14の互いに対向する一対の長辺側の下面にはそれぞれベゼル14と一体に成形した弾性部37が長手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成されている。
弾性部37はケース12側に向かって膨出する円弧状をなしており、ベゼル14の下面幅と略同一幅とされている。
また、ベゼル14の互いに対向する一対の長辺側の前記弾性部37に隣接する位置にはそれぞれ係止孔15が長手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成され、ケース12の互いに対向する一対の長辺側にはそれぞれ前記係止孔15に対応する係止爪16が長手方向に互いに離間して2箇所(合計4箇所)形成されている。
このように金属製のベゼル14に弾性部37を形成することで、弾性部37の破損の可能性を低くすることができ、また、成形後の弾性部37の弾性力の調整を容易にすることができる。
更に、前述した実施形態において、LCD13に対して弾性接触する弾性部をケース12側又はベゼル14側に配置した場合を例示したが、前記弾性部をケース12側およびベゼル14側の両方に互いに干渉しないように配置してもよい。
その他、前述した各実施形態において例示したケース、表示素子、ベゼル、弾性部、係合構造等の材質,形状,寸法,形態,数,配置個所等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
本発明に係る第1実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図である。 本発明に係る第2実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図である。 図2の部分拡大図である。 本発明に係る第3実施形態である液晶表示装置を説明するための分解斜視図である。 図4の部分拡大図である。 従来の液晶表示装置を説明するための分解斜視図である。
符号の説明
10 液晶表示装置
12 ケース
13 LCD(表示素子)
14 ベゼル
17 弾性部

Claims (2)

  1. ケースと、前記ケースに載置される表示素子と、前記表示素子の周縁を覆うとともに前記ケースに係合するベゼルとを有する液晶表示装置であって、
    前記ケースおよび前記ベゼルのうちの少なくとも一方に一体成形されているとともに他方に向かって突出し、かつ、前記表示素子に対して弾性接触する弾性部が設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記弾性部が湾曲構造であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2004215384A 2004-07-23 2004-07-23 液晶表示装置 Pending JP2006038993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004215384A JP2006038993A (ja) 2004-07-23 2004-07-23 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004215384A JP2006038993A (ja) 2004-07-23 2004-07-23 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006038993A true JP2006038993A (ja) 2006-02-09

Family

ID=35904085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004215384A Pending JP2006038993A (ja) 2004-07-23 2004-07-23 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006038993A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020338A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Yazaki Corp Lcd保持装置および車両用メータ
JP2009237448A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
WO2011151853A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示パネルの固定構造および固定方法
WO2014049680A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 三菱電機株式会社 表示モジュールの保持構造
JP2014085558A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020338A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Yazaki Corp Lcd保持装置および車両用メータ
JP2009237448A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JP4665983B2 (ja) * 2008-03-28 2011-04-06 ソニー株式会社 電気光学装置および電子機器
US8350985B2 (en) 2008-03-28 2013-01-08 Sony Corporation Electro-optic apparatus and electronic instrument
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
WO2011151853A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示パネルの固定構造および固定方法
CN102918450A (zh) * 2010-05-31 2013-02-06 Nec显示器解决方案株式会社 显示面板的固定构造及固定方法
CN102918450B (zh) * 2010-05-31 2015-07-29 Nec显示器解决方案株式会社 显示面板的固定构造及固定方法
WO2014049680A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 三菱電機株式会社 表示モジュールの保持構造
JP5697809B2 (ja) * 2012-09-25 2015-04-08 三菱電機株式会社 表示モジュールの保持構造
US9456509B2 (en) 2012-09-25 2016-09-27 Mitsubishi Electric Corporation Structure for holding display module
JP2014085558A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009021674A (ja) 携帯用電子機器
US9128316B2 (en) Portable electronic device
JP5703449B2 (ja) 携帯端末
JP2011133546A (ja) 液晶モジュールのベゼル取付け構造
JP2007304279A (ja) 液晶表示装置
JPH11134963A (ja) ボタン装置
WO2008026267A1 (en) Portable apparatus
JP2006038993A (ja) 液晶表示装置
JP3574034B2 (ja) 表示装置
US20130176665A1 (en) Waterproof type electronic apparatus
CN107643665B (zh) 成像装置和多功能打印机
JP2006269642A (ja) 携帯型電子機器
JP4652168B2 (ja) 携帯電子機器
JP2004302290A (ja) 液晶表示装置
JP2009122167A (ja) 液晶表示装置
WO2013073108A1 (ja) 携帯端末
US20130235298A1 (en) Display device
JP7465707B2 (ja) ボタン操作装置
JP2003180514A (ja) メニュー表示装置
JP2017156622A (ja) 表示装置
JP2012142384A (ja) 筐体および該筐体を備えた電子機器
JP5094917B2 (ja) 携帯端末
JP6552370B2 (ja) 電子機器
JP6691300B2 (ja) 補強部材を有する電子装置
JP2001287569A (ja) 表示装置のアース板取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20071129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126