JP2005514541A - 通気外装パネル - Google Patents

通気外装パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2005514541A
JP2005514541A JP2003557810A JP2003557810A JP2005514541A JP 2005514541 A JP2005514541 A JP 2005514541A JP 2003557810 A JP2003557810 A JP 2003557810A JP 2003557810 A JP2003557810 A JP 2003557810A JP 2005514541 A JP2005514541 A JP 2005514541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
building
filter
layer
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003557810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524423B2 (ja
Inventor
インバビ、モハメド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Aberdeen
Original Assignee
University of Aberdeen
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9928944&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005514541(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by University of Aberdeen filed Critical University of Aberdeen
Publication of JP2005514541A publication Critical patent/JP2005514541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524423B2 publication Critical patent/JP4524423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • E04C2/284Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating
    • E04C2/296Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating composed of insulating material and non-metallic or unspecified sheet-material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

本発明は建築物又はその他の構造物のための外装材に関する。外装材は外側通気カバー(3)、内側通気カバー(4)、及び中間層(2)を有する。中間層は選択的粒子濾過を許容するための段階的濾過プロフィールを備え、それにより深度全体にわたる濾過を促進して詰まりを遅延させる。

Description

本発明は外装材に関し、詳細には、比較的汚染された地域に位置する建築物に適用される際の外装材に関するが、これに限定されるものではない。
上記の点において、浮遊粒子及び気体による汚染は、人体の健康に非常に有害な影響を及ぼすことが知られている。従来の建築物においては、機械的な暖房換気空調(Heating, Ventilation, and Air Conditioning (HVAC))システムを用いて建築物内に配管される、制御された新鮮大気吸入によって、気密性及び低流入損失(low infiltration losses)を達成することに重点が置かれている。実施準則(Codes of Practice)には、伝統的に、トリクルベンチレーション(trickle ventilation)を提供するための床及び壁の開口部について詳細に規定されており、開口部サイズについては床面積に基づき規定されている。このような建築物における断熱は、エネルギー効率を達成するために、伝導熱損失を受動的に削減する。このことは試験を重ねたアプローチによる結果であり、技術的には有効であり続けるものの、その欠点は、高い資金(capital)と維持費、及び暖房エネルギー需要を制限するための厳密な最小換気規定量(tight minimum ventilation quotas)である。いくつかのケースでは、「シックハウス症候群(Sick Building Syndrome)」として知られる疾患は、設計上の本質的な欠陥、HVACシステム自体の杜撰な設置及び不十分な維持に起因するものとされる。
現英国政府は、浮遊粒子物質濃度の低減に貢献することを宣言している(大気の質についての戦略の検討(Review of Air Quality Strategy)、2001年)。近年、粒子物質が人体の健康に及ぼす影響を解明するための大掛かりな研究が実施されている(シートン(Seaton)ら、1995年;COMEAP、1998年)。それにも関わらず、未だに不確実さが残っている。しかしながら、その潜在的な影響は十分に実質的なものであり、英国政府は放出粒子問題に対して予防的試みを行うよう推奨するに至っている。このことにより、未だに解明されていない事項が数多く存在するとはいえ、合理的に実施可能な限り最小限まで潜在的なリスクを低減させるべきであることが強調される。
放出粒子を最小限に抑えるための戦略を引き出す努力においては、多くの問題がある。それら問題の多くは、粒子物質のソース及び同ソースの存在する場所によるものである。
この点に関して、都市における粒子大気汚染のソースは、主に、以下のものによる。
1. 第1の粒子−不完全燃焼(主に、自動車交通、発電、建築物空間暖房)の生成物に起因する。
2. 第2の粒子−含硫黄放出物及び含窒素放出物の化学反応により大気中にて生成される。
3. 生物学的粒子−再浮遊する道路の粉塵、建設工事、採石、海塩、農業による。
上記の各ソースが、都市における総バックグラウンド濃度のほぼ3分の1の原因である。英国では放出物の80%は英国内のソースに起因するものであるが、一定の風の条件が存在する場合には、このパーセンテージは低下し得る。高気圧下における風の条件によって、同パーセンテージは50%まで(イングランドの南東部では更に低い値にまで)低下し得る。放出粒子を制限するための現行戦略は、“パイプ解決の前線”、即ち、例えば、ディーゼルエンジン及び発電所の排ガスを低減又はゼロにすることに焦点を当てている。
しかしながら、粒子物質の様々なソース及びロケーションを理由として、1997年に出された世界保健機構による最初の指針において設定された当初の限界値は、実現不能として却下されている。世界保健機構による同指針は、例えば、自動車ゼロというユートピア的な状況が実現されたとしても、これを満たすことは出来なかったであろう。従って、同限界値は引き上げられた。
従って、大気からの粒子物質除去に対処するために、代替戦略が要求されることは明らかである。
この点について、本出願の発明者により、建築物のための「呼吸可能な」壁外装材を提供することにおいて研究が成されている。この外装材によって、通気性を有すると共に、単一の断熱層を備えるパネルが建築物に具備される。大気は、建築物の内部と外部との間の圧力における負のディファレンシャルによって導かれ、パネルを通過する。建築物内部に流入する大気は外部に流出しようとする熱を集積し、それによって、建築物の空間暖房性能を更に改善する。断熱媒体は、粒子が外装材を通過しようとする際に断熱材により捕捉され得るように、濾過特性を与える。しかしながら、発明者は、「呼吸可能な」壁外装コンセプトの有効性を低減させるような、断熱材の詰まりに関連する問題を確認している。
本発明の目的は、上記のような問題を解決することにある。
本発明の第1の態様によれば、外側通気カバーと内側通気カバーと中間層とを備え、中間層は段階的な濾過プロフィールを有する外装材が提供される。
中間層に関しては、段階的な濾過プロフィールの開発により、選択的な粒子濾過が可能になり、中間層内の全深度にわたっての濾過が促進され、それによって詰まりが遅延することが分かっている。このことによって、早すぎる詰まりを導き得る、表面において優勢な濾過及び急速な濾過ケーク堆積の存在を回避することが出来る。
好ましくは、中間層の濾過特性は、同中間層の外側カバー端に向かって比較的大きい(10μmを上回る)粒子を捕捉し、中間層の内側カバー端に向かって比較的小さい(0.01μm)粒子を捕捉するためのものである。定常的なフィルタ負荷及び全深度にわたって均一な粒子堆積率によって、中間層の寿命は層の厚みに応じて変化し得る。全要素が等しいとすれば、層の厚みが増した場合、粒子の捕捉及び分離に用いることが出来る(外装材の単位面積当たりの)容量も増加する。
さらに、比較的重要なこととして、段階的濾過プロフィールによって、汚染気体及び生物学的物質(又は汚染物質)の濾過に最適化された材料を組み込むことが許容される。気体の吸収には、一般に、媒体が大きい表面積を有すること、及び吸収される気体が媒体と長時間にわたって接触することが有効に作用するために必要である。大きい壁面積において用いられる動的断熱材によって、これら両方の条件が満たされる。例えば、正確な充填密度及び厚みを示す任意の天然繊維は、超微粒子を捕捉するためだけでなく、オゾン等の反応種を濾過するためにも用いることが出来る。
例えば、使い捨て可能な「複数段階」フィルタ層を設計に組み込む等、詰まりに対する代替的解決策もまた可能である。数年毎に、詰まりを有する層はただ単に「剥ぎ取られ」、新鮮なフィルタ表面を露出すべく安全に処分され得る。前述の詰まりのリスクに関わらず、壁パネル全体が置換あるいは再生されるまで、20年を超える期間の寿命を目指すことが現実的になる。この点について、都市ブロック当たりの動的に断熱された建築物件数が増加するに従って、早期の詰まりという問題の深刻さが薄れることを注記しておく価値はある。これは、斯かる建設形式を非常に汚染された都市部という設定に特定する場合には、考慮すべき重要な要因である。
好適な実施の形態において、外装材は、エネルギー効率及び室内の快適性のため、断熱性及び/又は防音性を含む他の特徴を有している。
好都合なことに、中間層は、ミネラルウール、ウェットブロウンセルロース、グラスウール、又はその他の適するファイバ材料のうちの1つ以上を含んでいる。
好適には、中間層は、膜、ファイバ、パルプ又はセルベースの(フォーム又はスポンジ)材料、変性気泡コンクリート、又はコスト効果が高く容易に入手可能なその他の材料のうち1つ以上の形態により提供される。中間層は、構造的な支持を与え、断熱媒体を通しての均一な大気の流れを容易にし、大気配分、予濾過、暖房、冷房及び/又は除湿を与えるための付加的な構成要素を備えてもよく、境界部及び縁部における望ましくない大気の漏れを阻止するための密封要素を備えてもよい。
外装材は構造的断熱パネル(Structural Insulation Panel (SIP))の形態にて提供されてもよく、放出粒子、汚染気体、化学物質及び生物学的物質のうちの1つ以上に特定的な濾過特性を有する材料を含んでもよい。
好適な実施形態において、外装材は複数のパネルユニットの形態で提供される。好都合なことに、パネルユニットはモジュラー方式にて提供される。モジュラー方式にて実施される場合、相補的な粒子濾過特性を有する異なる材料層から成るパネルユニットにより壁を形成することが出来る。このような層の1つ以上により、汚染気体、化学物質及び/又は生物学的物質等の濾過が更に可能になる。パネルは、究極的には様々な建築市場の需要に応じるべく種々の形状、サイズ及び仕上がりに生産され得ること、新築又は改装の両方に最適化され得ること、及びコストを低く抑え入手しやすさを高く保つために大量生産され得ることから、モジュラーアプローチの採用は重要である。
好適には、中間層は、相補的でありながらも異なる濾過特性を有する別個に設けられた複数の通気フィルタ層により形成され得る。また、中間層は、厚み全体にわたって異なる濾過特性を有する単一のフィルタ層から形成されてもよい。中間層のフィルタ層又は各フィルタ層は独立に置換可能であり、それによって、詰まりを生じたフィルタ層は、必要に応じ除去置換又は修理可能となる。
好適な実施形態において、中間層のフィルタ層又は各フィルタ層は1つ以上の使い捨て可能なフィルタエレメントを備え得る。詰まりが生じた場合、このようなフィルタエレメントは、例えば、前述のように「剥ぎ取る」ことによって除去され、新鮮なフィルタ面を露出すべく安全に処分することが可能である。このようにすれば、パネルの寿命を長期化することが出来る。
複数のフィルタ層が存在する好適な実施形態において、中間層の各フィルタ層は、特定の範囲における粒子径、大気汚染物質、及び/又は生物学的物質を抽出するように選択される。好都合なことに、中間層の別個に設けられたフィルタ層は、粒子及びその他の汚染物質の実質的に完全な濾過スペクトルを協働して画定する。
好適な実施形態において、外装材は建築物又はその他の構造物のためのものである。限定のない他の実施形態においては、航空機、自動車及び船舶、トンネル、道路、駐車場、及びその他種々の構造物が含まれる。
外装材は、複合(composite)モジュラーパネルユニットの一部として、グレージング(glazing)、再生可能なエネルギー装置、又はスマート要素等、その他の構成要素と組み合わせてもよい。
本発明の第2の態様によれば、特定のロケーションにおける建築物又はその他の構造物を外装するための外装システムにおいて、
a)前記ロケーションにおける汚染物質の本質を同定するステップと、
b)前記ロケーションにおける建築物又はその他の構造物に適切なフィルタ構造を設けるステップと、
c)建築物又はその他の構造物のための複数の外装パネルユニットを形成するステップであって、パネルユニットは、前記フィルタ構造に従って、厚み全体にわたって段階的な濾過プロフィールを有することと、
d)建築物又はその他の構造物に前記パネルユニットを適用するステップと
を備えるシステムが提供される。
本発明は、更に、前述のように定義される外装材から形成される複数のパネルを備える建築物又はその他の構造物と、前述のように定義される外装材にて用いるための建築物又はその他の構造物の外装層とを包含する。同外装層は段階的なフィルタプロフィールを有する。
本発明の第3の態様によれば、通気性材料を含み、同材料は、更に、有害な化学物質及び/又は生物学的物質を濾過除去するように構成されている、建築物又はその他の構造物の外装材が提供される。
本発明の第4の態様によれば、特定のロケーションにおける大気の質を改良するためのシステムにおいて、
a)通気性外装材を採用する建築物又はその他の構造物を前記ロケーションに配置するステップであって、外装材は、大気が建築物又はその他の構造物の外部から内部に流入する際に放出粒子、汚染気体、化学物質及び生物学的物質の1つ以上を除去するための濾過層を備えることと、
b)建築物又はその他の構造物の内部から建築物又はその他の構造物の外部へと濾過された大気を流出させるステップと
を備えるシステムが提供される。
従って、本発明は、汚染を除去すると共に動的に断熱され、室内暖房及び/又は冷房のエネルギー効率を改善する通気性外装材を提供する。建築物又はその他の構造物に適用された場合、用途に合わせて設計された耐久性多孔建築外装材を通して建築物又はその他の構造物に新鮮な換気大気が吸入される際に、同大気は予熱(又は予冷)され濾過され得る。このことによって、より汚染が少なく居住するうえで健康的な都市環境の発展を可能にすると共に、持続可能な将来の発展にも積極的に貢献する新しいタイプの「呼吸する壁」外装材が提供される。
動的断熱材によって、通気性を有し動的に断熱された壁を通しての大気の運動が許容される。このことにより、伝導熱損失(冷房での適用ではゲイン)が低減され、濾過された新鮮な大気を建築物内に導入する方法が提供される。このことを達成するために必要な(即ち、適切な断熱通気特性を有する)材料は入手可能であり、ミネラルウール、ウェットブロウンセルロース及びグラスウール等の従来の断熱材料を含む。良好に設計され動的に断熱された建築物又はその他の構造物は、大規模の暖房及び換気プラント及びその付属物(ダクティング等)を必要とせず、より高い制御換気率(controlled ventilation rates)を達成可能にし、伝導熱フラックスを低減することにより化石燃料の消費を削減する。これらは、多層建築物を含めて一定範囲の建築物及びその他の構造物のタイプにおいて、従来よりも薄型の壁を用い、現行の英国及び欧州建築基準及び規則(UK and European Building Standards and Regulations)を容易にパスすること(surpassing)により、任意の所望される建築物繊維熱損失係数(building fabric heat loss coefficient)、即ちU−バリュー(U-value)を効果的に達成可能にする。
以下、本発明の一実施形態を、下記の図を参照して、例証的に説明する。
図1の例に示すように、本発明は、モジュール構造を有する多層外装パネル1に関する。外装パネル1は、屋外に面するオプションの通気耐候カバー3と屋内に面するオプションの被覆表面カバー4との内側に、異なる特性及び厚みを備える1つ以上の通気中間又は内側層2から成るシリーズ配列を備えている。
パネルは、前述の要素を連続的に組み込み得る。また、内側層は、設計/製造要件に応じて、付加的な(図示されていない)構造サポート、大気配分、予濾過、暖房、冷房、及び/又は除湿及び密閉要素を伴い、別個の、又は1つ以上の大気プレナムにより離間された外側及び内側カバーに直接的に結合されてもよい。使用時、建築物又はその他の構造物の外装材(スキン)の全部又は部分を成す、このような外装パネルを通して、新鮮な換気大気が同建築物又はその他の構造物に吸入され、新鮮でない大気は、同建築物又はその他の構造物から排気ダクト(図示せず)を通じて外気に排出される。建築物外装の十分に大きい面積にわたって使用されれば、同パネルは、現行の規則及び基準をパスする断熱防音特性を提供することになる。より重要なことは、大気がパネルを通じて建築物又はその他の構造物に緩慢に吸入される際に、異なる内部層が、それぞれ、個々の濾過特性に応じた方法で、大気の流れから導入される粒子状の全内容物及びその他の形態の汚染物のフラクションを抽出することである。このような特性には、間隙率、透過率、充填密度、ファイバサイズ(ファイバ断熱材の場合)、化学的特性、生物学的特性が含まれる。
中間又は内側層2における、このような段階的な相補的濾過特性は、図示のように別個に設けられた濾過層を用いること、又は、単一の連続的な(contiguous)通気断熱層を用いることによって提供され得る。このように複数の断熱層又は段階的特性を組み合わせることの累積的な効果は、建築物又はその他の構造物の換気に用いられている大気から、実質的に全汚染物質を永久的に除去し安全に分離すること(permanent removal an safe sequestration)と、長期的には屋外環境そのものを清浄にすることにある。
多層構造又は段階的単一層構造、及び同層のフィルタ特性の選択により、外装パネルの全深度に及ぶ濾過が容易になり、このことは、正確に実施された場合に、パネルにおける早期の詰まりを阻止し、置換又は再生(refurbishment)を必要とするまでの受容可能な耐用寿命を確実なものにする。このことは、未確認の粒子による危険も含め、大気汚染問題に対するユニークで革新的な解決策を提供する。このような外装パネルを用いた建築物又はその他の構造物は、前述の通り、現在のところ本発明の作用を奏することのない従来の建築物とは違って、同パネルの通常の作用の一部として、建築物の居住者及び周囲の屋外環境の両方における健康及び幸福(well-being)を保持するように作用する。
特定の建築物又はその他の構造物において正確に機能するためには、外装パネルは、その構成層の全体にわたる適切な濾過特性及び圧力低下特性、良好な断熱性及び防音性、並びに環境に誘発される品質低下(degradation)に対する抵抗性を確立する必要がある。
中間層2は、膜、ファイバ、パルプ、又はセルベースの(フォーム又はスポンジ)材料、又は変性気泡コンクリートから形成され得る。濾過スペクトル全体にわたっての適用範囲は、イオン(原子半径)範囲からマクロ粒子(細砂)範囲にまで及ぶ。ファイバは、対象となる流速のPM2.5〜PM10の範囲における有効性、広範な使用可能性、有用性、低コスト、及び従来の建築断熱材料としての普及から、動的に断熱された建築物での使用において魅力的な選択肢である。
外装材は、例えば、COx、NOx、Sox、及びオゾンの気体吸着又は室温触媒変換のための材料を更に備え得る。化学物質フィルタ及び生物学的物質フィルタもまた、改良外装パネル設計の一部として含まれ得る。
中間又は内側層2における濾過層又は各濾過層は、1つ以上の使い捨て可能なフィルタエレメントを備え得る。詰まりが生じた場合、このようなフィルタエレメントは、例えば「剥ぎ取る」ことによって除去可能であり、新鮮なフィルタ面を露出すべく安全に処分され得る。このようにすれば、パネルの寿命を延ばすことが出来る。
複数のフィルタ層が存在する場合、中間層における各フィルタ層は、粒子径の特定範囲を抽出するように選択され得る。
本発明は、以上に記載されている特定の実施形態によって、その範囲を限定されるものではない。実際、当該技術分野の従事者にとっては、以上の記載及び添付図面から、本発明の種々の変更が明らかになろう。このような変更例は、添付の請求項の範囲内に含まれると見なす。
本発明の外装材の部分を概略的に示す断面図。

Claims (25)

  1. 外側通気カバーと、
    内側通気カバーと、
    中間層とを備え、前記中間層は段階的な濾過プロフィールを有する外装材。
  2. 前記中間層の濾過特性は、中間層の外側カバー端に向かって比較的大きい粒子を捕捉し、中間層の内側カバー端に向かって比較的小さい粒子を捕捉するためのものである、請求項1に記載の外装材。
  3. 前記中間層は、断熱性及び/又は防音性を備える、請求項1又は請求項2に記載の外装材。
  4. 前記中間層は、ミネラルウール、ウェットブロウンセルロース(wet-blown cellulose)、及びグラスウールのうちの1つ以上を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の外装材。
  5. 前記中間層は、膜、ファイバ、パルプ又はセルベース(cellular-based)の(フォーム又はスポンジ)材料、又は変性気泡コンクリートのうち1つ以上の形態により提供される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の外装材。
  6. 前記中間層はファイバを含む、請求項5に記載の外装材。
  7. 前記外装材は、放出粒子、汚染気体、化学物質、及び生物学的物質のうちの1つ以上のためのフィルタ材料を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の外装材。
  8. 前記外装材は複数のパネルユニットの形態で提供される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の外装材。
  9. 前記複数のパネルユニットはモジュラー方式にて提供される、請求項8に記載の外装材。
  10. 前記中間層は、異なる濾過特性を有する複数の別個に設けられた1つ以上のフィルタ層から形成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の外装材。
  11. 前記中間層の各フィルタ層は、特定範囲の粒子径、汚染気体、化学汚染物質、及び/又は生物学的物質を抽出するように選択される、請求項10に記載の外装材。
  12. 前記中間層の別個に設けられたフィルタ層は、粒子及びその他の汚染物質の実質的に完全なフィルタスペクトルを協働して画定する、請求項11に記載の外装材。
  13. 前記中間層は、厚み全体にわたって異なる濾過特性を有する単一のフィルタ層から形成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の外装材。
  14. 前記中間層の前記フィルタ層又は各フィルタ層は独立に置換可能である、請求項10〜13のいずれか1項に記載の外装材。
  15. 前記中間層の前記フィルタ層又は各フィルタ層は1つ以上の使い捨て可能なフィルタエレメントを備える、請求項10〜13のいずれか1項に記載の外装材。
  16. 特定のロケーションにおける建築物又はその他の構造物を外装するための外装システムにおいて、
    a)前記ロケーションにおける汚染物質の本質を同定するステップと、
    b)前記ロケーションにおける建築物又はその他の構造物に適切なフィルタ構造を設けるステップと、
    c)前記建築物又はその他の構造物のための複数の外装パネルユニットを形成するステップであって、同パネルユニットは、前記フィルタ構造に従って、厚み全体にわたって段階的な濾過プロフィールを有することと、
    d)前記建築物又はその他の構造物に前記パネルユニットを適用するステップと
    を備えるシステム。
  17. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の外装材から形成される複数のパネルを備える建築物又はその他の構造物。
  18. 段階的なフィルタプロフィールを有する、請求項1〜15のいずれか1項に記載の外装材にて用いるための建築物又はその他の構造物の外装層。
  19. 通気性材料を含み、同材料は、更に、有害な化学物質及び/又は生物学的物質を濾過除去するように構成されている、建築外装材。
  20. 特定のロケーションにおける大気の質を改良するためのシステムにおいて、
    a)通気性外装材を採用する建築物又はその他の構造物を前記ロケーションに配置するステップであって、前記外装材は、大気が建築物又はその他の構造物の外部から内部に流入する際に放出粒子、汚染気体、化学物質及び生物学的物質の1つ以上を除去するための濾過層を備えることと、
    b)前記建築物又はその他の構造物の内部から同建築物又はその他の構造物の外部へと濾過された大気を流出させるステップと
    を備えるシステム。
  21. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の外装材を備える、請求項20に記載の大気の質を改良するためのシステム。
  22. 外側通気耐候カバーと、
    内側通気被覆表面(wearing surface)カバーと、
    中間層とを備え、前記中間層は、粒子、気体、化学及び生物学的な汚染物質及び汚濁物質(pollutants and contaminants)を除去するための段階的な濾過プロフィールを有する耐久性外装材。
  23. 添付図面を参照して本明細書に実質的に記載される外装材。
  24. 添付図面を参照して本明細書に実質的に記載される大気改良システム。
  25. 添付図面を参照して本明細書に実質的に記載される外装システム。
JP2003557810A 2002-01-11 2003-01-13 通気外装パネル Expired - Fee Related JP4524423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0200610.4A GB0200610D0 (en) 2002-01-11 2002-01-11 Cladding
PCT/GB2003/000089 WO2003057470A1 (en) 2002-01-11 2003-01-13 Air permeable cladding panel

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009292504A Division JP2010090699A (ja) 2002-01-11 2009-12-24 通気外装パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514541A true JP2005514541A (ja) 2005-05-19
JP4524423B2 JP4524423B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=9928944

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557810A Expired - Fee Related JP4524423B2 (ja) 2002-01-11 2003-01-13 通気外装パネル
JP2009292504A Pending JP2010090699A (ja) 2002-01-11 2009-12-24 通気外装パネル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009292504A Pending JP2010090699A (ja) 2002-01-11 2009-12-24 通気外装パネル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050055930A1 (ja)
EP (1) EP1467858B1 (ja)
JP (2) JP4524423B2 (ja)
AT (1) ATE478763T1 (ja)
AU (1) AU2003202008A1 (ja)
DE (1) DE60333897D1 (ja)
GB (1) GB0200610D0 (ja)
WO (1) WO2003057470A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102122950B1 (ko) * 2020-01-21 2020-06-26 송민석 미세먼지저감 외장패널 조립체

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100915499B1 (ko) * 2008-12-16 2009-09-03 천열에너지 주식회사 난방패널의 생산방법
US8414676B2 (en) 2010-02-26 2013-04-09 General Electric Company Filter device for use with machine
GB2488374A (en) 2011-02-28 2012-08-29 Wizzher Ltd Apparatus and methods for forming void spaces within the envelope of a building
NZ718331A (en) * 2012-05-11 2016-12-23 Derek Barr Owen Panel frame assembly
CN109862834B (zh) 2016-10-27 2022-05-24 Dfine有限公司 具有接合剂递送通道的可弯曲的骨凿
RU207019U1 (ru) * 2021-06-07 2021-10-06 Нурби Хусинович Кятов Многослойный газобетонный блок
CN115182465B (zh) * 2022-08-22 2024-03-12 青岛锐鹏新材料科技有限公司 海绵城市防水板材、海绵城市防水系统及其施工方法
WO2024044399A1 (en) * 2022-08-26 2024-02-29 Louisiana-Pacific Corporation Structural panel with exterior insulating foam layer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525054U (ja) * 1975-06-26 1977-01-13
JPS60143807U (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 ハイウオ−ル株式会社 建築物の外壁
JPS63500253A (ja) * 1985-07-03 1988-01-28 ミ−テイネン,ライノ 建築物の通気を行なう方法およびその方法を実施するための構造
JP2000117024A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Toyobo Co Ltd 空気浄化用フィルター
JP2001164664A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Kanto Zeolite Kk 吸湿、消臭パネル材
JP2001212454A (ja) * 2000-02-01 2001-08-07 Nomura House:Kk 大気汚染物質吸収用建築材料
JP2002064452A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 I T T Kokusai Denden Kk 一斉同報・情報回収システム
JP2002317504A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Michiharu Yoshimatsu 建築物の室内用パネル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3147926A (en) * 1962-03-12 1964-09-08 Maurice C Rosenblatt Acoustical and luminous ceiling structure
US3619961A (en) * 1970-03-24 1971-11-16 Lois M Chamberlain Venting roof insulation product
JPH01154209A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Nec Corp オン/オフ制御回路付安定化電源回路
DE9214014U1 (ja) * 1992-10-19 1992-12-17 Ortlepp, Wolfgang, Dipl.-Chem. Dr., 1000 Berlin, De
US5525136A (en) * 1994-09-06 1996-06-11 Rosen; Richard M. Gasketed multi-media air cleaner
US6077334A (en) * 1995-01-17 2000-06-20 Joannou; Constantinos J. Externally ionizing air filter
DE19618758C2 (de) * 1996-05-09 2001-08-23 Fibermark Gessner Gmbh & Co Ein- oder mehrlagiges, abreinigbares Filtermedium und Filterelement
JP2946196B2 (ja) * 1996-07-17 1999-09-06 正弥 長島 家屋室内加圧方法及び装置
JP3987634B2 (ja) * 1998-05-22 2007-10-10 リグナイト株式会社 建築用材料、建築用板、及び建物の絶縁構造体
DE19920983C5 (de) * 1999-05-06 2004-11-18 Fibermark Gessner Gmbh & Co. Ohg Zwei- oder mehrlagiges Filtermedium für die Luftfiltration und daraus hergestelltes Filterelement
US20030084788A1 (en) * 2001-06-22 2003-05-08 Fraser Ladson L Foam coated air filtration media

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525054U (ja) * 1975-06-26 1977-01-13
JPS60143807U (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 ハイウオ−ル株式会社 建築物の外壁
JPS63500253A (ja) * 1985-07-03 1988-01-28 ミ−テイネン,ライノ 建築物の通気を行なう方法およびその方法を実施するための構造
JP2000117024A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Toyobo Co Ltd 空気浄化用フィルター
JP2001164664A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Kanto Zeolite Kk 吸湿、消臭パネル材
JP2001212454A (ja) * 2000-02-01 2001-08-07 Nomura House:Kk 大気汚染物質吸収用建築材料
JP2002064452A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 I T T Kokusai Denden Kk 一斉同報・情報回収システム
JP2002317504A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Michiharu Yoshimatsu 建築物の室内用パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102122950B1 (ko) * 2020-01-21 2020-06-26 송민석 미세먼지저감 외장패널 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
US20050055930A1 (en) 2005-03-17
DE60333897D1 (de) 2010-10-07
WO2003057470A1 (en) 2003-07-17
AU2003202008A1 (en) 2003-07-24
GB0200610D0 (en) 2002-02-27
ATE478763T1 (de) 2010-09-15
JP4524423B2 (ja) 2010-08-18
EP1467858B1 (en) 2010-08-25
JP2010090699A (ja) 2010-04-22
EP1467858A1 (en) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010090699A (ja) 通気外装パネル
CN104492219B (zh) 一种除雾霾装置和方法
CN102589055A (zh) Pm2.5一体式空气净化处理装置
US20120012290A1 (en) Architectural heat and moisture exchange
CN202497789U (zh) Pm2.5一体式空气净化处理装置
US20160131373A1 (en) Architectural heat and moisture exchange
CN204100472U (zh) 一种智能新风机
CN104153701B (zh) 防雾霾通风透明窗纱及其制作方法
WO2013012639A1 (en) Architectural heat and moisture exchange
KR20170060494A (ko) 공기정화기능이 구비된 가로등
CN204283158U (zh) 一种隔声净化窗
CN108278698A (zh) 双流式新风净化装置
CN106051934A (zh) 嵌入半隐藏式室内送风空气净化机
CN104295219A (zh) 一种释放负离子可过滤pm2.5颗粒的窗纱
JP4239897B2 (ja) 空気清浄効果を有する建築物
CN204815967U (zh) 空气净化器用复合滤材
CN203651112U (zh) 一种核孔膜纱及核孔膜纱窗
CN204877608U (zh) 一种汽车尾气过滤器
CN103363593A (zh) 一种模块化强化集成室内空气净化装置
CN203208824U (zh) 空气净化过滤挡板
CN112543834A (zh) 空气净化面板、系统及方法
CN105126448A (zh) 空气净化器用复合滤材及其成型工艺
JP2006288689A (ja) Voc除去装置、その再生方法および産業用排気装置
CN106152364A (zh) 嵌入隐藏式室内新风净化系统
CN109520024A (zh) 空气处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees