JP2005534014A - 共通の基準レッグを備えた可変抵抗センサ - Google Patents
共通の基準レッグを備えた可変抵抗センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005534014A JP2005534014A JP2004523492A JP2004523492A JP2005534014A JP 2005534014 A JP2005534014 A JP 2005534014A JP 2004523492 A JP2004523492 A JP 2004523492A JP 2004523492 A JP2004523492 A JP 2004523492A JP 2005534014 A JP2005534014 A JP 2005534014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- output
- sensor
- amplifier
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 118
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 79
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 101000585507 Solanum tuberosum Cytochrome b-c1 complex subunit 7 Proteins 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 1
- 238000013101 initial test Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/684—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/684—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
- G01F1/6847—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow where sensing or heating elements are not disturbing the fluid flow, e.g. elements mounted outside the flow duct
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/696—Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/696—Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
- G01F1/698—Feedback or rebalancing circuits, e.g. self heated constant temperature flowmeters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/76—Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
- G01F1/86—Indirect mass flowmeters, e.g. measuring volume flow and density, temperature or pressure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
Description
この発明は抵抗センサに関し、より特定的には、流体の質量流量を検出することができ、共通の基準レッグ(leg)のうち少なくとも一部分を共有する別個の上流および下流の回路を有する質量流量センサに関する。
質量流量センサは、気体または他の流体の質量流量を測定する多種多様な応用例において用いられる。質量流量センサを用いることのできる一応用例には質量流量コントローラがある。従来の質量流量コントローラにおいては、主要な流体の流路内に流れる流体の質量流量は、質量流量センサの一部を形成する典型的にはより小さな導管へと逸らされる流体の一部分の質量流量に基づいて調節または制御される。主要な流路およびセンサの導管の両方に層流があると仮定すれば、主要な流路内に流れる流体の質量流量は、センサの導管を通って流れる流体の質量流量に基づいて決定(および調節または制御)され得る。
じ値に定められる。制御回路は、センサ導管を通る流体の流量とは無関係な同じ所定の値の抵抗(および、これにより温度)でコイルR1A、R1Bの各々を維持するために設けられる。
とである。さらに、ある一つの温度でセンサを較正することにより、何らかの補償回路もなしにそのセンサを他の周囲温度で使用することが必ずしも可能となるわけではないという点で、ずれのために問題が生じる。
この発明の一局面に従うと、第1の可変抵抗レジスタを有する第1の抵抗ブリッジ回路と、第2の可変抵抗レジスタを有する第2の抵抗ブリッジ回路とを含むセンサが提供される。一実施例に従うと、第1の抵抗ブリッジ回路および第2の抵抗ブリッジ回路は、第1の可変レジスタと第2の可変レジスタとの抵抗を設定する共通の基準レッグを共有する。共通の基準レッグは、代替的には、第1の抵抗ブリッジ回路および第2の抵抗ブリッジ回路のうちの1つに切換可能に接続される。別の実施例に従うと、第1の抵抗ブリッジ回路および第2の抵抗ブリッジ回路は、第1の可変レジスタおよび第2の可変レジスタの抵抗を設定する基準レッグの一部分しか共有しない。この実施例では、第1の可変レジスタおよび第2の可変レジスタの抵抗を設定する共通の基準レッグの当該部分は、代替的には、第1の抵抗ブリッジ回路および第2の抵抗ブリッジ回路のうちの1つに切換可能に接続される。
基準端子との間で第2の可変レジスタと直列に電気的に接続され、第2のレジスタは第2の増幅器の第1の入力と第2の増幅器の出力との間で電気的に接続されており、第2の可変レジスタは第2のレジスタと基準端子との間で電気的に接続されている。電圧分割器は、第1の増幅器の出力と第2の増幅器の出力とのうちの1つに切換可能に接続されている入力を有し、その出力は、第1の増幅器の第2の入力と第2の増幅器の第2の入力とのうちの1つに切換可能に接続される。電圧分割器の出力は、電圧分割器の入力が第1の増幅器の出力に接続され、電圧分割器の出力が第1の増幅器の第2の入力に接続されるとき第1の可変レジスタの抵抗を設定し、電圧分割器の入力が第2の増幅器の出力に接続され、電圧分割器の出力が第2の増幅器の第2の入力に接続されるとき第2の可変レジスタの抵抗を設定する。
この発明の実施例は、添付の図面に関連して読まれるべきである以下の詳細な説明を通じてより完全に理解されるだろう。
2と、第2の増幅器U2の出力と基準端子との間で接続される第2の可変レジスタRDと直列な第2のレジスタRDRの直列接続とを含む。第2の増幅器U2の反転(−)入力は、第2のレジスタRDRと第2の可変レジスタRDとの直列接続の中間点にレジスタRD1を介して電気的に接続され、キャパシタCD2と直列なレジスタRD2は、第2の増幅器U2の出力と第2の増幅器U2の反転入力との間で電気的に接続される。第2の増幅器U2の非反転(+)入力は、基準端子に接続される大きな値のキャパシタCD1に電気的に接続される。
