JP2005523406A - バーブクランプ - Google Patents

バーブクランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2005523406A
JP2005523406A JP2003586494A JP2003586494A JP2005523406A JP 2005523406 A JP2005523406 A JP 2005523406A JP 2003586494 A JP2003586494 A JP 2003586494A JP 2003586494 A JP2003586494 A JP 2003586494A JP 2005523406 A JP2005523406 A JP 2005523406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
sleeve
tube
barb
barb clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003586494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4240304B2 (ja
Inventor
ワース,アルバート,エイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Twin Bay Medical Inc
Original Assignee
Twin Bay Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Twin Bay Medical Inc filed Critical Twin Bay Medical Inc
Publication of JP2005523406A publication Critical patent/JP2005523406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4240304B2 publication Critical patent/JP4240304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • F16L33/225Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts a sleeve being movable axially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

プラスチック製のバーブクランプが、バーブフィッティング内の可撓性チューブの耐リーク性連結を提供する。バーブクランプは、コレットおよびスリーブを含む。バーブクランプは、チューブ内にぴったり嵌合するように構成される。コレットは、チューブの上でスライドされる。コレットの内表面上にある環状保持具は、バーブフィッティングの拡張部分の下方で、チューブの周りに密接に嵌合する。その後、スリーブがコレットの上でスライドされる。スリーブがコレットの上を移動するにつれて、コレット上の片がチューブおよびバーブフィッティングへと径方向内側に押し込まれる。コレットの外表面は、スリーブと係止する、径方向突出部もしくは直径が拡張された部分を有する。スリーブは、スリーブ内表面上に、コレットの外表面に対応する環状の突出部もしくは直径が縮小された部分を有していて、コレットとスリーブとの間に確実な係止を提供する。スリーブをコレットに対して適切に配向させるために、スリーブおよびコレットを一体品として成形することができ、スリーブおよびコレットが薄い易損性のプラスチック片によって連結される。

Description

本発明は、管状の物体のための締着デバイスに関する。
可撓性チューブを介した流体の輸送は、様々な環境で広く使用されている。最終的には、可撓性チューブは、気体状もしくは液体状の流体の供給源、流体の送達部位、または他の可撓性チューブへと連結される。可撓性チューブの両端には、確実で耐リーク性のある連結を提供する必要がある。これらの要件は、可撓性チューブを使用するすべての環境で必要であるが、医療および製薬分野で重要になる。医療および製薬分野では、可撓性チューブおよび関連連結器具は、血液ポンプ、酸素濃縮器、睡眠時無呼吸症用機器、医療用輸送容器、IVバッグなどで使用されるような、ルアーフィッティング、急速連結器具、または衛生フィッティングに使用される。現在、これらの領域では、可撓性チューブは、ケーブルタイを使用している。自動車および他の産業環境では、可撓性チューブは、ホースクランプによってバーブフィッティングに連結される。これらの連結手段はともに、引抜き強度が不十分であり、固有のリーク経路をもたらす。
本発明は、可撓性チューブとバーブフィッティングとを接合させるのに使用されるバーブクランプである。フィッティングは、多数の用途で使用され、特に、睡眠時無呼吸症用機器、医療用輸送容器、IVバッグなど、医療および製薬分野で使用される。本発明のバーブクランプは、不十分な引抜き強度および固有のリーク経路を示すケーブルタイに代わるものである。
本発明の一態様では、バーブクランプには、バーブフィッティングおよびチューブの一端にかぶせて係合可能な円筒状のコレットが含まれる。コレットは、チューブの周りで径方向に収縮して密接な嵌合を形成する、弾性手段を有する。バーブクランプには、さらに、コレットを受容する中央の貫通孔を有する円筒状のスリーブが含まれており、コレットが、外表面と、外表面にある環状の溝とを有する。スリーブは、コレットの環状の溝の中に配置されるように構成かつ位置決めされた環状の突出部を備えた内表面を有しており、コレットがさらに、一端に、コレットの上のスリーブの移動を停止させるストップを画定する環状のリップを有する。
本発明の他の態様では、コレットの外表面に、その一部分に成形されたねじ山が含まれ、対応するねじ山が内表面上に形成されているスリーブ内へのねじ込みを容易にする。
本発明の他の態様では、コレットおよびスリーブが合わせて一体成形されており、コレットが、薄い易損性のプラスチック片のところでスリーブに連結されている。
本発明の他の態様では、コレットが、外側に波形部分を有するブーツと一体成形され、環状リップが、コレットとブーツとの間に配置されており、環状リップには、当該環状リップに形成された微小スリットを含めることができる。
本発明の他の態様では、コレットが、外側に径方向膨隆部分を有しており、スリーブが、コレットのこの外側の径方向膨隆部分を密接に受けてチューブおよびバーブフィッティングに優れた保持強度を与えるように位置決めされた、縮小された内部ボアを有する。
本発明の他の用途は、以下の、本発明の実施に企図された最良の方式の説明を添付図面と併せて読めば、当業者には明らかになろう。
本明細書の記述は、添付図面について言及しており、添付図面では、いくつかの図を通じて、類似の参照番号は、類似の部品を指す。
