JP2005528135A - 医療用カテーテルと共に用いる低輪郭アダプタ - Google Patents

医療用カテーテルと共に用いる低輪郭アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005528135A
JP2005528135A JP2003569111A JP2003569111A JP2005528135A JP 2005528135 A JP2005528135 A JP 2005528135A JP 2003569111 A JP2003569111 A JP 2003569111A JP 2003569111 A JP2003569111 A JP 2003569111A JP 2005528135 A JP2005528135 A JP 2005528135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector portion
adapter
tubular
medical catheter
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003569111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4628677B2 (ja
Inventor
ブーパヴィチス、ラッドヴァン
チュー、マイケル、エス.エイチ.
ブレンナー、ローレンス、ディ.
チャーチル、ウィリアム、エス.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2005528135A publication Critical patent/JP2005528135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4628677B2 publication Critical patent/JP4628677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0026Parts, details or accessories for feeding-tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • F16L33/225Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts a sleeve being movable axially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0015Gastrostomy feeding-tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1033Swivel nut connectors, e.g. threaded connectors, bayonet-connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1077Adapters, e.g. couplings adapting a connector to one or several other connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0014Connecting a tube to a hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/12Tube connectors; Tube couplings for joining a flexible tube to a rigid attachment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/912Connections and closures for tubes delivering fluids to or from the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

医療用カテーテルとともに用いる低輪郭のアダプタ。1つの実施例では、低輪郭のアダプタは、下方コネクタ部分と、上方コネクタ部分と弁とを含む。下方コネクタ部分は、管状部分及び環状部分を含み、環状部分は、その中間の長さに沿って管状部分を半径方向に包囲する。管状部分の内面に螺旋ねじが形成されている。円形リップが管状部分の上面から短い距離上方に突出している。上方コネクタ部分は、下方コネクタ部分の管状部分に挿入されるようになっている管状部分を含む。螺旋おねじが、下方コネクタ部分の管状部分の内側のねじに螺合するように上方コネクタ部分の管状部分に形成されている。また、上方コネクタ部分は環状底部部分を有する。底部部分の上面は、弁を受ける凹所を含むように形成され、凹所は、管状部分と流体連通している。二重壁の円形リップが底部部分の下面に形成されており、二重壁のリップは、上方コネクタ部分のリップを受けるような溝を形成するような寸法及び形状を有する。使用するにあたって、下方コネクタ部分は、カテーテルの端部に挿入され、上方コネクタ部分の管状部分は、下方コネクタ部分の管状部分にねじ込まれ、カテーテルは、上方コネクタ部分と下方コネクタ部分とのリップの間に捕捉される。

Description

本発明は、一般に、胃フィステル形成供給管のような医療用カテーテルに関し、さらに詳細には、医療用カテーテルと共に用いるのに適した低輪郭(薄型)アダプタに関する。
ある患者は、飲み込むことができないという理由で食事及び/又は薬品を口から摂取することができない。飲み込むことができないということは、食道ガン、神経障害等のような種々の理由による。このような患者に対する食事及び/又は医薬品の静脈内投与は、実行可能な短期間に行われるが、長期間にわたって行うには、あまり適切ではない。したがって、このような患者に長期間にわたって食事を与える最も共通した方法は、胃フィステル形成術、すなわち、胃と上方の腹壁との間に送り管又は小孔を形成することを含む。食物の投与は、典型的には、送り管に挿入されている供給管を通して食物を投与することによって実行される。供給管の遠位端は、胃の中に延び、内側のアンカーないしボルスタ(受台)によって中に保持され、供給管の近位端は、腹壁を貫通している。
胃フィステル形成術は、当初外科的に実行されたが、今や大部分の胃フィステル形成術は、皮下的内視鏡検査法を使用して実行される。1つのタイプの皮下的内視鏡胃フィステル形成術(PEG)は、内視鏡の遠位端が患者の口に挿入され、食道を通して胃に通される。胃を膨張させて胃を拡大した後、腹部の入口の場所が決められ、切開が行われる。針が、外側カニューレによって入口場所を通って腹及び胃壁を通って挿入される。カニューレを所定の場所に挿入しながら針を取り除き、可撓性ワイヤがカニューレを、胃及び内視鏡の遠位端から延びているスネアループまで貫通される。内視鏡スネアループは、ワイヤを把持するために使用され、カニューレは解放され、内視鏡及びワイヤは、患者の食道及び口を通して引かれる。遠位端がシリコン製のドーム形の内側ボルスタに取り付けられているシリコン製の胃フィステル形成供給管が、ワイヤに固定され、内側ボルスタが胃壁に係合し、供給管が胃及び腹壁を通って延びるまで、その近位端から食道を通って胃まで引かれ、送り管の近位端は、腹壁を越えてほぼ30.480cm(1フィート)延びている。(供給管の移植に続いて数日間にわたって、安定した小孔管が胃壁と腹壁との間の供給管の周りに形成される。)
内側ボルスタが胃壁に対して所定の位置に固定されることによって、典型的には、外側ボルスタが小孔管内で供給管が長手方向に移動することを防止するように腹部に係合するように供給管に固定される。さらに、「Yポート」アダプタが供給管の近位端に取り付けられ、「Yポート」アダプタは、食物及び/又は医薬品が供給されることができる一対のコネクタ先端を受けるようになっている。さらに、典型的には、供給管を用いないときに、供給管の近位端を通って胃液が流出することを防止するために外側ボルスタとYポートとの間の点で着脱可能な固定クリップが供給管に固定される。皮下的内視鏡法による胃フィステル形成術を使用して胃フィステル形成供給管を移植するための他の技術が1992年5月12日に発明者Grobeに付与された米国特許第5,112,310号及び1992年12月1日に発明者Cleggらに付与された米国特許第5,167,627号開示されている。それらの双方は、参照により本明細書に援用する。
上述したタイプの胃フィステル形成供給管は、意図した目的のために適切に作動するが、たわまず、隠すことが困難であり、不意に引かれるおそれを有しており、外側に延びているほぼ30.480cm(1フィート)の長さの管を多数の活動的な患者は見いだす。容易に理解できるように、これらの状態は、患者に対する身体的及び/又は心理的な障害の潜在的な要因である。その結果、種々の低輪郭の置換管アセンブリ(又は低輪郭の配置PEG装置と称される)が最初に移植された胃フィステル形成供給管を取り除いた後、小孔管内に移植するために設計された。このような置換アセンブリ(組立体)は、「低輪郭」と称される。なぜならば、それらは、上述した最初に移植された胃フィステル形成供給管アセンブリより外側においてさらに著しくコンパクトであるからである。
低輪郭の置換PEG装置の例が、1990年7月31日に発明者Russoに付与された米国特許第4,944,732号に開示されている。参照によりこの明細書に援用する。前記患者の低輪郭の置換PEGは、少なくとも1つの側部開口を有する変形可能で円錐形の先端部分と、先端部分から後方に延びている管部分と、管部分の後端の取付部分と、取付部分の取り外し可能な弁部分と、取付部分から外側に延びるフランジ部分とを含む。装置は、先端部分が患者の胃の内部に配置され、取付部分及びフランジ部分が、小孔に隣接した患者の皮膚に係合するように、患者内に取り付けられるようになっている。
上述した低輪郭の置換PEG装置の変形可能な先端部分は、関連する管部分を患者の胃の中に固定する内側ボルスタとして作用する。患者の胃に前述した管部分を移植し及び/又はそれを取り除くために、典型的には、閉塞具又は同様の装置が、管部分を通して挿入され、先端部分が小孔を通して固定されるように、先端部分を長くするか、さもなければ変形するように使用される。先端部分から閉塞具を取り除くことは、先端部分が固定のために元の形状に拡張されることができるようにする。
他のタイプの低輪郭の置換PEG装置が、変形可能な先端部分の代わりに、患者の胃の中に関連する管の遠位端を保持するための内側ボルスタとして膨張可能な管を使用する。このような装置を患者に移植するために、膨張可能な管が収縮され、管部分の遠位端は、小孔を通して挿入され、次に、バルーンが膨張される。患者から移植装置を除去するために、バルーンが収縮され、次に管が小孔管から引かれる。
低輪郭の置換PEG装置の他の例が、1989年9月5日に発明者Gaudererらに付与された米国特許第4,863,438号及び1998年2月24日に発明者Copenhaverらに付与された米国特許第5,720,734号に開示されており、それらの双方は、参照により明細書に援用する。
低輪郭の置換PEG装置は、より改善され、初期に移植された胃フィステル形成供給管アセンブリより小さいが、この低輪郭の置換PEG装置の使用は、それ自身の種々の欠点を有する。1つのこのような欠点は、低輪郭の置換PEG装置の移植が、最初に移植した胃フィステル形成供給管を取り除くことによって進められなければならないことである。
このような除去は、典型的には、内側ボルスタが壊れ、小孔から引かれるまで胃フィステル形成供給管の近位端を引くことを含む。容易に理解できるように、このような手順は、患者に大きな苦痛を与え、また、小孔に損傷を与え、それによって、置換装置が移植される時期を遅らせるおそれがある。
多数の低輪郭の置換PEG装置の他の欠点の内で、最も一般的なのは、それらの内側固定機構の故障によって、このような装置が、またそれらの弁機構のつまり又は他の故障によって、最初に移植された胃フィステル形成供給管アセンブリの長さほどには持続せず、したがって、最初に移植した胃フィステル形成供給管アセンブリの場合よりもより頻繁に置換しなければならないという点である。
多数の低輪郭の置換PEG装置の他の欠点は、典型的には、長さが調整できないということである。これは問題である。なぜならば、患者によって小孔の長さにかなりの変化があるからである。その結果、典型的には、最初に移植した管を取り除いた後、置換装置を移植する前に、小孔の長さを測定し、適当な長さを有する置換装置を選択する必要がある。容易に理解できるように、この方法は、種々の長さの置換装置の発明がなされる必要がある。
低輪郭の置換PEG装置の前述した欠点を避けると同時に、かなりの長さにわたって外部に延びる胃フィステル形成供給管を有することに関連する上述した問題を避けるために、最近、最初に移植した胃フィステル形成供給管を低輪郭のPEG装置に変換する際に使用されるために設計された多数のアダプタの改良がなされた。1つのこのようなアダプタは、1996年8月27日に発明者Sternらに付与された米国特許第5,549,657号に開示されており、この内容は、参照により本明細書に援用する。前記特許によれば、従来の内視鏡手順によって挿入され、医師によって所望の長さに切断された胃フィステル形成供給管と共に使用されるように設計されたアダプタが開示されている。アダプタは、送り管の開放端に詰めることができるステム部分を有する逆流防止弁アセンブリを含む。弁アセンブリは、胃の内容物の逆流を防止するための一方向弁として作用し、供給液を送り管に導入することができるようにする密封体を含む。送り管及び弁ステム部分の周りにクランプ部材が配置され、患者の皮膚と表面が一致するような場所で送り管に弁アセンブリを固定するために所定の位置に固定される。クランプ部材によって生じる皮膚の刺激から患者を保護するために、またクランプ部材及び弁アセンブリを汚れから保護するためにクランプ部材の周りにシリコン製のカバーが配置される。
上述したアダプタは、上述したいくつかの問題を解決するが、本発明者は、これらに関連するある欠点を認識している。1つのこのような欠点は、前記アダプタのクランプ部材がきわめて小さく、したがって、操作することが難しいことである。他の欠点は、クランプ部材のおす部分及びめす部分が接合されるそれらの点で胃フィステル形成供給管の近位端をかむ傾向があることである。このようなかみ込みは、時間が経つと、管を破る傾向がある。さらに、クランプ部材が閉鎖されると、再び開放されることはできない。その結果、胃フィステル形成供給管の近位端から弁ステム部分及びクランプ部材を取り除き、及びそれらを再び取り付けることができない。したがって、クランプ部材が閉鎖されてしまうと、胃フィステル形成供給管の長さを調整することができず、又はたまったごみを取り除くために弁ステム部材及び送り管の近位端を清浄にすることができない。さらに、上述したアダプタからクランプ部材を簡単に省略することができない。なぜならば、クランプ部材がない場合、バーブ型の取付具を有する弁ステム部材は、送り管から容易に引き抜かれることができるからである(すなわち、約1.865kg(5ポンド)の引張力)。
本発明の目的は、胃フィステル形成供給管のような医療用カテーテルとともに用いるように構成された新しい低輪郭のアダプタを提供することである。
本発明の他の目的は、通常は、既存のPEG装置と接続して上述した少なくともいくつかの問題を克服する上述した低輪郭のアダプタを提供し特に、複数の低輪郭アダプタを提供することである。
したがって、本発明の1つの態様によれば、(a)医療用カテーテルの第1の端部に挿入可能であり、第1の管状部材を含む第1のコネクタ部分と、
(b)第1の管状部材に直接係合可能な第2の管状部材を含む第2のコネクタ部分とを含む、胃フィステル形成供給管のような医療用カテーテルと共に使用するのに適している低輪郭のアダプタが提供される。
好ましい実施例によれば、低輪郭のアダプタは、下方コネクタ部分と、上方コネクタ部分と弁とを含む。下方コネクタ部分は、管状部分及び環状部分を含み、環状部分は、管状部分の中間の長さに沿って管状部分を半径方向に包囲する。管状部分の内面に螺旋ねじが形成されている。円形リップが管状部分の上面から短い距離上方に突出している。上方コネクタ部分は、下方コネクタ部分の管状部分に挿入されるようになっている管状部分を含む。螺旋おねじが、下方コネクタ部分の管状部分の内側のねじに螺合するように上方コネクタ部分の管状部分に形成されている。また、上方コネクタ部分は環状底部部分を有する。底部部分の上面は、弁を受ける凹所を含むように形成され、凹所は、管状部分と流体連通している。二重壁の円形リップが底部部分の下面に形成されており、二重壁のリップは、上方コネクタ部分のリップを受けるような溝を形成するような寸法及び形状を有する。使用するにあたって、下方コネクタ部分は、カテーテルの端部に挿入され、上方コネクタ部分の管状部分は、下方コネクタ部分の管状部分にねじ込まれ、カテーテルは、上方コネクタ部分と下方コネクタ部分とのリップの間に捕捉される。
容易に理解できるように、上述したアダプタは、低輪郭のアダプタとして説明されるが、このようなアダプタは、数インチにわたって、外側に延びている胃フィステル形成供給管のような医療用カテーテルと共に使用されることが適している。従って、本発明のアダプタは低輪郭アダプタであることに限定するものではない。
本発明の他の態様によれば、(a)第1の穴を有する第1の医療用カテーテルと、(b)前記第1の医療用カテーテルの第1の端部に挿入され、前記第1の穴と流体連通する第2の穴を有する第1のコネクタ部分と、(c)前記第1のコネクタ部分に直接固定され、前記第2の穴と流体連通する第3の穴を有する第2のコネクタ部分とを有し、前記第1の医療用カテーテルの前記第1の端部は、前記第1のコネクタ部分と前記第2のコネクタ部分との間に捕捉される組み合わせが提供される。
本発明の他の態様によれば、(a)第1の領域及び第2の領域を有する第1の横断開口を備え、前記第1の領域は、前記医療用カテーテルの直径より大きな直径を有し、前記第2の領域は、前記医療用カテーテルの直径より小さい直径を有する第1の部材と、
(b)第3の領域及び第4の領域を有する第2の横断開口を備え、前記第3の領域は、前記医療用カテーテルの直径より大きな直径を有し、前記第4の領域は、前記医療用カテーテルの直径より小さい直径を有する第2の部材とを含み、
(c)前記第1の部材及び前記第2の部材は、前記第1の領域と前記第3の領域が整列する第1の位置と、前記第2の領域と前記第4の領域が整列する第2の位置との間で互いに関して位置決め可能である医療用カテーテルの直径を制限するためのアセンブリが提供される。
本明細書及び特許請求の範囲を目的として、「頭部」「底部」「上方」「下方」という用語は、本発明を患者の外側の上方に延びているカテーテル固定する実施形態において本発明を説明するために使用される。カテーテルが上方以外の方向に、外側に延びるように患者を向けることによってそれに応じて本発明の方向性が調整される必要があることを理解しなければならない。
本発明の他の目的並びに特徴及び利点は、その一部が次の説明において説明され、その一部がその説明から、本発明の実施によって明らかになるであろう。説明において、その一部を形成し、本発明を実施するための種々の実施例を図示した添付図面を参照する。これら実施例は、当業者が本発明を実施することができるように十分に詳しく説明する。他の実施例が使用され、本発明の観点から逸脱することなく構造的な変形が行われることを理解しなければならない。したがって、次の詳細な説明は、制限を意味するものではなく、本発明の範囲は、添付した特許請求の範囲によって最もよく定義される。
明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付図面は、詳細な説明とともに本発明の種々の実施形態を示しており、詳細な説明と共に本発明の原理を説明するように作用する。図面において、同じ符号は、同じ部品を説明する。
図1を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用するために本発明によって製造される低輪郭のアダプタの第1の実施例の分解断面図が示されており、前記低輪郭アダプタは、全体が符号11によって示されている。
アダプタ11は、下方コネクタ部分13と、上方コネクタ部分15と弁16とを含む。成型医療級のプラスチックからつくられることが好ましい下方コネクタ部分13は、管状部分17と、その中間の長さに沿って管状部分を半径方向に包囲する環状部分19を含む。管状部分17は、開放上方端部21と、開放底部端部23と、円形壁24と、長手方向の穴25とを含むように形成される。環状部分19によって包囲されたその長さ部分に沿って壁24の内面に螺旋ねじ27が形成されている。
環状部分19は、上面29、底面31及び外面33を含むように形成されている。外面33の内側に間隔を置き、管状部分17の周りに同心円的に配置された円形リップ34が上面29から短い距離で上方に突出している。以下に明らかになる理由によって、リップ35は、長手方向の断面においてほぼ3角形であり、その先端の点37に行くまで厚さにおいて上方にテーパを有する。
成型医療級のプラスチックからつくられることが好ましい一体構造である上方コネクタ部分15は、管状部分53を有する。管状部分53は、円形の側壁55、開放底部端部57、開放上端59及び長手方向の穴61を画定するような形状である。円形側壁55の底部部分55−1は、側壁55の残りの部分よりわずかに小さい外径を有する。側壁55の底部部分55−1の外面に螺旋おねじ63が形成されている。以下にさらに詳細に説明するように、管状部分53は、開放上方端部21を通って下方コネクタ部分13の管状部分17に挿入され、底部部分55−1のねじ63とねじ27と螺合する。
上方コネクタ部分15は、さらに、底部部分71を含む。底部部分71は、一般に環状の形状であり、上面75、下面77及び外面79を含む。中央に配置された凹所81は、その目的は以下に説明するが、円形であり、上面75から短い距離下方に延びている。環状凹所83は、その目的は以下に説明するが、管状部分53を包囲し、下面77から短い距離上方に延びており、凹所83は、凹所81より直径が小さくなっており、壁85によってそこから分離されている。管状部分53は、壁85から下方に延びており、管状部分53の開放上端59は、凹所81と穴61とを相互接続するための開口として作用する。
下面77に二重壁の円形リップ93が形成されており、下面から短い距離下方に延びている。リップ93は、外面79から短い距離内側に同心円的に配置されている。以下に明らかになる理由によって、リップ93は、リップ35に対して通常は、寸法及び形状において補完的である溝95を画定するような寸法及び形状である。さらに、リップ93は、底部の一対の点94−1及び94−2に向かって厚さが減少する。
底部部分71は、環状の底部部分71として本実施例に説明されているが、制限はされないが、対応した開口を有する矩形又は三角形状を含む種々の形状をとることもできることを理解しなければならない。しかしながら、形状とは関係なく、底部部分71は、管及びアダプタ11が患者の身体内に不意に引き込まれることを防止するために患者に移植された胃フィステル形成供給管の入口側より大きくなるような寸法でなければならない。
下方コネクタ部分13と上方コネクタ部分15は、ねじ63及び27によって本実施例内で互いに固定されるが、下方コネクタ部分13と上方コネクタ部分15は、スナップ嵌合、スライド嵌合のような又は別の他の適宜な手段によって互いに固定されることができる。
例えば、米国特許第5,549,657号に開示されたタイプのシリコン製のガスケットである弁16は、凹所81に配置され、底部部分71に結合されたリング(図示せず)によって所定の場所に保持されるとよい。弁16は、食品及び/又は医薬品が患者に供給されるが、前記カニューレがスリット16−1を通じて挿入されないとき、患者から胃液が上方に流れることを停止するように、カニューレ(図示せず)が挿入されることができるスリット16−1を備えている。
図2及び図3を参照すると、アダプタ11が、移植された胃フィステル形成供給管Tの近位端Eに固定されている態様が示されている。第1に、図2で分かるように管Tの近位端Eは、下方コネクタ部分13の入口上に挿入され、下方コネクタ部分13の穴25は、管Tの長さ方向に平行に向いている。容易に理解できるように、下方コネクタ部分13は、管Tがこの態様で下方コネクタ部分上に拡がることができるように管Tに対して適切な寸法でなければならない。