される電圧分割器が安定する機会を持った後にのみ閉じられるべきであることも理解されるべきである。図5に示されるセンサ回路がいくらかのスイッチングノイズを有する可能性があるが、このスイッチングノイズは、当業者には公知であるように、適切な周波数で、たとえば、電圧レベルVUおよびVDを受信する(図示されない)A−D変換器(ここではこのようなA−D変換器が用いられる)のナイキストレート以下の周波数で、スイッチを切換えることによって適切に制御され得る。
ャパシタC105、レジスタR160、トランジスタQ2、ならびにレジスタR163およびR154の組合せから同様に形成される。
−Aを含む単一の基準分割器を与える。サンプル・ホールド回路(U32−A、R155およびC111(CU1);U32−B、R156およびC112(CD1))の各々は、プログラム可能な電圧分割器の出力に切換可能に接続される。図5および図6を参照すると、レジスタR1はR166に対応し得、レジスタR2はR139、R27およびD/A変換器回路の組合せに対応し得る。
タRURおよび第1の可変レジスタRUの中間点と、第1の増幅器U1の反転入力との間で別のレジスタRU1が電気的に接続される。比較的大きな値のキャパシタCU1が、第1の増幅器U1の非反転(+)入力と基準端子との間で電気的に接続される。レジスタR2Uは、第1の増幅器U1の非反転(+)入力と基準端子との間でキャパシタCU1と並列に接続される。レジスタR2Uは、上流の回路10の基準レッグの一部分を形成する。
置される。たとえば、ある実施例においては、(VU−VD)/VDまたは(VU−VD)/VUの比率を用いて、流体の流量を示す信号を供給し得る。以下により十分に記載される他の実施例においては、電圧レベルVUおよびVDが組合わされて(VU−VD)/(VU+VD)の比率を与え得るが、この(VU−VD)/(VU+VD)の比率はまた、流体の流量を示すが、(たとえば、上流のコイルから下流のコイルへの、または下流のコイルから上流のコイルへの)流体の流れの方向から独立した対称的な範囲を有する信号を供給する。図9Aに示される残りの構成要素、すなわちRU1、RU2、CU2、RD1、RD2およびCD2を用いて、第1の増幅器U1および第2の増幅器U2を安定させる。
下「駆動電圧」と称されるQ1およびQ2のエミッタにおける駆動電圧信号)に交互に接続する。駆動信号の上流源と下流源との間での切換えの際に、キャパシタC107を用いて狭い電圧スパイクをなくす。
が理解されるべきである。たとえば、駆動電圧が変化すると、駆動増幅器(U1、U2)の非反転(+)入力における電圧は直ちに最終的な変更の大部分を認識する。D/A設定が0の場合、それは全体的な変化を直ちに認識し、D/A設定が1.0の場合、それは、全体的な変化のうち92%(0.77032/0.83398)までを直ちに認識する。残りの8%は、変化がサンプル・ホールド回路の中を伝搬すると、次の数百マイクロ秒にわたって現れる。さらに、駆動増幅器(U1、U2)の非反転入力が、駆動電圧における変化をほぼ即座に認識するので、これは、応答時間に悪影響を及ぼすことなくサンプル・ホールド回路の各々において時定数を上げることを可能にする。現在の実現例においては、サンプル・ホールド回路の時定数が約40usにまで上げられているが、これらの値はさらに大きくすることができると考えられている。サンプル・ホールド回路の時定数を増すことにより、基準レッグにおける高周波ノイズがサンプル・ホールド回路に大きな影響を及ぼさないようにされることが理解されるべきである。これにより、信号VUおよびVDから形成される結果として生じるフロー信号のノイズレベルが劇的に減じられる。加えて、サンプルスイッチ(すなわち、スイッチ1Bおよび2B)が開くときにホールドキャパシタ(すなわち、CU1およびCD1)上に残されるいかなる残留ノイズも、駆動増幅器への非反転(+)入力における電圧に対してもはや大きな影響を及ぼさない。具体的には、図9Bに示される構成要素の値で、ホールドキャパシタ上の1mVの誤差が駆動増幅器の非反転(+)入力において64uV未満の誤差になる。これはまた、結果として生じるフロー信号におけるノイズレベルを実質的に減ずるのに役立つ。
より、駆動電圧の全体的な変化が駆動増幅器の非反転(+)入力に直ちに現れるのを妨げる。値が示され、D/Aが0に設定されると、約98.5%の最終的な変化が直ちに起こり、残りの1.5%が500usまでの時定数で到達する。非反転(+)入力信号におけるこのごく僅かな遅れによって、ドライバを不安定にさせずに駆動増幅器におけるACゲインをより一層高くすることが可能となり、こうして、流れの変化に一層速く応じることが可能となる。
フロー信号の範囲は、コイルRUおよびRDのどちらが上流のコイルとして用いられ、どちらが下流のコイルとして用いられるかに応じて異なり得る。このフロー信号は(温度依存の流体およびセンサの材料の熱特性を無視して)周囲温度から(の第1の近似に対して)独立しているが、上流のコイルおよび下流のコイルに供給される電流は流れの関数として変化する。結果として、流体の質量流量が式1に基づいて計算される場合、結果として得られるフロー信号は極めて非対称的であり、(たとえば、流れが上流のコイルから下流のコイルである場合)一方向が他方向よりも実質的に大きな線形の範囲を有している。
流体の流量の上述の定義はまた、(温度依存の流体およびセンサの材料の熱特性を無視
して)温度から独立している。しかしながら、(Vu−Vd)および(Vu+Vd)がともに流れの対称関数であるので、フロー信号も対称的である。この対称性により、センサドライバ回路が十分に等しい両方向への流れで実行することが可能となる。したがって、「上流の」コイル(RU)が「下流の」コイル(RD)の下流に向けられている逆の向きにセンサを使用することが望ましい場合、センサを物理的に逆にするか、または逆方向の流れを補償するために電子機器を変える必要はない。その代わりに、センサ回路によって供給された出力信号が、出力信号を処理するデジタル信号プロセッサ(図示せず)の内部で単に反転させられるだけでよい。流れの対称関数である流量の別の定義は、上流の電圧と下流の電圧との差、すなわちVu−Vdである。ある実施例においては、この後者の流量の定義は、上述の2つの式で述べられた定義よりも好ましい可能性がある。というのも、それは、どちらのコイルがもう一方のコイルの上流に向けられるかに依存しないが、ノイズにあまり影響を受けず、より低い周囲温度で高い感度をもたらすからである。
一の可変出力電源に組込まれてもよい。このような実施例がここで図11に関連して説明される。
少し、これがほぼ瞬時に起り得るので、センサ回路の出力だけを監視することによって高フロー条件を検出することは概して不可能である。
しきい値は、予想される0のフロー信号を定数(典型的には1.05〜1.10)倍に逓倍することによって決定される。しきい値と実際のフロー信号(K*(Vu+Vd))との比較に基づき、高フロー条件が存在するかどうかについて判断がなされる。高フロー条件が存在すると判断された場合、可変出力電源の+7V線によって供給されるセンサ供給電圧は過剰に上昇しないようにされる。加えて、高フロー条件が存在すると判断された場合、示されたセンサ回路出力は高い(流れの方向に応じて正または負の)値に人為的に設定されて、関連する制御システム(典型的には、マイクロプロセッサたとえば質量流量コントローラのマイクロプロセッサによって実現される、積分(I)、比例積分(PI)、比例積分微分(PID)、進み遅れ(LL)、利得進み遅れ(GLL)などの何らかの制御システム)のラッチアップを防ぐ。マイクロプロセッサは、可変出力電源によってセンサ回路に供給される供給電圧を制限するために、パルス幅変調信号(図11におけるPWM_SUPPLY)に変換されるデジタル出力信号を供給する。
Claims (53)
- センサであって、
第1の入力、第2の入力および出力を有する第1の増幅器と、
