JP2005518671A - 多データ状態メモリセル - Google Patents

多データ状態メモリセル Download PDF

Info

Publication number
JP2005518671A
JP2005518671A JP2003572035A JP2003572035A JP2005518671A JP 2005518671 A JP2005518671 A JP 2005518671A JP 2003572035 A JP2003572035 A JP 2003572035A JP 2003572035 A JP2003572035 A JP 2003572035A JP 2005518671 A JP2005518671 A JP 2005518671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
layer
memory cell
metal
doped chalcogenide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003572035A
Other languages
English (en)
Inventor
エル ギルトン テリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JP2005518671A publication Critical patent/JP2005518671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5678Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using amorphous/crystalline phase transition storage elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • H10N70/245Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies the species being metal cations, e.g. programmable metallization cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8822Sulfides, e.g. CuS
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8825Selenides, e.g. GeSe
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8828Tellurides, e.g. GeSbTe

Abstract

第1導電材料から形成された第1電極層と、第2導電材料から形成された第2電極層と、前記第1電極層と前記第2電極層の間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第1層とを含むプログラム可能多データ状態メモリセル。前記第1層は、導電性成長が形成されて前記第1及び第2電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える。前記メモリセルは、第3導電材料から形成された第3電極層と、前記第2電極層と前記第3電極層の間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層とをさらに含み、前記第2層は、導電性成長が形成されて前記第2及び第3電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える。

