JP2005517539A - 交換可能な切刃インサートを備えた回転切削工具 - Google Patents

交換可能な切刃インサートを備えた回転切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517539A
JP2005517539A JP2003569355A JP2003569355A JP2005517539A JP 2005517539 A JP2005517539 A JP 2005517539A JP 2003569355 A JP2003569355 A JP 2003569355A JP 2003569355 A JP2003569355 A JP 2003569355A JP 2005517539 A JP2005517539 A JP 2005517539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
contact support
shank
support surface
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003569355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517539A5 (ja
JP4397235B2 (ja
Inventor
ボルシェルト、ベルンハルト
ミュールフリーデル、ディーター
シュヴェゲルル、ユルゲン
フロタ デ スーザ、 フィルホ ルイ
デイ シュルズ、マイケル
アール マックコミック、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2005517539A publication Critical patent/JP2005517539A/ja
Publication of JP2005517539A5 publication Critical patent/JP2005517539A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397235B2 publication Critical patent/JP4397235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/02Reamers with inserted cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/02Reamers with inserted cutting edges
    • B23D77/025Securing arrangements for cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/02Fixation using an elastically deformable clamping member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/02Connections between shanks and removable cutting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/02Cutting head and shank made from two different components which are releasably or non-releasably attached to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/713Tool having detachable cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/892Tool or Tool with support with work-engaging structure detachable from cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/907Tool or Tool with support including detailed shank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9098Having peripherally spaced cutting edges with means to retain Tool to support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Knives (AREA)

Abstract

回転切削工具(3)は、少なくとも1つの締付け溝(5)を備えた工具シャンク(2)と、交換可能な切刃インサート(1)からなり、シャンク先端(4)と締付け溝の壁に、切刃インサートを収容する凹所(6)を持ち、該凹所のシャンク側が、切刃インサートのシャンク側幅狭面(12)が対向して接する縁部(7)で境界づけられる。切刃インサートは、工具中心軸線(A)に対し同心的な工具シャンクの収容開口(16)に収容するための固定ピン(15)を有する。工具シャンクはその円周に、接触支持面(8)を備えた脚(9)を有し、該支持面が、工具中心軸線に対し傾斜し、切刃インサートの翼(11)における傾斜された接触支持面(10)に対応し、それら接触支持面(8、10)の傾斜の向きが、工具回転方向(D)に相当する。接触支持面の傾斜により、工具シャンクに切刃インサートを保持する軸方向力が発生する。

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の、工具シャンクと交換可能な切刃インサートとから構成された回転切削工具、特に中ぐりバイトに関する。
交換可能な切刃インサートを備えた中ぐりバイトは、例えば欧州特許第0118806号明細書で公知である。このバイトは工具シャンクを有し、該シャンクは、切刃インサートの固定ピンをはめ込む受け部を備えている。切刃インサートをはめ込む際、固定ピンが工具シャンクに対し約45°の角度だけ回転される。補助的な固定手段は備えていない。切刃インサートと工具本体は、切刃板(切刃インサート)のシャンク側幅狭面が工具シャンクにおける凹所のシャンク側縁部に締め付けられるように形成される。工具シャンクと切刃インサートの間の軸方向力は、凹所のシャンク側縁部が回し入れ方向に僅かに上昇していることで発生し、固定ピンは、シャンク側に広がっていることで、工具シャンクから抜け止めされている。この結果、切刃インサートをその受け座に回し入れする際、締付けが生じ、該締付けは、穴あけ加工時に切削力の増大と共に強くなる。締付けに伴い生ずる軸方向力は、工具本体から切刃インサートを引き離す。このため、工具シャンクにおける切刃インサートの保持の安定性並びに中ぐりバイト全体の機械的負荷容量が制限される。
欧州特許第0118806号明細書で公知の中ぐりバイトの異なる実施例では、固定ピンを切刃インサートに同心的に配置し、穴あけ回転方向に僅かに渦巻き状に上昇する接触支持面を設けている。該支持面は、それに応じて形成した工具シャンクの受け部の接触支持面に接触する。固定ピンの接触支持面をそのように僅かに渦巻き状に形成することで、工具本体に向かう軸方向力を切刃インサートに与える。工具直径に比べて小さな寸法を持ち、従って僅かしか機械的に負荷できない固定ピンに、軸方向力の全てが作用する。その他に固定ピンにトルクが生じ、そのトルクで、工具シャンクと切刃インサートとの継手の機械的負荷容量を更に制限される。
本発明の課題は、工具シャンクと切刃インサートとから構成され、特別な固定手段なしに工具シャンクと切刃インサートとの特に安定し、大きく負荷できる継手を形成する回転切削工具、特にドリルを提供することにある。
この課題は、請求項1の特徴事項により解決される。その際、回転切削工具の交換可能な切刃インサートを備えた工具シャンクは、その外周に、全体として工具中心軸線に対して傾斜した脚を有するとよい。この脚又は案内片に、それに応じて傾斜した切刃インサートの翼の接触支持面がかみ合う。工具外周の傾斜した接触支持面により、切刃インサートを工具シャンクに回し入れる際、切刃インサートを工具シャンクに押し付ける力が発生する。その軸方向押込み力は、工具の使用時、切削力の増大と共に上昇する。切刃インサートと工具シャンクの間のトルク伝達のため、切刃インサート又は工具シャンクの大きな直径領域を利用する。工具外周に接触支持面を配置することで、工具シャンクと切刃インサートとの間でトルクを伝達するために必要な力は、可能な最低レベルに限定できる。
切刃インサートは工具シャンクをその先端で一部しか覆っていない。特に工具シャンクの脚は、シャンク先端において、切刃インサートによって全く或いは一部しか覆われていない。このため、切刃インサートの接触支持面は、固定ピンを除いて、そのほぼ全長にわたって延ばせる。かくして、切刃インサートと工具本体との間の、特に大きな面による力およびトルク伝達が保証される。工具本体の外周でのトルク伝達用に設けた脚は、好適には切刃インサートの翼のほぼ全高さにわたって延び、そのためシャンク先端において、翼は脚からほんの僅かしか突出していない。
切刃体(切刃インサート)の直径は、工具シャンク直径より大きくするとよい。これに伴い、切削加工中、専ら切刃インサートでワーク表面を加工するようになし得る。
切刃インサートを工具シャンクにはめ込む際、まず固定ピンを収容開口にはめ込み、続いてバヨネット継手のように回転させる。切刃インサートのはめ込み後に回す前に、工具シャンクに対する切刃インサートの所定の軸方向位置を確保すべく、工具シャンク並びに切刃インサートに案内段部を設けるとよい。
切刃インサートを工具本体に引き入れる軸方向力は、切刃インサート並びに工具シャンクの接触支持面が工具中心軸線と成す角度に関係する。十分に大きな軸方向力並びに工具シャンクおよび切刃インサートの翼の安定した形成は、15〜60°、特に30°の接触角で実現できる。締付け溝を渦巻き状に形成する場合、その接触角を、締付け溝のひねり角に対応させるとよい。
固定ピン並びにそれに対応した工具シャンクの受け部は、切刃インサートの工具シャンクへの回し入れ時に締め付けるように形成するとよい。そのため、固定ピンを断面楕円形とし、収容開口を断面円形とする。即ち、専ら固定ピンの断面楕円形形成は、工具の製造時、切刃インサートの外側輪郭だけを楕円形に形成するだけで済み、他方で、かなり高い製造費を要する孔の断面楕円形形成が不要となるという利点を有する。場合によっては僅かな断面楕円形をなす本質的に円筒状ピンの代わりに、切刃インサートが円錐形のピンを有してもよい。この場合、工具シャンクの円錐状受け部を、ピン横断面形状から僅かにずれた断面円形にすると製造技術的に有利である。このピンは下向きに、即ち工具シャンクに向かって円錐状に先細くなっており、このため工具シャンクへのピンの特に容易なはめ込みが可能となる。或いはピンを下向きに広げ、その結果断面楕円形と組み合わせて、工具シャンクにおける切刃インサートの締付けを強化できる。工具シャンクにおける切刃インサートのはめ込みと締付けは、工具シャンクの収容開口が締付け溝に向いて開いているので、いずれの場合も支障なしにできる。
有利な実施態様では、工具シャンクの脚と切刃インサートの翼は、各々接触支持面に加えて、工具中心軸線に関しその接触支持面と逆に傾斜した補助接触支持面を備える。それら補助接触支持面は、接触支持面に続くとよく、その際両接触支持面間に、接触支持面および補助接触支持面に対して小さな寸法の移行部を設ける。接触支持面がシャンク先端の側に向き、補助接触支持面が固定ピンの側に向いていることで、工具を規定通りにはめ込んだ際に機械的に特に負荷される工具シャンクの脚とそれに隣接する部分との移行部を強化できる。全体として、接触支持面と補助接触支持面は、工具シャンクと切刃インサートとの間で力とトルクを伝達すべく、大きな接触面を形成する。この際、接触支持面並びに補助接触支持面は、(場合によって存在する個々の面における面取り部を除いて)工具外周面に隣接し、この結果、トルク伝達に関して、特に良好な幾何学的状態が得られる。
工具中心軸線に対し好ましくは15°〜60°の角度を成す接触支持面と同じく、補助接触支持面が工具中心軸線に対し−10°〜−60°の補助接触角を成して傾斜するとよい。好適には、補助接触支持面は、接触支持面よりも小さな角度をもって傾斜する。
接触支持面により、切刃インサートを工具シャンクに引き寄せる軸方向力が生ずるが、補助接触支持面は、それと逆向きの軸方向力を生じさせる。その合力で切刃インサートを工具シャンクに固く引き締めるべく、工具中心軸線に関し脚の接触支持面が延びている所謂接触高さを、脚の補助接触支持面が延びている所謂対向接触高さより大きくする。これは切刃インサートの翼の接触支持面と保持接触支持面にも適用する。従って、一方では接触支持面、他方では補助接触支持面の異なった寸法づけは、異なった面の角度的に異なる傾斜と同じ作用効果、即ち工具の運転中に工具シャンクと切刃インサートとの間における引締め合力を発生する効果を有する。
以下図を参照し、本発明の実施例を詳細に説明する。なお、各図において同一部分には同一符号を付している。
図1〜3は、各々ドリルとして形成した回転切削工具3の切刃体或いは切刃インサート1、ドリルシャンク又は工具シャンク2を斜視図で示す。同様に、例えばもみ下げドリル、フライス、リーマが構成できる。切刃インサート1の材料として、特に被覆付き又は被覆なしの硬質金属、サーメット、セラミックおよびHSSが考えられる。切刃インサート1にPKD(人工ダイヤモンド)やCBN(立方晶窒化ホウ素)を装備してもよい。切刃インサート1は、例えば通常の方式で研削加工で仕上げ加工するか、所謂「金属押出し成形法(MIM)」で製造できる。切刃体1は、工具シャンク3の先端4にはめ込まれる。そのため並びにドリルシャンク2から切刃インサート1を緩めるために、キー(図示せず)を用いる。図においてDは工具回転方向であり、Aは工具中心軸線或いはドリル中心軸線である。好ましくは鋼或いは硬質金属からなるドリルシャンク2は、2つの渦巻き状の締付け溝5を備える。これら溝5は、ドリル受け(図示せず)からシャンク先端4迄延びている。ドリルシャンク2は、2つの渦巻き状締付け溝5の代わりに、それと異なる数の直線状或いは渦巻き状の締付け溝を有してもよい。シャンク先端4において両締付け溝5に各々隣接する2つの凹所6は、ドリル中心軸線Aに対し垂直に延びる縁部7並びにドリル中心軸線Aに対し傾斜して延びる接触支持面8を備える。該支持面8はドリルシャンク2の外周の脚9を境界づけている。ドリル3が組立構造の場合、脚9の接触支持面8に、切刃インサート1の翼11の接触支持面10が接する。それら両接触支持面8、10は、回転切削工具の回転方向Dへの回転中に切刃インサート1をドリルシャンク2にしっかり締付け固定すべく、工具中心軸線Aに対し傾斜している。この軸線Aに対する接触支持面8、10の傾斜は、締付け溝5のひねり角に相当する。切刃インサート1の翼11は、ドリル中心軸線Aに沿って、ほぼその全高さHにわたり一定の幅Bを有している。
切刃体1の翼11は、シャンク先端4でドリルシャンク2から僅かに突出している。脚9は、シャンク先端4では切刃インサート1で覆われていない。切刃インサート1の切刃体直径DSは工具シャンク直径DWより僅かに大きい。ドリルシャンク2の縁部7とそれに続く脚9の接触支持面8との移行部は、機械的な応力集中を回避すべく、丸みを持っている。切刃インサート1のシャンク側幅狭面12が縁部7に接している。切刃体1をドリルシャンク2にはめ込む際、回し締めする前に、その接触支持面8は切刃体1を位置決めするために利用できない。回し締めに先立ち切刃体1を位置決めすべく、ドリルシャンク2に、脚9に隣接して案内段部13を設け、更に切刃インサート1にそれに対応した案内段部14を設ける。切刃インサート1の案内段部14に、固定ピン15が隣接する。このピン15は、工具シャンク2の収容開口16内に受容すべく設けている。シャンク先端4でドリル外周に配置された凹所6は、この凹所6に隣接する収容開口16と共に、固定ピン15を含めて切刃体1を工具シャンク12にはめ込むための空間を形成する。固定ピン15は、収容開口16への挿入を容易にする斜面17を有する。収容開口16はドリル中心軸線Aに対し同心的に配置され、断面円形をなしている。その横断面積はドリル中心軸線Aに沿って変化する。前記開口16は円筒状の代わりに円錐状でもよく、特に下向き、即ちシャンク先端4から離れる方向に先細に形成できる。逆に下向きに円錐状に広がる収容開口16の場合、該開口により、工具シャンク2からの切刃インサート1の脱落や抜け出しを一層防止できる。収容開口16は締付け溝5に向いて開き、従っていずれの場合にも、工具シャンク2への切刃インサート1の容易な挿入が可能となる。そのようないずれの固定ピン15並びに収容開口16の形成においても、切刃体1は簡単に心出しできる。
図4と5は、各々固定ピン15を収容開口16内にはめ込んだ工具シャンク2を、固定ピン15を緩めた状態および締め付けた状態において、横断面図で示している。この有利な実施形状に応じ、固定ピン15はほんの僅か断面楕円形をなしている。該ピン15は、断面楕円形であることに伴い、収容開口16にはめ込んだ時、少しの遊びを持つ。切刃インサート1を約45°回転することで、固定ピン15を収容開口16内に締付け固定できる。固定ピン15は、該ピンが締付け固定状態において締付け溝5の形状にぴったり合うよう、両側面を切削加工してある。固定ピン15および/又は収容開口16は、それらを断面楕円形にする代わりに、ドリルシャンク2の収容開口16内に固定ピン15の締付け固定を可能にする円形からずれた別の断面形状にしてもよい。そのような断面形状は、例えば軸をハブに回し押し込み締め結合するための独国特許出願公開第19945097号明細書における締付け手段により公知である。
固定ピン15のほんの僅かに断面楕円形の形状は、固定ピン15の円筒基本形状、並びに収容開口16および固定ピン15の円錐形形状で実現できる。下向きに円錐状に広がる収容開口16と、全体として同様に円錐状に形成された固定ピン15の断面楕円形の場合に、固定ピン15の収容開口16への回し入れ時に軸方向力が生じ、この力が固定ピン15を収容開口16内に引き入れ、従って接触支持面8、10によって切刃インサート1を工具シャンク2に保持する軸方向の力を支援する。
図6〜10は、回転切削工具として、別の有利な実施態様におけるドリル3ないし工具シャンク2或いはドリル3の切刃インサート1を示す。この場合、工具シャンク2の脚9は、接触支持面8に加えて、補助接触支持面8aを有している。同様に、切刃インサート1の翼11も、工具シャンク2の補助接触支持面8aに対応した補助接触支持面10aを有している。ちなみに、この第2実施例における回転切削工具1の形状は、本質的に第1実施例の形状に相応している。両補助接触支持面8a、10aは、工具中心軸線Aに対して接触支持面8、10と逆に傾斜している。翼11の接触支持面10と補助接触支持面10aとの間を、ドリル中心軸線Aに対しほぼ平行に移行面18が延びている。
これに対し接触支持面8は、脚9の補助接触支持面8aに丸み部19のみを経て続いている。従って、切刃インサート1を工具シャンク2にはめ込んだ際、移行面18は工具シャンク2に接していない。ドリル3を組立てた際の切刃インサート1と工具シャンク2との相対回転は、従って、移行面18によって制限されず、接触支持面8、10および補助接触支持面8a、10aだけで制限される。
脚9の接触支持面8は、ドリル中心軸線Aに関し接触高さHaにわたり延びている。補助接触支持面8aが延びる高さを対向接触高さHgと呼ぶ。接触高さHaの値は、対向接触高さHgの値を約50%上回っている。接触支持面8はドリル中心軸線Aと接触角α1を成し、補助接触支持面8aはドリル中心軸線Aと補助接触角α2を成している。補助接触角α2の大きさは、接触角α1の大きさより小さい。図示の実施例において、接触角α1は30°であり、補助接触角α2は20°である。その角度差は、接触支持面8に比べての補助接触支持面8aの小さな高さに加えて、補助接触支持面8a並びにそれに対応した切刃インサート1の補助接触支持面10aの傾斜によって切刃インサート1を工具シャンク2から引き離す軸方向力が、接触支持面8、10の傾斜に基づく逆向きの軸方向力より小さくなるように貢献する。この結果、ワークをドリル3で加工する際、切刃インサート1を工具シャンク2に締付け固定する合力が保たれる。
接触支持面8と逆に傾斜した脚9の補助傾斜面8aによって、穴あけ加工時に特に大きく負荷される工具シャンク2の脚9とそれに隣接する工具シャンク2の部分との移行部を強化できる。同時に、切刃インサート1の安定性がその翼11における補助接触支持面10aによって害されない。同様に、工具シャンク2への切刃インサート1の簡単な挿入およびそこからの簡単な取り出しの可能性も、補助接触支持面8a、10aによって害されない。
ドリルシャンクと切刃インサートで構成された回転切削工具の斜視図。 図1における回転切削工具の工具シャンクの斜視図。 図1における回転切削工具の切刃インサートの斜視図。 切刃インサートの固定ピンが緩められた状態の工具シャンクの横断面図。 切刃インサートの固定ピンが締め付けられた状態の工具シャンクの横断面図。 ドリルシャンクと切刃インサートで構成された回転切削工具の異なった実施例の側面図。 図6における回転切削工具の工具シャンクの側面図。 図7における工具シャンクの部分拡大詳細図。 図6における回転切削工具の切刃インサートの部分拡大正面図。 図9における切刃インサートの部分詳細図
符号の説明
1 切刃インサート、2 工具シャンク、3 回転切削工具、4 シャンク先端、5 締付け溝、6 凹所、8 接触支持面、8a 補助接触支持面、9 脚、10 接触支持面、10a 補助接触支持面、11 翼、12 幅狭面、15 固定ピン、A 工具中心軸線、Ha 接触高さ、Hg 補助接触高さ、α1 接触角、α2 補助接触角

Claims (14)

  1. 少なくとも1つの締付け溝(5)を備えた工具シャンク(2)と、交換可能な切刃インサート(1)とから構成された回転切削工具(3)であって、シャンク先端(4)並びに締付け溝(5)の壁に、切刃インサート(1)を収容する凹所(6)が存在し、該凹所(6)のシャンク側が、切刃インサート(1)のシャンク側幅狭面(12)が対向して接する縁部(7)により境界づけられ、切刃インサート(1)が、工具中心軸線(A)に対し同心的な工具シャンク(2)の収容開口(16)に収容する固定ピン(15)を有する回転切削工具(3)において、
    工具シャンク(2)が外周に脚(9)を有し、該脚(9)が工具シャンク(2)の外周面に隣接する接触支持面(8)を備え、該面(8)が工具中心軸線(A)に対し傾斜し、切刃インサート(1)の翼(11)の傾斜した接触支持面(10)に対応し、該両接触支持面(8、10)の傾斜の向きが工具回転方向(D)に相当し、切刃インサート(1)が工具シャンク(2)のシャンク先端(4)を部分的に覆うことを特徴とする工具。
  2. 切刃体の直径(DS)が工具シャンクの直径(DW)より大きいことを特徴とする請求項1記載の工具。
  3. 工具シャンク(2)に案内段部(13)が設けられ、それに対応した案内段部(14)が切刃インサート(1)に設けられたことを特徴とする請求項1又は2記載の工具。
  4. 接触支持面(8、10)が、工具中心軸線(A)に対し15〜60°の接触角(α1)を成すことを特徴とする請求項1から3の1つに記載の工具。
  5. 締付け溝(5)のひねり角が、接触支持面(8、10)の接触角(α1)に相当することを特徴とする請求項1から4の1つに記載の工具。
  6. 固定ピン(15)が円筒形であることを特徴とする請求項1から5の1つに記載の工具。
  7. 固定ピン(15)が円錐形であることを特徴とする請求項1から5の1つに記載の工具。
  8. 固定ピン(15)が断面楕円形であることを特徴とする請求項1から7の1つに記載の工具。
  9. 脚(9)に、工具中心軸線(A)に関して脚(9)の接触支持面(8)と逆に傾斜した補助接触支持面(8a)が設けられ、この支持面(8a)が、切刃インサート(1)の翼(11)における補助接触支持面(10a)に対応することを特徴とする請求項1から8の1つに記載の工具。
  10. 切刃インサート(1)の翼(11)の接触支持面(10)が、シャンク先端(4)の側に向き、切刃インサート(1)の翼(11)における補助接触支持面(10a)が、固定ピン(15)の側に向くことを特徴とする請求項9記載の工具。
  11. 補助接触支持面(8a、10a)が、工具中心軸線(A)に対し−10〜−60°の補助接触角(α2)を成すことを特徴とする請求項9又は10記載の工具。
  12. 接触支持面(8、10)の接触角(α1)の大きさが、補助接触支持面(8a、10a)の補助接触角(α2)の大きさを上回ることを特徴とする請求項11記載の工具。
  13. 工具中心軸線(A)に関し脚(9)の接触支持面(8)が延びる接触高さ(Ha)が、工具中心軸線(A)に関し脚(9)の補助接触支持面(8a)が延びる対向接触高さ(Hg)より大きいことを特徴とする請求項9から12の1つに記載の工具。
  14. 請求項1ないし13の1つに記載の回転切削工具(3)に利用されることを特徴とする切刃インサート。

JP2003569355A 2002-02-21 2003-02-15 交換可能な切刃インサートを備えた回転切削工具 Expired - Lifetime JP4397235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10207257.4A DE10207257B4 (de) 2002-02-21 2002-02-21 Rundlaufschneidwerkzeug mit auswechselbarem Schneideinsatz
PCT/EP2003/001526 WO2003070408A1 (de) 2002-02-21 2003-02-15 Rundlaufschneidwerkzeug mit auswechselbarem schneideinsatz

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005517539A true JP2005517539A (ja) 2005-06-16
JP2005517539A5 JP2005517539A5 (ja) 2009-01-22
JP4397235B2 JP4397235B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=27740269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569355A Expired - Lifetime JP4397235B2 (ja) 2002-02-21 2003-02-15 交換可能な切刃インサートを備えた回転切削工具

Country Status (13)

Country Link
US (4) US7360974B2 (ja)
EP (1) EP1476269B1 (ja)
JP (1) JP4397235B2 (ja)
KR (1) KR100957953B1 (ja)
CN (1) CN100478108C (ja)
AT (1) ATE446154T1 (ja)
AU (1) AU2003210281A1 (ja)
BR (1) BR0307798B1 (ja)
CA (1) CA2484602C (ja)
DE (2) DE10207257B4 (ja)
ES (1) ES2333419T3 (ja)
MX (1) MXPA04008179A (ja)
WO (1) WO2003070408A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517800A (ja) * 2007-02-12 2010-05-27 イスカーリミテッド 取り外し可能に取り付けられた自己クランプ式切削ヘッドを備えた工具
WO2010089861A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 オーエスジー株式会社 先端ヘッド交換式回転工具、先端ヘッド、および工具本体
JP2010538846A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 コメート グループ ゲーエムベーハー ドリルビットを備えた穴あけ工具
WO2011021275A1 (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
WO2011070653A1 (ja) * 2009-12-08 2011-06-16 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
JP2012011541A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Kennametal Inc 回転切削工具
JP2012016814A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Kennametal Inc 穿孔工具
KR101396016B1 (ko) * 2012-06-08 2014-05-16 한국야금 주식회사 커팅 인서트 자체 고정 타입의 인덱서블 드릴
KR101509954B1 (ko) 2013-10-29 2015-04-07 한국야금 주식회사 절삭 인서트 및 인덱서블 드릴
JP7401443B2 (ja) 2018-03-07 2023-12-19 イスカル リミテッド 剛性取り付け隆起体を有する回転切削ヘッド、及び回転切削工具

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10207257B4 (de) * 2002-02-21 2021-02-18 Kennametal Inc. Rundlaufschneidwerkzeug mit auswechselbarem Schneideinsatz
DE10333340A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-17 Kennametal Inc. Bohrer
IL162147A (en) * 2004-05-24 2008-03-20 Gil Hecht Drill with interchangeable head
US7467915B2 (en) * 2004-10-06 2008-12-23 Kennametal Inc. Modular drill
IL164888A (en) * 2004-10-28 2009-07-20 Iscar Ltd Cutting tool and cutting head for it
AT502061A1 (de) * 2005-06-24 2007-01-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Reibahle mit schneidplatte
GB2434771B (en) * 2006-02-02 2011-11-30 Bencere Ltd A Cutting Insert
DE102006045918A1 (de) 2006-09-28 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Gesteinsbohrer
US7950880B2 (en) * 2006-10-18 2011-05-31 Kennametal Inc. Spiral flute tap
IL181296A0 (en) * 2007-02-12 2007-07-04 Iscar Ltd Tool with releasably mounted self-clamping cutting head
WO2008072840A2 (en) * 2007-11-05 2008-06-19 Taegutec. Ltd. Rotary cutting tool
SE533652C2 (sv) * 2008-04-14 2010-11-23 Seco Tools Ab Verktyg för roterande skärande bearbetning med utbytbart skärhuvud
SE532280C2 (sv) * 2008-04-14 2009-12-01 Seco Tools Ab Verktyg, verktygskropp och skärhuvud
US7625161B1 (en) 2008-08-08 2009-12-01 Kennametal Inc. Rotary cutting tool assembly and cutting insert and tool shank therefor
US8220804B2 (en) * 2009-02-05 2012-07-17 Kennametal Inc. Toolholder assembly with axial clamping mechanism
DE102009012725B4 (de) 2009-03-11 2020-10-15 Kennametal Inc. Bohrerspitze sowie Bohrwerkzeug mit einer Bohrerspitze
DE102009013580A1 (de) * 2009-03-19 2010-09-23 EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge Modularer Bohrer
SE533853C2 (sv) 2009-06-23 2011-02-08 Sandvik Intellectual Property Borrverktyg för spånavskiljande bearbetning samt löstopp härför
CN102159351B (zh) * 2009-12-08 2014-12-17 Osg株式会社 不重磨式旋转工具
CA2815597C (en) 2010-01-19 2016-11-29 Renmatix, Inc. Production of fermentable sugars and lignin from biomass using supercritical fluids
CN101992385A (zh) * 2010-10-26 2011-03-30 东莞市微创工具科技有限公司 一种免磨钻头切削刀片的制备方法及切削刀片
CN102151881B (zh) * 2011-04-25 2014-06-18 苏茂均 一种舍弃式钻头的制备方法及该舍弃式钻头
SE535855C2 (sv) 2011-05-16 2013-01-15 Sandvik Intellectual Property Roterbart borrverktyg samt grundkropp härför
US8759498B2 (en) 2011-12-30 2014-06-24 Renmatix, Inc. Compositions comprising lignin
DE102012200690B4 (de) * 2012-01-18 2021-06-17 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug sowie Schneidkopf für ein solches Rotationswerkzeug
DE102012212146B4 (de) 2012-07-11 2024-02-01 Kennametal Inc. Kupplungsstelle für ein modulares Rotationswerkzeug sowie Werkzeugkopf und Träger für ein solches modulares Rotationswerkzeug
DE102013205889B3 (de) 2013-04-03 2014-05-28 Kennametal Inc. Kupplungsteil, insbesondere Schneidkopf für ein Rotationswerkzeug sowie ein derartiges Rotationswerkzeug
CN103223524A (zh) * 2013-05-07 2013-07-31 南通大力化工设备有限公司 换热管切管工装
CN103331474A (zh) * 2013-06-30 2013-10-02 北京迪蒙集智科技有限公司 一种可换尖圆柱铣刀
DE102013220884B4 (de) 2013-10-15 2022-02-17 Kennametal Inc. Modulares Trägerwerkzeug sowie Werkzeugkopf
DE102014206796B4 (de) 2014-04-08 2020-10-15 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrer sowie Schneidkopf für ein solches Rotationswerkzeug
DE102014207501B4 (de) 2014-04-17 2022-08-04 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrer sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Rotationswerkzeugs
DE102014218373B3 (de) * 2014-09-12 2015-09-24 Kennametal Inc. Montageschlüssel für einen Werkzeugkopf
USD760565S1 (en) 2014-10-30 2016-07-05 Kennametal Inc. Wrench for modular drilling tools
CN104588739B (zh) * 2014-12-30 2017-02-22 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种旋转加工刀具
DE102015211744B4 (de) 2015-06-24 2023-07-20 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrer, und Schneidkopf für ein solches Rotationswerkzeug
US10071430B2 (en) 2015-10-07 2018-09-11 Kennametal Inc. Cutting head, rotary tool and support for the rotary tool and for the accommodation of the cutting head
USD798921S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for modular drill
USD798922S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for rotary drill
US9937567B2 (en) 2015-10-07 2018-04-10 Kennametal Inc. Modular drill
DE102015220777B4 (de) 2015-10-23 2020-08-13 Kennametal Inc. Werkzeugkupplung zwischen zwei Kupplungsteilen sowie Kupplungsteil für eine solche Werkzeugkupplung
PT3509782T (pt) 2016-09-07 2023-01-20 Iscar Ltd Haste de ferramenta com superfície de apoio da cabeça com reentrância central fornecida com porções de encontro deslocáveis de forma resistente
US11235397B2 (en) 2016-12-16 2022-02-01 Kennametal Inc. Side-activated modular drill
IL249676B (en) * 2016-12-20 2021-08-31 Hanita Metal Works Ltd An end mill with differently rotated slot profiles
DE102017205166B4 (de) 2017-03-27 2021-12-09 Kennametal Inc. Modulares Rotationswerkzeug und modulares Werkzeugsystem
EP3427876B1 (en) * 2017-07-10 2022-06-22 Sandvik Intellectual Property AB Rotary cutting insert and tool having axial locking member
DE102017212054B4 (de) 2017-07-13 2019-02-21 Kennametal Inc. Verfahren zur Herstellung eines Schneidkopfes sowie Schneidkopf
US10799958B2 (en) 2017-08-21 2020-10-13 Kennametal Inc. Modular rotary cutting tool
DE102019116160A1 (de) 2018-06-20 2019-12-24 Kennametal Inc. Seitlich geschlossener modularer Bohrer mit federunterstütztem Auswurf
US11059109B2 (en) 2018-12-31 2021-07-13 Iscar, Ltd. Cutting head having torque transmission surfaces on a mounting protuberance and rotary cutting tool having such cutting head
CN112077370A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
EP4011533A4 (en) * 2019-08-09 2023-09-06 MOLDINO Tool Engineering, Ltd. CUTTING TOOL WITH REPLACEABLE HEAD, CUTTING HEAD AND TOOL BODY
US11471952B2 (en) 2020-03-19 2022-10-18 Kennametal Inc. Cutting tool having replaceable cutting head and method of securing a replaceable cutting head
US11453070B2 (en) 2020-05-21 2022-09-27 Iscar, Ltd. Rotatable cutting head having torque transmission surfaces on a mounting protuberance and rotary cutting tool
US11951553B2 (en) 2021-03-29 2024-04-09 Iscar, Ltd. Rotatable cutting head having tip portion with three radially extending cutting edges forming a rectilinear rotational profile
US11883888B2 (en) 2021-06-28 2024-01-30 Kennametal Inc. Modular drill with enhanced bump-off capability
US11865629B2 (en) 2021-11-04 2024-01-09 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with high ramp angle capability
US11819926B2 (en) 2021-11-16 2023-11-21 Iscar, Ltd Cutting head having four cutting portions and two convex clamping surfaces, and rotary cutting tool

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US22394A (en) * 1858-12-21 Norman s
DE524677C (de) 1931-05-11 Emil Kremer Bohrer mit auswechselbaren Schneidmessern fuer Metallbearbeitung
DE94340C (de) 1896-09-27 1897-10-16 Quergetheilter Spiralbohrer mit auswechselbarem Spitzentheil
US932071A (en) * 1908-12-10 1909-08-24 Arthur Haendler Spiral drill.
FR479336A (fr) * 1915-01-23 1916-03-15 Societe Lorraine Des Anciens Etablissements De Die Foret à lame rapportée
US1461548A (en) * 1921-05-05 1923-07-10 Claude A West Metal-working tool
US2158120A (en) * 1936-02-19 1939-05-16 Charles A Hirschberg Detachable drill bit
US2294969A (en) * 1940-03-08 1942-09-08 Engvall Karl Albert Rotatable chip-cutting tool
FR907980A (fr) 1944-05-24 1946-03-27 Perfectionnements aux meules et outils d'usinage employant des cristaux contondants ou matières quelconques dures et cassantes
US3293727A (en) * 1961-04-12 1966-12-27 Bilt Rite Tool & Machine Co Cutting tool
US3153356A (en) * 1962-12-17 1964-10-20 Howard K Dearborn Gun drill
US3359837A (en) * 1965-01-26 1967-12-26 Detroit Reamer & Tool Company Rotary tool construction
AT286064B (de) * 1968-01-04 1970-11-25 Hawera Hartmetall Werkzeugfarb Spiralbohrer
DE2246965A1 (de) 1972-09-25 1974-04-11 Hawera Probst Kg Hartmetall Spiralbohrer
US4293253A (en) * 1979-06-13 1981-10-06 Ott Clyde E Tool holder and carbide insert
SE426148B (sv) * 1981-10-12 1982-12-13 Hugo Linden Byggbart borr
DE3306209C2 (de) 1983-02-23 1985-02-28 Iscar Hartmetall GmbH, 7505 Ettlingen Bohrwerkzeug mit auswechselbarem Schneideinsatz
SE454421B (sv) * 1984-07-12 1988-05-02 Sandvik Ab Borr med utbytbar borrspets
US5024563A (en) * 1989-09-08 1991-06-18 North East Form Engineering, Inc. Cutting apparatus
US5228812A (en) * 1989-12-25 1993-07-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Throw-away tipped drill
JPH03234408A (ja) * 1990-02-05 1991-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd スローアウェイ式ドリル
EP0443517B1 (en) * 1990-02-20 1995-09-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Throw-away tipped drill
US5114286A (en) * 1991-08-13 1992-05-19 Calkins Donald W Interchangeable tool alignment system
DE4239257C2 (de) * 1992-11-21 1998-02-26 Mapal Fab Praezision Spitzbohrwerkzeug
US5685671A (en) * 1993-11-01 1997-11-11 Smith International, Inc. Diamond or CBN fluted center cutting end mill
US5452971A (en) * 1994-03-08 1995-09-26 Nevills; Alva D. Rotary end cutting tool
DE4435857A1 (de) * 1994-10-07 1996-04-11 Kennametal Hertel Ag Bohrer mit einem Bohrspitzenteil
JPH11500967A (ja) * 1995-03-03 1999-01-26 コメート プレツィジオーンスヴェルクツォイゲ ローベルト ブロイニング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 穿孔工具
JP3307809B2 (ja) * 1995-10-05 2002-07-24 兼房株式会社 シャンク付回転工具
DE19543233A1 (de) * 1995-11-07 1997-05-15 Johne & Co Praezisionswerkzeug Bohrwerkzeug mit auswechselbarer Spitze
SE511429C2 (sv) * 1996-09-13 1999-09-27 Seco Tools Ab Verktyg, skärdel, verktygskropp för skärande bearbetning samt metod för montering av skärdel till verktygskropp
SE510533C2 (sv) * 1996-11-04 1999-05-31 Seco Tools Ab Verktyg för skärande bearbetning
IL120948A0 (en) * 1997-05-29 1997-09-30 Iscar Ltd Cutting tool assembly
US6071045A (en) * 1998-05-06 2000-06-06 Janness; Daniel Cutting insert and tool
DE19834635C2 (de) * 1998-07-31 2001-07-26 Guehring Joerg Bohrwerkzeug mit einem gegen Lösen gesicherten, austauschbaren Schneideinsatz
IL125766A (en) * 1998-08-13 2002-12-01 Iscar Ltd The barrel of a tool and a rotating cutting head for placing on it in the form of a self-lining
MXPA01012098A (es) 1999-08-03 2003-06-30 Kennametal Inc Broca con cabeza de corte intercambiable.
DE19945097B4 (de) * 1999-09-21 2008-04-17 J. Kühl - 3K - Engineering Spannmittel
SE516052C2 (sv) * 2000-03-17 2001-11-12 Sandvik Ab Borrverktyg
SE519895C2 (sv) * 2000-07-06 2003-04-22 Sandvik Ab Spets samt roterbart verktyg med utbytbar spets vid verktygets spånavverkande fria ände
US6485235B1 (en) * 2001-05-08 2002-11-26 Allied Machine & Engineering Corp. Cutting tool assembly with replaceable cutting head
SE523205C2 (sv) * 2001-06-06 2004-04-06 Sandvik Ab Roterbart verktyg med utbytbar skärspets vid verktygets spånavverkande fria ände
US6506003B1 (en) * 2001-10-02 2003-01-14 Kennametal Inc. Cutting tool
DE10207257B4 (de) * 2002-02-21 2021-02-18 Kennametal Inc. Rundlaufschneidwerkzeug mit auswechselbarem Schneideinsatz
US7712100B2 (en) * 2004-09-14 2010-05-04 International Business Machines Corporation Determining a capacity of a grid environment to handle a required workload for a virtual grid job request
US7309196B2 (en) * 2004-10-05 2007-12-18 Kennametal Inc. Modular drill
IL164888A (en) * 2004-10-28 2009-07-20 Iscar Ltd Cutting tool and cutting head for it

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517800A (ja) * 2007-02-12 2010-05-27 イスカーリミテッド 取り外し可能に取り付けられた自己クランプ式切削ヘッドを備えた工具
JP2010538846A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 コメート グループ ゲーエムベーハー ドリルビットを備えた穴あけ工具
WO2010089861A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 オーエスジー株式会社 先端ヘッド交換式回転工具、先端ヘッド、および工具本体
US8864425B2 (en) 2009-02-04 2014-10-21 Osg Corporation Bevel head replaceable rotary tool, bevel head and tool body
JP5279848B2 (ja) * 2009-02-04 2013-09-04 オーエスジー株式会社 先端ヘッド交換式回転工具、先端ヘッド、および工具本体
JP4850291B2 (ja) * 2009-08-18 2012-01-11 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
US8678723B2 (en) 2009-08-18 2014-03-25 Osg Corporation Throw-away rotating tool
WO2011021275A1 (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
JP4870228B2 (ja) * 2009-12-08 2012-02-08 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
KR101236407B1 (ko) 2009-12-08 2013-02-25 오에스지 가부시키가이샤 스로어웨이식 회전공구
WO2011070653A1 (ja) * 2009-12-08 2011-06-16 オーエスジー株式会社 スローアウェイ式回転工具
US8931982B2 (en) 2009-12-08 2015-01-13 Osg Corporation Throw-away rotating tool
JP2012011541A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Kennametal Inc 回転切削工具
US9073128B2 (en) 2010-07-06 2015-07-07 Kennametal Inc. Drilling tool
JP2012016814A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Kennametal Inc 穿孔工具
KR101396016B1 (ko) * 2012-06-08 2014-05-16 한국야금 주식회사 커팅 인서트 자체 고정 타입의 인덱서블 드릴
WO2015064907A1 (ko) * 2013-10-29 2015-05-07 한국야금 주식회사 절삭 인서트 및 인덱서블 드릴
KR101509954B1 (ko) 2013-10-29 2015-04-07 한국야금 주식회사 절삭 인서트 및 인덱서블 드릴
US10099298B2 (en) 2013-10-29 2018-10-16 Korloy Inc Cutting insert and indexable drill
JP7401443B2 (ja) 2018-03-07 2023-12-19 イスカル リミテッド 剛性取り付け隆起体を有する回転切削ヘッド、及び回転切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
ES2333419T3 (es) 2010-02-22
BR0307798B1 (pt) 2014-04-15
CA2484602A1 (en) 2003-08-28
DE50312051D1 (de) 2009-12-03
DE10207257B4 (de) 2021-02-18
US20080213053A1 (en) 2008-09-04
BR0307798A (pt) 2004-12-14
CN100478108C (zh) 2009-04-15
EP1476269B1 (de) 2009-10-21
KR100957953B1 (ko) 2010-05-13
US20110020086A1 (en) 2011-01-27
US20130209189A1 (en) 2013-08-15
US20050084352A1 (en) 2005-04-21
KR20040086419A (ko) 2004-10-08
US7832967B2 (en) 2010-11-16
US8807888B2 (en) 2014-08-19
US7360974B2 (en) 2008-04-22
CN1630569A (zh) 2005-06-22
JP4397235B2 (ja) 2010-01-13
WO2003070408A1 (de) 2003-08-28
AU2003210281A1 (en) 2003-09-09
MXPA04008179A (es) 2004-11-26
US8366358B2 (en) 2013-02-05
CA2484602C (en) 2010-04-06
EP1476269A1 (de) 2004-11-17
DE10207257A1 (de) 2003-09-11
ATE446154T1 (de) 2009-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397235B2 (ja) 交換可能な切刃インサートを備えた回転切削工具
JP2005517539A5 (ja)
JP5431627B2 (ja) 切屑除去自由端に交換可能なチップを有した回転可能な工具
AU772301B2 (en) Drill bit having a replaceable cutting head
JP5519694B2 (ja) 解放可能に装着されている自動締め付け切削ヘッドを有する切削工具
US6840717B2 (en) Rotatable tool having a replaceable cutting head at the chip removing, free end of the tool
TWI736664B (zh) 具有含提供有彈性可位移抵靠部的中央凹槽的頭部支撐表面的刀柄、旋轉刀具及組裝旋轉刀具之方法
EP1224994A2 (en) Milling cutter
EP2109511A1 (en) Rotary cutting tool having releasably mounted self-clamping cutting head with locking member
CA2753802A1 (en) Drill tip and drilling tool having a drill tip
JP2005169542A (ja) 刃先交換式ドリル
JPH11500967A (ja) 穿孔工具
JP2009255202A (ja) 深穴切削用ドリルヘッド
JP4272455B2 (ja) スローアウェイ式回転切削工具
JP2525812B2 (ja) ドリル
US20090214309A1 (en) High performance cutting tools
JP4262049B2 (ja) 切削工具
JPH0911038A (ja) リーマ
JP2010274342A (ja) 切削工具
KR20070019319A (ko) 인서트 드릴
JPH0732211A (ja) 組立式リーマ
JP3486035B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JPH08290315A (ja) 組立式ボ−ルエンドミル
JP2003094220A (ja) 穴明け工具
JPH10244412A (ja) 穴明け工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081113

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4397235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term