図1および図2は、バーブフィッティング12とチューブ14とを結合させる、本発明のバーブクランプ10を示す。バーブフィッティング12は、プロピレンもしくはエチレン製の医療用または製薬用バッグに熱溶着させることのできる、非金属材料で作製される。バーブフィッティング12には、様々な構成を含めることができるが、一般に、好ましくはFDA認可されたシリコン、TPE、TPRなどで作製される可撓性チューブ14内にぴったり連結させるための拡張端部16が含まれる。また、バーブフィッティング12には、バーブクランプ10のためのストップを画定するフランジ付き部分17を含めることができる。
バーブクランプ10には、コレット18およびスリーブ20が含まれる。コレット18は、基本的に、その中でチューブ14の端部を受ける貫通孔19を有する、環状部材である。またスリーブ20もまた、チューブ14の端部を受け、さらにその中でコレット18をも受けるための直径を有する貫通孔21を備えた、環状部材である。コレット18およびスリーブ20は、FDA認可材料で作製することができる。その材料は、ポリプロピレンなど、弾性材料にすべきである。コレット18がアセタール製で、スリーブ20がポリカーボネート製であることが好ましい。
図3乃至図5を見ると、コレット18が、チューブ14の周りで径方向に収縮する弾性手段を提供する、外表面22を有する。コレット18は、不連続な環状リングを形成する第1端部23を有する。第1端部23に隣接し、外表面22に沿って、環状の溝26が設けられている。第2端部24に向かって移動し、環状の溝26を超えると、コレットが8つの弾性片28を形成する。片28は、コレット18の第2端部24で放射状に広がり、またはわずかに拡張する。片28は、それぞれのほぼ中央部27で広がり始める。片28は、第2端部24から延びて環状の溝26で終端する、狭い貫通スロット25によって形成される。狭い貫通スロット25の各終端点の上方には、小さなレッジ(ledge)30が突き出ている。小さなレッジ30は、後述するように、コレットに追加的な強度を与え、さらにスリーブ20のためのストップ手段を与える。8つの片28は、管状部材の周りでタンを収縮させる弾性シールを形成する。1つおきのタン28の間で、貫通スロット29が、第1端部23から関連タン28の中央部27へと延びる。貫通スロット29は、耐久性を犠牲にすることなく、コレット18の第1端部23に弾力性を与える。コレット18の内表面31は、後述する理由から各タン28上の中央部27に等しく位置決めされたシェルフ32を除き、基本的に滑らかである。
図6〜図8にスリーブ20が示されている。スリーブ20は、滑らかな環状の外表面34を有する。スリーブ20は、平らな基部を形成する第1端部もしくは底端部36を有する。内表面40は、スリーブ20の第2端部もしくは上端部38から始まって底端部36へとサイズが増大する、わずかに外側に向かうテーパを有する。内表面40は、当該内表面40から延びる環状の突出部42を除き、長さ全体を通じて基本的に滑らかである。環状の突出部42は、コネクタ10が係合されたときにコレット18の環状の溝26内に配置されるように、サイズ設定され、スリーブ20上に位置決めされている。したがって、環状の突出部42は、スリーブ38の第2端部もしくは上端部38に近接して位置決めされる。
バーブクランプ10は、図1および図2に示したように、また後述するように、バーブフィッティング12およびチューブ14と連結される。初めに、スリーブ20がチューブ14上にあるときに当該スリーブの第2端部もしくは上端部38がチューブ端から最も遠くに離隔されるように、スリーブ20がチューブ14の自由端にかぶせて置かれる。次いで、コレット18の第1端部23がスリーブ20の最も近くにくるように、コレット18がチューブ14上に置かれる。次いで、バーブフィッティング12の拡張端部16がチューブ14に挿置される。バーブフィッティング12の拡張端部16は、チューブ14の内側で受けられるようにサイズ設定されている。次いで、コレット18が、現段階ではチューブ14内にある、逆目フィッティング12のチューブ拡張端部16の上でスライドされる。コレット18の内表面31上に配置されたシェルフ32は、バーブフィッティング12の拡張端部16の下方で、チューブ14の周りにぴったり嵌合する。コレット18上のシェルフ32は、バーブフィッティング12の周りの保持具を画定する。次いで、スリーブ20がコレット18の上でスライドされると、スリーブ20の第1端部もしくは底端部36が初めにコレット18の第1端部23に出遭う。スリーブ20がコレットの上で移動するにつれて、コレット上の片28がチューブ14およびバーブフィッティング12へと内側に押し込まれ、その結果、コレット18の環状シェルフ32がチューブ14およびバーブフィッティング12へと内側に押し込まれて、チューブ14とバーブフィッティング12との間に密接なシールをもたらし、環状シェルフ32をバーブ16の下方に係止させる。スリーブ20の内表面40上の環状の突出部42がコレット18の環状の溝26内に収まるまで、スリーブ20が、継続してコレット18の上でスライドされる。コレット18の内表面31上の小さなレッジ30は、環状の突出部42が移動して環状の溝26から外れるのを防ぐための、ストップおよび係止手段を提供する。これで、ツールを用いた場合にしかバーブクランプ10を取り外すことができなくなるので、連結の外れおよびリークが妨げられる。バーブクランプは、保持システムに、バーブフィッティング12およびチューブ14の完全な360°径方向圧縮をもたらす。
代替形態として、スリーブ120およびコレット118を、最終的な組立て(図示せず)まで2つのコンポーネント(スリーブ120およびコレット118)を接合させておく多数の薄いプラスチックウェブもしくは易損性のプラスチック片152を備えた、単一ユニットとして成形することもできる(図9、図15、および図16参照)。スリーブ120およびコレット118を最終的にバーブフィッティングおよびチューブ(図示せず)に組み立てる間に、多数の薄いプラスチックウェブもしくは易損性のプラスチック片152が損壊して、スリーブ120およびコレット118を合わせて係止させる。この機構が、バーブクランプデバイスの自動装着を容易にし、さらに、最終的な組立ての間のスリーブ120およびコレット118の不適切な配向を防ぐ。コレット118の第2端部224から、環状リップもしくはストップ270を径方向に延ばすことができる。環状リップもしくはストップ270は、コレット118上でのスリーブ120の移動を制限するストップ手段を画定する。
また、図16は、最終的な組立てまで2つのコンポーネント(スリーブおよびコレット)を接合させておくための多数の易損性のプラスチック片152を備えた単一ユニットとして成形された、スリーブ120およびコレット118を示す。図16の実施形態は、また、コレット118の基部を取り囲む保持リング154および個々の係止フィンガ156を示す。コレット118がスリーブ120内へと組み立てられるときには、係止フィンガ156が圧縮され、その結果、内部の保持リング154が基本的に隙間のない連続的な状態になって、環状の突出部(図10には図示せず)をスリーブ120内に固定し、または据え付ける。図16のスリーブ120内の環状の突出部は、図2および図6に示した突出部と同一である。保持リング156は、チューブの周り360°の圧縮をもたらす。係止ランプ(ramp)もしくはレッジ130は、最終的な組立てで、カチッと音を立ててスリーブの環状の突出部42との最終係止位置にくる。図17A〜17Cは、図15および図16のコレット/スリーブ結合体を組み立てるための一連のステップを示す。この機構が、保持システムの自動装着を容易にし、さらに、最終的な組立ての間のスリーブ120およびコレット118の不適切な配向を防ぐ。