Description

本発明は、ランダムアクセスメモリ(RAM)に関し、より特には、多データ状態においてデータを記憶することができるRAMのメモリセルに関する。
ランダムアクセスメモリ装置は、どんな計算環境でも不可欠な部分である。これらのメモリ装置無しで、計算装置においてデータを処理することは、不可能に近い。したがって、ランダムアクセスコンピュータメモリの領域に向けられた多量の研究及び開発が存在する。これらの研究及び開発は、コンピュータメモリに関する異なった領域に向けられており、例えば、メモリ装置によって記憶されたデータがアクセスされることができる速度を増加する領域、より少ない電力消費のメモリを設計する領域、より長いデータ保持時間を有するメモリ装置を設計する領域において向けられていた。加えて、多量の努力が費やされたある特定の領域は、メモリ密度及びデータ容量を増加する領域における。
メモリ密度を増加することに対する1つの従来のアプローチは、メモリ装置のサイズを減少することと、より特には、メモリセルのサイズを減少することであった。結果として、メモリセルのサイズは、最近、劇的に減少された。しかしながら、メモリセルのサイズは、これらの特徴サイズを有するメモリを製造する場合、最新技術のプロセス技術が絶えず挑戦されている点に減少した。メモリ密度及びデータ容量問題に対する他のアプローチは、従来の2値メモリより多くの状態においてデータを記憶することができるメモリ装置によって試みられている。すなわち、従来のメモリは、データを2値フォーマットにおいて記憶し、データは、2つの異なったデータ状態のうちのいずれか一方として記憶される。多データ状態メモリによって、データは、多くの異なった状態のうちの1つとして記憶されることができ、異なった状態の数は、2より多い。結果として、多データ状態メモリによって、一般に、データを記憶するのに使用される必要があるメモリセルは少なくなる。例えば、4つの異なったデータ状態を有するメモリセルは、2つの異なったデータ状態のみを有する2個の従来のメモリセルの代わりに用いられることができる。したがって、半分の数のメモリセルのみが、同じ量のデータを記憶するのに必要とされる。逆に、多データ状態メモリが従来のメモリセルと同じサイズである場合、2倍多くのデータが同じ領域において記憶されることができる。
多データ状態メモリの領域において行われた仕事の形式の一例は、オブシンスキー(Ovshinsky)等に対するいくつかの米国特許において与えられる。例えば、オブシンスキー等に対する米国特許番号5296716号明細書において、電気的に書き込み及び消去可能な位相変化材料の電子メモリ用途への使用が記載されている。加えて、オブシンスキー等に対する米国特許第5912839号明細書において、オボニックメモリを多状態デジタル多ビットメモリ素子にプログラムする方法と、データ記憶における使用が記載されている。そこに記載されているように、位相変化材料、すなわち、一般にアモルファスと一般に結晶との間で電気的に切り替えられることができる材料を含むメモリ素子は、多数の電流パルスを使用することによってプログラムされることができる。メモリ素子のデータ状態の決定において、パルス数は、第1状態に対するメモリ素子の抵抗レベルに戻るのに必要なパルス数を計数することによって識別されることができる。パルス数は、メモリ素子によって記憶されたデータのデータ状態を表わす。前述の特許においてさらに記載されるように、メモリ素子の現在の状態を読み出すプロセスは、破壊的で、したがって、データを読み出しに続いて再プログラムすることを必要とする。
多データ状態メモリの設計において行われる他のアプローチは、コジッキ(Kozicki)等に対する米国特許において記載される。そこに記載されるように、プログラム可能金属化セル(PMC)は、2つの電極間に配置された、硫黄、セレン及びタリンを含むカルコゲニド材料のような高速イオン導体から形成される。不揮発性金属樹状結晶は、2つの電極間の電圧差の印加によって生じさせることができる。多量の不揮発性樹状結晶は、PMCの抵抗を変化させ、これは、データを種々の状態において記憶する手段として使用することができる。前述の特許においてさらに記載されているのは、異なった用途におけるPMCの種々の構造実施例である。
本発明は、多データ状態メモリセルに向けられている。メモリセルは、第1導電材料から形成された第1電極層と、第2導電材料から形成された第2電極層と、前記第1電極層と前記第2電極層との間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第1層とを含み、前記第1層は媒体を与え、この媒体において、導電性成長が形成され、前記第1及び第2電極層を一緒に電気的に結合することができる。前記メモリセルは、第3導電材料から形成された第3電極層と、前記第2電極層と前記第3電極層との間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層とをさらに含み、前記第2層は媒体を与え、この媒体において、導電性成長が形成され、前記第2及び第3電極層を一緒に結合することができる。
集積回路表現の分野において慣例的であるため、種々の層の横サイズ及び厚さは、一定の比率で描かれておらず、図面の明瞭さを改善するために、拡大又は縮小されているかもしれない。
本発明の実施例は、多状態メモリセルを与える。特定の細部は、本発明の十分な理解を与えるために以下に示される。しかしながら、本発明は、これらの特定の細部なしで実行されてもよいことは、当業者には明らかであろう。他の例において、既知の製造技術、プロセス方法、回路、制御信号、及び、タイミングプロトコルは、本発明を無益に不明瞭にすることを回避するために、詳細に示されていない。
図1において例示されるのは、本発明の一実施例による多状態メモリセル200の一部の断面図である。金属電極層200は、電圧が印加されるカソード層を与えるために形成される。金属層200は、基板上、又は、多状態メモリセル200を支持する材料の層上に形成されてもよいことは、理解されるであろう。金属層200上に形成されるのは、金属ドープカルコゲニド層204であり、金属ドープカルコゲニド層204を介して、後により詳細に説明されるように、フローティング電極層206への導電性リンクが、電圧の印加の下で形成される。ここに参照されたようなカルコゲニド材料は、硫黄、セレン及びタリンの化合物を含む。カルコゲニドにドープする金属材料は、一般に、銀、銅、及びこれらの組み合わせのような1族又は2族金属である。
フローティング電極層206上に形成されるのは、他の金属ドープカルコゲニド層208である。層208に関する材料の組成は、層204と同じでもよいが、必ずしもそうである必要はない。図2において例示されるように、層208の厚さtは、層204の厚さtより大きい。しかしながら、本発明の他の実施例において、厚さt及びtは、ほとんど又はほぼ同じであってもよく、又は、厚さtはtより小さくてもよい。後により詳細に説明されるように、個々の金属ドープカルコゲニド層206及び208の組成は、種々の厚さを有する層206及び208を適応させるために、変更される必要があるかもしれない。金属ドープカルコゲニド層208上に形成されるのは、他の金属電極層210であり、これは、多状態メモリセル200のアノードを表わす。金属電極層210及びフローティング電極層206は、代表的に、同じ材料から形成される。図1において例示されるように、カソードはアノードの下に形成されるが、これらの2つの層の配置は、本発明の範囲から逸脱することなく、同様に逆転されてもよい。さらに、図1において例示された垂直方向は、種々の層が、互いから横に一定間隔離して配置されたカソードとアノードの間に水平方向において形成されるように変更されることができる。
当業者によって知られる多数の材料は、前記金属ドープカルコゲニド層に使用されてもよいことは、明らかであろう。例えば、ゲルマニウムセレン化物GeSeの組成が使用されることができる。典型的な比率は、Ge20Se80からGeSeまでの範囲内である。ヒ素硫化物、ゲルマニウムテルル化物、及び、ゲルマニウム硫化物も、前記金属ドープカルコゲニド層に使用されることができる。同様に、銀、銀セレン化物の化合物、銅、ゲルマニウムセレン化物等のような、前記電極層に使用されることができる材料も既知である。既知の材料と同じ特性を示す、より後に開発された材料も、本発明の範囲を逸脱することなく、金属ドープカルコゲニド層及び電極層に使用されることができる。
動作において、図1において例示される多状態メモリセル200は、比較的デジタルな方法において、アノードとカソードの間の合計抵抗を変える又はプログラミングすることによって、多状態を記憶することができる。メモリセル200の抵抗は、測定又は比較され、メモリセル200によって記憶されたデータの値を決定することができる。抵抗が変化されることができる比較的離散的な方法の結果として、多状態はメモリセル200によって記憶されることができる。
抵抗の変化は、金属電極層202(すなわち、カソード)から層204を経てフローティング電極層206に電気的に接触する導電性成長の形成と、フローティング電極層206から層208を経て金属電極層210(すなわち、アノード)に電気的に接触する導電性成長の形成とによって成し遂げられる。導電性成長の形成は、アノードに電圧を印加し、カソードを接地することによるように、カソードとアノードの間に電圧差を形成することによって引き起こされる。
導電性成長が短絡を形成するたびに、アノードとカソードの間の抵抗は、比較的著しく変化する。最初に、図2aにおいて例示されるように、導電性成長が形成されていない場合、アノードとカソードの間の抵抗Rcellは、R+Rにほぼ等しく、ここで、Rは層204の抵抗であり、Rは層208の抵抗である。しかしながら、金属ドープカルコゲニド層202、210の両端間に印加されたバイアスの影響の下で、導電性成長304及び308は、各々層204及び208を経て形成し始める。図2bにおいて示されるように、導電性成長308が層208を経て拡張し、フローティング電極層206と、層210によって表わされるアノードの間に短絡を形成する場合、アノードとカソードの間の抵抗Rcellは、Rより小さいが、短絡よりは大きい値に変化する。この時点における抵抗Rcellは、再生可能であり、したがって、データ状態を表わすのに使用されることができる。抵抗Rcellは、図2cにおいて示されるように、導電性成長304が層204を経て拡張し、層202によって表わされるカソードと、フローティング電極層206との間に短絡を形成する場合、比較的低い抵抗に再び変化する。
メモリセル200によって与えられるRcellの異なった抵抗状態の各々は、異なったデータ又は論理状態を表わす。すなわち、第1データ状態は、合計抵抗(R+R)にほぼ等しいRcellによって表わされ、第2データ状態は、Rと低抵抗との間の値であるRcellによって表わされ、この低抵抗は、フローティング電極層206が導電性成長308によって金属電極層210に短絡された場合に生じ、第3データ状態は、金属電極層202が導電性成長304によってフローティング電極層206に短絡された後の低抵抗によって表わされる。メモリセル200に結合された読み出し回路は、前記セルによって記憶されたデータを決定するために、メモリセル200の抵抗を測定する。
導電性成長304及び308の成長は、メモリセル200に印加された電界の方向に依存する。すなわち、ここまで考察したように、金属電極層210(すなわち、アノード)に印加された電圧が、金属電極層202(すなわち、カソード)に印加された電圧に比べて正であり、したがって、成長の方向は、金属電極層202からフローティング電極層206へである。同様に、導電性成長は、フローティング電極層206から金属電極層210へ拡張して形成される。しかしながら、反対の極性における電圧の印加は、以前に形成されたいかなる導電性成長も縮小することは、理解されるであろう。したがって、メモリセル200は、読み出し又は書き込み動作中にメモリセル200への印加電圧の極性を変化させ、メモリセル200の抵抗を変化させることによって、異なったデータ状態を記憶するようにプログラムされることができる。
本発明の実施例と共に使用する読み出し及び書き込み回路網は、当業者にはよく知られており、従来の回路網及び設計を使用して実現されてもよいことは、さらに理解されるであろう。ここに与えられた記述は、当業者が本発明を実施することを可能にするのに十分であることは、さらに理解されるであろう。
図2bにおいて例示されるように、アノードへの電圧の印加は、導電性成長304だけでなく、導電性成長308の形成も引き起こす。しかしながら、層208の厚さは、層204の厚さより厚いため、多状態メモリセル200の両端間への所定の印加電圧に関して、層208の両端間の電圧は、層204の両端間の電圧より高くなる。したがって、フローティング電極206は、カソードがフローティング電極206に短絡されるより前に、アノードに短絡される。アノードへの電圧の継続的な印加で、導電性成長304は、ついにはカソードとフローティング電極206との間に短絡を形成し、したがって、アノードとカソードの間の抵抗を低抵抗に減少させる。さらに、層204の抵抗は、導電性成長304がフローティング電極206に向かって成長するにつれて、実際に減少されるため、アノード及びカソードの両端間の抵抗Rcellは、Rと、導電性成長308がフローティング電極206をアノード210に短絡した後の短絡との間であることは、理解されるであろう。しかしながら、この時点における抵抗Rcellは、それにもかかわらず再生可能であり、多状態メモリセル用の従来の読み出し回路がデータ状態を矛盾なく認識することができる短絡された状態から十分に異なる。
抵抗の範囲、又は、ある抵抗からの他の抵抗に対する変化は、層204及び/又は208の厚さを変化させることによって調節されることができることは、さらに理解されるであろう。加えて、上述したように、層204及び208の金属ドープカルコゲニド材料の組成は、同様に調節されることができ、抵抗における変換の点を調節することができる。
図3において例示されるのは、本発明の他の実施例によるメモリセル400の一部である。メモリセル400は、メモリセル200(図1)のものと同様な層を含む。しかしながら、メモリセル400は、メモリセル200に関して説明された層に加えて、第2フローティング電極420及び第3金属ドープカルコゲニド層424をさらに含む。第2フローティング電極420及び第3金属ドープカルコゲニド層424の追加は、メモリセル400が、データを記憶する追加のメモリ状態を有することを可能にする。すなわち、メモリセル200が、3つの異なった状態又は抵抗Rcell:(R+R)、Rと低抵抗の間、及び、低抵抗を与えるのに対して、メモリセル400は、Rcellに関して4つの異なった状態又は抵抗:(R+R+R)、(R+R)とRの間、Rと低抵抗の間、及び、低抵抗を与える。上記で考察したように、各々の異なった抵抗レベルは、データの異なった状態を表わすのに使用されることができる。
前記考察によって例示されたように、金属ドープカルコゲニド材料及びフローティング電極から形成された追加の層を含むことは、メモリセル400によって与えられるより依然として多い状態を有するメモリセルを形成するのに使用されることができる。
本発明の一実施例によるメモリセルを有するメモリアレイ502を含むメモリ装置500は、図4において示される。メモリセル500は、コマンドバス508を経てメモリコマンドを受け、対応する制御信号を発生するコマンドデコーダ506を含む。行又は列アドレスは、アドレスバス520を経てメモリ装置500に供給され、各々、行アドレスデコーダ524又は列アドレスデコーダ528によってデコードされる。メモリアレイ読み出し/書き込み回路網530は、アレイ502に結合され、読み出しデータを、入力−出力データバス540を経てデータ出力バッファ534に供給する。書き込みデータは、データ入力バッファ544及びメモリアレイ読み出し/書き込み回路網530を経てメモリアレイに供給される。
上記から、本発明の特定の実施例が、例示の目的で個々に記載されたが、種々の変更は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、行われてもよいことは、理解されるであろう。したがって、本発明は、添付された請求項による以外は限定されない。
本発明の一実施例の断面図である。 a−cは、図1の実施例の、その動作を例示する断面図である。 本発明の他の実施例の断面図である。 本発明の1つ以上のメモリアレイを含む代表的なメモリ装置のブロック図である。

Claims (56)

  1. 多状態メモリセルにおいて、
    第1導電材料から形成された第1電極層と、
    第2導電材料から形成された第2電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第1及び第2電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第1電極層と前記第2電極層との間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第1層と、
    第3導電材料から形成された第3電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第2及び第3電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第2電極層と前記第3電極層との間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層とを具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  2. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1導電材料は、銀材料の化合物を具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  3. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層又は第2層の少なくとも一方は、ゲルマニウムセレン化物、ヒ素硫化物、ゲルマニウムテルル化物、及び、ゲルマニウム硫化物から成るグループから選択された材料であることを特徴とする多状態メモリセル。
  4. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層又は第2層の少なくとも一方の材料は、ゲルマニウムセレン化物の化合物を具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  5. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1、第2及び第3電極層の導電材料は同じであることを特徴とする多状態メモリセル。
  6. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さより薄いことを特徴とする多状態メモリセル。
  7. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層の厚さより薄いことを特徴とする多状態メモリセル。
  8. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、
    第4導電材料から形成された第4電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第3及び第4電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第3電極層と前記第4電極層との間に配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層とを具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  9. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1及び第2層の金属ドープカルコゲニド材料は同じであることを特徴とする多状態メモリセル。
  10. 請求項1に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1及び第2層の金属ドープカルコゲニド材料は、銀ガラス材料を具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  11. 多状態メモリセルにおいて、
    第1電圧に結合された第1電極と、
    第2電圧に結合された第2電極と、
    多データ状態が記憶される多層データ状態スタックとを具え、前記多層データ状態スタックは、
    第1厚さを有し、前記第1電極に隣接する、金属ドープカルコゲニド材料の第1部分と、
    前記第1部分に隣接する、導電材料の第3電極と、
    第2厚さを有し、前記第3電極に隣接する、金属ドープカルコゲニド材料の第2部分とを含み、
    前記第1電極へのプログラミング電圧の印加は、前記第3電極から前記第1電極への第1導電性成長と、前記第2電極から前記第3電極への第2導電性成長とを引き起こすことを特徴とする多状態メモリセル。
  12. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1電圧は前記第2電圧に対して正であることを特徴とする多状態メモリセル。
  13. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1電圧は前記第2電圧に対して負であることを特徴とする多状態メモリセル。
  14. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1部分は、前記第3電極より下に配置され、前記第3電極は、前記第2部分より下に配置されたことを特徴とする多状態メモリセル。
  15. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1部分は、前記第3電極の横に隣接して配置され、前記第3電極は、前記第2部分の横に隣接して配置されたことを特徴とする多状態メモリセル。
  16. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1厚さは前記第2厚さより薄いことを特徴とする多状態メモリセル。
  17. 請求項11に記載の多状態メモリセルにおいて、前記プログラミング電圧の印加の下で、前記第2導電性成長が、前記第2電極を前記第3電極に結合する前に、前記第1導電性成長は、前記第3電極を前記第1電極に結合することを特徴とする多状態メモリセル。
  18. 多状態メモリセルにおいて、
    第1導電材料から形成された第1電極層と、
    第2導電材料から形成された第2電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第1及び第2電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第1電極層と前記第2電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第1層と、
    第3導電材料から形成された第3電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第2及び第3電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第2電極層と前記第3電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層と、
    第4導電材料から形成された第4電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第3及び第4電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第3電極層と前記第4電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第3層とを具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  19. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1、第2、第3及び第4電極層の少なくとも1つは、銀材料の化合物を具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  20. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1、第2、第3及び第4導電材料は同じであることを特徴とする多状態メモリセル。
  21. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さより薄く、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第3層の厚さより薄いことを特徴とする多状態メモリセル。
  22. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1、第2及び第3金属ドープカルコゲニド材料は同じであることを特徴とする多状態メモリセル。
  23. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1層、第2層又は第3層の少なくとも1つの金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物、ヒ素硫化物、ゲルマニウムテルル化物、及び、ゲルマニウム硫化物から成るグループから選択された材料であることを特徴とする多状態メモリセル。
  24. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1層、第2層又は第3層の少なくとも1つの金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物の化合物を具えることを特徴とする多状態メモリセル。
  25. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記第1電極は前記第2電極の下に配置され、前記第3電極は前記第4電極の下に配置されたことを特徴とする多状態メモリセル。
  26. 請求項18に記載の多状態メモリセルにおいて、前記プログラミング電圧の印加の下で、前記第2導電性成長が、前記第2電極を前記第3電極に結合する前に、前記第1導電性成長は、前記第3電極を前記第1電極に結合することを特徴とする多状態メモリセル。
  27. メモリ装置において、
    行及び列において配置された複数のメモリセルを具えるメモリアレイであって、各々のメモリセルは、
    第1導電材料から形成され、個々の行に結合された第1電極層と、
    第2導電材料から形成された第2電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第1及び第2電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第1電極層と前記第2電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第1層と、
    第3導電材料から形成され、個々の列に結合された第3電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第2及び第3電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第2電極層と前記第3電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第2層とを具えるメモリアレイと、
    行アドレスに対応するメモリセルの行を選択する行アドレスデコーダと、
    列アドレスに対応するメモリセルの列を選択する列アドレスデコーダと、
    前記メモリアレイに結合され、前記行アドレスデコーダ及び前記列アドレスデコーダによって選択されたメモリセルからデータを読み出し、該メモリセルにデータを書き込む、読み出し及び書き込み回路網と、
    前記読み出し及び書き込み回路網と、該メモリ装置の外部データ端子との間に結合されたデータ経路と、
    該メモリ装置に供給されたメモリコマンドに応じて制御信号を発生するように動作可能なコマンドデコーダとを具えることを特徴とするメモリ装置。
  28. 請求項27に記載のメモリ装置において、各々のメモリセルの第1電極層は、銀材料の化合物から形成されたことを特徴とするメモリ装置。
  29. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記第1、第2及び第3電極層の導電材料は同じであることを特徴とするメモリ装置。
  30. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記金属ドープカルコゲニド材料の第1層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さより薄く、前記金属ドープカルコゲニド材料の第2層の厚さは、前記金属ドープカルコゲニド材料の第3層の厚さより薄いことを特徴とするメモリ装置。
  31. 請求項27に記載のメモリ装置において、各々のメモリセルは、
    第4導電材料から形成された第4電極層と、
    導電性成長が形成されて前記第3及び第4電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与える、前記第3電極層と前記第4電極層との間にこれらに隣接して配置された金属ドープカルコゲニド材料の第3層とをさらに具えることを特徴とするメモリ装置。
  32. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記第1層及び第2層の金属ドープカルコゲニド材料は同じであることを特徴とするメモリ装置。
  33. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記第1層及び第2層の金属ドープカルコゲニド材料は、銀ガラス材料を具えることを特徴とするメモリ装置。
  34. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記第1層又は第2層の少なくとも一方の金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物、ヒ素硫化物、ゲルマニウムテルル化物、及び、ゲルマニウム硫化物から成るグループから選択された材料であることを特徴とするメモリ装置。
  35. 請求項27に記載のメモリ装置において、前記第1層又は第2層の少なくとも一方の金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物の化合物を具えることを特徴とするメモリ装置。
  36. メモリ装置において、
    行及び列において配置された複数のメモリセルを具えるメモリアレイであって、各々のメモリセルは、
    個々の行に結合された第1電極層と、
    個々の列に結合された第2電極層と、
    多データ状態が記憶される多層データ状態スタックとを具え、前記データ状態スタックは、
    第1厚さを有し、前記第1電極に隣接する、金属ドープカルコゲニド材料の第1部分と、
    前記第1部分に隣接する、導電材料の第3電極と、
    第2厚さを有し、前記第3電極に隣接する、金属ドープカルコゲニド材料の第2部分とを含み、
    前記第1電極へのプログラミング電圧の印加は、前記第3電極から前記第1電極への第1導電性成長と、前記第2電極から前記第3電極への第2導電性成長とを引き起こす、メモリアレイと、
    行アドレスに対応するメモリセルの行を選択する行アドレスデコーダと、
    列アドレスに対応するメモリセルの列を選択する列アドレスデコーダと、
    前記メモリアレイに結合され、前記行アドレスデコーダ及び前記列アドレスデコーダによって選択されたメモリセルからデータを読み出し、該メモリセルにデータを書き込む、読み出し及び書き込み回路網と、
    前記読み出し及び書き込み回路網と、該メモリ装置の外部データ端子との間に結合されたデータ経路と、
    該メモリ装置に供給されたメモリコマンドに応じて制御信号を発生するように動作可能なコマンドデコーダとを具えることを特徴とするメモリ装置。
  37. 請求項36に記載のメモリ装置において、前記第1電圧は前記第2電圧に対して正であることを特徴とするメモリ装置。
  38. 請求項36に記載のメモリ装置において、前記第1部分は、前記第3電極より下に配置され、前記第3電極は、前記第2部分より下に配置されたことを特徴とするメモリ装置。
  39. 請求項36に記載のメモリ装置において、前記第1部分は、前記第3電極の横に隣接して配置され、前記第3電極は、前記第2部分の横に隣接して配置されたことを特徴とするメモリ装置。
  40. 請求項36に記載のメモリ装置において、前記第1厚さは前記第2厚さより薄いことを特徴とするメモリ装置。
  41. 請求項36に記載のメモリ装置において、前記プログラミング電圧の印加の下で、前記第2導電性成長が、前記第2電極を前記第3電極に結合する前に、前記第1導電性成長は、前記第3電極を前記第1電極に結合することを特徴とするメモリ装置。
  42. 多データ状態をメモリに記憶する方法において、
    第1電極を第2電極に短絡し、抵抗を初期抵抗から第1抵抗に変化させ、第1データ状態を記憶するステップと、
    前記第2電極を第3電極に短絡し、前記第1抵抗を第2抵抗に変化させ、第2データ状態を記憶するステップと、
    前記第1及び第2電極と前記第2及び第3電極との間で前記初期抵抗を実質的に保持し、第3データ状態を記憶するステップとを含むことを特徴とする方法。
  43. 請求項42に記載の方法において、前記第1電極を前記第2電極に短絡するステップは、プログラミング電圧を印加し、前記第1電極を前記第2電極に結合する、前記第1電極からの導電性成長の形成を引き起こすステップを含み、前記第2電極を前記第3電極に短絡するステップは、前記プログラミング電圧を印加し、前記第2電極を前記第3電極に結合する、前記第2電極からの導電性成長の形成を引き起こすステップを含むことを特徴とする方法。
  44. 請求項43に記載の方法において、前記プログラミング電圧の印加の下で、前記第2電極が前記第3電極に短絡する前に、前記第1電極は前記第2電極に短絡されることを特徴とする方法。
  45. 請求項42に記載の方法において、前記第3電極を第4電極に短絡し、前記第2抵抗を第3抵抗に変化させ、第4データ状態を記憶するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  46. 多状態メモリセルを形成する方法において、
    第1導電材料から第1電極層を形成するステップと、
    前記第1電極層上に金属ドープカルコゲニド材料から第1層を形成するステップと、
    前記第1層上に第2導電材料から第2電極層を形成するステップと、
    前記第2電極層上に金属ドープカルコゲニド材料から第2層を形成するステップと、
    前記第2層上に第3導電材料から第3電極層を形成するステップとを含み、
    前記第1層は、導電性成長が形成されて前記第1及び第2電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与え、前記第2層は、導電性成長が形成されて前記第2及び第3電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与えることを特徴とする方法。
  47. 請求項46に記載の方法において、前記第1電極層を形成するステップは、銀材料の化合物から前記第1電極層を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  48. 請求項46に記載の方法において、前記第1及び第2電極層を形成するステップは、同じタイプの材料から前記第1及び第2電極層を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  49. 請求項46に記載の方法において、前記第1層を形成するステップ及び前記第2層を形成するステップは、前記第2層より薄い厚さを有する前記第1層を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  50. 請求項46に記載の方法において、前記第1層を形成するステップ及び前記第2層を形成するステップは、前記第2層より厚い厚さを有する前記第1層を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  51. 請求項46に記載の方法において、
    前記第3電極層上に金属ドープカルコゲニド材料から第3層を形成するステップと、
    前記第3層上に第4導電材料から第4電極層を形成するステップとをさらに含み、前記第3層は、導電性成長が形成されて前記第3及び第4電極層に共に電気的に結合することができる媒体を与えることを特徴とする方法。
  52. 請求項46に記載の方法において、前記第1及び第2層の金属ドープカルコゲニド材料は同じであることを特徴とする方法。
  53. 請求項46に記載の方法において、前記第1又は第2層の少なくとも一方の金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物、ヒ素硫化物、ゲルマニウムテルル化物、及び、ゲルマニウム硫化物から成るグループから選択された材料であることを特徴とする方法。
  54. 請求項46に記載の方法において、前記第1又は第2層の少なくとも一方の金属ドープカルコゲニド材料は、ゲルマニウムセレン化物の化合物を具えることを特徴とする方法。
  55. 請求項46に記載の方法において、前記第1電極層は前記前記第1層の下に形成され、前記第1層は前記第2電極層の下に形成され、前記第2電極層は前記第2層の下に形成され、前記第2層は前記第3電極層の下に形成されることを特徴とする方法。
  56. 請求項46に記載の方法において、前記第1電極層は前記前記第1層に隣接して形成され、前記第1層は前記第2電極層に隣接して形成され、前記第2電極層は前記第2層に隣接して形成され、前記第2層は前記第3電極層に隣接して形成されることを特徴とする方法。
JP2003572035A 2002-02-20 2003-02-05 多データ状態メモリセル Pending JP2005518671A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/081,594 US6809362B2 (en) 2002-02-20 2002-02-20 Multiple data state memory cell
PCT/US2003/003226 WO2003073428A1 (en) 2002-02-20 2003-02-05 Multiple data state memory cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005518671A true JP2005518671A (ja) 2005-06-23

