JP2005518940A - 造粒装置 - Google Patents

造粒装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518940A
JP2005518940A JP2003574406A JP2003574406A JP2005518940A JP 2005518940 A JP2005518940 A JP 2005518940A JP 2003574406 A JP2003574406 A JP 2003574406A JP 2003574406 A JP2003574406 A JP 2003574406A JP 2005518940 A JP2005518940 A JP 2005518940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
plastic material
holes
zone
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003574406A
Other languages
English (en)
Inventor
トマス エス ハート
ジャック エル リトシー
Original Assignee
フィーニックス テクノロジーズ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27787786&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005518940(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フィーニックス テクノロジーズ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical フィーニックス テクノロジーズ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2005518940A publication Critical patent/JP2005518940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B17/0412Disintegrating plastics, e.g. by milling to large particles, e.g. beads, granules, flakes, slices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/144Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers with axially elongated knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/148Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers specially adapted for disintegrating plastics, e.g. cinematographic films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/4609Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens constructional details of screening surfaces or meshes
    • B07B1/469Perforated sheet-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • B02C23/08Separating or sorting of material, associated with crushing or disintegrating
    • B02C23/16Separating or sorting of material, associated with crushing or disintegrating with separator defining termination of crushing or disintegrating zone, e.g. screen denying egress of oversize material
    • B02C2023/165Screen denying egress of oversize material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0224Screens, sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/044Knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0476Cutting or tearing members, e.g. spiked or toothed cylinders or intermeshing rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

プラスチック粒子の粒度を減少させてプラスチック粒子からの汚染要因物の除去を容易にする造粒装置(10)。造粒装置は、上側チャンバ(36)及び出口スクリーン(20)により構成された下側チャンバ(38)を有する。上側チャンバは、ロータリーシャー(22)及びスクリーン前後に圧力降下を生じさせて粒状物がスクリーンを通過しやすくする空気取扱いシステム(40,42)を有する。