図10および図11に示した他の代替形態では、スリーブ220およびコレット218が、ある特定の用途で使用されるバーブフィッティング12を保護する。コレット218は、スリーブ220の内表面266を把持するための膨隆した外表面260を有するように変更されている。また、コレット218には、組み立てたときにスリーブ220のためのストップの働きをする、下縁部224に沿った環状リップもしくはストップ270が含まれる。また、コレット218には、組み立てたときにスリーブ220の縮小されたカウンタボア部分266によって形成されるシェルフ265上に係止する、小さな環状レッジ264が含まれる。また、スリーブ220は、小さな易損性プラスチック片152によってコレット218に連結されている。バーブフィッティング(図示せず)を保護するために、コレット218には、図2に示した内部シェルフ32は含まれない。しかし、コレット218上の膨隆表面260および環状リップ270、ならびに対応するスリーブ220上の縮小カウンタボア266の機構それぞれが、チューブおよびバーブフィッティングに優れた保持強度を与える。損壊しやすい小さなバーブ(約1/16インチ)を有する半径の小さいバーブフィッティングでは、コレット218の内部シェルフをなくすことが特に有益である。
バーブクランプについての他の実施形態は、図12に示したように波形のチューブ被覆に適応する。特定の環境、特に自動車の環境では、チューブ14に可撓性の向上および保護をもたらすために、チューブ14に波形被覆115を設けることができる。チューブ14の末端部分15には、波形被覆115は設けられない。チューブ14および波形被覆115に保護のための保持具を必要とする用途では、スリーブ290は、当該スリーブ290の上端部238のところに、波形被覆115のリッジ115aを受けて把持するための内表面上のリブ付き部分291を有する。スリーブ290の内表面上のリブ付き部分291が波形リッジ115aにかぶせて置かれるように、スリーブ290が、チューブ14および波形被覆115の端部にかぶせて置かれる。コレット288の内表面281上に配置されたシェルフ282は、バーブフィッティング12の拡張端部16の下方で、チューブ14の周りにぴったり嵌合する。コレット288がチューブ14およびバーブフィッティング12へと内側に押し込まれると、チューブ14とバーブフィッティング12との間に密接なシールがもたらされ、環状シェルフ282がバーブ16の下方に係止される。スリーブ290の内表面293上の環状突出部292は、コレット288の環状の溝286内に収まる。スリーブ290の内表面のリブ付き部分291は、さらに、波形被覆115のリッジ115aのための把持を提供する。他の応用例は、保持システムを使用して、スリーブ290だけに波形部分を加える。
本発明のコレット/スリーブ技術を用いてシャフトブーツカバー240をシールする一解決策が、図13A、図13B、および図14に示されている。本発明は、スリーブ250ならびに保持リング252を備えたコレット248を用いて360°の径方向圧縮をもたらす、標準的な方式で達成することができる。ブーツクランプは、また、一体型のコレット248/スリーブ250とともにブーツ240の端部に配置された連続ボア254を使用して、圧縮を加えることができる。また、ブーツの係止は、連続ボアの内側に保持リング252を形成して最終的なシールを提供する、材料プロセスによって達成することができる。
図18は、図10に示して説明したコレット118を示しているが、当該コレット118には、さらに、スリーブへの設置を容易にするための外周部のねじ山302が含まれる。図示していないが、スリーブには、コレット118およびスリーブをチューブおよびバーブフィッティングにかぶせてねじ式に設置するのを容易にする、対応するねじ山を、外表面上に設けることができる。コレット118の基部には、スリーブ内に設置された後でコレット118の一部分の位置が長手方向にずれるのを防ぐため、またはコレット118のねじれる動作を防ぐための、インターロック304a、304bが設けられている。インターロックは、片28の縁部の1つに沿った隆起部304aと、隣接した片 28にある相補的なノッチ304bとによって形成される。コレット118の基部には、さらに、スリーブ20のためのストップを画定する環状リップ270が含まれる。環状リップ270の外周縁部に沿って、リブ340が、互いに45°の間隔をあけて配置されている。リブ340は、基本的に、ねじ込み手順を促進するために把持される凹状縁表面を提供するような、膨隆形または円形をしている。
図19は、スリーブ314内に設置される一体型コレット312を有する他のブーツ310を示す。ブーツ310および一体型コレット312は、それぞれ吹込み成形を適用することによって作製される。したがって、図19の隙間は、図10に示した係止フィンガを形成するための隙間ではなく、実際に、厚さ0.030ミリメートルの材料を有するウェブ316である。ウェブ316が薄いので、コレット312がスリーブ314内で圧縮されるときに、ウェブ316を折り重ねることができる。ウェブの付いた隙間316は、ブーツ310から遠位にある一端に沿ったところだけに位置決めされている。ブーツ310に隣接して、中に多数の微小スリット320を有する環状リッジ318が設けられている。図20は、図19のAから見た1つの微小スリットの拡大図を示す。微小スリット320は、コレット312のリッジ318を圧潰させて、保持リングもしくはシェルフ(図示していないが、コレット312の内表面に配置されている)にスリーブ314が加える圧縮の量を制御する。コレット312と、スリーブ314と、チューブ14との間のシール点は、保持リング318および/または322における321の位置にくる。このバーブクランプのこの実施形態は、形状またはサイズに関わらず、いずれの用途でも、可撓性ブーツシールを係止させてシールする。そのような用途には、空気ダクトブーツ、前輪駆動ブーツ、およびパワーステアリングブーツが含まれる。
図21は、一体型コレット312を備えたブーツ310の端面図を示し、微小スリット320およびウェブ316を説明する。さらに、図21は、コレットまたはスリーブを円形の構成にする必要がなく、楕円形や多角形など、他の構成にできることを示している。コレット312には、当該コレット312上の多数の保持リング318および322を含めることができる。微小スリット320は、スリーブ314が多数の保持リングに加える圧縮の量を制御する。レッジもしくはランプ330は、スリーブ34の内表面のシェルフに当てて把持したときに、スリーブ314のためのストップ手段を提供する。一体型コレットを有するブーツのこの構成は、空気ダクトブーツ、前輪駆動ブーツ、およびパワーステアリングブーツ、ならびにその他のものを含めた、多くの用途を提供する。
図22は、図23に示したエラー防止スリーブとともに使用されるコレットを示す。図24は、コレット330上に係止されたスリーブ332を示す。図23からわかるように、スリーブ332の内表面は、中央に位置する、断面積が縮小された部分334を有する。断面積が縮小された部分334は、スリーブ332の両端から等距離に位置決めされている。また、図22に示されたコレット330は、シェルフ336およびランプ338がスリーブ332の縮小された内表面334の縁部337に係止するように、構成かつ位置決めされている。これらの構成によって、スリーブ332のいずれかの端部をコレット330の上で移動させることができる。コレット330には、縁部324に沿って、球形の隆起部340もしくは細長いモジュール340を含めることができる。隆起部340は、組立ての間のコレットの全移動行程を円滑にするのに役立つ。図18に示したように、隆起部340は、放射状のストップ270に沿って配置することができる。
図25、図26、および図27は、ケーブルタイ、ホースクランプ、およびエアクランプに代わる、保持専用の係止システムを示す。図25は、保持専用システムのためのコレット350を示す。図26は、保持専用システムのためのスリーブ360を示す。図21は、組み立てられた状態のコレット350およびスリーブ360を示す。この実施形態では、保持専用システムは、ホースおよび管を保持するが、バーブの360°圧縮リッジは提供しない。保持専用システムは、コレット350の係止フィンガもしくはタン354上の固定ランプ352と、コレット350の上部にある可撓性ランプ356とを有する。可撓性ランプ356は、組立ての間に内側に移動し、最終的な組立てのときに跳ね出て、スリーブ360の内表面のリング362に係止する。
図28は、コレットおよびスリーブ組立て部品をチューブおよびフィッティング上に係止させるのに個人消費者によって使用されるツールのコンポーネントの上面図を示し、図29は、当該コンポーネントの底面図を示す。一般的な用途は、修繕中の一般的な庭用ホースを使用するための用途である。図30は、図28および図29のコンポーネントの使用時の側面図を示す。第1コンポーネントは、以後、上部コンポーネント420と呼ぶが、それを貫通するフィッティングの一部分を受ける、中央のスロット422を有する。第1コンポーネント420の内表面424は、当該第1コンポーネント420の反対側から延びる1対のだぼ(dowel)426を有する。内表面424は、さらに、その基部でコレットを掴持するように構成された少なくとも1対のフィンガ428を有する。フィンガ428が、コレットの固定ランプ430に掛合し、または他の何らかの形で解放可能に連結するように、構成されることが好ましい。
第2コンポーネントは、図29および図30から最も良くわかる。第2コンポーネント432は、それを貫通するチューブの一部分を受ける、内部スロット434を有する。第2コンポーネント232の内表面436は、第1コンポーネントからのだぼ440を受けるように位置決めされた、1対の孔438を有する。孔438は、適切な手段によって第2コンポーネント432の内表面に取り付けられたシリンダ440内に位置決めすることができる。コレットおよびスリーブは、図30に示したように、ツール内に位置決めされる。ツールは、コレットに対するスリーブの適正な位置合わせをもたらし、だぼ426は、コレットに対するスリーブの軸方向の位置合わせをもたらす。第1コンポーネントと第2コンポーネントとが繋合されるにつれて、だぼ426が孔438内を移動し、それとともにコレットがスリーブ内に位置決めされる。
図31乃至33は、導電性継手500を示す。空気、液体、または粉末が、管、パイプ、または導管内を移動すると、静電気が発生する。導電性継手は、地上および地下で接地するために設計されている。導電性継手には、1対のコレット部材502aが両端に取り付けられたコレット結合器502と、少なくとも1つのスリーブ504とが含まれる。スリーブ504は、前述したスリーブのうちの1つと同一の構成を有するように構成されるが、保持力を増大させ、追加的な磨耗防止を講ずるために、上記の標準的なスリーブよりも50%厚くなっている。図33を見ると、コレット結合器502が、内部に導電性ポリマー(inherently conductive polymer)のライナーチューブ508を有する、外側の非導電性プラスチックシェル506から形成されている。導電性ポリマーライナー508とプラスチックコレット結合器502との間に、空間510が設けられている。空間510は、導電性ライナー512を備えた導管を確実に受けるように構成される。導電性継手500は、初めに、1つのスリーブ504を、導電性ライナー512を備えた導管上に置くことによって組み立てられる。導電性ライナー512を備えた導管の自由端部は、スライドされて、コレット結合器の空間512に進入する。スリーブ504が、コレットの上でスライドされて、導電性ライナー512を備えた導管を空間510内に係止させる。スリーブ504は、導管を固定し、導電性ライナーをシールする。導電性継手500には、両端に、2つの別個の導電性導管を結合させるコレット結合構造を設けることができる。スリーブ504が位置決めされて、コレット結合器502のコレット部分上に係止された後には、導電性継手の一方の側部から他方の側部へと貫通する導電性がもたらされる。
本発明について、現時点で最も実用的かつ好ましい実施形態と考えられる実施形態に関して説明したが、本発明が、開示した実施形態だけに制限されるものではなく、それどころか、冒頭の特許請求の範囲の精神および範囲内に含まれる様々な変形形態および同等の配置も対象とすることが意図されており、そのような範囲が、法の下で認められるそのようなすべての変形形態および同等の構造を包含するような最も広義の解釈に一致することを理解すべきである。加えて、1つの実施形態で示した個々の特徴を、また、他の実施形態にも含めることができる。例えば、図18に示した、コレットの外表面上に成形されたねじ山を、また、導電性継手500のコレット部材502aなど、他のコレット上にも成形することができる。図18および図22のコレットの縁部に沿った隆起部340を、また、コレットの他の実施形態にも追加することができる。前述および他の特徴は、バーブクランプの組立てを容易にするが、バーブクランプの360°径方向圧縮による動的な保持およびシールには影響を及ぼさない。
コレットとスリーブとの係合を含めた、バーブクランプの一実施形態の斜視図である。 チューブおよびバーブフィッティングにかぶせて係合された、バーブクランプの断面図である。 コレットの立面図である。 コレットの端面図である。 図4の線5−5に沿ったコレットの断面図である。 スリーブの立面図である。 スリーブの端面図である。 図7の線8−8に沿ったスリーブの断面図である。 単一ユニットとして成形されたスリーブおよびコレットの断面図である。 バーブフィッティングのための保護機構を有する、組み立てられていない部分のスリーブおよびコレットの他の実施形態の断面図である。 組み立てられた状態にある図10のスリーブおよびコレットの断面図である。 波形被覆用のスリーブおよびコレットの断面図である。 ブーツ用に構成された一体型コレット/スリーブを備えるブーツシールの側面図である。 図13aの一体型コレット/スリーブを備えるブーツシールの一部分の断面図である。 図13bの線14−14に沿った断面図である。 単一ユニットとして成形されたスリーブおよびコレットの断面図である。 図15に示した単一成形片であるスリーブ/コレット結合体の斜視図である。 単一成形片であるスリーブ/コレット結合体をチューブおよび逆目コネクタ上に設置させる、一連の設置ステップの側面図である。 単一成形片であるスリーブ/コレット結合体をチューブおよび逆目コネクタ上に設置させる、一連の設置ステップの側面図である。 単一成形片であるスリーブ/コレット結合体をチューブおよび逆目コネクタ上に設置させる、一連の設置ステップの側面図である。 インターロックと、ねじ山の付いた外表面とを有する、コレットの側面図である。 一体型コレットを備えた他のブーツシールの側面図である。 図19の断面A−Aに沿った微小スリットの拡大立面図である。 図19に示したブーツシールおよび一体型コレットの端面図である。 エラー防止機構を有するコレットの一実施形態の側断面図である。 エラー防止機構を有するスリーブの一実施形態の側断面図である。 図22のコレットにかぶせて係合された図23のスリーブの側断面図である。 保持機構だけを有するコレットの一実施形態の側断面図である。 保持機構だけを有するスリーブの一実施形態の側断面図である。 図25のコレットにかぶせて係合された図26のスリーブの側断面図である。 バーブクランプ用の組立てデバイスのコンポーネントの1つの端面図である。 バーブクランプ用の組立てデバイスの第2コンポーネントの端面図である。 組立てデバイス内のコレットおよびスリーブの側面図である。 組み立てられる前の導電性継手の側面図である。 組み立てられた導電性継手の側面図である。 導電性継手のコレット結合器のコンポーネントの部分切欠図である。

Claims (16)

  1. 可撓性チューブを管状部材に固定するバーブクランプであって、バーブフィッティングが前記チューブ内に挿入可能な一端を有しており、
    前記管状部材および前記チューブの一端にかぶせて係合可能な円筒状コレットであって、該円筒状コレットが、前記チューブの周りで径方向に収縮して密接なシールを形成する弾性手段を有する円筒状コレットと、
    前記コレットを受容する中央の貫通孔を有する円筒状スリーブとを備え、
    前記コレットが、外表面と、前記外表面にある環状の溝とを有し、前記スリーブが、前記コレットの前記環状の溝の中に配置されるように構成かつ位置決めされた環状の突出部を備えた内表面を有し、前記コレットが一端にストップを画定する環状リップを有することを特徴とするバーブクランプ。
  2. 前記コレットの外表面の一部分に成形されたねじ山をさらに含むことを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  3. 前記コレットが前記スリーブと一体成形されており、前記コレットが、薄い易損性のプラスチック片のところで前記スリーブに連結されていることを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  4. 前記コレットが、外側に波形部分を有するブーツと一体成形されており、前記環状リップが、前記コレットと前記ブーツとの間に配置されていることを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  5. 前記環状リップが、その中に微小スリットが形成されたリッジであることを特徴とする請求項4記載のバーブクランプ。
  6. 前記コレットが、複数の片を形成する端部を有しており、前記片が前記端部で外側に広がっており、各片が、折重ね可能なプラスチック材料片で形成されたウェブによって、完全に離隔された他の片に連結されていることを特徴とする請求項4記載のバーブクランプ。
  7. 前記コレットが外側の径方向膨隆部分を有することを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  8. 前記管状部材がバーブフィッティングであり、前記スリーブが、前記コレットの外側の径方向膨隆部分を密接に受けて前記チューブおよびバーブフィッティングに優れた保持強度を与えるように位置決めされた、縮小された内部ボアを有することを特徴とする請求項7記載のバーブクランプ。
  9. 前記コレットが前記スリーブと一体成形されており、前記コレットが、易損性のプラスチック片によって前記スリーブに連結されていることを特徴とする請求項8記載のバーブクランプ。
  10. 前記チューブが波形部分を有しており、前記スリーブの内表面が、前記チューブの前記波形部分に対応するリッジ付き部分を有することを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  11. 前記コレットの外表面が、そこから隆起部が突き出ている一端を有しており、前記隆起部が、組立ての間の前記コレットの全移動行程を円滑にすることを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  12. 前記コレットが、外側の非導電性プラスチックシェルと、その中の、両端に1対のコレット部材が取り付けられた導電性ポリマーライナーチューブとから形成されるコレット結合器であり、前記導電性ポリマーライナーと前記プラスチックコレットシェルとの間に、一端でチューブを受けて他端で管状部材を受ける空間が存在することを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  13. 前記コレットが、前記弾性手段上にある固定ランプと、前記コレット外表面の上部にある可撓性ランプとを有しており、前記スリーブが、組み立てたときに前記可撓性ランプに係止する内表面リングを有することを特徴とする請求項1記載のバーブクランプ。
  14. 前記コレットの外縁部上に配置された隆起部をさらに含むことを特徴とする請求項13記載のバーブクランプ。
  15. バーブクランプをチューブおよびフィッティング上に組み立てるツールであって、前記バーブクランプがコレットおよびスリーブを含み、前記ツールが、
    第1コンポーネントおよび第2コンポーネント、ならびに、前記第1コンポーネントと前記第2コンポーネントとを、それらの間で前記コレットおよび前記スリーブを受けるような離隔された関係で連結する手段を備え、前記第1コンポーネントが、それを貫通する前記フィッティングの一部分を受ける中央のスロットを有し、前記第2コンポーネントが、前記チューブの一部分を受ける内部スロットを有することを特徴とするツール。
  16. 前記コレットに対する前記スリーブの軸方向の位置合わせをもたらす手段をさらに備えることを特徴とする請求項15記載のツール。
JP2003586494A 2002-04-16 2003-04-16 バーブクランプ Expired - Fee Related JP4240304B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37306402P 2002-04-16 2002-04-16
US38984402P 2002-06-19 2002-06-19
PCT/US2003/011541 WO2003089797A2 (en) 2002-04-16 2003-04-16 Barb clamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523406A true JP2005523406A (ja) 2005-08-04
JP4240304B2 JP4240304B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=29254509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003586494A Expired - Fee Related JP4240304B2 (ja) 2002-04-16 2003-04-16 バーブクランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7090257B2 (ja)
JP (1) JP4240304B2 (ja)
CN (1) CN100547279C (ja)
AU (1) AU2003234096A1 (ja)
WO (1) WO2003089797A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302215A (ja) * 2007-05-15 2008-12-18 Millipore Corp 可撓性チューブ用コネクタ
JP2010533824A (ja) * 2007-07-20 2010-10-28 エー.ハブレ アルマトゥーレンベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アーマチュアのハウジングを有する管継手
JP2010265935A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Tadano Ltd 作業機の伸縮可能な筒状カバー組立体
JP2011515626A (ja) * 2008-02-20 2011-05-19 ツイン ベイ メディカル,インコーポレイテッド 平滑な穴を有する改良バーブクランプ
US8297661B2 (en) 2007-05-15 2012-10-30 Emd Millipore Corporation Connector for flexible tubing
JP2014504700A (ja) * 2010-12-23 2014-02-24 イートン コーポレーション ホースカッティングクリップを備えた流体コネクタ
JP2014105875A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Ti Automotive (Fuldabrueck) Gmbh 原動機付車両用ユニットおよび原動機付車両用ユニットを製造するための方法
JP2014525009A (ja) * 2011-06-24 2014-09-25 ザ・ボーイング・カンパニー 火花の伝搬を防ぐ装置
JP2019194045A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
CN110985491A (zh) * 2019-10-09 2020-04-10 沈阳炳恒科技有限公司 一种防开口变形且便于安装的金属管材
US10619772B2 (en) 2009-04-02 2020-04-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Sanitary retainer

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10357024A1 (de) * 2003-12-03 2005-06-30 Newfrey Llc, Newark Befestigungselement zur Anbringung auf einem Gewindebolzen
US7014216B2 (en) * 2003-04-29 2006-03-21 Thc International, Llc Joint assembly for flexible and semi-rigid pipings
US20050082826A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Twin Bay Medical, Inc. Barb clamp
US8256802B2 (en) * 2003-10-17 2012-09-04 Twin Bay Medical, Inc. Barb clamp with collet interlocks
US7922213B2 (en) * 2003-10-17 2011-04-12 Twin Bay Medical, Inc. Barb clamp with smooth bore
US8608727B2 (en) * 2004-03-01 2013-12-17 Smiths Medical Asd, Inc. Delivery system and method
US7410155B2 (en) 2004-07-28 2008-08-12 Spain Iii Charles J Clamp and sealer for use on flexible conduits in biopharmaceutical applications
FR2894130B1 (fr) * 2005-12-05 2012-07-13 Spineart Sa Cages de contention et de fusion intersomatique des vertebres
SE531556C2 (sv) * 2005-12-19 2009-05-19 Millicore Ab Kopplingsanordning för medicinskt bruk
US20080066896A1 (en) * 2006-08-23 2008-03-20 Valeo, Inc. Heat exchanger with reinforced neck
US8062366B2 (en) * 2007-01-08 2011-11-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Ratcheting expandable corpectomy/vertebrectomy cage
US10278682B2 (en) * 2007-01-30 2019-05-07 Loma Vista Medical, Inc. Sheaths for medical devices
US7963567B2 (en) * 2007-04-27 2011-06-21 Securus, Inc. Anti-rotation pipe locator and holder
FR2918722B1 (fr) * 2007-07-12 2013-09-27 Caillau Ets Systeme de serrage a declenchement automatique pour un collier de serrage elastique.
US8684322B2 (en) * 2007-07-24 2014-04-01 Joon Park Device for supporting in-ground sprinkler heads
US7862090B1 (en) 2007-12-28 2011-01-04 R.L. Hudson & Company Plug-in fitting for direct connection to housing
DE102008010084B4 (de) * 2008-02-19 2016-12-29 Viega Gmbh & Co. Kg Übertragungselement für axial zu verpressende Werkstückverbindungen sowie Anordnung zur Herstellung einer unlösbaren Verbindung
DE202008008554U1 (de) * 2008-06-30 2009-11-19 Rehau Ag + Co Kunststoff-Schiebehülse sowie Anschlussfitting mit einer derartigen Schiebehülse
JP5175007B2 (ja) * 2008-07-01 2013-04-03 株式会社リケン ハウジング形管継手
JP2010101374A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Toyox Co Ltd ホース継手
US8408837B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-02 Fisher Controls International, Llc Collets for use with valves
US8205633B2 (en) * 2008-10-31 2012-06-26 Fisher Controls International, Llc Collets for use with valves
US8123257B1 (en) 2009-04-14 2012-02-28 Sioux Chief Mfg. Co., Inc. Crimp sleeve for flexible tubing
GB0918442D0 (en) * 2009-10-20 2009-12-09 Bio Pure Technology Ltd Tube retainer
US8316954B2 (en) * 2009-12-22 2012-11-27 Halliburton Energy Services, Inc. Apparatus and method for separating a downhole tubular string into two parts
DK2341273T3 (da) * 2010-01-05 2012-08-20 Geberit Int Ag Rørklemme
US8738151B2 (en) 2010-04-28 2014-05-27 Medtronic, Inc. Body portal anchors and systems
US20110268531A1 (en) * 2010-06-10 2011-11-03 Heide Denis Segmented thread and connecting arrangement
US9498107B2 (en) 2010-08-06 2016-11-22 Carefusion 2200, Inc. Clamping system
CN102384137A (zh) * 2010-09-01 2012-03-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 接头装置
KR101805478B1 (ko) * 2011-05-12 2017-12-07 대우조선해양 주식회사 Lng 저장탱크용 단열 구조
US20130259601A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Alcatel-Lucent Canada, Inc. Low Profile Standoff With Tool Stop
DE102012007642B4 (de) * 2012-04-18 2014-08-21 Fass-Frisch Gmbh Verschlussstopfen für einen Getränkebehälter
WO2014018860A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 A. Raymond Et Cie Pipe or tube connector assembly
US20140215789A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-07 Mark H. Becker Rotational Locking and Attachment Mechanism
WO2014129911A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-28 Fisher & Paykel Healthcare Limited Apparatus and method for providing gases to a user
ITVI20130050A1 (it) * 2013-02-28 2014-08-29 Mpr S R L Distanziale di rivestimento perfezionato per la protezione della superficie interna di un elemento di giunzione, preferibilmente di un manicotto, utilizzato per raccordare le estremità affacciate di due tubi
US10035011B2 (en) * 2013-03-15 2018-07-31 Cook Medical Technologies Llc Catheter attachment mechanism
NL2010686C2 (nl) * 2013-04-22 2014-10-23 Tersia Nederland B V Versterkingshuls voor een koppelstuk, samenstel van een versterkingshuls en een koppelstuk, werkwijze voor het lassen van een meerlaagse leiding met het samenstel.
BR112015028803A2 (pt) * 2013-07-18 2017-07-25 Halliburton Energy Services Inc sistemas e métodos de acoplar tubos
US10227227B2 (en) * 2013-11-05 2019-03-12 Plascon Group Liner for a vessel
US10561272B2 (en) * 2013-11-05 2020-02-18 Plascon Packaging, Inc. Selectively sealable liner for a vessel
ES2808904T3 (es) * 2014-04-21 2021-03-02 Becton Dickinson & Co Ltd Sistema para transferencia cerrada de fluidos y dispositivos de membrana para su uso del mismo
US20150362109A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Buchanan Consulting LLC Tube fitting connection system and method
WO2016079651A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Koninklijke Philips N.V. Frame/headgear adjustment assembly
US9673605B2 (en) * 2015-05-04 2017-06-06 Pontus Subsea Connectors Llc Boot seal
US10030796B2 (en) 2015-06-30 2018-07-24 Cnh Industrial America Llc Vacuum hose coupling with quick lock feature
CN105114720A (zh) * 2015-08-18 2015-12-02 河南省高压电器研究所 一种两通管接头及两通管接头组件
US10281144B2 (en) 2015-10-15 2019-05-07 Weber-Stephen Products Llc Gas inlet fixture and air shutter
US10281071B2 (en) 2015-12-02 2019-05-07 Titeflex Corporation Bushings and fittings, tubing assemblies, and methods incorporating the same
GB201601583D0 (en) * 2016-01-28 2016-03-16 Smiths Medical Int Ltd Medico-surgical tube assemblies and flange assemblies
US9944415B2 (en) * 2016-02-20 2018-04-17 Hui Lin Filling container
WO2017140189A1 (zh) * 2016-02-20 2017-08-24 林辉 一种灌装容器
CN105715642A (zh) * 2016-03-09 2016-06-29 朱德仲 一种两槽手动超声波清洗机滑杆接头
US10675373B2 (en) * 2016-07-27 2020-06-09 Newmarket Concepts, Llc Fragrance dispenser having a disposable piezoelectric cartridge with a snap-in bottle containing aromatic liquid
DE102016114462A1 (de) * 2016-08-04 2018-02-08 Veritas Ag Verbindungsvorrichtung mit einer haltemanschette
US11759617B2 (en) 2017-04-05 2023-09-19 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Connection clamping device
WO2019046913A1 (pt) * 2017-09-11 2019-03-14 Mexichem Brasil Indústria De Transformacão Plástica Ltda Disposição introduzida em adaptador frontal para reservatórios
AU2019331738A1 (en) * 2018-08-30 2021-04-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited A humidification assembly
DE102019107198B4 (de) * 2019-03-20 2021-01-21 Medizin-Mechanik-Nord GmbH Vorspannbares Verriegelungssystem
CN110016995B (zh) * 2019-04-28 2021-07-13 山东大学 一种用于钢筋连接的滑动式三瓣套筒
GB2585668B (en) * 2019-07-10 2023-02-15 Reliance Worldwide Corporation Uk Ltd A tube coupling
WO2022013782A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 3M Innovative Properties Company Seal component for cable connection
DE102020119170A1 (de) 2020-07-21 2022-01-27 Norma Germany Gmbh Verbinder zum Einstecken in eine Aufnahmevertiefung eines Gehäuses
US20220023532A1 (en) * 2020-07-27 2022-01-27 Tracy A. Lannan Device for preventing accidental separation of a drip tube from an iv medication bag or bottle
WO2022204175A1 (en) * 2021-03-22 2022-09-29 The Regents Of The University Of California Lamprey lock device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1390564A (en) 1920-01-24 1921-09-13 Margaret R Elkin Hose-clamp
US2868564A (en) 1957-11-13 1959-01-13 Arras Damiano Hose connector with axially sliding locking sleeve
GB1281904A (en) * 1968-10-23 1972-07-19 Giordano Prosdocimo A gripping union for connection to flexible tubes of various diameters and wall thickness
US3724882A (en) * 1971-05-10 1973-04-03 Ford Motor Co Tube-to-hose connection
US3868130A (en) * 1971-08-16 1975-02-25 Gary T Schwertner Adjustable reusable tubing end fitting
US4205417A (en) * 1977-09-28 1980-06-03 Mackal Glenn H Ferrule
US4880414A (en) 1987-12-31 1989-11-14 Pharmacia Nu Tech Catheter attachment system
US5140738A (en) * 1989-01-10 1992-08-25 Titeflex Corporation Split collar seal
US4890866A (en) 1989-03-14 1990-01-02 Mentor Corporation Tubing connector
US4932689A (en) * 1989-07-28 1990-06-12 Teleflex Incorporated Hose fitting assembly
DE3936102C1 (ja) 1989-10-30 1991-01-17 Karl Dipl.-Ing. 4040 Neuss De Weinhold
US5141263A (en) * 1990-05-10 1992-08-25 Arnold Varden Fluid line connector fitting with longitudinal release mechanism
DE4115791C1 (ja) 1991-05-10 1992-09-03 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
CA2066979C (en) 1992-03-06 1998-08-04 Michael A. Sweeney Push in plastic tube fitting
BR7400587U (pt) 1994-03-24 1994-10-04 Seabra Helio Lanfranchi Aperfeiçoamento introduzido no processo de fabricação de luva de conexão para tubos
US5984378A (en) 1996-12-20 1999-11-16 Itt Automotive, Inc. Inline quick connector
US5882047A (en) 1996-12-20 1999-03-16 Itt Automotive, Inc. Quick connector fluid coupling
FR2776747B1 (fr) 1998-03-27 2000-06-02 Hutchinson Raccord encliquetable pour tuyau de transfert de fluide

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8297661B2 (en) 2007-05-15 2012-10-30 Emd Millipore Corporation Connector for flexible tubing
JP2013066744A (ja) * 2007-05-15 2013-04-18 Emd Millipore Corp 可撓性チューブ用コネクタ
JP2008302215A (ja) * 2007-05-15 2008-12-18 Millipore Corp 可撓性チューブ用コネクタ
JP2010533824A (ja) * 2007-07-20 2010-10-28 エー.ハブレ アルマトゥーレンベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アーマチュアのハウジングを有する管継手
JP2011515626A (ja) * 2008-02-20 2011-05-19 ツイン ベイ メディカル,インコーポレイテッド 平滑な穴を有する改良バーブクランプ
US10619772B2 (en) 2009-04-02 2020-04-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Sanitary retainer
JP2010265935A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Tadano Ltd 作業機の伸縮可能な筒状カバー組立体
JP2014504700A (ja) * 2010-12-23 2014-02-24 イートン コーポレーション ホースカッティングクリップを備えた流体コネクタ
JP2014525009A (ja) * 2011-06-24 2014-09-25 ザ・ボーイング・カンパニー 火花の伝搬を防ぐ装置
JP2014105875A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Ti Automotive (Fuldabrueck) Gmbh 原動機付車両用ユニットおよび原動機付車両用ユニットを製造するための方法
JP2019194045A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP7089935B2 (ja) 2018-05-01 2022-06-23 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
CN110985491A (zh) * 2019-10-09 2020-04-10 沈阳炳恒科技有限公司 一种防开口变形且便于安装的金属管材

Also Published As

Publication number Publication date
CN100547279C (zh) 2009-10-07
US7090257B2 (en) 2006-08-15
WO2003089797A3 (en) 2004-08-19
AU2003234096A8 (en) 2003-11-03
AU2003234096A1 (en) 2003-11-03
CN1646843A (zh) 2005-07-27
WO2003089797A2 (en) 2003-10-30
US20030193190A1 (en) 2003-10-16
JP4240304B2 (ja) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4240304B2 (ja) バーブクランプ
EP2250422B1 (en) Barb clamp with smooth bore
CA2026196C (en) Fitting for corrugated tubing
US7470262B2 (en) Medical valve
JP4705036B2 (ja) 改良されたバーブクランプ
US3984133A (en) Connector assembly
US10415728B2 (en) Seal for a pipe coupling
FI963641A (fi) Laite putkien liittämiseksi
JPH05280680A (ja) 流体連結器
AU2010299906B2 (en) Connection device for medical tubing
US5180197A (en) Pipe jointing system
JP2611658B2 (ja) 可撓性パイプライン
JPH0211995A (ja) ホース継手
GB2350656A (en) Apparatus for connecting a conduit with a corrugated outer surface to another element
CN210484963U (zh) 用于洗衣机管路的热缩式连接件
KR102577918B1 (ko) 다중-부분 커넥터 조립체
EP4153895B1 (en) Tubing connectors
JPH02154886A (ja) 複合管接続用パッキン
US20240084945A1 (en) Lateral connector for underground pipes
KR200198066Y1 (ko) 파이프 연결관
KR200209207Y1 (ko) 파이프 연결관
JPH0469486A (ja) 管継手
KR200362324Y1 (ko) 분기관 연결구 조립체
WO2003025451A1 (en) Pipe connectors
KR200197244Y1 (ko) 관 연결용 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees