JP2005538028A - 被覆物 - Google Patents

被覆物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005538028A
JP2005538028A JP2004537081A JP2004537081A JP2005538028A JP 2005538028 A JP2005538028 A JP 2005538028A JP 2004537081 A JP2004537081 A JP 2004537081A JP 2004537081 A JP2004537081 A JP 2004537081A JP 2005538028 A JP2005538028 A JP 2005538028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating according
functional layer
coating
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004537081A
Other languages
English (en)
Inventor
メーレ,クリストフ
ベヴィク,ラース
コッペ,フランク
キュッパー,トマス
ガイスラー,シュテファン
バウアー,シュテファン
ドヅィク,ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2005538028A publication Critical patent/JP2005538028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0073Reactive sputtering by exposing the substrates to reactive gases intermittently
    • C23C14/0078Reactive sputtering by exposing the substrates to reactive gases intermittently by moving the substrates between spatially separate sputtering and reaction stations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • C23C14/022Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • G02B1/105
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/73Anti-reflective coatings with specific characteristics
    • C03C2217/734Anti-reflective coatings with specific characteristics comprising an alternation of high and low refractive indexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/154Deposition methods from the vapour phase by sputtering
    • C03C2218/156Deposition methods from the vapour phase by sputtering by magnetron sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • C03C2218/322Oxidation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component

Abstract

本発明は、350℃を超える動作温度にあっても被膜が一定で安定した高特性のまま保持される被覆物に関する。これは、被膜を意図的に遮断し、それによって被膜の形態を安定化させる中間層を用いて達成される。

Description

本発明は、基板と光学機能および/または保護機能を有する少なくとも1つの機能層とを有する被覆物、かかる被覆物を製造するための方法、ならびにかかる被覆物の使用に関する。
かかる被覆物は、従来から知られており、実際に広く使用されている。その多くの用途では、最大数ミクロンまでの範囲で薄い層を付着させることが不可欠である。これら被膜は広範囲の様々な機能を有することができる。そのような例としては、機械的負荷から「耐引掻層」などの形態で物体を保護するための数多くの極薄保護層がある。これらの層は光学的に好ましい設計を有すること、あるいは完全に透明であることを想定されていることも多い。多くの機能や用途を有する光学被膜は、被膜に対するさらに広範な応用分野の構成要素となる。
しかし、上述した物の多くは、約350℃より高い動作温度に暴露されると問題を生ずる。
例えば、反射材は、約400〜500℃の動作温度を有し、一方調理ホブは最大で800℃までの動作温度を有する。
非晶質の形態で付着された層は、これらの高温で変化する。温度が上昇すると、層は、被覆物の機能化に対して極めて有害である相転移を受ける。例えばTiO2の場合、相転移は、非晶質相から結晶性アナタース相に、さらにはアナタース相からルチル相に進行する。この相転移は、容積の縮小を伴い、積層体全体に対して極端に有害な影響を与える。この容積縮小により、層内部に微小亀裂が形成される。例えば、反射材の場合、これらの微小亀裂は入射光を散乱させ、結果として、達成可能な最大反射光束が低下する。その上、被膜の反射率も低下する。また、個々の層の表面構造も結果として変化し、交互層方式の場合には、このことがさらに、例えば(部分)層間剥離などの有害な影響を与える可能性がある。
この問題を解決するために、層を結晶質の形態で直接付着させることが知られている。しかし、これらの層は、きめが粗く、やや不透明であることが多く、反射特性が劣る。
問題を回避するさらに1つの可能な方法は、機能層をSiO2ガラス形成剤でドープすることである。この方法の欠点は、機能層の屈折率がより小さくなることと、実施手順がより複雑になることである。層がより多いほど、あるいは層がより厚いほど、当然の結果として同一の光学的効果(反射)を達成するには、積層体を作り上げるのにより多くの時間が必要になる。
薄い(交互)層の相転移および結晶化特性に関する研究がある。例えば、非特許文献1から、結晶化特性は一方では温度に、他方では個々の層の層厚に左右されることが知られている。層がより厚いほど、層をより加熱するほど結晶化がより起こりやすい。
H.SankurおよびW.Gunningは、TiO2層が約350℃で非晶質層からアナタース相に結晶化し、次いで約600℃以上でルチル相に結晶化することを発見した。彼らの研究により、極めて純粋な層の場合、ある層厚未満すなわち約50nm未満では、比較的高温においても結晶化が阻害され、実際に、結晶化は実質上始まらないことが判った。
この問題に関するD.G.HowittおよびA.B.Harkerによるさらなる研究によれば[非特許文献2]、比較的薄い層(<50nm)は、高められた温度で比較的長時間加熱した場合にも結晶化しない、すなわち非晶質状態のままであることが判っている。例えば、薄い層(<50nm)を450℃で100時間加熱してもいかなる結晶化も示さなかった。かかる条件下では、より厚い層であれば数分以内で結晶化するであろう。
しかし、光学設計の観点からは50nmを超える厚さを有する層を付着させることが一般に必要になる。この点に関し、光学設計においては、一定の層構造すなわち交互積層体におけるそれぞれ物理的層厚dの精密に規定された配列が要求され、その各層厚の値は可視スペクトル領域の用途では一般に200nmにまで及ぶ。相当する光学層厚n・dは、λ/4程度の大きさである(n:屈折率、λ:光の波長)。
さらには、硬く稠密でかつ耐引掻性のある、熱的に十分安定な層を生成することは、特に長期間に亘って好ましい光学的外観を有しかつ/または透明であることも要求される場合には、既知の方法を用いるかぎり不可能であることが判っている。
例えば、特許文献1および2によれば、スーパーマーケットや他の消費者市場の精算レジに設置された走差装置において、製品包装に付されているバーコードを上方の光透過性硬質材料層で記録するためにガラスまたはガラス−セラミック製の走差ウィンドーを設けること、およびこれらの走差ウィンドーをより耐磨耗性にするために硬質材料層に滑り性を有する光透過性被膜を付することが知られている。硬質材料層用の材料としては、とりわけ、Al23、ZrO2、SnO2、Y23などの金属酸化物を挙げることができる。特に適したものとしては、非晶質の形態で堆積された酸化アルミニウムを挙げることができる。特に、このような金属酸化物の非晶質堆積物は保護層の硬度および滑動特性の所望どおりの改善を促進する。ここに記載した硬質材料層は、室温領域での応用には適しているが、高温で、例えば調理ホブによく起こる層特性の変化によって、高温での使用に適さないようになる。調理面用の保護層としては、800℃までの温度に耐えることが可能で、かつガラス−セラミックと保護層との間に発生する大きな熱機械的応力に耐えることのできる材料が要求される。
特許文献3には、クッキングプレートとして、とりわけ硬質材料層で形成できる透明で耐引掻性のある層を備えたガラス−セラミック板を有する調理面が開示されている。この透明層用の材料には、とりわけ、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化イットリウム、酸化スズ、酸化インジウムなどの金属酸化物やこれらの組合せが含まれる。この文献によれば、これら材料は例えばゾルゲル技術、CVD法、特にPICVD法やスパッタリングによって堆積できる。
例えば前記特許文献1および3に記載されたような硬質材料層を作製するための既知の方法によれば、層は一般的に非晶質形態または部分的結晶質構造で堆積される。この種の層は高温区域で長期使用される場合や最大熱負荷に達している場合には好ましくない変化を受けることがある。例えば、層はこれらの区域で熱誘起緻密化によって変色することがあり、あるいは結晶化のために一部が不透明になり、結果として高温区域が目につき易くなる可能性がある。さらに、1〜1000nmの範囲での粗面化が発生する。粗面化それ自体はその光学的存在を感知され、追加的に形成された凹部により清浄がより困難になる。高温領域における結晶化の問題は、耐引掻き層の機械的破損の機構を進行させる。結晶化の過程で層の構造が変化し、その結果、層内に亀裂が形成される。横方向凝集力の低下はその層が引掻きに対する十分な保護をもはや提供し得ないことを意味する。
タービン技術の応用分野では柱状に成長した層は急速な交互熱負荷に対して著しく高い抵抗性を有することが知られている。例えば、特許文献4には、柱状形態に成長させたセラミック層の、タービン構造物の金属部品に対する熱保護への使用について記載されている。しかし、この文献に記載されている層はその粗い結晶構造のために相当な粗さおよび/または空隙を有している。
粗く、孔の多い表面は汚れるのが早く、掃除が困難である。さらに、それらは光学的にいって完全な透明ではなく、むしろ強い散乱作用を有し、視覚的に好ましい表面を必要とする応用分野には適していない。
H.Sankur and W.Gunning、J.Appl.Phys.66(1989年) J.Mater,Res.2(2),Mar/Apr 1987 DE4201914A1 米国特許第5,594,231号 DE20106167U1 米国特許第4,321,311号
従って、本発明は、被膜が350℃以上の動作温度でも構造的に安定であり、光学的および/機械的特性がさらに改善された、高い品質を有する被覆物を最小コストで提供することを目的とする。
上記目的は、請求項1から66までに記載された技術内容によって達成される。
本発明によれば、被覆物の少なくとも1つの機能層は少なくとも1つの中間層を有しており、該中間層は機能層に比べ極めて薄いdz≦10nmの層厚を有する層であり、該中間層は機能層を形態的に遮断(分断)しており、その結果、従来技術の欠点は発生しない。
本願特許請求の範囲および明細書において「機能層」とは、光学的機能を実現し(すなわち、これらの層は、屈折率および層厚を選択することによって限定された領域内での電磁スペクトル放射に作用するという意味での機能を有する)、および/または例えば熱的、化学的または機械的作用からの基板の保護に関する保護機能を有する層を意味している。
機能層が主として非晶質層または不安定な結晶相状態の層である場合、中間層は、形成された機能層の部分層Tsが、この種の機能層の例えば非晶質相からアナタース結晶相への相転移あるいはアナタース相からルチル結晶相への相転移がもはや生じない所定の層厚以下の厚さであるように、機能層の形態を少なくとも一回遮断できる。
驚くべきことに、薄い層は、これら機能層の本来の機能に悪影響を与えることなく、例えばその熱安定性に関して本質的に知られている機能層の形態に対して有利な変化を生じさせることが明らかになった。これによって、例えば、有利な機械的および光学的特性を有する非晶質機能層または熱的に不安定な結晶相状態の機能層を、さらに構造的、熱的にも安定化することが可能になり、その結果これら機能層を高温領域においても使用できるようになる。
機能層が主として結晶質の層であり、好ましい熱的に安定な結晶相の状態である場合、中間層は、この種の機能層の形態を少なくとも一度遮断することができ、その結果、部分層Tsが形成される。この遮断の結果、横方向にしっかりと凝集し、基板表面に対して垂直に成長し、かつ広がろうとする傾向を実質的に有しない稠密な柱状物が機能層中に形成される。
中間層は、層の成長につれて広がろうとする傾向を有する結晶配向を抑制するよう結晶質層の形態に影響を及ぼし、その結果、機能層は非常に稠密であり、かつ極めて平坦な表面を有するようになる。結果として、高い熱安定性を有する結晶質層に高品質の光学特性を付与し、それによって非常に稠密で、耐引掻性に富み、かつ熱的に安定な層を生成することが可能である。
さらに、機能層に対する上記中間層の影響を組み合わせた機能も可能である。
機能層は、酸化物、窒化物、炭化物、フッ化物、塩化物、セレン化物、テレル化物または硫化物を含んでいてもよく、かつ/または次の元素、Li(リチウム)、Be(ベリリウム)、Na(ナトリウム)、Mg(マグネシウム)、Al(アルミニウム)、Si(ケイ素)、Ca(カルシウム)、Sc(スカンジウム)、Ti(チタン)、Cr(クロム)、Zn(亜鉛)、Ge(ゲルマニウム)、Sr(ストロンチウム)、Y(イットリウム)、Nb(ニオブ)、Cd(カドミウム)、In(インジウム)、Sn(スズ)、Sb(アンチモン)、Te(テルル)、La(ランタン)、Ce(セリウム)、Pr(プラセオジウム)、Nd(ネオジウム)、Sm(サマリウム)、Gd(ガドリニウム)、Yb(イッテルビウム)、Lu(ルテニウム)、Hf(ハフニウム)、Zr(ジルコニウム)、Ta(タンタル)、Tl(タリウム)、Pb(鉛)、Bi(ビスマス)および/またはTh(トリウム)の1種または複数と組み合わされてもよい。
しかし、さらに、機能層は、上記元素の純粋な材料から、あるいは、その元素の酸化物および/または窒化物および/または炭化物および/またはフッ化物および/または塩化物および/またはセレン化物および/またはテルル化物および/または硫化物化合物を含む混合系からなること、例えば少なくとも1種の金属酸化物および/または金属窒化物および/または金属炭化物および/または金属酸窒化物および/または金属炭窒化物および/または金属酸炭窒化物を有する混合系からなることもできる。また、上記混合系が、複数の金属製分を含むこと、例えばチタンアルミニウム酸化物からなることも可能である。
本被膜は、ただ1つの機能層あるいは複数の異なる機能層を含むことができる。材料および材料の組合せ、個々の機能層の構造および組成の選択は、実質上個々の層に課せられた要求によって決められる。
本中間層は、機能層について上述した元素、化合物および混合系を同様に含むことができる。
薄い中間層による機能層の形態に対する有効な遮断(分断)は、中間層が遮断すべき機能層と異なる化学組成および/または異なる形態を有する場合に有利に達成できる。
光学機能層の場合、層厚は10〜1000nmの範囲、好ましくは30〜500nmの範囲である。光学機能層は光学的変化を生じさせる層であり、換言すれば、これらの層は、定められた領域内の電磁スペクトル放射に対して影響を与えるという点で機能を有する。
驚くべきことに、極めて薄い中間層(≦10nm)は、ほとんどの場合、層構造の光学的設計およびスペクトル反射特性に影響を与えないことが見出された。しかしながら、これらの層は光学機能層が望ましくない結晶形態学的構造を形成することを阻止する。従って、光学機能層を極薄の中間層によって反射特性に影響を与えることなく分割することができ、この場合機能層は比較的高温でも構造的に安定である。
部分層の厚さは、いくつかの試験に基づいて当業者が容易に設定できる。厚さは、第一に光学機能層に使用する材料、第二に使用中に層に対して予想される熱負荷によって決まる。光学機能層を分割した場合に生じる部分層Tsの層厚は、10〜70nm、好ましくは20〜45nmであるべきである。機能層に対する単一の遮断によっては、部分層の厚さが大きすぎて、あるいは他の理由によって満足できる機能を得られない場合には、複数の中間層を使用する。形成される各部分層は同一の厚さを有する必要はなく、異なる厚さを有していても、すなわち非対称的に形成されてもよい。個々の光学機能層の機能は、実質的にその各部分層を合計した厚さによってのみ決定される。各部分層が所望の用途に必要な(薄い)厚さを有するに至ると直ぐさらに中間層を付加して各部分層の厚さを低減したとしてもいかなる意味ある改善にも結びつかない。45〜70nmの範囲の部分層の層厚は350℃近辺の熱負荷に曝される物体にのみ使用されるべきである。20〜45nmの層厚範囲では350℃以上の極めて高い温度においても特性の低下は無い。
光学機能層用中間層の層厚は、0.3〜10nm、好ましくは1〜3nm、特に好ましくは1.5〜2.5nmの範囲であるべきである。これらのパラメータは、中間層が層の形態にのみ影響を与え光学設計には影響を与えないことを保証する。0.3nm未満では中間層が殆ど効果を発揮せず、一方10nmを超えると中間層が光学的に活性を帯びる傾向があり望ましくない。
中間層で機能層を遮断する原理は、機能層におけるあらゆる所望材料の組合せに対して適用することができる。例えば、交互光学層系においては、屈折率の小さな機能層を屈折率の大きな材料で形成した中間層で分割することができ、また屈折率の大きな機能層を屈折率の小さな材料で形成した中間層で分割することができる。しかし、この手法は絶対的に必要なものではなく、単にプロセス工学の観点から意味があるだけである。従って、屈折率の大きな機能層を同様に大きな屈折率を有する異なる中間層で遮断すること、例えば酸化チタン機能層をチタンアルミニウム酸化物中間層で遮断することも可能である。
光学機能層に適した材料は、屈折率の大きな機能層に対しては、主として金属酸化物、特に、熱的に安定な結晶相の状態にある酸化チタン、チタンアルミニウム酸化物および酸化ジルコニウムであり、屈折率の小さな機能層に対しては、特に酸化ケイ素である。
本発明のさらに有利な側面は、例えば結晶性の形態で付着させた光学機能層の場合、これらの機能層を中間層で遮断するとその表面性が著しく改善されることである。熱安定性の向上に加え、高い光沢性を有する表面、光学性の向上、および機械的負荷に対する耐性の向上が達成される。
例えば部品、特にリソグラフィー法で使用されるキャリア素子の表面被覆のために、金属で形成した機能層を、有利には金属酸化物、特に同一金属の金属酸化物で形成した中間層によって遮断することができる。例えば、クロム機能層を酸化クロム中間層で遮断すると、著しく平坦な表面を提供でき、この種の被膜の品質を著しく向上させることができる。
被覆できる対象物は、金属でも、誘電性基板すなわちガラス、ガラス−セラミックまたは複合材でもよい。しかし、基板としては、例えば、COC(シクロ−オレフィン−コポリマー)、PES(ポリエーテルスルホン)、PEI(ポリエーテルイミド)、COP(シクロ−オレフィンポリマー)またはその誘導体、混合物、コポリマーなど、使用温度で安定であるプラスチックやこれら物質のブレンドを使用することも可能である。
しかし、本発明による被覆物のための基板としては、他のあらゆるプラスチック類を使用することもまた可能である。
本発明は、また、この種の被覆物の使用にも関するものであり、この被覆物は高い熱負荷の下での使用に特に適している。この種の被覆物は典型的には光学素子に使用される。これらは、反射材、レンズ、フィルター、プリズム、およびミラーであることができる。デジタル映写、舞台照明または建築物照明用の照明手段も考えられる。本発明によれば、これら光学素子はUV波長領域用やIR波長領域用としても使用することもできる。基板と層の材料を適切に選択すれば、監視装置や表示装置用のディスプレイとして使用することも可能である。
機能層が、保護層、例えば「耐引掻層」として知られているような硬質材料保護層である場合には、その層厚は、一般に100〜20000nm、好ましくは500〜10000nm、特に好ましくは1500〜5000nmの範囲内である。
部分層の厚さもまたいくつかの試験に基づいて当業者が容易に設定することができる。その厚さは主として保護層に使用する材料によって決まる。この種の機能層を中間層で分割した場合に生ずる各部分層の厚さは30〜500nm、好ましくは100〜250nmである必要がある。機能層を一度遮断しただけでは部分層が厚すぎるといった理由や他の理由のために満足できる効果を達成し得ない場合には、複数の中間層を使用する。形成される各部分層は同一の層厚を有する必要はなく、異なる層厚を有していてもよく、すなわち非対称的に形成されてもよい。
保護層中の中間層は、機能層に較べて極めて薄い、厚さが0.3〜10nmの範囲内、好ましくは1〜5nmの範囲内である層でなければならない。
結晶質保護層の場合には、例えば、成長中の柱状構造を中間層で遮断することによって、柱状物の横方向広がりを1μm未満、好ましくは200nm未満の範囲に制限することが可能であり、その結果、各層は極めて稠密になる。
保護層、特に透明保護層用としてのこの種の機能層に適した材料は、窒化ケイ素と金属酸化物、特に熱的に安定な結晶相の状態にある酸化ジルコニウム、例えばイットリウム安定化ジルコニアである。例えば、窒化ジルコニウム、酸化ケイ素またはチタンアルミニウム酸化物が上記遮断を形成する中間層のために使用される。
被覆対象物はガラス、ガラス−セラミックあるいは複合材のいずれでもよい。しかし、他の適切な材料を本発明による被覆物用の基板として使用することも可能である。
本発明はまた、この種の被覆物の使用にも関するものであり、この被覆物は高い熱負荷の下での使用に特に適している。この種の被覆物は典型的には調理ホブ用のクッキングプレートとして使用される。
少なくとも1つの機能層を有する基板を含む本発明によるさらなる被覆物は、少なくとも1つの機能層が該機能層とは異なる少なくとも1つの中間層を有するように設計され、該中間層は該機能層と同じ屈折率を有しており、かつ該中間層は該機能層を形態的に遮断している。
基本的には、ここで言及している中間層による機能層の遮断は機能層の形態に上述したのと同様の効果を与えるが、中間層は10nm未満の薄さを有することはもはや必要とされない。この中間層は機能層と同一の屈折率を有するので機能層の光学機能を変化させることはない。このことは、特に保護機能を有する透明機能層にとっても光学機能層にとっても重要である。
保護機能を有する透明機能層および/または光学機能層は主として金属酸化物で構成されている。同一屈折率を有する中間層を用いる遮断は、少なくとも2種の金属成分を有する適当な金属酸化物類から構成される中間層を使用することによって達成され、該各成分間の量比を調和させることで特定の屈折率を設定することが可能である。
同様に、少なくとも2種の金属成分を有する金属酸化物類から構成される機能層は、金属酸化物から構成される中間層で遮断される。
ひとつの可能で適切な実施形態は、例えば酸化ジルコニウム機能層をチタンアルミニウム酸化物中間層で遮断することであり、その逆も含まれる。
酸化ジルコニウムの屈折率は約2.1であり、チタンアルミニウム酸化物の屈折率は、アルミニウム対チタンの比率を調節することによって約1.55〜2.50の範囲内で変化させることができる。これら2つの金属成分の目標とする量比を用いて、チタンアルミニウム酸化物層の屈折率を酸化ジルコニウム層の屈折率に合わせることが可能である。
この手法は、他の金属酸化物に対しても同様に適用できる。
本発明に係る被覆物を製造するのに適した方法は、化学気相蒸着(CVD)または物理気相蒸着(PVD)である。
CVDで使用される3つの主な技術は、熱CVD、プラズマCVDおよびレーザーCVDである。これらは層材料の各成分のための気化可能なキャリアとして機能する化学前駆体の励起および分解の性質の点で相違している。
上述した物を製造する場合、特に非晶質機能層を製造する場合には、プラズマCVDの変形の1つ、すなわちプラズマ補助化学気相蒸着(PACVD)、プラズマ強化化学気相蒸着(PECVD)、および特に有利なプラズマインパルス化学気相蒸着(PICVD)が有利に用いられる。後の方法においては、パルス化されたマイクロ波照射によって励起されたプラズマ中で層の堆積が不連続的に起こる。各機能層および中間層による目標積層は、パルスサイクルの数によって制御される。正確に1回のパルスサイクル中に堆積させることのできる最も薄い層の厚さはパルス当たり0.1〜0.3nmに設定することができる。
PICVDの場合、製造経費は異なる層の数よりもむしろ全積層体の厚さによって決まる。PICVDの場合の層から層への切替え時間はほぼ10ミリ秒である。これは特に経済的に有利な方法である。なぜなら、他の製造方法では製造コストは異なる層の数と共に増大する、すなわち層の数が製造コストの中核を形成するからである。
例えばスパッタリング法などの、高レベルのエネルギーを導入する物理気相蒸着法は結晶質の層形態を製造するのに適している。
しかし、すべてのスパッタリング法が工業的被覆に経済的に適している訳ではない。この点で、本発明に係る被覆物の製造にはマグネトロン法が特に適している。マグネトロンスパッタリング装置は、基板を比較的少量加熱するだけで低圧力領域で大きな被覆速度を可能にし、かつプロセスパラメータを良好に制御し得るという特徴を有する。
スパッタリング法は、異なるターゲット材料を取り付けた2つのスパッタリング源を使用する同時スパッタリング(共スパッタリング)を実施できる混合系からの層製造に特に適している。
以下、本発明に係る被覆物の代表的な実施形態を記載するが、本被覆物はこれらの実施形態に限定されない。
図面中、図1は、本発明の特に好ましい実施形態に係る被覆基板(1)の厚さ方向断面を示している。基板に直接付された層(2)は機能層Bを形成しており、この層の形態や寸法はいずれも本発明の構成要素ではない。この層に、中間層(4)によって部分層Ts(3aおよび3b)に分割された機能層A(3)が続いている。
図1から明らかなように、この分割された機能層Aにさらに機能層Bを付すことができる。層のこの連続が所望の被膜機能が達成されるまで繰り返される。
図2は、機能層A(3)が部分層Ts(3cおよび3d)に非対称的に分割された、さらなる実施形態を示している。また、図2は、機能層Aを複数回、ここでは部分層Ts(3e、3f、3g)に分割することができることをも示している。
以下、中間層を有する被膜の一例(表2)および中間層を有さない被膜の一例(表1)を反射材の冷光層設計基準に従って比較する。
ここで、表中に記された層1が基板に最も近いものとする。
Figure 2005538028
Figure 2005538028

Figure 2005538028
図3に示したグラフは、中間層を有さない反射材(表1)のスペクトル特性を点線として、中間層を有する反射材(表2)のスペクトル特性を実線として示している。明らかに、中間層はスペクトルに対し極めて微小な変化を与えるだけであり、いずれの場合も、この変化は層の厚さをわずかに変更することによって実質上補償することができる。しかも、中間層を有する反射材は、かなり高い動作温度で、同じ光学特性を保持しつつ使用することができる。
対称分割された機能層を有する被覆基板の断面図である。 非対称分割された機能層を有する被覆基板の断面図である。 中間層を有する反射材の一例および中間層を有しない反射材の一例の反射特性を示す図である。

Claims (67)

  1. 少なくとも1つの機能層を有する基板を含む被覆物であって、少なくとも1つの機能層中に少なくとも1つの中間層が配されており、該中間層がdz≦10nmの層厚を有しており、かつ該中間層が該機能層を形態的に遮断していることを特徴とする被覆物。
  2. 少なくとも1つの機能層が、dz≦10nmの層厚を有する中間相によって、形成された前記機能層の各部分層Tsが、もはや前記機能層の相転移が生じない所定層厚以下の厚さであるように、前記機能層を形態的に少なくとも1度遮断している請求項1記載の被覆物。
  3. 前記機能層が主として結晶質の層であり、かつ前記中間層が、各部分層Tsが形成され、前記機能層が、横方向に隙間なく凝集し、基板表面に垂直に成長し、広がろうとする傾向を実質的に有さない稠密な柱状物を有するように、前記機能層を形態的に少なくとも1度遮断している請求項1記載の被覆物。
  4. 前記機能層が、少なくとも1種の酸化物、窒化物、炭化物、フッ化物、塩化物、セレン化物、テルル化物または硫化物を含んでいる請求項1〜3のいずれか一項に記載の被覆物。
  5. 前記機能層が、元素Li、Be、Na、Mg、Al、Si、Ca、Sc、Ti、Cr、Zn、Ge、Sr、Y、Zr、Nb、Cd、In、Sn、Sb、Te、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Yb、Lu、Hf、Ta、Tl、Pb、Biおよび/またはThを含んでいる請求項1〜4のいずれか一項に記載の被覆物。
  6. 前記機能層が、元素の酸化物および/または窒化物および/または炭化物および/またはフッ化物および/または塩化物および/またはセレン化物および/またはテルル化物および/または硫化物化合物を含む混合系を含有している請求項4および5に記載の被覆物。
  7. 前記機能層が、少なくとも1種の金属酸化物および/または金属窒化物および/または金属炭化物および/または金属酸窒化物および/または金属炭窒化物および/または金属酸炭窒化物を有する混合系を含んでいる請求項6記載の被覆物。
  8. 前記機能層が少なくとも2種の金属成分を有する混合系を含んでいる請求項6または7に記載の被覆物。
  9. 所望数の異なる機能層が基板に付されている請求項1〜8のいずれか一項に記載の被覆物。
  10. 前記中間層が、遮断している機能層とは異なる化学組成を有している請求項1〜9のいずれか一項に記載の被覆物。
  11. 前記中間層が、少なくとも1種の酸化物、窒化物、炭化物、フッ化物、塩化物、セレン化物、テルル化物または硫化物を含んでいる請求項1〜10のいずれか一項に記載の被覆物。
  12. 前記中間層が、元素Li、Be、Na、Mg、Al、Si、Ca、Sc、Ti、Cr、Zn、Ge、Sr、Y、Zr、Nb、Cd、In、Sn、Sb、Te、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Yb、Lu、Hf、Ta、Tl、Pb、Biおよび/またはThを含んでいる請求項1〜11のいずれか一項に記載の被覆物。
  13. 前記中間層が、元素の酸化物および/または窒化物および/または炭化物および/またはフッ化物および/または塩化物および/またはセレン化物および/またはテルル化物および/または硫化物化合物を含む混合系を含有している請求項11および12に記載の被覆物。
  14. 前記中間層が、少なくとも1種の金属酸化物および/または金属窒化物および/または金属炭化物および/または金属酸窒化物および/または金属炭窒化物および/または金属酸炭窒化物を有する混合系を含んでいる請求項13記載の被覆物。
  15. 前記中間層が、少なくとも2種の金属成分を有する混合系を含んでいる請求項13または14に記載の被覆物。
  16. 遮断された機能層が光学機能層であり、その層厚が10〜1000nm、好ましくは30〜500nmの範囲にある請求項1〜15のいずれか一項に記載の被覆物。
  17. 前記各部分層Tsの層厚が、10〜70nm、好ましくは20〜45nmである請求項16記載の被覆物。
  18. 前記中間層の層厚dzが、0.3〜10nm、好ましくは1〜3nm、特に好ましくは1.5〜2.5nmである請求項16または17に記載の被覆物。
  19. 高い屈折率を有する機能層と低い屈折率を有する機能層とからなる交互光学層系を含む請求項16〜18のいずれか一項に記載の被覆物。
  20. 高い屈折率を有する機能層が低い屈折率を有する中間層によって遮断されており、かつ/または低い屈折率を有する機能層が高い屈折率を有する中間層によって遮断されている請求項19に記載の被覆物。
  21. 前記の高い屈折率を有する機能層および/または高い屈折率を有する中間層が酸化チタンを含んでいる請求項19および20に記載の被覆物。
  22. 前記の高い屈折率を有する機能層および/または高い屈折率を有する中間層がチタンアルミニウム酸化物を含んでいる請求項19および20に記載の被覆物。
  23. 前記の高い屈折率を有する機能層および/または高い屈折率を有する中間層が酸化ジルコニウムを含んでいる請求項19および20に記載の被覆物。
  24. 前記の低い屈折率を有する機能層および/または低い屈折率を有する中間層が酸化ケイ素を含んでいる請求項19〜23のいずれか一項に記載の被覆物。
  25. 金属から構成される機能層を含んでいる請求項1〜3のいずれか一項に記載の被覆物。
  26. 前記機能層がクロムを含んでいる請求項25に記載の被覆物。
  27. 前記機能層が金属酸化物で構成された中間層によって遮断されている請求項25または26に記載の被覆物。
  28. 前記中間層が酸化クロムを含んでいる請求項27記載の被覆物。
  29. 前記基板が金属である請求項16〜28のいずれか一項に記載の被覆物。
  30. 前記基板が誘電性基板である請求項16〜28のいずれか一項に記載の被覆物。
  31. 前記誘電性基板が、ガラス、ガラス−セラミック、複合材またはプラスチックである請求項30記載の被覆物。
  32. 光学素子として、好ましくは反射材、レンズ、ミラー、またはデジタル映写用照明手段として使用される請求項16〜24のいずれか一項に記載の被覆物。
  33. 光学素子として、好ましくは反射材、レンズ、または舞台もしくは建築物照明用照明手段として使用される請求項16〜24のいずれか一項に記載の被覆物。
  34. 光学素子として、好ましくはプリズム、レンズ、ミラー、反射材、フィルターとして、またはUVもしくはIR波長領域用照明手段として使用される請求項16〜24のいずれか一項に記載の被覆物。
  35. 監視装置または表示装置用のディスプレイとして使用される請求項16〜24のいずれか一項に記載の被覆物。
  36. 部品として、好ましくはリソグラフィー法のためのキャリア素子として使用される請求項25〜29のいずれか一項に記載の被覆物。
  37. 遮断された機能層が保護層であり、その層厚が100〜20000nm、好ましくは500〜10000nm、特に好ましくは1500〜5000nmの範囲にある請求項1〜15のいずれか一項に記載の被覆物。
  38. 部分層Tsの層厚が、30〜500nm、好ましくは100〜250nmである請求項37に記載の被覆物。
  39. 中間層の層厚dzが、0.3〜10nm、好ましくは1〜5nmである請求項37または38に記載の被覆物。
  40. 中間層によって遮断された機能層が、横方向広がりが平均で1μm未満、好ましくは200nm未満である柱状物を有している請求項37〜39のいずれか一項に記載の被覆物。
  41. 表面粗さRaが、100nm未満、好ましくは50nm未満、特に好ましくは20nm未満である請求項37〜40のいずれか一項に記載の被覆物。
  42. 前記機能層が窒化ケイ素を含んでいる請求項37〜41のいずれか一項に記載の被覆物。
  43. 前記機能層が金属酸化物を含んでいる請求項37〜42のいずれか一項に記載の被覆物。
  44. 前記機能層が熱的に安定な結晶相の酸化ジルコニウムを含んでいる請求項43記載の被覆物。
  45. 前記中間層が窒化ジルコニウムを含んでいる請求項44に記載の被覆物。
  46. 前記中間層が酸化ケイ素を含んでいる請求項37〜44のいずれか一項に記載の被覆物。
  47. 前記中間層がチタンアルミニウム酸化物を含んでいる請求項37〜44のいずれか一項に記載の被覆物。
  48. 前記基板が、ガラス、ガラス−セラミック、または他の非金属結晶質材料から構成されている請求項37〜47のいずれか一項に記載の被覆物。
  49. 調理ホブ用のクッキングプレートとして使用される請求項37〜48のいずれか一項に記載の被覆物。
  50. 少なくとも1つの機能層を有する基板を含む被覆物であって、前記機能層と異なる少なくとも1つの中間層が少なくとも1つの機能層中に配されており、該中間層が該機能層と同じ屈折率を有しており、かつ該中間層が該機能層を形態的に遮断する層を形成していることを特徴とする被覆物。
  51. 前記機能層が金属酸化物を含んでいる請求項50記載の被覆物。
  52. 前記機能層が酸化ジルコニウムを含んでいる請求項51記載の被覆物。
  53. 前記中間層が少なくとも2種の金属成分を有する金属酸化物を含んでいる請求項50〜52のいずれか一項に記載の被覆物。
  54. 前記中間層がチタンアルミニウム酸化物を含んでいる請求項53記載の被覆物。
  55. 前記中間層が金属酸化物を含んでいる請求項50記載の被覆物。
  56. 前記中間層が酸化ジルコニウムを含んでいる請求項55記載の被覆物。
  57. 前記機能層が少なくとも2種の金属成分を有する金属酸化物を含んでいる請求項55および56のいずれかに記載の被覆物。
  58. 前記機能層がチタンアルミニウム酸化物を含んでいる請求項57記載の被覆物。
  59. 層の屈折率を、各金属成分の量比を調節することによって変化させることができる請求項53、54、57および58のいずれか一項に記載の被覆物。
  60. 少なくとも1つの機能層を有する基板を含んでおり、少なくとも1つの機能層中に、該機能層とは異なり、かつ好ましくは、該機能層とは異なる形態を有する少なくとも1つの中間層が配されている特に請求項50に記載の被覆物。
  61. 散乱阻止容器として使用される請求項1〜60のいずれか一項に記載の被覆物。
  62. CVDまたはPVD法を利用して被膜を付することを特徴とする請求項1〜61のいずれか一項に記載の被覆物の製造方法。
  63. 好ましくは次の群、
    PICVD(プラズマインパルス化学気相蒸着)
    PECVD(プラズマ強化化学気相蒸着)
    PACVD(プラズマ補助化学気相蒸着)
    TCVD(熱化学蒸着)
    から選択される反応性CVD法を利用して前記被膜を付与する請求項62記載の被覆物の製造方法。
  64. 前記被膜をパルスサイクル方式で不連続的に付着させ、サイクルの数によって個々の機能層および中間層の厚さを設定する請求項63記載の被覆物の製造方法。
  65. 正確に1つのパルスサイクルで付与される最も薄い層の厚さが、それぞれの場合に0.1〜0.3nmに設定される請求項64に記載の被覆物の製造方法。
  66. 反応性PVD法、好ましくはマグネトロンスパッタリングを利用して被膜を付与する請求項62記載の被覆物の製造方法。
  67. 反応性イオンビーム補助PVD法、好ましくはイオンビーム補助イオンビームスパッタリングまたはイオンビーム補助電子ビーム蒸着コーティングを利用して前記被膜を付与する請求項62記載の被覆物の製造方法。
JP2004537081A 2002-09-14 2003-09-13 被覆物 Pending JP2005538028A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10242848 2002-09-14
PCT/EP2003/010220 WO2004026785A1 (de) 2002-09-14 2003-09-13 Beschichteter gegenstand