前記第1の増幅器の前記出力と基準端子との間で第1の可変レジスタと直列に電気的に接続される第1のレジスタとを含み、前記第1のレジスタは前記第1の増幅器の前記第1の入力と前記第1の増幅器の前記出力との間で電気的に接続され、前記第1の可変レジスタは前記第1のレジスタと前記基準端子との間で電気的に接続されており、前記センサはさらに、
第1の入力、第2の入力および出力を有する第2の増幅器と、
前記第2の増幅器の前記出力と前記基準端子との間で第2の可変レジスタと直列に電気的に接続される第2のレジスタとを含み、前記第2のレジスタは前記第2の増幅器の前記第1の入力と前記第2の増幅器の前記出力との間で電気的に接続され、前記第2の可変レジスタは前記第2のレジスタと前記基準端子との間で電気的に接続されており、前記センサはさらに、
前記第1の増幅器の前記出力および前記第2の増幅器の前記出力のうちの1つに切換可能に接続される入力と、前記第1の増幅器の前記第2の入力および前記第2の増幅器の前記第2の入力のうちの1つに切換可能に接続される出力とを有する電圧分割器を含み、前記電圧分割器の前記出力は、前記電圧分割器の前記入力が前記第1の増幅器の前記出力に接続され、かつ前記電圧分割器の前記出力が前記第1の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第1の可変レジスタの抵抗を設定し、前記電圧分割器の前記入力が前記第2の増幅器の前記出力に接続され、かつ前記電圧分割器の前記出力が前記第2の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第2の可変レジスタの抵抗を設定する、センサ。 - 前記電圧分割器はプログラム可能な電圧分割器を含む、請求項1に記載のセンサ。
- 前記プログラム可能な電圧分割器は、前記電圧分割器の出力と前記基準端子との間に接続される複数のレジスタを含み、前記電圧分割器の出力電圧は、前記複数のレジスタのどれが前記電圧分割器の前記出力と前記基準端子との間で接続されるかに基づいて変えられ得る、請求項2に記載のセンサ。
- 前記電圧分割器の前記出力電圧はさらに、前記複数のレジスタの各々が前記電圧分割器の前記出力と前記基準端子との間で接続される時間の量に基づいて変えられ得る、請求項3に記載のセンサ。
- 前記プログラム可能な電圧分割器は、前記電圧分割器の前記出力を設定する出力を有するデジタル−アナログ変換器回路を含む、請求項2に記載のセンサ。
- 前記デジタル−アナログ変換器回路は、
可変量の電流を供給する出力を有するデジタル−アナログ変換器と、
前記デジタル−アナログ変換器の前記出力に電気的に結合される入力と、前記アナログ−デジタル変換器回路の前記出力を形成し、かつ前記可変量の電流に基づいて可変出力電圧を供給する出力とを有する増幅器回路とを含む、請求項5に記載のセンサ。 - 前記第1の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続され、前記電圧分割器の前記出力が前記第2の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第1の増幅器の前記第2の入力における電圧レベルを維持する第1のキャパシタをさらに含む、請求項1から6のいずれかに記載のセンサ。
- 前記第2の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続され、前記電
圧分割器の前記出力が前記第1の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第2の増幅器の前記第2の入力における電圧レベルを維持する第2のキャパシタをさらに含む、請求項7に記載のセンサ。 - 前記第1の増幅器および前記第2の増幅器の前記第2の入力は、開いた状態および閉じた状態を各々が有する第1のスイッチおよび第2のスイッチにそれぞれ接続され、前記第1の増幅器および前記第2の増幅器の前記第2の入力における電圧レベルは、前記第1のスイッチおよび前記第2のスイッチが前記閉じた状態にある場合にサンプリングされる、請求項1から8のいずれかに記載のセンサ。
- 前記第1のスイッチは、前記電圧分割器の前記入力が前記第1の増幅器の前記出力に接続され、前記電圧分割器の前記出力が前記第1の増幅器の前記第2の入力に接続された後に、前記第1のスイッチを前記閉じた状態に切換える第1のスイッチング信号を受信する、請求項9に記載のセンサ。
- 前記第2のスイッチは、前記電圧分割器の前記入力が前記第2の増幅器の前記出力に接続され、前記電圧分割器の前記出力が前記第2の増幅器の前記第2の入力に接続された後に、前記第2のスイッチを前記閉じた状態に切換える第2のスイッチング信号を受信する、請求項9および10のいずれかに記載のセンサ。
- 前記センサは質量流量センサである、請求項1から11のいずれかに記載のセンサ。
- 前記質量流量センサは質量流量コントローラに含まれる、請求項12に記載のセンサ。
- 前記電圧分割器は、
前記電圧分割器の前記入力と前記出力との間で電気的に接続される第3のレジスタを含み、前記第3のレジスタは、前記第1の増幅器の前記出力および前記第2の増幅器の前記出力のうちの1つに切換可能に接続され、前記電圧分割器はさらに、
前記第1の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続される第4のレジスタと、
前記第2の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続される第5のレジスタとを含む、請求項1に記載のセンサ。 - 前記第1の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続され、前記電圧分割器の前記出力が前記第2の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第1の増幅器の前記第2の入力における電圧レベルを維持する第1のキャパシタをさらに含む、請求項14に記載のセンサ。
- 前記第2の増幅器の前記第2の入力と前記基準端子との間で電気的に接続され、前記電圧分割器の前記出力が前記第1の増幅器の前記第2の入力に接続される場合、前記第2の増幅器の前記第2の入力における電圧レベルを維持する第2のキャパシタをさらに含む、請求項14および15のいずれかに記載のセンサ。
- センサであって、
物理的な特性の変化に応じて変わる第1の抵抗を有する第1のレジスタを含む第1の回路と、
前記物理的な特性の変化に応じて変わる第2の抵抗を有する第2のレジスタを含む第2の回路と、
電圧分割器と、
第1の状態および第2の状態を有する少なくとも1つのスイッチとを含み、前記少なく
とも1つのスイッチの前記第1の状態は、前記第1のレジスタの前記抵抗を設定するために前記電圧分割器を前記第1の回路に電気的に接続し、前記少なくとも1つのスイッチの前記第2の状態は、前記第2のレジスタの前記抵抗を設定するために前記電圧分割器を前記第2の回路に電気的に接続する、センサ。 - 前記電圧分割器は入力および出力を有し、前記少なくとも1つのスイッチは、前記第1の状態および前記第2の状態を各々が有する少なくとも1つの第1のスイッチと少なくとも1つの第2のスイッチとを含み、前記少なくとも1つの第1のスイッチは、前記少なくとも1つの第1のスイッチが前記第1の状態を有するとき前記電圧分割器の前記入力を前記第1の回路に電気的に接続し、前記少なくとも1つの第1のスイッチが前記第2の状態を有するとき前記電圧分割器の前記入力を前記第2の回路に電気的に接続し、前記少なくとも1つの第2のスイッチは、前記少なくとも1つの第2のスイッチが前記第1の状態を有するとき前記電圧分割器の前記出力を前記第1の回路に電気的に接続し、前記少なくとも1つの第2のスイッチが前記第2の状態を有するとき前記電圧分割器の前記出力を前記第2の回路に電気的に接続する、請求項17に記載のセンサ。