Family

ID=27733281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003572035A Pending JP2005518671A (ja) 2002-02-20 2003-02-05 多データ状態メモリセル

Country Status (10)

Country Link
US (4) US6809362B2 (ja)
EP (1) EP1476876B1 (ja)
JP (1) JP2005518671A (ja)
KR (1) KR100635366B1 (ja)
CN (2) CN100449644C (ja)
AT (1) ATE358876T1 (ja)
AU (1) AU2003212907A1 (ja)
DE (1) DE60312961T2 (ja)
TW (1) TW587347B (ja)
WO (1) WO2003073428A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166976A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Sony Corp 記憶装置
JP2008060569A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> シリコン・オン・インシュレータ基板上に形成された薄膜相変化メモリ・セル、その形成方法、および1つ以上のメモリ・セルを含む集積回路
JP2009530817A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 マイクロン テクノロジー, インク. 低消費電力相変化メモリとその形成方法
JP2010531062A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 オヴォニクス,インコーポレイテッド 改善動作特性を有する多層カルコゲナイド及び関連デバイス
JP2011101025A (ja) * 2005-02-28 2011-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011204744A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2012199336A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Sony Corp 記憶素子および記憶装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6864521B2 (en) * 2002-08-29 2005-03-08 Micron Technology, Inc. Method to control silver concentration in a resistance variable memory element
US7227170B2 (en) * 2003-03-10 2007-06-05 Energy Conversion Devices, Inc. Multiple bit chalcogenide storage device
US7471552B2 (en) * 2003-08-04 2008-12-30 Ovonyx, Inc. Analog phase change memory
US7381611B2 (en) * 2003-08-04 2008-06-03 Intel Corporation Multilayered phase change memory
US7529123B2 (en) * 2003-09-08 2009-05-05 Ovonyx, Inc. Method of operating a multi-terminal electronic device
WO2006132813A1 (en) * 2004-07-19 2006-12-14 Micron Technology, Inc. Memory device with switching glass layer
US7190048B2 (en) 2004-07-19 2007-03-13 Micron Technology, Inc. Resistance variable memory device and method of fabrication
US7326950B2 (en) 2004-07-19 2008-02-05 Micron Technology, Inc. Memory device with switching glass layer
US20060045974A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Campbell Kristy A Wet chemical method to form silver-rich silver-selenide
EP1643508B1 (en) 2004-10-01 2013-05-22 International Business Machines Corporation Non-volatile memory element with programmable resistance
JP2006108645A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Ind Technol Res Inst マルチレベル相変化メモリ、及びその動作方法並びに製造方法
TWI254443B (en) * 2004-10-08 2006-05-01 Ind Tech Res Inst Multilevel phase-change memory, manufacture method and status transferring method thereof
DE102004052645A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-04 Infineon Technologies Ag Speicherzelle und Verfahren zu deren Herstellung
US7138290B2 (en) * 2004-12-03 2006-11-21 Micron Technology, Inc. Methods of depositing silver onto a metal selenide-comprising surface and methods of depositing silver onto a selenium-comprising surface
KR100657956B1 (ko) * 2005-04-06 2006-12-14 삼성전자주식회사 다치 저항체 메모리 소자와 그 제조 및 동작 방법
US7427770B2 (en) * 2005-04-22 2008-09-23 Micron Technology, Inc. Memory array for increased bit density
US20070009821A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Charlotte Cutler Devices containing multi-bit data
US20080037324A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-14 Geoffrey Wen-Tai Shuy Electrical thin film memory
US7560723B2 (en) 2006-08-29 2009-07-14 Micron Technology, Inc. Enhanced memory density resistance variable memory cells, arrays, devices and systems including the same, and methods of fabrication
US20080152792A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Motorola, Inc. Method of manufacturing a bistable microelectronic switch stack
US7705707B2 (en) * 2006-12-21 2010-04-27 Motorola, Inc. Bistable microelectronic switch stack
US20080165569A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Chieh-Fang Chen Resistance Limited Phase Change Memory Material
KR100810617B1 (ko) 2007-02-09 2008-03-06 삼성전자주식회사 멀티 비트 상전이 메모리소자 및 그 제조방법
KR20080088776A (ko) * 2007-03-30 2008-10-06 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 장치의 스토리지 및 그 형성 방법
KR100941514B1 (ko) 2007-04-06 2010-02-12 삼성전자주식회사 멀티 비트 상전이 메모리소자 및 그 제조방법
US7859883B2 (en) 2007-05-14 2010-12-28 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Recordable electrical memory
DE102007032865A1 (de) * 2007-07-13 2009-01-15 Qimonda Ag Integrierte Schaltung, Verfahren zum Betreiben einer integrierten Schaltung, Speicherzellenarray sowie Speichermodul
KR101390340B1 (ko) * 2007-09-11 2014-05-07 삼성전자주식회사 다중 레벨 메모리 장치 및 그 동작 방법
US20090135640A1 (en) * 2007-11-28 2009-05-28 International Business Machines Corporation Electromigration-programmable semiconductor device with bidirectional resistance change
US7786463B2 (en) * 2008-05-20 2010-08-31 Seagate Technology Llc Non-volatile multi-bit memory with programmable capacitance
US7977722B2 (en) * 2008-05-20 2011-07-12 Seagate Technology Llc Non-volatile memory with programmable capacitance
US8742387B2 (en) * 2008-06-25 2014-06-03 Qimonda Ag Resistive memory devices with improved resistive changing elements
US7825479B2 (en) 2008-08-06 2010-11-02 International Business Machines Corporation Electrical antifuse having a multi-thickness dielectric layer
US8487291B2 (en) 2009-01-30 2013-07-16 Seagate Technology Llc Programmable metallization memory cell with layered solid electrolyte structure
US8331168B2 (en) 2009-04-30 2012-12-11 International Business Machines Corporation Increased capacity heterogeneous storage elements
US8134139B2 (en) * 2010-01-25 2012-03-13 Macronix International Co., Ltd. Programmable metallization cell with ion buffer layer
US8828788B2 (en) * 2010-05-11 2014-09-09 Micron Technology, Inc. Forming electrodes for chalcogenide containing devices
US8724369B2 (en) 2010-06-18 2014-05-13 Sandisk 3D Llc Composition of memory cell with resistance-switching layers
US8520424B2 (en) 2010-06-18 2013-08-27 Sandisk 3D Llc Composition of memory cell with resistance-switching layers
US8520425B2 (en) 2010-06-18 2013-08-27 Sandisk 3D Llc Resistive random access memory with low current operation
JP5364739B2 (ja) * 2011-02-18 2013-12-11 株式会社東芝 不揮発性抵抗変化素子
JP5687978B2 (ja) * 2011-09-14 2015-03-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 抵抗変化型不揮発記憶装置、半導体装置及び抵抗変化型不揮発記憶装置の動作方法
CN102306705A (zh) 2011-09-16 2012-01-04 北京大学 一种大容量多值阻变存储器
CN103078053A (zh) * 2012-12-21 2013-05-01 北京大学 一种多值阻变存储器及其制备方法
US9416949B2 (en) * 2013-01-25 2016-08-16 Field Controls, Llc Adjustable bracket assembly for an ultraviolet lamp
US20160005965A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Micron Technology, Inc. Memory cells having a first selecting chalcogenide material and a second selecting chalcogenide material and methods therof
US9406881B1 (en) 2015-04-24 2016-08-02 Micron Technology, Inc. Memory cells having a heater electrode formed between a first storage material and a second storage material and methods of forming the same
US10008665B1 (en) * 2016-12-27 2018-06-26 Intel Corporation Doping of selector and storage materials of a memory cell
US11444125B2 (en) * 2020-06-17 2022-09-13 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Memory devices and methods of forming memory devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048196A1 (en) * 1999-02-11 2000-08-17 Arizona Board Of Regents Programmable microelectronic devices and methods of forming and programming same
JP2000512058A (ja) * 1996-05-30 2000-09-12 アクソン テクノロジーズ コーポレイション プログラマブルメタライゼーションセル構造およびその作製方法
JP2001506426A (ja) * 1997-10-22 2001-05-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体メモリーデバイス
JP2001189431A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Seiko Epson Corp メモリのセル構造及びメモリデバイス
JP2001525606A (ja) * 1997-12-04 2001-12-11 アクソン テクノロジーズ コーポレイション プログラム可能なサブサーフェス集合メタライゼーション構造およびその作製方法
JP2002530850A (ja) * 1998-11-16 2002-09-17 マトリックス セミコンダクター インコーポレーテッド 垂直スタック型フィールド・プログラマブル不揮発性メモリおよびその製造方法

Family Cites Families (187)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US47772A (en) * 1865-05-16 Improvement in grain-separators
US47773A (en) * 1865-05-16 Chakles k
US137869A (en) * 1873-04-15 Improvement in stilts
US38301A (en) * 1863-04-28 Improved alloys of aluminum
US32254A (en) * 1861-05-07 Improvement in methods of distillation
US47765A (en) * 1865-05-16 Improved metallic thill-holder
US190289A (en) * 1877-05-01 Improvement in sewing-machine shuttles
US160551A (en) * 1875-03-09 Improvement in revolving fire-arfvls
US3271591A (en) 1963-09-20 1966-09-06 Energy Conversion Devices Inc Symmetrical current controlling device
US3622319A (en) 1966-10-20 1971-11-23 Western Electric Co Nonreflecting photomasks and methods of making same
US3868651A (en) 1970-08-13 1975-02-25 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for storing and reading data in a memory having catalytic material to initiate amorphous to crystalline change in memory structure
US3743847A (en) 1971-06-01 1973-07-03 Motorola Inc Amorphous silicon film as a uv filter
US4267261A (en) 1971-07-15 1981-05-12 Energy Conversion Devices, Inc. Method for full format imaging
US3961314A (en) 1974-03-05 1976-06-01 Energy Conversion Devices, Inc. Structure and method for producing an image
US3966317A (en) 1974-04-08 1976-06-29 Energy Conversion Devices, Inc. Dry process production of archival microform records from hard copy
US4177474A (en) 1977-05-18 1979-12-04 Energy Conversion Devices, Inc. High temperature amorphous semiconductor member and method of making the same
US4269395A (en) * 1978-07-23 1981-05-26 Newman James L Portable hydraulic rig for performing workover, drilling and other operations on a well
JPS5565365A (en) 1978-11-07 1980-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Pattern forming method
DE2901303C2 (de) 1979-01-15 1984-04-19 Max Planck Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V., 3400 Goettingen Festes Ionenleitermaterial, seine Verwendung und Verfahren zu dessen Herstellung
US4312938A (en) 1979-07-06 1982-01-26 Drexler Technology Corporation Method for making a broadband reflective laser recording and data storage medium with absorptive underlayer
US4269935A (en) 1979-07-13 1981-05-26 Ionomet Company, Inc. Process of doping silver image in chalcogenide layer
US4316946A (en) 1979-12-03 1982-02-23 Ionomet Company, Inc. Surface sensitized chalcogenide product and process for making and using the same
US4499557A (en) 1980-10-28 1985-02-12 Energy Conversion Devices, Inc. Programmable cell for use in programmable electronic arrays
US4405710A (en) 1981-06-22 1983-09-20 Cornell Research Foundation, Inc. Ion beam exposure of (g-Gex -Se1-x) inorganic resists
US4737379A (en) 1982-09-24 1988-04-12 Energy Conversion Devices, Inc. Plasma deposited coatings, and low temperature plasma method of making same
US4545111A (en) 1983-01-18 1985-10-08 Energy Conversion Devices, Inc. Method for making, parallel preprogramming or field programming of electronic matrix arrays
US4608296A (en) 1983-12-06 1986-08-26 Energy Conversion Devices, Inc. Superconducting films and devices exhibiting AC to DC conversion
US4795657A (en) 1984-04-13 1989-01-03 Energy Conversion Devices, Inc. Method of fabricating a programmable array
US4843443A (en) 1984-05-14 1989-06-27 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film field effect transistor and method of making same
US4673957A (en) 1984-05-14 1987-06-16 Energy Conversion Devices, Inc. Integrated circuit compatible thin film field effect transistor and method of making same
US4668968A (en) 1984-05-14 1987-05-26 Energy Conversion Devices, Inc. Integrated circuit compatible thin film field effect transistor and method of making same
US4670763A (en) 1984-05-14 1987-06-02 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film field effect transistor
US4769338A (en) 1984-05-14 1988-09-06 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film field effect transistor and method of making same
US4678679A (en) 1984-06-25 1987-07-07 Energy Conversion Devices, Inc. Continuous deposition of activated process gases
US4646266A (en) 1984-09-28 1987-02-24 Energy Conversion Devices, Inc. Programmable semiconductor structures and methods for using the same
US4664939A (en) 1985-04-01 1987-05-12 Energy Conversion Devices, Inc. Vertical semiconductor processor
US4637895A (en) 1985-04-01 1987-01-20 Energy Conversion Devices, Inc. Gas mixtures for the vapor deposition of semiconductor material
US4710899A (en) 1985-06-10 1987-12-01 Energy Conversion Devices, Inc. Data storage medium incorporating a transition metal for increased switching speed
US4671618A (en) 1986-05-22 1987-06-09 Wu Bao Gang Liquid crystalline-plastic material having submillisecond switch times and extended memory
US4766471A (en) 1986-01-23 1988-08-23 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film electro-optical devices
US4818717A (en) 1986-06-27 1989-04-04 Energy Conversion Devices, Inc. Method for making electronic matrix arrays
US4728406A (en) 1986-08-18 1988-03-01 Energy Conversion Devices, Inc. Method for plasma - coating a semiconductor body
US4845533A (en) 1986-08-22 1989-07-04 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film electrical devices with amorphous carbon electrodes and method of making same
US4809044A (en) 1986-08-22 1989-02-28 Energy Conversion Devices, Inc. Thin film overvoltage protection devices
US4788594A (en) 1986-10-15 1988-11-29 Energy Conversion Devices, Inc. Solid state electronic camera including thin film matrix of photosensors
US4853785A (en) 1986-10-15 1989-08-01 Energy Conversion Devices, Inc. Electronic camera including electronic signal storage cartridge
US4847674A (en) 1987-03-10 1989-07-11 Advanced Micro Devices, Inc. High speed interconnect system with refractory non-dogbone contacts and an active electromigration suppression mechanism
US4800526A (en) 1987-05-08 1989-01-24 Gaf Corporation Memory element for information storage and retrieval system and associated process
US4891330A (en) 1987-07-27 1990-01-02 Energy Conversion Devices, Inc. Method of fabricating n-type and p-type microcrystalline semiconductor alloy material including band gap widening elements
US4775425A (en) 1987-07-27 1988-10-04 Energy Conversion Devices, Inc. P and n-type microcrystalline semiconductor alloy material including band gap widening elements, devices utilizing same
US5272359A (en) 1988-04-07 1993-12-21 California Institute Of Technology Reversible non-volatile switch based on a TCNQ charge transfer complex
GB8910854D0 (en) 1989-05-11 1989-06-28 British Petroleum Co Plc Semiconductor device
US5159661A (en) 1990-10-05 1992-10-27 Energy Conversion Devices, Inc. Vertically interconnected parallel distributed processor
US5314772A (en) 1990-10-09 1994-05-24 Arizona Board Of Regents High resolution, multi-layer resist for microlithography and method therefor
JPH0770731B2 (ja) 1990-11-22 1995-07-31 松下電器産業株式会社 電気可塑性素子
US5596522A (en) 1991-01-18 1997-01-21 Energy Conversion Devices, Inc. Homogeneous compositions of microcrystalline semiconductor material, semiconductor devices and directly overwritable memory elements fabricated therefrom, and arrays fabricated from the memory elements
US5166758A (en) 1991-01-18 1992-11-24 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable phase change memory
US5406509A (en) 1991-01-18 1995-04-11 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
US5335219A (en) 1991-01-18 1994-08-02 Ovshinsky Stanford R Homogeneous composition of microcrystalline semiconductor material, semiconductor devices and directly overwritable memory elements fabricated therefrom, and arrays fabricated from the memory elements
US5534712A (en) 1991-01-18 1996-07-09 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements characterized by reduced current and improved thermal stability
US5341328A (en) 1991-01-18 1994-08-23 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements having reduced switching current requirements and increased write/erase cycle life
US5534711A (en) 1991-01-18 1996-07-09 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
US5296716A (en) 1991-01-18 1994-03-22 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
US5536947A (en) 1991-01-18 1996-07-16 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory element and arrays fabricated therefrom
US5414271A (en) 1991-01-18 1995-05-09 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements having improved set resistance stability
US5128099A (en) 1991-02-15 1992-07-07 Energy Conversion Devices, Inc. Congruent state changeable optical memory material and device
US5219788A (en) 1991-02-25 1993-06-15 Ibm Corporation Bilayer metallization cap for photolithography
US5177567A (en) 1991-07-19 1993-01-05 Energy Conversion Devices, Inc. Thin-film structure for chalcogenide electrical switching devices and process therefor
US5359205A (en) 1991-11-07 1994-10-25 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements characterized by reduced current and improved thermal stability
US5238862A (en) 1992-03-18 1993-08-24 Micron Technology, Inc. Method of forming a stacked capacitor with striated electrode
KR940004732A (ko) 1992-08-07 1994-03-15 가나이 쯔또무 패턴 형성 방법 및 패턴 형성에 사용하는 박막 형성 방법
US5350484A (en) 1992-09-08 1994-09-27 Intel Corporation Method for the anisotropic etching of metal films in the fabrication of interconnects
EP0617312B1 (en) * 1993-03-26 2002-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A spatial light modulator and a method for driving the same
US5818749A (en) 1993-08-20 1998-10-06 Micron Technology, Inc. Integrated circuit memory device
BE1007902A3 (nl) 1993-12-23 1995-11-14 Philips Electronics Nv Schakelelement met geheugen voorzien van schottky tunnelbarriere.
DE4408330A1 (de) 1994-03-11 1995-09-14 Cherry Mikroschalter Gmbh Ergonomische Tastatur
US5500532A (en) 1994-08-18 1996-03-19 Arizona Board Of Regents Personal electronic dosimeter
JP2643870B2 (ja) 1994-11-29 1997-08-20 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US5543737A (en) 1995-02-10 1996-08-06 Energy Conversion Devices, Inc. Logical operation circuit employing two-terminal chalcogenide switches
US6420725B1 (en) 1995-06-07 2002-07-16 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for forming an integrated circuit electrode having a reduced contact area
US5869843A (en) 1995-06-07 1999-02-09 Micron Technology, Inc. Memory array having a multi-state element and method for forming such array or cells thereof
JP3363154B2 (ja) 1995-06-07 2003-01-08 ミクロン テクノロジー、インコーポレイテッド 不揮発性メモリセル内のマルチステート材料と共に使用するスタック/トレンチダイオード
US5751012A (en) 1995-06-07 1998-05-12 Micron Technology, Inc. Polysilicon pillar diode for use in a non-volatile memory cell
US5879955A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Micron Technology, Inc. Method for fabricating an array of ultra-small pores for chalcogenide memory cells
US5789758A (en) 1995-06-07 1998-08-04 Micron Technology, Inc. Chalcogenide memory cell with a plurality of chalcogenide electrodes
US5714768A (en) 1995-10-24 1998-02-03 Energy Conversion Devices, Inc. Second-layer phase change memory array on top of a logic device
US5694054A (en) 1995-11-28 1997-12-02 Energy Conversion Devices, Inc. Integrated drivers for flat panel displays employing chalcogenide logic elements
US5591501A (en) 1995-12-20 1997-01-07 Energy Conversion Devices, Inc. Optical recording medium having a plurality of discrete phase change data recording points
US6653733B1 (en) 1996-02-23 2003-11-25 Micron Technology, Inc. Conductors in semiconductor devices
US5687112A (en) 1996-04-19 1997-11-11 Energy Conversion Devices, Inc. Multibit single cell memory element having tapered contact
US5852870A (en) 1996-04-24 1998-12-29 Amkor Technology, Inc. Method of making grid array assembly
US5851882A (en) 1996-05-06 1998-12-22 Micron Technology, Inc. ZPROM manufacture and design and methods for forming thin structures using spacers as an etching mask
US5789277A (en) 1996-07-22 1998-08-04 Micron Technology, Inc. Method of making chalogenide memory device
US5814527A (en) 1996-07-22 1998-09-29 Micron Technology, Inc. Method of making small pores defined by a disposable internal spacer for use in chalcogenide memories
US5998244A (en) 1996-08-22 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Memory cell incorporating a chalcogenide element and method of making same
US6147395A (en) 1996-10-02 2000-11-14 Micron Technology, Inc. Method for fabricating a small area of contact between electrodes
US6087674A (en) 1996-10-28 2000-07-11 Energy Conversion Devices, Inc. Memory element with memory material comprising phase-change material and dielectric material
US5825046A (en) 1996-10-28 1998-10-20 Energy Conversion Devices, Inc. Composite memory material comprising a mixture of phase-change memory material and dielectric material
US5846889A (en) 1997-03-14 1998-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared transparent selenide glasses
US5998066A (en) 1997-05-16 1999-12-07 Aerial Imaging Corporation Gray scale mask and depth pattern transfer technique using inorganic chalcogenide glass
US6031287A (en) 1997-06-18 2000-02-29 Micron Technology, Inc. Contact structure and memory element incorporating the same
US5933365A (en) 1997-06-19 1999-08-03 Energy Conversion Devices, Inc. Memory element with energy control mechanism
US6005527A (en) 1997-07-10 1999-12-21 Andrew Corporation RF coupler for concealed mobile telecommunications systems utilizing window-mounted antennas and systems using same
US6051511A (en) 1997-07-31 2000-04-18 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for reducing isolation stress in integrated circuits
NO309500B1 (no) * 1997-08-15 2001-02-05 Thin Film Electronics Asa Ferroelektrisk databehandlingsinnretning, fremgangsmåter til dens fremstilling og utlesing, samt bruk av samme
US6011757A (en) 1998-01-27 2000-01-04 Ovshinsky; Stanford R. Optical recording media having increased erasability
US6297170B1 (en) 1998-06-23 2001-10-02 Vlsi Technology, Inc. Sacrificial multilayer anti-reflective coating for mos gate formation
US6141241A (en) 1998-06-23 2000-10-31 Energy Conversion Devices, Inc. Universal memory element with systems employing same and apparatus and method for reading, writing and programming same
US5912839A (en) 1998-06-23 1999-06-15 Energy Conversion Devices, Inc. Universal memory element and method of programming same
US6469364B1 (en) 1998-08-31 2002-10-22 Arizona Board Of Regents Programmable interconnection system for electrical circuits
US6388324B2 (en) 1998-08-31 2002-05-14 Arizona Board Of Regents Self-repairing interconnections for electrical circuits
US6825489B2 (en) 2001-04-06 2004-11-30 Axon Technologies Corporation Microelectronic device, structure, and system, including a memory structure having a variable programmable property and method of forming the same
US6635914B2 (en) 2000-09-08 2003-10-21 Axon Technologies Corp. Microelectronic programmable device and methods of forming and programming the same
US6487106B1 (en) 1999-01-12 2002-11-26 Arizona Board Of Regents Programmable microelectronic devices and method of forming and programming same
US6177338B1 (en) 1999-02-08 2001-01-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Two step barrier process
US6072716A (en) 1999-04-14 2000-06-06 Massachusetts Institute Of Technology Memory structures and methods of making same
US6143604A (en) 1999-06-04 2000-11-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for fabricating small-size two-step contacts for word-line strapping on dynamic random access memory (DRAM)
US6350679B1 (en) 1999-08-03 2002-02-26 Micron Technology, Inc. Methods of providing an interlevel dielectric layer intermediate different elevation conductive metal layers in the fabrication of integrated circuitry
US20030107105A1 (en) 1999-08-31 2003-06-12 Kozicki Michael N. Programmable chip-to-substrate interconnect structure and device and method of forming same
US6423628B1 (en) 1999-10-22 2002-07-23 Lsi Logic Corporation Method of forming integrated circuit structure having low dielectric constant material and having silicon oxynitride caps over closely spaced apart metal lines
US6914802B2 (en) 2000-02-11 2005-07-05 Axon Technologies Corporation Microelectronic photonic structure and device and method of forming the same
US6865117B2 (en) 2000-02-11 2005-03-08 Axon Technologies Corporation Programming circuit for a programmable microelectronic device, system including the circuit, and method of forming the same
US6501111B1 (en) 2000-06-30 2002-12-31 Intel Corporation Three-dimensional (3D) programmable device
WO2002021542A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Axon Technologies Corporation Microelectronic programmable device and methods of forming and programming the same
US6429064B1 (en) 2000-09-29 2002-08-06 Intel Corporation Reduced contact area of sidewall conductor
US6555860B2 (en) 2000-09-29 2003-04-29 Intel Corporation Compositionally modified resistive electrode
US6563164B2 (en) 2000-09-29 2003-05-13 Ovonyx, Inc. Compositionally modified resistive electrode
US6404665B1 (en) 2000-09-29 2002-06-11 Intel Corporation Compositionally modified resistive electrode
US6567293B1 (en) 2000-09-29 2003-05-20 Ovonyx, Inc. Single level metal memory cell using chalcogenide cladding
US6339544B1 (en) 2000-09-29 2002-01-15 Intel Corporation Method to enhance performance of thermal resistor device
US6653193B2 (en) * 2000-12-08 2003-11-25 Micron Technology, Inc. Resistance variable device
US6649928B2 (en) 2000-12-13 2003-11-18 Intel Corporation Method to selectively remove one side of a conductive bottom electrode of a phase-change memory cell and structure obtained thereby
US6696355B2 (en) 2000-12-14 2004-02-24 Ovonyx, Inc. Method to selectively increase the top resistance of the lower programming electrode in a phase-change memory
US6569705B2 (en) 2000-12-21 2003-05-27 Intel Corporation Metal structure for a phase-change memory device
US6437383B1 (en) 2000-12-21 2002-08-20 Intel Corporation Dual trench isolation for a phase-change memory cell and method of making same
US6534781B2 (en) 2000-12-26 2003-03-18 Ovonyx, Inc. Phase-change memory bipolar array utilizing a single shallow trench isolation for creating an individual active area region for two memory array elements and one bipolar base contact
US6646297B2 (en) 2000-12-26 2003-11-11 Ovonyx, Inc. Lower electrode isolation in a double-wide trench
US6531373B2 (en) 2000-12-27 2003-03-11 Ovonyx, Inc. Method of forming a phase-change memory cell using silicon on insulator low electrode in charcogenide elements
US6687427B2 (en) 2000-12-29 2004-02-03 Intel Corporation Optic switch
US6638820B2 (en) 2001-02-08 2003-10-28 Micron Technology, Inc. Method of forming chalcogenide comprising devices, method of precluding diffusion of a metal into adjacent chalcogenide material, and chalcogenide comprising devices
JP3884266B2 (ja) * 2001-02-19 2007-02-21 株式会社東芝 半導体メモリ装置及びその製造方法
US6727192B2 (en) 2001-03-01 2004-04-27 Micron Technology, Inc. Methods of metal doping a chalcogenide material
US6348365B1 (en) 2001-03-02 2002-02-19 Micron Technology, Inc. PCRAM cell manufacturing
US6818481B2 (en) 2001-03-07 2004-11-16 Micron Technology, Inc. Method to manufacture a buried electrode PCRAM cell
US6734455B2 (en) * 2001-03-15 2004-05-11 Micron Technology, Inc. Agglomeration elimination for metal sputter deposition of chalcogenides
US6473332B1 (en) 2001-04-04 2002-10-29 The University Of Houston System Electrically variable multi-state resistance computing
WO2002082452A2 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Axon Technologies Corporation Microelectronic device, structure, and system, including a memory structure having a variable programmable property and method of forming the same
DE60220912T2 (de) 2001-05-07 2008-02-28 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Speichervorrichtung mit einem sich selbst einbauenden polymer und verfahren zur herstellung derselben
US6480438B1 (en) 2001-06-12 2002-11-12 Ovonyx, Inc. Providing equal cell programming conditions across a large and high density array of phase-change memory cells
US6589714B2 (en) 2001-06-26 2003-07-08 Ovonyx, Inc. Method for making programmable resistance memory element using silylated photoresist
US6613604B2 (en) 2001-08-02 2003-09-02 Ovonyx, Inc. Method for making small pore for use in programmable resistance memory element
US6462984B1 (en) 2001-06-29 2002-10-08 Intel Corporation Biasing scheme of floating unselected wordlines and bitlines of a diode-based memory array
US6570784B2 (en) 2001-06-29 2003-05-27 Ovonyx, Inc. Programming a phase-change material memory
US6487113B1 (en) 2001-06-29 2002-11-26 Ovonyx, Inc. Programming a phase-change memory with slow quench time
US6511862B2 (en) 2001-06-30 2003-01-28 Ovonyx, Inc. Modified contact for programmable devices
US6511867B2 (en) 2001-06-30 2003-01-28 Ovonyx, Inc. Utilizing atomic layer deposition for programmable device
US6605527B2 (en) 2001-06-30 2003-08-12 Intel Corporation Reduced area intersection between electrode and programming element
US6514805B2 (en) 2001-06-30 2003-02-04 Intel Corporation Trench sidewall profile for device isolation
US6673700B2 (en) 2001-06-30 2004-01-06 Ovonyx, Inc. Reduced area intersection between electrode and programming element
US6642102B2 (en) 2001-06-30 2003-11-04 Intel Corporation Barrier material encapsulation of programmable material
US6951805B2 (en) 2001-08-01 2005-10-04 Micron Technology, Inc. Method of forming integrated circuitry, method of forming memory circuitry, and method of forming random access memory circuitry
US6590807B2 (en) 2001-08-02 2003-07-08 Intel Corporation Method for reading a structural phase-change memory
US6737312B2 (en) * 2001-08-27 2004-05-18 Micron Technology, Inc. Method of fabricating dual PCRAM cells sharing a common electrode
US6784018B2 (en) * 2001-08-29 2004-08-31 Micron Technology, Inc. Method of forming chalcogenide comprising devices and method of forming a programmable memory cell of memory circuitry
US6955940B2 (en) * 2001-08-29 2005-10-18 Micron Technology, Inc. Method of forming chalcogenide comprising devices
US6881623B2 (en) * 2001-08-29 2005-04-19 Micron Technology, Inc. Method of forming chalcogenide comprising devices, method of forming a programmable memory cell of memory circuitry, and a chalcogenide comprising device
US6646902B2 (en) * 2001-08-30 2003-11-11 Micron Technology, Inc. Method of retaining memory state in a programmable conductor RAM
US6709958B2 (en) * 2001-08-30 2004-03-23 Micron Technology, Inc. Integrated circuit device and fabrication using metal-doped chalcogenide materials
US20030047765A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-13 Campbell Kristy A. Stoichiometry for chalcogenide glasses useful for memory devices and method of formation
US6507061B1 (en) 2001-08-31 2003-01-14 Intel Corporation Multiple layer phase-change memory
EP1428212A4 (en) 2001-09-01 2008-01-09 Energy Conversion Devices Inc STORING DATA INCREASED IN OPTICAL MEMORY AND RECOVERY SYSTEMS USING BLUE LASERS AND / OR PLASMON LENSES
US6545287B2 (en) * 2001-09-07 2003-04-08 Intel Corporation Using selective deposition to form phase-change memory cells
US6586761B2 (en) 2001-09-07 2003-07-01 Intel Corporation Phase change material memory device
US6690026B2 (en) 2001-09-28 2004-02-10 Intel Corporation Method of fabricating a three-dimensional array of active media
WO2003032392A2 (en) 2001-10-09 2003-04-17 Axon Technologies Corporation Programmable microelectronic device, structure, and system, and method of forming the same
US6566700B2 (en) 2001-10-11 2003-05-20 Ovonyx, Inc. Carbon-containing interfacial layer for phase-change memory
DE60212679D1 (de) 2001-10-26 2006-08-03 Univ Arizona Programmierbare oberflächenkontrollbauelemente sowie deren anwendung
US6545907B1 (en) 2001-10-30 2003-04-08 Ovonyx, Inc. Technique and apparatus for performing write operations to a phase change material memory device
US6576921B2 (en) 2001-11-08 2003-06-10 Intel Corporation Isolating phase change material memory cells
US6815818B2 (en) * 2001-11-19 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Electrode structure for use in an integrated circuit
US6791859B2 (en) * 2001-11-20 2004-09-14 Micron Technology, Inc. Complementary bit PCRAM sense amplifier and method of operation
US6625054B2 (en) 2001-12-28 2003-09-23 Intel Corporation Method and apparatus to program a phase change memory
US6667900B2 (en) 2001-12-28 2003-12-23 Ovonyx, Inc. Method and apparatus to operate a memory cell
US6512241B1 (en) 2001-12-31 2003-01-28 Intel Corporation Phase change material memory device
WO2003079463A2 (en) 2002-03-15 2003-09-25 Axon Technologies Corporation Programmable structure, an array including the structure, and methods of forming the same
US6671710B2 (en) 2002-05-10 2003-12-30 Energy Conversion Devices, Inc. Methods of computing with digital multistate phase change materials
US6918382B2 (en) 2002-08-26 2005-07-19 Energy Conversion Devices, Inc. Hydrogen powered scooter

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512058A (ja) * 1996-05-30 2000-09-12 アクソン テクノロジーズ コーポレイション プログラマブルメタライゼーションセル構造およびその作製方法
JP2001506426A (ja) * 1997-10-22 2001-05-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体メモリーデバイス
JP2001525606A (ja) * 1997-12-04 2001-12-11 アクソン テクノロジーズ コーポレイション プログラム可能なサブサーフェス集合メタライゼーション構造およびその作製方法
JP2002530850A (ja) * 1998-11-16 2002-09-17 マトリックス セミコンダクター インコーポレーテッド 垂直スタック型フィールド・プログラマブル不揮発性メモリおよびその製造方法
WO2000048196A1 (en) * 1999-02-11 2000-08-17 Arizona Board Of Regents Programmable microelectronic devices and methods of forming and programming same
JP2001189431A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Seiko Epson Corp メモリのセル構造及びメモリデバイス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166976A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Sony Corp 記憶装置
JP4608875B2 (ja) * 2003-12-03 2011-01-12 ソニー株式会社 記憶装置
JP2011101025A (ja) * 2005-02-28 2011-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2009530817A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 マイクロン テクノロジー, インク. 低消費電力相変化メモリとその形成方法
JP2008060569A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> シリコン・オン・インシュレータ基板上に形成された薄膜相変化メモリ・セル、その形成方法、および1つ以上のメモリ・セルを含む集積回路
JP2010531062A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 オヴォニクス,インコーポレイテッド 改善動作特性を有する多層カルコゲナイド及び関連デバイス
JP2011204744A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2012199336A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Sony Corp 記憶素子および記憶装置
US9203018B2 (en) 2011-03-18 2015-12-01 Sony Corporation Memory element and memory device

Also Published As

Publication number Publication date
US7498231B2 (en) 2009-03-03
EP1476876A1 (en) 2004-11-17
CN100449644C (zh) 2009-01-07
US6908808B2 (en) 2005-06-21
KR20040083457A (ko) 2004-10-01
DE60312961T2 (de) 2007-12-13
CN101414659B (zh) 2010-11-03
US20030156452A1 (en) 2003-08-21
US6809362B2 (en) 2004-10-26
TW587347B (en) 2004-05-11
AU2003212907A1 (en) 2003-09-09
US20040223357A1 (en) 2004-11-11
TW200304235A (en) 2003-09-16
US20050157567A1 (en) 2005-07-21
CN101414659A (zh) 2009-04-22
KR100635366B1 (ko) 2006-10-17
ATE358876T1 (de) 2007-04-15
US7202520B2 (en) 2007-04-10
CN1647209A (zh) 2005-07-27
DE60312961D1 (de) 2007-05-16
EP1476876B1 (en) 2007-04-04
US20070128792A1 (en) 2007-06-07
WO2003073428A1 (en) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100635366B1 (ko) 다수의 데이터 상태 메모리 셀
CN108806746B (zh) 混合式交叉点存储器装置及其操作方法
US7701759B2 (en) Memory cell device and programming methods
US8605495B2 (en) Isolation device free memory
US8228721B2 (en) Refresh circuitry for phase change memory
US6943395B2 (en) Phase random access memory with high density
US20080273370A1 (en) Integrated Circuit, Method of Operating an Integrated Circuit, Memory Cell Array, and Memory Module
US20090079009A1 (en) Memory device, memory circuit and semiconductor integrated circuit having variable resistance
US20040235204A1 (en) Programmable structure, an array including the structure, and methods of forming the same
JP2001502848A (ja) 相変化性メモリ材料と誘電材料との混合物から成る複合メモリ材料
US20120170359A1 (en) Phase Change Memory With Fast Write Characteristics
US7706201B2 (en) Integrated circuit with Resistivity changing memory cells and methods of operating the same
US20090213643A1 (en) Integrated Circuit and Method of Improved Determining a Memory State of a Memory Cell
US10255953B2 (en) Bi-directional RRAM decoder-driver
CN115458009A (zh) 锥形存储器单元轮廓
US20080247217A1 (en) Integrated circuit, memory cell array, memory module, method of operating an integrated circuit, and computing system
EP1768187B1 (en) Microelectronic device with storage elements and method of producing the same
CN112086116A (zh) 存储单元、存储单元的控制方法以及存储芯片

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100405

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20110106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110614