Description

本願は、2002年3月5日に出願された米国実用特許出願第10/092,059号明細書の権益主張出願である。
プラスチック業界では、特にプラスチック材料の粒度を減少させて、再生樹脂、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)の製造中、プラスチック材料からの汚染要因物の除去を容易にする造粒装置が用いられている。
典型的には、再生プロセスでは二段法が用いられる。但し、再生プロセスを一段で実施してもよい。第1の段階では、再生されるべき材料を3/8インチ(9.525ミリメートル)の呼称粒度に粉砕する。これは、再生されるべき材料を造粒装置のチャンバ内へ導入することによって達成され、このチャンバは、材料がプロセスの第1段階のスクリーンの底部に設けられた第1の貫通穴を出るに足るほど小さくなるまで処理中の材料を切断し続ける回転ナイフ列を備えている。スクリーンの穴の直径は、3/8インチである。
出口スクリーンの穴の寸法を単に減少させることにより製造中のフレークの直径を減少させることは困難であることが判明した。一般に、小さな粒度を得るための要件を満足させると、その結果として、出口スクリーンの穴の寸法が減少すると共に切断機構の回転速度が増大する。これら技術的努力は、多くの製造上の問題を引き起こすが、かかる問題としては、再生できないダスト及び微粉の発生量の増加が挙げられる。ダスト及び微粉は、出口スクリーンを詰まらせる傾向があり、しかも切断機構を作動させるのに必要な作動エネルギを増大させる。エネルギ使用量の増大の結果として、熱エネルギの蓄積が生じるので、付帯設備の損傷を回避するためにかかる熱エネルギを消散させる必要がある。プラスチック材料を小さな粒度に粉砕する場合、多くの要因が関与することは理解されよう。従来方式の粉砕では、フレーク(処理対象の材料)の重量、造粒装置を通る空気流及び出口スクリーンの下に設けられていて、材料がスクリーンの穴をできるだけ短時間で通過するようにするプッシュプル操作を行う外部送風システムが必要である。処理中の材料の通過時間が長い場合、材料は、長時間にわたり切断チャンバ内にとどまり、その結果材料は、一層小さな小片の状態に連続して切断される。材料が切断チャンバ及び出口スクリーンを通過するのに要する時間が長ければ長いほどそれだけ一層生産速度が低くなると共に切断ナイフの摩滅が増大し、しかも生じるダスト及び微粉(利用できない生成物)が多くなる。従来型造粒装置並びに粉砕機及び関連のスクリーンは、粒子が小さくなればなるほど、粒子の柔軟性はそれだけ一層低くなるので、向上した結果を達成することができない。これら柔軟性の低い粒子は、出口スクリーンの小さな穴を容易には通過することができない。
本発明の目的は、汚染要因物を材料から除去することにより材料の除染を容易にするよう直径が4ミリメートル以下のフレークを製造できる造粒装置を製造することにある。
本発明の別の目的は、従来技術の生産速度よりも優れた生産速度で小径フレークを製造できる造粒装置を製造することにある。
本発明の別の目的は、関連の切断ナイフの摩滅を大幅に抑える一方、再生工程において微粉砕されたプラスチック材料を得る造粒装置を製造することにある。
本発明の更に別の目的は、切断機構及び関連の出口スクリーンに加わる応力が減少する造粒装置を製造することにある。
本発明の別の目的は、ダスト及び微粉の発生量が少ない造粒装置を製造することにある。
本発明の上記目的並びに他の目的は、驚くべきことに、回転ナイフと、これらと連係する固定ナイフと、回転ナイフと固定ナイフとの間に順次せん断作用を生じさせるよう回転ナイフを支持するロータと、直径が4ミリメートル未満の粒子の通過を可能にするスクリーンと、スクリーン前後に圧力降下を生じさせて粒子がスクリーンを通過しやすくする空気取扱いシステムとを有する造粒装置において、スクリーンは、複数の互いに間隔を置いた穴を有していることを特徴とする造粒装置を提供することにより達成できる。
本発明の上記目的及び利点は、添付の図面に照らして本発明の以下の詳細な説明を読むと当業者には容易に明らかになろう。
図面を参照すると、図1には、本発明の造粒原理を利用したシステムの略図が示されている。具体的に説明すると、図1は、処理中の材料を微粉砕を示す造粒装置10を示している。一般的には、プラスチック材料、特にポリエチレンテレフタレート(PET)が、その成形された形状から再使用のための3/8インチ(9.525ミリメートル)の呼称フレークの状態に粉砕再生される。しかしながら、或る用途では、処理のために利用できるプラスチック材料の表面積を増大させるためにより小さな粒度が必要である。図示のシステムは、一般に小さな粒度を達成できる。
造粒装置10は、外側ハウジング12を有している。ハウジング12は、関連の供給管16を介して処理されるべきプラスチック材料の供給源に結合された入口14を有し、供給管16は、材料を造粒装置10に供給する被動オーガ18を備えている。代表的には、オーガ18により入口14に供給される材料は、3/8インチの呼称フレーク粒度の粉砕されたプラスチック材料である。処理中の材料を入口14を介して造粒装置10内へ導入する。