- 前記電圧分割器はプログラム可能な電圧分割器を含む、請求項17および18のいずれかに記載のセンサ。
- 前記プログラム可能な電圧分割器の前記出力は、前記第1のレジスタおよび前記第2のレジスタが設定される抵抗を変えるよう調整され得る、請求項19に記載のセンサ。
- 前記プログラム可能な電圧分割器は、前記電圧分割器の前記出力と基準端子との間で接続される複数のレジスタを含み、前記電圧分割器の出力電圧は、複数のレジスタのうちのどれが前記電圧分割器の前記出力と前記基準端子との間で接続されるかに基づいて変えられ得る、請求項19および20のいずれかに記載のセンサ。
- 前記電圧分割器の前記出力電圧はさらに、前記複数のレジスタの各々が前記電圧分割器の前記出力と前記基準端子との間で接続される時間の量に基づいて変えられ得る、請求項21に記載のセンサ。
- 前記プログラム可能な電圧分割器は、前記電圧分割器の前記出力を設定する出力を有するデジタル−アナログ変換器回路を含む、請求項19および20のいずれかに記載のセンサ。
- 前記デジタル−アナログ変換器回路は、
可変量の電流を供給する出力を有するデジタル−アナログ変換器と、
前記デジタル−アナログ変換器の前記出力に電気的に結合される入力と、前記アナログ−デジタル変換器回路の前記出力を形成し、かつ前記可変量の電流に基づいて可変出力電圧を供給する出力とを有する増幅器回路とを含む、請求項23に記載のセンサ。 - 前記第1の回路に電気的に接続され、前記少なくとも1つの第1のスイッチおよび前記少なくとも1つの第2のスイッチが前記第2の状態を有するとき前記第1のレジスタの前記抵抗を維持する第1のホールドキャパシタと、
前記第2の回路に電気的に接続され、前記少なくとも1つの第1のスイッチおよび前記少なくとも1つの第2のスイッチが前記第1の状態を有するとき前記第2のレジスタの前記抵抗を維持する第2のホールドキャパシタとをさらに含む、請求項18から24のいずれかに記載のセンサ。 - 前記少なくとも1つの第2のスイッチは、前記少なくとも1つの第1のスイッチが前記
第1の状態に切換わった後に、前記少なくとも1つの第2のスイッチを前記第1の状態に切換えるスイッチング信号を受信する、請求項18から25のいずれかに記載のセンサ。 - 前記スイッチング信号は、前記少なくとも1つの第1のスイッチが前記第2の状態に切換わった後に前記少なくとも1つの第2のスイッチを前記第2の状態に切換える、請求項26に記載のセンサ。
- 前記電圧分割器は前記第1の回路と前記第2の回路との間で共有される、請求項17から27のいずれかに記載のセンサ。
- 前記電圧分割器の一部分だけが前記第1の回路と前記第2の回路との間で共有される、請求項17から27のいずれかに記載のセンサ。
- 1対のブリッジ回路で用いるための方法であって、各ブリッジ回路は、固定レジスタおよび可変レジスタを含むセンサレッグと、前記可変レジスタの抵抗を設定する基準レッグとを有し、前記方法は、
前記第1の回路と前記第2の回路との間で前記基準レッグの少なくとも一部分を共有して、前記可変レジスタの前記抵抗を整合させる動作を含む、方法。 - 前記共有する動作は、
前記基準レッグの前記共有された部分を前記1対のブリッジ回路の各々に別々の時間に切換可能に接続する動作を含む、請求項30に記載の方法。 - 前記基準レッグは固定部分と可変部分とを含み、前記共有する動作は、
前記第1の回路と前記第2の回路との間で前記基準レッグの前記可変部分を共有して、前記可変レジスタの前記抵抗を整合させる動作を含む、請求項30に記載の方法。 - 前記基準レッグは固定部分と可変部分とを含み、前記共有する動作は、
前記第1の回路と前記第2の回路との間で前記基準レッグの前記可変部分と前記基準レッグの前記固定部分との両方を共有して、前記可変レジスタの前記抵抗を整合させる動作を含む、請求項30に記載の方法。 - 流体の流量を測定するためのフローセンサであって、
第1の可変レジスタと、
前記流体の流れが第1の方向である場合、前記第1の可変レジスタの下流に配置される第2の可変レジスタと、
前記第1の可変レジスタに電気的に結合され、前記第1の可変レジスタに供給される電力を示す第1の信号を供給する第1の回路と、
前記第2の可変レジスタに電気的に結合され、前記第2の可変レジスタに供給される電力を示す第2の信号を供給する第2の回路と、
前記第1の信号および前記第2の信号を受信し、前記第1の信号と前記第2の信号との差を示す出力信号を供給する第3の回路とを含み、
流体の前記流れが前記第1の方向である場合の前記出力信号の範囲が、前記流体の前記流れが前記第1の方向とは逆の第2の方向である場合の前記出力信号の範囲と対称的である、フローセンサ。 - 前記第3の回路は、
前記第1の信号と前記第2の信号との差を示す第3の信号を供給する第1の増幅器回路と、
前記第1の信号と前記第2の信号との和を示す第4の信号を供給する第2の増幅器回路
と、
前記第3の信号および前記第4の信号を受信し、分割された信号を供給するために前記第3の信号を前記第4の信号で割り、前記分割された信号を前記出力信号として供給する変換器回路とを含む、請求項34に記載のフローセンサ。 - 前記変換器回路は、前記第3の信号を受信する差動入力と、前記第4の信号を受信する基準入力とを有するアナログ−デジタル変換器を含む、請求項34に記載のフローセンサ。
- 流体の流量を測定するためのフローセンサであって、
第1の可変レジスタと、
第2の可変レジスタと、
前記第1の可変レジスタに電気的に結合され、前記第1の可変レジスタに供給される電力を示す第1の信号を供給する第1の回路と、
前記第2の可変レジスタに電気的に結合され、前記第2の可変レジスタに供給される電力を示す第2の信号を供給する第2の回路と、
前記第1の信号および前記第2の信号を受信し、前記第1の信号と前記第2の信号との差を示す出力信号を供給する第3の回路と、
前記第1の回路および前記第2の回路のうち少なくとも1つに電気的に接続され、前記流体の前記流量に応じて前記第1の回路および前記第2の回路のうちの少なくとも1つに可変量の電力を供給する電源回路とを含む、フローセンサ。 - 前記電源回路は、前記第1の回路および前記第2の回路の各々に電気的に接続されて、前記流体の前記流量に応じて前記可変量の電力を前記第1の回路および前記第2の回路の各々に供給する、請求項37に記載のフローセンサ。
- 前記電源回路は、低い流量で、前記第1の回路および前記第2の回路のうち少なくとも1つに供給される可変量の電力を減じ、高い流量で、前記第1の回路および前記第2の回路のうち少なくとも1つに供給される可変量の電力を増やす、請求項37に記載のフローセンサ。
- フローセンサにおける高フロー条件を検出する方法であって、
前記フローセンサの現在の動作温度で予想される0のフロー信号を決定する動作と、
前記予想される0のフロー信号に基づいてしきい値を決定する動作と、
前記フローセンサの前記現在の動作温度で前記フローセンサによって測定される実際のフロー信号を決定する動作と、
前記フローセンサによって測定された前記実際のフロー信号を前記しきい値と比較する動作と、
前記実際のフロー信号が前記しきい値を超える場合、前記高フロー条件が存在すると判断する動作とを含む、方法。 - 前記フローセンサは、前記フローセンサの上流のコイルに供給される電力を示す第1の出力信号を供給する上流の回路と、前記フローセンサの下流のコイルに供給される電力を示す第2の出力信号を供給する下流の回路とを含み、前記予想される0のフロー信号を決定する前記動作は、前記フローセンサの前記現在の動作温度で0の流量での前記第1の出力信号と前記第2の出力信号との和を決定する動作を含む、請求項40に記載の方法。
- 前記しきい値を決定する前記動作は、前記予想される0のフロー信号を定数で逓倍する動作を含む、請求項41に記載の方法。
- 前記実際のフロー信号を決定する前記動作は、前記フローセンサの前記現在の動作温度で現在の流量での前記第1の出力信号と前記第2の出力信号との和を決定する動作を含む、請求項42に記載の方法。
- 前記上流のコイルおよび前記下流のコイルに供給される電力の量が、前記高フロー条件が存在すると判断する動作に応じて過剰に増えるのを防ぐ動作をさらに含む、請求項41から43のいずれかに記載の方法。
- 前記防ぐ動作は、前記上流のコイルおよび前記下流のコイルに供給される電力の量を調整する動作を含む、請求項44に記載の方法。
- 前記電力の量を調整する前記動作は、前記上流のコイルおよび前記下流のコイルに供給される電圧を調整する動作を含む、請求項45に記載の方法。
- 前記フローセンサは、前記第1の出力信号と前記第2の出力信号との差に基づいたセンサ出力信号を供給し、前記方法は、前記高フロー条件が存在すると判断する前記動作に応じて、前記センサ出力信号を高い値に設定する動作をさらに含む、請求項41から46のいずれかに記載の方法。
- 前記フローセンサは、前記フローセンサの上流のコイルに供給される電力を示す第1の出力信号を供給する上流の回路と、前記フローセンサの下流のコイルに供給される電力を示す第2の出力信号を供給する下流の回路とを含み、前記方法は、前記上流のコイルおよび前記下流のコイルに供給される電力の量が、前記高フロー条件が存在すると判断する前記動作に応じて過剰に増えることを防ぐ動作をさらに含む、請求項40に記載の方法。
- 前記フローセンサは、前記第1の出力信号と前記第2の出力信号との差に基づいたセンサ出力信号を供給し、前記方法は、前記高フロー条件が存在すると判断する前記動作に応じて、前記センサ出力信号を高い値に設定する動作をさらに含む、請求項48に記載の方法。
- 前記フローセンサは、前記フローセンサの上流のコイルに供給される電力を示す第1の出力信号を供給する上流の回路と、前記フローセンサの下流のコイルに供給される電力を示す第2の出力信号を供給する下流の回路とを含み、前記フローセンサは、前記第1の出力信号と前記第2の出力信号との差に基づいたセンサ出力信号を供給し、前記方法は、前記高フロー条件が存在すると判断する前記動作に応じて、前記センサ出力信号を高い値に設定する動作をさらに含む、請求項40に記載の方法。
- 前記高い値は、前記フローセンサを通る流体の流れの方向に依存する、請求項47、49または50のいずれかに記載の方法。
- 前記予想される0のフロー信号および前記実際のフロー信号は、前記フローセンサの前記現在の動作温度で、0の流量と現在の流量とでそれぞれ前記フローセンサに供給される全電力の量を示す、請求項40に記載の方法。
- 前記センサは、導管の中に流れる流体の流量を検知するフローセンサであり、前記センサはさらに、
前記第1の回路および前記第2の回路のうち少なくとも1つに電気的に接続され、前記流体の前記流量に依存して前記第1の回路および前記第2の回路のうち少なくとも1つに可変量の電力を供給する電源回路を含む、請求項17から29のいずれかに記載のセンサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39713902P | 2002-07-19 | 2002-07-19 | |
US43620702P | 2002-12-23 | 2002-12-23 | |
PCT/US2003/022337 WO2004010091A1 (en) | 2002-07-19 | 2003-07-16 | Variable resistance sensor with common reference leg |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005534014A true JP2005534014A (ja) | 2005-11-10 |
JP2005534014A5 JP2005534014A5 (ja) | 2006-08-17 |
Family
ID=30772991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004523492A Pending JP2005534014A (ja) | 2002-07-19 | 2003-07-16 | 共通の基準レッグを備えた可変抵抗センサ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6845659B2 (ja) |
EP (1) | EP1523660A1 (ja) |
JP (1) | JP2005534014A (ja) |
KR (1) | KR20050047079A (ja) |
CN (1) | CN100344941C (ja) |
AU (1) | AU2003256591A1 (ja) |
TW (1) | TWI222514B (ja) |
WO (1) | WO2004010091A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016514324A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-05-19 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 質量流量制御器のバルブペデスタルを自動的に自己調整するシステム及び方法 |
US11575930B2 (en) | 2011-05-27 | 2023-02-07 | Sun Patent Trust | Coding method and apparatus with candidate motion vectors |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001060059A1 (en) * | 2000-02-07 | 2001-08-16 | Sony Corporation | Image processor and image processing method and recorded medium |
US7222029B2 (en) * | 2004-07-08 | 2007-05-22 | Celerity, Inc. | Attitude insensitive flow device system and method |
US7409871B2 (en) * | 2006-03-16 | 2008-08-12 | Celerity, Inc. | Mass flow meter or controller with inclination sensor |
US7535235B2 (en) * | 2006-09-04 | 2009-05-19 | Fluke Corporation | Integrated digital thermal air flow sensor |
US20090277871A1 (en) * | 2008-03-05 | 2009-11-12 | Axcelis Technologies, Inc. | Plasma mediated ashing processes that include formation of a protective layer before and/or during the plasma mediated ashing process |
US7748268B2 (en) * | 2008-07-13 | 2010-07-06 | Brooks Instrument, Llc | Thermal flow meter |
JP4274385B1 (ja) * | 2008-07-28 | 2009-06-03 | 株式会社オーバル | 流量計における温度計測回路 |
US7905139B2 (en) * | 2008-08-25 | 2011-03-15 | Brooks Instrument, Llc | Mass flow controller with improved dynamic |
KR101114317B1 (ko) * | 2009-03-23 | 2012-02-14 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 배터리 전압의 영향을 받지 않는 절연저항 측정회로 |
CN101976086A (zh) * | 2010-10-29 | 2011-02-16 | 中国兵器工业集团第二一四研究所苏州研发中心 | 氧传感器加热控制方法及采用该方法的加热控制电路 |
US20120197446A1 (en) * | 2010-12-01 | 2012-08-02 | Glaudel Stephen P | Advanced feed-forward valve-control for a mass flow controller |
US9072479B2 (en) * | 2011-05-06 | 2015-07-07 | Welch Allyn, Inc. | Variable control for handheld device |
JP5976674B2 (ja) * | 2011-12-08 | 2016-08-24 | 住友電気工業株式会社 | 通信装置、車載通信システム及び検査方法 |
DE102011090015B4 (de) * | 2011-12-28 | 2023-12-28 | Endress+Hauser SE+Co. KG | Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung mindestens einer Prozessgröße |
US9182436B1 (en) | 2012-01-05 | 2015-11-10 | Sandia Corporation | Passive absolute age and temperature history sensor |
JP6426475B2 (ja) * | 2012-03-07 | 2018-11-21 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 熱モデルを用いてrod測定における熱に起因する誤差を最小にすることによって質量流量制御器または質量流量計における実時間補正のための減衰速度測定の精度を改善するためのシステムおよび方法 |
WO2014110044A1 (en) | 2013-01-08 | 2014-07-17 | Illinois Tool Works Inc. | Force actuated control valve |
EP2972630B1 (en) | 2013-03-12 | 2019-01-16 | Illinois Tool Works Inc. | Mass flow controller with near field communication and/or usb interface |
US9399199B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-07-26 | Illinois Tool Works Inc. | Turning vane |
US9291543B1 (en) | 2014-06-23 | 2016-03-22 | Sandia Corporation | PC board mount corrosion sensitive sensor |
CN107003682A (zh) | 2014-12-04 | 2017-08-01 | 伊利诺斯工具制品有限公司 | 流量计的无线限流器 |
US10151772B2 (en) * | 2015-01-23 | 2018-12-11 | Embry-Riddle Aeronautical Univeristy, Inc. | Hot wire anemometer |
WO2016178739A1 (en) | 2015-05-07 | 2016-11-10 | Illinois Tool Works Inc. | Nonlinear control of mass flow controller devices using sliding mode |
CN108779997A (zh) | 2016-01-22 | 2018-11-09 | 伊利诺斯工具制品有限公司 | 动态地配置在质量流量控制器上存储的数据值的系统和方法 |
ITUA20164320A1 (it) * | 2016-06-13 | 2017-12-13 | St Microelectronics Srl | Ponte sensore con resistori commutati, sistema e procedimento corrispondenti |
US10317482B2 (en) | 2016-11-19 | 2019-06-11 | Nxp B.V. | Resistive sensor frontend system having a resistive sensor circuit with an offset voltage source |
US10927920B2 (en) | 2017-10-04 | 2021-02-23 | Illinois Tool Works, Inc | Passive damping system for mass flow controller |
CN107796456B (zh) * | 2017-10-16 | 2020-02-18 | 东南大学 | 一种基于双检测模式的宽量程流量传感器及测量方法 |
US10345188B2 (en) * | 2017-12-13 | 2019-07-09 | Detec Systems Llc | Scanning platform for locating breaches in roofing and waterproofing membranes with conductive surface |
US11675374B2 (en) | 2018-10-26 | 2023-06-13 | Illinois Tool Works Inc. | Mass flow controller with advanced zero trending diagnostics |
US20200132536A1 (en) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | Illinois Tool Works Inc. | Mass flow controller with advanced back streaming diagnostics |
CN109444226B (zh) * | 2018-11-10 | 2021-03-26 | 郑州迪邦科技有限公司 | 一种热导式sf6纯度检测仪调理电路 |
CN115452080B (zh) * | 2022-08-08 | 2024-06-11 | 重庆川仪自动化股份有限公司 | 热式气体质量流量计信号线性化电路及方法 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4242741A (en) * | 1979-01-19 | 1980-12-30 | Shell Oil Company | Floating shunt seismic amplifier |
JPS5998217A (ja) | 1982-11-26 | 1984-06-06 | Fujikin:Kk | 流量制御装置 |
US4672997A (en) | 1984-10-29 | 1987-06-16 | Btu Engineering Corporation | Modular, self-diagnostic mass-flow controller and system |
US4686450A (en) | 1986-04-04 | 1987-08-11 | General Signal Corporation | Fluid flow sensor |
JPH0676897B2 (ja) * | 1986-05-27 | 1994-09-28 | 株式会社エステツク | 熱式流量計 |
JP2631481B2 (ja) | 1987-12-08 | 1997-07-16 | 株式会社 リンテック | 質量流量計とその計測方法 |
US4843881A (en) * | 1987-12-24 | 1989-07-04 | Aalborg Instruments & Controls | Fluid flow sensor system |
JPH03156509A (ja) | 1989-11-14 | 1991-07-04 | Stec Kk | マスフローコントローラ |
WO1991019959A1 (en) | 1990-06-14 | 1991-12-26 | Unit Instruments, Inc. | Thermal mass flow sensor |
JP2791828B2 (ja) * | 1990-08-11 | 1998-08-27 | 株式会社エステック | 熱式質量流量計 |
US5062446A (en) | 1991-01-07 | 1991-11-05 | Sematech, Inc. | Intelligent mass flow controller |
DE4219551C2 (de) * | 1991-06-13 | 1996-04-18 | Mks Japan Inc | Massenströmungssensor |
US5141021A (en) * | 1991-09-06 | 1992-08-25 | Stec Inc. | Mass flow meter and mass flow controller |
JP2692770B2 (ja) | 1992-09-30 | 1997-12-17 | シーケーディ株式会社 | マスフローコントローラ流量検定システム |
US6044701A (en) | 1992-10-16 | 2000-04-04 | Unit Instruments, Inc. | Thermal mass flow controller having orthogonal thermal mass flow sensor |
US5441076A (en) | 1992-12-11 | 1995-08-15 | Tokyo Electron Limited | Processing apparatus using gas |
JPH0784650A (ja) | 1993-07-23 | 1995-03-31 | Hitachi Metals Ltd | マスフローコントローラ、その運転方法及び電磁弁 |
US5461913A (en) * | 1994-06-23 | 1995-10-31 | Mks Instruments, Inc. | Differential current thermal mass flow transducer |
US5660207A (en) | 1994-12-29 | 1997-08-26 | Tylan General, Inc. | Flow controller, parts of flow controller, and related method |
JP3229168B2 (ja) | 1995-06-14 | 2001-11-12 | 日本エム・ケー・エス株式会社 | 流量検出装置 |
US5684245A (en) | 1995-11-17 | 1997-11-04 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus for mass flow measurement of a gas |
US5693880A (en) * | 1996-06-14 | 1997-12-02 | Mks Instruments, Inc. | Heater with tapered heater density function for use with mass flowmeter |
US5944048A (en) | 1996-10-04 | 1999-08-31 | Emerson Electric Co. | Method and apparatus for detecting and controlling mass flow |
US5911238A (en) | 1996-10-04 | 1999-06-15 | Emerson Electric Co. | Thermal mass flowmeter and mass flow controller, flowmetering system and method |
US5865205A (en) | 1997-04-17 | 1999-02-02 | Applied Materials, Inc. | Dynamic gas flow controller |
JPH11183221A (ja) * | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Hitachi Ltd | 発熱抵抗体式空気流量測定装置 |
JP3831524B2 (ja) * | 1998-06-26 | 2006-10-11 | 株式会社堀場製作所 | 赤外線ガス分析計用流量検出素子とその製造方法 |
US6119710A (en) | 1999-05-26 | 2000-09-19 | Cyber Instrument Technologies Llc | Method for wide range gas flow system with real time flow measurement and correction |
US6595049B1 (en) * | 1999-06-18 | 2003-07-22 | Mks Instruments, Inc. | Thermal mass flow sensor with improved sensitivity and response time |
US6343617B1 (en) | 1999-07-09 | 2002-02-05 | Millipore Corporation | System and method of operation of a digital mass flow controller |
US6449571B1 (en) | 1999-07-09 | 2002-09-10 | Mykrolis Corporation | System and method for sensor response linearization |
US6575027B1 (en) * | 1999-07-09 | 2003-06-10 | Mykrolis Corporation | Mass flow sensor interface circuit |