次に、図3に示すように、管状部分53の底部部分55−1は、下方コネクタ部分13の端部21を通って下方に挿入され、次に、ねじ63がねじ27に完全に係合するまで時計回りにねじ込まれる。下方コネクタ部分13及び上方コネクタ部分は、最初に一緒にされるときに、リップ35は、溝95内に引かれ、管Tをその溝の間に捕捉する。前述した態様で、下方コネクタ部分13及び上方コネクタ部分15を一緒に引くことによって、管Tの近位端Eを凹所内に押し上げる。容易に理解できるように、管Tの近位端Eが押し込まれることができるスペースを提供することによって、凹所83は、それらが引くことができるよりも部分13及び15をさらに接近するように引くことができることが可能になる。下方コネクタ部分13に対する上方コネクタ部分15の連続した時計回りの回転は、管Tに対するアダプタ11の保持力を増大する。特に、上方コネクタ部分15が下方コネクタ部分13に締めつけられるとき、点37,94−1及び94−2の全体が管Tに係合する。さらに、上方コネクタ部分15は、下方コネクタ部分13に締め付けられるとき、底部部分71のコーナー部96(図1参照)によって管T内に第1の直角ピンチ点が形成され、中間部分17のコーナー部98(図1参照)によって管T内に第2の直角ピンチ点が形成される。前記2つのピンチ点の各々は、管Tの周りで360°にわたって延びている。
上述した態様で下方コネクタ部分13と上方コネクタ部分15の間で管Tが締め付けられることによって、アダプタ11は、管T上に約8.172kg(18ポンド)の保持力又はグリップ強度を有し、これらは、典型的には、突起型の取付具によって及ぼされる力の3倍以上の大きさである。
アダプタ11が取り付けられた管Tからアダプタ11を取り外すか、アダプタ11が取り付けられていない管Tにアダプタ11を取り付けるために、上方コネクタ部分15は、下方コネクタ部分13に対して回転されなければならないことに留意すべきである。これは、操作者がコネクタ部分15を回転させる間、下方コネクタ部分13を静止させる必要がある。したがって、アダプタ11を締めつけるか緩める間に、操作者は、一方の手をコネクタ部分13に他方の手をコネクタ部分15に2つの手を使用する必要がある。その結果、典型的には、下方コネクタ部分13が、低い輪郭の向きで患者にアダプタ11を設置するときに、操作のために接近不可能であり、むしろ、下方コネクタ部分13を表すために腹部からアダプタ11を引き離す必要があるので、本発明は、患者がアダプタ11を不可避的に緩める可能性を低減する。
理解することができるように、アダプタ11は、多数の大きな特徴を所有し、そのなかのいくつかは胃フィステル形成供給管のための既存のアダプタが所有していないものである。このような特徴の内の1つの特徴は、アダプタ11が、360°の態様で胃フィステル形成供給管に固定されることである。これは、不均一に分布される保持力が管に加えられ、管を破る機会を最小にする。他のこのような特徴は、アダプタ11が、管から外されることができ、次に再び管に取り付けることができることである。上述したような他の特徴は、アダプタ11が相当の保持力で管を保持することである。特に、アダプタ11は、管とアダプタ11との間の密封の品質を低下することなく、約8.172kg(18ポンド)の引張力に耐えることができる。他の特徴は、アダプタ11の作動が容易であることである。
アダプタ11は、胃フィステル形成供給管と共に使用される低輪郭の使用のために主に構成されるが、それは、アダプタ11が、低輪郭の使用には制限はされず、高輪郭の構成の胃フィステル形成供給管と共に使用することもできることを理解しなければならない。さらに、低輪郭及び高い輪郭で使用されるかどうかとは別に、アダプタ11は、胃フィステル形成供給管と共に使用することには制限されず、他の種々の医療用カテーテルと共に使用されるとよい。
図4を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用するための本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第2の実施例の分解断面図が示されており、前記アダプタは、全体が符号111によって示されている。
アダプタ111は、アダプタ11にほとんどの点で類似している。アダプタ111とアダプタ11との間の主な差は、(i)アダプタ111がアダプタ11よりより低輪郭を有すること、(ii)アダプタ111の下方接続部分の管状部分がアダプタ111の下方コネクタ部分の環状部分を超えて上方には延びていないことである。
さらに詳細には、アダプタ111は、下方コネクタ部分113と上方コネクタ部分115と弁116とを含む。
成型医療級のプラスチックからつくられることが好ましい一体の構造である下方コネクタ部分113は、管状部分117を含む。管状部分117は、開放上端119と、開放下端121と、円形壁123と、長手方向の穴125とを含むように形成されている。開放上端119から短い距離下方に延びている螺旋ねじ127が壁123の内面に形成されている。
また、下方コネクタ部分113は、上端で管状部分117を半径方向に包囲している環状壁129を含む。環状壁129は、上面131と、底面133と、外面135とを含む。円形リップ137が上面131上に形成され、上面131から短い距離上方に延びており、リップ137は、外面135から短い距離内側に同心円的に間隔を置いている。リップ137は、長手方向の断面でほぼ三角形であり、先端の点139に向かって上方に厚さが薄くなっている。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造の上方コネクタ部分115は、管状部分153を含む。管状部分153は、円形側壁155、開放底部端157、開放上端159及び長手方向の穴161を画定するような形状である。円形側壁155の底部部分155−1は、側壁155の残りの部分よりわずかに小さい外径を有する。側壁155の底部部分155−1の外面に螺旋おねじ163が形成されている。以下にさらに詳細に説明するように、管状部分153は、下方コネクタ部分113の穴125に挿入され、底部部分155−1のねじ163がねじ127と螺合する。
上方コネクタ部分115は、さらに、底部部分171を含み。底部部分171は、厚さが薄い点でのみ底部部分71と異なる。したがって、底部部分171は、ほぼ環状であり、上面175、下面177、及び外面179を含む。中央に配置された凹所181は、その目的は以下に説明するが、形状が円形であり、上面175から短い距離下方に延びている。環状凹所183は、その目的は以下に説明するが、管状部分153を同心円的に包囲し、下面177から短い距離上方に延びており、第2の凹所183は、第1の凹所181より直径が小さくなっており、壁85によってそこから分離されている。管状部分153は、凹所183の中央に配置されており、壁185から下方に延びており、管状部分153の開放上端159は、凹所181と穴161を相互接続するための開口として作用する。
二重壁の円形リップ193が下面177に形成されており、下面から短い距離下方に延びている。リップ193は、外面179から短い距離内側に同心円的に間隔を置いて配置されている。以下に明らかになる理由によって、リップ193は、リップ137に対して寸法及び形状がほぼ補完的になるように溝195を画定するような寸法及び形状を有する。さらに、リップ193は、底部の一対の点94−1及び94−2に向かって下方に厚さが減少している。
底部部分171は、管状の底部部分71として本実施例において説明されているが、制限はされず、対応して開口を有する矩形又は三角形状を含む種々の形状をとることもできることを理解しなければならない。しかしながら、その形状とは関係なく、底部部分171は、管及びアダプタ11が患者の身体内に不意に引き込まれることを防止するために患者に移植された胃フィステル形成供給管の入口側より大きい寸法を有しなければならない。
下方コネクタ部分113と上方コネクタ部分15が、ねじ163及び127によって本実施例では互いに固定されるが、下方コネクタ部分113と上方コネクタ部分115は、スナップ嵌合部材、スライド嵌合部材のような又は別の他の適宜な手段によって互いに固定されることができることは理解されなければならない。
弁16と同一である弁116は、凹所181に配置され、底部部分171に結合されたリング(図示せず)によって所定の場所に保持されるとよい。弁116は、食品及び/又は医薬品が患者に供給されるが、前記カニューレがスリット116−1を通じて挿入されていないとき、患者から胃液が上方に流れることを停止するように、カニューレ(図示せず)が通ることができるスリット116−1を備えている。
アダプタ111は、低輪郭の使用には制限はされないが、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図5及び図7を参照すると、アダプタ11が、胃フィステル形成供給管Tの近位端Eに固定される態様で示されている。先ず図5で分かるように下方コネクタ部分113及び上方コネクタ部分115は、上方部分115の管状部材153の一部分を下方コネクタ部分113の穴125にねじ込むことによって、一部が組立てられている。以下に明らかになる理由によって管状部材153は、穴125内には完全にはねじ込まれず、下方コネクタ部分113のリップ137と、上方コネクタ部分151のリップ193との間にスペースが残される。
次に、図6で分かるように、管Tの近位端Eは、下方コネクタ部分113の上に挿入され、上方コネクタ部分115の空所183のできる限り上方に通過される。最後に、図7で分かるように、上方コネクタ部分115は、下方コネクタ部分113に完全にねじ込まれ、それによって、それらの間で管の近位端Eを捕捉する。特に、上方コネクタ部分115が下方コネクタ部分113に締め付けられると、管Tは、上方コネクタ部分115のリップ193と、下方コネクタ部分113のリップ137との間で圧縮され、点139,194−1及び194−2の全ては、管Tに食い込み管Tと係合する。さらに、上述したように、下方コネクタ部分113と上方コネクタ部分115を一緒に締め付ける結果、アダプタ11によって形成されるものと類似した管T内に一対の直角ピンチ点を形成する。
管を挿入する前に、上述した態様でアダプタ111を部分的に組み立てることによってアダプタ111の取り扱いと医師による管の接続が容易になることは留意しなければならない。
図8を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用する本発明によって製造される低輪郭のアダプタの第3の実施例の断面図が示されており、前記アダプタは、一部が組立てられた状態で示され、全体が符号211によって示されている。
アダプタ211は、アダプタ111と大部分の点で類似しており、アダプタ211とアダプタ111の主な差は、アダプタ211が、下方コネクタ部分213のリップ137のような上方に突出するリップ又は上方コネクタ部分215のリップ193のような下方に突出するリップを含まないことである。
アダプタ211が胃フィステル形成供給管の近位端Eに取り付けられている態様は、図8から図10に示されている。まず、図8に示すように、下方コネクタ部分213及び上方コネクタ部分215は、上方コネクタ部分215の管状部材253を下方コネクタ部分213の穴241にその一部をねじ込むことによってその一部が組み立てられる。次に図9で理解できるように、管Tの近位端が下方コネクタ部分上に挿入され、上方コネクタ部分215の凹所283内に、好ましくは、できるだけ上方に通される。次に図10で分かるように、上方コネクタ部分215が下方コネクタ部分213に完全にねじ込まれ、それによって、それらの間に管Tの近位端を捕捉する。特に、上方コネクタ部分215が下方コネクタ部分213に締め付けられ、Tは、上方コネクタ部分の下面277と下方コネクタ部分213の上面219との間で圧縮される。さらに、上述したように下方コネクタ部分213と上方コネクタ部分215を締め付けることによってアダプタ111によって形成されるものと類似した管T内の一対の直角ピンチ点が形成される。
アダプタ211は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管とともに使用されることにも制限されない。
図11を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用するための本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第4の実施例の分解断面図が示されており、前記低輪郭のアダプタは、全体が符号311で示されている。