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005538028A true JP2005538028A (ja) 2005-12-15

Family

ID=32009831

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004537080A Pending JP2005538871A (ja) 2002-09-14 2003-09-13 チタン−アルミニウム酸化物層を含む層システム
JP2004537083A Expired - Fee Related JP4268938B2 (ja) 2002-09-14 2003-09-13 層および層システム、および被覆された基板を生成する方法
JP2004537082A Pending JP2005538255A (ja) 2002-09-14 2003-09-13 保護層ならびに保護層を生成するプロセスおよび構成
JP2004537081A Pending JP2005538028A (ja) 2002-09-14 2003-09-13 被覆物

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004537080A Pending JP2005538871A (ja) 2002-09-14 2003-09-13 チタン−アルミニウム酸化物層を含む層システム
JP2004537083A Expired - Fee Related JP4268938B2 (ja) 2002-09-14 2003-09-13 層および層システム、および被覆された基板を生成する方法
JP2004537082A Pending JP2005538255A (ja) 2002-09-14 2003-09-13 保護層ならびに保護層を生成するプロセスおよび構成

Country Status (9)

Country Link
US (4) US7641773B2 (ja)
EP (5) EP1537056A1 (ja)
JP (4) JP2005538871A (ja)
KR (3) KR100885083B1 (ja)
CN (3) CN100575290C (ja)
AT (1) ATE394353T1 (ja)
AU (4) AU2003270193A1 (ja)
DE (1) DE50309800D1 (ja)
WO (4) WO2004026787A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7541102B2 (en) 2003-09-13 2009-06-02 Schott Ag Protective layer for a body, and process and arrangement for producing protective layers
JP2015536892A (ja) * 2012-10-03 2015-12-24 コーニング インコーポレイテッド ガラス表面を保護するための物理蒸着層
JP2017508648A (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 ユニヴァーシティ・オブ・サウス・オーストラリア プラスチック基板のための装飾コーティング
JP2018171877A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社Flosfia 結晶性積層構造体

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1537056A1 (de) * 2002-09-14 2005-06-08 Schott AG Schutzschicht sowie verfahren und anordnung zur herstellung von schutzschichten
TWI352071B (en) * 2003-01-28 2011-11-11 Koninkl Philips Electronics Nv Transparent titanium oxide-aluminum and/or aluminu
DE10342397B4 (de) * 2003-09-13 2008-04-03 Schott Ag Transparente Schutzschicht für einen Körper und deren Verwendung
JP4630574B2 (ja) * 2004-05-31 2011-02-09 キヤノン株式会社 光学素子及びミラー並びに反射防止膜
DE102004041007B4 (de) * 2004-08-16 2013-10-17 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Kochfeldplatte sowie Kochfeld mit einer solchen Kochfeldplatte
DE102004049134A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Schott Ag Metallreflektor und Verfahren zu dessen Herstellung
ATE465372T1 (de) * 2004-10-07 2010-05-15 Auer Lighting Gmbh Metallreflektor und verfahren zu dessen herstellung
US20090258222A1 (en) * 2004-11-08 2009-10-15 Agc Flat Glass Europe S.A. Glazing panel
DE102004058426A1 (de) * 2004-12-03 2006-06-08 Interpane Entwicklungs- Und Beratungsgesellschaft Mbh & Co.Kg Hochtemperaturbeständiger Belag aus TiOx
DE102004060670B4 (de) * 2004-12-15 2010-07-01 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zur Herstellung hochtemperaturbeständiger Kratzschutzschichten mit geringer Oberflächenrauigkeit
DE102004061464B4 (de) * 2004-12-17 2008-12-11 Schott Ag Substrat mit feinlaminarer Barriereschutzschicht und Verfahren zu dessen Herstellung
FI117728B (fi) * 2004-12-21 2007-01-31 Planar Systems Oy Monikerrosmateriaali ja menetelmä sen valmistamiseksi
US7147634B2 (en) 2005-05-12 2006-12-12 Orion Industries, Ltd. Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
US8814861B2 (en) 2005-05-12 2014-08-26 Innovatech, Llc Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
TWI275135B (en) * 2005-07-08 2007-03-01 Univ Tsinghua Fabrication method of epitaxial substrate having single-crystal Sc2O3 junction film
US7968426B1 (en) * 2005-10-24 2011-06-28 Microwave Bonding Instruments, Inc. Systems and methods for bonding semiconductor substrates to metal substrates using microwave energy
US7595271B2 (en) * 2005-12-01 2009-09-29 Asm America, Inc. Polymer coating for vapor deposition tool
JP5135753B2 (ja) * 2006-02-01 2013-02-06 セイコーエプソン株式会社 光学物品
US7892662B2 (en) * 2006-04-27 2011-02-22 Guardian Industries Corp. Window with anti-bacterial and/or anti-fungal feature and method of making same
TW200830034A (en) * 2006-10-13 2008-07-16 Asahi Glass Co Ltd Method of smoothing surface of substrate for EUV mask blank, and EUV mask blank obtained by the method
FR2907112B1 (fr) * 2006-10-16 2009-10-02 Eurokera S N C Sa Plaque vitroceramique et son procede de fabrication
DE102007023803B4 (de) * 2007-05-21 2009-11-05 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Schichtsystemen mit Zwischenschichten sowie Gegenstand mit Schichtsystem mit Zwischenschichten
US20090297703A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Motorola, Inc. Induced phase composite transparent hard coating
EP3222749A1 (en) 2009-05-13 2017-09-27 SiO2 Medical Products, Inc. Outgassing method for inspecting a coated surface
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US8035285B2 (en) * 2009-07-08 2011-10-11 General Electric Company Hybrid interference coatings, lamps, and methods
EP2336811B1 (de) * 2009-12-21 2016-09-07 ALANOD GmbH & Co. KG Verbundmaterial
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
CN102333426A (zh) * 2010-07-12 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 壳体及其制作方法
CN102465267A (zh) * 2010-11-08 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镀膜件的制备方法及由该方法制得的镀膜件
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US8574728B2 (en) 2011-03-15 2013-11-05 Kennametal Inc. Aluminum oxynitride coated article and method of making the same
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
CN102732846A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 被覆件及其制造方法
KR101927559B1 (ko) * 2011-08-30 2018-12-10 에베 그룹 에. 탈너 게엠베하 고체 상태 확산 또는 상 변환에 의해 연결 층에 의한 웨이퍼의 영구 접착을 위한 방법
DE102011085799B4 (de) * 2011-11-04 2014-07-24 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren zum Schutz einer Substratbehandlungsanlage vor Überhitzung
JP6095678B2 (ja) 2011-11-11 2017-03-15 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 薬剤パッケージ用の不動態化、pH保護又は滑性皮膜、被覆プロセス及び装置
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
AU2012354063B2 (en) * 2011-12-15 2017-07-06 Council Of Scientific & Industrial Research An improved solar selective coating having high thermal stability and a process for the preparation thereof
EP2846755A1 (en) 2012-05-09 2015-03-18 SiO2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
KR101444188B1 (ko) * 2012-07-04 2014-10-02 영남대학교 산학협력단 태양전지 광흡수층 제조장치
EP2914762B1 (en) 2012-11-01 2020-05-13 SiO2 Medical Products, Inc. Coating inspection method
EP2920567B1 (en) 2012-11-16 2020-08-19 SiO2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
US10201660B2 (en) 2012-11-30 2019-02-12 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition on medical syringes, cartridges, and the like
US9138864B2 (en) 2013-01-25 2015-09-22 Kennametal Inc. Green colored refractory coatings for cutting tools
US9017809B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Kennametal Inc. Coatings for cutting tools
US20160015898A1 (en) 2013-03-01 2016-01-21 Sio2 Medical Products, Inc. Plasma or cvd pre-treatment for lubricated pharmaceutical package, coating process and apparatus
KR102167557B1 (ko) 2013-03-11 2020-10-20 에스아이오2 메디컬 프로덕츠, 인크. 코팅된 패키징
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
WO2014144926A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sio2 Medical Products, Inc. Coating method
US9359261B2 (en) 2013-05-07 2016-06-07 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9684097B2 (en) 2013-05-07 2017-06-20 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
US9110230B2 (en) 2013-05-07 2015-08-18 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
US9366784B2 (en) 2013-05-07 2016-06-14 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9703011B2 (en) 2013-05-07 2017-07-11 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with a gradient layer
US9427808B2 (en) 2013-08-30 2016-08-30 Kennametal Inc. Refractory coatings for cutting tools
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
US11267973B2 (en) 2014-05-12 2022-03-08 Corning Incorporated Durable anti-reflective articles
US9335444B2 (en) 2014-05-12 2016-05-10 Corning Incorporated Durable and scratch-resistant anti-reflective articles
US9650290B2 (en) * 2014-05-27 2017-05-16 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique (C.R.V.C.) Sarl IG window unit for preventing bird collisions
KR101467889B1 (ko) * 2014-06-12 2014-12-03 주식회사 엠코드 무반사 무정전 필터의 제조장치 및 제조방법
US9790593B2 (en) 2014-08-01 2017-10-17 Corning Incorporated Scratch-resistant materials and articles including the same
JP2018523538A (ja) 2015-08-18 2018-08-23 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 低酸素透過速度を有する薬剤包装及び他の包装
EP3770649A1 (en) 2015-09-14 2021-01-27 Corning Incorporated High light transmission and scratch-resistant anti-reflective articles
AU2016332816B2 (en) 2015-09-28 2020-07-23 Tru Vue, Inc. Near infrared reflective coatings
PL3445732T3 (pl) 2016-04-19 2022-01-03 Apogee Enterprises, Inc. Powlekane powierzchnie szkła i sposób powlekania powierzchni szkła
CN106945490B (zh) * 2017-04-27 2021-01-15 上海蔚来汽车有限公司 平视显示装置、挡风玻璃、以及电动车辆
AU2018261218B2 (en) 2017-05-04 2023-05-18 Apogee Enterprises, Inc. Low emissivity coatings, glass surfaces including the same, and methods for making the same
CN111132945B (zh) * 2017-07-31 2022-10-21 康宁股份有限公司 具有受控的粗糙度和微结构的涂层
US10650935B2 (en) * 2017-08-04 2020-05-12 Vitro Flat Glass Llc Transparent conductive oxide having an embedded film
CN114085038A (zh) 2018-08-17 2022-02-25 康宁股份有限公司 具有薄的耐久性减反射结构的无机氧化物制品
CN109336630B (zh) * 2018-08-29 2021-06-11 宁波华源精特金属制品有限公司 一种支架及其制备方法
CN110879435B (zh) * 2019-11-18 2021-08-06 中国科学院上海技术物理研究所 一种以硒化锌晶体为基底的中长波红外宽光谱分色片
CN112526663A (zh) * 2020-11-04 2021-03-19 浙江大学 一种基于原子层沉积的吸收膜及其制作方法
TW202300959A (zh) * 2021-03-11 2023-01-01 美商應用材料股份有限公司 藉由物理氣相沉積所沉積的氧化鈦光學裝置薄膜
CN113473657B (zh) * 2021-09-03 2021-11-30 中熵科技(北京)有限公司 一种定向传热的半导体发热薄膜及其制备方法
US20230112967A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-13 Applied Materials, Inc. Rutile phase tiox deposition with preferred crystal orientations

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254969A (ja) * 1991-12-26 1993-10-05 Asahi Glass Co Ltd 機能性物品
JPH06256929A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mitsubishi Shindoh Co Ltd 金色蒸着製品
JPH07138048A (ja) * 1993-10-26 1995-05-30 Nissan Motor Co Ltd 紫外線熱線遮断ガラス
JPH08318590A (ja) * 1994-10-27 1996-12-03 Carl Zeiss:Fa バリヤー皮膜を有するプラスチック容器及びその製造方法
JPH09288202A (ja) * 1996-02-20 1997-11-04 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 反射防止膜
JPH10508263A (ja) * 1994-11-01 1998-08-18 デポジション・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 低可視光透過率および低可視光反射率を有する光学素子
US5944964A (en) * 1997-02-13 1999-08-31 Optical Coating Laboratory, Inc. Methods and apparatus for preparing low net stress multilayer thin film coatings
JPH11305014A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Asahi Optical Co Ltd 多層膜ミラーおよび多層膜ミラーの製造方法
JP2002014203A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Canon Inc 反射防止膜及びそれを用いた光学部材
JP2002243906A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Toppan Printing Co Ltd 反射防止積層体及びその製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321311A (en) * 1980-01-07 1982-03-23 United Technologies Corporation Columnar grain ceramic thermal barrier coatings
CA1177704A (en) 1981-07-20 1984-11-13 James D. Rancourt Optical coatings for high temperature applications
JPS58147556A (ja) 1982-02-26 1983-09-02 Hitachi Ltd アルミニウム薄膜製作法
BR8506735A (pt) * 1984-05-14 1986-09-23 Roy Gerald Gordon Processo de supressao de cores
AT380910B (de) 1984-05-23 1986-07-25 Nedoma Olga Unterdecke fuer arbeitsraeume
US4643951A (en) * 1984-07-02 1987-02-17 Ovonic Synthetic Materials Company, Inc. Multilayer protective coating and method
US4920014A (en) 1987-02-27 1990-04-24 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Zirconia film and process for preparing it
JPH06102558B2 (ja) 1987-05-29 1994-12-14 セントラル硝子株式会社 色ガラス板
JP2964513B2 (ja) 1988-12-27 1999-10-18 東芝ライテック株式会社 高耐熱性高屈折率複合酸化物薄膜、その形成用組成物及び白熱電球
DE69114582T2 (de) * 1990-07-05 1996-07-11 Saint Gobain Vitrage Verfahren zur Bildung einer Schicht aus Aluminium- Titanoxiden auf Glas, das so erhaltene Glas mit halbleitenden Beschichtungen.
DE4031489A1 (de) 1990-10-05 1992-04-09 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zum beschichten von glasscheiben mit hilfe eines thermischen spritzverfahrens
GB2252333B (en) 1991-01-29 1995-07-19 Spectra Physics Scanning Syst Improved scanner window
ES2086093T3 (es) * 1991-04-30 1996-06-16 Saint Gobain Vitrage Substrato de vidrio revestido de varias capas delgadas para la proteccion solar.
DE69216685T2 (de) * 1991-05-31 1997-05-28 Deposition Sciences Inc Sputteranlage
DE4208376A1 (de) * 1992-03-16 1993-09-23 Asea Brown Boveri Hochleistungsstrahler
FR2698093B1 (fr) * 1992-11-17 1995-01-27 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage à propriétés de transmission variant avec l'incidence.
WO1997008357A1 (en) 1995-08-30 1997-03-06 Nashua Corporation Anti-reflective coating
JPH11149063A (ja) 1997-09-09 1999-06-02 Asahi Optical Co Ltd 反射防止膜付き眼鏡レンズ
US5914817A (en) * 1998-05-15 1999-06-22 Optical Coating Laboratory, Inc. Thin film dichroic color separation filters for color splitters in liquid crystal display systems
US6797388B1 (en) * 1999-03-18 2004-09-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of making low haze coatings and the coatings and coated articles made thereby
DE20106167U1 (de) * 2001-04-07 2001-06-21 Schott Glas Kochfeld mit einer Glaskeramikplatte als Kochfläche
US6579590B2 (en) * 2001-11-16 2003-06-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thermally-assisted magnetic recording disk with multilayered thermal barrier
EP1537056A1 (de) * 2002-09-14 2005-06-08 Schott AG Schutzschicht sowie verfahren und anordnung zur herstellung von schutzschichten
DE10342397B4 (de) * 2003-09-13 2008-04-03 Schott Ag Transparente Schutzschicht für einen Körper und deren Verwendung

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254969A (ja) * 1991-12-26 1993-10-05 Asahi Glass Co Ltd 機能性物品
JPH06256929A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mitsubishi Shindoh Co Ltd 金色蒸着製品
JPH07138048A (ja) * 1993-10-26 1995-05-30 Nissan Motor Co Ltd 紫外線熱線遮断ガラス
JPH08318590A (ja) * 1994-10-27 1996-12-03 Carl Zeiss:Fa バリヤー皮膜を有するプラスチック容器及びその製造方法
JPH10508263A (ja) * 1994-11-01 1998-08-18 デポジション・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 低可視光透過率および低可視光反射率を有する光学素子
JPH09288202A (ja) * 1996-02-20 1997-11-04 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 反射防止膜
US5944964A (en) * 1997-02-13 1999-08-31 Optical Coating Laboratory, Inc. Methods and apparatus for preparing low net stress multilayer thin film coatings
JPH11305014A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Asahi Optical Co Ltd 多層膜ミラーおよび多層膜ミラーの製造方法
JP2002014203A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Canon Inc 反射防止膜及びそれを用いた光学部材
JP2002243906A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Toppan Printing Co Ltd 反射防止積層体及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7541102B2 (en) 2003-09-13 2009-06-02 Schott Ag Protective layer for a body, and process and arrangement for producing protective layers
JP2015536892A (ja) * 2012-10-03 2015-12-24 コーニング インコーポレイテッド ガラス表面を保護するための物理蒸着層
JP2017508648A (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 ユニヴァーシティ・オブ・サウス・オーストラリア プラスチック基板のための装飾コーティング
JP2018171877A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社Flosfia 結晶性積層構造体
JP7014353B2 (ja) 2017-03-31 2022-02-01 株式会社Flosfia 結晶性積層構造体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004026787A1 (de) 2004-04-01
AU2003273872A1 (en) 2004-04-08
EP1537056A1 (de) 2005-06-08
KR100885083B1 (ko) 2009-02-25
JP4268938B2 (ja) 2009-05-27
EP1537055A1 (de) 2005-06-08
KR100909905B1 (ko) 2009-07-30
US7713638B2 (en) 2010-05-11
CN1681744A (zh) 2005-10-12
US20040258947A1 (en) 2004-12-23
CN1323045C (zh) 2007-06-27
WO2004026786A1 (de) 2004-04-01
JP2005538256A (ja) 2005-12-15
KR20050057312A (ko) 2005-06-16
CN100465116C (zh) 2009-03-04
US20060246321A1 (en) 2006-11-02
JP2005538255A (ja) 2005-12-15
US7381469B2 (en) 2008-06-03
AU2003270193A1 (en) 2004-04-08
CN100575290C (zh) 2009-12-30
EP1537057B1 (de) 2008-05-07
AU2003273874A1 (en) 2004-04-08
EP1546053A1 (de) 2005-06-29
WO2004026785A1 (de) 2004-04-01
CN1681745A (zh) 2005-10-12
KR20070087259A (ko) 2007-08-27
DE50309800D1 (de) 2008-06-19
US20060127699A1 (en) 2006-06-15
CN1681743A (zh) 2005-10-12
ATE394353T1 (de) 2008-05-15
EP2243751A3 (de) 2011-11-02
WO2004026782A1 (de) 2004-04-01
KR100890258B1 (ko) 2009-03-24
EP1537057A1 (de) 2005-06-08
JP2005538871A (ja) 2005-12-22
US7641773B2 (en) 2010-01-05
US20060093840A1 (en) 2006-05-04
AU2003273873A1 (en) 2004-04-08
KR20050057328A (ko) 2005-06-16
EP2243751A2 (de) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005538028A (ja) 被覆物
US10502878B2 (en) Systems, methods, and apparatus for production coatings of low-emissivity glass
EP2484453B1 (en) Smooth, dense optical films
EP0655974B1 (en) Antireflection coatings
US7018727B2 (en) Transparent protective layer for a body
US20150284840A1 (en) Scratch-resistant coatings, substrates having scratch-resistant coatings and methods for producing same
RU2768915C2 (ru) Солнцезащитные покрытия и способы формирования солнцезащитных покрытий
JP2019524623A (ja) 高エントロピーの窒化物及び/又は酸化物の薄膜を含む被膜を支持する被覆物品、及び/又はその製造方法
US20110003125A1 (en) Glass product and a method for manufacturing a glass product
US9309149B2 (en) Systems, methods, and apparatus for production coatings of low-emissivity glass
WO2013160233A1 (en) Scratch resistant coating structure and use as optical filter or uv-blocking filter
WO2014164989A1 (en) Production coatings of low-emissivity glass systems
US5879820A (en) Multilayer stack of fluoride materials usable in optics and its production process
JP7041424B2 (ja) 薄膜の形成方法及び光学素子
WO2011071737A2 (en) Solar control single low-e series with low visible reflectance
JPH0296701A (ja) 多層反射防止膜
JP2000171607A (ja) 高緻密な多層薄膜およびその成膜方法
JP7483097B1 (ja) 反射率調整膜、積層体、及び反射率調整膜の製造方法
WO2023042438A1 (ja) 遮光膜、多層反射防止膜、それらの製造方法及び光学部材
WO2023154123A2 (en) Thin-film structures for optical applications comprising fluoride mixtures
JPH11305014A (ja) 多層膜ミラーおよび多層膜ミラーの製造方法
Tamai et al. Reflecting multi-layer coatings by RF sputtering
Shafieizadeh et al. High Reflectance Optical Coatings For Ultra Violet And Near Infra Red Spectral Ranges
JPH03218822A (ja) 紫外線遮断ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100705