造粒装置10は、出口スクリーン20、固定ナイフ22、ロータシャフト28に取り付けられた半径方向に延びるアーム26により支持された複数の回転又はロータナイフ24を更に備えている。ロータ28は一般に、電気モータ(図示せず)によって駆動される。ロータ28は好ましい実施形態では5本のアーム26を有するものとして示されているが、アームの数は、これよりも多くても少なくてもよいことは理解されよう。マサチューセッツ州ノースアクスブリッジ所在のネルモア・カンパニー・インコーポレイテッドによって製造販売されている形式の回転又はロータナイフ24及びこれと連係する固定ナイフ22を用いると本発明の或る特定の目的を満足のいく程度に達成できることが判明した。図2を吟味することより注目されるように、ロータナイフ24が、ナイフ組立体の全長にわたって延びていて、ロータシャフト28の長手方向軸線に対し僅かな角度をなして取り付けられている。ロータナイフ24のかかる配置により、切れ刃は、固定ナイフ22の切れ刃と協働してこれらの間にせん断作用を生じさせ又は発揮する。このせん断作用は、処理中の材料のビーティング又はハンマリングに打ち勝つ傾向がある。処理中の材料は、確実に切断又はせん断され、もしそのようにしなければ発生するかもしれないダスト又は微粉の量の減少を著しく助ける。ダスト又は微粉の減少は、ダストを生じさせる原因となる管理上の問題を大幅に軽減すると共に設備の生産性を大幅に増大させる。ダスト及び(又は)微粉が存在すると、処理中の材料の効率的な移送において相当な問題が生じ、その結果、不必要なエネルギ消費及び無駄が発生する。
スクリーン20は、ナイフ22,24の真下に配置されている。スクリーン20は、図3及び図4に明確に示されているように多数の孔又は穴32を有する板金で作られた筒体の半部30の形状をしている。スクリーン20は、スクリーン20の板金30の穴33を通過する前に切断領域において造粒装置用粒子の粒度を実現するようナイフ22,24の下に位置決めされている。
スクリーン20の板金30に形成された穴32は好ましくは、互いに協働するナイフ22,24に最も近い入口端部から代表的には穴の中点を越えた箇所まで所定の直径を備えている。穴32の出口端部は、或る特定の実施形態では外方に広げられている。この末広がり形態は、穴32の出口端部を端ぐりすることによって達成される。満足のいく結果は、穴32の直径を、スクリーン20を構成する板金30の厚さよりも大きく維持することにより達成される。かかる形態は、スクリーン20の構造的一体性を維持し、他方スクリーンを通る処理された粒状物の流れを容易にする。本発明の好ましい実施形態では、穴32の入口のところの直径は、4ミリメートルである。
スクリーン20は、ハウジング12の内部を上側切断チャンバ36と下側スクリーンチャンバ38に分割している。
供給物の移動を容易にするため、原料は、入口パイプ16から入口14を通って切断チャンバ36に送り込まれ、また、処理中の材料の幾分かの乱流を生じさせるために、加圧下の空気を管40,42中に導入する。管40,42を通って導入される加圧空気は好ましくは、大量低圧の送風である。切断チャンバ36への空気の大量低圧による送風は、処理中の供給原料の移動を効果的に生じさせて互いに協働する切断ナイフ22,24を通り、それ故出口スクリーン20を通る供給原料の通過を容易にする。
スクリーン20を出た小さな粒子は、スクリーンチャンバ38に入り、ここから出口管44を介して引き出され、そして排気ファン50によりサイクロン型分離器48を通って貯蔵瓶6に至る。ファン50により大量に引き出された通過空気は、フィルタ付き入口52を通ってシステムに入る。
管40,42から切断チャンバに導入される加圧空気とフィルタ付き入口52を通ってシステム内に導入される空気の協調効果は、スクリーン20前後に圧力降下を生じさせ、かかる圧力降下を制御すると、直売及び消費者包装用途への再生使用のためのペレット化され且つ再生された消費済みPETの製造に用いられる小さなプラスチック粒子の製造量を効果的に最大にすることができる。
特許法の規定に従って、本発明をその好ましい実施形態を表すものと考えられる形態で説明した。しかしながら、本発明は、その精神又は範囲から逸脱することなく具体的に図示して説明した形態以外の形態で実施できることは理解されるべきである。
本発明の特徴を有するシステムの略図である。 図1に示すような連係の回転ナイフを支持したロータの部分斜視図である。 図1に示す出口スクリーンの斜視図であり、複数の出口穴が出口スクリーンにどのように設けられているかを示す図である。 図3の4−4線矢視部分断面図であり、出口穴の断面を示す図である。

Claims (11)

  1. 造粒装置であって、
    回転ナイフと、
    これらと連係する固定ナイフと、
    回転ナイフと固定ナイフとの間に順次せん断作用を生じさせるよう回転ナイフを支持するロータと、
    直径が4ミリメートル未満の粒子の通過を可能にするスクリーンと、
    スクリーン前後に圧力降下を生じさせて粒子がスクリーンを通過しやすくする空気取扱いシステムと、
    を有し、スクリーンは、複数の互いに間隔を置いた穴を有することを特徴とする造粒装置。
  2. スクリーンは、第1の表面と、これから間隔を置いた第2の表面と、を有し、上記穴は、第1の表面から第2の表面まで延びている請求項1記載の造粒装置。
  3. スクリーンの穴は、直径が4ミリメートルを超えない入口開口部を有し、穴の出口開口部は、4ミリメートルよりも大きい請求項2記載の造粒装置。
  4. 穴の入口開口部は、上記スクリーンの第1の表面のところで始まり、出口開口部は、上記スクリーンの第2の表面のところで終わる請求項3記載の造粒装置。
  5. 上記スクリーンの穴は、第1の表面から実質的に一定の直径で第1の表面と第2の表面との間の距離の一部にわたって延びている請求項4記載の造粒装置。
  6. 上記スクリーンの穴は、第2の表面に近づくにつれて外方に広がる傾向がある請求項5記載の造粒装置。
  7. 上記空気取扱いシステムは、上記スクリーンの穴を流通する大量で低プレザーブの空気をもたらす請求項6記載の造粒装置。
  8. プラスチック材料を微粉砕する方法であって、
    粒状プラスチック材料をロータリカッタに導入して粒状プラスチック材料の粒度を減少させる工程と、
    粒度が減少したプラスチック材料を所定寸法の孔が設けられたスクリーンに差し向ける工程と、
    スクリーン前後に圧力降下を生じさせて所定寸法のプラスチック材料がスクリーンを通過しやすくする工程と、
    スクリーンを通過したプラスチック材料を貯蔵ゾーンに搬送する工程と、
    を有することを特徴とする方法。
  9. プラスチック材料を微粉砕する方法であって、
    浮遊状態に維持された粒状プラスチック材料を第1のゾーンに導入する工程と、
    浮遊状態のプラスチック材料をロータリカッタに通して粒状プラスチックの粒度を減少させる工程と、
    粒度が減少したプラスチック材料を所定寸法の孔が設けられたスクリーンに差し向ける工程と、
    第1のゾーン前後に第1の圧力降下を生じさせてプラスチック材料がスクリーンを通って第2のゾーンに入りやすくする工程と、
    第2のゾーン前後に第2の圧力降下を生じさせて、第2のゾーンに入ったプラスチック材料を貯蔵ゾーンに搬送する工程と、
    を有していることを特徴とする方法。
  10. ロータリカッタは、プラスチック材料の粒度を直径が4ミリメートル未満の粒子に減少させる請求項9記載のプラスチック材料を微粉砕する方法。
  11. スクリーンの孔は、直径が4ミリメートル未満の粒子の通過を可能にする請求項10記載のプラスチック材料を微粉砕する方法。
JP2003574406A 2002-03-05 2003-02-28 造粒装置 Pending JP2005518940A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/092,059 US6749138B2 (en) 2002-03-05 2002-03-05 Granulator
PCT/US2003/006141 WO2003076155A1 (en) 2002-03-05 2003-02-28 Granulator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005518940A true JP2005518940A (ja) 2005-06-30

Family

ID=27787786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574406A Pending JP2005518940A (ja) 2002-03-05 2003-02-28 造粒装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6749138B2 (ja)
EP (1) EP1494840A4 (ja)
JP (1) JP2005518940A (ja)
AU (1) AU2003219952A1 (ja)
BR (1) BR0308226A (ja)
CA (1) CA2477699A1 (ja)
MX (1) MXPA04008288A (ja)
NZ (1) NZ534980A (ja)
WO (1) WO2003076155A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190481A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nippon Steel Corp 廃プラスチックの破砕方法及び破砕装置
JP2009082852A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kumakura Industry Co Ltd 供給装置
JP2011083722A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Yoshiko:Kk 粉砕装置
JP2011131169A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Matsui Mfg Co 粉砕機及び粉砕システム
JP2012516771A (ja) * 2009-02-03 2012-07-26 スターリンガー ウント コムパニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング プラスチックを縮小化するための装置
JP2021504126A (ja) * 2017-12-01 2021-02-15 グラット マシーネン− ウント アパラーテバウ アクチエンゲゼルシャフトGlatt Maschinen− und Apparatebau AG ふるい装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620938B2 (en) * 2005-10-31 2009-11-17 Microsoft Corporation Compressed program recording
DE102006011040A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Schott Solar Gmbh Verfahren zum Weiterverarbeiten und/oder Rezyklieren von Material
EP1985379A1 (de) * 2007-04-25 2008-10-29 Josef Kötting Vorrichtung zur mechanischen Reinigung von Kunststoffabfällen
FR2924636B1 (fr) * 2007-12-11 2010-01-01 Aliapur Procede et installation de separation de produits composites a base de metal et d'elastomere.
WO2010009174A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-21 36 Degrees South, Inc. Process and apparatus for drying and powderizing material
DE102009012743A1 (de) * 2008-11-26 2010-05-27 Roland Dr. Nied Feinmühle und Betriebsverfahren dafür
KR101316410B1 (ko) * 2009-02-20 2013-10-08 코웨이 주식회사 회전 스크류를 구비한 이송유닛 및 이를 이용한 음식물 처리 장치
ITLC20110008A1 (it) * 2011-09-19 2011-12-19 Andrea Corbetta Vaglio per macinatori
CN102553694A (zh) * 2012-02-22 2012-07-11 无锡泰全环保机械有限公司 橡胶破碎机
RU2491127C1 (ru) * 2012-03-29 2013-08-27 Федеральное Государственное Автономное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Сибирский Федеральный Университет" Гранулятор
US9295994B2 (en) 2013-03-06 2016-03-29 William S. Taylor Aluminum can system
CN105879992A (zh) * 2014-10-11 2016-08-24 朱培池 塑料粉碎机
USD772317S1 (en) 2015-04-01 2016-11-22 Zenith Cutter, Inc. Knife insert
USD772316S1 (en) 2015-04-01 2016-11-22 Zenith Cutter, Inc. Knife assembly
AT517756B1 (de) * 2015-09-22 2017-11-15 Next Generation Recyclingmaschinen Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Verarbeitung von thermoplastischem Kunststoff mit einer Blasvorrichtung für eine Transportschnecke
RU178127U1 (ru) * 2017-10-18 2018-03-23 Общество с ограниченной ответственностью "Биоинвест" Дозатор смешивающий пресс-гранулятора
CN107716039A (zh) * 2017-10-29 2018-02-23 王黎琴 一种简易物料颗粒筛分设备
CN108394042A (zh) * 2018-01-31 2018-08-14 兴义市雄骏塑料管业有限公司 废塑料管加工装置
CN110947461B (zh) * 2018-05-15 2021-06-08 安徽省华腾农业科技有限公司 一种颗粒剂的生产方法
CN110882772A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 台山市威利邦木业有限公司 木材粉碎装置
CN112192788A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 天津长鑫亿讯科技有限责任公司 一种再生塑料制备系统与方法
FR3132241A1 (fr) * 2022-02-02 2023-08-04 Jean-Louis Licoine Dispositif de recyclage des matières polyester
CN114798108B (zh) * 2022-04-25 2023-09-26 安庆师范大学 一种甘蔗汁固体饮料的加工装置
CN115970847A (zh) * 2023-01-05 2023-04-18 浙江迦南科技股份有限公司 一种预破碎的制粒装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1053084A (en) 1910-12-02 1913-02-11 Allis Chalmers Tube-mill lining.
US1126085A (en) 1912-04-18 1915-01-26 Smidth & Co As F L Process of wet grinding.
US1279355A (en) 1913-02-01 1918-09-17 Duncan Kenner Mop.
US1139651A (en) 1914-06-08 1915-05-18 William B Easton Tube-mill.
US1427234A (en) 1921-12-23 1922-08-29 Daniel V Sherban Pulverizing mill
US1867523A (en) 1930-05-16 1932-07-12 Fred Y Omurei Apparatus for preparing powdered fish
US1824681A (en) 1930-07-10 1931-09-22 Schutz O Neill Co Machine for cutting coffee and the like
US2405633A (en) 1943-01-13 1946-08-13 Phelps Dodge Corp Grinding mill
US2471043A (en) 1945-06-19 1949-05-24 Benjamin Epstein Treating waste rubber, etc.
