JP2006012750A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006012750A
JP2006012750A JP2004213652A JP2004213652A JP2006012750A JP 2006012750 A JP2006012750 A JP 2006012750A JP 2004213652 A JP2004213652 A JP 2004213652A JP 2004213652 A JP2004213652 A JP 2004213652A JP 2006012750 A JP2006012750 A JP 2006012750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
lighting
timer
circuit
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004213652A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kojo
卓也 古城
Naohito Nakagawa
尚人 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP2004213652A priority Critical patent/JP2006012750A/ja
Publication of JP2006012750A publication Critical patent/JP2006012750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】 タイマー機能を有する放電灯点灯装置において、タイマーにて消灯時に使用者が事前に消灯することを告知し、利便性を高める。
【解決手段】 放電灯を点灯する点灯回路を備える。保安球(豆球)を点灯させる保安球回路を備える。これらを制御する制御回路を備える。遠隔操作用のリモコン送信機を備える。前記リモコン送信機からの信号を前記制御回路で受け、前記リモコン送信機からのタイマ消灯信号により所定時間経過後前記放電灯を消灯させるタイマー機能を有する放電灯点灯装置である。前記タイマー機能で消灯する場合いきなり消灯せず、一定時間前記保安球(豆球)を点灯させるか前記放電灯を強制調光させる。
【選択図】 図1

Description

本発明はタイマー機能を内蔵した放電灯点灯装置の制御方式に関する。
リモコン送信機にてタイマー動作信号を送信すると、放電灯点灯装置を制御する制御回路にてこれを受け、所定時間経過後、放電等は消灯する。従来技術における制御回路では、タイマー動作にて消灯させる場合、何のまえぶれもなく消灯となる。
上記動作においては、操作者がリモコン送信機にてタイマー動作させた場合、予告なしに消灯することとなり不便である。又、操作者以外でタイマー動作中と知らない人が場合いきなり消灯するので不便である。本発明が解決しようとする課題は、前記不便性を改善することにある。
前記課題を解決するため、タイマー動作時に消灯する場合、消灯する前の一定時間、操作者に消灯するサインを送る。この手段として、例えば消灯する前に保安球を一定時間点灯させる。放電灯が連続して照度が変化させることのできる点灯装置においては、一定時間照度を最低照度で点灯させる等が挙げられる。
本発明によれば、タイマー機能を有する点灯装置において、タイマーにて消灯時に使用者が事前に消灯することがわかり利便性が上がる。
本発明の実施形態を図1・図2を用いて説明する。本発明においては、図示のごとく、放電灯を点灯する点灯回路を備える。保安球(豆球)を点灯させる保安球回路を備える。これらを制御する制御回路を備える。遠隔操作用のリモコン送信機を備える。前記リモコン送信機からの信号を前記制御回路で受け、前記リモコン送信機からのタイマ消灯信号により所定時間経過後前記放電灯を消灯させるタイマー機能を有する放電灯点灯装置である。前記タイマー機能で消灯する場合いきなり消灯せず、一定時間前記保安球(豆球)を点灯させるか前記放電灯を強制調光させる。
(実施形態A)
5W程度の保安球(豆球)を点灯させる回路を有する。前記リモコン送信機にて所定の時間が経過すると放電灯が消灯するタイマ消灯信号を送信した場合、放電灯を制御する制御回路にて、放電灯が消灯する前に一定期間保安球(豆球)を点灯させる。
(実施形態B)
照度を連続的に可変できる調光機能を備える。前記リモコン送信機からタイマ消灯信号が送信されると、を備える装置において、リモコン送信機にて所定の時間が経過すると放電灯が消灯する信号を送信した場合、放電灯が消灯する前に調光点灯させる。
本発明等に係るシーケンス図 発明装置の図

Claims (1)

  1. 放電灯を点灯する点灯回路を備え、保安球を点灯させる保安球回路を備え、これらを制御する制御回路を備え、遠隔操作用のリモコン送信機を備え、前記リモコン送信機からの信号を前記制御回路で受け、前記リモコン送信機からのタイマ消灯信号により所定時間経過後前記放電灯を消灯させるタイマー機能を有する放電灯点灯装置において、前記タイマー機能で消灯する場合いきなり消灯せず、一定時間前記保安球を点灯させるか前記放電灯を強制調光させることを特徴とする放電灯点灯装置。
JP2004213652A 2004-06-23 2004-06-23 放電灯点灯装置 Pending JP2006012750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213652A JP2006012750A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213652A JP2006012750A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006012750A true JP2006012750A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35779730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004213652A Pending JP2006012750A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006012750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294268A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システムの制御端末器
KR100874310B1 (ko) 2006-03-23 2008-12-18 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 방전등 점등장치, 조명 제어 시스템 및 제어 관리 시스템
EP2234035A2 (en) 2009-03-26 2010-09-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, paper management method and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815995U (ja) * 1981-07-24 1983-01-31 松下電工株式会社 照明装置
JPH04269494A (ja) * 1991-02-25 1992-09-25 Matsushita Electric Works Ltd 点灯装置
JPH06251878A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JPH09223585A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Matsushita Electric Works Ltd 人体センサ付き照明器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815995U (ja) * 1981-07-24 1983-01-31 松下電工株式会社 照明装置
JPH04269494A (ja) * 1991-02-25 1992-09-25 Matsushita Electric Works Ltd 点灯装置
JPH06251878A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JPH09223585A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Matsushita Electric Works Ltd 人体センサ付き照明器具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100874310B1 (ko) 2006-03-23 2008-12-18 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 방전등 점등장치, 조명 제어 시스템 및 제어 관리 시스템
JP2007294268A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システムの制御端末器
JP4710706B2 (ja) * 2006-04-25 2011-06-29 パナソニック電工株式会社 遠隔監視制御システムの制御端末器
EP2234035A2 (en) 2009-03-26 2010-09-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, paper management method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010282757A5 (ja)
JP2010198877A (ja) 照明制御システム
US20120056726A1 (en) Radio Controlled Step Dimmer Control for Fluorescent Light Fixtures
WO2010039016A3 (fr) Systemes de telecommande infrarouge, a signaux lumineux visibles, a ultrasons, a signaux sonores audibles et radiofrequence de l'eclairage
JP2006012750A (ja) 放電灯点灯装置
CN104546287B (zh) 一种自动遮光电焊面罩镜组
JP2005108541A (ja) 照明制御システム
JP2005078834A (ja) 照明制御装置
KR20070081901A (ko) 조명용 절전 제어시스템
JP2004265723A (ja) 遠隔制御装置、遠隔制御式照明器具
JP4948919B2 (ja) 調光装置
JP2005078882A (ja) 照明制御装置
JP2006228696A (ja) 照明灯点灯装置
JP2004311370A (ja) 点灯制御方式
JP2004039301A (ja) 照明装置
JP2006222051A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10302969A (ja) 照明装置
JP2004111204A (ja) 照明用リモコン送信器
JP2001102179A (ja) 照明装置
JP2003347069A (ja) 照明装置
JP2005093264A (ja) 照明制御装置
TW200723965A (en) Method and the device of controlling light intensity of high-intensity discharging lamp
JP2004221040A (ja) 蛍光灯点灯装置
JPH02119095A (ja) 照明装置
JP2005078924A (ja) 照明制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706