US6445980B1 (en) | 1999-07-10 | 2002-09-03 | Mykrolis Corporation | System and method for a variable gain proportional-integral (PI) controller |
US6404612B1 (en) | 1999-07-10 | 2002-06-11 | Mykrolis Corporation | Method for system for driving a solenoid |
US6389364B1 (en) | 1999-07-10 | 2002-05-14 | Mykrolis Corporation | System and method for a digital mass flow controller |
JP2003523507A (ja) | 2000-02-14 | 2003-08-05 | ユニット・インストゥルメンツ・インコーポレーテッド | 抵抗値を平衡させる方法および装置 |
US6446504B1 (en) * | 2000-03-30 | 2002-09-10 | Mks Instruments, Inc. | Constant temperature gradient differential thermal mass flow sensor |
-
2003
- 2003-07-16 WO PCT/US2003/022337 patent/WO2004010091A1/en active Application Filing
- 2003-07-16 US US10/622,004 patent/US6845659B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-16 AU AU2003256591A patent/AU2003256591A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-16 KR KR1020057001009A patent/KR20050047079A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-07-16 EP EP03765648A patent/EP1523660A1/en not_active Withdrawn
- 2003-07-16 CN CNB03819614XA patent/CN100344941C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-16 JP JP2004523492A patent/JP2005534014A/ja active Pending
- 2003-07-18 TW TW092119635A patent/TWI222514B/zh not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-10-29 US US10/978,156 patent/US7082824B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11575930B2 (en) | 2011-05-27 | 2023-02-07 | Sun Patent Trust | Coding method and apparatus with candidate motion vectors |
JP2016514324A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-05-19 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 質量流量制御器のバルブペデスタルを自動的に自己調整するシステム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003256591A1 (en) | 2004-02-09 |
US20050092077A1 (en) | 2005-05-05 |
CN1675522A (zh) | 2005-09-28 |
CN100344941C (zh) | 2007-10-24 |
US6845659B2 (en) | 2005-01-25 |
TW200406576A (en) | 2004-05-01 |
EP1523660A1 (en) | 2005-04-20 |
US7082824B2 (en) | 2006-08-01 |
TWI222514B (en) | 2004-10-21 |
KR20050047079A (ko) | 2005-05-19 |
US20040100289A1 (en) | 2004-05-27 |
WO2004010091A1 (en) | 2004-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005534014A (ja) | 共通の基準レッグを備えた可変抵抗センサ | |
JP2005534014A5 (ja) | ||
US5753815A (en) | Thermo-sensitive flow sensor for measuring flow velocity and flow rate of a gas | |
US7010971B2 (en) | Heating resistor type flow-measuring device having a heating resistor and a thermoresistance, whose resistance value varies in response to the ambient temperature | |
US20060096305A1 (en) | Fluid flowmeter and engine control system using the same | |
JP2004093189A (ja) | 熱式流量検出装置 | |
JP4470743B2 (ja) | 流量センサ | |
JP3275547B2 (ja) | 電圧−周波数変換回路 | |
US7249516B2 (en) | Method of operating a resistive heat-loss pressure sensor | |
JP3555013B2 (ja) | 感熱式流量計 | |
JP2000018989A (ja) | レシオメトリック出力型発熱抵抗体式空気流量計 | |
JPH11344368A (ja) | 感熱式流量センサ | |
JP2000314645A (ja) | ヒータ駆動回路 | |
CN110945364A (zh) | 风速测定装置和风量测定装置 | |
JPS6122908B2 (ja) | ||
JP4148018B2 (ja) | 空気流量検出装置 | |
US7360445B2 (en) | Flow sensor | |
JP4222202B2 (ja) | 熱式空気流量検出装置 | |
JP2003315129A (ja) | 熱式流量計測装置 | |
JP2005010048A (ja) | 感熱式流量計 | |
JP3473501B2 (ja) | 熱式空気流量計 | |
JPS6120767B2 (ja) | ||
JP4820017B2 (ja) | フローセンサを用いた流量計測装置 | |
JPH0763588A (ja) | 熱式流量検出装置 | |
JPH10267718A (ja) | 空気流量測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050815 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090728 |