US2808997A (en) * 1954-05-06 1957-10-08 Mulder Arend Jan Beater or hammer mill
DE1295987B (de) 1964-04-07 1969-05-22 Georg Dipl Ing Zerkleinerungseinrichtung
US3524594A (en) 1968-05-31 1970-08-18 Metropolitan Waste Conversion Refuse handling system
US3636864A (en) * 1970-01-12 1972-01-25 Gemini Paper Fibers Corp Shredding and baling device
US4030670A (en) 1974-06-28 1977-06-21 Abernathy Frank W Garbage recycling apparatus
US3960334A (en) * 1975-02-24 1976-06-01 Cumberland Engineering Company, Inc. Size reduction apparatus
US4044695A (en) * 1976-02-27 1977-08-30 New Life Foundation Multi-stage pneumatic municipal solid waste separation and recovery of a plurality of classifications
US4071198A (en) * 1976-05-12 1978-01-31 Amacoil Machinery, Inc. Apparatus for granulating material
US4257511A (en) * 1976-12-27 1981-03-24 Miller John H Method and apparatus for selective recovery of metal containers
US4117984A (en) * 1977-05-16 1978-10-03 Olin Corporation Granulator with beater bar and deflector
US4245999A (en) * 1978-08-25 1981-01-20 Kenneth S. Safe, Jr. Method and apparatus for obtaining low ash content refuse fuel, paper and plastic products from municipal solid waste and said products
US4341353A (en) 1979-02-12 1982-07-27 Rader Companies, Inc. Method and apparatus for recovering fuel and other resources from refuse utilizing disk screens
US4281801A (en) * 1979-11-05 1981-08-04 Frank Parker Granulator with false bottom collection chamber
US4390131A (en) * 1981-02-09 1983-06-28 Pickrel Jack D Method of and apparatus for comminuting material
DE3271876D1 (en) * 1981-05-07 1986-08-07 Reinhard Colortronic Granulating mill for comminuting runners, moulded parts, blown hollow bodies, etc.
GB2120969B (en) * 1982-04-14 1985-10-30 Nat Res Dev Granulators
US4723717A (en) 1982-08-16 1988-02-09 Nelmor Co., Inc. Rotary shearing/cutting machine
JPS6026687A (ja) 1983-07-26 1985-02-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 低水素過電圧陰極の劣化防止方法
US4635862A (en) 1984-05-17 1987-01-13 Nelmor Co., Inc. Rotary comminutor
US4657192A (en) 1984-06-01 1987-04-14 Browning James N Paper shredder
US4728045A (en) 1987-01-12 1988-03-01 Nelmor Co., Inc. Method for reclaiming bonded, two-resin articles
US5071075A (en) 1988-07-18 1991-12-10 Wiens Thomas J Solid waste disposal
US5184780A (en) 1988-07-18 1993-02-09 First Dominion Holdings, Inc. Solid waste disposal
US5000644A (en) 1990-06-04 1991-03-19 Nelmor Company, Inc. Bin inlet deflector for a granulator
US5097970A (en) 1990-06-04 1992-03-24 Nelmor Company, Inc. Apron system for a granulator
US5060875A (en) 1990-06-04 1991-10-29 Nelmor Company, Inc. Granulator knife
US5096128A (en) 1991-02-19 1992-03-17 Chang Wu Shun Grinding device for medical waste
US5236133A (en) * 1991-12-04 1993-08-17 Lundquist Lynn C Method of container label removal
US5297746A (en) 1992-02-06 1994-03-29 Nelmor Company, Inc. Granulator knife
US5558281A (en) 1994-12-12 1996-09-24 Floyd E. Bouldin Recycling and solid material conversion apparatus
US5547136A (en) 1995-03-23 1996-08-20 Kathleen M. Smith-Steffens Rotary grinding apparatus for recycling waste materials
TW329401B (en) 1995-12-13 1998-04-11 Ain Kotei Gigyutsu Kk Method of recycling and granulating a waste container made of resin materials
JP3578880B2 (ja) 1995-12-22 2004-10-20 株式会社リコー 粉砕装置
JP3626274B2 (ja) * 1996-04-09 2005-03-02 アイン・エンジニアリング株式会社 複合フィルムの再生処理方法及び装置
US6126100A (en) * 1996-10-14 2000-10-03 Barth; Gerold Processing device for crushing, conveying and plastifying thermoplastic synthetic material
DE19801286C1 (de) * 1998-01-15 1999-07-22 Der Gruene Punkt Duales Syst Verfahren und Aufbereiten von Mischabfällen, Aufbereitungsanlage sowie Puffersilos dafür
US6029916A (en) 1998-01-16 2000-02-29 Terra Technologies, Inc. System and method for decomposing reclaiming and refusing waste carpet materials
US6422493B1 (en) * 2000-06-01 2002-07-23 Simon Family Partners Method and apparatus for sorting recyclable products

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190481A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nippon Steel Corp 廃プラスチックの破砕方法及び破砕装置
JP2009082852A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kumakura Industry Co Ltd 供給装置
JP2012516771A (ja) * 2009-02-03 2012-07-26 スターリンガー ウント コムパニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング プラスチックを縮小化するための装置
JP2011083722A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Yoshiko:Kk 粉砕装置
JP2011131169A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Matsui Mfg Co 粉砕機及び粉砕システム
JP2021504126A (ja) * 2017-12-01 2021-02-15 グラット マシーネン− ウント アパラーテバウ アクチエンゲゼルシャフトGlatt Maschinen− und Apparatebau AG ふるい装置
JP7160918B2 (ja) 2017-12-01 2022-10-25 グラット マシーネン- ウント アパラーテバウ アクチエンゲゼルシャフト ふるい装置
US11642700B2 (en) 2017-12-01 2023-05-09 Glatt Maschinen- Und Apparatebau Ag Screen apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BR0308226A (pt) 2004-12-28
EP1494840A4 (en) 2005-06-08
US20030168537A1 (en) 2003-09-11
WO2003076155A1 (en) 2003-09-18
US6749138B2 (en) 2004-06-15
EP1494840A1 (en) 2005-01-12
CA2477699A1 (en) 2003-09-18
AU2003219952A1 (en) 2003-09-22
MXPA04008288A (es) 2005-05-17
NZ534980A (en) 2006-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005518940A (ja) 造粒装置
JP5448298B2 (ja) クラム及びパウダーゴムの製造方法及び製造装置
US9266272B2 (en) Apparatus for pretreatment and subsequent conveying of plastic material having a pocket
JP5980935B2 (ja) プラスチック材料処理装置
JP2014530133A (ja) プラスチック材料処理装置
BRPI0719047A2 (pt) Processo para separação de celulose e outros materiais aderentes durante a reciclagem de plásticos de refugo, particularmente, plásticos mistos
MX2014004453A (es) Dispositivo para procesar material plastico.
JP4108021B2 (ja) プラスチック混合物の分別処理システム
US6976646B2 (en) Method and apparatus for grinding rubber
JP2000176935A (ja) 再生ペレット製造装置
CN103568153B (zh) 塑料废材用推出装置
US5938129A (en) Rotary mills
JP2009050757A (ja) 粉体化装置、及び、処理システム
US5667150A (en) Pulverizing, filtering, and transporting apparatus
JP2005046758A (ja) ゴムタイヤ破砕装置及びその方法
JP2002067031A (ja) タイヤゴム切削装置および切削方法
RU2167057C1 (ru) Устройство для переработки отходов полимерных материалов
JP2529079Y2 (ja) 破砕機
KR19980033677A (ko) 폐 타이어의 분쇄장치
JP2010036349A (ja) 樹脂フレークの処理方法および処理装置
RU2153416C1 (ru) Установка для криогенного измельчения пластмасс
CN215791014U (zh) 一种废弃塑料流动精加工用切粒装置
JP2008178761A (ja) 発泡プラスチック類の減容装置
CN217670493U (zh) 一种塑料颗粒破碎机
CN210791614U (zh) 一种便捷式塑料造粒装置