アダプタ311は、アダプタ11に全ての点で類似しており、2つのアダプタの間の差は、アダプタ311が下方コネクタ部分13の代わりに下方コネクタ部分313を含むことである。下方コネクタ部分313は、下方コネクタ部分313が環状部分19の代わりに環状部分315を有し、環状部分315は、胃フィステル形成供給管の挿入を容易にするための傾斜底面321を有する点で下方コネクタ部分13と異なっている。
アダプタ311は、低輪郭の使用には制限されず、また、胃フィステル形成供給管と共に使用することには制限されない。
図12を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用するための本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第5の実施例の分解断面図が示されており、前記低輪郭のアダプタは、全体が符号411で示されている。
アダプタ411は、アダプタ11に対して多くの点で類似している。アダプタ411とアダプタ11との間の1つの差は、アダプタ411が、下方コネクタ部分13の代わりに下方コネクタ部分413を含むことである。下方コネクタ部分413は、リップ27を有する環状部分を含まないが、その代わりに、上面419から上方に突出している環状ステップ部分417を有する環状部分415を含む。アダプタ411とアダプタ11との間の他の差異は、上方コネクタ部分15の代わりに、上方コネクタ部分421を含むことである。上方コネクタ部分421は、リップ93を含まないが、その代わりに、下方コネクタ部分413のステップ部分417を受けるようになっている環状凹所423を画定するような形状である点で上方コネクタ部分15と異なる。
アダプタ411は、低輪郭の使用には制限されず、また、胃フィステル形成供給管と共に使用されることには制限されない。
図13を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用される本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第6の実施例の分解断面図が示されており、前記低輪郭のアダプタは、全体が符号511で示されている。
ある観点においてアダプタ11と類似しているアダプタ511は、下方コネクタ部分513と、上方コネクタ部分517と弁16とを含む。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造である、下方コネクタ部分513は、開放上端517と、開放下端519と、円形側壁521と、長手方向穴523を含むように形成された管状部分515を含む。その中間の長さに沿って壁521の内面に螺旋ねじ525が形成されている。
また、下方コネクタ部分513は、その上端で管状部分515を包囲する環状部分を含み、前記環状部分は、壁521の外面に形成され壁521から半径方向外側に延びている円周方向フランジ527を含む。上方に延びる壁529がフランジ527の周縁の円周方向に形成されている。壁529、フランジ527及び上方部分519が接合して管状溝531を画定している。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造の上方コネクタ部分517は、上端517を通って管状部分515に下方に挿入されるようになっている開放端管状部材541を含む。管状部材541の底部部分は、管状部分541の残りの部分よりわずかに小さい外径を有する。ねじ525と螺合するように管状部材541の底部部分の外面に螺旋おねじ543が形成されている。
上方コネクタ部分517は、さらに底部部分551を含む。弁16を受けるようになっている円形凹所553が底部部分551に形成され、その上面から短い距離下方に延びている。凹所553は、管状部材541の開放上端を通って管状部材541と流体連通している。スリーブ557が、底部部分551に形成され、その底面から短い距離にわたって、下方に延びている。スリーブ557は、管状部材541が下方コネクタ部分513の管状部材に挿入されるとき、スリーブ557が溝531内に受け入れられるような適切な寸法である。この態様において、管の近位端が、下方コネクタ部分513上に挿入され、上方コネクタ部分517が下方コネクタ部分513にねじ込まれるとき、管の近位端は、スリーブ内に入れられ、壁529及びスリーブ557は、管内で複数のピンチ点を形成する。
アダプタ511は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図14を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用するための本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第7の実施例の分解断面図が示されており、前記低輪郭のアダプタは、全体が参照符号611によって示されている。
アダプタ611は、アダプタ11と多くの点で類似しており、2つのアダプタの間の主な差は、アダプタ611が、下方コネクタ部分113の代わりに下方コネクタ部分613を含むことである。
下方コネクタ部分613は、環状底部615を含み、底部615は、上面617、下面619及び外壁621及び中央穴を有する。前記中央穴の上方部分623は、上方コネクタ部分115の環状部材153が前記穴に挿入されるとき、上方コネクタ部分115の穴161が下方部分625の直径以下の直径を有するように、その下方部分625の直径以上の大きな直径を有する。螺旋ねじ626がねじ163に螺合するように上方部分623の内壁に形成される。リップ127と形状が一致する円形リップ627が、底部615の上面617に形成されている。
また、下方コネクタ部分613は、開放端管状部材631を含む。底部615から下方に延びている管状部材631は、底部615の中央穴の下方部分625と整列してその直径に等しい直径の穴633を有する。
アダプタ611は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図15を参照すると、胃フィステル形成供給管と共に使用される本発明の教示によって製造される低輪郭のアダプタの第8の実施例の分解斜視図が示されており、前記低輪郭のアダプタは、全体が符号711によって示されている。
アダプタ711は、下方コネクタ部分713、上方コネクタ部分715及び弁16を含む。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造である下方コネクタ部分713は、開放上端717、開放下端719、円形壁721及び長手方向の穴723を有する管状部分714を含む。螺旋ねじ725が、壁721上に外側に設けられ、上端717から短い距離下方に延びている。
また、下方コネクタ部分713は、ねじ725の底部のすぐ下に管状部分714を包囲する環状フランジ727を含む。フランジ727は、水平上面729、垂直側面731及び傾斜底面732を含むように成形されている。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造の上方コネクタ部分715は、上面733、下面735、外面737、及び中央穴を含む。前記中央穴は、上方部分741、中間部分743、下方部分745を含むように形成されている。上方部分741は、弁16を受けるような適当な寸法を有する。中間部分743及び下方部分745は、下方コネクタ部分713の上方部分を受けるような適当な寸法を有し、ねじ725と螺合するように中間部分743の内面に螺旋ねじ747が形成されている。管の近位端を受けるように上方コネクタ部分715に環状凹所749が設けられている。
アダプタ711とアダプタ11との間の1つの差は、アダプタ11がめねじ31を有する下方コネクタ部分13とおねじ63を有する上方コネクタ部分15とを含むのに対して、アダプタ711が、おねじ725を有する下方コネクタ部分713とめねじ747を有する上方コネクタ部分715とを含むことである。
図16から図18を参照すると、アダプタ711が胃フィステル形成供給管Tの近位端Eに固定されている態様が示されている。まず、図16を参照すると、下方コネクタ部分713は、上方コネクタ部分715に一部が挿入され、ねじ込まれている。次に図17を参照すると、管Tの近位端Eは、下方コネクタ部分715に挿入され、上方コネクタ部分715の凹所749に送られる。最後に、図18で分かるように、下方コネクタ部分713は、上方コネクタ部分715に完全にねじ込まれ、それらの間で管Tの近位端を捕捉する。
アダプタ711は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図19を参照すると、本発明によって製造された低輪郭のアダプタの第9の実施例の断面図が示されており、前記輪郭アダプタは、胃フィステル形成供給管Tの近位端Eに取り付けられており、符号771によって全体が示されている。
アダプタ771は、下方コネクタ部分773と上方コネクタ部分775とを含む。下方コネクタ部分773は、アダプタ311の下方コネクタ部分313と同一である。上方コネクタ部分775は、アダプタ311の上方コネクタ部分15にある点で類似しており、上方コネクタ部分775は、主に、上方コネクタ部分775が医療用ルアを受ける寸法及び形状を有する点で上方コネクタ部分15と異なっている。上方コネクタ部分775は、さらに、上方コネクタ部分775が弁16を受けるための凹所を含むようには形成されていないということで上方コネクタ部分15と異なる。
アダプタ771は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図20を参照すると、本発明の教示によってつくられた管接続アセンブリの第1の実施例を使用してそれぞれ端部e及びeが相互接続された管T及びTが示されており、前記管接続アセンブリは、全体が符号781によって示されている。
アセンブリ781は、第1及び第2のコネクタ部分781−1及び781−2をそれぞれ含み、第1及び第2のコネクタ部分781−1及び781−2は、互いに、又はアダプタ11の下方コネクタ部分13と同一である。図20で分かるように、管T及びTを相互接続するとき、管Tの端部eは、第1のコネクタ部分781−1上に挿入され、管Tの端部eは、第1のコネクタ部分781−2上に挿入される。
さらに、アセンブリ781は、第3のコネクタ部分783を含む。成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造である第3のコネクタ部分783は、一般に、第1のコネクタ部分781−1の穴25−1にねじ込まれるようになっているおねじを備えた底部部分787と、第2のコネクタ部分781−2の穴25−2にねじ込まれるようになっているおねじを備えた上端789とを有する管状部材の周りに形成されたほぼ環状の底部785を含む。第1の環状凹所791−1は、管状部材を包囲し、環状底部785の底部から上方に延びており、凹所791−1は、管tの端部eを受けるようになっている。第2の環状凹所791−2が、管状部材を包囲し、底部785の上部から下方に延びており、凹所791−2は、管tの端部eを受けるようになっている。第1の二重壁リップ793−1が底部785の底面に形成されており、第2の二重壁リップ793−2が、底部785の上面に形成されている。リップ793−1及び793−2は、アダプタ11のリップ93と同一であり、リップ793−1は、第1のコネクタ部分781−1のリップ27−1を受け、リップ793−2は、第2のコネクタ部分781−2のリップ27−2を受けるようになっている。
図21及び図22を参照すると、本発明によってつくられた低輪郭のアダプタの第10の実施例が示されており、低輪郭のアダプタは、胃フィステル形成供給管Tの近位端Eに取り付けられている状態が示されており、全体が符号811によって示されている。
アダプタ811は、下方コネクタ部分813及び上方コネクタ部分815を含む。成型医療級プラスチックでつくられることが好ましい一体構造である下方コネクタ部分813は、上面817、下面819、外面821及び中央穴823を有する環状底部部分816を含む。穴823は、管Tが穴823を貫通することができるような適当な寸法を有する。さらに、下方コネクタ部分813は、上面817から上方に延びる管状部材825を有し、管状部材825は、穴823の周りに同心円的に配置されている。部材825は、開放上端827及び穴829を有する。部材825の内面に螺旋ねじ831が形成されている。
成型医療級プラスチックからつくられることが好ましい一体構造の上方コネクタ部分815は、一般に、長手方向の穴839及び上方から下方へ直径が増大する複数の階段部分841,843,845及び847を有するような形状の環状部材である。階段部分841は、上方コネクタ部分815及び下方コネクタ部分813が組み立てられたとき環状部材825の上端827に載るような寸法を有する。上方コネクタ部分815及び下方コネクタ部分813が組み立てられるとき、ねじ831に螺合するために階段部分843の外面に螺旋ねじ849が形成されている。階段部分845は、上方コネクタ部分815及び下方コネクタ部分813が組み立てられるとき、管状部材825の底部端部850上に載るような寸法を有する。階段部分847は、管Tの端部Eに挿入されるような寸法である。
使用にあたって、管Tの近位端は、貫通穴823及び829に挿入される。階段部分847は、管Tの近位端に下方に挿入される。上方コネクタ部分815は、ねじ849及び831を螺合させることによって下方コネクタ部分813にねじ込まれる。
アダプタ811は、低輪郭の使用には制限されず、胃フィステル形成供給管と共に使用することにも制限されない。
図23から図27を参照すると、バーブ嵌合部材の周りに前記カテーテル又はそれに挿入されるものを締め付けるために医療用カテーテルの直径を制限するための種々のアセンブリが示されており、このアセンブリは、本発明によって製造され、全体が符号911によって示されている。
アセンブリ911は、ハウジング913及びスライド915を含み、スライド915は、ハウジング913内に摺動可能に取り付けられる。
成型医療級プラスチックでつくられることが好ましい一体構造のハウジング913は、一般に、上壁917、下壁919、一対の側壁921−1及び921−2及び一対の開放端を有する矩形の中空部材である。第1の開口923が上壁917上に形成され、第1の開口923と同一であり、それに整列している第2の開口925が底壁919上に形成されている。第1の開口923及び第2の開口925の各々は、比較的大きな直径を有する第1の領域931と、比較的小さい直径を有する第2の領域とを有する。以下に明らかになる理由によれば、領域931は、アセンブリ911と共に使用するための医療用カテーテルの直径より大きな直径を有し、領域933は、医療用カテーテルの直径より小さい直径を有する。
成型医療級プラスチックでつくられることが好ましい一体構造のハウジング915は、全体として矩形のプレートである。比較的大きな直径の第1の領域937及び比較的小さい直径を有する第2の領域939がスライド915内に設けられ、開口935は、開口923及び925の鏡像関係にある。
使用するにあたって、スライド915は、まず、開口935の領域937が開口923及び925の領域931と整列するようにハウジング913内に配置される。図24及び図25で分かるように、この位置は、領域931の直径を有する横穴を生じる。このように配置されたアセンブリ911によって医療用カテーテルの近位端が、開口925,935及び923を通って上に挿入される。次に、バーブ型の取付具が、医療用カテーテルの近位端に挿入される。アセンブリ911がバーブ型の取付具の遠位端及び医療用カテーテルの近位端が開口925,935及び923内に配置されるまで近位方向に移動される。次にスライド915は、開口935の領域939が開口923及び925の領域933内に整列されるように移動される。図26及び図27で分かるように、これは、領域933の直径を有する横穴を形成し、アセンブリ911をバーブ型の取付具に対してカテーテルの端部を固定することができるようにする。
ハウジング913と共に使用されるようになっている他のスライド971が図28に示されている。スライド971は、スライド971が大きな領域975からスライド915の開口935の場合よりも小さい領域977により円滑な遷移領域がある開口973を有するという点でスライド915と異なる。(このより円滑な遷移領域は、ハウジング913の開口923及び925の形状に適合することもできる。)また、スライド971は、アセンブリ11が、閉鎖位置にあり、スライド971がハウジング913が管と係合する同じレベルで管と係合するようにスライド971の上面と底面から延びている弧状の壁984をさらに含むという点でスライド915と異なる。
容易に理解することができるように、ハウジング913は、壁917,921−1及び921−2を省略するよう変形されることができる。
上述した本発明の実施例は、単なる例示であり、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者によって、種々の変更例及び改造を行うことができる。このような変形例及び改造は、添付した特許請求の範囲内に定義された本発明の範囲内のものである。
胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第1の実施例の分解断面図である。 コネクタの下方部分が胃フィステル形成供給管の近位端に挿入されていることが示されている図1の低輪郭のアダプタの部分分解断面図である。 胃フィステル形成供給管の近位端が完全に組み立てられた上方コネクタ部分と下方コネクタ部分との間に固定されていることが示されている、図1の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第2の実施例の分解断面図である。 コネクタの上方部分と下方部分の一部が組み立てられた状態で示される図4の低輪郭のアダプタの断面図である。 コネクタの上方及び下方部分が、一部組み立てられている状態で示され、胃フィステル形成供給管の近位端が下方コネクタ部分上に挿入され、一部が上方コネクタ部分に挿入されている図4の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管の近位端が、完全に組み立てられたコネクタの上方部分と下方部分との間に固定されていることを示す図4の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に使用するためにコネクタの上方部分と下方部分の一部が組み立てられた状態で示されている、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第3の実施例の断面図である。 コネクタの上方部分と下方部分が一部組み立てられた状態で示され、胃フィステル形成供給管の近位端が下方コネクタ部分上に挿入され、一部が上方コネクタ部分に挿入される図8の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管の近位端が、完全に組み立てられたコネクタの上方部分と下方部分との間に固定されていることを示す図8の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第4の実施例の分解断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第5の実施例の分解断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第6の実施例の分解断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第7の実施例の分解断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第8の実施例の分解断面図である。 コネクタの上方及び下方部分の一部が組み立てられた状態で示されている図15の低輪郭のアダプタの断面図である。 コネクタの上方部分と下方部分が一部組み立てられた状態で示され、胃フィステル形成供給管の近位端が下方コネクタ部分上に挿入され、一部が上方コネクタ部分に挿入される図15の低輪郭のアダプタの断面図である。 胃フィステル形成供給管の近位端が、完全に組み立てられたコネクタの上方部分と下方部分との間に固定されていることを示す図15の低輪郭のアダプタの断面図である。 低輪郭のアダプタが胃フィステル形成供給管の近位端に取り付けられている、本発明によってつくられた低輪郭のアダプタの第9の実施形態の断面図である。 本発明に従って構成された管接続アセンブリの第1の実施例を使用して相互接続された一対の管の断面図である。 胃フィステル形成供給管と共に用いる、本発明に従って構成された低輪郭のアダプタの第10の実施例の分解断面図である。 アダプタの上方及び下方部分が組立てられない状態で示したアダプタの上方部分が胃フィステル形成供給管の近位端に挿入されている図21のアダプタの断面図である。 バーブ型の取付具を医療用カテーテルに固定するために本発明に従って構成されたアセンブリの1つの実施例の分解平面図である。 開放位置で示した図23のアセンブリの平面図である。 線1−1に沿った図24のアセンブリの断面図である。 閉鎖位置で示した図23のアセンブリの平面図である。 線2−2に沿った図26のアセンブリの断面図である。 図23に示したスライドの変形例の平面図である。

Claims (30)

  1. (a)医療用カテーテルの第1の端部に挿入可能であり、第1の管状部材を含む第1のコネクタ部分と、
    (b)第1の管状部材に直接係合可能な第2の管状部材を含む第2のコネクタ部分とを含む医療用カテーテルと共に用いるのに適したアダプタ。
  2. 前記第1及び第2の管状部材は、ねじにより係合可能である請求項1に記載のアダプタ。
  3. 前記第1の管状部材は、めねじを有し、前記第2の管状部材はおねじを有する請求項2に記載のアダプタ。
  4. 前記第1の管状部材は、おねじを有し、前記第2の管状部材はめねじを有する請求項2に記載のアダプタ。
  5. 前記第1及び第2のコネクタ部分は、その間に医療用カテーテルを捕捉するための相補状の手段を含む請求項1に記載のアダプタ。
  6. 前記相補状の手段は、前記第1のコネクタ部分に形成された円形リップと、前記第2のコネクタ部分に形成された相補状の溝とを有する請求項5に記載のアダプタ。
  7. 前記円形リップは、三角形の断面を有する請求項6に記載のアダプタ。
  8. 前記相補状の手段は、前記第1のコネクタ部分に形成された管状階段部分と、前記第2のコネクタ部分に形成された相補状の凹所とを含む請求項5に記載のアダプタ。
  9. 前記相補状の手段は、前記第2のコネクタ部分に形成された環状スリーブと、前記第1のコネクタ部分に形成された相補状の溝と含む請求項5に記載のアダプタ。
  10. 前記相補状の手段は、前記第1のコネクタ部分に形成された環状フランジと、前記第2のコネクタ部分に形成された相補状の凹所とを有する請求項5に記載のアダプタ。
  11. 前記第2のコネクタ部分は、前記第2の管状部材と流体連通する第1の凹所を含み、前記アダプタは、前記第1の凹所内に配置されたガスケット型の弁を含む請求項1に記載のアダプタ。
  12. 前記第2コネクタ部分は、医療用ルアを受けるための寸法を有する請求項1に記載のアダプタ。
  13. (a)第1の穴を有する第1の医療用カテーテルと、
    (b)前記第1の医療用カテーテルの第1の端部に挿入され、前記第1の穴と流体連通する第2の穴を有する第1のコネクタ部分と、
    (c)前記第1のコネクタ部分に直接固定され、前記第2の穴と流体連通する第3の穴を有する第2のコネクタ部分とを有する組み合わせであって、
    前記第1の医療用カテーテルの前記第1の端部は、前記第1のコネクタ部分と前記第2のコネクタ部分との間に捕捉されている組み合わせ。
  14. 前記第1のコネクタ部分は、第1の管状部分と第1の環状部分を含み、前記第1の環状部分は、前記第1の管状部分を包囲し、前記第2の穴は、前記第1の管状部分内にある請求項13に記載の組み合わせ。
  15. 前記第2のコネクタ部分は、第2の管状部分と第2の環状部分を含み、前記第2の環状部分は、前記第2の管状部分を包囲し、前記第3の穴は、前記第2の管状部分内にある請求項14に記載の組み合わせ。
  16. 前記第2の管状部分は、前記第1の管状部分内に挿入され、前記第2の管状部分の外側の第1のねじと前記第1の管状部分の内側の第2のねじとの螺合によって第1の管状部材に直接固定される請求項15に記載の組み合わせ。
  17. 前記第1の医療用カテーテルは、前記第1の環状部分上に形成された突出部と、前記第2の環状部分内に形成された相補状形状の部分との間に捕捉される請求項15に記載の組み合わせ。
  18. 前記突出部は円形リップである請求項17に記載の組み合わせ。
  19. 前記突出部は環状階段部分である請求項17に記載の組み合わせ。
  20. 前記突出部分は、環状フランジである請求項17に記載の組み合わせ。
  21. 前記第2の環状部分は、第1の医療用カテーテルの端部を受けるための凹所を有する形状である請求項15に記載の組み合わせ。
  22. 前記第2の環状部分は、前記第2の管状部分と流体連通する凹所を含み、前記組み合わせは、前記凹所に配置されたガスケット型の弁を含む請求項15に記載の組み合わせ。
  23. 前記第1の環状部分は、前記第1のコネクタ部分の前記第1の医療用カテーテルへの挿入を容易にするための傾斜した底面を有する請求項14に記載の組み合わせ。
  24. 第2の医療用カテーテル及び第3のコネクタ部分を含み、前記第2の医療用カテーテルは、第4の穴を有し、前記第3のコネクタ部分は、前記第2の医療用カテーテル内に挿入され、前記第2のコネクタ部分に直接固定され、前記第3のコネクタ部分は、前記第4の穴及び前記第3の穴の双方に流体連通する第5の穴を有し、前記第2の医療用カテーテルは、前記第2コネクタ部分と前記第3のコネクタ部分との間の捕捉される請求項13に記載の組み合わせ。
  25. 前記第1の管状部分は、前記第2のコネクタ部分の前記第3の穴に挿入され、前記第1の管状部分の外側の第1のねじと前記第3の穴内の第2のねじの螺合によって直接固定される請求項14に記載の組み合わせ。
  26. 前記医療用カテーテルは、第2の端部に固定された内側ボルスタを有する胃フィステル形成送り管である請求項13に記載の組み合わせ。
  27. (a)第1の領域及び第2の領域を有する第1の横断開口を備え、前記第1の領域は、前記医療用カテーテルの直径より大きな直径を有し、前記第2の領域は、前記医療用カテーテルの直径より小さい直径を有する第1の部材と、
    (b)第3の領域及び第4の領域を有する第2の横断開口を備え、前記第3の領域は、前記医療用カテーテルの直径より大きな直径を有し、前記第4の領域は、前記医療用カテーテルの直径より小さい直径を有する第2の部材とを含み、
    (c)前記第1の部材及び前記第2の部材は、前記第1の領域と前記第3の領域が整列する第1の位置と、前記第2の領域と前記第4の領域が整列する第2の位置との間で互いに対して位置決め可能である医療用カテーテルの直径を制限するためのアセンブリ。
  28. 前記第1の部材は、ハウジングであり、前記第2の部材は、前記ハウジング内に摺動可能に取り付けられているスライドである請求項28に記載のアセンブリ。
  29. 前記ハウジングは、上壁、下壁及び一対の側壁を含む全体が矩形の中空構造である請求項29に記載のアセンブリ。
  30. 前記第1及び第3の領域より小さく、前記第2及び前記第4の領域より大きい直径を有する医療用カテーテルと、前記医療用カテーテルの端部に挿入されるバーブ型取付具とを有し、前記バーブ型取付具は、前記第1及び第3の領域より小さく、前記第2及び第4の領域より大きい直径を有する請求項28に記載のアセンブリの組み合わせ。
JP2003569111A 2002-02-19 2003-02-13 医療用カテーテルと共に用いる低輪郭アダプタ Expired - Fee Related JP4628677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/078,223 US6802836B2 (en) 2002-02-19 2002-02-19 Low profile adaptor for use with a medical catheter
PCT/EP2003/001443 WO2003070151A2 (en) 2002-02-19 2003-02-13 Low profile adaptor for use with a medical catheter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005528135A true JP2005528135A (ja) 2005-09-22
JP4628677B2 JP4628677B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=27732800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569111A Expired - Fee Related JP4628677B2 (ja) 2002-02-19 2003-02-13 医療用カテーテルと共に用いる低輪郭アダプタ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6802836B2 (ja)
EP (1) EP1476119A2 (ja)
JP (1) JP4628677B2 (ja)
AU (1) AU2003205762A1 (ja)
CA (1) CA2476931A1 (ja)
WO (1) WO2003070151A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010005398A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Tyco Healthcare Group Lp 低プロフィールの器具アクセスデバイス
EP2747833A4 (en) * 2011-08-23 2015-07-22 Aspire Bariatrics Inc IMPROVED SKIN CONNECTION CONNECTOR AND INSTALLATION METHOD THEREFOR
JP2015213594A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 ニプロ株式会社 血管アクセス装置
JP2017518848A (ja) * 2014-05-05 2017-07-13 アンビエンテ・ハンデルス−ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 栄養補給管
JP2021072974A (ja) * 2015-06-10 2021-05-13 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 血液処理機械

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7611503B2 (en) 2004-04-16 2009-11-03 Medrad, Inc. Fluid delivery system, fluid path set, sterile connector and improved drip chamber and pressure isolation mechanism
US20070161970A1 (en) 2004-04-16 2007-07-12 Medrad, Inc. Fluid Delivery System, Fluid Path Set, and Pressure Isolation Mechanism with Hemodynamic Pressure Dampening Correction
US8540698B2 (en) 2004-04-16 2013-09-24 Medrad, Inc. Fluid delivery system including a fluid path set and a check valve connector
US7507230B2 (en) * 2002-02-19 2009-03-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical catheter assembly including multi-piece connector
US6802836B2 (en) * 2002-02-19 2004-10-12 Scimed Life Systems, Inc. Low profile adaptor for use with a medical catheter
US9055995B2 (en) 2002-11-04 2015-06-16 Aspire Bariatrics, Inc. Method for treating obesity by extracting food
US7815629B2 (en) * 2002-11-04 2010-10-19 Deka Products Limited Partnership Apparatus for treating obesity by extracting food
US7740624B2 (en) * 2002-11-04 2010-06-22 Aspiration Medical Technology, Llc Method for treating obesity by extracting food
WO2005052366A2 (en) 2003-11-20 2005-06-09 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Portable hand pump for evacuation of fluids
JP4273971B2 (ja) * 2004-01-07 2009-06-03 ニプロ株式会社 メスコネクタ
US7195016B2 (en) * 2004-01-07 2007-03-27 E. Benson Hood Laboratories Transtracheal oxygen stent
US7556619B2 (en) * 2004-04-16 2009-07-07 Medrad, Inc. Fluid delivery system having a fluid level sensor and a fluid control device for isolating a patient from a pump device
US7331613B2 (en) * 2004-05-13 2008-02-19 Medtronic, Inc. Medical tubing connector assembly incorporating strain relief sleeve
US7666178B2 (en) 2004-06-30 2010-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Retention device for medical components
KR101415092B1 (ko) 2004-08-30 2014-07-04 브라코 다이어그노스틱스 아이엔씨. 조제, 특히 방사성 동위 원소 발생기에서 이용되기 위한 향상된 콘테이너
US8337475B2 (en) 2004-10-12 2012-12-25 C. R. Bard, Inc. Corporeal drainage system
WO2006127123A2 (en) 2005-05-20 2006-11-30 Medtronic, Inc. Locking catheter connector and method
US20070012317A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Flagler Robert W Medical device tube
US8177772B2 (en) 2005-09-26 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Catheter connection systems
US20110082442A1 (en) * 2006-07-05 2011-04-07 Solovay Kenneth S Externally reinforced percutaneous gastrostomy tube with customizable smooth tube length
US20080091146A1 (en) * 2006-07-05 2008-04-17 Aspiration Medical Technology, Llc Shunt apparatus for treating obesity by extracting food
FR2903302B1 (fr) * 2006-07-06 2008-08-29 Stephane Regnault Montage d'un tube de gastrostomie sur une embase et bouton de gastrostomie
US8632513B2 (en) * 2006-08-03 2014-01-21 Aspire Bariatrics, Inc. Systems and methods for removing ingested material from a stomach
US8062285B2 (en) * 2006-08-03 2011-11-22 Aspire Bariatrics, Llc Systems and methods for removing ingested material from a stomach
US8257286B2 (en) * 2006-09-21 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Safety connector apparatus
US8936025B2 (en) * 2006-09-26 2015-01-20 Covidien Lp Tracheostomy tube and technique for using the same
US7981090B2 (en) 2006-10-18 2011-07-19 Baxter International Inc. Luer activated device
US8221363B2 (en) 2006-10-18 2012-07-17 Baxter Healthcare S.A. Luer activated device with valve element under tension
US7753338B2 (en) 2006-10-23 2010-07-13 Baxter International Inc. Luer activated device with minimal fluid displacement
DE102006050212A1 (de) * 2006-10-25 2008-04-30 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Verbindungsstück für ein enterales Überleitsystem und enterales Überleitsystem mit einem derartigen Verbindungsstück sowie eine Anordnung aus einem derartigen Überleitsystem und einer enteralen Ernährungssonde
WO2009052292A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Synthes (U.S.A) Hemi-prosthesis
US8257287B2 (en) 2008-03-20 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Safety connector assembly
US8372057B2 (en) * 2008-10-10 2013-02-12 Coeur, Inc. Luer lock adapter
WO2010052692A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 Janisys Limited A transfer device for transferring a substance between the device and a subject
US9259564B2 (en) * 2009-01-22 2016-02-16 Avent, Inc. Enteral feeding assembly with lock assembly
US9138207B2 (en) 2009-05-19 2015-09-22 Teleflex Medical Incorporated Methods and devices for laparoscopic surgery
US8721539B2 (en) 2010-01-20 2014-05-13 EON Surgical Ltd. Rapid laparoscopy exchange system and method of use thereof
JP5992834B2 (ja) 2010-01-20 2016-09-21 イーオン サージカル リミテッド 腔内における細長ユニットの展開システム
US20110202014A1 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Till Sebastian Mutzbauer Adapter device for application of small amounts of fat graft material by use of syringes
US9364651B2 (en) 2010-02-23 2016-06-14 Smiths Medical Asd, Inc. Adapter with special fitting
EP2404637A1 (en) 2010-07-06 2012-01-11 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Disposable connector for hemofiltration
US8449528B2 (en) 2010-07-30 2013-05-28 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Enteral feeding extension set connector
WO2012027436A1 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Wilson-Cook Medical Inc. External bolster
BR112013006650A2 (pt) 2010-09-19 2017-07-18 Eon Surgical Ltd dispositivos de microlaparoscopia e posicionamentos destes
US9220833B2 (en) 2011-06-27 2015-12-29 Smiths Medical Asd, Inc. Medicament infusion systems
US8870238B2 (en) 2011-06-27 2014-10-28 Smiths Medical Asd, Inc. Fitting for medicament infusion systems
US8777931B2 (en) 2011-08-19 2014-07-15 Alcon Research, Ltd. Retractable luer lock fittings
GB201118167D0 (en) 2011-10-21 2011-12-07 Ward Robert Apparatus for providing fixation of a line to a subject
WO2013090748A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 University Of Virginia Patent Foundation Channel separation device and related method thereof
FR2988006B1 (fr) * 2012-03-16 2014-05-09 Technoflex Ensemble securise de transfert de liquide a usage medical
US10737087B2 (en) 2012-04-17 2020-08-11 Smiths Medical Asd, Inc. Filling fitting
US9364652B2 (en) 2012-11-30 2016-06-14 Avent, Inc. Medical connector with lift tabs
US9381338B2 (en) 2012-11-30 2016-07-05 Avent, Inc. Medical connector with a reversibly deformable lobe
EP2958608B1 (en) 2013-02-23 2019-03-27 Aspire Bariatrics, Inc. Apparatus and method for draining material from a stomach
WO2014164277A1 (en) * 2013-03-12 2014-10-09 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for securing an anti-leak feeding tube for gastric and/or intestinal use
EP3620200B1 (de) * 2014-08-14 2023-07-26 Biotronik Ag Katheter
US20200353209A1 (en) * 2014-08-14 2020-11-12 Biotronik Ag Catheter shaft and catheter and method for the production thereof
WO2017075521A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 ECMOtek, LLC Devices for endovascular access through extracorporeal life support circuits
JP7066642B2 (ja) 2016-07-18 2022-05-13 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 膨張式橈骨動脈圧縮装置
WO2018145059A1 (en) 2017-02-06 2018-08-09 Sanford Health Trans-abdominal intra-gastric tube
KR20210111259A (ko) * 2018-12-28 2021-09-10 아우리스 헬스, 인코포레이티드 로봇 의료 시스템 및 방법을 위한 경피 시스
US20240050254A1 (en) * 2019-09-20 2024-02-15 Leonardo Salles De Almeida Devices and method for bi-directional adjustment of intragastric balloons, and shut-off valve
CN116570831B (zh) * 2023-06-30 2024-01-05 江苏康进医疗器材有限公司 一种导管快速接头

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281962A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 日本シヤ−ウツド株式会社 ねじ込み式カテ−テル接合アダプタ−
JPH03280971A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Terumo Corp カテーテル組立体
JPH09508840A (ja) * 1994-02-17 1997-09-09 クリニカル、プロダクト、ディベロップメント、リミテッド 医療用カニューレ用の結合装置
JPH11141791A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂製管継手
JP2000506051A (ja) * 1996-03-07 2000-05-23 ハートポート インコーポレイテッド カニューレおよびその製造と使用方法

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US48709A (en) * 1865-07-11 Improvement in pipe-couplings
US362297A (en) 1887-05-03 Hot-air furnace
US1217203A (en) * 1915-03-17 1917-02-27 Karl O Muehlberg Tube-coupling.
US2782058A (en) 1952-11-14 1957-02-19 Gen Motors Corp Connector for flexible tubing
US3484121A (en) 1966-09-26 1969-12-16 Wayne E Quinton Cannula extension and connector apparatus
US3638649A (en) 1969-07-07 1972-02-01 Univ Minnesota Implantable prosthetic pass-through device
US3876234A (en) 1973-01-11 1975-04-08 Extracorporeal Med Spec Twist-lock connector
JPS5257387Y2 (ja) 1973-04-20 1977-12-26
US3926187A (en) 1974-12-19 1975-12-16 Jose J Iglesias Urological bladder evacuator
US4187848A (en) * 1977-07-18 1980-02-12 The Kendall Company Adapter assembly
FR2458734B1 (fr) 1979-06-04 1985-06-07 Baxter Travenol Lab Dispositif de raccordement a blocage pour tuyaux
US4393873A (en) 1980-03-10 1983-07-19 Nawash Michael S Gastrostomy and other percutaneous transport tubes
CA1139176A (en) 1980-07-11 1983-01-11 Micheal Ivan Re-entrant cannula device
US5782508A (en) 1980-10-29 1998-07-21 Proprietary Technologies, Inc. Swivelable quick connector assembly
DE3048223C2 (de) 1980-12-20 1984-10-31 Erich Prof.Dr.med. 8520 Erlangen Rügheimer Konnektions-System für Gas-Leitungen mit ineinandersteckbaren Verbindungselementen für Beatmungs- bzw. Anästhesie-Geräte
US4390017A (en) 1981-08-07 1983-06-28 Harrison Eugene O Enteral feeding system
US4417890A (en) * 1981-08-17 1983-11-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Antibacterial closure
US4424833A (en) 1981-10-02 1984-01-10 C. R. Bard, Inc. Self sealing gasket assembly
US4473369A (en) 1982-01-11 1984-09-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Continuous ambulatory peritoneal dialysis clamping system
SE453887B (sv) 1982-03-09 1988-03-14 Terumo Corp Anordning for overforing av medicinsk losning samt anslutningsorgan i sadan anordning
NL8301342A (nl) 1982-04-28 1983-11-16 Wallace Ltd H G Verbindingsorgaan voor het gebruik bij een medisch toestel.
US4511163A (en) 1982-07-14 1985-04-16 Mead Johnson & Company Adaptable tip tubing connector
US4642091A (en) 1985-03-08 1987-02-10 Kendall Mcgaw Laboratories, Inc. Sterilant additive holder for CAPD sets
US4586691A (en) * 1985-05-13 1986-05-06 Warner-Lambert Company Safety slide clamp
US4863438A (en) 1985-11-29 1989-09-05 Applied Medical Technology, Inc. Low profile gastrostomy device
US4826477A (en) * 1986-09-19 1989-05-02 Abiomed Cardiovascular, Inc. Connector for blood handling systems
US4774944A (en) 1986-12-22 1988-10-04 Mischinski Matthew M Holder for an endotracheal tube
US4895570A (en) 1987-06-05 1990-01-23 Abbott Laboratories Locking port shroud for peritoneal dialysis tubing connector
US4900306A (en) 1988-01-15 1990-02-13 Corpak, Inc. Device for intubation of percutaneous endoscopic ostomy
US4834712A (en) 1988-01-15 1989-05-30 Corpak, Inc. Tube fixation device
US5100394A (en) * 1988-01-25 1992-03-31 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
US4861334A (en) 1988-06-24 1989-08-29 Nawaz Arain Self-retaining gastrostomy tube
US4944732A (en) 1988-08-15 1990-07-31 Sandoz Nutrition Corporation Gastrostomy feeding port
US4951976A (en) * 1988-09-12 1990-08-28 Uni-Mist, Inc. Connector for soft-walled conduit such as polyurethane hose
US4946200A (en) 1988-09-30 1990-08-07 Colder Products Company Self-tightening soft tubing fitting and method
GB8902459D0 (en) 1989-02-03 1989-03-22 Smiths Industries Plc Adjustable fitments for medical tubes
US5222772A (en) 1989-05-02 1993-06-29 Mcgraw Doonan D Connector fittings and method of connecting same
US5071405A (en) 1989-06-02 1991-12-10 Abbott Laboratories Gastrostomy tube
US5024655A (en) * 1989-09-05 1991-06-18 Freeman Andrew B Epidural catheter apparatus and associated method
US5007900A (en) 1989-10-31 1991-04-16 Applied Medical Technology, Inc. Percutaneous endoscopic gastrostomy device
US5178423A (en) * 1990-02-28 1993-01-12 Alberto Combeau Fast assembly for flexible pipings
US5176415A (en) * 1990-08-16 1993-01-05 Choksi Pradip V Taper fitting with protective skirt
US5167627A (en) 1990-09-13 1992-12-01 Abbott Laboratories Stoma creator gastrostomy device and method for placement of a feeding tube
US5158569A (en) 1990-12-21 1992-10-27 Ballard Medical Products Catheter placement locking and sealing device
US5112310A (en) 1991-02-06 1992-05-12 Grobe James L Apparatus and methods for percutaneous endoscopic gastrostomy
US5290250A (en) 1991-04-22 1994-03-01 Bommarito Alexander A Feeding tube adapter
US5279597A (en) 1992-01-13 1994-01-18 Arrow International Investment Corp. Catheter compression clamp
US5215538A (en) * 1992-02-05 1993-06-01 Abbott Laboratories Connector-activated in-line valve
DE4205142C1 (ja) 1992-02-20 1993-06-09 Rasmussen Gmbh, 6457 Maintal, De
US5259399A (en) 1992-03-02 1993-11-09 Alan Brown Device and method of causing weight loss using removable variable volume intragastric bladder
US5267983A (en) 1992-04-22 1993-12-07 Clintec Nutrition Co. Enteral adapter and tip protector
US5405339A (en) 1993-09-03 1995-04-11 Medtronic, Inc. Medical connector and method for connecting medical tubing
US5358488A (en) 1993-11-16 1994-10-25 Chinda Suriyapa Device to control gastrostomy leakage
US5391159A (en) 1994-02-04 1995-02-21 Hirsch; William H. Gastrostomy tube with improved internal retaining member
US5720734A (en) * 1994-02-28 1998-02-24 Wilson-Cook Medical, Inc. Gastrostomy feeding ports
US5549657A (en) 1994-05-12 1996-08-27 C.R. Bard, Inc. Low profile adaptor for gastrostomy feeding tube
US5488949A (en) 1994-11-07 1996-02-06 Kreifels; Kelly E. Dual suction device
JP3318463B2 (ja) 1995-04-07 2002-08-26 アルプス電気株式会社 情報通信方法
US5836924A (en) 1997-01-02 1998-11-17 Mri Manufacturing And Research, Inc. Feeding tube apparatus with rotational on/off valve
US6095997A (en) 1998-03-04 2000-08-01 Corvascular, Inc. Intraluminal shunt and methods of use
FR2781380B1 (fr) 1998-07-27 2000-09-15 Braun Celsa Sa Bague pour lier un tube souple deformable et une tige resistante a l'ecrasement, et ensemble medical muni d'une telle bague
US6050987A (en) 1998-09-21 2000-04-18 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Tubular coupling
US6971390B1 (en) * 2002-02-05 2005-12-06 C. R. Bard, Inc. Catheter connection and repair system
US6802836B2 (en) * 2002-02-19 2004-10-12 Scimed Life Systems, Inc. Low profile adaptor for use with a medical catheter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281962A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 日本シヤ−ウツド株式会社 ねじ込み式カテ−テル接合アダプタ−
JPH03280971A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Terumo Corp カテーテル組立体
JPH09508840A (ja) * 1994-02-17 1997-09-09 クリニカル、プロダクト、ディベロップメント、リミテッド 医療用カニューレ用の結合装置
JP2000506051A (ja) * 1996-03-07 2000-05-23 ハートポート インコーポレイテッド カニューレおよびその製造と使用方法
JPH11141791A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd 樹脂製管継手

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010005398A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Tyco Healthcare Group Lp 低プロフィールの器具アクセスデバイス
EP2747833A4 (en) * 2011-08-23 2015-07-22 Aspire Bariatrics Inc IMPROVED SKIN CONNECTION CONNECTOR AND INSTALLATION METHOD THEREFOR
US9789030B2 (en) 2011-08-23 2017-10-17 Aspire Bariatrics, Inc. Skin port connector and method of installation
JP2017518848A (ja) * 2014-05-05 2017-07-13 アンビエンテ・ハンデルス−ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 栄養補給管
JP2015213594A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 ニプロ株式会社 血管アクセス装置
JP2021072974A (ja) * 2015-06-10 2021-05-13 ビー.ブラウン アビタム アーゲーB. Braun Avitum Ag 血液処理機械
JP7110420B2 (ja) 2015-06-10 2022-08-01 ビー.ブラウン アビタム アーゲー 血液処理機械

Also Published As

Publication number Publication date
US7641648B2 (en) 2010-01-05
JP4628677B2 (ja) 2011-02-09
US6802836B2 (en) 2004-10-12
AU2003205762A1 (en) 2003-09-09
US8187253B2 (en) 2012-05-29
EP1476119A2 (en) 2004-11-17
WO2003070151A3 (en) 2004-04-01
US20100076383A1 (en) 2010-03-25
US20030158539A1 (en) 2003-08-21
WO2003070151A2 (en) 2003-08-28
US20050010195A1 (en) 2005-01-13
CA2476931A1 (en) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4628677B2 (ja) 医療用カテーテルと共に用いる低輪郭アダプタ
JP4413619B2 (ja) 医用カテーテルに使用する嵩の低いアダプタ
US7041083B2 (en) Medical catheter assembly including a removable inner sleeve and method of using the same
US6666853B2 (en) Low profile adaptor for use with a medical catheter
US5549657A (en) Low profile adaptor for gastrostomy feeding tube
US8221389B2 (en) Low profile adaptor for use with a medical catheter
US6045536A (en) Securing device for a low profile gastrostomy tube
US6471676B1 (en) Catheter and feeding tube retention device and method of use
US8029462B2 (en) Medical catheter assembly and method of using the same
US7985205B2 (en) Medical catheter external bolster having strain relief member
JP4782012B2 (ja) マルチピース・コネクタを含む医療用カテーテル・アセンブリ
US7833202B2 (en) Method of gastrostomy, and an infection preventive cover, or catheter kit, and a gastrostomy catheter
US7628775B2 (en) Safety Y-port adaptor and medical catheter assembly including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060206

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100402

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees