JP2005510564A - アポリポタンパク質b阻害剤としての複素環式アミド化合物 - Google Patents

アポリポタンパク質b阻害剤としての複素環式アミド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005510564A
JP2005510564A JP2003547373A JP2003547373A JP2005510564A JP 2005510564 A JP2005510564 A JP 2005510564A JP 2003547373 A JP2003547373 A JP 2003547373A JP 2003547373 A JP2003547373 A JP 2003547373A JP 2005510564 A JP2005510564 A JP 2005510564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
aryl
alkyl
phenyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003547373A
Other languages
English (en)
Inventor
寿 ▲高▼杉
善一 井上
武志 寺澤
昭 永好
喜朗 古川
雅史 三上
和正 樋上
良 大坪
大輔 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Daiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPR9164A external-priority patent/AUPR916401A0/en
Priority claimed from AUPS0443A external-priority patent/AUPS044302A0/en
Priority claimed from PCT/JP2002/003529 external-priority patent/WO2002090347A1/en
Application filed by Daiso Co Ltd filed Critical Daiso Co Ltd
Publication of JP2005510564A publication Critical patent/JP2005510564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/335Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/12Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/18Aralkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/12Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with radicals, substituted by hetero atoms, attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/18Aralkyl radicals
    • C07D217/20Aralkyl radicals with oxygen atoms directly attached to the aromatic ring of said aralkyl radical, e.g. papaverine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/40Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/48Acylated amino or imino radicals by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbonylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/033Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/10Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Abstract

本発明は、式(I)
【化1】
Figure 2005510564

[式中、Rは、置換されていてもよいアリールであり;Rは、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよい低級シクロアルキル、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいアリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり;環Aは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールから誘導される2価の残基であり;Xは、それぞれ置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;Yは、−(Am1−(Am2−であり;Zは、直接結合またはピペラジンである]
の化合物またはその塩に関する。本発明の化合物およびその塩は、アポリポタンパク質B(アポB)分泌を阻害し、アポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防および治療のための医薬として有用である。

Description

(技術分野)
本発明は、アポリポタンパク質B(アポB)分泌を阻害し、医薬として有用な新規アミド化合物およびその塩に関する。
(背景技術)
アポBは、VLDL(超低密度リポタンパク質)、IDL(中間密度リポタンパク質)およびLDL(低密度リポタンパク質)などのリポタンパク質の主要成分である。アポB分泌を阻害する化合物は、高脂血症(hyperlipemia)、高脂質血症(hyperlipidemia)、高リポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)、肥満および冠動脈性心疾患などのアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の治療に有用である。アポB分泌を阻害する化合物は、WO96/40640、 WO98/23593、WO98/56790およびWO00/32582に記載されている。また、アポB分泌を阻害する化合物は、既知の抗肥満剤と併用して、腸での脂肪吸収を減少させること、食物摂取を減少させること、および肥満を治療することにおいて有用である(EP 1 099 438、EP 1 099 439およびEP 1 099 441)。
(発明の開示)
本発明は、新規アミド化合物に関する。
本発明の目的の1つは、アポB分泌を阻害する新規で有用なアミド化合物およびその塩を提供することである。
本発明の更なる目的は、該アミド化合物またはその医薬として許容され得る塩を含む医薬組成物を提供することである。
本発明のなお更なる目的は、高脂血症、高脂質血症、高リポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)、肥満、冠動脈性心疾患、心筋梗塞、脳卒中、再狭窄およびX症候群などのアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防的および治療的治療のための医薬としての、該アミド化合物またはその医薬として許容され得る塩の使用を提供することである。
本発明の別の目的は、哺乳動物におけるアポB分泌の阻害または減少の方法であって、該哺乳動物にアポB分泌阻害量もしくは減少量の該アミド化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法を提供することである。
本発明のなお更なる目的は、哺乳動物におけるアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態(高脂血症、高脂質血症、高リポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、NIDDM、肥満、冠動脈性心疾患、心筋梗塞、脳卒中、再狭窄およびX症候群など)の予防または治療の方法であって、該哺乳動物に有効量の該アミド化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法を提供することである。
本発明の目的アミド化合物は、新規であり、以下の一般式(I)で表され得る:
Figure 2005510564
[式中、
は、置換基で置換されていてもよいアリールであり;
は、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
は、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、各々は、ニトロ、オキソまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
Xは、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよい。]
またはその塩。
一般式(I)で表される本発明のアミド化合物の好ましい実施態様は以下の通りである。
(1)
が、置換基で置換されていてもよいアリールであり;
が、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
が、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、各々は、ニトロ、オキソまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
Xが、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;
Yが、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zが、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、一般式(I)の化合物またはその塩。
(2)
が、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
が、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニルまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
が、ニトロまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよいフェニル、それぞれオキソまたはアミノで置換されていてもよいインダニル、ピリジニル、インドリニル、テトラヒドロイソキノリルまたはイソインドリニルから誘導される2価の残基であり;
Xが、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり、置換基が低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、低級アルカノイル、低級アルコキシ(低級)アルキルおよびヒドロキシ(低級)アルキルからなる群から選択され;
Yが、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zが直接結合である、上記(1)の化合物またはその塩。
(3)
が、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、クロロ、フルオロ、ブロモ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アセチル、ジメチルアミノおよびメチルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルまたはチアゾリルであり、該ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルおよびチアゾリルの各々は、メチル、アミノ、アセチルアミノまたはtert−ブトキシカルボニルアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノおよびメトキシからなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
が、フェニルまたはピリジニルから誘導される2価の残基であり;
Xが、
Figure 2005510564
(式中、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルまたはハロゲンであり、
は、水素または低級アルキルであり、
nは、3、4、5または6である)であり;
Yが、直接結合または
Figure 2005510564
(式中、qは0〜3の整数であり、Rはアミノ保護基である)
からなる群から選択される2価の残基である、上記(2)の化合物またはその塩。
(4)
Xが、
Figure 2005510564
(式中、nは、3、4、5または6である)
である、式(I)の化合物またはその塩。
(5)
が、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
が、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
が、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、
Xが、
Figure 2005510564
(式中、nは、3、4、5または6である)
であり:
Yが、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zが、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、上記(4)の化合物またはその塩。
(6)
が、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Figure 2005510564
が、フェニル、インダニル、ピリジニル、インドリニル、イソインドリニルまたは1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルから誘導される2価の残基であり;
Yが、直接結合または
Figure 2005510564
(式中、qは0〜3の整数であり、Rはアミノ保護基である)
からなる群から選択される2価の残基である;
ただし、Zが直接結合である場合、Rは、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニルまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、上記(5)の化合物またはその塩。
(7)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイルおよびジ(低級)アルキルアミノからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、アリールまたはヘテロアリールであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Wは、CHまたはNであり;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは直接結合であり;
nは、3、4、5または6である]
を有する上記(4)の化合物またはその塩。
(8)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、ピリジニルまたはチアゾリルであり、該ピリジニルおよびチアゾリルの各々は、保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
Wは、CHまたはNであり;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは直接結合であり;
nは4である]
を有する上記(7)の化合物またはその塩。
(9)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、アリール、ヘテロアリールまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは直接結合であり;
nは、3、4、5または6である]
を有する上記(4)の化合物またはその塩。
(10)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、アリールまたはヘテロアリールであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは直接結合であり;
nは、3、4、5または6であり;
n1は、1または2である]
を有する上記(4)の化合物またはその塩。
(11)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、アリール、ヘテロアリール、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Wは、CHまたはNであり;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
nは、3、4、5または6である]
を有する上記(4)の化合物またはその塩。
(12)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、シアノで置換されていてもよいアリールであり;
Wは、CHまたはNであり;
Yは、−(Am2
(式中、Aは低級アルキレンであり、m2は1である)
であり;
nは4である]
を有する上記(11)の化合物またはその塩。
(13)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
は、アリール、ヘテロアリールまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
Yは、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zは直接結合であり;
Qは、Oまたは1対の水素原子であり;
nは、3、4、5または6であり;
n2は、0または1である]
を有する上記(4)の化合物またはその塩。
(14)
Xが、
Figure 2005510564
(式中、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルまたはハロゲンであり、Rは、水素または低級アルキルである)
である、式(I)の化合物またはその塩。
(15)
が、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
が、保護されていてもよいアミノで置換されていてもよいヘテロアリールであり;
Figure 2005510564
が、アリールまたはピリジニルから誘導される2価の残基であり;
Xが、
Figure 2005510564
(式中、Rは低級アルキルであり、Rは水素である)
であり;
Yが、−(Am1−(Am2
[式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
m1およびm2は独立して0または1である]であり;
Zが直接結合である、上記(14)の化合物またはその塩。
(16)
4’,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例43)、
5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例44)、
N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例106)、
2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例115)、
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例116)、
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例145)、
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例169)、
N−{4−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例190)、
N−{6−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例212)、
N−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例388)、
からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩。
(17)
以下の式:
Figure 2005510564
[式中、
は、
Figure 2005510564
(式中、R23およびR24は独立して水素また置換基である)
であり;
21およびR22は独立して水素または置換基であり;
は、1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよい不飽和の5〜6員の複素単環基であり;
Xが、1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよいシクロアルケニレンであり;
が、エチレン、トリメチレンおよびビニレンからなる群から選択される2価の基であり、CHをNHまたはOに換えてもよく、CHをNに換えてもよく、該2価の基は1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよく;
Yは、−(CH−、−CO−(CH−または−CO−NH−(式中、rは、1、2または3であり、sは1または2である)である]
の化合物またはその塩。
(18)
式:
Figure 2005510564
[式中、
23は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキルまたはジ(低級)アルキルアミノであり;
は、
Figure 2005510564
(式中、R25は、水素、アミノまたは
Figure 2005510564
である)
であり;
Xは、
Figure 2005510564
(式中、pは、1または2である)
であり;
は、−CH−CH−であり;
Yは、−CO−CH−である]
の化合物またはその塩。
Yで表される好ましい基の例として、以下が挙げられる。
Figure 2005510564
式中、qは、0〜3の整数であり、Rはアミノ保護基である。
式:−Z−Y−Rで表される好ましい基の例として、−Z−(CH−R、−Z−CONH−(CH−R、−Z−NHCO−(CH−R、−Z−NH−(CH−R、−Z−N(R)−(CH−R、−Z−O−(CH−R、−Z−CHO−(CH−R、−Z−CO−(CH−R、−Z−CH(OH)−(CH−Rおよび−Z−CO−CH=CH−(CH−R(式中、R、R、Zおよびqは、上記に定義の通りである)が挙げられる。
目的化合物(I)の適切な塩は、通常の非毒性塩などの医薬として許容され得る塩でよく、例えば、無機塩基との塩[例えば、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩など)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩、マグネシウム塩など)、アンモニウム塩];有機塩基との塩[例えば、有機アミン塩(例えば、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピコリン塩、エタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン塩など)];無機酸付加塩(例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩など);有機カルボン酸もしくはスルホン酸付加塩(例えば、ギ酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など);および塩基性もしくは酸性アミノ酸(例えば、アルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸など)との塩などの塩基との塩または酸付加塩が挙げられる。
本明細書の上記および下記の説明において、本発明がその範囲内に含むことを意図する種々の定義の適切な例および例示を以下のように詳細に説明する。
用語「低級」は、他に言及しない限り、1〜6個、好ましくは1〜4個の炭素原子を有する基を意図するように用いる。
適切な「低級アルキル」ならびに用語「トリハロ(低級)アルキル」、「ジ(低級)アルキルアミノ」、「低級アルキルチオ」、「ヒドロキシ(低級)アルキル」、「低級アルコキシ(低級)アルキル」、「モノ(またはジまたはトリ)アリール(低級)アルキル」、「モノまたはジまたはトリ)フェニル(低級)アルキル」、「低級アルキルスルホニル」、「アリール(低級)アルキルスルホニル」、「低級アルキルスルホニルアミノ」、「アリール(低級)アルキルスルホニルアミノ」、「ビス[(低級)アルキルスルホニル]アミノ」および「ビス[アリール(低級)アルキルスルホニル]アミノ」における適切な「低級アルキル」部分としては、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、tert−ペンチルおよびヘキシルが挙げられ、より好適なものはC−Cアルキルである。
適切な「低級アルコキシ」ならびに用語「トリハロ(低級)アルコキシ」、「低級アルコキシ(低級)アルキル」、「(低級)アルコキシカルボニル」、「モノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルコキシカルボニル」および「(低級)アルコキシカルボニルアミノ」における適切な「低級アルコキシ」部分としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、tert−ペンチルオキシおよびヘキシルオキシなどの1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルコキシが挙げられ、より好適なものはC−Cアルコキシである。
適切な「ハロゲン」ならびに用語「トリハロ(低級)アルキル」および「トリハロ(低級)アルコキシ」における適切な「ハロゲン」部分は、フッ素、臭素、塩素およびヨウ素であってもよい。
適切な「トリハロ(低級)アルキル」としては、トリフルオロメチル、トリクロロメチルおよびトリブロモメチルなどのトリハロ(C−C)アルキルが挙げられ、より好適なものはトリハロ(C−C)アルキルであり、特に好適なものはトリフルオロメチルである。
適切な「トリハロ(低級)アルコキシ」としては、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシおよびトリブロモメトキシなどのトリハロ(C−C)アルコキシが挙げられ、より好適なものはトリハロ(C−C)アルコキシであり、特に好適なものはトリフルオロメトキシである。
適切な「低級アルカノイル」としては、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2−メチルプロパノイル、ペンタノイル、3−メチルブタノイル、2,2−ジメチルプロパノイルおよびヘキサノイルなどの1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルカノイルが挙げられ、より好適なものはC−Cアルカノイルであり、特に好適なものはアセチルである。
適切な「ジ(低級)アルキルアミノ」としては、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ジブチルアミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシルアミノ、エチルメチルアミノ、メチルプロピルアミノおよびエチルプロピルアミノなどのジ(C−C)アルキルアミノが挙げられ、より好適なものはジ(C−C)アルキルアミノであり、特に好適なものはジメチルアミノである。
好適な「低級アルキルチオ」としては、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオ、ペンチルチオ、tert−ペンチルチオおよびヘキシルチオなどの(C−C)アルキルチオが挙げられ、より好適なものはC−Cアルキルチオであり、特に好適なものはメチルチオである。
適切な「低級アルキレン」としては、メチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、プロピレン、エチリデンおよびプロピリデンなどの、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキレンが挙げられ、より好適なものはC−Cアルキレンである。
適切な「低級アルキレンジオキシ」としては、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、トリメチレンジオキシ、テトラメチレンジオキシ、プロピレンジオキシ、エチリデンジオキシおよびプロピリデンジオキシなどの、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキレンジオキシが挙げられ、より好適なものはC−Cアルキレンジオキシであり、最も好適なものはメチレンジオキシである。
適切な「ヒドロキシ(低級)アルキル」としては、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシプロピルおよび4−ヒドロキシブチルなどのヒドロキシ(C−C)アルキルが挙げられ、より好適なものはヒドロキシメチルである。
適切な「低級アルコキシ(低級)アルキル」としては、メトキシメチル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、1−メトキシ−1−メチルエチル、4−メトキシブチルおよびエトキシメチル、2−エトキシエチル、3−エトキシプロピルおよび4−エトキシブチルなどの(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルが挙げられ、より好適なものはメトキシメチルおよび1−メトキシ−1−メチルエチルである。
適切な「シクロアルケン」としては、3〜8個の炭素原子、好適には5〜8個の炭素原子、より好適には5または6個の炭素原子を有し、かつ、1または2個の二重結合、好適には1個の二重結合を環内に有するシクロアルケンが挙げられる。「シクロアルケン」の適切な例としては、シクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロへプテン、シクロオクテン、シクロヘキサジエン、シクロへプタジエンおよびシクロオクタジエンが挙げられ、より好適なものはシクロヘキセンである。
Xにおける「シクロアルケン」は、1〜4個の置換基で置換されていてもよい。このような置換基の適切な例としては、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルおよびハロゲンが挙げられる。
適切な「不飽和の5または6員の複素単環基」としては、ピリジニル、N−オキシドピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、フリル、チエニル、ピロリルおよびジヒドロフラニルなどの、硫黄、酸素および窒素から選択される1〜4個のヘテロ原子を含む5または6員の芳香族複素単環基が挙げられ、より好適なものは、ピリミジニル、チアゾリル、チエニルおよびジヒドロフラニルである。
Xにおける「不飽和の5または6員の複素単環基」は、1〜4個の置換基で置換されていてもよい。このような置換基の適切な例としては、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルおよびハロゲンが挙げられ、より好適なものは低級アルキルである。
Xにおける「ベンゼン」は1〜4個の置換基で置換される。このような置換基の適切な例としては、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルおよびハロゲンが挙げられる。
「それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基」は、「それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼン」から選択される環から、2個の水素原子を除去することによって誘導される2価の残基を意味する。好適には、Xは、
Figure 2005510564
であり、式中、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルまたはハロゲンであり、
は、水素または低級アルキルであり、
nは、3、4、5または6である。
「アミノ保護基」の適切な例としては、低級アルカノイル(例えば、ホルミル、アセチルなど)などのアシル、低級アルコキシカルボニル(例えば、tert−ブトキシカルボニルなど)、モノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルコキシカルボニル(例えば、ベンジルオキシカルボニルなど)、ならびにモノ(またはジまたはトリ)アリール(低級)アルキル(例えば、モノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルキル(例えば、ベンジル、トリチルなど))、低級アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニルなど)、アリール(低級)アルキルスルホニル(例えば、ベンジルスルホニルなど)および
Figure 2005510564
などの通常の保護基が挙げられる。
「保護されていてもよいアミノ」としては、アミノおよび保護されたアミノが挙げられる。保護されたアミノの適切な例としては、低級アルカノイルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、アリール(低級)アルキルスルホニルアミノ、(低級)アルコキシカルボニルアミノ、ビス[(低級)アルキルスルホニル]アミノ、ビス[アリール(低級)アルキルスルホニル]アミノおよび
Figure 2005510564
が挙げられる。
適切な「低級アルカノイル」および用語「低級アルカノイルアミノ」における適切な「低級アルカノイル」部分としては、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイルおよびヘキサノイルなどの1〜6個の炭素原子を有するアルカノイルが挙げられ、より好適なものはC−Cアルカノイルである。
適切な「(低級)アルコキシカルボニル」としては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、sec−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、tert−ペンチルオキシカルボニルおよびヘキシルオキシカルボニルが挙げられ、より好適なものはメトキシカルボニルおよびtert−ブトキシカルボニルである。
適切な「モノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルコキシカルボニル」としては、ベンジルオキシカルボニルおよびフェネチルオキシカルボニルが挙げられる。
適切な「アリール」ならびに用語「アリールオキシ」における適切な「アリール」部分としては、低級アルキルなどの適切な置換基で置換されていてもよい、6〜10個の炭素原子を有するアリールが挙げられる。
「アリール」は、ベンゼン環が飽和または不飽和の炭素環と縮合した縮合炭素環基を含む。アリールの適切な例としては、フェニル、トリル、ナフチル、インデニルおよびインダニルが挙げられ、より好適なものはフェニル、トリルおよびナフチルである。
用語「モノ(またはジまたはトリ)アリール(低級)アルキル」、「アリール(低級)アルキルスルホニル」、「アリール(低級)アルキルスルホニルアミノ」、「ビス[アリール(低級)アルキルスルホニル]アミノ」および「アリールスルホニル」における適切な「アリール」部分としては、低級アルキルなどの適切な置換基で置換されていてもよい6〜10個の炭素原子を有するアリールが挙げられる。アリール部分の適切な例としては、フェニル、トリルおよびナフチルが挙げられ、より好適なものはフェニルおよびトリルである。
適切な「モノ(またはジまたはトリ)アリール(低級)アルキル」としては、ベンジル、ベンズヒドリルおよびトリチルなどのモノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルキルが挙げられる。
適切な「低級アルキルスルホニル」としては、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホニル、イソブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルホニル、ペンチルスルホニルおよびヘキシルスルホニルが挙げられ、より好適なものはメチルスルホニルである。
適切な「アリール(低級)アルキルスルホニル」としては、ベンジルスルホニル、フェネチルスルホニルおよび1−フェニルエチルスルホニルなどのフェニル(低級)アルキルスルホニルが挙げられる。
適切な「低級アルカノイルアミノ」としては、ホルミルアミノ、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、ブチリルアミノ、イソブチリルアミノ、バレリルアミノ、イソバレリルアミノ、ピバロイルアミノおよびヘキサノイルアミノが挙げられ、より好適なものはホルミルアミノおよびアセチルアミノである。
適切な「低級アルキルスルホニルアミノ」としては、メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ、プロピルスルホニルアミノ、イソプロピルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、イソブチルスルホニルアミノ、sec−ブチルスルホニルアミノ、tert−ブチルスルホニルアミノ、ペンチルスルホニルアミノおよびヘキシルスルホニルアミノが挙げられ、より好適なものはメチルスルホニルアミノである。
適切な「アリール(低級)アルキルスルホニルアミノ」としては、ベンジルスルホニルアミノ、フェニルエチルスルホニルアミノおよびフェニルプロピルスルホニルアミノが挙げられ、より好適なものはベンジルスルホニルアミノである。
適切な「(低級)アルコキシカルボニルアミノ」としては、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、プロポキシカルボニルアミノ、イソプロポキシカルボニルアミノ、ブトキシカルボニルアミノ、イソブトキシカルボニルアミノ、sec−ブトキシカルボニルアミノ、tert−ブトキシカルボニルアミノ、ペンチルオキシカルボニルアミノ、tert−ペンチルオキシカルボニルアミノおよびヘキシルオキシカルボニルアミノが挙げられ、より好適なものはメトキシカルボニルアミノおよびtert−ブトキシカルボニルアミノである。
適切な「ビス[(低級)アルキルスルホニル]アミノ」としては、ビス(メチルスルホニル)アミノ、ビス(エチルスルホニル)アミノ、ビス(プロピルスルホニル)アミノ、ビス(イソプロピルスルホニル)アミノ、ビス(ブチルスルホニル)アミノ、ビス(イソブチルスルホニル)アミノ、ビス(sec−ブチルスルホニル)アミノ、ビス(tert−ブチルスルホニル)アミノ、ビス(ペンチルスルホニル)アミノおよびビス(ヘキシルスルホニル)アミノが挙げられ、より好適なものはビス(メチルスルホニル)アミノである。
適切な「ビス[アリール(低級)アルキルスルホニル]アミノ」としては、ビス(ベンジルスルホニル)アミノ、ビス(フェニルエチルスルホニル)アミノおよびビス(フェニルプロピルスルホニル)アミノが挙げられ、より好適なものはビス(ベンジルスルホニル)アミノである。
適切な「ヘテロアリール」としては、硫黄原子、酸素原子および窒素原子から選択される1〜4個のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族複素単環または縮合複素環基が挙げられる。「ヘテロアリール」は、ベンゼン環が飽和または不飽和の複素環式環と縮合した縮合複素環基を含む。
「ヘテロアリール」の適切な例としては、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、フリル、チエニル、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロキノリニルおよびテトラヒドロイソキノリニルが挙げられる。
における「ヘテロアリール」の適切な例としては、ピリジニル、チアゾリル、ピリミジニル、イミダゾリル、ピロリル、トリアゾリルおよびインドリルが挙げられ、より好適なものはピリジニルおよびチアゾリルであり、最も好適なものはピリジニルである。
適切な「アリールから誘導される2価の残基」としては、C−C10アリーレンが挙げられる。「アリールから誘導される2価の残基」は、ベンゼン環が飽和または不飽和の炭素環と縮合した2価の縮合炭素環基を含む。
「アリールから誘導される2価の残基」の適切な例としては、フェニレン、ナフチレン、インデンジイルおよびインダンジイルが挙げられ、より好適なものはフェニレンである。
適切な「ヘテロアリールから誘導される2価の残基」としては、硫黄原子、酸素原子および窒素原子から選択される1〜4個のヘテロ原子を含む2価の5〜10員の芳香族複素単環または縮合複素環基が挙げられる。「ヘテロアリールから誘導される2価の残基」は、ベンゼン環が飽和または不飽和の複素環式環と縮合した2価の縮合複素環基を含む。
「ヘテロアリールから誘導される2価の残基」の適切な例としては、ピリジンジイル、ピリミジンジイル、ピラジンジイル、ピリダジンジイル、ピロールジイル、イミダゾールジイル、ピラゾールジイル、トリアゾールジイル、テトラゾールジイル、チアゾールジイル、イソチアゾールジイル、チアジアゾールジイル、オキサゾールジイル、イソオキサゾールジイル、フランジイル、チオフェンジイル、インドールジイル、イソインドールジイル、インドリジンジイル、インダゾールジイル、ベンズイミダゾールジイル、ベンゾトリアゾールジイル、キノリンジイル、イソキノリンジイル、フタラジンジイル、キノキサリンジイル、キナゾリンジイル、シンノリンジイル、ベンゾフランジイル、ベンゾチオフェンジイル、ベンズオキサゾールジイル、ベンゾチアゾールジイル、ベンズイミダゾールジイル、インドリンジイル、イソインドリンジイル、テトラヒドロキノリンジイルおよびテトラヒドロイソキノリンジイルが挙げられる。
環Aにおける「ヘテロアリールから誘導される2価の残基」の適切な例としては、ピリジンジイル、インドリンジイル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンジイルおよびイソインドリンジイルが挙げられる。
適切な「低級シクロアルキル」としては、3〜8個の炭素原子、好適には3〜6個の炭素原子、より好適には5または6個の炭素原子を有するシクロアルキルが挙げられる。「低級シクロアルキル」の適切な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられ、より好適なものはシクロペンチルおよびシクロへキシルである。
「ピペラジンから誘導される2価の残基」は、ピペラジンから2個の水素原子を除去することによって誘導される2価の残基(ピペラジン−1,4−ジイル、ピペラジン−1,3−ジイル、ピペラジン−1,2−ジイル、ピペラジン−2,3−ジイルおよびピペラジン−2,5−ジイルなど)を意味し、より好適なものはピペラジン−1,4−ジイルである。
適切な「低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基」としては、3−メチルピペラジン−1,4−ジイルが挙げられる。
における置換基の適切な「置換されていてもよいヘテロアリール」としては、置換されていてもよいピロリル、好適には1〜3個の低級アルキルで置換されていてもよいピロリルが挙げられ、より好適なものは2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イルである。
「カルボキシ保護基」の適切な例としては、低級アルキル(例えば、メチル、エチル、tert−ブチルなど)およびニトロによって置換されていてもよいモノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルキル(例えば、ベンジル、4−ニトロベンジル、ベンズヒドリル、トリチルなど)が挙げられる。
「保護されていてもよいカルボキシ」としては、カルボキシおよび保護されたカルボキシが挙げられる。保護されたカルボキシの適切な例としては、低級アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルなど)、およびニトロで置換されていてもよいモノ(またはジまたはトリ)フェニル(低級)アルコキシカルボニル(例えば、ベンジルオキシカルボニル、4−ニトロベンジルオキシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、トリチルオキシカルボニルなど)が挙げられる。
本発明の目的化合物(I)は、以下の方法によって製造することができる。
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
式中、R、R、R、X、Y、Z、環A、Aおよびm2は、上記に定義の通りであり、
16は、アミノ保護基であり、
aは、それぞれ保護されたアミノで置換されたアリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシまたはアリールスルホニルであり、
bは、それぞれアミノで置換されたアリール、へテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシまたはアリールスルホニルであり、
cは、それぞれ置換基で置換されていてもよいアリール、ヘテロアリールまたは低級シクロアルキルであり、
およびXは、それぞれ、脱離基である。
出発化合物は、以下の方法によって、または以下に記載の製造方法によって、またはその構造が類似した化合物を製造するための当該分野で公知の方法によって製造することができる。
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
式中、R、X、Zおよび環Aは、上記に定義の通りであり、
17およびR19は、それぞれ、カルボキシ保護基であり、
18は、アミノ保護基であり、
は、脱離基である。
、XおよびXで表される脱離基の適切な例としては、ハロゲン(例えば、フッ素、臭素、塩素およびヨウ素)、アルキルスルホニルオキシ基(例えば、トリフルオロメタンスルホニルオキシおよびメタンスルホニルオキシ)およびアリールスルホニルオキシ基(例えば、p−トルエンスルホニルオキシ)が挙げられる。
目的化合物および出発化合物の製造方法を以下に詳細に説明する。
方法(1)
化合物(I)またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(III)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることによって製造できる。
化合物(III)の適切な反応性誘導体には、化合物(III)と、例えば、アルデヒド、ケトンなどのカルボニル化合物との反応によって形成されるシッフ塩基型イミノまたはその互変異性のエナミン型異性体;化合物(III)と、例えば、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、N−トリメチルシリルアセトアミドなどのシリル化合物との反応によって形成されるシリル誘導体;化合物(III)と、三塩化リンまたはホスゲンとの反応によって形成される誘導体が挙げられる。
化合物(II)の適切な反応性誘導体には、酸ハライド、酸無水物および活性エステルが挙げられる。適切な例には、酸クロリド;酸アジド;置換されたリン酸(例えば、ジアルキルリン酸、フェニルリン酸、ジフェニルリン酸、ジベンジルリン酸、ハロゲン化リン酸など)、ジアルキル亜リン酸、亜硫酸、チオ硫酸、アルカンスルホン酸(例えば、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸など)、硫酸、アルキル炭酸、脂肪族カルボン酸(例えば、ピバル酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、2−エチル酪酸、トリクロロ酢酸など)などの酸との混合酸無水物;芳香族カルボン酸(例えば、安息香酸など);対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾールまたはテトラゾールとの活性アミド;活性エステル(例えば、シアノメチルエステル、メトキシメチルエステル、ジメチルイミノメチル[(CH32+=CH−]エステル、ビニルエステル、プロパルギルエステル、p−ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フェニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレシルチオエステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエステル、ピリジニルエステル、ピペリジルエステル、8−キノリルチオエステルなど);またはN−ヒドロキシ化合物(例えば、N,N−ジメチルヒドロキシルアミン、1−ヒドロキシ−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、N−ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロキシ−6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾールなど)とのエステルであってもよい。これらの反応性誘導体は、使用する化合物(II)の種類に基づき、それらから随意に選択することができる。
反応は通常、水、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、クロロホルム、塩化メチレン、二塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N−ジメチルホルムアミド、ピリジン、もしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒、またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
化合物(II)が反応中、遊離酸形態またはその塩形態で使用される場合、反応は好ましくは、例えば、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−モルホリノエチルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド;N−エチル−N’−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;N,N−カルボニル−ビス−(2−メチルイミダゾール);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテン−N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキシ−1−クロロエチレン;トリアルキルホスファイト;イソプロピルポリホスフェート;オキシ塩化リン(塩化ホスホリル);三塩化リン;塩化チオニル;塩化オキサリル;トリフェニルホスフィン;2−エチル−7−ヒドロキシベンズイソオキサゾリウム塩;2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキサゾリウムヒドロキシド分子内塩;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾール;N,N−ジメチルホルムアミドと、塩化チオニル、ホスゲン、オキシ塩化リンなどとの反応によって製造されるいわゆるフィルスマイヤー試薬などの通常の縮合剤の存在下で行う。
反応は、また、例えば、アルカリ金属重炭酸塩、トリ(低級)アルキルアミン、ピリジン、N−(低級)アルキルモルホリン、N,N−ジ(低級)アルキルベンジルアミンなどの有機または無機の塩基の存在下で行ってもよい。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
方法(2)
化合物(I)−1またはその塩は、化合物(IV)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(V)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(3)
化合物(I)−2またはその塩は、化合物(VI)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(VII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(4)
化合物(I)−3またはその塩は、化合物(VIII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(IX)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(5)
化合物(I)−4またはその塩は、化合物(X)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XI)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(6)
化合物(I)−5またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(7)
化合物(I)−6は、化合物(I)−5を接触水素化に供することにより製造することができる。
接触水素化で使用する適切な触媒は、例えば、白金触媒(例えば、白金板、スポンジ状白金、白金黒、白金コロイド、酸化白金、白金線など)、パラジウム触媒(例えば、スポンジ状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジウム、炭素担持パラジウム、炭素担持水酸化パラジウム、パラジウムコロイド、硫酸バリウム担持パラジウム、炭酸バリウム担持パラジウムなど)などの通常のものである。
水素化は通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加温下で行う。
方法(8)
化合物(I)−7は、化合物(I)−6を、適切な還元剤を用いた還元に供することにより製造することができる。
還元で使用する適切な還元剤は、水素化物(例えば、水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化アルミニウムリチウムなど)である。
還元は通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加温下で行う。
方法(9)
化合物(I)−8は、化合物(I)−7を、酸の存在下、接触水素化に供することにより製造することができる。
接触水素化で使用する適切な触媒は、例えば、白金触媒(例えば、白金板、スポンジ状白金、白金黒、白金コロイド、酸化白金、白金線など)、パラジウム触媒(例えば、スポンジ状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジウム、炭素担持パラジウム、炭素担持水酸化パラジウム、パラジウムコロイド、硫酸バリウム担持パラジウム、炭酸バリウム担持パラジウムなど)などの通常のものである。
接触水素化で使用する適切な酸は、塩酸、塩化水素などを含む。
水素化は、通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加温下で行う。
方法(10)
化合物(I)−9は、化合物(I)−5を、適切な還元剤を用いた還元に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(8)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(8)のものを参照することができる。
方法(11)
化合物(I)−8は、化合物(I)−9を、酸の存在下で接触水素化に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(9)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(9)のものを参照することができる。
方法(12)
化合物(I)−10またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XIII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(13)
化合物(I)−11は、化合物(I)−10を接触水素化に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(7)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(7)のものを参照することができる。
方法(14)
化合物(I)−12は、化合物(I)−11を適切な還元剤を用いた還元に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(8)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(8)のものを参照することができる。
方法(15)
化合物(I)−8は、化合物(I)−12を酸の存在下で接触水素化に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(9)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(9)のものを参照することができる。
方法(16)
化合物(I)−13は、化合物(I)−10を、適切な還元剤を用いた還元に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(8)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(8)のものを参照することができる。
方法(17)
化合物(I)−8は、化合物(I)−13を酸の存在下で接触水素化に供することにより製造することができる。
この反応は、上記方法(9)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(9)のものを参照することができる。
方法(18)
化合物(I)−5は、塩基または酸の存在下、化合物(XIV)を、化合物(XV)と反応させることにより製造することができる。
反応で使用する適切な塩基には、例えば、水酸化アルカリ金属(例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなど)、水酸化アルカリ土類金属(例えば、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウムなど)、炭酸アルカリ金属(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなど)、炭酸アルカリ土類金属(例えば、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウムなど)、アルコキシド(例えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドなど)、トリアルキルアミン(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミンなど)などの無機塩基および有機塩基が挙げられる。
反応で使用する適切な酸には、塩酸、臭化水素酸、塩化水素、臭化水素などが挙げられる。
この反応は通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルムもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
方法(19)
化合物(I)−14またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XVI)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(20)
化合物(I)−15またはその塩は、化合物(I)−14またはその塩をアミノ保護基の脱離反応に供することによって製造できる。
この脱離反応の適切な方法として、例えば、加水分解、還元などの通常の方法が挙げられる。
(i)加水分解の場合:
加水分解は好ましくは、塩基、またはルイス酸を含む酸の存在下で行う。
適切な塩基としては、例えば、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウムなど)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム、カルシウムなど)、それらの水酸化物または炭酸塩または炭酸水素塩、トリアルキルアミン(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミンなど)、ピコリン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノン−5−エンなどの無機塩基および有機塩基が挙げられる。
適切な酸としては、有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸など)および無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、塩化水素、臭化水素など)が挙げられる。
例えば、トリハロ酢酸(例えば、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸など)などのルイス酸を用いる脱離は、好ましくは、カチオン捕捉剤(例えば、アニソール、フェノールなど)の存在下で行う。この反応は通常無溶媒下で行う。
反応は、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行ってもよい。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加温下で行う。
(ii)還元の場合:
還元は、化学的還元および接触還元を含む通常の方法で行う。
化学的還元で使用する適切な還元試薬は、水素化物(例えば、ヨウ化水素、硫化水素、水素化アルミニウムリチウム、水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウムなど)、または金属の組み合わせ(例えば、スズ、亜鉛、鉄など)、または金属化合物(例えば、塩化クロム、酢酸クロムなど)、および有機酸または無機酸(例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、臭化水素酸など)である。
接触還元で使用する適切な触媒は、例えば、白金触媒(例えば、白金板、スポンジ状白金、白金黒、白金コロイド、酸化白金、白金線など)、パラジウム触媒(例えば、スポンジ状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジウム、炭素担持パラジウム、炭素担持水酸化パラジウム、パラジウムコロイド、硫酸バリウム担持パラジウム、炭酸バリウム担持パラジウムなど)、ニッケル触媒(例えば、還元ニッケル、酸化ニッケル、ラネーニッケルなど)、コバルト触媒(例えば、還元コバルト、ラネーコバルトなど)、鉄触媒(例えば、還元鉄、ラネー鉄、ウルマン鉄など)などの通常の触媒である。
還元は、通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
また、化学的還元で使用する上記酸が液体状である場合、それらは、溶媒としても使用できる。
この還元の反応温度は重要ではなく、反応は、通常、冷却乃至加温下で行う。
方法(21)
化合物(I)−16またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XVII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(22)
化合物(I)−17またはその塩は、化合物(I)−16またはその塩をアミノ保護基の脱離反応に供することにより製造できる。
この反応は、上記方法(20)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(20)のものを参照することができる。
方法(23)
化合物(I)−18またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XVIII)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(24)
化合物(I)−19またはその塩は、化合物(I)−18またはその塩をアミノ保護基の脱離反応に供することによって製造できる。
この反応は、上記方法(20)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(20)のものを参照することができる。
方法(25)
化合物(I)は、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、およびトリエチルアミンなどの塩基の存在下、化合物(XXIII)と化合物(XXIV)を反応させることにより製造することができる。
この反応は、反応に有害な影響を与えないN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中で行うことができる。反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
方法(26)
化合物(I)−20またはその塩は、化合物(XXVIII)またはその塩を、化合物(XXIX)と、還元剤の存在下で反応させることによって製造できる。この反応において使用される適切な還元剤としては、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムなどが挙げられる。
この反応は、通常、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキサンもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
方法(27)
化合物(I)−21またはその塩は、化合物(XXVIII)またはその塩および化合物(XXX)を塩基の存在下で反応させることによって製造できる。
この反応に使用される適切な塩基としては、無機塩基および有機塩基[例えば、水酸化アルカリ金属(例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなど)、水酸化アルカリ土類金属(例えば、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウムなど)、炭酸アルカリ金属(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムなど)、炭酸アルカリ土類金属(例えば、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウムなど)、アルコキシド(例えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドなど)、トリアルキルアミン(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミンなど)]などが挙げられる。
この反応は、通常、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど)、アセトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、二塩化エチレン、クロロホルムもしくは反応に有害な影響を与えない任意の他の有機溶媒またはそれらの混合物などの通常の溶媒中で行う。
反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
方法(A)
化合物(XX)またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XIX)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(B)
化合物(IV)またはその塩は、化合物(XX)またはその塩を、カルボキシ保護基の脱離反応に供することにより製造することができる。
この脱離反応の適切な方法には、加水分解などの通常の方法が挙げられる。
加水分解は、上記方法(20)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(20)のものを参照することができる。
方法(C)
化合物(XXII)またはその塩は、化合物(II)またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、化合物(XXI)またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製造することができる。
この反応は、上記方法(1)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(1)のものを参照することができる。
方法(D)
化合物(VIII)またはその塩は、化合物(XXII)またはその塩をアミノ保護基の脱離反応に供することによって製造することができる。
この反応は、上記方法(20)における反応と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(20)のものを参照することができる。
方法(E)
化合物(XXVII)は、化合物(XXV)および化合物(XXVI)を塩化リチウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)および塩基(例えば、炭酸ナトリウム)の存在下で反応させることによって製造することができる。
この反応は、トルエンおよび水の混合物などの溶媒中で行うことができる。反応温度は重要ではなく、反応は通常、冷却乃至加熱下で行う。
この反応は、下記の製造18と同様の方法で行うことができる。
方法(F)
化合物(II)は、化合物(XXVII)をカルボキシ保護基の脱離反応に供することによって製造することができる。
この脱離反応の適切な方法としては、加水分解などの従来の方法が挙げられる。
加水分解は、上記方法(20)と同様に行うことができる。それ故、使用する試薬や反応条件(例えば、溶媒、反応温度など)は、方法(20)のものを参照することができる。
方法(1)乃至(27)および方法(A)乃至(F)における出発化合物とそれらの反応性誘導体の適切な塩は、化合物(I)のために例示したものを参照できる。
上記方法によって得られた化合物は、例えば、粉末化、再結晶化、カラムクロマトグラフィー、再沈殿などの通常の方法によって単離精製できる。
化合物(I)およびその他の化合物は、不斉炭素原子と二重結合に起因する光学異性体および幾何異性体などの立体異性体を1個以上含み得ることに注意すべきである。このような異性体およびそれらの混合物の全ては、本発明の範囲内に包含される。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩には、溶媒和物[例えば、包接化合物(例えば、水和物など)]が挙げられる。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、アポBの分泌に強力な阻害活性を有する。
従って、目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、アポB分泌阻害剤として有用である。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、高脂血症、高脂質血症、高リポタンパク質血症、低アルファリポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)、肥満、冠動脈性心疾患、心筋梗塞、脳卒中、再狭窄およびX症候群などのアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防または治療用の医薬として有用である。
従って、本発明は、哺乳動物、特にヒトにおけるアポB分泌の阻害または減少の方法であって、該哺乳動物に、アポB分泌を阻害もしくは減少する量の式(I)の化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法を提供する。
また、本発明は哺乳動物、特にヒトにおけるアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防または治療の方法であって、該哺乳動物に有効量の式(I)の化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法を提供する。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、また、肥満の予防または治療のための、腸での脂肪吸収の減少および食物摂取の減少においても有用である。更に、目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、ミクロソームトリグリセリド転移タンパク質(MTP)の脂質転移に対する阻害活性を有する。
目的化合物(I)の有用性を説明するために、化合物(I)の薬理試験結果を以下に示す。
試験化合物:
4’−クロロ−4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例31)
5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例44)
4’−フルオロ−5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例46)
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例53)
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例55)
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−フルオロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(実施例56)
N−{6−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(実施例212)
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボキサミド(実施例232)
試験1:アポB分泌の阻害の測定
96ウェルプレート中の10%ウシ胎仔血清(FCS)を含むイーグル培地に、密度30000細胞/ウェルでHepG2細胞を播種し、処理前に3日間増殖させた。この時点で、0.1%ジメチルスルホキシド(DMSO)と指示濃度の試験化合物を含む新鮮培地で、培地を置き換えた。15時間インキュベーション後、培地中に蓄積したアポBおよびアポAIの量をELISAで測定した。
アッセイは周囲温度で行った。ウェル当たり容積100μlで抗体溶液を加えることによって、平底のマイクロELISAプレート(Nunc製)を、抗アポBモノクローナル抗体溶液(0.05%炭酸緩衝液pH9.6中5mg/ml)で被覆した。プレートミキサー上で1時間インキュベーションした後、ウェルを洗浄緩衝液(0.1%のウシ血清アルブミンおよび0.05%のTween20を含むリン酸緩衝化生理食塩水pH7.2)で3回洗浄することによって、未結合物質を除去した。次いで、試験化合物の溶液(培養培地に溶解)20μlおよびペルオキシダーゼ結合抗アポB抗体の溶液100μlを加えた。プレートミキサー上で1時間のインキュベーション後、洗浄を3回行い、未結合物質を除去した。次いで、用時に調製した基質溶液(2.5mg/mlオルト−フェニレンジアミンおよび0.11M NaHPO−0.044 Mクエン酸ナトリウム緩衝液(pH 5.4)中0.018% H)を容積200μlで各ウェルに加えた。20分インキュベーション後、0.5M硫酸50μlを加えることによって酵素反応を終わらせた。マイクロプレートリーダーを用い、各ウェルの吸光度を490nmで測定した。同じプレートで並行して行った精製アポB標準品から作成した標準曲線からアポB濃度を計算した。試験化合物によるアポB分泌の阻害は、対照として0.1%DMSOで処理した細胞を採取して計算する。
アポAIの測定は、サンプルを希釈緩衝液(0.5%ウシ血清アルブミンと0.05%Tween20を含むリン酸緩衝化生理食塩水pH7.2)で11倍希釈したことを除いては、アポBの測定と同様に行った。
アポB分泌阻害剤は、アポAIの分泌に影響することなくアポB分泌を減少させる化合物として同定する。
試験結果:
Figure 2005510564
試験2:ddY−マウスにおける脂質低下効果
オスのddY−マウスを、温度と湿度を制御した部屋で飼育し、実験室食餌を与えた。体重に基づき動物を無作為化し、実験直前には食餌を与えなかった。試験薬剤の投与前、眼窩後静脈叢から血液サンプル(ベースライン血液サンプル)を収集し、次いで、動物に、ベヒクル中の試験薬剤(0.5%メチルセルロース水溶液)を経口投与した。コレステロールおよびトリグリセリドの測定のために、薬剤投与の2時間後血液サンプルを採取した。
市販のキットを用い、通常の酵素法によって、血漿総コレステロールおよび血漿トリグリセリドを測定した。コレステロールの測定には、コレステロールCII−テストワコー(和光純薬工業株式会社)を用い、トリグリセリドの測定には、トリグリセリドE−テストワコー(和光純薬工業株式会社)を用いた。
脂質低下効果を、ベースラインレベル(0時間でのレベル)に対するパーセントで示した。
試験結果:
Figure 2005510564
試験3:ddY−マウスにおける脂質低下効果
オスのddY−マウスを、温度と湿度を制御した部屋で飼育し、実験室食餌を与えた。体重に基づき動物を無作為化し、実験前約16時間は食餌を与えなかった。眼窩後静脈叢からベースライン血液サンプルを収集し、動物にオリーブオイル(10ml/Kg)中の薬剤を経口投与した。コントロール群に10ml/Kgのオリーブオイルを経口で与えた。トリグリセリド(TG)上昇の測定用に血液サンプルを薬剤投与後2時間で採取した。血漿TGを従来の酵素方法(トリグリセリドEテストワコー)によって決定した。
脂質低下効果を、コントロール群におけるTG上昇に対する、薬剤処置群のTG上昇のパーセントで示した。
脂質低下効果(%)=(薬剤処置群におけるTG上昇/コントロール群におけるTG上昇)×100
Figure 2005510564
治療投与のために、本発明の目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、経口、非経口または外部投与に適した有機または無機の固体または液体の賦形剤などの通常の医薬として許容され得る担体と混合された通常の医薬製剤の形態で使用される。医薬製剤は、注射、静脈内点滴、摂取、点眼、経皮投薬、吸入などのために、顆粒、カプセル、錠剤、糖剤、座剤もしくは軟膏などの固体形態、または溶液、懸濁液もしくはエマルションなどの液体形態に調合できる。必要ならば、上記製剤に、安定化剤、湿潤剤もしくは乳化剤、緩衝剤または任意の通常使用される他の添加剤などの補助物質を含ませてもよい。
有効成分は、通常、0.01mg/kg〜100mg/kg、好ましくは0.1mg/kg〜10mg/kgの単位用量で、1日1〜4回投与され得る。しかし、上記投与量は、患者の年齢、体重および状態、または投与方法により、増加も減少もし得る。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩、または上記製剤を適用する適切な哺乳動物として、ヒト、イヌやネコなどの愛玩動物、ウシやブタなどの家畜などが挙げられる。
目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、所望ならば、1つ以上の治療剤と共に投与してもよく、そして、通常の方法で任意の好都合の経路による投与のために処方してよい。適切な用量は、当業者により容易に判断されよう。例えば、目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、HMG CoAレダクターゼ阻害剤と併用して投与してもよい。目的化合物(I)およびその医薬として許容され得る塩は、また、肥満の予防または治療のために、公知の抗肥満剤、例えば、β−アドレナリンレセプターアゴニスト、コレシストキニン−Aアゴニスト、モノアミン再吸収阻害剤、交感神経様作用剤、セロトニン作動性剤、ドーパミンアゴニスト、メラノサイト刺激ホルモンレセプターアゴニストもしくは擬似剤、メラノサイト刺激ホルモンレセプターアナログ、カンナビノイドレセプターアンタゴニスト、メラニン濃縮ホルモンアンタゴニスト、レプチン、レプチンアナログ、レプチンレセプターアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、リパーゼ阻害剤、ボンベシンアゴニスト、ニューロペプチド−Yアンタゴニスト、甲状腺ホルモン擬似剤、デヒドロエピアンドロステロンもしくはそのアナログ、グルココルチコイドレセプターアゴニストもしくはアンタゴニスト、オレキシンレセプターアンタゴニスト、ウロコルチン結合タンパク質アンタゴニスト、グルカゴン様ペプチド−1レセプターアゴニスト、毛葉体神経栄養性ファクター、ヒトアグーチ関連タンパク質アンタゴニストなどと併用して投与してもよい。
本発明を詳細に説明する目的で以下の製造および実施例を記載する。
製造1
N,N−ジメチルホルムアミド(70ml)中の4−フルオロニトロベンゼン(12.71g)および2−(2−ピリジニル)エチルアミン(12.22g)の溶液にトリエチルアミン(10.12g)を周囲温度で添加し、混合物を60℃で16時間攪拌した。混合物を5℃に冷却し、酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。分離した有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をジイソプロピルエーテルで粉砕し、濾過によって回収し、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥して2−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]ピリジン(21.21g)を黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.02 (2H, t, J=7.0Hz), 3.55 (2H, td, J=7.0Hz, 5.6Hz), 6.65 (2H, d, J=9.3Hz), 7.24 (1H, dd, J=7.8Hz, 4.9Hz), 7.31 (1H, d, J=7.8Hz), 7.39 (1H, t, J=5.6Hz), 7.65-7.8 (1H, m), 7.98 (1H, d, J=9.3Hz), 8.52 (1H, d, J=4.0Hz)
APCI-MS(m/z): 244(M++1)
製造2
テトラヒドロフラン(150ml)中の2−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]ピリジン(17.87g)の溶液にジ−tert−ブチルジカルボネート(19.25g)およびトリエチルアミン(8.92g)を周囲温度で添加し、混合物を16時間還流した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−ニトロフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(18.21g)を黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.37 (9H, s), 2.95 (2H, t, J=8.0Hz), 4.09 (2H, t, J=8.0Hz), 7.2-7.3 (2H, m), 7.52 (2H, d, J=9.1Hz), 7.65-7.75 (1H, m), 8.17 (2H, d, J=9.1Hz), 8.23 (1H, d, J=4.8Hz)
APCI-MS(m/z): 344(M++1)
製造3
エタノール(400ml)中のtert−ブチル 4−ニトロフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(20.03g)の懸濁液に塩化鉄(III)(無水)(189mg)および活性炭(20g)を添加し、混合物を80℃に加熱した。混合物にヒドラジン水和物(11.67g)を滴下し、混合物を80℃で4時間攪拌した。活性炭をセライトで濾別し、エタノールで洗浄した。濾液を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(15.03g)を淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.29 (9H, s), 2.86 (2H, t, J=7.0Hz), 3.78 (2H, t, J=7.0Hz), 5.04 (2H, br s), 6.52 (2H, d, J=8.5Hz), 6.80 (2H, d, J=8.5Hz), 7.15-7.3 (2H, m), 7.65-7.75 (1H, m), 8.45 (1H, d, J=4.2Hz)
APCI-MS(m/z): 314(M+H)+
実施例1
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−イソプロピル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ピリミジンカルボン酸(495mg)、tert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(470mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(223mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(315mg)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下でエバポレートした。残渣およびトリフルオロ酢酸(8ml)の混合物を周囲温度で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、20%炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−イソプロピル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ピリミジンカルボキサミド(0.366g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.36 (6H, d, J=6.88Hz), 2.97 (2H, d, J=7.42Hz), 3.21-3.41 (3H, m), 5.64 (1H, t, J=5.76Hz), 6.56 (2H, d, J=8.86Hz), 7.19-7.32 (4H, m), 7.64-7.74 (1H, m), 7.88 (2H, d, J=8.20Hz), 7.98 (2H, d, J=8.20Hz), 8.51 (1H, d, J=4.80Hz), 8.97 (1H, s), 10.28 (1H, s)
実施例2
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ピリミジンカルボン酸(423mg)、tert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(470mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(223mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(315mg)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2→10:0)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 4−[({2−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ピリミジニル}カルボニル)アミノ]フェニル-[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(0.65g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.32 (9H, s), 2.73 (3H, s), 2.89 (2H, t, J=6.78Hz), 3.91 (2H, t, J=6.78Hz), 7.15-7.25 (4H, m), 7.54 (2H, d, J=8.80Hz), 7.65-7.69 (1H, m), 7.86-7.98 (4H, m), 8.44-8.47 (1H, m), 9.01 (1H, s), 10.71 (1H, s)
実施例3
tert−ブチル 4−[({2−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ピリミジニル}カルボニル)アミノ]フェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(0.65g)およびトリフルオロ酢酸(6ml)の混合物を周囲温度で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、20%炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−[4−(トリフルオロメチル)-フェニル]−5−ピリミジンカルボキサミド(0.52g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.76 (3H, s), 2.97 (2H, t, J=7.44Hz), 3.31-3.42 (2H, m), 5.63 (1H, t, J=5.70Hz), 6.55 (2H, d, J=8.88Hz), 7.19-7.31 (4H, m), 7.66-7.71 (1H, m), 7.85-7.97 (4H, m), 8.49-8.53 (1H, m), 8.93 (1H, s), 10.24 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 478(M+H)+
実施例4
tert−ブチル 4−({[4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−5−ピリミジニル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートを4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−5−ピリミジンカルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例2と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.33 (9H, s), 2.73 (3H, s), 2.86-2.94 (2H, m), 3.87-3.95 (2H, m), 7.15-7.26 (4H, m), 7.52-7.81 (5H, m), 7.79 (2H, d, J=8.61Hz), 8.46 (1H, d, J=3.98Hz), 8.94 (1H, s), 10.67 (1H, s)
実施例5
4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−5−ピリミジンカルボキサミドをtert−ブチル 4−({[4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−5−ピリミジニル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例3と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.74 (3H, s), 2.98 (2H, t, J=7.26Hz), 3.32-3.41 (2H, m), 5.60-5.66 (1H, m), 6.56 (2H, d, J=8.74Hz), 7.19-7.32 (2H, m), 7.28 (2H, d, J=8.74Hz), 7.56 (2H, d, J=8.44Hz), 7.70-7.74 (1H, m), 7.79 (2H, d, J=8.44Hz), 8.51 (1H, d, J=4.80Hz), 8.86 (1H, s), 10.21 (1H, s)
製造4
酢酸(10ml)中のメチル 3−(4−クロロフェニル)−3−オキソプロパノエート(3.2g)、25%臭化水素−酢酸(2ml)およびピリジニウムトリブロミド(5.9g)の混合物を周囲温度で3時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。エタノール(10ml)中の残渣およびチオアセタミド(1.7g)の混合物を1.5時間攪拌下で還流した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてメチル 4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(1.35g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.73 (3H, s), 4.29 (3H, s), 7.21 (2H, d, J=7.56Hz), 7.95 (2H, d, J=7.56Hz)
製造5
4N水酸化ナトリウム溶液(1.6ml)中のメチル 4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(1.2g)、メタノール(20ml)およびテトラヒドロフラン(10ml)の溶液を1.5時間攪拌下で還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解した。水層を10%塩酸でpH1.0に酸性化し、酢酸エチルで抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣をn−ヘキサンで洗浄して4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.70 (3H, s), 7.49 (2H, d, J=8.58Hz), 7.77 (2H, d, J=8.58Hz)
実施例6
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中の4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸(251mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(149mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(210mg)の混合物を周囲温度で1時間攪拌した。4−(2−ピリジニルメチル)フェニルアミン(193mg)を混合物に添加し、得られた混合物を周囲温度で8時間攪拌した。得られた混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−N−[4−(2−ピリジニルメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド(0.241g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.74 (3H, s), 4.04 (2H, s), 7.17-7.27 (4H, m), 7.45-7.57 (4H, m), 7.67-7.99 (3H, m), 8.41 (1H, d, J=3.96Hz), 10.45 (1H, s)
実施例7
4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−N−[4−(2−ピリジニルメチル)-フェニル]−5−ピリミジンカルボキサミドを4−(4−クロロフェニル)−2−メチル−5−ピリミジンカルボン酸および4−(2−ピリジニルメチル)フェニルアミンから実施例6と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.74 (3H, s), 4.04 (2H, s), 7.17-7.27 (4H, m), 7.46-7.57 (4H, m), 7.65-7.79 (3H, m), 8.41 (1H, d, J=4.82Hz), 8.89 (1H, s), 10.58 (1H, s)
実施例8
4−(4−クロロフェニル)−N−[4−(2−ピリジニルメチル)フェニル]−5−ピリミジンカルボキサミドを4−(4−クロロフェニル)−5−ピリミジンカルボン酸および4−(2−ピリジニルメチル)フェニルアミンから実施例6と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 4.04 (2H, s), 7.17-7.24 (4H, m), 7.47-7.82 (7H, m), 8.46 (1H, d, J=3.97Hz), 9.02 (1H, s), 9.37 (1H, s), 10.65 (1H, s)
実施例9
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(370mg)、4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリン(321mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(213mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して4’−クロロ−5−メチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(354mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.40 (3H, s), 3.16 (2H, t, J=6.64Hz), 4.30, (2H, t, J=6.64Hz), 6.84 (2H, d, J=9.00Hz), 7.22-7.48 (11H, m), 7.68-7.72 (1H, m), 8.51 (1H, d, J=4.32Hz), 10.01 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例10
4’,5−ジメチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]-アニリンから実施例9と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.28 (3H, s), 2.39 (3H, s), 3.15 (2H, t, J=6.62Hz), 4.29 (2H, t, J=6.62Hz), 6.83 (2H, d, J=8.96Hz), 7.14-7.43 (11H, m), 7.68-7.76 (1H, m), 8.51 (1H, d, J=4.30Hz), 9.95 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 423(M+H)+
実施例11
4’−クロロ−4−メチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリンから実施例9と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.40 (3H, s), 3.16 (2H, t, J=6.62Hz), 4.31 (2H, t, J=6.62Hz), 6.85 (2H, d, J=8.94Hz), 7.20-7.45 (11H, m), 7.68-7.76 (1H, m), 8.51 (1H, d, J=4.44Hz), 10.11 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例12
4,4’−ジメチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリンから実施例9と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.28 (3H, s), 2.39 (3H, s), 3.16 (2H, t, J=6.66Hz), 4.30 (2H, t, J=6.66Hz), 6.84 (2H, d, J=8.98Hz), 7.13-7.44 (11H, m), 7.68-7.76 (1H, m), 8.51 (1H, d, J=4.40Hz), 10.04 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 423(M+H)+
実施例13
4−メトキシ−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリンから実施例9と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.16 (2H, t, J=6.62Hz), 3.87(3H, s), 4.31 (2H, t, J=6.62Hz), 6.85 (2H, d, J=8.94Hz), 7.15-7.45 (11H, m), 7.68-7.46 (3H, m), 7.59 (2H, d, J=8.18Hz), 8.51 (1H, d, J=4.26Hz), 10.19 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 493(M+H)+
製造6
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−クロロ−5−ニトロピリジン(3.13g)、2−(2−アミノエチル)ピリジン(2.93g)およびトリエチルアミン(3.03g)の混合物を周囲温度で20時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、沈殿物を濾過によって回収した。沈殿物を酢酸エチルおよびテトラヒドロフランの混合物に溶解し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で濃縮し、沈殿物を濾過によって回収して5−ニトロ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2−ピリジンアミン(4.42g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.04 (2H, t, J=7.39Hz), 3.98-4.09 (2H, m), 6.56 (1H, d, J=9.38Hz), 7.20-7.27 (2H, m), 7.67-7.75 (1H, m), 8.09 (1H, d, J=7.55Hz), 8.20-8.25 (1H, m), 8.51-8.53 (1H, m), 8.93 (1H, d, J=2.72Hz)
製造7
メタノール(40ml)およびテトラヒドロフラン(10ml)中の5−ニトロ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2−ピリジンアミン(710mg)の混合物を10%炭素担持パラジウム(230mg)で3時間攪拌しながら周囲温度で大気圧の水素下で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートしてN−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,5−ピリジンジアミン(621mg)を得た。
実施例14
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(445mg)、N−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,5−ピリジンジアミン(354mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(213mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:メタノール(94:6)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して、4−メトキシ−N−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(507mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.97 (2H, t, J=7.38Hz), 3.51-3.61 (2H, m), 3.87 (3H, s), 6.41 (1H, d, J=8.90Hz), 6.46 (1H, t, J=5.64Hz), 7.15-7.28 (4H, m), 7.42-7.76 (7H, m), 8.07 (1H, d, J=2.43Hz), 8.50 (1H, d, J=4.42Hz), 10.00 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 493(M+H)+
実施例15
4’−クロロ−5−メチル−N−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびN−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,5−ピリジンジアミンから実施例14と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.40 (3H, s), 2.97 (2H, t, J=7.40Hz), 3.51-3.61 (2H, m), 6.40-6.47 (2H, m), 7.17-7.31 (3H, m), 7.42-7.51 (7H, m), 7.64-7.69 (1H, m), 8.04 (1H, d, J=2.45Hz), 8.50 (1H, d, J=4.20Hz), 9.84 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例16
5−メチル−N−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびN−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,5−ピリジンジアミンから実施例14と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.42 (3H, s), 2.97 (2H, t, J=7.40Hz), 3.53-3.60 (2H, m), 6.39-6.47 (2H, m), 7.17-7.31 (4H, m), 7.44-7.78 (7H, m), 8.05 (1H, d, J=2.43Hz), 8.50 (1H, d, J=4.12Hz), 9.92 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 477(M+H)+
製造8
2−クロロ−5−ニトロピリジン(4.76g)をテトラヒドロフラン(60ml)中の2−ヒドロキシエチルピリジン(4.43g)およびカリウムtert−ブトキシド(4.04g)の溶液に滴下した。混合物を氷冷下、5〜20℃の間の温度で攪拌した。得られた混合物を周囲温度で3時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(5:5)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下で濃縮し、沈殿物を濾過によって回収して5−ニトロ−2−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]ピリジン(2.42g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.24 (2H, t, J=6.68Hz), 4.80 (2H, t, J=6.68Hz), 6.98 (1H, d, J=9.16Hz), 7.24-7.28 (1H, m), 7.35 (1H, d, J=7.78Hz), 7.69-7.77 (1H, m), 8.42-8.52 (2H, m), 9.09 (1H, d, J=2.86Hz)
製造9
エタノール(40ml)および水(8ml)中の5−ニトロ−2−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]ピリジン(736mg)、鉄粉(900mg)および塩化アンモニウム(101mg)の混合物を攪拌下で2.5時間還流した。濾過による不溶物の除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水に溶解した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートして6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジンアミン(664mg)を得た。
実施例17
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(420mg)、6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジンアミン(339mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(213mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−{6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(567mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.43 (3H, s), 3.17 (2H, t, J=6.72Hz), 4.58 (2H, t, J=6.72Hz), 6.72 (1H, d, J=8.86Hz), 7.23-7.38 (4H, m), 7.55-7.74 (7H, m), 8.28 (1H, d, J=2.46Hz), 8.51 (1H, d, J=4.26Hz), 10.27 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 478(M+H)+
実施例18
4’−クロロ−5−メチル−N−{6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジンアミンから実施例17と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 3.17 (2H, t, J=6.84Hz), 4.58 (2H, t, J=6.84Hz), 6.72 (1H, d, J=8.84Hz), 7.20-7.67 (9H, m), 7.70-7.82 (2H, m), 8.28 (1H, d, J=2.54Hz), 8.51 (1H, d, J=4.24Hz), 10.19 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 444(M+H)+
実施例19
4−メトキシ−N−{6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジンアミンから実施例17と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.17 (2H, t, J=6.78Hz), 4.58 (2H, t, J=6.78Hz), 6.73 (1H, d, J=8.80Hz), 7.17-7.26 (3H, m), 7.32 (1H, d, J=7.84Hz), 7.46 (1H, d, J=8.20Hz), 7.59 (2H, d, J=8.16Hz), 7.68-7.83 (4H, m), 8.30 (1H, d, J=2.46Hz), 8.51 (1H, d, J=4.40Hz), 10.36 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 494(M+H)+
製造10
トルエン(14ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(1.4g)、塩化チオニル(0.55ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(11mg)の溶液を55〜60℃で2時間攪拌した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をトルエンに溶解し、減圧下でエバポレートして5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボニルクロリド(1.5g)を得た。
製造11
4N NaOH(12ml)の水溶液をエタノール(50ml)中の4’−アミノアセトフェノン(5.4g)および2−ピリジンカルボキシアルデヒド(4.5g)の溶液に攪拌しながら周囲温度で添加し、得られた混合物を周囲温度で2時間攪拌した。反応混合物を6N塩酸でpH8.0に調整し、減圧下で約1/2容量に濃縮した。水(150ml)を上記で得られた混合物に添加し、混合物を周囲温度で0.5時間攪拌した。沈殿物を濾過によって回収し、水で洗浄し、乾燥して(2E)−1−(4−アミノフェニル)−3−(2−ピリジニル)−2−プロペン−1−オン(7.0g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 6.22 (2H, s), 6.47 (2H, d, J=8.64Hz), 7.32-7.48 (1H, m), 7.64 (1H, d, J=15.35Hz), 7.79-8.00 (4H, m), 8.15 (1H, d, J=15.35Hz), 8.68 (1H, d, J=4.67Hz)
製造12
メタノール(100ml)中の(2E)−1−(4−アミノフェニル)−3−(2−ピリジニル)−2−プロペン−1−オン(2.52g)の溶液を大気圧の水素下で2.5時間攪拌しながら周囲温度で10%炭素担持パラジウム(1.25g)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合物で粉砕して1−(4−アミノフェニル)−3−(2−ピリジニル)−1−プロパノン(3.52g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.05 (2H, t, J=7.01Hz), 3.29 (2H, t, J=7.01Hz), 6.03(2H, s), 6.57 (2H, d, J=8.62Hz), 7.14 (1H, m), 7.31 (1H, d, J=7.76Hz), 7.71 (2H, d, J=8.62Hz), 7.63-7.69 (1H, m), 8.45 (1H, d, J=4.51Hz)
実施例20
テトラヒドロフラン(5ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボニルクロリド(598mg)の溶液をテトラヒドロフラン(15ml)中の1−(4−アミノフェニル)−3−(2−ピリジニル)−1−プロパノン(453mg)およびトリエチルアミン(405mg)の混合物に周囲温度で添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。得られた混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−{4−[3−(2−ピリジニル)プロパノイル]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(718mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.43 (3H, s), 3.08 (2H, t, J=6.88Hz), 3.43 (2H, t, J=6.88Hz), 7.15-7.18 (1H, m), 7.30-7.40 (3H, m), 7.56-7.76 (8H, m), 7.93 (2H, d, J=8.76Hz), 8.44 (1H, d, J=4.20Hz), 10.61 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 530(M+H)+
実施例21
水素化ホウ素ナトリウム(70mg)をメタノール(15ml)中の5−メチル−N−{4−[3−(2−ピリジニル)プロパノイル]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(600mg)の溶液に攪拌しながら周囲温度で滴下した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。得られた溶液を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解した。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートしてN−{4−[1−ヒドロキシ−3−(2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(470mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.90-1.97 (2H, m), 2.42 (3H, s), 2.64-2.78 (2H, m), 4.47 (1H, m), 5.23 (1H, d, J=4.36Hz), 7.16-7.25 (4H, m), 7.35 (2H, d, J=9.02Hz), 7.44-7.65 (6H, m), 7.74 (2H, d, J=8.32Hz), 8.45 (1H, d, J=4.34Hz), 10.23 (1H, s)
実施例22
メタノール(15ml)中のN−{4−[1−ヒドロキシ−3−(2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(450mg)およびジオキサン(1ml)中の4N 塩化水素の溶液を大気圧の水素下で10%炭素担持パラジウム(200mg)で6時間攪拌しながら周囲温度で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を水および酢酸エチルの混合物に溶解した。溶液を5%炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから結晶化して5−メチル−N−{4−[3−(2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(236mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.86-1.97 (2H, m), 2.43 (3H, s), 2.49-2.59 (2H, m), 2.71 (2H, t, J=7.34Hz), 7.10 (1H, d, J=8.36Hz), 7.18-7.76 (13H, m), 8.47 (1H, d, J=4.16Hz), 10.20 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 475(M+H)+
製造13
4−ニトロベンゾイルクロリド(3.71g)をテトラヒドロフラン(80ml)中の2−(2−アミノエチル)ピリジン(2.93g)およびトリエチルアミン(4.04g)の混合物に冷却下で添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。得られた混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して4−ニトロ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]ベンズアミド(4.7g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.04 (2H, t, J=7.56Hz), 3.66-3.73 (2H, m), 7.20-7.28 (2H, m), 7.68-7.76 (1H, m), 8.04-8.99 (2H, m), 8.29-8.34 (2H, m), 8.52-8.54 (1H, m), 8.94 (1H, t, J=5.35Hz)
製造14
メタノール(30ml)およびテトラヒドロフラン(30ml)中の4−ニトロ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]ベンズアミド(1.0g)の溶液を大気圧の水素下で5時間攪拌しながら周囲温度で10%炭素担持パラジウム(500mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートして4−アミノ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]ベンズアミド(750mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.78Hz), 3.50-3.60 (2H, m), 5.57 (2H, s), 6.50 (2H, d, J=8.60Hz), 7.18-7.24 (2H, m), 7.54 (2H, d, J=8.60Hz), 7.65-7.74 (1H, m), 8.08 (1H, t, J=5.46Hz), 8.50 (1H, d, J=4.48Hz)
実施例23
テトラヒドロフラン(5ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボニルクロリド(298mg)の溶液をテトラヒドロフラン(10ml)中の4−アミノ−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]ベンズアミド(241mg)およびトリエチルアミン(202mg)の混合物に周囲温度で添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。得られた混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5−7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−[4−({[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}カルボニル)フェニル]−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(417mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.43 (3H, s), 2.98 (2H, t, J=7.72Hz), 3.51-3.65 (2H, m), 7.22-7.39 (3H, m), 7.76-7.78 (11H, m), 8.46-8.52 (2H, m), 10.49 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 504(M+H)+
製造15
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の(4−ニトロフェニル)酢酸(3.62g)、2−ピリジンアミン(2.26g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(2.97g)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(4.2g)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で濃縮し、得られた沈殿物を濾過によって回収して2−(4−ニトロフェニル)−N−(2−ピリジニル)アセタミド(3.23g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.92 (2H, s), 7.08-7.14 (1H, m), 7.63 (2H, d, J=8.76Hz), 7.76-7.81 (1H, m), 8.04 (1H, d, J=8.39Hz), 8.18 (2H, d, J=8.76Hz), 8.31-8.34 (1H, m), 10.82 (1H, s)
製造16
2−(4−アミノフェニル)−N−(2−ピリジニル)アセタミドを2−(4−ニトロフェニル)−N−(2−ピリジニル)アセタミドから製造14と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.53 (2H, s), 5.09 (2H, br s), 6.51-6.65 (2H, m), 6.93-7.09 (3H, m), 7.69-7.78 (1H, m), 8.07 (1H, d, J=8.36Hz), 8.28-8.31 (1H, m), 10.47 (1H, s)
実施例24
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(420mg)、2−(4−アミノフェニル)−N−(2−ピリジニル)アセタミド(358mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(213mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5−7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−{4−[2−オキソ−2−(2−ピリジニルアミノ)エチル]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.42 (3H, s), 3.65 (2H, s), 7.08-7.09 (1H, m), 7.24 (2H, d, J=8.44Hz), 7.35 (2H, d, J=8.52Hz), 7.44-7.76 (8H, m), 8.04 (1H, d, J=8.24Hz), 8.29-8.32 (1H, m), 10.26 (1H, s), 10.63 (1H, s)
製造17
テトラヒドロフラン(5ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボニルクロリド(598mg)の溶液をテトラヒドロフラン(15ml)中の4’−アミノアセトフェノン(270mg)およびトリエチルアミン(405mg)の混合物に周囲温度で添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。得られた混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−アセチルフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(676mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.44 (3H, s), 2.52 (3H, m), 7.36-7.40 (2H, m), 7.57-7.76 (7H, m), 7.90 (2H, d, J=8.70Hz), 10.62 (1H, s)
実施例25
4N NaOH(0.5ml)の水溶液をエタノール(15ml)中のN−(4−アセチルフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(650mg)および2−アセトアミノピリジン−6−カルボキシアルデヒド(292mg)の溶液に周囲温度で攪拌しながら添加し、得られた混合物を周囲温度で4時間攪拌した。反応混合物を水および酢酸エチルの混合物に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートしてN−(4−{(2E)−3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−2−プロペノイル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(920mg)を黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.14 (3H, s), 2.44 (3H, m), 7.36-7.41 (2H, m), 7.57-7.81 (11H, m), 7.91-8.14 (3H, dm), 10.54 (1H, s), 10.71 (1H, s)
実施例26
メタノール(30ml)中のN−(4−{(2E)−3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−2−プロペノイル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(920mg)の溶液を大気圧の水素下で5時間攪拌しながら周囲温度で10%炭素担持パラジウム(350mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5−7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートしてN−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−1−ヒドロキシプロピル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.87-1.95 (2H, m), 2.09 (3H, s), 2.43 (3H, m), 2.58-2.70 (2H, m), 4.50-4.52 (1H, m), 5.19 (1H, d, J=4.28Hz), 6.91 (1H, d, J=7.44Hz), 7.23 (2H, d, J=8.46Hz), 7.33-7.67 (8H, m), 7.25 (2H, d, J=8.30Hz), 7.87 (1H, d, J=8.18Hz), 10.22 (1H, s), 10.33 (1H, s)
実施例27
N−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]プロピル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをN−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−1−ヒドロキシプロピル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドから実施例22と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.83-1.94 (2H, m), 2.06 (3H, s), 2.42 (3H, m), 2.51-2.67 (4H, m), 6.93 (1H, d, J=7.26Hz), 7.10 (2H, d, J=8.38Hz), 7.33-7.76 (10H, m), 7.88 (1H, d, J=8.20Hz), 10.19 (1H, s), 10.35 (1H, s)
(-)APCI-MS(m/z): 530(M-H)-
実施例28
メタノール(10ml)中のN−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]プロピル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(150mg)および6N塩酸(5ml)の溶液を攪拌下で4時間還流した。得られた混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解した。混合物を20%炭酸カリウム水溶液でpH9.0に調整し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(6:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、エバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[3−(6−アミノ−2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.77-1.99 (2H, m), 2.42 (3H, m), 2.46-2.57 (4H, m), 5.75 (2H, s), 6.24 (1H, d, J=8.18Hz), 6.32 (1H, d, J=7.20Hz), 7.09 (2H, d, J=8.36Hz), 7.23 (1H, d J=7.50Hz), 7.29-7.45 (4H, m), 7.53 (1H, d, J=7.64Hz), 7.62 (2H, d, J=8.20Hz), 10.19 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 490(M+H)+
製造18
トルエン(192ml)中のメチル 5−メチル−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ベンゾエート(16.0g)、塩化リチウム(6.8g)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(3.1g)の混合物に水(74ml)中の炭酸ナトリウム(14.8g)の溶液を攪拌しながら添加し、続いて4−メチルベンゼンボロン酸(8.0g)を添加した。混合物を100℃で6時間攪拌した。混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。分離した有機層を水で洗浄し、減圧下でエバポレートした。残渣に水(53ml)およびエタノール(64ml)中の水酸化ナトリウム(5.3g)の混合物を添加し、混合物を8時間還流下で攪拌した。溶媒をエバポレートした。残渣に酢酸エチルおよび水の混合物を添加し、混合物を6N塩酸でpH2に調整した。分離した有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサンで粉砕し、濾過によって回収した。沈殿物をトルエンおよびn−ヘキサンの混合物から再結晶して4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(7.83g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.33 (3H, s), 2.36 (3H, s), 7.19 (4H, s), 7.24 (1H, d, J=7.8Hz), 7.35 (1H, dd, J=1.3Hz, 7.8Hz), 7.50 (1H, d, J=1.3Hz), 12.66 (1H, s)
実施例29
1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(0.17g)をジクロロメタン(3ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(0.31g)、4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.25g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.17g)および4−ジメチルアミノピリジン(2.4mg)の溶液に氷冷下で添加し、混合物を周囲温度で18時間攪拌した。反応混合物にメタノール(9ml)中の10%塩化水素の溶液を添加し、混合物を周囲温度で24時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチル、テトラヒドロフランおよび水の混合物に注ぎ、混合物を20%炭酸カリウム水溶液でpH9に調整した。分離した有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびジエチルエーテルの混合物で粉砕して4,4’−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.15g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.28 (3H, s), 2.38 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.1Hz), 3.30-3.39 (2H, m), 5.50 (1H, t, J=5.5Hz), 6.50 (2H, d, J=8.7Hz), 7.12-7.32 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.5Hz), 8.48-8.52 (1H, m), 9.78 (1H, s)
(+)APCI-MS: 422(M+H)+
製造19
4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
実施例30
4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.42(3H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.40(2H, m), 5.53(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18-7.42(7H, m), 7.57-7.77(5H, m), 8.50(1H, dt, J=0.8Hz, 4.9 Hz), 9.91(1H, s)
(+)APCI-MS: 476(M+H)+
製造20
4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.38 (3H, s), 7.22-7.47 (6H, m), 7.61 (1H, s), 12.78 (1H, s)
実施例31
4’−クロロ−4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.40 (2H, m), 5.53 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.18-7.38 (7H, m), 7.42 (4H, s), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, dd, J=0.8Hz, 4.8Hz), 9.84 (1H, s)
(+)APCI-MS: 442(M+H)+
製造21
4’−フルオロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.15-7.41 (6H, m), 7.56 (1H, s), 12.74 (1H, s)
実施例32
4’−フルオロ−4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−フルオロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.27-3.39 (2H, m), 5.51 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.13-7.47 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.79 (1H, s)
(+)ESI-MS: 426(M+H)+, 448(M+Na)+
製造22
4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.38(3H, s), 7.23-7.45(7H, m), 7.53(1H, s), 12.69(1H, s)
実施例33
4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.27-3.38 (2H, m), 5.50 (1H, t, J=5.6Hz), 6.50 (2H, d, J=8.7Hz), 7.17-7.45 (12H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.6Hz, 7.7Hz), 8.50 (1H, d, J=4.5Hz), 9.76 (1H, s)
(+)ESI-MS: 408(M+H)+, 430(M+Na)+
製造23
4−エチル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.22 (3H, t, J=7.6Hz), 2.33 (3H, s), 2.67 (2H, q, J=7.6Hz), 7.20 (4H, s), 7.26 (1H, d, J=7.8Hz), 7.39 (1H, dd, J=1.7Hz, 7.8Hz), 7.52 (1H, d, J=1.7Hz), 12.67 (1H, s)
実施例34
4−エチル−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−エチル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.24 (3H, t, J=7.5Hz), 2.29 (3H, s), 2.69 (2H, q, J=7.5Hz), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 2.28-3.44 (2H, m), 5.50 (1H, t, J=5.7Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.13-7.38 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.7Hz), 8.50 (1H, d, J=4.5 Hz), 9.76 (1H, s)
(+)ESI-MS: 436(M+H)+, 458(M+Na)+
製造24
4−エチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.23 (3H, t, J=7.6Hz), 2.71 (2H, q, J=7.6Hz), 7.32 (1H, d, J=7.9Hz), 7.47 (1H, dd, J=1.6Hz, 7.9Hz), 7.52 (2H, d, J=8.2Hz), 7.66 (1H, d, J=1.6Hz), 7.75 (2H, d, J=8.2Hz), 12.82 (1H, s)
実施例35
4−エチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−エチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.26 (3H, t, J=7.5Hz), 2.72 (2H, q, J=7.5Hz), 2.96 (2H, t, J=7.4Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 5.52 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.17-7.25 (3H, m), 7.30 (1H, d, J=7.8Hz), 7.37-7.45 (3H, m), 7.58-7.77 (5H, m), 8.49-8.53 (1H, m), 9.88 (1H, s)
(+)ESI-MS: 490(M+H)+, 512(M+Na)+
製造25
4’−クロロ−4−エチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.22 (3H, t, J=7.5Hz), 2.69 (2H, q, J=7.5Hz), 7.25-7.41 (3H, m), 7.41-7.48 (3H, m), 7.57-7.62 (1H, m), 12.77 (1H, s)
実施例36
4’−クロロ−4−エチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−4−エチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.24 (3H, t, J=7.5Hz), 2.70 (2H, q, J=7.5Hz), 2.96 (2H, t, J=7.0Hz), 3.28-3.40 (2H, m), 5.52 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.18-7.38 (7H, m), 7.42 (4H, s), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.49-8.53 (1H, m), 9.82 (1H, s)
(+)ESI-MS: 456(M+H)+, 478(M+Na)+
製造26
4−エチル−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.22 (3H, t, J=7.6Hz), 2.68 (2H, q, J=7.6Hz), 7.16-7.45 (6H, m), 7.58 (1H, d, J=1.6Hz), 12.74 (1H, s)
実施例37
4−エチル−4’−フルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−エチル−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.24 (3H, t, J=7.5Hz), 2.70 (2H, q, J=7.5Hz), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 5.51 (1H, t, J=5.8Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.14-7.48 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.45-8.52 (1H, m), 9.77 (1H, s)
(+)ESI-MS: 440(M+H)+, 462(M+Na)+
製造27
4−エチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.22 (3H, t, J=7.6Hz), 2.68 (2H, q, J=7.6Hz), 7.26-7.58 (8H, m), 12.71 (1H, s)
実施例38
4−エチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−エチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29に従って同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.25 (3H, t, J=7.5Hz), 2.70 (2H, q, J=7.5Hz), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.44 (2H, m), 5.50 (1H, t, J=5.7Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.17-7.46 (12H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.7Hz, 7.6Hz), 8.48-8.52 (1H, m), 9.75 (1H, s)
(+)ESI-MS: 422(M+H)+, 444(M+Na)+
製造28
4−フルオロ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.34 (3H, s), 7.21 (4H, s), 7.37-7.43 (2H, m), 7.46-7.53 (1H, m), 13.01 (1H, s)
実施例39
4−フルオロ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−フルオロ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.40 (2H, m), 5.53 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.14-7.49 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.87 (1H, s)
(+)ESI-MS: 426(M+H)+, 448(M+Na)+
製造29
4−フルオロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
実施例40
4−フルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−フルオロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.30-3.39 (2H, m), 5.56 (1H, t, J=5.6Hz), 6.51 (2H, d, J=8.7Hz), 7.20 (2H, d, J=8.7Hz), 7.21-7.33 (2H, m), 7.48-7.79 (8H, m), 8.50 (1H, d, J=4.5Hz), 9.99 (1H, s)
(+)ESI-MS: 480(M+H)+, 502(M+Na)+
製造30
4’−クロロ−4−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.29-7.63 (7H, m), 13.13 (1H, s)
実施例41
4’−クロロ−4−フルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−4−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.41 (2H, m), 5.55 (1H, t, J=5.7Hz), 6.52 (2H, d, J=8.8Hz), 7.18-7.36 (2H, m), 7.21 (2H, d, J=8.8Hz), 7.27-7.53 (7H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.93 (1H, s)
(+)ESI-MS: 446(M+H)+, 468(M+Na)+
製造31
4,4’−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.17-7.46 (6H, m), 7.51-7.58 (1H, m), 13.09 (1H, m)
実施例42
4,4’−ジフルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4,4’−ジフルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.40 (2H, m), 5.54 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.16-7.48 (11H, m), 7.68 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.7Hz), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.88 (1H, s)
(+)ESI-MS: 430(M+H)+, 452(M+Na)+
製造32
4−クロロ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.22 (4H, s), 7.39 (2H, d, J=8.3Hz), 7.61 (1H, dd, J=2.2Hz, 8.3Hz), 7.71 (1H, d, J=2.2Hz), 13.70 (1H, s)
製造33
4,4’−ジクロロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.31-7.51 (5H, m), 7.66 (1H, dd, J=2.3Hz, 8.4Hz), 7.78 (1H, d, J=2.3Hz), 13.16 (1H, s)
製造34
4−クロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 7.14-7.45 (5H, m), 7.64 (1H, dd, J=2.3Hz, 8.3Hz), 7.76 (1H, d, J=2.3Hz), 13.14 (1H, s)
製造35
4−メトキシ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.33 (3H, s), 3.82 (3H, s), 7.11 (1H, dd, J=2.7Hz, 8.4Hz), 7.15-7.22 (5H, m), 7.28 (1H, d, J=8.4Hz), 12.77 (1H, s)
製造36
4’−クロロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.83 (3H, s), 7.15 (1H, dd, J=2.7Hz, 8.5Hz), 7.25-7.34 (4H, m), 7.43 (2H, d, J=8.5Hz), 12.88 (1H, s)
製造37
4’−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.83 (3H, s), 7.07-7.36 (7H, m), 12.84 (1H, s)
実施例43
4’,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.38 (3H, s), 2.96(2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 5.49 (1H, t, J=5.7Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.14-7.42 (11H, m), 7.69 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.50 (1H, d, J=4.8Hz), 9.69 (1H, s)
(+)APCI-MS: 422(M+H)+
実施例44
5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.1Hz), 3.25-3.38 (2H, m), 5.54 (1H, s), 6.50 (2H, d, J=8.7Hz), 7.16-7.36 (6H, m), 7.49 (1H, d, J=7.6Hz), 7.58-7.78 (5H, m), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.83 (1H, s)
(+)ESI-MS: 476(M+H)+, 498(M+Na)+
実施例45
4’−クロロ−5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 5.52 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.18-7.33 (6H, m), 7.40-7.47 (5H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.7Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, d, J=4.7Hz), 9.76 (1H, s)
(+)APCI-MS: 442(M+H)+
実施例46
4’−フルオロ−5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−フルオロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 5.51 (1H, t, J=5.7Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.14-7.33 (8H, m), 7.37-7.49 (3H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, dd, J=0.8Hz, 4.8Hz), 9.71 (1H, s)
(-)APCI-MS: 424(M+H)-
実施例47
4’−メトキシ−5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−メトキシ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.38 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.24-3.39 (2H, m), 3.75 (3H, s), 5.50 (1H, t, J=5.6Hz), 6.50 (2H, d, J=8.9Hz), 6.92 (2H, d, J=8.8Hz), 7.18-7.40 (9H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.9Hz, 7.6Hz), 8.50 (1H, d, J=4.8Hz), 9.67 (1H, s)
(-)APCI-MS: 438(M+H)-
製造38
5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造18と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.38 (3H, s), 7.18 (1H, s), 7.23-7.43 (6H, m), 7.66 (1H, d, J=7.8Hz), 12.56 (1H, s)
実施例48
5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.40 (3H, s), 2.95 (2H, t, J=7.1Hz), 3.27-3.40 (2H, m), 5.49 (1H, t, J=5.7Hz), 6.49 (2H, d, J=8.7Hz), 7.14-7.46 (12H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.6Hz, 7.6Hz), 8.50 (1H, d, J=4.1Hz), 9.66 (1H, s)
(+)ESI-MS: 408(M+H)+, 430(M+Na)+
実施例49
5−(メトキシメチル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−(メトキシメチル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.38 (2H, m), 3.34 (3H, s), 4.53 (2H, s), 5.54 (1H, t, J=5.7Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.17-7.32 (2H, m), 7.20 (2H, d, J=8.8Hz), 7.40-7.49 (2H, m), 7.55-7.79 (6H, m), 8.48-8.53 (1H, m), 9.90 (1H, s)
(+)APCI-MS: 506(M+H)+
実施例50
5−(ヒドロキシメチル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−(アセトキシメチル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.39 (2H, m), 4.61 (2H, d, J=5.6Hz), 5.36 (1H, t, J=5.6Hz), 5.53 (1H, t, J=5.6Hz), 6.51 (2H, d, J=8.7Hz), 7.18-7.32 (2H, m), 7.20 (2H, d, J=8.7Hz), 7.40-7.48 (2H, m), 7.53-7.79 (6H, m), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 9.86 (1H, s)
(+)APCI-MS: 492(M+H)+
実施例51
4’,6−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.08 (3H, s), 2.29 (3H, s), 2.942 (2H, t, J=7.2Hz), 3.25-3.44 (2H, m), 5.47 (1H, t, J=5.8Hz), 6.45 (2H, d, J=8.8Hz), 7.11 (2H, d, J=8.8Hz), 7.15 (4H, s), 7.17-7.25 (1H, m), 7.26-7.40 (4H, m), 7.69 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.50 (1H, dd, J=0.8Hz, 4.8 Hz), 9.56 (1H, s)
(+)ESI-MS: 422(M+H)+, 444(M+Na)+
実施例52
6−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.08 (3H, s), 2.94 (2H, t, J=7.2Hz), 3.26-3.37 (2H, m), 5.50 (1H, t, J=5.7Hz), 6.46 (2H, d, J=8.8Hz), 7.07 (2H, d, J=8.8Hz), 7.21 (1H, dd, J=5.0Hz, 7.4 Hz), 7.29 (1H, d, J=7.8Hz), 7.37-7.51 (5H, m), 7.64-7.77 (3H, m), 8.50 (1H, d, J=4.1Hz), 9.71(1H, s)
(+)APCI-MS: 476(M+H)+
製造39
テトラヒドロフラン(20ml)中のエチル {6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}アセテート(0.835g)の溶液に水素化ホウ素リチウム(0.097g)を周囲温度で添加した。反応混合物を4時間還流し、周囲温度に冷却し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−(2−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.627g)を白色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.51 (9H, s), 2.92 (2H, t, J=5.4Hz), 3.99(2H, t, J=5.4Hz), 6.80 (1H, d, J=6.9Hz), 7.58 (1H, dd, J=8.2Hz, 6.9Hz), 7.79(1H, d, J=8.2Hz)
製造40
1,2−ジクロロエタン(25ml)中のtert−ブチル 6−(2−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.606g)、トリエチルアミン(0.7ml)および4−ジメチルアミノピリジン(15mg)の溶液にp−トルエンスルホニルクロリド(0.582g)を周囲温度で滴下した。反応混合物を15時間攪拌し、水でクエンチし、1,2−ジクロロエタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(4:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル 4−メチルベンゼンスルホネート(0.785g)を透明油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.52 (9H, s), 2.43 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=6.6Hz), 4.37 (2H, t, J=6.6Hz), 6.76 (1H, d, J=7.2Hz), 7.00 (1H, br s), 7.26 (2H, d, J=7.9Hz), 7.52 (1H, dd, J=8.2Hz, 7.2Hz), 7.65 (2H, d, J=7.9Hz), 7.73 (1H, d, J=8.2Hz)
製造41
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル 4−メチルベンゼンスルホネート(1.342g)およびアジ化ナトリウム(0.444g)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。溶媒をエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮してtert−ブチル 6−(2−アジドエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.880g)を黄色油状物として得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.52 (9H, s), 2.93 (2H, t, J=6.9Hz), 3.64 (2H, t, J=6.9Hz), 6.84 (1H, d, J=6.6Hz), 7.59 (1H, dd, J=8.2Hz, 6.6Hz), 7.78 (1H, d, J=8.2Hz)
製造42
メタノール(35ml)中のtert−ブチル 6−(2−アジドエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.88g)の溶液を大気圧の水素下に1時間周囲温度で10%炭素担持パラジウムで水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 6−(2−アミノエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.776g)を黄色油状物として得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.51 (9H, s), 2.79 (2H, t, J=6.3Hz), 3,05 (2H, t, J=6.3Hz), 6.81 (1H, d, J=7.3Hz), 7.57 (1H, dd, J=8.2Hz, 7.3Hz)
製造43
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(10ml)中のtert−ブチル 6−(2−アミノエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.776g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(0.462g)およびトリエチルアミン(0.69ml)の混合物を3.5時間50℃に加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(3:2)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.666g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.53 (9H, s), 2.99 (2H, t, J=6.6Hz), 3.57 (2H, dd, J=12.2Hz, 6.2Hz), 5.21 (1H, br s), 6.53 (2H, d, J=9.2Hz), 6.82 (1H, dd, J=7.6Hz, 0.7Hz), 7.30 (1H, br s), 7.59 (1H, d, J=7.8Hz), 7.95 (1H, d, J=7.9Hz), 8.05 (2H, d, J=8.9Hz)
製造44
テトラヒドロフラン(25ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.666g)および4−ジメチルアミノピリジン(23mg)の溶液にジ−tert−ブチルジカルボネート(0.608g)を添加し、混合物を50℃で1時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮してtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(0.851g)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
製造45
メタノール(30ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(0.851g)の溶液を大気圧の水素下、1時間、周囲温度で10%炭素担持パラジウムで水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(3:2)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(0.701g)を黄色油状物として得た。
実施例53
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.38 (3H, s), 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.18-3.33 (2H, m), 5.49 (1H, t, J=5.6Hz), 5.82 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.1Hz), 6.39 (1H, d, J=7.1Hz), 6.50 (2H, d, J=8.7Hz), 7.12-7.35 (10H, m), 9.77 (1H, s)
(+)ESI-MS: 437(M+H)+, 459(M+Na)+
実施例54
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.22-3.32 (2H, m), 5.51 (1H, t, J=5.6Hz), 5.81 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.1Hz), 6.39 (1H, d, J=7.2Hz), 6.50 (2H, d, J=8.7Hz), 7.21 (2H, d, J=8.7Hz), 7.22-7.31 (1H, m), 7.37-7.41 (3H, m), 7.61 (2H, d, J=8.2Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2Hz), 9.89 (1H, s)
(+)ESI-MS: 491(M+H)+, 513(M+Na)+
実施例55
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.19-3.31 (2H, m), 5.51 (1H, t, J=5.6Hz), 5.82 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.1Hz), 6.39 (1H, d, J=7.1Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.19-7.43 (10H, m), 9.83 (1H, s)
(+)ESI-MS: 457(M+H)+, 479(M+Na)+
実施例56
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−フルオロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’−フルオロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.71 (2H, t, J=7.1Hz), 3.25 (2H, t, J=7.1Hz), 5.52 (1H, s), 5.81 (2H, s), 6.28 (1H, d, J=8.2Hz), 6.39 (1H, d, J=7.1Hz), 6.50 (2H, d, J=8.6Hz), 7.16-7.35 (8H, m), 7.40-7.46 (2H, m), 9.77 (1H, s)
(+)ESI-MS: 441(M+H)+, 463(M+Na)+
実施例57
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.71(2H, t, J=7.2 Hz), 3.18-3.30(2H, m), 5.49(1H, t, J=5.6 Hz), 5.81(2H, s), 6.27(1H, d, J=8.1 Hz), 6.39(1H, d, J=7.2 Hz), 6.49(2H, d, J=8.8 Hz), 7.20(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22-7.46(9H, m), 9.75(1H, s)
(+)ESI-MS: 423(M+H)+, 445(M+Na)+
実施例58
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−クロロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−クロロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.18-3.30 (2H, m), 5.55 (1H, t, J=5.6Hz), 5.82 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.1Hz), 6.39 (1H, d, J=7.2Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.20 (2H, d, J=8.8Hz), 7.22-7.31 (1H, m), 7.48-7.55 (1H, m), 7.59-7.68 (4H, m), 7.77 (2H, d, J=8.4Hz), 10.04 (1H, s)
(+)ESI-MS: 511(M+H)+, 533(M+Na)+
実施例59
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−フルオロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−フルオロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.18-3.30 (2H, m), 5.55 (1H, t, J=5.6Hz), 5.81 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.0Hz), 6.38 (1H, d, J=6.9Hz), 6.50 (2H, d, J=8.8Hz), 7.19 (2H, d, J=8.8Hz), 7.22-7.31 (1H, m), 7.42-7.59 (3H, m), 7.61 (2H, d, J=8.3Hz), 7.76 (2H, d, J=8.3Hz), 9.98 (1H, s)
(+)ESI-MS: 495(M+H)+, 517(M+Na)+
実施例60
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[4−アミノ(tert−ブトキシカルボニル)アニリノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.71 (2H, t, J=7.2Hz), 3.19-3.30 (2H, m), 3.86 (3H, s), 5.52 (1H, t, J=5.6Hz), 5.82 (2H, s), 6.27 (1H, d, J=8.1Hz), 6.39 (1H, d, J=7.1Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.11-7.31 (5H, m), 7.39-7.46 (1H, m), 7.59 (2H, d, J=8.2Hz), 7.72 (2H, d, J=8.2Hz), 9.91 (1H, s)
(+)ESI-MS: 507(M+H)+, 529(M+Na)+
実施例61
5−クロロ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−クロロ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.30 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.29-3.39 (2H, m), 5.53 (1H, t, J=5.8Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.17-7.52 (11H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.9Hz, 7.6Hz), 8.48-8.53 (1H, m), 9.84 (1H, s)
(+)APCI-MS: 442(M+H)+
実施例62
5−クロロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−クロロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.95 (2H, t, J=7.4Hz), 3.27-3.40 (2H, m), 5.56 (1H, t, J=5.6Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.15-7.32 (2H, m), 7.18 (2H, d, J=8.8Hz), 7.56-7.98 (8H, m), 8.48-8.52 (1H, m), 9.95 (1H, s)
(+)APCI-MS: 496(M+H)+
実施例63
4’,5−ジクロロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’,5−ジクロロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.2Hz), 3.28-3.40 (2H, m), 5.55 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.17-7.25 (1H, m), 7.2 (2H, d, J=8.8Hz), 7.30 (1H, d, J=7.8Hz), 7.52 (4H, s), 7.50-7.60 (3H, m), 7.70 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.48-8.53 (1H, m), 9.89 (1H, s)
(+)APCI-MS: 463(M+H)+
実施例64
6−メトキシ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを6−メトキシ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.27 (3H, s), 2.94 (2H, t, J=7.2Hz), 3.25-3.37 (2H, m), 3.7 (3H, s), 5.47 (1H, t, J=5.7Hz), 6.46 (2H, d, J=8.8Hz), 7.04-7.25 (9H, m), 7.29 (1H, d, J=7.8Hz), 7.40 (1H, t, J=7.8Hz), 7.69 (1H, dt, J=1.7Hz, 7.6Hz), 8.50 (1H, d, J=4.6Hz), 9.57 (1H, s)
(+)APCI-MS: 438(M+H)+
実施例65
6−メトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.95 (2H, t, J=7.2Hz), 3.27-3.37 (2H, m), 3.74 (3H, s), 5.60 (1H, s), 6.46 (2H, d, J=8.7Hz), 7.05-7.32 (4H, m), 7.08 (2H, d, J=8.7Hz), 7.44-7.53 (3H, m), 7.65-7.75 (3H, m), 8.50 (1H, d, J=4.3Hz), 9.71 (1H, s)
(+)APCI-MS: 492(M+H)+
実施例66
1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(0.17g)をジクロロメタン(3ml)中のN−(4−アミノフェニル)−2−(2−ピリジニル)アセタミド(0.23g)、6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.31g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.15g)および4−ジメチルアミノピリジン(2.4mg)の溶液に氷冷下で添加し、混合物を周囲温度で18時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよびテトラヒドロフランの混合物に注ぎ、混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。溶離液(eluant)として酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合物(1:1)を用いたシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製した。所望の生成物を含む溶出画分を回収し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合物から再結晶して6−メチル−N−{4−[(2−ピリジニルアセチル)アミノ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.1g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.09 (3H, s), 3.80 (2H, s), 7.22-7.50 (11H, m), 7.70-7.79 (3H, m), 8.47-8.51 (1H, m), 10.08 (1H, s), 10.16 (1H, s)
(+)APCI-MS: 490(M+H)+
実施例67
6−メトキシ−N−{4−[(2−ピリジニルアセチル)アミノ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびN−(4−アミノフェニル)−2−(2−ピリジニル)アセタミドから実施例66と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 3.75 (3H, s), 3.80 (2H, s), 7.16-7.56 (11H, m), 7.66-7.79 (1H, m), 7.68 (2H, d, J=8.2Hz), 8.47-8.51 (1H, m), 10.09 (1H, s), 10.17 (1H, s)
(+)APCI-MS: 506(M+H)+
実施例68
5−メチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリンから実施例66と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.42 (3H, s), 3.16 (2H, t, J=6.5Hz), 6.84 (2H, d, J=8.8Hz), 7.20-7.77 (12H, m), 8.51 (1H, d, J=3.9Hz), 10.11 (1H, s)
(+)APCI-MS: 477(M+H)+
実施例69
6−メチル−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリンから実施例66と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.09 (3H, s), 3.14 (2H, t, J=6.6Hz), 4.28 (2H, t, J=6.6Hz), 6.79 (2H, d, J=8.9Hz), 7.19-7.50 (9H, m), 7.66-7.75 (3H, m), 8.50 (1H, d, J=4.8Hz), 9.99 (1H, s)
(+)APCI-MS: 477(M+H)+
製造46
テトラヒドロフラン(375ml)中の4−ニトロベンジルブロミド(25.0g)、2−ピリジンメタノール(11.2ml)および1N水酸化ナトリウム(116ml)の混合物を周囲温度で24時間攪拌した。溶媒を濃縮によって除去し、残渣に酢酸エチルおよび水の混合物を添加した。混合物を6N塩酸でpH1に調整した。分離した水層を20%炭酸カリウム水溶液でpH8に調整し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートして2−{[(4−ニトロベンジル)オキシ]メチル}ピリジン(9.55g)を油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 4.68 (2H, s), 4.78 (2H, s), 7.29-7.36 (1H, m), 7.51 (1H, d, J=7.8Hz), 7.67 (2H, d, J=8.8Hz), 7.83 (1H, dt, J=1.7Hz, 7.8Hz), 8.24 (2H, d, J=8.8Hz), 8.52-8.55 (1H, m)
製造47
4−[(2−ピリジニルメトキシ)メチル]アニリンを2−{[(4−ニトロベンジル)オキシ]メチル}ピリジンから製造3と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 4.39 (2H, s), 4.52 (2H, s), 5.07 (2H, s), 6.54 (2H, d, J=8.3Hz), 7.02 (2H, d, J=8.3Hz), 7.27-7.31 (1H, m), 7.43 (1H, d, J=7.8Hz), 7.79 (1H, dt, J=1.7Hz, 7.8Hz), 8.48-8.53 (1H, m)
実施例70
4’,5−ジメチル−N−{4−[(2−ピリジニルメトキシ)メチル]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸および4−[(2−ピリジニルメトキシ)メチル]アニリンから実施例66と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.28 (3H, s), 2.40 (3H, s), 4.53 (2H, s), 4.57 (2H, s), 7.16 (2H, d, J=8.0Hz), 7.24-7.35 (7H, m), 7.41-7.56 (4H, m), 7.80 (1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 8.51 (1H, d, J=4.1Hz), 10.16 (1H, s)
(-)APCI-MS: 421(M+H)-
実施例71
4−メトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として4−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.4Hz), 3.33 (2H, td, J=7.4, 5.8Hz), 3.86 (3H, s), 5.53 (1H, t, J=5.8Hz), 6.51 (2H, d, J=8.9Hz), 7.1-7.8 (8H, m), 8.45-8.55 (1H, m), 9.91 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 514(M+Na)+, 492(M+H)+
実施例72
4−メトキシ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として4−メトキシ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートを実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.28 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.0Hz), 3.33 (2H, td, J=7.0, 5.7Hz), 3.83 (3H, s), 5.50 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.0-7.4 (12H, m), 7.65-7.75 (1H, m), 8.50 (1H, d, J=4.1Hz), 9.78 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 460(M+Na)+, 438(M+H)+
実施例73
4’−クロロ−4−メトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として4’−クロロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートを実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.1Hz), 3.34 (2H, td, J=7.1, 5.7Hz), 3.85 (3H, s), 5.52 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.1-7.4 (11H, m), 7.7-7.85 (1H, m), 8.55-8.65 (1H, m), 9.84 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 480(M+Na)+, 458(M+H)+
実施例74
4’−フルオロ−4−メトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として4’−フルオロ−4−メトキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.0Hz), 3.33 (2H, td, J=7.0, 5.7Hz), 3.84 (3H, s), 5.52 (1H, t, J=5.7Hz), 6.51 (2H, d, J=8.8Hz), 7.0-7.5 (11H, m), 7.65-7.8 (1H, m), 8.50 (1H, d, J=4.8Hz), 9.80 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 464(M+Na)+, 442(M+H)+
実施例75
テトラヒドロフラン(40ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(1.567g)、2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(1.1g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(766mg)の懸濁液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(776mg)を周囲温度で添加した。得られた溶液を周囲温度で20時間攪拌し、水中に注いだ。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(1:2)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−({[2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(1.59g)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.29 (9H, s), 1.7-1.9 (4H, m), 2.35-2.5 (4H, m), 2.85 (2H, t, J=7.5Hz), 3.84 (2H, t, J=7.5Hz), 7.01 (2H, d, J=8.9Hz), 7.10 (2H, d, J=8.9Hz), 7.15-7.35 (6H, m), 7.6-7.75 (1H, m), 8.43 (1H, d, J=4.8Hz), 9.58 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例76
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 4−({[2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(1.58g)の溶液にトリフルオロ酢酸(2.8g)を周囲温度で添加し、混合物を周囲温度で19時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、ジクロロメタンおよび炭酸水素ナトリウム水溶液の混合物を残渣に添加した。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチルから結晶化して2−(4−フルオロフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(796mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.7-1.9 (4H, m), 2.35-2.5 (4H, m), 2.96 (2H, t, J=7.4Hz), 3.34 (2H, td, J=7.4, 5.8Hz), 5.51 (1H, t, J=5.8Hz), 6.50 (2H, d, J=8.9Hz), 7.2-7.6 (15H, m), 7.65-7.8 (1H, m), 8.52 (1H, d, J=4.9Hz), 9.80 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 416(M+H)+
製造48
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(10ml)中のtert−ブチル 4−(2−アミノエチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.882g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(0.511g)およびトリエチルアミン(0.76ml)の混合物を50℃で3時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.763g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.54 (9H, s), 2.97 (2H, t, J=6.3Hz), 3.47 (2H, q, J=6.3Hz), 5.04 (1H, br s), 6.48 (2H, d, J=9.2Hz), 6.59 (1H, s), 8.04 (2H, d, J=9.2Hz)
製造49
テトラヒドロフラン(30ml)中のtert−ブチル 4−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.749g)および4−ジメチルアミノピリジン(25mg)の溶液にジ−tert−ブチルジカルボネート(0.673g)を添加し、混合物を50℃で1時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(0.955g)を黄色油状物として得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
製造50
メタノール(30ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−yl}エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(0.955g)の溶液を、1時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウムで水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−{2−[N−(4−アミノフェニル)−N−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.709g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.51 (18H, s), 2.94 (2H, t, J=6.6Hz), 3.38 (2H, t, J=6.6Hz), 6.52 (2H, d, J=8.6Hz), 6.60 (2H, d, J=8.9Hz), 6.76 (1H, s)
実施例77
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中のtert−ブチル 4−{2−[N−(4−アミノフェニル)−N−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.329g)、5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.212g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.123g)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(0.174g)を添加し、続いてトリエチルアミン(0.16ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(0.387g)を淡黄色泡状物として得た。
実施例78
ジクロロメタン(15ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(0.387g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.3ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.163g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 2.63 (2H, t, J=7.3Hz), 3.19 (2H, q, J=6.9Hz), 5.46 (1H, t, J=5.7Hz), 6.20 (1H, s), 6.47 (2H, d, J=8.9Hz), 6.85 (2H, s), 7.19 (1H, d, J=8.9Hz), 7.32 (2H, d, J=10.2Hz), 7.48 (1H, d, J=7.6Hz), 7.61 (2H, d, J=7.9Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2Hz), 9.84 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 497(M+H)+
実施例79
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートを4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−{2−[N−(4−アミノフェニル)−N−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートから実施例77と同様に淡黄色泡状物として得た。
実施例80
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)-カルバメートから実施例78と同様に橙色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.38 (3H, s), 2.63 (2H, t, J=7.3Hz), 3.19 (2H, q, J=6.9Hz), 5.43 (1H, t, J=5.7Hz), 6.20 (1H, s), 6.47 (2H, d, J=8.9Hz), 6.85 (2H, s), 7.14-7.24 (6H, m), 7.32 (2H, d, J=8.2Hz), 7.37 (2H, d, J=8.2Hz), 9.69 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例81
トルエン(5ml)中の6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(232mg)の溶液に塩化チオニル(0.1ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を100℃で3時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。得られたテトラヒドロフラン中の酸クロリド溶液をテトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメート(300mg)およびトリエチルアミン(0.19ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を周囲温度で2時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(3:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]-カルバメート(387mg)を黄色泡状物として得た。
実施例82
ジクロロメタン(15ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(387mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.7ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(3:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(179mg)を橙色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.08 (3H, s), 2.61 (2H, t, J=7.1Hz), 3.16 (2H, t, J=7.1Hz), 5.41 (1H, t, J=5.6Hz), 6.18 (1H, s), 6.42 (2H, d, J=8.6Hz), 6.83 (2H, br s), 7.05 (2H, d, J=8.6Hz), 7.37-7.48 (5H, m), 7.73 (2H, d, J=8.2Hz), 9.68 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 497(M+H)+
実施例83
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例84
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートから実施例82と同様に白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 2.62 (2H, t, J=7.1Hz), 3.21 (2H, t, J=7.1Hz), 5.47 (1H, br s), 6.20 (1H, s), 6.48 (2H, d, J=8.9Hz), 6.84 (2H, s), 7.20 (2H, d, J=8.9Hz), 7.38 (1H, s), 7.39 (2H, d, J=7.9Hz), 7.60 (2H, d, J=7.9Hz), 7.73 (2H, d, J=8.9Hz), 9.90 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 497(M+H)+
実施例85
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートを4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例86
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)-カルバメートから実施例82と同様に黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.07 (3H, s), 2.29 (3H, s), 2.60 (2H, t, J=7.1Hz), 3.17 (2H, t, J=7.1Hz), 5.38 (1H, t, J=5.7Hz), 6.19 (1H, s), 6.42 (2H, d, J=8.9Hz), 6.83 (2H, s), 7.08-7.14 (6H, m), 7.28-7.37 (3H, m), 9.54 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例87
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートを4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例88
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートから実施例82と同様に淡褐色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.07 (3H, s), 2.29 (3H, s), 2.60 (2H, t, J=7.1Hz), 3.17 (2H, t, J=7.1Hz), 5.38 (1H, t, J=5.7Hz), 6.19 (1H, s), 6.42 (2H, d, J=8.9Hz), 6.83 (2H, s), 7.08-7.14 (6H, m), 7.28-7.37 (3H, m), 9.54 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例89
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートを4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例90
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートから実施例82と同様に褐色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.40 (3H, s), 2.63 (2H, t, J=7.2Hz), 3.19 (2H, dd, J=12.8, 6.9Hz), 5.44 (1H, t, J=5.7Hz), 6.20 (1H, s), 6.48 (2H, d, J=8.9Hz), 6.84 (2H, s), 7.18-7.29 (4H, m), 7.42-7.44 (5H, m), 9.75 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 485(M+Na)+
実施例91
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートを4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例92
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)カルバメートから実施例82と同様に淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.39 (3H, s), 2.64 (2H, t, J=7.2Hz), 3.20 (2H, t, J=7.Hz), 5.46 (1H, br s), 6.20 (1H, s), 6.48 (2H, d, J=8.6Hz), 6.84 (2H, s), 7.21 (2H, d, J=8.9Hz), 7.30-7.41 (8H, m), 9.83 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 485(M+Na)+
実施例93
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメートから実施例81と同様に淡黄色油状物として得た。
実施例94
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートから実施例82と同様に黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.61 (2H, t, J=7.2Hz), 3.17 (2H, q, J=6.7Hz), 3.75 (3H, s), 5.43 (1H, t, J=5.6Hz), 6.18 (1H, s), 6.43 (2H, d, J=8.9Hz), 6.83 (2H, br s), 7.06 (2H, d, J=8.9Hz), 7.14 (1H, d, J=6.9Hz), 7.23 (1H, d, J=7.9Hz), 7.45-7.50 (3H, m), 7.68 (2H, d, J=8.2Hz), 9.70 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 513(M+H)+
製造51
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(50ml)中の2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチルアミン(6.823g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(8.123g)およびトリエチルアミン(5.829g)の混合物を50℃で16時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]−4−ニトロアニリン(7.764g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 2.78 (3H, s), 3.05 (2H, t, J=6.3Hz), 3.54 (2H, t, J=6.3Hz), 6.54 (2H, d, J=8.9Hz), 6.83 (1H, s), 8.09 (2H, d, J=9.2Hz)
製造52
テトラヒドロフラン(100ml)中のN−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]−4−ニトロアニリン(7.764g)および4−ジメチルアミノピリジン(1.081g)の溶液にジ−tert−ブチルジカルボネート(8.366g)を添加し、混合物を50℃で12時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(4:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(10.62g)を暗橙色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.47 (9H, s), 2.60 (3H, s), 3.03 (2H, t, J=7.0Hz), 4.08 (2H, t, J=7.0Hz), 6.76 (1H, s), 7.31 (2H, d, J=9.2Hz), 8.14 (2H, d, J=9.2Hz)
製造53
メタノール(100ml)中のtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(10.63g)の溶液を、4.5時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(5.0g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をクロロホルム:メタノール(19:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(9.295g)を黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.39 (9H, s), 2.64 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.6Hz), 3.63 (2H, br s), 3.90 (2H, t, J=7.6Hz), 6.67 (2H, d, J=7.9Hz), 6.78 (1H, s), 6.90 (2H, d, J=7.9Hz)
実施例95
トルエン(2ml)中の6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(178mg)の溶液に塩化チオニル(151mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で2時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。得られたテトラヒドロフラン中の酸クロリド溶液をテトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(176.5mg)およびトリエチルアミン(107.1mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を周囲温度で30分間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(350.4mg)を橙色泡状物として得た。
実施例96
ジクロロメタン(8ml)中のtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(315.1mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.13ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して6−メチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(215.6mg)を淡黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 2.16 (3H, s), 2.69 (3H, s), 2.98 (2H, t, J=6.6Hz), 3.40 (2H, t, J=6.6Hz), 6.47 (2H, d, J=8.6Hz), 6.67 (1H, s), 6.76 (1H, s), 6.83 (2H, d, J=8.6Hz), 7.38-7.40 (2H, m), 7.45 (2H, d, J=8.0Hz), 7.61 (1H, t, J=5.3Hz), 7.70 (2H, d, J=8.0Hz)
ESI-MS(m/z): 496(M+H)+
実施例97
tert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートから実施例95と同様に淡黄色泡状物として得た。
実施例98
5−メチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートから実施例96と同様に淡黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 2.45 (3H, s), 2.69 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=6.6Hz), 3.42 (2H, t, J=6.6Hz), 6.50 (2H, d, J=8.6Hz), 6.68 (1H, s), 6.77 (1H, s), 6.93 (2H, d, J=8.6Hz), 7.21-7.32 (2H, m), 7.57-7.72 (5H, m)
ESI-MS(m/z): 496(M+H)+
製造54
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(10ml)中のtert−ブチル 6−(2−アミノエチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.776g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(0.462g)およびトリエチルアミン(0.69ml)の混合物を50℃で3.5時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(3:2)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.666g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.53 (9H, s), 2.99 (2H, t, J=6.6Hz), 3.57 (2H, dd, J=12.2, 6.2Hz), 5.21 (1H, br s), 6.53 (2H, d, J=9.2Hz), 6.82 (1H, dd, J=7.6, 0.7Hz), 7.30 (1H, br s), 7.59 (1H, d, J=7.8Hz), 7.95 (1H, d, J=7.9Hz), 8.05 (2H, d, J=8.9Hz)
製造55
メタノール(10ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(553mg)の溶液を、2時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(200mg、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 6−{2−[(4−アミノフェニル)アミノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(426mg)を褐色泡状固体として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.52 (9H, s), 3.07 (2H, br s), 3.55 (2H, br s), 6.64 (2H, brd, J = 8.6 Hz), 6.78 (1H, d, J=6.9Hz), 7.07 (2H, brd, J=8.6Hz), 7.57 (1H, t, J=7.7Hz), 7.67 (1H, d, J=7.9Hz)
ESI-MS(m/z): 329(M+H)+
実施例99
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中のtert−ブチル 6−{2−[(4−アミノフェニル)アミノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(213mg)、5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(181mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(129mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(162mg)を添加し、続いてトリエチルアミン(92mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を4時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をクロロホルム:メタノール(39:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−(2−{[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]アミノ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(339mg)を褐色泡状物として得た。
ESI-MS(m/z): 613(M+Na)+
実施例100
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 6−(2−{[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]-アミノ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(339mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.99g)をシリンジで0℃で添加した。反応混合物を周囲温度に昇温させ、12時間攪拌した。反応混合物を10%炭酸カリウム水溶液でクエンチした。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮してN−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(193mg)を緑色を帯びた黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.41 (3H, s), 2.70 (2H, t, J=7.3Hz), 3.23 (2H, t, J=7.3Hz), 5.85 (2H, br s), 6.26 (1H, d, J=7.6Hz), 6.38 (1H, d, J=6.6Hz), 6.49 (2H, d, J=8.9Hz), 7.17-7.34 (5H, m), 7.48 (1H, d, J=7.6Hz), 7.61 (1H, d, J=7.9Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2Hz), 9.84 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 491(M+H)+
実施例101
tert−ブチル 6−{2−[(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル)アミノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−{2−[(4−アミノフェニル)アミノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例99と同様に暗褐色油状物として得た。
ESI-MS (m/z): 559(M+Na)+
実施例102
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 6−{2−[(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}-フェニル)アミノ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例100と同様に淡褐色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 2.39 (3H, s), 2.42 (3H, s), 2.86 (2H, t, J=6.6Hz), 3.41 (2H, t, J=6.6Hz), 4.45 (2H, br s), 6.35 (1H, d, J=7.9Hz), 6.47-6.51 (3H, m), 6.70 (1H, br s), 6.90 (2H, d, J=8.9Hz), 7.18-7.37 (7H, m), 7.78 (1H, d, J=7.9Hz)
ESI-MS(m/z): 437(M+H)+
製造56
テトラヒドロフラン(50ml)中のtert−ブチル 6−(2−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニルカルバメート(3.92g)の溶液にカリウムt−ブトキシド(1.85g)を添加し、混合物を周囲温度で1時間攪拌した。テトラヒドロフラン(10ml)中の1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(2.79g)を添加し、混合物を75℃で15時間加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(4:1→1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(3.86g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.51 (9H, s), 3.16 (2H, t, J=6.7Hz), 4.41 (2H, t, J=6.7Hz), 6.90 (1H, d, J=7.2Hz), 6.94 (2H, d, J=9.5Hz), 7.26 (1H, br s), 7.60 (1H, t, J=7.7Hz), 8.17 (2H, d, J=9.2Hz)
製造57
メタノール(150ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(3.858g)の溶液を、1時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(1.543g)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(3.42g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.49 (9H, s), 3.09 (2H, t, J=6.7Hz), 4.20 (2H, t, J=6.7Hz), 6.71 (2H, d, J=8.6Hz), 6.84 (2H, d, J=8.6Hz), 6.89 (1H, d, J=7.2Hz), 7.58 (1H, dd, J=8.2, 7.2Hz), 7.78 (1H, d, J=8.2Hz)
実施例103
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.504g)、6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.429g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.248g)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(0.352g)を添加し、続いてトリエチルアミン(0.32ml)を周囲温度で添加し、反応混合物を50℃で12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−{2−[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(0.756g)を淡黄色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.45 (9H, s), 2.09 (3H, s), 3.03 (2H, t, J=6.7Hz), 4.24 (2H, t, J=6.7Hz), 6.79 (2H, d, J=8.9Hz), 6.97 (1H, dd, J=5.3, 2.6Hz), 7.28 (2H, d, J=8.9Hz), 7.40-7.49 (5H, m), 7.63-7.65 (2H, m), 7.73 (2H, d, J=7.9Hz), 9.61 (1H, s), 9.99 (1H, s)
実施例104
ジクロロメタン(30ml)中のtert−ブチル 6−{2−[4−({[6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(0.756g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.5ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−6−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.416g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.09 (3H, s), 2.89 (2H, t, J=6.7Hz), 4.18 (2H, t, J=6.7Hz), 5.87 (2H, br s), 6.29 (1H, d, J=8.2Hz), 6.43 (1H, d, J=7.2Hz), 6.79 (2H, d, J=8.9Hz), 7.26-7.32 (3H, m), 7.40-7.49 (5H, m), 7.73 (2H, d, J=8.2Hz), 9.98 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 492(M+H)+
実施例105
tert−ブチル 6−{2−[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメートから実施例103と同様にかすかに橙色の泡状固体として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.51 (9H, s), 2.45 (3H, s), 3.09 (2H, t, J=6.7Hz), 4.25 (2H, t, J=6.7Hz), 6.77 (2H, d, J=8.9Hz), 6.80 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J=7.6Hz), 7.03 (2H, d, J=8.9Hz), 7.22 (2H, br s), 7.31 (1H, d, J=7.3Hz), 7.54-7.78 (7H, m)
実施例106
N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドをtert−ブチル 6−{2−[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートから実施例104と同様に無色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.42 (3H, s), 2.90 (2H, t, J=6.8Hz), 3.32 (2H, s), 4.20 (2H, t, J=6.8Hz), 5.83 (1H, br s), 6.29 (1H, d, J=8.2Hz), 6.43 (1H, d, J=7.3Hz), 6.83 (2H, d, J=9.2Hz), 7.26-7.41 (5H, m), 7.52 (1H, d, J=7.6Hz), 7.61 (2H, d, J=8.2Hz), 7.74 (2H, d, J=7.9Hz), 10.09 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 492(M+H)+
実施例107
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.506g)、4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.348g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.249g)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(0.353g)を添加し、続いてトリエチルアミン(0.32ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−[2−(4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.712g)を淡黄色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.45 (9H, s), 2.08 (3H, s), 2.28 (3H, s), 3.02 (2H, t, J=6.7Hz), 4.24 (2H, t, J=6.7Hz), 6.79 (2H, d, J=8.9Hz), 6.95-6.98 (1H, m), 7.14-7.64 (11H, m), 9.61 (1H, s), 9,83 (1H, s)
実施例108
ジクロロメタン(30ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(0.712g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.53ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.484g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.08 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.88 (2H, t, J=6.7Hz), 4.18 (2H, t, J=6.7Hz), 5.82 (2H, br s), 6.27 (1H, d, J=8.2Hz), 6.42 (1H, d, J=7.2Hz), 6.78 (2H, d, J=9.2Hz), 7.14 (4H, br s), 7.25-7.38 (6H, m), 9.83 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 438(M+H)+
実施例109
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(266mg)、tert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(387mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(216mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(270mg)を添加し、続いてトリエチルアミン(155mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で16時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−[2−(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(466mg)を淡褐色泡状固体として得た。
1H-NMR(CDCl3): δ 1.52 (9H, s), 2.39 (3H, s), 2.43 (3H, s), 3.08 (2H, t, J=6.7Hz), 4.25 (2H, t, J=6.7Hz), 6.75 (2H, d, J=8.9Hz), 6.79 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J=7.6Hz), 6.99 (2H, d, J=8.9Hz), 7.16-7.27 (5H, m), 7.35 (2H, d, J=7.9Hz), 7.57 (1H, t, J=7.8Hz), 7.78 (2H, t, J=8.4Hz)
実施例110
ジクロロメタン(20ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(527mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.59g)をシリンジで0°Cで添加した。反応混合物を周囲温度に昇温させて16時間攪拌した。反応を10%炭酸カリウム水溶液でクエンチした。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をクロロホルム:メタノール(19:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(388mg)を淡褐色泡状固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.39 (3H, s), 2.90 (2H, t, J=6.9Hz), 3.32 (2H, br s), 4.20 (2H, t, J=6.9Hz), 5.82 (1H, br s), 6.27 (1H, d, J=8.2Hz), 6.43 (1H, d, J=6.6Hz), 6.83 (2H, d, J=8.9Hz), 7.16 (2H, d, J=7.9Hz), 7.23-7.42 (8H, m), 9.95 (1H, br s)
ESI-MS(m/z): 438(M+H)+
実施例111
4−クロロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−クロロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.32Hz), 3.30-3.40 (2H, m), 5.57 (1H, t, J=5.68Hz), 6.52 (2H, d, J=8.74Hz), 7.19-7.32 (4H, m), 7.50-7.79 (9H, m), 8.51 (1H, d, J=4.30Hz), 10.04 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 496(M+H)+
実施例112
4,4’−ジクロロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4,4’−ジクロロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.36Hz), 3.30-3.40 (2H, m), 5.56 (1H, t, J=5.76Hz), 6.52 (2H, d, J=8.78Hz), 7.19-7.32 (4H, m), 7.44-7.70 (8H, m), 8.51 (1H, d, J=4.56Hz), 9.98 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 462(M+H)+
実施例113
4−クロロ−4’−フルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−クロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.96 (2H, t, J=7.34Hz), 3.39-3.39 (2H, m), 5.55 (1H, t, J=5.74Hz), 6.52 (2H, d, J=8.80Hz), 7.18-7.32 (6H, m), 7.41-7.48 (3H, m), 7.58-7.70 (3H, m), 8.51 (1H, d, J=4.44Hz), 9.94 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 446(M+H)+
実施例114
4−クロロ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを4−クロロ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例29と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 2.29 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.32Hz), 3.30-3.40 (2H, m), 5.57 (1H, t, J=5.68Hz), 6.52 (2H, d, J=8.74Hz), 7.19-7.32 (4H, m), 7.50-7.79 (9H, m), 8.51 (1H, d, J=4.30Hz), 10.04 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 442(M+H)+
実施例115
ジクロロメタン(8ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(325mg)、tert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(494mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(242mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。トリフルオロ酢酸(8ml)を反応混合物に添加し、得られた混合物を周囲温度で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、溶液を炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(85mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.70 (4H, br s), 2.22 (3H, s), 2.33 (4H, br s), 2.93 (2H, t, J=7.33Hz), 3.26-3.34 (2H, m), 5.45 (1H, s), 6.43 (2H, d, J=8.80Hz), 7.03-7.07 (4H, m), 7.16-7.30 (4H, m), 7.65-7.73 (1H, m), 8.48-8.51 (1H, m), 9.06 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 412(M+H)+
実施例116
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例115と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.72 (4H, br s), 2.38 (4H, br s), 2.93 (2H, t, J=7.38Hz), 3.26-3.34 (2H, m), 5.52 (1H, s), 6.43 (2H, d, J=8.80Hz), 7.00 (2H, d, J=8.80Hz), 7.17-7.30 (2H, m), 7.48 (2H, d, J=8.16Hz), 7.65-7.73 (3H, m), 8.48-8.51 (1H, m), 9.20 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 466(M+H)+
実施例117
2−(4−メトキシフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを2−(4−メトキシフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例115と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.69 (4H, br s), 2.33 (4H, br s), 2.93 (2H, t, J=7.39Hz), 3.29-3.33 (2H, m), 3.63 (3H, s), 5.44 (1H, br s), 6.43 (2H, d, J=8.80Hz), 6.80 (2H, d, J=8.80Hz), 7.05 (2H, d, J=8.80Hz), 7.17-7.30 (4H, m), 7.65-7.73 (1H, m), 8.48-8.51 (1H, m), 9.54 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例118
2−(4−クロロフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを2−(4−クロロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸およびtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメートから実施例115と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.71 (4H, br s), 2.34 (4H, br s), 2.94 (2H, t, J=7.34Hz), 3.27-3.33 (2H, m), 5.50 (1H, br s), 6.44 (2H, d, J=8.76Hz), 7.04 (2H, d, J=8.76Hz), 7.18-7.36 (6H, m), 7.65-7.73 (1H, m), 8.48-8.51 (1H, m), 9.16(1H, s)
ESI-MS(m/z): 432(M+H)+
実施例119
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中の2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(367mg)、tert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(494mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(242mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(301mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、混合物を炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣をジクロロメタン(5ml)およびトリフルオロ酢酸(8ml)の混合物に溶解した。得られた混合物を周囲温度で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、溶液を炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチル:n−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(140mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6): δ 1.68 (4H, br s), 2.32 (4H, br s), 2.83 (6H, s), 2.94 (2H, t, J=7.39Hz), 3.27-3.33 (2H, m), 5.44 (1H, br s), 6.44 (2H, d, J=8.80Hz), 6.59 (2H, d, J=8.76Hz), 7.07-7.30 (6H, m), 7.64-7.73 (1H, m), 8.48-8.51 (1H, m), 8.98 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 441(M+H)+
製造58
ジクロロメタン(100ml)中の5−ニトロインドリン(3.28g)、2−ピリジル酢酸 塩酸塩(3.82g)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(4.22g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(3.37g)の懸濁液にトリエチルアミン(4.45g)を周囲温度で滴下し、得られた溶液を周囲温度で18時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して5−ニトロ−1−(2−ピリジニルアセチル)インドリン(3.58g)を黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.26(2H, t, J=8.5Hz), 4.10(2H, s), 4.33(2H, t, J=8.5Hz), 7.25-7.35(1H, m), 7.38(1H, d, J=7.8Hz), 7.75-7.9(1H, m), 8.1-8.2(3H, m), 8.50-8.55(1H, m)
APCI-MS(m/z): 284(M+H)+
製造59
メタノール(50ml)およびテトラヒドロフラン(THF)(50ml)中の5−ニトロ−1−(2−ピリジニルアセチル)インドリン(3.54g)の溶液に10%炭素担持パラジウム(50%含水、3.5g)を添加し、混合物を5時間、大気圧、水素下で水素化した。濾過による炭素担持パラジウムの除去後、濾液を減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチル:メタノール(10:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して1−(2−ピリジニルアセチル)−5−インドリンアミン(2.16g)を淡褐色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.01(2H, t, J=8.4Hz), 3.92(2H, s), 4.11(2H, t, J=8.4Hz), 4.84(2H, br s), 6.32(1H, d, J=8.4Hz), 6.45(1H, s), 7.1-7.2(1H, m), 7.33(1H, d, J=7.8Hz), 7.7-7.85(2H, m), 8.48(1H, d, J=4.0Hz)
APCI-MS(m/z): 254(M+H)+
実施例120
N,N−ジメチルホルムアミド(30ml)中の1−(2−ピリジニルアセチル)−5−インドリンアミン(506mg)、2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(440mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(337mg)の懸濁液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(341mg)を周囲温度で滴下し、得られた溶液を同温度で18時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−(4−フルオロフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(620mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.45(4H, m), 3.06(2H, t, J=8.2Hz), 3.96(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.2Hz), 7.0-7.4(8H, m), 7.7-7.95(2H, m), 8.45-8.55(1H, m), 9.49(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 454(M-H)-
製造60
1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−5−ニトロインドリンを5−ニトロインドリンおよび[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]酢酸から薄黄色結晶として製造58と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.02(6H, s), 3.25(2H, t, J=8.6Hz), 4.16(2H, s), 4.30(2H, t, J=8.6Hz), 5.77(2H, s), 7.31(1H, d, J=8.6Hz), 7.31(1H, d, J=8.6Hz), 7.98(1H, dd, J=8.6Hz, 8.6Hz), 8.00-8.15(3H, m)
APCI-MS(m/z): 377(M+H)+
製造61
1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−5−インドリンアミンを薄黄色結晶として製造59と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.22(6H, s), 2.99(2H, t, J=8.4Hz), 3.98(2H, s), 4.08(2H, t, J=8.4Hz), 4.84(2H, br s), 5.77(2H, s), 6.32(1H, dd, J=8.5Hz, 2.2Hz), 6.45(1H, d, J=2.2Hz), 7.27(1H, d, J=7.7Hz), 7.39(1H, d, J=7.3Hz), 7.73(1H, d, J=8.5Hz), 7.94(1H, dd, J=7.7Hz, 7.3Hz)
ESI-MS(m/z): 369(M+Na)+, 347(M+H)+
実施例121
N,N−ジメチルホルムアミド(30ml)中の1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−5−インドリンアミン(1.04g)、2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(661mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(505mg)の懸濁液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(512mg)を周囲温度で滴下し、得られた溶液を同温度で18時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.24g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.3-2.45(4H, m), 3.05(2H, t, J=8.3Hz), 4.02(2H, s), 4.12(2H, t, J=8.3Hz), 5.77(2H, s), 7.0-7.15(3H, m), 7.25-7.4(5H, m), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(1H, dd, J=7.7Hz, 7.7Hz), 9.48(1H, s)
ESI-MS(m/z): 571(M+Na)+, 549(M+H)+
実施例122
エタノール(40ml)および水(10ml)の混合物中のN−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.23g)の懸濁液にヒドロキシルアミン 塩酸塩(1.56g)およびトリエチルアミン(454mg)を周囲温度で添加した。混合物を8時間還流し、乾固するまでエバポレートした。残渣を酢酸エチルで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をアセトニトリルから再結晶し、濾過によって回収し、アセトニトリルで洗浄してN−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(630mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.45(4H, m), 3.04(2H, t, J=8.3Hz), 3.67(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.3Hz), 5.85(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.0Hz), 6.90(1H, d, J=7.0Hz), 7.0-7.2(3H, m), 7.25-7.4(4H, m), 7.84(1H, d, J=8.6Hz), 9.47(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 469(M-H)-
実施例123
2−(4−クロロフェニル)−N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.3-2.5(4H, m), 3.06(2H, t, J=8.3Hz), 4.03(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.3Hz), 5.77(2H, s), 7.05(1H, dd, J=8.7Hz, 2.0Hz), 7.25-7.45(7H, m), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 7.85-7.95(1H, m), 9.53(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 563(M-H)-
実施例124
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−クロロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 3.05(2H, t, J=8.3Hz), 3.67(2H, s), 4.14(2H, t, J=8.3Hz), 5.85(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.0Hz), 6.40(1H, d, J=7.0Hz), 7.04(1H, dd, J=8.5Hz, 1.8Hz), 7.25-7.4(6H, m), 7.85(1H, d, J=8.5 Hz), 9.52(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 485(M-H)-
実施例125
N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.21(3H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.05(2H, d, J=8.4Hz), 4.02(2H, s), 4.12(2H, d, J=8.4Hz), 5.77(2H, s), 7.04(2H, d, J=8.1Hz), 7.17(2H, d, J=8.1Hz), 7.28(1H, d, J=7.7Hz), 7.35-7.45(2H, m), 7.82(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(1H, dd, J=7.7Hz, 7.7Hz), 9.44(1H, s)
ESI-MS(m/z): 567(M+Na)+, 545(M+H)+
実施例126
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.21(3H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.04(2H, t, J=8.3Hz), 3.67(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.3Hz), 5.85(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.1Hz), 6.40(1H, d, J=7.0Hz), 7.03(2H, d, J=8.1Hz), 7.05(1H, s), 7.17(2H, d, J=8.1Hz), 7.25-7.35(2H, m), 7.84(1H, d, J=8.6Hz), 9.43(1H, s)
ESI-MS(m/z): 489(M+Na)+, 467(M+H)+
実施例127
N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−メトキシフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.05(2H, t, J=8.3 Hz), 3.67(3H, s), 4.01(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.3Hz), 5.77(2H, s), 6.80(2H, d, J=8.8Hz), 7.05(1H, dd, J=8.7Hz, 1.8Hz), 7.21(2H, d, J=8.7Hz), 7.28(1H, d, J=7.9Hz), 7.39(2H, d, J=7.5Hz), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(1H, dd, J=7.8Hz, 7.8Hz), 9.43(1H, s)
ESI-MS(m/z): 583(M+Na)+, 561(M+H)+
実施例128
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−メトキシフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 3.04(2H, t, J=8.5Hz), 3.67(3H, s), 4.13(2H, t, J=8.5Hz), 5.84(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.2Hz), 6.40(1H, d, J=7.4Hz), 6.79(2H, d, J=8.8Hz), 7.00(1H, dd, J=7.4Hz, 2.1Hz), 7.20(2H, d, J=8.8Hz), 7.28(1H, d, J=7.4Hz), 7.34(1H, d, J=2.1Hz), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 9.40(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 481(M-H)-
実施例129
N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.04(2H, t, J=8.4Hz), 4.02(2H, s), 4.12(2H, t, J=8.4Hz), 5.76(2H, s), 7.00(1H, dd, J=8.6Hz, 1.8Hz), 7.28(2H, d, J=7.8Hz), 7.38(1H, d, J=7.5Hz), 7.47(2H, d, J=8.2Hz), 7.62(2H, d, J=8.2Hz), 7.85(1H, d, J=8.6Hz), 7.94(1H, dd, J=8.6Hz, 7.5Hz), 9.56(1H, s)
ESI-MS(m/z): 621(M+Na)+, 599(M+H)+
実施例130
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.65-1.85(4H, m), 2.3-2.5(4H, m), 3.03(2H, t, J=8.1Hz), 3.67(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.1Hz), 5.85(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.0Hz), 6.40(1H, d, J=7.2Hz), 6.99(1H, dd, J=8.7Hz, 1.8Hz), 7.30(1H, dd, J=8.0Hz, 7.2Hz), 7.31(1H, d, J=1.8Hz), 7.47(2H, d, J=8.3Hz), 7.62(2H, d, J=8.3Hz), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 9.56(1H, s)
ESI-MS(m/z): 543(M+Na)+, 521(M+H)+
製造62
トルエン(200ml)中の4−メチル−2−ピリミジンアミン(10.0g)の溶液に2,5−ヘキサンジオン(11.5g)およびp−トルエンスルホン酸水和物(1.74g)を周囲温度で添加し、混合物を20時間還流した。反応混合物を約50mlに濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−メチルピリミジン(14.10g)を赤色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.23(6H, s), 2.52(3H, s), 5.81(2H, s), 7.35(1H, d, J=5.1Hz), 8.73(1H, d, J=5.1Hz)
ESI-MS(m/z): 210(M+Na)+, 188(M+H)+
製造63
テトラヒドロフラン(82.2ml)中のナトリウム ビス(トリメチルシリル)アミドの1mol/L溶液にテトラヒドロフラン(100ml)中の2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−メチルピリミジン(14.0g)の溶液を窒素雰囲気下5℃で滴下し、混合物を5℃で1.5時間攪拌した。混合物に砕いたドライアイス(約10g)を注意深く添加し、混合物を周囲温度で30分間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、6N HClでpH2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、ジイソプロピルエーテルで粉砕して[2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−ピリミジニル]酢酸(8.86g)を薄褐色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.23(6H, s), 3.85(2H, s), 5.82(2H, s), 7.43(1H, d, J=5.1Hz), 8.83(1H, d, J=5.1Hz), 12.72(1H, br)
製造64
1−{[2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−ピリミジニル]アセチル}−5−ニトロインドリンを薄黄色結晶として製造58と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.21(6H, s), 3.27(2H, t, J=8.5Hz), 4.21(2H, s), 4.31(2H, t, J=8.5Hz), 5.80(2H, s), 7.47(1H, d, J=5.1Hz), 8.1-8.2(3H, m), 8.85(1H, d, J=5.1Hz)
ESI-MS(m/z): 400(M+Na)+, 378(M+H)+
製造65
1−{[2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−ピリミジニル]アセチル}−5−インドリンアミンを薄黄色結晶として製造59と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.02(2H, t, J=8.2Hz), 4.04(2H, s), 4.10(2H, t, J=8.2Hz), 4.88(2H, br s), 5.80(2H, s), 6.33(1H, dd, J=8.5Hz, 1.8Hz), 6.46(1H, d, J=1.8Hz), 7.43(1H, d, J=5.1Hz), 7.73(1H, d, J=8.5Hz), 8.81(1H, d, J=5.1Hz)
ESI-MS(m/z): 370(M+Na)+, 348(M+H)+
実施例131
N−(1−{[2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−ピリミジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを薄褐色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.20(6H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.08(2H, t, J=7.6Hz), 4.08(2H, s), 4.14(2H, t, J=7.6Hz), 5.80(2H, s), 6.95-7.15(3H, m), 7.2-7.35(3H, m), 7.43(1H, d, J=5.0Hz), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 8.82(1H, d, J=5.0Hz), 9.50(1H, s)
実施例132
N−{1−[(2−アミノ−4−ピリミジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−フルオロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.65-1.9(4H, m), 2.3-2.5(4H, m), 3.06(2H, t, J=8.5Hz), 3.71(2H, s), 4.12(2H, t, J=8.5Hz), 6.51(1H, d, J=5.0Hz), 6.56(2H, br s), 7.0-7.15(3H, m), 7.25-7.4(3H, m), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 8.14(1H, d, J=5.0Hz), 9.49(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 470(M-H)-
実施例133
2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを薄褐色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.3-2.55(4H, m), 2.82(6H, s), 3.05(2H, t, J=8.3Hz), 4.02(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.3Hz), 5.76(2H, s), 6.58(2H, d, J=8.9Hz), 7.07(1H, d, J=7.2Hz), 7.13(2H, d, J=8.9Hz), 7.28(1H, d, J=7.8Hz), 7.37(1H, s), 7.39(1H, d, J=7.2Hz), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(1H, dd, J=8.7Hz, 7.8Hz), 9.66(1H, s)
ESI-MS(m/z): 596(M+Na)+, 574(M+H)+
実施例134
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.2-2.35(4H, m), 2.82(6H, s), 3.05(2H, t, J=8.4Hz), 3.67(2H, s), 4.13(2H, t, J=8.4Hz), 5.84(2H, br s), 6.29(1H, d, J=8.1Hz), 6.40(1H, d, J=7.0Hz), 6.58(2H, d, J=8.9Hz), 7.07(1H, d, J=8.7Hz), 7.13(2H, d, J=8.9Hz), 7.30(1H, dd, J=8.1Hz, 7.0Hz), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 9.35(1H, s)
ESI-MS(m/z): 518(M+Na)+, 496(M+H)+
実施例135
2−(4−エチルフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 2.53(2H, q, J=7.6Hz), 3.06(2H, t, J=8.3Hz), 3.96(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.3Hz), 6.9-7.35(7H, m), 7.7-7.9(2H, m), 8.49(1H, d, J=5.0Hz), 9.37(1H, s)
ESI-MS(m/z):488(M+Na)+, 466(M+H)+
実施例136
N−(1−{[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを薄褐色固体として実施例121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.01(6H, s), 2.3-2.45(4H, m), 2.54(2H, q, J=7.6Hz), 3.04(2H, t, J=7.8Hz), 4.02(2H, s), 4.12(2H, t, J=7.8Hz), 5.76(2H, s), 6.9-7.4(8H, m), 7.8-8.0(2H, m), 9.38(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 557(M-H)-
実施例137
N−{1−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例122と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 2.51(2H, q, J=7.6Hz), 3.12(2H, t, J=8.4Hz), 4.04(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.4 Hz), 6.75(1H, d, J=7.1Hz), 6.87(1H, d, J=8.7Hz), 7.04(1H, dd, J=8.7Hz, 1.6Hz), 7.07(2H, d, J=8.1Hz), 7.20(2H, d, J=8.1Hz), 7.35(1H, d, J=1.6Hz), 7.78(2H, br s), 7.75-7.9(2H, m), 9.45(1H, s)
ESI-MS(m/z): 503(M+Na)+, 481(M+H)+
実施例138
N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.64-1.84(4H, m), 2.33-2.48(4H, m), 3.05(2H, t, J=8.4Hz), 3.96(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.4Hz), 6.96-7.06(1H, m), 7.22-7.38(3H, m), 7.47(2H, d, J=8.2Hz), 7.62(2H, d, J=8.2Hz), 7.75(1H, dt, J=1.8Hz, 7.7Hz), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 8.45-8.52(1H, m), 9.56(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 504(M-H)-
実施例139
2−(4−メチルフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.60-1.81(4H, m), 2.20(3H, s), 2.28-2.42(4H, m), 3.06(2H, t, J=8.3Hz), 3.96(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.3Hz), 7.00-7.09(3H, m), 7.17(2H, d, J=8.1Hz), 7.22-7.40(3H, m), 7.75(1H, dt, J=1.8Hz, 7.7Hz), 7.83(1H, d, J=8.7Hz), 8.44-8.52(1H, m), 9.44(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 450(M-H)-
実施例140
2−(4−クロロフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.62-1.80(4H, m), 2.39-2.43(4H, m), 3.07(2H, t, J=8.3Hz), 3.97(2H, s), 4.16(2H, t, J=8.3Hz), 7.05(1H, dd, J=1.8Hz, 8.6Hz), 7.22-7.38(7H, m), 7.75(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 7.84(1H, d, J=8.6Hz), 8.46-8.52(1H, m), 9.53(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 470(M-H)-
実施例141
2−(4−メトキシフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.60-1.80(4H, m), 2.27-2.40(4H, m), 3.06(2H, t, J=8.3Hz), 3.67(3H, s), 3.96(2H, s), 4.15(2H, t, J=8.3Hz), 6.80(2H, d, J=8.7Hz), 7.01-7.09(1H, m), 7.17-7.40(5H, m), 7.75(1H, dt, J=1.9Hz, 7.6Hz), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 8.45-8.52(1H, m), 9.42(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 466(M-H)-
製造66
2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸を製造120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.53-1.75(4H, m), 2.20-2.37(4H, m), 2.87(6H, s), 6.57-6.68(2H, m), 6.98-7.07(2H, m), 11.84(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 244(M-H)-
実施例142
2−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.58-1.80(4H, m), 2.26-2.40(4H, m), 2.81(6H, s), 3.06(2H, t, J=8.3Hz), 3.96(2H, s), 4.14(2H, t, J=8.3Hz), 6.58(2H, d, J=8.7Hz), 7.04-7.19(3H, m), 7.21-7.42(3H, m), 7.74(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6Hz), 7.84(1H, d, J=8.7Hz), 8.44-8.52(1H, m), 9.38(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 479(M-H)-
製造67
N,N−ジメチルホルムアミド(160ml)中の水素化ナトリウム(60%オイルディスパージョン)(5.16g)の懸濁液にメチル 2−オキソシクロヘプタンカルボキシレート(20.0g)の溶液を10℃、窒素雰囲気下で滴下し、混合物を周囲温度に加温し、1時間攪拌した。この混合物に1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロ−1−ブタンスルホニルフルオリド(39.0g)を周囲温度で滴下し、混合物を35℃に加温し、35℃で20時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび氷水の混合物に注ぎ、6N塩酸でpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(29.82g)を無色油状物として得た。
1H-NMR (DMSO-d6):d 1.6-1.9(6H, m), 2.6-2.9(4H, m), 3.70(3H, s)
ESI-MS(m/z): 475(M+Na)+
製造68
テトラヒドロフラン(200ml)中の塩化亜鉛(17.91g)の懸濁液にテトラヒドロフラン(98.6ml)中の1mol/L トリルマグネシウムブロミド溶液を0℃、窒素雰囲気下で滴下し、混合物を0℃で30分間攪拌した。この懸濁液にビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(1.13g)および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(1.09g)を添加し、続いてテトラヒドロフラン(90ml)中のメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(29.72g)を滴下した。混合物を16時間、窒素雰囲気下で還流した。反応混合物を酢酸エチルおよび氷水の混合物に注ぎ、6N塩酸でpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:3)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(13.77g)を無色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.28(3H, s), 2.5-2.8(4H, m), 3.70(3H, s), 6.95-7.0(2H, m), 7.1-7.15(2H, m)
ESI-MS(m/z): 267(M+Na)+
製造69
エタノール(130ml)中のメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(13.76g)の溶液に5N水酸化ナトリウム水溶液(22.6ml)を周囲温度で添加し、混合物を4時間還流した。反応混合物を5℃に冷却し、氷水(60ml)を添加した。混合物を6N塩酸でpH約7に調整し、減圧下で濃縮した。残渣に酢酸エチルおよび水の混合物を添加し、混合物を6N塩酸でpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサンで粉砕して2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボン酸(3.58g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.45-1.6(4H, m), 1.7-1.9(2H, m), 2.27(3H, s), 2.4-2.55(4H, m), 7.0-7.15(4H, m), 11.90(1H, br s)
ESI-MS(m/z): 253(M+Na)+
実施例143
2−(4−メチルフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.21(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.7Hz), 3.99(2H, t, J=7.7Hz), 7.0-7.3(8H, m), 7.37(2H, d, J=8.7Hz), 7.6-7.7(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45(1H, d, J=3.9Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 488(M+Na)+, 466(M+H)+
実施例144
トルエン(5ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(499mg)の溶液に塩化チオニル(0.27ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を50℃で1時間攪拌した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)中に溶解した。得られたテトラヒドロフラン中の酸クロリドをテトラヒドロフラン(30ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)カルバメート(720mg)およびトリエチルアミン(0.47ml)の溶液に周囲温度で添加した。混合物を同温度で30分間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(3:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}カルバメート(1.123g)を黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.36(18H, br s), 1.74(4H, br s), 2.40(4H, br s), 2.83(2H, t, J=7.4 Hz), 3.79(2H, t, J=7.4 Hz), 7.02(2H, d, J=8.6 Hz), 7.13(2H, d, J=7.2 Hz), 7.18(2H, d, J=7.9 Hz), 7.31(2H, d, J=8.9 Hz), 7.49(2H, d, J=8.2 Hz), 7.61(2H, d, J=8.6 Hz), 7.73(1H, t, J=7.8 Hz), 9.45(1H, s), 9.69(1H, s)
ESI-MS(m/z): 703(M+Na)+
実施例145
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}カルバメート(1.116g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.6ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.646g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.68(2H, t, J=7.2 Hz), 3.21(2H, q, J=7.0 Hz), 5.67(1H, br s), 5.87(2H, br s), 6.27(1H, d, J=8.2 Hz), 6.37(1H, d, J=7.2 Hz), 6.42(2H, d, J=8.6 Hz), 6.99(2H, d, J=8.2 Hz), 7.27(1H, t, J=7.8 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.19(1H, s)
ESI-MS(m/z): 480(M+H)+
実施例146
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)カルバメート(772mg)、2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(409mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(292mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(414mg)、続いてトリエチルアミン(0.38ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で2時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(4:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(0.557g)を淡黄色固体として得た。
実施例147
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメート(1.116g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.6ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.253g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.69(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.33(4H, br s), 2.68(2H, t, J=7.3 Hz), 3.20(2H, q, J=6.9 Hz), 5.43(1H, t, J=5.6 Hz), 5.82(2H, br s), 6.26(1H, d, J=7.9 Hz), 6.36(1H, d, J=7.2 Hz), 6.42(2H, d, J=8.6 Hz), 7.04(4H, d, J=8.6 Hz), 7.17(2H, d, J=7.9 Hz), 7.25(1H, t, J=7.7 Hz), 9.05(1H, s)
ESI-MS(m/z): 426(M+H)+
実施例148
tert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[4−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例146と同様に得た。
実施例149
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例147と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.12(3H, t, J=7.6 Hz), 1.69(4H, br s), 2.52(2H, q, J=7.6 Hz), 2.68(2H, t, J=7.3 Hz), 3.20(2H, q, J=6.9 Hz), 5.43(1H, t, J=5.6 Hz), 5.82(2H, br s), 6.26(1H, d, J=8.2 Hz), 6.36(1H, d, J=7.2 Hz), 6.41(2H, d, J=8.6 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(2H, d, J=8.2 Hz), 7.20(2H, d, J=8.2 Hz), 7.25(1H, dd, J=7.9, 7.2 Hz), 8.98(1H, s)
ESI-MS(m/z): 440(M+H)+
実施例150
トルエン(3ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(49.5mg)の溶液に塩化チオニル(0.033ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を50℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(1ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドをテトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 5−アミノ−2−ピリジニル(2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)カルバメート(82mg)およびトリエチルアミン(0.053ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同一温度で30分間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(3:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメート(0.117g)を黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.34-1.45(18H, m), 1.72(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.37(4H, br s), 2.81(2H, t, J=7.3 Hz), 4.02(2H, t, J=7.4 Hz), 6.80(1H, t, J=4.1 Hz), 7.06(2H, d, J=8.2 Hz), 7.18(2H, d, J=8.2 Hz), 7.35(1H, d, J=8.9 Hz), 7.59(2H, d, J=4.0 Hz), 7.75(1H, dd, J=8.9, 2.6 Hz), 8.32(1H, d, J=2.3 Hz), 9.55(1H, s), 9.72(1H, s)
ESI-MS(m/z): 628(M+H)+
実施例151
ジクロロメタン(3ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメート(107mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.52ml)を添加した。反応混合物を周囲温度で16時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.043g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70(4H, br s), 2.23(3H, s), 2.34(4H, br s), 2.68(2H, t, J=7.3 Hz), 3.41(2H, q, J=7.3 Hz), 5.85(2H, br s), 6.26(1H, d, J=8.2 Hz), 6.32(1H, d, J=3.6 Hz), 6.35(1H, d, J=1.3 Hz), 7.05(2H, d, J=8.2 Hz), 7.17(2H, d, J=8.2 Hz), 7.25(1H, t, J=8.2 Hz), 7.30(1H, dd, J=8.9, 2.6 Hz), 7.83(1H, d, J=2.6 Hz), 9.12(1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例152
tert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル[5−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例150と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.09(3H, t, J=7.6 Hz), 1.34(9H, s), 1.45(9H, s), 1.72(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.52(2H, q, J=7.6 Hz), 2.80(2H, t, J=7.1 Hz), 4.01(2H, t, J=7.1 Hz), 6.78(2H, t, J=4.1 Hz), 7.08(2H, d, J=8.2 Hz), 7.20(2H, d, J=7.9 Hz), 7.35(1H, d, J=8.9 Hz), 7.58-7.60(2H, m), 7.72(1H, dd, J=8.9, 2.6 Hz), 8.29(1H, d, J=2.3 Hz), 9.55(1H, s), 9.67(1H, s)
ESI-MS(m/z): 664(M+Na)+
実施例153
N−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例151と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.12(3H, t, J=7.6 Hz), 1.69(4H, br s), 2.34(4H, br s), 2.53(2H, q, J=7.6 Hz), 2.67(2H, t, J=7.3 Hz), 3.37(2H, t, J=7.3 Hz), 5.82(2H, br s), 6.25(1H, d, J=8.2 Hz), 6.30-6.35(3H, m), 7.09(2H, d, J=8.2 Hz), 7.19(1H, d, J=7.9 Hz), 7.21-7.28(3H, m), 7.79(1H, d, J=2.6 Hz), 9.06(1H, s)
ESI-MS(m/z): 442(M+H)+
実施例154
N,N−ジメチルホルムアミド(5ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(609mg)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(500mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(340mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(425.6mg)、続いてトリエチルアミン(0.387ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で2時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン:酢酸エチル(6:1→2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してtert−ブチル 6−(2−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェノキシ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.712g)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 1.80(4H, br s), 2.43(2H, br s), 2.54(2H, br s), 3.07(2H, t, J=6.5 Hz), 4.22(2H, t, J=6.8 Hz), 6.42(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.9 Hz), 6.85-6.88(3H, m), 7.14(1H, s), 7.41(2H, d, J=7.8 Hz), 7.53-7.60(3H, m), 7.74(1H, d, J=8.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 604(M+Na)+
実施例155
ジクロロメタン(7ml)中のtert−ブチル 6−(2−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェノキシ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(700mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.39ml)を添加した。反応混合物を7時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.473g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.88(2H, t, J=7.0 Hz), 4.16(2H, t, J=7.0 Hz), 5.87(2H, br s), 6.28(1H, d, J=8.4 Hz), 6.42(1H, d, J=7.3 Hz), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.21(2H, d, J=8.9 Hz), 7.28(1H, t, J=7.8 Hz), 7.48(2H, d, J=8.1 Hz), 7.62(2H, d, J=8.6 Hz), 9.48(1H, s)
ESI-MS(m/z): 482(M+H)+
実施例156
tert−ブチル 6−{2−[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例154と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.46(9H, s), 1.70(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.34(4H, br s), 3.02(2H, t), 4.22(2H, t), 6.76(2H, d, J=9.2 Hz), 6.96(1H, dd, J=5.9, 2.7 Hz), 7.03(2H, d, J=7.8 Hz), 7.17(2H, d, J=7.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz), 7.58-7.69(2H, m), 9.33(1H, s), 9.60(1H, s)
ESI-MS(m/z): 550(M+Na)+
実施例157
N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例155と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71(4H, br s), 2.34(4H, br s), 2.90(2H, t, J=6.8 Hz), 4.17(2H, t, J=6.8 Hz), 6.07(2H, br s), 6.34(1H, d, J=8.4 Hz), 6.46(1H, d, J=7.8 Hz), 6.76(2H, d, J=8.9 Hz), 7.04(2H, d, J=8.4 Hz), 7.17(2H, d, J=8.4 Hz), 7.24(2H, d, J=8.6 Hz), 7.34(1H, t, J=7.3 Hz), 9.34(1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例158
tert−ブチル 6−{2−[4−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例154と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.21(3H, t, J=7.6 Hz), 1.51(9H, s), 1.77(4H, br s), 2.42(2H, br s), 2.52(2H, br s), 2.62(2H, q, J=7.6 Hz), 3.06(2H, t, J=6.6 Hz), 4.21(2H, t, J=6.6 Hz), 6.74(1H, s), 6.67(2H, d, J=8.9 Hz), 6.78(2H, d, J=8.9 Hz), 6.86(1H, d, J=7.0 Hz), 7.14-7.18(5H, m), 7.56(1H, t, J=7.6 Hz), 7.74(1H, d, J=8.1 Hz)
ESI-MS(m/z): 564(M+Na)+
実施例159
N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡桃色粉末として実施例155と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6 Hz), 1.71(4H, br s), 2.35(4H, br s), 2.50(2H, q, J=7.6 Hz), 2.87(2H, t, J=7.0 Hz), 4.16(2H, t, J=7.0 Hz), 5.84(2H, br s), 6.28(1H, d, J=7.8 Hz), 6.41(1H, d, J=7.3 Hz), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(2H, d, J=8.1 Hz), 7.18-7.22(4H, m), 7.28(1H, t, J=7.8 Hz), 9.29(1H, s)
ESI-MS(m/z): 442(M+H)+
実施例160
トルエン(10ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(363mg)の溶液に塩化チオニル(0.19ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を50℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドをテトラヒドロフラン(15ml)中のtert−ブチル 6−{2−[(5−アミノ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(462mg)およびトリエチルアミン(0.39ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同一温度で30分間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(3:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 6−(2−{[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(0.731g)を黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.45(9H, s), 1.70(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.35(4H, br s), 3.02(2H, t, J=6.6 Hz), 4.49(2H, t, J=6.6 Hz), 6.63(1H, d, J=8.9 Hz), 6.93(1H, dd, J=5.3, 3.0 Hz), 7.05(2H, d, J=7.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.2 Hz), 7.57-7.63(3H, m), 8.08(1H, d, J=2.6 Hz), 9.49(1H, s), 9.62(1H, s)
ESI-MS(m/z): 551(M+Na)+
実施例161
ジクロロメタン(30ml)中のtert−ブチル 6−(2−{[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ}エチル)−2−ピリジニルカルバメート(720mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(2.1ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.505g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.35(4H, br s), 2.89(2H, t, J=6.9 Hz), 4.44(2H, t, J=6.9 Hz), 6.03(2H, br s), 6.32(1H, d, J=7.9 Hz), 6.42(1H, d, J=7.2 Hz), 6.64(1H, d, J=8.9 Hz), 7.05(2H, d, J=7.9 Hz), 7.17(2H, d, J=7.9 Hz), 7.32(1H, dd, J=8.2, 7.2 Hz), 7.60(1H, dd, J=8.9, 2.6 Hz), 8.07(1H, d, J=2.6 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 429(M+H)+
実施例162
tert−ブチル 6−[2−({5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}オキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメートを白色固体として実施例160と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 1.72-1.90(4H, m), 2.40-2.50(2H, m), 2.50-2.62(2H, m), 3.06(2H, t, J=6.5 Hz), 4.53(2H, t, J=6.5 Hz), 6.44(1H, s), 6.55(1H, d, J=8.6 Hz), 6.85(1H, d, J=7.0 Hz), 7.17(1H, s), 7.34-7.43(3H, m), 7.51-7.63(4H, m), 7.73(1H, d, J=8.4 Hz).
ESI-MS(m/z): 583(M+H)+
実施例163
N−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例161と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.78-1.81(4H, m), 2.40-2.46(2H, m), 2.49-2.57(2H, m), 3.02(2H, t, J=7.0 Hz), 4.34(2H, s), 4.53(2H, t, J=7.0 Hz), 6.33(1H, d, J=8.4 Hz), 6.43(1H, s), 6.54-6.59(2H, m), 7.26-7.43(4H, m), 7.58-7.63(3H, m).
ESI-MS(m/z): 483(M+H)+
実施例164
tert−ブチル 6−(2−{[5−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ]エチル)−2−ピリジニルカルバメートを白色固体として実施例160と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.22(3H, t, J=7.6 Hz), 1.51(9H, s), 1.73-1.83(4H, m), 2.40-2.50(2H, m), 2.50-2.58(2H, m), 2.63(2H, q, J=7.6 Hz), 3.06(2H, t, J=7.0 Hz), 4.52(2H, t, J=7.0 Hz), 6.45(1H, s), 6.53(1H, d, J=8.6 Hz), 6.85(1H, d, J=7.6 Hz), 7.15-7.20(5H, m), 7.38(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 7.47(1H, d, J=2.7 Hz), 7.55(1H, t, J=7.8 Hz), 7.73(1H, d, J=8.4 Hz).
ESI-MS(m/z): 543(M+H)+
実施例165
N−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例161と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.22(3H, t, J=7.6 Hz), 1.70-1.82(4H, m), 2.40-2.47(2H, m), 2.47-2.56(2H, m), 2.64(2H, q, J=7.6 Hz), 3.02(2H, t, J=6.8 Hz), 4.36(2H, s), 4.51(2H, t, J=6.8 Hz), 6.34(1H, d, J=8.1 Hz), 6.46(1H, s), 6.53-6.58(2H, m), 7.15-7.23(4H, m), 7.34(1H, t, J=8.4 Hz), 7.40(1H, dd, J=8.9, 3.0 Hz), 7.45(1H, d, J=2.4 Hz).
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例166
N,N−ジメチルホルムアミド(6.5ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメート(531mg)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(329mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(223.7mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(279.5mg)、続いてトリエチルアミン(0.255ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(9:1→4:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}カルバメート(0.609g)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.38(9H, s), 1.48(9H, s), 1.80(4H, br s), 2.44(2H, br s), 2.55(2H, br s), 2.88(2H, t, J=7.0 Hz), 3.84(2H, t, J=7.0 Hz), 6.52(1H, s), 6.74(1H, s), 6.95-7.02(4H, m), 7.42(2H, d, J=8.5 Hz), 7.59(2H, t, J=8.5 Hz)
ESI-MS(m/z): 709(M+Na)+
実施例167
ジクロロメタン(7ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}カルバメート(694.5mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.95ml)を添加した。反応混合物を14時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.359g)を淡褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.61(2H, t, J=7.2 Hz), 3.16(2H, q, J=7.0 Hz), 5.40(1H, s), 6.18(2H, s), 6.40(1H, d, J=8.8 Hz), 6.84(2H, s), 6.99(2H, d, J=8.8 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.19(1H, s)
ESI-MS(m/z): 509(M+Na)+
実施例168
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例166と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 1.75(4H, br s), 2.32(3H, s), 2.40(4H, br s), 2.51(4H, br s), 2.91(2H, t, J=6.8 Hz), 3.36(2H, t, J=6.8 Hz), 6.43(2H, d, J=8.6 Hz), 6.45(1H, s), 6.73(1H, s), 6.75(2H, d, J=8.6 Hz), 7.11-7.19(4H, m)
ESI-MS(m/z): 655(M+Na)+
実施例169
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例167と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70(4H, br s), 2.22(3H, s), 2.34(4H, br s), 2.61(2H, t, J=7.0 Hz), 3.16(2H, t, J=7.0 Hz), 6.19(1H, s), 6.40(2H, d, J=8.9 Hz), 6.87(2H, s), 7.04(4H, d, J=8.4 Hz), 7.18(2H, d, J=8.1 Hz), 9.05(1H, s)
ESI-MS(m/z): 455(M+Na)+
実施例170
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[4−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例166と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.21(3H, t, J=7.6 Hz), 1.29(9H, s), 1.48(9H, s), 1.77(4H, br s), 2.43(2H, br s), 2.53(2H, br s), 2.63(2H, q, J=7.6 Hz), 2.88(2H, t, J=7.9 Hz), 3.83(2H, t, J=7.9 Hz), 6.60(1H, s), 6.74(1H, s), 6.86-6.96(4H, m), 7.12-7.24(4H, m)
ESI-MS(m/z): 669(M+Na)+
実施例171
N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例167と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.13(3H, t, J=7.3 Hz), 1.70(4H, br s), 2.33(4H, br s), 2.54(2H, t, J=7.3 Hz), 2.61(2H, t, J=7.3 Hz), 3.16(2H, dd, J=7.3, 5.7 Hz), 5.36(1H, t, J=5.7 Hz), 6.18(1H, s), 6.39(2H, d, J=8.6 Hz), 6.83(2H, s), 6.99(2H, d, J=8.6 Hz), 7.08(2H, d, J=8.2 Hz), 7.20(2H, d, J=8.2 Hz), 8.98(1H, s)
ESI-MS(m/z): 447(M+H)+
実施例172
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中のtert−ブチル 4−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(578mg)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(510mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(315mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(395mg)、続いてトリエチルアミン(0.36ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を50℃で2時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(2:1→3:2)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−(2−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェノキシ}エチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(1.011g)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.46(3H, t, J=7.6 Hz), 1.73(94H, sbr s), 2.39(4H, br s), 2.95(2H, t, J=6.6 Hz), 4.13(2H, t, J=6.6 Hz), 6.76(2H, d, J=9.2 Hz), 6.82(1H, s), 7.21(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.48(1H, s), 11.36(1H, s)
ESI-MS(m/z): 610(M+Na)+
実施例173
ジクロロメタン(25ml)中のtert−ブチル 4−(2−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェノキシ}エチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(1.011g)の溶液にトリフルオロ酢酸(2.6ml)を添加した。反応混合物を周囲温度で13時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.791g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.91(2H, t, J=6.3 Hz), 4.11(2H, t, J=6.4 Hz), 6.56(1H, s), 6.78(2H, d, J=8.9 Hz), 7.22(2H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.51(1H, s)
ESI-MS(m/z): 487(M+H)+
実施例174
tert−ブチル 4−{2−[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(1.213g)を淡黄色泡状物として実施例172と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.46(9H, s), 1.69(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.34(4H, br s), 2.98(2H, t, J=6.6 Hz), 4.13(2H, t, J=6.6 Hz), 6.76(2H, d, J=8.9 Hz), 6.82(1H, s), 7.04(2H, d, J=7.9 Hz), 7.17(2H, d, J=7.9 Hz), 7.25(2H, d, J=8.9 Hz), 9.33(1H, s)
ESI-MS (m/z) : 534(M+H)+
実施例175
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例173と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.34(4H, br s), 2.80(2H, t, J=6.9 Hz), 4.09(2H, t, J=6.9 Hz), 6.23(1H, s), 6.84(2H, br s), 7.04(2H, d, J=8.2 Hz), 7.17(2H, d, J=7.9 Hz), 7.25(2H, d, J=8.9 Hz), 9.33(1H, s)
ESI-MS(m/z): 434(M+H)+
実施例176
tert−ブチル 4−{2−[4−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例172と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6 Hz), 1.46(9H, s), 1.70(4H, br s), 2.35(4H, br s), 2.51(2H, q, J=7.6 Hz), 2.95(2H, t, J=6.7 Hz), 4.13(2H, t, J=6.7 Hz), 6.75(2H, d, J=8.2 Hz), 6.82(1H, s), 7.07(2H, d, J=8.2 Hz), 7.18(2H, d, J=4.6 Hz), 7.21(2H, d, J=5.3 Hz), 9.29(1H, s), 11.36(1H, s)
ESI-MS(m/z): 548(M+H)+
実施例177
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例173と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6 Hz), 1.70(4H, br s), 2.35(4H, br s), 2.50(2H, q, J=7.6 Hz), 2.80(2H, t, J=6.7 Hz), 4.09(2H, t, J=6.7 Hz), 6.22(1H, s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, s), 7.07(2H, d, J=7.9 Hz), 7.21(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19(2H, d, J=7.6 Hz), 9.29(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448(M+H)+
製造70
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中のtert−ブチル 4−(2−アミノエチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(2.44g)、2−クロロ−5−ニトロピリジン(2.38g)およびトリエチルアミン(2.8ml)の混合物を50℃で2時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣に水を添加し、酢酸エチルおよびテトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してtert−ブチル 4−{2−[(5−ニトロ−2−ピリジニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(3.596g)を淡黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.47(9H, s), 2.83(2H, t, J=6.8 Hz), 3.66(2H, br s), 6.55(1H, d, J=9.5 Hz), 6.79(1H, s), 8.09(1H, br d, J=8.6 Hz), 8.18(1H, br s, J=3.0 Hz), 8.92(1H, d, J=2.7 Hz), 11.4(1H, s)
ESI-MS(m/z): 388(M+Na)+
製造71
テトラヒドロフラン(40ml)中のtert−ブチル 4−{2−[(5−ニトロ−2−ピリジニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(2.0g)の溶液にジ−t−ブチルジカルボネート(1.43g)を添加し、混合物を55℃で2時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(4:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(5−ニトロ−2−ピリジニル)カルバメート(2.059g)を褐色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.57(18H, s), 3.04(2H, t, J=7.6 Hz), 4.37(2H, t, J=7.6 Hz), 6.74(1H, s), 8.03(1H, d, J=9.5 Hz), 8.34(1H, dd, J=9.2, 3.0 Hz), 9.17(1H, d, J=3.0 Hz)
ESI-MS(m/z): 488(M+Na)+
製造72
メタノール(19ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル(5−ニトロ−2−ピリジニル)カルバメート(1.937g)の溶液を2時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(0.969g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:2)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 5−アミノ−2−ピリジニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメート(1.673g)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.50(18H, s), 2.97(2H, t), 2.63(2H, s), 4.07(2H, t), 6.75(1H, s), 6.95(1H, dd, J=8.6, 3.0 Hz), 7.10(1H, br d, J=8.1 Hz), 7.86(1H, d, J=3.0 Hz)
ESI-MS(m/z): 458(M+Na)+
実施例178
トルエン(3.3ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(332mg)の溶液に塩化チオニル(0.179ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(5.76ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン中のtert−ブチル 5−アミノ−2−ピリジニル(2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル)カルバメート(411.1mg)およびトリエチルアミン(0.197ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}カルバメート(532mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.39(9H, s), 1.47(9H, s), 1.75(4H, br s), 2.41(4H, br s), 2.80(2H, br t, J=7.3 Hz), 3.97(2H, br t, J=6.5 Hz), 7.06(1H, s), 7.33(1H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=8.3 Hz), 7.63(2H, d, J=8.6 Hz), 7.70(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 8.29(1H, d, J=2.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 710(M+Na)+
実施例179
ジクロロメタン(4.9ml)中のtert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}カルバメート(490.5mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.824ml)を添加した。反応混合物を19時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−(6−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(296mg)を淡黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.60(2H, t, J=7.3 Hz), 3.38(2H, br t, J=7.3 Hz), 6.15(1H, s, J=7.3 Hz), 6.32(1H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, br s), 7.24(1H, dd, J=8.9, 2.4 Hz), 7.48(2H, d, J=8.4 Hz), 7.64(2H, d, J=8.1 Hz), 7.80(1H, dd, J=2.2 Hz), 9.27(1H, s)
ESI-MS(m/z): 488(M+H)+
実施例180
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例178と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.39(9H, s), 1.47(9H, s), 1.73(4H, br s), 1.99(3H, s), 2.37(4H, br s), 2.81(2H, br t, J=7.8 Hz), 3.97(2H, br t, J=8.6 Hz), 7.05(2H, d, J=7.8 Hz), 7.07(1H, s), 7.18(2H, d, J=7.8 Hz), 7.75(1H, dd, J=8.9, 2.4 Hz), 8.31(1H, d, J=2.4 Hz), 9.71(1H, s)
ESI-MS(m/z): 656(M+Na)+
実施例181
N−(6−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例179と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71(4H, br s), 2.23(3H, s), 2.34(4H, br s), 2.60(2H, t, J=7.3 Hz), 3.36(2H, t, J=8.1 Hz), 6.15(1H, s), 6.25-6.33(2H, m), 6.81(2H, br s), 7.06(2H, d, J=7.8 Hz), 7.17(2H, d, J=7.8 Hz), 7.30(1H, dd, J=8.6, 2.4 Hz), 7.82(1H, d, J=2.2 Hz), 9.11(1H, s)
ESI-MS(m/z): 456(M+Na)+
実施例182
tert−ブチル 2−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1,3−チアゾール−4−イル}エチル[5−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例178と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.09(3H, t, J=7.6 Hz), 1.39(9H, s), 1.47(9H, s), 1.72(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.80(2H, t, J=7.8 Hz), 3.96(2H, t, J=8.1 Hz), 7.06(1H, s), 7.08(2H, d), 7.19(2H, d, J=7.8 Hz), 7.32(1H, d, J=8.6 Hz), 7.72(1H, dd, J=8.9, 2.4 Hz), 8.27(1H, d, J=2.4 Hz), 9.65(1H, s)
ESI-MS(m/z): 670(M+Na)+
実施例183
N−(6−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例179と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.13(3H, t, J=7.8 Hz), 1.70(4H, br s), 2.34(4H, br s), 2.50-2.62(4H, m), 3.36(2H, q, J=7.8 Hz), 6.14(1H, s), 6.27-6.32(mH, m), 6.81(2H, s), 7.09(2H, d, J=8.1 Hz), 7.19(2H, d, J=8.4 Hz), 7.24(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 7.79(1H, d, J=2.2 Hz), 9.05(1H, s)
ESI-MS(m/z): 470(M+Na)+
製造73
テトラヒドロフラン(9ml)中の水素化ナトリウム(60%オイル)(0.245g)の懸濁液にtert−ブチル 4−(2−ヒドロキシエチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(1.0g)を0℃で添加した。30分後、2−ブロモ−5−ニトロピリジンを反応混合物に0℃で添加し、混合物を55℃で18時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(8:1→6:1)で抽出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して黄色泡状物を得た。泡状物を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してtert−ブチル 4−{2−[(5−ニトロ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.623g)を黄色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.53(9H, s), 3.16(2H, t, J=6.9 Hz), 4.71(2H, t, J=6.9 Hz), 6.60(1H, s), 6.77(1H, d, J=9.5 Hz), 8.31(1H, dd, J=9.5, 3.0 Hz), 9.05(1H, d, J=3.0 Hz)
ESI-MS(m/z): 389(M+Na)+
製造74
酢酸エチル(10ml)中のtert−ブチル 4−{2−[(5−ニトロ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.672g)の溶液を1時間、大気圧の水素下、周囲温度で10%炭素担持パラジウム(0.336g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:1→1:2→1:3)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−{2−[(5−アミノ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(0.561g)を黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 3.13(2H, t, J=6.6 Hz), 4.48(2H, t, J=6.6 Hz), 6.55(1H, d, J=8.9 Hz), 6.59(1H, s), 6.99(1H, dd, J=8.9, 3.2 Hz), 7.63(1H, d, J=3.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 359(M+Na)+
実施例184
トルエン(4ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(275mg)の溶液に塩化チオニル(0.15ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(3ml)中のtert−ブチル 4−{2−[(5−アミノ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(263mg)およびトリエチルアミン(0.16ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で11時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(6:1→4:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−[2−({5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}オキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(329mg)を黄色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 1.80(4H, br s), 2.43(2H, br s), 2.53(2H, br s), 3.07(2H, t, J=7.0 Hz), 4.47(2H, t, J=7.0 Hz), 6.44(1H, s), 6.55(1H, d, J=8.6 Hz), 6.56(1H, s), 7.36(1H, dd, J=8.6, 2.7 Hz), 7.41(2H, d, J=7.8 Hz), 7.59(2H, d, J=8.1 Hz), 7.61(1H, d, J=2.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 611(M+Na)+
実施例185
ジクロロメタン(3.3ml)中のtert−ブチル 4−[2−({5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}オキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(329mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.647ml)を添加した。反応混合物を14時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−{6−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(257mg)を淡橙色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.75(4H, m), 2.40(4H, br s), 2.79(2H, t, J=7.0 Hz), 4.37(2H, t, J=7.0 Hz), 6.20(1H, s), 6.66(1H, d, J=8.6 Hz), 6.84(2H, s), 7.48(2H, d, J=8.1 Hz), 7.58(1H, dd, J=8.6, 2.7 Hz), 7.64(2H, d, J=8.3 Hz), 8.05(1H, d, J=2.7 Hz), 9.63(1H, s)
ESI-MS(m/z): 511(M+Na)+
実施例186
tert−ブチル 4−(2−{[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ}エチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例184と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 1.77(4H, br s), 2.33(3H, s), 2.42(2H, br s), 2.51(2H, br s), 3.07(2H, t, J=7.0 Hz), 4.47(2H, t, J=6.8 Hz), 6.50(1H, s), 6.55(1H, d, J=8.6 Hz), 6.56(1H, s), 7.16(4H, s), 7.44(1H, d, J=2.2 Hz), 7.48(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 557(M+Na)+
実施例187
N−{6−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例185と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, s), 2.22(3H, s), 2.34(4H, s), 2.80(2H, t, J=6.8 Hz), 4.37(2H, t, J=6.8 Hz), 6.20(1H, s), 6.66(1H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, s), 7.06(2H, d, J=7.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.1 Hz), 7.61(1H, dd, J=8.9, 2.4 Hz), 8.07(1H, d, J=2.2 Hz), 9.48(1H, s)
ESI-MS(m/z): 457(M+Na)+
実施例188
tert−ブチル 4−(2−{[5−({[2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ}エチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例184と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.21(3H, t, J=7.6 Hz), 1.52(9H, s), 1.77(4H, br s), 2.43(2H, br s), 2.52(2H, br s), 2.61(2H, q, J=7.6 Hz), 3.08(2H, t, J=6.8 Hz), 4.46(2H, t, J=7.0 Hz), 6.47(1H, s), 6.53(1H, d, J=8.9 Hz), 6.56(1H, s), 7.18(4H, s), 7.37(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 7.45(1H, d, J=2.2 Hz), 9.26(1H, br s)
ESI-MS(m/z): 571(M+Na)+
実施例189
N−{6−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例185と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.10(3H, t, J=7.6 Hz), 1.72(4H, br s), 2.36(4H, br s), 2.37(2H, q, J=7.6 Hz), 2.79(2H, t, J=6.8 Hz), 4.37(2H, t, J=6.8 Hz), 6.20(1H, s), 6.64(1H, d, J=8.9 Hz), 6.86(2H, s), 7.08(2H, d, J=7.8 Hz), 7.19(2H, d, J=7.8 Hz), 7.56(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 8.03(1H, d, J=2.4 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 471(M+Na)+
製造75
メタノール(5ml)およびテトラヒドロフラン(2ml)中のtert−ブチル 4−(4−ニトロフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(207mg)の溶液を4時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(40mg)で水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 4−(4−アミノフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(186mg)を暗赤色タールとして得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
製造76
N,N−ジメチルホルムアミド(5ml)中のtert−ブチル 4−(4−アミノフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(182mg)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(187mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物(134mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(168mg)、続いてトリエチルアミン(100mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を3日間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジンカルボキシレート(321mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 7.58(2H, d, J=8.6 Hz), 7.42(2H, d, J=8.2 Hz), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 6.74(2H, d, J=8.9 Hz), 6.41(1H, brs), 3.54(4H, brt, J=5.1 Hz), 3.02(4H, brt, J=4.9 Hz), 2.54(2H, brs), 2.43(2H, brs), 1.80(4H, brs), 1.47(9H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 552(M+Na)+
製造77
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジンカルボキシレート(313mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.033g)を添加した。反応混合物を18時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮してN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(245mg)を黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 7.58(2H, d, J=8.6 Hz), 7.41(2H, d, J=7.9 Hz), 6.84(2H, d, J=8.9 Hz), 6.73(2H, d, J=8.9 Hz), 6.41(1H, brs), 3.04(4H, brs), 3.02(4H, brs), 2.54(2H, brs), 2.43(2H, brs), 1.84(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 430(M+H)+
実施例190
ジクロロメタン(15ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(360mg)および3−ホルミルベンゾニトリル(220mg)の溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(530mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を3時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(355mg)を無色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 7.39-7.67(8H, m), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.73(2H, d, J=9.2 Hz), 6.41(1H, brs), 3.57(2H, s), 3.11(4H, brs), 2.57(6H, brs), 2.43(2H, brs), 1.80(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 545(M+H)+
実施例191
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(126mg)、{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}酢酸(75mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(58mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(73mg)、続いてトリエチルアミン(39mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:3)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 6−[2−オキソ−2−(4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(155mg)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 7.79(1H, d, J=8.2 Hz), 7.55-7.63(3H, m), 7.41(2H, d, J=7.9 Hz), 7.20(1H, brs), 6.94(1H, d, J=7.6 Hz), 6.84(2H, d, J=8.9 Hz), 6.70(2H, d, J=8.9 Hz), 6.46(1H, s), 3.81(2H, s), 3.74(2H, brs), 3.64(2H, brs), 3.02(2H, brs), 2.94(2H, brs), 2.53(2H, brs), 2.43(2H, brs), 1.79(4H, brs), 1.51(9H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 664(M+H)+, 686(M+Na)+
実施例192
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 6−[2−オキソ−2−(4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(155mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(400mg)を添加した。反応混合物を36時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{4−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(83mg)を淡褐色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 9.41(1H, s), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 7.47(2H, d, J=8.2 Hz), 7.28(1H, t, J=7.7 Hz), 7.17(2H, d, J=8.9 Hz), 6.78(2H, d, J=8.9 Hz), 6.35(1H, d, J=7.3 Hz), 6.27(1H, d, J=8.2 Hz), 5.81(2H, brs), 3.62(2H, s), 3.61(4H, brs), 2.96(4H, brs), 2.38(4H, brs), 1.73(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 564(M+H)+, 586(M+Na)+
実施例193
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(203mg)、2−ピリジニル酢酸 塩酸塩(90mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(73mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(109mg)、続いてトリエチルアミン(0.17ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を12時間40℃で攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:メタノール(10:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{4−[4−(2−ピリジニルアセチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(120mg)を褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.96(4H, br s), 3.57(2H, br s), 3.64(2H, br s), 3.90(2H, s), 7.15-7.30(4H, m), 7.47(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 7.72(1H, td, J=7.6, 1,6 Hz), 8.46(1H, d, J=4.0 Hz), 9.42(1H, s),
ESI-MS(m/z): 549(M+H)+
実施例194
ジクロロメタン(20ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)および1,3−チアゾール−2−カルバルデヒド(105mg)の懸濁液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(296mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を20時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(178mg)を淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.60(4H, br t, J=4.7 Hz), 3.05(4H, br t, J=4.7 Hz), 3.87(2H, s), 6.77(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.47(2H, d, J=7.9 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 7.66(1H, d, J=3.3 Hz), 7.72(1H, d, J=3.3 Hz), 9.39(1H, s)
ESI-MS(m/z): 527(M+H)+
実施例195
N−{4−[4−(1H−ピロール−2−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例194と同様に淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.44(4H, br s), 3.00(4H, br s), 3.42(2H, s), 5.88(1H, s), 5.91(1H, q, J=2.6 Hz), 6.62(1H, q, J=2.6 Hz), 6.75(2H, d, J=9.2 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.47(2H, d, J=7.9 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.39(1H, s), 10.68(1H, s)
ESI-MS(m/z): 509(M+H)+
実施例196
アセトン(30ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)および3−クロロ−1−プロペン(71.3mg)の懸濁液に炭酸セシウム(228mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を70℃で14時間攪拌した。冷却後、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−[4−(4−アリル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(82mg)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.45(4H, br t, J=4.7 Hz), 2.98(2H, d, J=6.2 Hz), 3.01(4H, br t, J=5.7 Hz), 5.11-5.22(2H, m), 5.74-5.89(1H, m), 6.75(2H, d, J=9.2 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.40(1H, s)
ESI-MS(m/z): 470(M+H)+
実施例197
N−{4−[4−(1H−イミダゾール−5−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.50(4H, br s), 3.01(4H, br t, J=4.6 Hz), 3.45(2H, s), 6.75(2H, d, J=9.2 Hz), 6,89(1H, s), 7.15(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.55(1H, d, J=1.0 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.38(1H, s),
ESI-MS(m/z): 510(M+H)+
実施例198
テトラヒドロフラン(15ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)および2−ブロモアセタミド(77mg)の溶液にトリエチルアミン(78μl)を周囲温度で添加し、反応混合物を70℃で2時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で濃縮し、濃縮液をジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(2−アミノ−2−オキシエチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(168mg)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.54(4H, br s), 2.89(2H, s), 3.05(4H, br t, J=4.6 Hz), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.14(2H, br s), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.39(1H, s),
ESI-MS(m/z): 487(M+H)+
実施例199
ジクロロメタン(20ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)、(2−(ホルミルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル)酢酸(91mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(76mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(107mg)、続いてトリエチルアミン(0.1ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を12時間攪拌し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:メタノール(10:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−[4−(4−{[2−(ホルミルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]アセチル}−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(232mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.98(4H, br s), 3.55-3.64(4H, m), 3.76(2H, s), 6.79(2H, d, J=8.9 Hz), 6.95(1H, s), 7.18(2H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 8.44(1H, s), 9.42(1H, s), 12.18(1H, s),
ESI-MS(m/z): 598(M+H)+
実施例200
メタノール(5ml)中のN−[4−(4−{[2−(ホルミルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]アセチル}−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)の懸濁液に濃塩酸(0.16ml)を添加した。反応混合物を50℃で2時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{4−[(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)アセチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(167mg)を淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.97(4H, br s), 3.52(2H, s), 3.56-3.60(4H, m), 6.22(1H, s), 6.79(2H, d, J=8.9 Hz), 6.84(1H, s), 7.17(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 570(M+H)+
実施例201
テトラヒドロフラン(15ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)および2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル 4−メチルベンゼンスルホネート(192mg)の溶液にトリエチルアミン(78ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を70℃で30時間攪拌した。冷却後、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。酢酸エチルで溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 6−[2−(4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(122mg)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.45(9H, s), 1.74(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.51(4H, br s), 2.65(2H, m), 2.79(2H, m), 3.01(4H, br s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 6.91(1H, dd, J=5.9, 2.6 Hz), 7.15(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.59-7.63(4H, m), 9.40(1H, s), 9.58(1H, s)
ESI-MS(m/z): 650(M+H)+
実施例202
ジクロロメタン(5ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(112mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.27ml)を添加した。反応混合物を周囲温度で14時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチル−テトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(68mg)を淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.54(2H, br s), 2.63(4H, br s), 3.01(4H, br s), 3.34(2H, br s), 5.79(2H, br s), 6.24(1H, d, J=8.2 Hz), 6.37(1H, d, J=7.2 Hz), 6.76(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.25(1H, t, J=7.9 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.62(2H, d, J=8.6 Hz), 9.40(1H, s)
ESI-MS(m/z): 550(M+H)+
実施例203
N−{4−[4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.50(4H, br s), 3.01(4H, br t, J=4.6 Hz), 3.51(2H, s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 6.91(1H, s), 7.14(2H, d, J=9.2 Hz), 7.47(2H, d, J=8.2 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.40(1H, s)
ESI-MS(m/z): 510(M+H)+
実施例204
N−{4−[4−(3−クロロベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.47(4H, br s), 3.02(4H, br t, J=4.6 Hz), 3.51(2H, s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.6 Hz), 7.26-7.39(4H, m), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.60(2H, d, J=8.2 Hz), 9.39(1H, s)
ESI-MS(m/z): 555(M+H)+
実施例205
N−{4−[4−(3−メチルベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.29(3H, s), 2.37(4H, br s), 2.45(4H, br s), 3.01(4H, br s), 3.44(2H, s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.04-7.23(6H, m), 7.47(2H, d, J=8.2 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.38(1H, s)
ESI-MS(m/z): 534(M+H)+
実施例206
N−{4−[4−(3−メトキシベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.37(4H, br s), 2.46(4H, br s), 3.02(4H, br s), 3.46(2H, s), 3.73(3H, s), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 6.79-6.83(1H, m), 6.87(2H, d, J=7.9 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.23(1H, dd, J=8.2, 7.9 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 9.38(1H, s)
ESI-MS(m/z): 550(M+H)+
実施例207
アセトン(10ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)およびエチルブロモアセテート(117mg)の溶液に炭酸カリウム(193mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を70℃で2時間攪拌した。冷却後、アセトンをエバポレートし、濃縮液を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。酢酸エチルで溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してエチル (4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジニル)アセテート(141mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.19(3H, t, J=7.1 Hz), 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.60(4H, br t, J=4.7 Hz), 3.01(4H, br t, J=4.9 Hz), 3.24(2H, s), 4.08(2H, q, J=7.1 Hz), 6.76(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 9.40(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例208
ジクロロメタン(10ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)およびトリエチルアミン(0.1ml)の懸濁液に3−シアノベンゾイルクロリド(93mg)を0℃で添加した。反応混合物を2時間周囲温度で攪拌し、水中に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(3−シアノベンゾイル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(203mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.72(4H, br s), 2.38(4H, br s), 3.06(4H, br s), 3.42(2H, br s), 3.73(2H, br s), 6.80(2H, d, J=9.2 Hz), 7.18(2H, d, J=9.2 Hz), 7.48(2H, d, J=7.9 Hz), 7.61(2H, d, J=8.9 Hz), 7.68(1H, d, J=8.2 Hz), 7.76(1H, dt, J=7.9, 1,3 Hz), 7.91-7.95(2H, m), 9.43(1H, s)
ESI-MS(m/z): 581(M+Na)+
実施例209
N−{4−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色固体として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.45(4H, br s), 3.01(4H, br s), 3.42(2H, s), 3.72(3H, s), 3.73(3H, s), 6.77-6.90(5H, m), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.6 Hz), 9.40(1H, s)
ESI-MS(m/z): 580(M+H)+
実施例210
N−[4−(4−アリル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡褐色固体として実施例196と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70(4H, br s), 2.21(3H, s), 2.33(4H, br s), 2.45(4H, br t, J=4.6 Hz), 2.96(2H, d, J=6.2 Hz), 2.99(4H, br s), 5.11-5.23(2H, m), 5.74-5.89(1H, m), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.04(2H, d, J=8.2 Hz), 7.17(2H, d, J=7.9 Hz), 7.19(2H, d, J=8.9 Hz), 9.25(1H, s)
ESI-MS(m/z): 416(M+H)+
実施例211
2−(4−メチルフェニル)−N−{4−[4−(1H−ピロール−2−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを褐色泡状物として実施例194と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70(4H, br s), 2.20(3H, s), 2.33(4H, br s), 2.43(4H, br s), 3.00(4H, br s), 3.42(2H, s), 5.88(1H, br s), 5.91-5.93(1H, m), 6.63(1H, d, J=1.6 Hz), 6.74(2H, d, J=9.2 Hz), 7.03(2H, d, J=7.9 Hz), 7.16-7.20(4H, m), 9.25(1H, s), 10.68(1H, s)
ESI-MS(m/z): 477(M+Na)+
製造78
tert−ブチル 4−(5−アミノ−2−ピリジニル)−1−ピペラジンカルボキシレートを暗紫色油状物として製造75と同様に得た。
製造79
トルエン(10ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(555mg)の溶液に塩化チオニル(366mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(2滴)を添加し、混合物を50℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドをテトラヒドロフラン(20ml)中のtert−ブチル 4−(5−アミノ−2−ピリジニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(571mg)およびトリエチルアミン(250mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 4−{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}−1−ピペラジンカルボキシレート(1.088g)を淡紫色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 7.63(1H, d, J=2.6 Hz), 7.59(2H, d, J=8.2 Hz), 7.41(2H, d, J=8.2 Hz), 7.36(1H, dd, J=8.9 and 2.6 Hz), 6.51(1H, d, J=8.9 Hz), 6.38(1H, brs), 3.47-3.51(4H, m), 3.39-3.44(4H, m), 2.53(2H, brs), 2.42(2H, brs), 1.80(4H, brs), 1.47(9H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 531(M+H)+, 553(M+Na)+
製造80
N−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを暗紫色油状物として製造77と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 9.43(1H, s), 7.98(1H, d, J=2.6 Hz), 7.64(2H, d, J=8.6 Hz), 7.48(2H, d, J=8.3 Hz), 7.42(1H, d, J=2.3 Hz), 6.67(1H, d, J=9.2 Hz), 3.29(4H, t, J=4.9 Hz), 2.76(4H, t, J=4.9 Hz), 2.39(4H, brs), 1.73(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 431(M+H)+
実施例212
N−{6−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを暗紫色油状物として実施例212と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 9.44(1H, s), 7.98(1H, d, J=2.3 Hz), 7.43-7.75(9H, m), 6.68(1H, d, J=9.2 Hz), 3.56(2H, s), 3.37(4H, brs), 2.39-2.43(8H, m), 1.74(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z) :546(M+H)+, 568(M+Na)+
実施例213
N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中のN−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(250mg)、2−ピリジニル酢酸 塩酸塩(101mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(116mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド 塩酸塩(WSC.HCl)(145mg)、続いてトリエチルアミン(153mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。酢酸エチルで溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{6−[4−(2−ピリジニルアセチル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(232mg)を無色粘着性油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 9.47(1H, s), 8.47(1H, d, J=3.0 Hz), 8.01(1H, d, J=2.6 Hz), 7.72(1H, dt, J=7.6 and 1.7 Hz), 7.63(2H, d, J=8.2 Hz), 7.46-7.50(3H, m), 7.29(1H, d, J=7.9 Hz), 7.23(1H, dd, J=7.6 and 4.9 Hz), 6.73(1H, d, J=9.2 Hz), 3.91(2H, s), 3.61(2H, brs), 3.54(2H, brs), 3.33(4H, brs), 2.39(4H, brs), 1.74(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 572(M+Na)+
実施例214
tert−ブチル 6−[2−オキソ−2−(4−{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}−1−ピペラジニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(478mg)を淡黄色泡状物として実施例191と同様に得た。
1H-NMR (CDCl3):δ 7.78(1H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=2.3 Hz), 7.58(2H, d, J=8.2 Hz), 7.41(2H, d, J=8.2 Hz), 7.36(1H, dd, J=8.9 and 2.6 Hz), 7.13(1H, brs), 6.95(1H, d, J=7.6 Hz), 6.48(1H, d, J=8.9 Hz), 6.40(1H, brs), 3.81(2H, s), 3.71(2H, brt, J=5.3 Hz), 3.61(2H, brt, J=5.3 Hz), 3.39(4H, brt, J=5.3 Hz), 2.53(2H, brs), 2.42(2H, brs), 1.79(4H, brs), 1.51(9H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 687(M+Na)+
実施例215
N−(6−{4−[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]−1−ピペラジニル}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを無色結晶として実施例192と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 9.46(1H, s), 8.00(1H, d, J=2.3 Hz), 7.63(2H, d, J=8.6 Hz), 7.47(3H, d, J=8.6 Hz), 7.28(1H, t, J=7.7 Hz), 6.72(1H, d, J=9.2 Hz), 6.36(1H, d, J=7.3 Hz), 6.27(1H, d, J=8.2 Hz), 5.83(2H, brs), 3.62(2H, s), 3.52-3.60(4H, m), 3.32(4H, brs), 2.39(4H, brs), 1.73(4H, brs)
(+)ESI-MS(m/z): 565(M+H)+
製造81
ジメチルマロネート(90ml)中の2−クロロ−4−ニトロ安息香酸(7.5g)の溶液を15分間アルゴンで脱気した。臭化銅(I)(0.54g)を一度に添加した。ナトリウムメトキシド(4.83g)を攪拌しながら一度に添加した。15分間攪拌した後、反応混合物を24時間70℃に加熱した。水(90ml)、続いてヘキサン(90ml)を、冷却した反応混合物に添加した。水層を分離した。トルエン(90ml)を水層に添加し、2相混合物をセライトを通して濾過し、不溶物を除去した。水層を分離し、6N塩酸で酸性化した。形成した淡褐色沈殿物、混合物を18時間攪拌した。得られた生成物を濾過によって回収し、乾燥して2−[2−メトキシ−1−(メトキシカルボニル)−2−オキソエチル]−4−ニトロ安息香酸(8.3g)を淡褐色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.70(6H, s), 5.82(1H, s), 8.17(1H, d, J=8.6 Hz), 8.22(1H, d, J=2.2 Hz), 8.31(1H, dd, J=8.6, 2.2 Hz)
製造82
メタノール(24ml)中の2−[2−メトキシ−1−(メトキシカルボニル)−2−オキソエチル]−4−ニトロ安息香酸(3.0g)の溶液に、水(24ml)中の水酸化ナトリウム(2.02g)を周囲温度で85分間かけて添加した。3時間後、メタノールを減圧下で除去し、濃縮液を周囲温度において濃塩酸(4.48ml)で酸性化した。得られた白色水性懸濁液を2回酢酸エチル(30mlおよび15ml)で抽出し、合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、11mlに濃縮した。得られた酢酸エチルのスラリーを6時間65℃に加熱し、室温で濾別し、乾燥して2−(カルボキシメチル)−4−ニトロ安息香酸(1.93g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 4.10(2H, s), 8.09(1H, d, J=8.6 Hz), 8.21(1H, dd, J=8.6, 2.2 Hz), 8.27(1H, d, J=2.2 Hz)
製造83
テトラヒドロフラン(42ml)中の2−(カルボキシメチル)−4−ニトロ安息香酸(1.92g)の溶液に水素化ホウ素ナトリウム(0.968g)を分けて添加した。内容物を0℃に冷却し、三フッ化ホウ素 ジエチルエーテラート(3.63g)を1時間かけて滴下し、周囲温度で16時間攪拌した。反応混合物を0℃に冷却し、1N水性水酸化ナトリウム(34ml)でクエンチした。反応混合物を3時間攪拌し、テトラヒドロフランを減圧下で除去した。得られた水性懸濁液を0℃に冷却し、生成物を濾別し、乾燥して2−[2−(ヒドロキシメチル)−5−ニトロフェニル]エタノール(1.44g)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.82(2H, t, J=6.0 Hz), 3.62-3.69(2H, m), 4.66(2H, d, J=3.8 Hz), 4.76(1H, t, J=5.0 Hz), 5.45(1H, s), 7.68(1H, d, J=9.2 Hz), 8.05-8.09(2H, m)
製造84
塩化メチレン(55.5ml)中の2−[2−(ヒドロキシメチル)−5−ニトロフェニル]エタノール(1.941g)およびトリエチルアミン(3.43ml)の溶液にメタンスルホニルクロリド(1.75ml)を0℃で30分間添加した。反応混合物を10%水性塩酸、飽和水性炭酸水素ナトリウムおよびブラインで洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、塩化メチレンを減圧下で除去した。クロロホルムで溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して2−{2−[(メチルスルホニル)オキシ]エチル}−4−ニトロベンジル メタンスルホネート(2.922g)を白色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 3.00(3H, s), 3.15(3H, s), 3.30(2H, t, J=6.5 Hz), 4.56(2H, t, J=6.5 Hz), 4.69(2H, s), 7.58(1H, d, J=8.1 Hz), 8.10-8.17(2H, m)
製造85
テトラヒドロフラン(10.6ml)中の2−{2−[(メチルスルホニル)オキシ]エチル}−4−ニトロベンジル メタンスルホネート(2.12g)の溶液にトリエチルアミン(4.18ml)およびN−アセチルエチレンジアミン(3.06g)を添加した。1時間攪拌後、反応混合物を16時間60℃に加熱した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶してN−[2−(6−ニトロ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]アセタミド(1.24g)を黄色粉末として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.98(3H, s), 2.69(2H, t, J=5.9 Hz), 2.80(2H, t, J=5.9 Hz), 3.00(2H, t, J=5.1 Hz), 3.46(2H, q, J=5.1 Hz), 3.72(2H, s), 6.01(1H, br s), 7.18(1H, d, J=8.9 Hz), 7.95-8.00(2H, m)
ESI-MS(m/z): 264(M+H)+
製造86
酢酸エチル(12ml)中のN−[2−(6−ニトロ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]アセタミド(1.23g)の溶液を3時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(0.61g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してN−[2−(6−アミノ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]アセタミド(1.09g)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.93(3H, s), 2.60(2H, t, J=6.5 Hz), 2.69(2H, t, J=5.7 Hz), 2.75-2.82(2H, m), 3.39(2H, q, J=5.7 Hz), 3.45-3.70(4H, m), 6.43(1H, d, J=2.3 Hz), 6.48(1H, dd, J=7.8, 2.3 Hz), 6.81(1H, d, J=7.8 Hz)
ESI-MS(m/z): 234(M+H)+
実施例216
トルエン(4.6ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(229mg)の溶液に塩化チオニル(0.08ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(1.2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(3.6ml)中のN−[2−(6−アミノ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]アセタミド(1.09g)およびトリエチルアミン(0.136ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で2時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶してN−{2−[2−(アセチルアミノ)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.251g)を白色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 1.78(3H, s), 2.39(4H, br s), 2.46(2H, t, J=7.0 Hz), 2.64(4H, dd, J=14.6, 4.1 Hz), 3.21(2H, q, J=12.4, 5.9 Hz), 3.45(2H, s), 6.85(1H, d, J=8.4 Hz), 7.01(1H, dd, J=8.4, 2.2 Hz), 7.10(1H, s), 7.47(2H, d, J=8.1 Hz), 7.62(2H, d, J=8.1 Hz), 7.78(1H, t, J=5.4 Hz), 9.50(1H, s)
ESI-MS(m/z): 486(M+H)+
実施例217
N−{2−[2−(アセチルアミノ)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例216と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71(4H, br s), 1.78(3H, s), 2.21 (3H, s), 2.34(6H, br s), 2.51-2.69(4H, m), 3.22(2H, dd, J=12.2, 6.2 Hz), 3.47(2H, br s), 6.58(2H, d, J=8.1 Hz), 7.02-7.05(3H, m), 7.15-7.18(3H, m), 7.79(1H, br s), 9.37(1H, s)
ESI-MS(m/z): 432(M+H)+
実施例218
N−{2−[2−(アセチルアミノ)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例216と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.11(3H, t, J=7.6 Hz), 1.70(4H, br s), 1.78(3H, s), 2.35(4H, br s), 2.43-2.55(4H, m), 2.64(4H, dd, J=15.0, 4.3 Hz), 3.21(2H, dd, J=13.0, 6.8 Hz), 3.45(2H, s), 6.84(2H, d, J=8.4 Hz), 6.99-7.20(6H, m), 7.78(1H, br t, J=5.1 Hz), 9.32(1H, s)
ESI-MS(m/z): 445(M+H)+
製造87
テトラヒドロフラン(2.5ml)中の2−{2−[(メチルスルホニル)オキシ]エチル}−4−ニトロベンジル メタンスルホネート(500mg)の溶液にトリエチルアミン(0.493ml)および2−フェニルエタンアミン(206mg)を添加し、混合物を60℃で13時間攪拌した。反応混合物に水を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(4:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して6−ニトロ−2−(2−フェニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(228mg)を褐色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.80-3.10(8H, m), 3.79(2H, s), 7.15-7.39(6H, m), 2.95-8.05(2H, m)
ESI-MS(m/z): 283(M+H)+
製造88
メタノール(3.3ml)中の6−ニトロ−2−(2−フェニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(220mg)の溶液を、1時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(110mg、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して2−(2−フェニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリンアミン(196mg)を黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.87-3.98(1H, m), 3.09-3.35(3H, m), 3.68(1H, br s), 3.20-3.55(2H, m), 3.68(1H, m), 4.16(1H, m), 4.42(1H, m), 6.44(1H, s), 6.53(1H, dd, J=6.5, 2.4 Hz), 6.87(1H, d, J=8.6 Hz), 7.24-7.39(5H, m)
ESI-MS(m/z): 253(M+H)+
実施例219
トルエン(1.37ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(274mg)の溶液に塩化チオニル(0.147ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(1.5ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(1.5ml)中の2−(2−フェニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリンアミン(197mg)およびトリエチルアミン(0.163ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で2時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶してN−[2−(2−フェニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(107mg)を淡褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.60-2.85(8H, m), 3.52(2H, s), 6.87(1H, d, J=8.1 Hz), 7.02(1H, d, J=8.3 Hz), 7.10(1H, s), 7.14-7.30(5H, m), 7.47(2H, d, J=8.1 Hz), 7.62(2H, d, J=7.8 Hz), 9.51(1H, s)
ESI-MS(m/z): 505(M+H)+
製造89
6−ニトロ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを淡黄色泡状物として製造87と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.86(2H, t, J=5.7 Hz), 2.95-3.05(4H, m), 3.07-3.13(2H, m), 3.82(2H, s), 7.10-7.24(3H, m), 7.61(1H, td, J=7.6, 1.9 Hz), 7.93-7.99(2H, m), 8.52-8.56(1H, m)
ESI-MS(m/z): 284(M+H)+
製造90
2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリンアミンを淡黄色泡状物として製造88と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.75-2.85(4H, m), 2.88-2.95(2H, m), 3.06-3.13(2H, m), 3.52(2H, br s), 3.64(2H, s), 6.44-6.51(2H, m), 6.82(1H, d, J=7.8 Hz), 7.08-7.14(1H, m), 7.22(1H, d, J=8.1 Hz), 7.59(1H, td, J=7.6, 1.9 Hz), 8.51-8.55(1H, m)
ESI-MS(m/z): 254(M+H)+
実施例220
N−{2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例219と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 1.99(4H, br s), 4.66(4H, br s), 2.75-2.79(2H, m), 2.96(2H, t, J=14.6 Hz), 3.52(2H, s), 6.86(1H, d, J=8.1 Hz), 7.01(1H, dd, J=8.4, 1.9 Hz), 7.10(1H, br s), 7.15-7.21(1H, m), 7.30(1H, d, J=8.1 Hz), 7.47(2H, d, J=8.4 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 7.67(1H, td, J=7.6, 1.9 Hz), 8.46(1H, br d, J=4.1 Hz), 9.50(1H, s)
ESI-MS(m/z): 506(M+H)+
製造91
tert−ブチル 6−[2−(6−ニトロ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(329mg)を淡褐色泡状物として製造87と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 2.83(2H, t, J=5.9 Hz), 2.93(4H, br s), 2.30(2H, t, J=5.9 Hz), 3.78(2H, s), 6.86(1H, dd, J=7.6, 1.1 Hz), 7.15-7.20(2H, m), 7.57(1H, t, J=5.4 Hz), 7.75(1H, d, J=8.1 Hz), 7.94-7.99(2H, m)
ESI-MS(m/z): 399(M+H)+
製造92
tert−ブチル 6−[2−(6−アミノ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル)エチル]−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色粉末として製造88と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.75-2.85(4H, m), 2.88-2.95(2H, m), 3.06-3.13(2H, m), 3.52(2H, br s), 3.64(2H, s), 6.44-6.51(2H, m), 6.82(1H, d, J=7.8 Hz), 7.08-7.14(1H, m), 7.22(1H, d, J=8.1 Hz), 7.59(1H, td, J=7.6, 1.9 Hz), 8.51-8.55(1H, m)
ESI-MS(m/z): 369(M+H)+
実施例221
tert−ブチル 6−{2−[6−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色粉末として実施例219と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.50(9H, s), 1.70-1.81(4H, m), 2.32-2.54(5H, m), 2.83(2H, br s), 3.01(5H, br s), 3.86(1H, br s), 6.55(1H, br s), 6.81(1H, d, J=8.1 Hz), 6.82(2H, d, J=7.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.0 Hz), 7.43(2H, t, J=8.3 Hz), 7.50-7.65(3H, m), 7.75(1H, d, J=7.8 Hz)
ESI-MS(m/z): 621(M+H)+
実施例222
ジクロロメタン(1ml)中のtert−ブチル 6−{2−[6−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニル]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(105mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.13ml)を添加した。反応混合物を12時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−{2−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(54mg)を淡黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.67(4H, br s), 2.72(4H, br s), 3.52(2H, s), 5.79(2H, s), 6.24(1H, d, J=8.1 Hz), 6.38(1H, d, J=7.3 Hz), 6.87(1H, d, J=8.4 Hz), 7.02(1H, dd, J=8.1, 1.9 Hz), 7.10(1H, d, J=1.6 Hz), 7.25(1H, t, J=7.0 Hz), 7.47(2H, d, J=7.8 Hz), 7.62(2H, d, J=7.8 Hz), 9.51(1H, s)
ESI-MS(m/z): 521(M+H)+
製造93
N,N−ジメチルホルムアミド(150ml)中の水素化ナトリウム(60%オイルディスパージョン)(3.66g)の懸濁液に窒素下10℃でメチル 2−オキソシクロペンタンカルボキシレート(11.84g)の溶液を滴下し、混合物を周囲温度で1.5時間攪拌した。この溶液に1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロ−1−ブタンスルホニルフルオリド(27.7g)を2時間かけて滴下した。混合物を周囲温度で18時間攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注いだ。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:トルエン(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(14.20g)を無色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.1(2H, m), 2.65-2.85(4H, m), 3.71(3H, s)
ESI-MS(m/z): 462(M+Na)+, 440(M+H)+
製造94
テトラヒドロフラン(120ml)中の塩化亜鉛(9.05g)の懸濁液に、1.0mol/L p−トリルマグネシウムブロミドのテトラヒドロフラン(49.9ml)溶液を0℃で滴下し、混合物を同温度で30分間強く攪拌した。懸濁液にビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(573mg)および1,1’−ジフェニルホスフィノ)フェロセン(553mg)を添加し、続いてテトラヒドロフラン(50ml)中のメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)-スルホニル]オキシ}−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(14.10g)の溶液を0℃で滴下した。混合物を窒素下で4時間還流し、酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注いだ。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(6.74g)を無色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.8-2.0(2H, m), 2.30(3H, s), 2.6-2.9(4H, m), 3.54(3H, s), 7.14(2H, d, J=8.2 Hz), 7.24(2H, d, J=8.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 239(M+Na)+
製造95
エタノール(67ml)中のメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(6.73g)の溶液に5N水酸化ナトリウム水溶液(13.4ml)を添加し、混合物を4時間還流した。混合物を周囲温度に冷却し、6N塩酸の添加によって中和した。混合物を減圧下で濃縮してエタノールを除去し、残渣を6N塩酸の添加によってpH約2に調整した。残渣を酢酸エチルで抽出し、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサンで粉砕し、固体を濾過によって回収し、ヘキサンで洗浄して2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン酸(4.48g)を淡紫色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.8-2.0(2H, m), 2.29(3H, s), 2.7-2.9(4H, m), 7.12(2H, d, J=8.2 Hz), 7.25(2H, d, J=8.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 225(M+Na)+
実施例223
N,N−ジメチルホルムアミド(40ml)中の4−アミノフェニル(2−(2−ピリジニル)エチル)ホルムアミド(1.95g)、2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン酸(1.80g)およびベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリピロリジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)(5.05g)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(2.09g)を周囲温度で添加し、混合物を同温度で16時間攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキサミド(2.78g)を淡褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.1(2H, m), 2.26(3H, s), 2.7-2.9(6H, m), 4.0-4.1(2H, m), 7.1-7.4(8H, m), 7.55-7.75(3H, m), 8.30(1H, s), 8.46(1H, d, J=5.0 Hz), 10.01(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448(M+Na)+, 426(M+H)+
実施例224
メタノール(15ml)中のN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキサミド(2.75g)の溶液に濃塩酸(2.7ml)を添加し、混合物を30℃で16時間攪拌した。混合物に酢酸エチルおよび水の混合物を添加し、50%炭酸カリウム水溶液の添加によってpH8に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチル:メタノール(10:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチルから結晶化して2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキサミド(1.69g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.1(2H, m), 2.26(3H, s), 2.7-2.85(4H, m), 3.00(2H, t, J=7.4 Hz), 3.34(2H, td, J=7.4 and 5.8 Hz), 5.52(1H, t, J=5.8 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 7.11(2H, d, J=8.8 Hz), 7.15-7.35(6H, m), 7.65-7.75(1H, m), 8.45-8.5(1H, m), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 420(M+Na)+, 398(M+H)+
製造96
トルエン(80ml)中のメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(3.08g)の溶液にテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(419mg)および塩化リチウム(923mg)を添加し、混合物を周囲温度で10分間攪拌した。混合物に、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(1.65g)ならびに水(20ml)中の炭酸ナトリウム(2.0g)の溶液を添加し、混合物を16時間100℃で強く攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および活性炭(10g)の混合物に注ぎ、6N塩酸の添加によってpH2に調整した。活性炭を濾過によって除去し、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:2)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボキシレート(1.68g)を淡緑色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.05(2H, m), 2.75-3.0(4H, m), 3.56(3H, s), 7.54(2H, d, J=8.2 Hz), 7.70(2H, d, J=8.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 293(M+Na)+
製造97
2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン酸を白色結晶として製造95と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.85-2.05(2H, m), 2.7-2.95(4H, m), 7.54(2H, d, J=8.2 Hz), 7.74(2H, d, J=8.2 Hz), 12.55(1H, br)
ネガティブESI-MS(m/z): 255(M-H)-
実施例225
N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボキサミドを褐色アモルファス固体として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.15(2H, m), 2.85-3.1(6H, m), 4.08(2H, t, J=7.6 Hz), 7.1-7.3(6H, m), 7.55-7.8(5H, m), 8.31(1H, s), 8.46(1H, d, J=4.7 Hz), 10.09(1H, s)
ESI-MS(m/z): 502(M+Na)+, 480(M+H)+
実施例226
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボキサミドを黄色結晶として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.95-2.1(2H, m), 2.75-2.95(4H, m), 2.96(2H, t, J=7.4 Hz), 3.34(2H, td, J=7.4 and 5.8 Hz), 5.54(1H, t, J=5.8 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 7.26(2H, d, J=8.8 Hz), 7.15-7.3(2H, m), 7.58(2H, d, J=8.4 Hz), 7.68(2H, d, J=8.4 Hz), 7.7-7.8(1H, m), 8.5-8.55(1H, m), 9.58(1H, s)
ESI-MS(m/z): 474(M+Na)+, 452(M+H)+
製造98
エチル 2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキシレートを淡緑色油状物として製造96と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 0.76(3H, t, J=7.1 Hz), 1.14(3H, t, J=7.6 Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 2.58(2H, q, J=7.1 Hz), 3.78(2H, q, J=7.6 Hz), 7.02(2H, d, J=8.1 Hz), 7.13(2H, d, J=8.1 Hz)
ESI-MS(m/z): 281(M+Na)+
製造99
2−(4−エチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸を白色結晶として製造95と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.17(3H, t, J=7.6 Hz), 1.55-1.75(4H, m), 2.25-2.4(4H, m), 2.57(2H, q, J=7.6 Hz), 7.0-7.2(4H, m), 119.4(1H, br)
ネガティブESI-MS(m/z): 229(M-H)-
実施例227
2−(4−エチルフェニル)−N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.10(3H, t, J=7.5 Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.3-2.45(4H, m), 2.53(2H, q, J=7.5 Hz), 2.85(2H, t, J=7.3 Hz), 4.03(2H, t, J=7.3 Hz), 7.1-7.25(9H, m), 7.39(2H, d, J=8.8 Hz), 8.07(1H, s), 8.4-8.5(1H, m), 9.60(1H, s)
ESI-MS(m/z): 476(M+Na)+, 454(M+H)+
実施例228
2−(4−エチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.12(3H, t, J=7.6 Hz), 1.6-1.8(4H, m), 2.3-2.45(4H, m), 2.52(2H, q, J=7.6 Hz), 2.93(2H, t, J=7.4 Hz), 3.29(2H, td, J=7.4 and 5.7 Hz), 5.44(1H, t, J=5.7 Hz), 6.42(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.8 Hz), 7.08(2H, d, J=8.1 Hz), 7.20(2H, d, J=8.1 Hz), 7.2-7.3(2H, m), 7.75-7.85(1H, m), 9.00(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448(M+Na)+, 426(M+H)+
製造100
N,N−ジメチルホルムアミド(160ml)中の水素化ナトリウム(60%オイルディスパージョン)(5.16g)の懸濁液にメチル 2−オキソシクロヘプタンカルボキシレート(20.0g)の溶液を窒素下、10℃で滴下した。混合物を周囲温度に昇温し、1時間攪拌した。この混合物に1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロ−1−ブタンスルホニルフルオリド(39.0g)を周囲温度で滴下し、混合物を35℃に昇温し、同温度で20時間攪拌した。混合物を酢酸エチルおよび氷水の混合物に注ぎ、6N塩酸の添加によってpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(29.82g)を無色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.6-2.9(4H, m), 3.70(3H, s)
ESI-MS(m/z): 475(M+Na)+
製造101
テトラヒドロフラン(200ml)中の塩化亜鉛(17.91g)の懸濁液に1mol/L p−トリルマグネシウムブロミドのテトラヒドロフラン(98.6ml)溶液を窒素下0℃で滴下し、混合物を同温度で30分間攪拌した。この懸濁液にビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(1.13g)および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(1.09g)を添加し、続いてテトラヒドロフラン(90ml)中のメチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(29.72g)を滴下し、混合物を窒素下で16時間還流した。混合物を酢酸エチルおよび氷水の混合物に注ぎ、6N塩酸の添加によってpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(1:3)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(13.77g)を無色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.28(3H, s), 2.5-2.5(4H, m), 3.70(3H, s), 6.95-7.0(2H, m), 7.1-7.15(2H, m)
ESI-MS(m/z): 267(M+Na)+
製造102
エタノール(130ml)中のメチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキシレート(13.76g)の溶液に5N水酸化ナトリウム水溶液(22.6ml)を周囲温度で添加し、混合物を4時間還流した。混合物を5℃に冷却し、氷水(60ml)を添加した。混合物を6N塩酸の添加によってpH約7に調整し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、6N塩酸の添加によってpH約2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサンで粉砕し、固体を濾過によって回収し、ヘキサンで洗浄して2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボン酸(3.58g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.45-1.6(4H, m), 1.7-1.9(2H, m), 2.27(3H, s), 2.4-2.55(4H, m), 7.0-7.15(4H, m), 11.90(1H, brs)
ESI-MS(m/z):253(M+Na)+
実施例229
N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.21(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.7 Hz), 3.99(2H, t, J=7.7 Hz), 7.0-7.3(8H, m), 7.37(2H, d, J=8.7 Hz), 7.6-7.7(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45(1H, d, J=3.9 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448(M+Na)+, 426(M+H)+
実施例230
2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.55-1.9(6H, m), 2.22(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.93(2H, t, J=7.1 Hz), 3.29(2H, t, J=7.1 and 5.8 Hz), 5.44(1H, t, J=5.8 Hz), 6.42(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.8 Hz), 7.03(2H, d, J=8.2 Hz), 7.15(2H, d, J=8.2 Hz), 7.2-7.35(2H, m), 7.65-7.75(1H, m), 8.50(1H, d, J=5.1 Hz), 8.86(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448(M+Na)+, 426(M+H)+
製造103
メチル 2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボキシレートを淡緑色油状物として製造96と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.5-1.7(4H, m), 1.75-1.9(2H, s), 2.5-2.65(4H, m), 3.34(3H, s), 7.30(2H, d, J=8.2 Hz), 7.67(2H, d, J=8.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 321(M+Na)+, 299(M+H)+
製造104
2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボン酸を白色結晶として製造95と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.5-1.9(6H, m), 2.4-2.5(4H, m), 7.34(2H, d, J=8.2 Hz), 7.65(2H, d, J=8.2 Hz), 12.12(1H, brs)
ネガティブESI-MS(m/z): 283(M-H)-
実施例231
N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.4-2.6(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.0 Hz), 4.06(2H, t, J=7.0 Hz), 7.1-7.7(11H, m), 8.25(1H, s), 8.4-8.5(1H, m), 9.56(1H, s)
ESI-MS(m/z): 530(M+Na)+, 508(M+H)+
実施例232
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.4-2.6(4H, m), 2.93(2H, t, J=7.0 Hz), 3.27(2H, td, J=7.0 and 5.7 Hz), 5.47(1H, t, J=5.7 Hz), 6.41(2H, d, J=8.7 Hz), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15-7.3(3H, m), 7.44(2H, d, J=8.1 Hz), 7.62(2H, d, J=8.1 Hz), 8.45-8.5(1H, m), 8.99(1H, s)
ESI-MS(m/z): 502(M+Na)+, 480(M+H)+
製造105
エチル 2−{[(ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−1−シクロオクテン−1−カルボキシレートを無色油状物として製造93と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):d 1.23(3H, t, J=7.1 Hz), 1.4-1.8(8H, m), 2.45-2.65(4H, m), 4.18(2H, q, J=7.1 Hz)
ESI-MS(m/z): 503(M+Na)+, 481(M+H)+
製造106
エチル 2−(4−メチルフェニル)−1−シクロオクテン−1−カルボキシレートを無色油状物として製造96と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.28(3H, s), 2.5-2.5(4H, m), 3.70(3H, s), 6.95-7.0(2H, m), 7.1-7.15(2H, m)
ESI-MS(m/z): 267(M+Na)+
製造107
2−(4−メチルフェニル)−1−シクロオクテン−1−カルボン酸を白色結晶として製造95と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.4-1.8(8H, m), 2.28(3H, s), 2.4-2.6(4H, m), 7.0-7.15(4H, m), 11.82(1H, brs)
ネガティブESI-MS(m/z): 243(M-H)-
実施例233
N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.4-1.9(8H, m), 2.21(3H, s), 2.3-2.5(4H, m), 2.84(2H, t, J=8.3 Hz), 3.35(2H, t, J=8.3 Hz), 6.9-7.4(9H, m), 7.6-7.8(2H, m), 8.24(1H, s), 8.4-8.5(1H, m), 9.34(1H, s)
ESI-MS(m/z): 490(M+Na)+
実施例234
2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.4-1.8(8H, m), 2.32(3H, s), 2.35-2.6(4H, m), 2.93(2H, t, J=7.2 Hz), 3.27(2H, td, J=7.2 and 5.7 Hz), 5.41(1H, t, J=5.7 Hz), 6.40(2H, d, J=8.8 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.05(2H, d, J=8.1 Hz), 7.19(2H, d, J=8.1 Hz), 7.15-7.3(2H, m), 7.6-7.7(1H, m), 8.49(1H, d, J=4.8 Hz), 8.73(1H, s)
ESI-MS(m/z): 462(M+Na)+, 440(M+H)+
製造108
エチル 2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロオクテン−1−カルボキシレートを無色油状物として製造96と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.28(3H, s), 2.5-2.5(4H, m), 3.70(3H, s), 6.95-7.0(2H, m), 7.1-7.15(2H, m)
ESI-MS(m/z): 267(M+Na)+
製造109
2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロオクテン−1−カルボン酸を白色結晶として製造95と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.4-1.8(8H, m), 2.4-2.6(4H, m), 7.36(2H, d, J=8.0 Hz), 7.67(2H, d, J=8.0 Hz), 12.05(1H, brs)
ESI-MS(m/z): 321(M+Na)+
実施例235
N−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを褐色粉末として実施例223と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.4-1.9(8H, m), 2.4-2.6(4H, m), 2.8-2.9(2H, m), 4.0-4.1(2H, m), 7.0-7.7(15H, m), 8.22(1H, s), 8.4-8.45(1H, m), 9.56(1H, s), 9.49(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 520(M-H)-
実施例236
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例224と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.5-1.9(8H, m), 2.35-2.6(4H, m), 2.93(2H, t, J=7.1 Hz), 3.29(2H, t, J=7.1 Hz), 5.62(1H, br), 6.39(2H, d, J=8.7 Hz), 6.88(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15-7.3(2H, m), 7.48(2H, d, J=8.1 Hz), 7.64(2H, d, J=8.1 Hz), 7.65-7.75(1H, m), 8.45-8.55(1H, m), 8.90(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+Na)+, 494(M+H)+
実施例237
トルエン(30ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(648mg)の懸濁液に塩化チオニル(535mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(5滴)を添加し、混合物を4時間70℃で攪拌した。得られた溶液を減圧下でエバポレートして酸クロリドを橙色油状物として得た。ジクロロメタン(30ml)中の4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]アニリン(642mg)およびトリエチルアミン(455mg)の溶液に、ジクロロメタン(20ml)中の酸クロリドの溶液を周囲温度で滴下し、混合物を窒素下同温度で16時間攪拌した。水(20ml)を添加し、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(1:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−(4−メチルフェニル)−N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(944mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.21(3H, s), 2.25-2.4(4H, m), 3.13(2H, t, J=6.6 Hz), 4.26(2H, t, J=6.6 Hz), 6.75(2H, d, J=9.0 Hz), 7.04(2H, d, J=8.0 Hz), 7.18(2H, d, J=8.0 Hz), 7.24(2H, d, J=9.0 Hz), 7.25-7.35(2H, m), 7.65-7.75(1H, m), 8.49(1H, d, J=4.0 Hz), 9.34(1H, s)
APCI-MS(m/z): 413(M+H)+
実施例238
2−(4−メチルフェニル)−N−{6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例237と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.21(3H, s), 2.3-2.45(4H, m), 3.13(2H, t, J=6.8 Hz), 4.52(2H, t, J=6.8 Hz), 6.63(1H, d, J=8.8 Hz), 7.05(2H, d, J=8.1 Hz), 7.20(2H, d, J=8.1 Hz), 7.2-7.3(1H, m), 7.3(1H, d, J=7.8 Hz), 7.6-7.8(2H, m), 8.07(1H, d, J=2.5 Hz), 8.49(1H, d, J=4.1 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 436(M+Na)+, 414(M+H)+
製造110
N,N−ジメチルホルムアミド(150ml)中の4−ニトロアニリン(6.91g)、[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]酢酸(11.50g)およびベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリピロリジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)(31.2g)の溶液にジイソプロピルアミン(12.90g)を周囲温度で滴下し、混合物を同温度で24時間攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]−N−(4−ニトロフェニル)アセタミド(5.29g)を褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.02(6H, s), 4.01(2H, s), 5.77(2H, s), 7.31(1H, d, J=7.6 Hz), 7.45(1H, d, J=7.4 Hz), 7.8-7.9(2H, m), 7.97(1H, dd, J=7.6 and 7.4 Hz), 8.15-8.25(2H, m), 10.87(1H, s)
ESI-MS(m/z): 373(M+Na)+
製造111
テトラヒドロフラン(100ml)およびメタノール(100ml)中の2−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]−N−(4−ニトロフェニル)アセタミド(5.90g)の溶液に5%炭素担持パラジウム(3g、50%含水)を添加し、6時間、大気圧の水素下、周囲温度において混合物を水素化した。炭素担持パラジウムを濾過によって除去し、濾液を減圧下でエバポレートしてN−(4−アミノフェニル)−2−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセタミド(4.25g)を褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.04(6H, s), 3.79(2H, s), 4.84(2H, brs), 5.78(2H, s), 6.45-6.55(2H, m), 7.15-7.25(2H, m), 7.27(1H, d, J=7.7 Hz), 7.41(1H, d, J=7.6 Hz), 7.93(1H, d, J=7.7 and 7.6 Hz), 9.80(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 319(M-H)-
実施例239
N−[4−({[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}アミノ)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを褐色粉末として製造110と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.65-1.8(4H, m), 2.02(6H, s), 2.21(3H, s), 2.3-2.4(4H, m), 3.83(2H, s), 5.77(2H, s), 7.03(2H, d, J=8.0 Hz), 7.17(2H, d, J=8.0 Hz), 7.15-7.25(1H, m), 7.28(2H, d, J=8.8 Hz), 7.39(2H, d, J=8.8 Hz), 7.93(1H, dd, J=7.7 and 7.6 Hz), 9.44(1H, s), 10.11(1H, s)
ESI-MS(m/z): 541(M+Na)+
実施例240
エタノール(32ml)および水(8ml)中のN−[4−({[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}アミノ)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.62g)の懸濁液にヒドロキシルアミン 塩酸塩(2.17g)およびトリエチルアミン(632mg)を添加し、混合物を6時間還流した。混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、50%炭酸カリウム水溶液の添加によってpH8に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、アセトニトリルから結晶化してN−(4−{[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(827mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.20(3H, s), 2.3-2.4(4H, m), 3.51(2H, s), 5.89(2H, brs), 6.29(1H, d, J=8.2 Hz), 6.44(1H, d, J=7.1 Hz), 7.03(2H, d, J=8.1 Hz), 7.2-7.3(1H, m), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz), 7.42(2H, d, J=8.9 Hz), 9.42(1H, s), 10.08(1H, s)
ESI-MS(m/z): 463(M+Na)+, 441(M+H)+
実施例241
N−[4−({[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}アミノ)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを褐色粉末として製造110と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.7-1.85(4H, m), 2.02(6H, s), 2.35-2.5(4H, m), 3.83(2H, s), 5.76(2H, s), 7.2-7.35(4H, m), 7.40(2H, d, J=9.0 Hz), 7.47(2H, d, J=8.3 Hz), 7.62(2H, d, J=8.3 Hz), 7.93(1H, dd, J=7.8 and 7.8 Hz), 9.56(1H, s), 10.13(1H, s)
ESI-MS(m/z): 595(M+Na)+
実施例242
N−(4−{[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例240と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.65-1.9(4H, m), 2.35-2.5(4H, m), 3.51(2H, s), 5.88(2H, brs), 6.29(1H, d, J=8.0 Hz), 6.43(1H, d, J=7.0 Hz), 7.23(2H, d, J=9.1 Hz), 7.30(1H, dd, J=8.0 and 7.0 Hz), 7.39(2H, d, J=8.6 Hz), 7.47(2H, d, J=9.1 Hz), 7.62(2H, d, J=8.0 Hz), 9.55(1H, s), 10.08(1H, s)
ESI-MS(m/z): 495(M+H)+
製造112
トルエン(60ml)中のメチル 5−エトキシ−2−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ベンゾエート(5.0g)、塩化リチウム(1.9g)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.9g)の混合物に、水(21ml)中の炭酸ナトリウム(4.2g)の溶液、続いて4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(3.2g)を攪拌下で添加した。混合物を100℃で8時間攪拌した。反応混合物に活性炭およびトルエン(50ml)を添加し、混合物を30分間攪拌した。不溶物をセライトパッドの濾過によって除去し、分離した有機層を水で洗浄し、減圧下でエバポレートした。残渣をエタノール(50ml)に溶解し、水(15ml)中の水酸化ナトリウム(1.5g)の溶液で処理した。混合物を90℃で10時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣に酢酸エチルおよび水の混合物を添加し、混合物を6N塩酸でpH2に調整した。分離した有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:トルエン(5:1)で粉砕し、濾過によって回収して4−エトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(2.88g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.36(3H, t, J=7.0 Hz), 4.12(2H, q, J=7.0 Hz), 7.17(1H, dd, J=2.7Hz,8.5 Hz), 7.30(1H, d, J=2.7 Hz), 7.33(1H, d, J=8.5 Hz), 7.50(2H, d, J=8.1 Hz), 7.74(2H, d, J=8.1 Hz), 12.93(1H, s)
実施例243
1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(0.17g)をジクロロメタン(3ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−ピリジニル)エチル]カルバメート(0.31g)、4−エトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.25g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.17g)および4−ジメチルアミノピリジン(2.4mg)の溶液に氷冷下で添加し、混合物を周囲温度で18時間攪拌した。反応混合物にメタノール(9ml)中の10%塩化水素の溶液を添加し、混合物を24時間、同温度で攪拌した。反応混合物を酢酸エチル、テトラヒドロフランおよび水の混合物に注ぎ、混合物を20%炭酸カリウム水溶液でpH9に調整した。分離した有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびジエチルエーテルの混合物で粉砕して4−エトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.26g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.37(3H, t, J=6.9 Hz), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.41(2H, m), 4.14(2H, q, J=6.9 Hz), 5.54(1H, t, J=5.6 Hz), 6.52(2H, d, J=8.7 Hz), 7.09-7.33(6H, m), 7.41(1H, d, J=8.8 Hz), 7.59(2H, d, J=8.1 Hz), 7.64-7.75(3H, m), 8.48-8.53(1H, m), 9.92(1H, s)
(+)ESI-MS: 506(M+H)+, 528(M+Na)+
製造113
4−エトキシ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.35(3H, t, J=6.9 Hz), 2.32(3H, s), 4.09(2H, q, J=6.9 Hz), 7.09(1H, dd, J=2.8Hz, 8.4 Hz), 7.16-7.21(5H, m), 7.26(1H, d, J=8.4 Hz), 12.73(1H, br-s)
実施例244
4−エトキシ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.35(3H, t, J=6.9 Hz), 2.28(3H, s), 2.96(2H, t, J=7.1 Hz), 3.28-3.44(2H, m), 4.11(2H, q, J=6.9 Hz), 5.51(1H, t, J=5.6 Hz), 6.51(2H, d, J=8.7 Hz), 6.92-7.35(11H, m), 7.69(1H, dt, J=1.5Hz,7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.79(1H, s)
(+)ESI-MS: 452(M+H)+, 474(M+Na)+
製造114
4’−クロロ−4−エトキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.35(3H, t, J=7.0 Hz), 4.10(2H, q, J=7.0 Hz), 7.13(1H, dd, J=2.8Hz,8.5 Hz), 7.21-7.33(4H, m), 7.43(2H, d, J=8.5 Hz), 12.86(1H, s)
実施例245
4’−クロロ−4−エトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.36(3H, t, J=6.9 Hz), 2.97(2H, t, J=7.2 Hz), 3.29-3.40(2H, m), 4.12(2H, q, J=6.9 Hz), 5.53(1H, t, J=5.7 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 7.05-7.12(2H, m), 7.17-7.44(5H, m), 7.40(4H, s), 7.70(1H, dt, J=1.7Hz,7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.85(1H, s)
(+)ESI-MS: 472(M+H)+, 494(M+Na)+
製造115
4−エトキシ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.35(3H, t, J=6.9 Hz), 4.10(2H, q, J=6.9 Hz), 7.08-7.35(7H, m), 12.83(1H, s)
実施例246
4−エトキシ−4’−フルオロ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.36(3H, t, J=6.9 Hz), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.40(2H, m), 4.12(2H, q, J=6.9 Hz), 5.52(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.7 Hz), 7.03-7.45(11H, m), 7.70(1H, dt, J=1.6Hz,7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.80(1H, s)
(+)ESI-MS: 456(M+H)+, 478(M+Na)+
製造116
4−イソプロポキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.21(6H, d, J=6.0 Hz), 4.65-4.78(1H, m), 7.16(1H, dd, J=2.6Hz, 8.5 Hz), 7.28(1H, d, J=2.6 Hz), 7.32(1H, d, J=8.5 Hz), 7.50(2H, d, J=8.0 Hz), 7.73(2H, d, J=8.0 Hz), 12.88(1H, s)
実施例247
4−イソプロポキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.32(6H, d, J=6.0 Hz), 2.96(2H, t, J=7.3 Hz), 3.28-3.40(2H, m), 4.68-4.81(1H, m), 5.54(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.8 Hz), 7.06-7.32(6H, m), 7.40(1H, d, J=8.3 Hz), 7.59(2H, d, J=8.1 Hz), 7.64-7.74(3H, m), 8.48-8.52(1H, m), 9.92(1H, s)
(-)ESI-MS: 518(M-H)-
製造117
4−イソプロポキシ−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.29(6H, d, J=6.0 Hz), 2.32(3H, s), 4.61-4.74(1H, m), 7.09(1H, dd, J=2.8Hz,8.4 Hz), 7.14-7.23(5H, m), 7.25(1H, d, J=8.4 Hz), 12.73(1H, s)
実施例248
4−イソプロポキシ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.30(6H, d, J=6.0 Hz), 2.28(3H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.40(2H, m), 4.63-4.76(1H, m), 5.51(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.7 Hz), 6.96-7.33(11H, m), 7.70(1H, dt, J=1.6Hz,7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.79(1H, s)
(-)ESI-MS: 464(M-H)-
製造118
4’−クロロ−4−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.30(6H, d, J=6.0 Hz), 4.62-4.76(1H, m), 7.12(1H, dd, J=2.7Hz, 8.5 Hz), 7.21-7.33(4H, m), 7.43(2H, d, J=8.5 Hz), 12.85(1H, s)
実施例249
4’−クロロ−4−イソプロポキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.31(6H, d, J=6.0 Hz), 2.97(2H, d, J=7.2 Hz), 3.28-3.41(2H, m), 4.64-4.79(1H, m), 5.53(1H, t, J=5.7 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 7.01-7.11(2H, m), 7.17-7.44(5H, m), 7.40(4H, s), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz,7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.86(1H, s)
製造119
4’−フルオロ−4−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.30(6H, d, J=6.0 Hz), 4.62-4.75(1H, m), 7.07-7.16(1H, m), 7.18-7.36(6H, m), 12.82(1H, s)
実施例250
4’−フルオロ−4−イソプロポキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.31(6H, d, J=6.0 Hz), 2.97(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.40(2H, m), 4.63-4.78(1H, m), 5.52(1H, t, J=5.6 Hz), 6.52(2H, d, J=8.7 Hz), 7.00-7.46(11H, m), 7.64-7.75(1H, m), 8.48-8.53(1H, m), 9.82(1H, s)
(+)ESI-MS: 470(M+H)+, 492(M+Na)+
製造120
トルエン(108ml)中のメチル 5−アセチル−2−{[(トリフルオロメチル)-スルホニル]オキシ}ベンゾエート(9.0g)、塩化リチウム(3.5g)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.6g)の混合物に、水(38ml)中の炭酸ナトリウム(7.6g)の溶液、続いて4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(5.8g)を攪拌下で添加した。混合物を100℃で6時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。分離した有機層を水で洗浄し、減圧下でエバポレートした。溶離液としてヘキサンおよび酢酸エチルの混合物(4:1)を用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製した。所望の生成物を含む溶出画分を回収し、減圧下でエバポレートしてメチル 4−アセチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレート(8.38g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.67(3H, s), 3.67(3H, s), 7.56(2H, d, J=8.2 Hz), 7.64(1H, d, J=8.0 Hz), 7.82(2H, d, J=8.2 Hz), 8.22(1H, dd, J=1.8Hz, 8.0 Hz), 8.35(1H, d, J=1.8 Hz)
製造121
水(5.0ml)およびエタノール(10.0ml)の混合物中のメチル 4−アセチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレート(1.5g)および水酸化ナトリウム(0.47g)の混合物を8時間還流下で攪拌した。溶媒をエバポレーションによって除去した。残渣を水に溶解し、溶液を6N塩酸でpH2に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサンで粉砕して4−アセチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(1.33g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.67(3H, s), 7.50-7.67(3H, m), 7.84(2H, d, J=8.2 Hz), 8.17(1H, dd, J=1.8Hz, 8.0 Hz), 8.34(1H, d, J=1.8 Hz), 13.14(1H, s)
実施例251
4−アセチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.68(3H, s), 2.97(2H, t, J=7.3 Hz), 3.31-3.38(2H, m), 5.58(1H, t, J=5.7 Hz), 6.53(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19-7.24(3H, m), 7.30(1H, d, J=7.8 Hz), 7.64-7.73(4H, m), 7.80(2H, d, J=8.3 Hz), 8.11-8.15(2H, m), 8.49-8.52(1H, m), 10.07(1H, s)
(+)ESI-MS: 504(M+H)+, 526(M+Na)+
製造122
メチル 4−アセチル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレートを製造120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.36(3H, s), 2.64(3H, s), 3.65(3H, s), 7.19-7.30(4H, m), 7.58(1H, d, J=8.1 Hz), 8.15(1H, dd, J=1.8Hz, 8.1 Hz), 8.23(1H, d, J=1.8 Hz)
製造123
4−アセチル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.36(3H, s), 2.64(3H, s), 7.20-7.31(4H, m), 7.52(1H, d, J=8.0 Hz), 8.05-8.13(1H, m), 8.22(1H, d, J=1.8 Hz), 12.99(1H, s)
実施例252
4−アセチル−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.31(3H, s), 2.65(3H, s), 2.97(2H, t, J=7.3 Hz), 3.31-3.38(2H, m), 5.55(1H, t, J=5.8 Hz), 6.53(2H, d, J=8.9 Hz), 7.20-7.26(1H, m), 7.22(2H, d, J=8.1 Hz), 7.25(2H, d, J=8.9 Hz), 7.31(1H, d, J=7.8 Hz), 7.39(2H, d, J=8.1 Hz), 7.58(1H, d, J=8.0 Hz), 7.67-7.73(1H, m), 8.04(1H, d, J=1.8 Hz), 8.07(1H, dd, J=1.8Hz, 8.0 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.96(1H, s)
(+)ESI-MS: 450(M+H)+, 472(M+Na)+
製造124
テトラヒドロフラン(63ml)中のメチル 4−アセチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレート(6.3g)の溶液をテトラヒドロフラン(216ml)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(21.6g)およびカリウム tert−ブトキシド(6.6g)の混合物に添加し、混合物を5時間還流下で攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、混合物を6N塩酸でpH2に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。溶離液としてヘキサンおよび酢酸エチルの混合物(9:1)を用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製した。所望の生成物を含む溶出画分を回収し、減圧下でエバポレートしてメチル 4−イソプロペニル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレート(3.25g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.17(3H, s), 3.63(3H, s), 5.24(1H, s), 5.58(1H, s), 7.46(1H, d, J=8.1 Hz), 7.52(1H, d, J=8.1 Hz), 7.76-7.83(3H, m), 7.91(1H, d, J=1.9 Hz)
製造125
4−イソプロペニル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.17(3H, s), 5.22(1H, s), 5.56(1H, s), 7.41(1H, d, J=8.1 Hz), 7.55(2H, d, J=8.0 Hz), 7.72-7.80(3H, m), 7.90(1H, d, J=1.9 Hz), 12.96(1H, s)
実施例253
4−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.53(6H, s), 2.97(2H, t, J=7.3 Hz), 3.09(3H, s), 3.31-3.37(2H, m), 5.55(1H, t, J=5.7 Hz), 6.52(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19-7.23(3H, m), 7.30(1H, d, J=7.8 Hz), 7.48(1H, d, J=8.1 Hz), 7.55(1H, d, J=1.8 Hz), 7.59(1H, dd, J=1.8Hz, 8.1 Hz), 7.65(2H, d, J=8.2 Hz), 7.66-7.72(1H, m), 7.75(2H, d, J=8.2 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.89(1H, s)
(+)ESI-MS: 534(M+H)+, 556(M+Na)+
製造126
メチル 4−イソプロペニル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレートを製造124と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.15(3H, s), 2.35(3H, s), 3.61(3H, s), 5.20(1H, s), 5.53(1H, s), 7.15-7.22(4H, m), 7.40(1H, d, J=8.0 Hz), 7.73(1H, dd, J=1.9Hz, 8.0 Hz), 7.78(1H, d, J=1.9 Hz)
製造127
4−イソプロペニル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.15(3H, s), 2.34(3H, s), 5.18(1H, s), 5.52(1H, s), 7.17-7.27(4H, m), 7.35(1H, d, J=8.0 Hz), 7.68(1H, dd, J=2.0Hz, 8.0 Hz), 7.76(1H, d, J=2.0 Hz), 12.77(1H, s)
実施例254
4−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.51(6H, s), 2.29(3H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.07(3H, s), 3.27-3.40(2H, m), 5.51(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.8 Hz), 7.13-7.29(5H, m), 7.30-7.47(5H, m), 7.52(1H, dd, J=1.9Hz, 8.0 Hz), 7.70(1H, dt, J=1.9Hz, 7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.76(1H, s)
(-)ESI-MS: 478(M-H)-
製造128
メタノール(20ml)中の4−イソプロペニル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(2.0g)の溶液に10%炭素担持パラジウム(0.5g、50%含水)を添加した。混合物を水素雰囲気下、6時間、周囲温度で攪拌した。触媒を濾別し、溶媒を濃縮で除去することによって4−イソプロピル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(2.00g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.26(6H, d, J=6.9 Hz), 2.89-3.11(1H, m), 7.33(1H, d, J=7.9 Hz), 7.47-7.56(3H, m), 7.68(1H, d, J=1.7 Hz), 7.75(2H, d, J=8.2 Hz), 12.84(1H, s)
実施例255
4−イソプロピル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.28(6H, d, J=6.9 Hz), 2.94-3.04(3H, m), 3.30-3.37(2H, m), 5.55(1H, t, J=5.8 Hz), 6.51(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19-7.23(3H, m), 7.30(1H, d, J=7.8 Hz), 7.39-7.48(3H, m), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6 Hz), 7.74(2H, d, J=8.2 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.89(1H, s)
(+)ESI-MS: 504(M+H)+, 526(M+Na)+
製造129
4−イソプロピル−4’−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造128と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.24(6H, d, J=6.8 Hz), 2.33(3H, s), 2.87-3.07(1H, m), 7.20(4H, s), 7.27(1H, d, J=7.9 Hz), 7.43(1H, dd, J=1.8Hz, 7.9 Hz), 7.54(1H, d, J=1.8 Hz), 12.67(1H, s)
実施例256
4−イソプロピル−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.26(6H, d, J=6.9 Hz), 2.28(3H, s), 2.92-3.02(3H, m), 3.30-3.39(2H, m), 5.52(1H, t, J=5.8 Hz), 6.51(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.0 Hz), 7.19-7.22(1H, m), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz), 7.28-7.35(5H, m), 7.37-7.41(1H, m), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.77(1H, s)
(+)ESI-MS: 450(M+H)+, 472(M+Na)+
製造130
メチル 4−アセチル−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレートを製造120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.65(3H, s), 3.65(3H, s), 7.24-7.43(4H, m), 7.60(1H, d, J=8.0 Hz), 8.17(1H, dd, J=1.8Hz, 8.0 Hz), 8.28(1H, d, J=1.8 Hz)
製造131
メチル 4’−フルオロ−4−イソプロペニル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレートを製造124と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.16(3H, s), 3.62(3H, s), 5.21(1H, s), 5.55(1H, s), 7.20-7.38(4H, m), 7.41(1H, d, J=8.1 Hz), 7.75(1H, dd, J=2.0Hz, 8.1 Hz), 7.83(1H, d, J=2.0 Hz)
製造132
4’−フルオロ−4−イソプロペニル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.16(3H, s), 5.20(1H, s), 5.53(1H, s), 7.18-7.41(5H, m), 7.70(1H, dd, J=2.0Hz, 8.1 Hz), 7.82(1H, d, J=2.0 Hz), 12.88(1H, s)
製造133
4’−フルオロ−4−イソプロピル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造128と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.24(6H, d, J=6.9 Hz), 2.88-3.10(1H, m), 7.16-7.38(5H, m), 7.45(1H, dd, J=1.8Hz, 7.9 Hz), 7.60(1H, d, J=1.8 Hz), 12.76(1H, s)
実施例257
4’−フルオロ−4−イソプロピル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.27(6H, d, J=6.9 Hz), 2.94-3.03(3H, m), 3.30-3.37(2H, m), 5.53(1H, t, J=5.8 Hz), 6.51(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16-7.24(5H, m), 7.30(1H, d, J=7.8 Hz), 7.33-7.38(2H, m), 7.39-7.47(3H, m), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.78(1H, s)
(+)ESI-MS: 454(M+H)+, 476(M+Na)+
製造134
メチル 4−アセチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレートを製造120と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.65(3H, s), 3.63(3H, s), 7.31-7.37(2H, m), 7.40-7.50(3H, m), 7.60(1H, d, J=8.0 Hz), 8.17(1H, dd, J=1.8Hz, 8.0 Hz), 8.27(1H, d, J=1.8 Hz)
製造135
メチル 4−イソプロペニル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキシレート カルボキシレートを製造124と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.16(3H, s), 3.59(3H, s), 5.21(1H, s), 5.55(1H, s), 7.26-7.32(2H, m), 7.36-7.45(4H, m), 7.75(1H, dd, J=2.0Hz, 8.1 Hz), 7.81(1H, d, J=2.0 Hz)
製造136
4−イソプロペニル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造121と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.16(3H, s), 5.20(1H, s), 5.54(1H, s), 7.29-7.47(6H, m), 7.70(1H, dd, J=2.0Hz, 8.0 Hz), 7.80(1H, d, J=2.0 Hz), 12.84(1H, s)
製造137
4−イソプロピル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造128と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.25(6H, d, J=6.9 Hz), 2.88-3.08(1H, m), 7.27-7.47(7H, m), 7.58(1H, d, J=1.8 Hz), 12.71(1H, br-s)
実施例258
4−イソプロピル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.27(6H, d, J=6.9 Hz), 2.93-3.04(3H, m), 3.29-3.37(2H, m), 5.51(1H, t, J=5.8 Hz), 6.50(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18-7.23(3H, m), 7.24-7.32(2H, m), 7.33-7.38(4H, m), 7.39-7.45(3H, m), 7.70(1H, dt, J=1.9Hz, 7.6 Hz), 8.49-8.52(1H, m), 9.75(1H, s)
(+)ESI-MS: 436(M+H)+, 458(M+Na)+
実施例259
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−エチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.26(3H, t, J=7.5 Hz), 2.65-2.79(4H, m), 3.08-3.34(2H, m), 5.52(1H, t, J=5.5 Hz), 5.82(2H, s), 6.27(1H, d, J=8.2 Hz), 6.39(1H, d, J=7.1 Hz), 6.50(2H, d, J=8.7 Hz), 7.18-7.31(3H, m), 7.37-7.48(3H, m), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 7.74(2H, d, J=8.2 Hz), 9.89(1H, s)
(+)ESI-MS: 505(M+H)+, 527(M+Na)+
実施例260
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4−イソプロピル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.28(6H, d, J=6.9 Hz), 2.71(2H, t, J=7.3 Hz), 2.97-3.07(1H, m), 3.21-3.27(2H, m), 5.53(1H, t, J=5.6 Hz), 5.83(2H, s), 6.27(1H, d, J=8.2 Hz), 6.39(1H, d, J=7.2 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 7.20(2H, d, J=8.8 Hz), 7.26-7.29(1H, m), 7.39-7.48(3H, m), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 7.74(2H, d, J=8.2 Hz), 9.88(1H, s)
(+)ESI-MS: 519(M+H)+, 541(M+Na)+
実施例261
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40(3H, s), 2.70(2H, t, J=7.2 Hz), 3.18-3.32(2H, m), 5.48(1H, t, J=5.4 Hz), 5.82(2H, s), 6.27(1H, d, J=8.1 Hz), 6.38(1H, d, J=7.1 Hz), 6.48(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz), 7.21-7.46(9H, m), 9.66(1H, s)
(+)ESI-MS: 423(M+H)+, 445(M+Na)+
実施例262
N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−5−クロロ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.71(2H, t, J=7.2 Hz), 3.19-3.30(2H, m), 5.55(1H, t, J=5.6 Hz), 5.82(2H, s), 6.27(1H, d, J=8.1 Hz), 6.38(1H, d, J=7.0 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22-7.29(1H, m), 7.56-7.68(5H, m), 7.78(2H, d, J=8.3 Hz), 9.95(1H, s)
(+)ESI-MS: 511(M+H)+, 533(M+Na)+
実施例263
4,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.32(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.3 Hz), 3.30-3.36(2H, m), 5.53(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.7 Hz), 7.19-7.24(3H, m), 7.26(1H, s), 7.30(1H, d, J=7.5 Hz), 7.37(1H, s), 7.59(2H, d, J=8.1 Hz), 7.67-7.74(3H, m), 8.49-8.52(1H, m), 9.84(1H, s)
(+)ESI-MS: 490(M+H)+, 512(M+Na)+
実施例264
4,4’,5−トリメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.29(9H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.28-3.39(2H, m), 5.49(1H, t, J=5.7 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 7.11-7.33(10H, m), 7.70(1H, dt, J=1.9Hz, 7.7 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.68(1H, s)
(+)ESI-MS: 436(M+H)+, 458(M+Na)+
製造138
4’−クロロ−4,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.29(6H, s), 7.13(1H, s), 7.26-7.31(2H, m), 7.40-7.45(2H, m), 7.58(1H, s), 12.59(1H, s)
実施例265
4’−クロロ−4,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.30(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.31-3.39(2H, m), 5.51(1H, t, J=5.7 Hz), 6.51(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17-7.34(6H, m), 7.41(4H, s), 7.70(1H, dt, J=1.9Hz,7.6 Hz), 8.48-8.52(1H, m), 9.75(1H, s)
(+)ESI-MS: 456(M+H)+, 478(M+Na)+
製造139
4’−フルオロ−4,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.28(6H, s), 7.12(1H, s), 7.17-7.23(2H, m), 7.28-7.32(2H, m), 7.56(1H, s), 12.54(1H, s)
実施例266
4’−フルオロ−4,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.22(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.29-3.37(2H, m), 5.51(1H, t, J=5.7 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 7.16-7.23(6H, m), 7.28-7.32(2H, m), 7.39-7.44(2H, m), 7.67-7.73(1H, m), 8.51(1H, dd, J=0.7Hz,4.7 Hz), 9.72(1H, s)
(+)ESI-MS: 440(M+H)+, 462(M+Na)+
製造140
4,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.29(6H, s), 7.14(1H, s), 7.25-7.41(5H, m), 7.53(1H, s), 12.48(1H, s)
実施例267
4,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.30(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.27-3.38(2H, m), 5.49(1H, t, J=5.7 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 7.15-7.45(11H, m), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6 Hz), 8.48-8.52(1H, m), 9.67(1H, s)
(+)ESI-MS: 422(M+H)+, 444(M+Na)+
製造141
3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ナフトエ酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 7.62-7.69(4H, m), 7.80(2H, d, J=8.1 Hz), 7.98(1H, s), 8.04(1H, d, J=8.0 Hz), 8.13(1H, d, J=7.8 Hz), 8.51(1H, s), 12.99(1H, s)
実施例268
N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ナフトアミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.98(2H, t, J=7.2 Hz), 3.33-3.39(2H, m), 5.57(1H, t, J=5.8 Hz), 6.55(2H, d, J=8.8 Hz), 7.19-7.23(1H, m), 7.28-7.33(3H, m), 7.62-7.66(2H, m), 7.69-7.75(3H, m), 7.77-7.81(2H, m), 8.02-8.12(3H, m), 8.22(1H, s), 8.50-8.53(1H, m), 10.20(1H, s)
(+)ESI-MS: 512(M+H)+, 534(M+Na)+
実施例269
4,5−ジメトキシ−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.96(2H, t, J=7.1 Hz), 3.27-3.44(2H, m), 3.86(3H, s), 3.87(3H, s), 5.52(1H, t, J=5.6 Hz), 6.51(2H, d, J=8.7 Hz), 7.03(1H, s), 7.16-7.25(4H, m), 7.30(1H, d, J=7.7 Hz), 7.58-7.75(5H, m), 8.48-8.53(1H, m), 9.74(1H, s)
(+)ESI-MS: 522(M+H)+, 544(M+Na)+
実施例270
4,5−ジメトキシ−4’−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]-アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.29(3H, s), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 3.27-3.35(2H, m), 3.83(6H, s), 5.49(1H, t, J=5.7 Hz), 6.50(2H, d, J=8.8 Hz), 6.93(1H, s), 7.05-7.36(9H, m), 7.69(1H, dt, J=1.6Hz, 7.6 Hz), 8.48-8.53(1H, m), 9.58(1H, s)
(+)ESI-MS: 468(M+H)+, 490(M+Na)+
製造142
3−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸を製造112と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.37(3H, s), 7.26(1H, d, J=7.4 Hz), 7.31-7.48(2H, m), 7.60(2H, d, J=8.2 Hz), 7.80(2H, d, J=8.2 Hz), 13.14(1H, s)
(-)ESI-MS: 279(M-H)-
実施例271
1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(0.31g)を1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(4ml)中の4−アミノフェニル(2−(2−ピリジニル)エチル)ホルムアミド(0.4g)、3−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(0.56g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.27g)および4−ジメチルアミノピリジン(20mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を120℃で20時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。分離した有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。溶離液として酢酸エチルを用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製した。所望の生成物を含む溶出画分を回収し、減圧下でエバポレートしてN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−3−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(70.0mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.38(3H, s), 2.87(2H, t, J=7.5 Hz), 4.06(2H, t, J=7.5 Hz), 7.13-7.26(4H, m), 7.31(1H, d, J=7.0 Hz), 7.37-7.56(4H, m), 7.60-7.80(5H, m), 8.29(1H, s), 8.42-8.48(1H, m), 10.45(1H, s)
実施例272
メタノール(1.5ml)中のN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−3−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(0.3g)および濃塩酸(0.3ml)の溶液を周囲温度で20時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、混合物を20%炭酸カリウム水溶液でpH9に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。溶離液として酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合物(2:1)を用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製した。所望の生成物を含む溶出画分を回収し、減圧下でエバポレートして3−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(45.0mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.37(3H, s), 2.95(2H, t, J=7.2 Hz), 3.26-3.39(2H, m), 5.53(1H, t, J=5.6 Hz), 6.49(2H, d, J=8.7 Hz), 7.13(2H, d, J=8.7 Hz), 7.16-7.50(5H, m), 7.63-7.79(5H, m), 8.48-8.54(1H, m), 9.89(1H, s)
(-)ESI-MS: 474(M-H)-
実施例273
4’−(ジメチルアミノ)−4−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.37(3H, s), 2.88(6H, s), 2.97(2H, t, J=7.3 Hz), 3.30-3.40(2H, m), 5.49(1H, t, J=5.8 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 6.70(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18-7.34(9H, m), 7.67-7.73(1H, m), 8.49-8.54(1H, m), 9.73(1H, s)
(+)ESI-MS: 451(M+H)+, 473(M+Na)+
実施例274
4’−(ジメチルアミノ)−5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.37(3H, s), 2.88(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.3 Hz), 3.29-3.40(2H, m), 5.48(1H, t, J=5.8 Hz), 6.51(2H, d, J=8.8 Hz), 6.70(2H, d, J=8.8 Hz), 7.14-7.37(9H, m), 7.67-7.73(1H, m), 8.49-8.53(1H, m), 9.63(1H, s)
(+)ESI-MS: 451(M+H)+, 473(M+Na)+
実施例275
5−クロロ−4’−(ジメチルアミノ)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例243と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.90(6H, s), 2.96(2H, t, J=7.3 Hz), 3.27-3.42(2H, m), 5.54(1H, t, J=5.6 Hz), 6.52(2H, d, J=8.8 Hz), 6.71(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17-7.52(9H, m), 7.70(1H, dt, J=1.8Hz, 7.6 Hz), 8.47-8.54(1H, m), 9.83(1H, s)
(+)ESI-MS: 471(M+H)+, 493(M+Na)+
実施例276
トルエン(5ml)中の4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(221mg)の溶液に塩化チオニル(188mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で30分間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(236mg)およびトリエチルアミン(160mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。酢酸エチル:ヘキサン(1:3)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 6−{2−[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]-エチル}−2−ピリジニルカルバメート(386mg)を無色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 2.45(3H, s), 3.08(2H, t, J=6.6 Hz), 4.25(2H, t, J=6.6 Hz), 6.77(2H, d, J=8.9 Hz), 6.78(1H, s), 6.88(1H, d, J=7.6 Hz), 7.03(2H, d, J=8.9 Hz), 7.33(2H, t, J=6.9 Hz), 7.55-7.68(6H, m), 7.76(1H, d, J=8.3 Hz)
実施例277
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 6−{2−[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(378mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.00ml)を添加した。反応混合物を19時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(246mg)を無色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.45(3H, s), 3.04(2H, t, J=6.9 Hz), 4.25(2H, t, J=6.9 Hz), 4.38(2H, brs), 6.35(1H, d, J=8.2 Hz), 6.59(1H, d, J=7.3 Hz), 6.79(2H, d, J=8.9 Hz), 6.80(1H, s), 7.03(2H, d, J=8.2 Hz), 7.29-7.38(3H, m), 7.55-7.68(5H, m)
ESI-MS(m/z): 492(M+H)+
実施例278
tert−ブチル 6−[2−(4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(375mg)を実施例276と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 2.38(3H, s), 2.43(3H, s), 3.08(2H, t, J=6.7 Hz), 4.24(2H, t, J=6.7 Hz), 6.74-6.77(3H, m), 6.88(1H, d, J=7.3 Hz), 6.99(2H, d, J=9.2 Hz), 7.21-7.35(6H, m), 7.57(1H, t, J=7.8 Hz), 7.68(1H, s), 7.76(1H, d, J=7.9 Hz)
実施例279
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 6−[2−(4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメート(379mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.00ml)を添加した。反応混合物を40時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。クロロホルム:メタノール(19:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(246mg)を無色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.38(3H, s), 2.43(3H, s), 3.05(2H, t, J=6.7 Hz), 4.24(2H, t, J=6.7 Hz), 4.58(2H, brs), 6.37(1H, d, J=8.2 Hz), 6.59(1H, d, J=7.3 Hz), 6.77(2H, d, J=8.9 Hz), 6.78(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.21-7.40(7H, m), 7.68(1H, s)
ESI-MS(m/z): 438(M+H)+
実施例280
tert−ブチル 6−[2−(4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−2−ピリジニルカルバメートを黄色泡状物として実施例276と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.52(9H, s), 2.43(3H, s), 3.09(2H, t, J=6.7 Hz), 4.26(2H, t, J=6.7 Hz), 6.78(1H, s), 6.79(2H, d, J=8.9 Hz), 6.89(1H, d, J=7.3 Hz), 7.07(2H, d, J=8.9 Hz), 7.24-7.38(8H, m), 7.54-7.60(2H, m), 7.76(1H, d, J=7.9 Hz)
実施例281
N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを無色結晶として実施例277と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.43(3H, s), 3.05(2H, t, J=6.9 Hz), 4.26(2H, t, J=6.9 Hz), 4.38(2H, brs), 6.35(1H, d, J=7.9 Hz), 6.59(1H, d, J=7.3 Hz), 6.79(1H, s), 6.80(2H, d, J=8.9 Hz), 7.06(2H, d, J=8.9 Hz), 7.25-7.38(6H, m), 7.60(1H, s)
ESI-MS(m/z): 458, 460(M+H)+
製造143
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(50ml)中の2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エタンアミン(6.823g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(8.123g)およびトリエチルアミン(5.829g)の混合物を16時間、50℃に加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]−4−ニトロアニリン(7.764g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.71 (3H, s), 3.05 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.50-3.59 (2H, m), 5.20-5.31 (1H, m), 6.54 (2H, d, J = 8.9 Hz), 6.83 (1H, s), 8.09 (2H, d, J = 9.2 Hz)
製造144
テトラヒドロフラン(100ml)中のN−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]−4−ニトロアニリン(7.764g)および4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン(1.081mg)の溶液にジ−t−ブチルジカルボネート(8.366g)を添加し、12時間、50℃に加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(4:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(10.62g)を暗橙色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.47 (9H, s), 2.60 (3H, s), 3.03 (2H, t, J=7.0 Hz), 4.08 (2H, t, J=7.0Hz), 6.76 (1H, s), 7.31 (2H, d, J=9.2 Hz), 8.14 (2H, d, J=9.2 Hz)
製造145
メタノール(100ml)中のtert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル(4−ニトロフェニル)カルバメート(10.63g)の溶液を、4.5時間、大気圧の水素下、周囲温度において、10%炭素担持パラジウム(5.00g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。クロロホルム:メタノール(19:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(9.295g)を黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.39 (9H, s), 2.64 (3H, s), 2.96 (2H, t, J=7.6 Hz), 3.51-3.76 (2H, m), 3.90 (2H, t, J=7.6 Hz), 6.67 (2H, d, J=7.9 Hz), 6.78 (1H, s), 6.90 (2H, brd, J=7.9 Hz)
実施例282
トルエン(2ml)中の4’,6−ジメチル[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸(226.27mg)の溶液に塩化チオニル(145.6mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で2時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(170mg)およびトリエチルアミン(103.2mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を30分間同温度で攪拌した。混合物を10%炭酸カリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(276.2mg)を黄色泡状物として得た。
実施例283
ジクロロメタン(8ml)中のtert−ブチル 4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(276.2mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.982ml)を添加した。反応混合物を24時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して4’,6−ジメチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(186.8mg)を淡褐色泡状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.16 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.69 (3H, s), 2.98 (2H, t, J=6.6 Hz), 3.40 (2H, t, J=6.6 Hz), 6.46 (2H, t, J=8.9 Hz), 6.71 (1H, s), 6.76 (1H, s), 6.81 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.18-7.38 (6H, m), 7.74 (1H, dd, J=6.6, 2.3 Hz)
ESI-MS(m/z): 442(M+H)+
製造146
4−[2−(4−ニトロアニリノ)エチル]−1,3−チアゾールを褐色油状物として製造143と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 3.17 (2H, t, J=6.4Hz), 3.60 (2H, q, J=6.1Hz), 6.53-8.09 (4H, AaBb), 7.08 (1H, d, J=2.0Hz), 8.80 (1H, s)
製造147
tert−ブチル 4−ニトロフェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを黄色油状物として製造144と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.46 (9H, s), 3.14 (2H, t, J=6.8Hz), 4.11 (2H, t, J=7.1Hz), 7.01(1H, d, J=2.0Hz), 7.26-8.16 (4H, AaBb), 8.69 (1H, d, J=2.0Hz)
製造148
tert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを橙色油状物として製造145と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.39 (9H, s), 3.07 (2H, t, J=7.4Hz), 3.93 (2H, t, J=7.4Hz), 6.11 (2H, d, J=8.6Hz), 6.9 (2H, br s), 7.00 (1H, br s), 8.7 (1H, d, J=2.0Hz)
実施例284
トルエン(5ml)中の5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(212mg)の溶液に塩化チオニル(0.11ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を100℃で2時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(201mg)およびトリエチルアミン(0.18ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で2時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(3:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(291mg)を黄色泡状物として得た。
実施例285
ジクロロメタン(15ml)中のtert−ブチル 4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(291mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.77ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(161mg)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.41 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=7.2 Hz), 3.31 (2H, q, J=6.9 Hz), 5.51 (1H, t, J=5.9 Hz), 6.50 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.19 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.29 (1H, s), 7.32 (1H, d, J=8.2 Hz), 7.41 (1H, d, J=1.6 Hz), 7.48 (1H, d, J=7.6 Hz), 7.61 (2H, d, J=7.9 Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2 Hz), 9.03 (1H, d, J=2.0 Hz), 9.82 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 482(M+H)+
実施例286
tert−ブチル 4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを黄色泡状物として実施例284と同様に得た。
実施例287
4−メチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色固体として実施例285と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.41 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=7.2 Hz), 3.31 (2H, q, J=6.9 Hz), 5.55 (1H, t, J=5.6 Hz), 6.50 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.21 (2H, d, J=8.6 Hz), 7.38-7.41 (4H, m), 7.60 (2H, d, J=7.9 Hz), 7.73 (2H, d, J=8.2 Hz), 9.03 (1H, d, J=2.0 Hz), 9.54 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 482(M+H)+
実施例288
tert−ブチル 4−{[(4’,6−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを黄色泡状物として実施例284と同様に得た。
実施例289
4’,6−ジメチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを黄色固体として実施例285と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.07 (3H, s), 2.29 (3H, s), 2.97 (2H, t, J=7.2 Hz), 3.28 (2H, q, J=6.9 Hz), 5.45 (1H, t, J=5.6 Hz), 6.45 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.08-7.14 (6H, m), 7.28-7.40 (4H, m), 9.02 (1H, d, J=1.6 Hz), 9.54 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例290
tert−ブチル 4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを黄色泡状物として実施例284と同様に得た。
実施例291
4’,5−ジメチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを黄色固体として実施例285と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.29 (3H, s), 2.38 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=7.2 Hz), 3.31 (2H, q, J=6.9 Hz), 5.47 (1H, t, J=5.6 Hz), 6.49 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.16 (2H, d, J=7.9 Hz), 7.21-7.23 (4H, m), 7.30-7.41 (4H, m), 9.03 (1H, d, J=2.0 Hz), 9.68 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例292
トルエン(5ml)中の4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(167mg)の溶液に塩化チオニル(161mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を100℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(5ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(10ml)中のtert−ブチル 4−アミノフェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(196mg)およびトリエチルアミン(137mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。酢酸エチル:ヘキサン(2:3)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(332mg)を黄色タールとして得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.40(9H, s), 2.44(3H, s), 3.06(2H, t, J=6.6 Hz), 3.97(2H, t, J=6.6 Hz), 6.94-7.02(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.27-7.38(6H, m), 7.62(1H, s), 8.69(1H, s)
実施例293
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメート(294mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.65ml)を添加した。反応混合物を17時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶して4’−クロロ−4−メチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(160mg)を無色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.43(3H, s), 3.11(2H, t, J=6.6 Hz), 3.47(2H, t, J=6.6 Hz), 4.04(1H, brs), 6.52(2H, d, J=8.9 Hz), 6.71(1H, brs), 6.97(2H, d, J=8.9 Hz), 7.02(1H, s), 7.28-7.42(6H, m), 7.60(1H, s), 8.77(1H, s)
ESI-MS(m/z): 448, 450(M+H)+
実施例294
tert−ブチル 4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを黄色タールとして実施例292と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.39(9H, s), 2.39(3H, s), 2.44(3H, s), 3.05(2H, t, J=7.3 Hz), 3.95(2H, t, J=7.3 Hz), 6.91-6.99(4H, m), 7.06(2H, d, J=8.6 Hz), 7.22-7.35(6H, m), 7.70(1H, s), 8.68(1H, s)
実施例295
4,4’−ジメチル−N−(4−{[2−(1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色結晶として実施例293と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.38(3H, s), 2.42(3H, s), 3.10(2H, t, J=6.6 Hz), 3.46(2H, t, J=6.6 Hz), 3.99(1H, brs), 6.50(2H, d, J=8.6 Hz), 6.71(1H, brs), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(1H, s), 7.20-7.36(6H, m), 7.67(1H, s), 8.77(1H, s)
ESI-MS(m/z): 428(M+H)+
実施例296
tert−ブチル 4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例297
4’,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.39 (3H, s), 2.42 (3H, s), 2.69 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=6.6 Hz), 3.41 (2H, t, J=6.6 Hz), 6.49 (2H, t, J=8.9 Hz), 6.71 (1H, s), 6.77 (1H, s), 6.91 (2H, d, J=8.9 Hz), 7.19-7.26 (4H, m), 7.35 (2H, d, J=7.9), 7.78 (1H, d, J=7.9 Hz)
ESI-MS(m/z): 442(M+H)+
実施例298
tert−ブチル 4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例299
4,4’−ジメチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.39 (3H, s), 2.43 (3H, s), 2.70 (3H, s), 3.00 (2H, t, J=6.6 Hz), 3.42 (2H, t, J=6.6 Hz), 6.50 (2H, t, J=8.9 Hz), 6.71 (1H, s), 6.78 (1H, s), 7.21-7.36 (6H, m), 7.67 (1H, s)
ESI-MS(m/z): 442(M+H)+
実施例300
tert−ブチル 4−({[6−メトキシ−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例301
6−メトキシ−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.69(3H, s), 2.98(2H, t, J=6.6 Hz), 3.40(2H, t, J=6.6 Hz), 3.79(3H, s), 6.47(2H, d, J=8.7 Hz), 6.57(1H, s), 6.76(1H, s), 6.80(2H, d, J=8.7 Hz), 7.09(1H, dd, J=7.9, 1.3 Hz), 7.38-7.49(2H, m), 7.53(2H, d, J=8.2 Hz), 7.67(2H, d, J=8.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 512(M+H)+
実施例302
tert−ブチル 2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例303
4−メチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.45(3H, s), 2.69(3H, s), 2.99(2H, t, J=6.6 Hz), 3.42(2H, t, J=6.6 Hz), 6.51(2H, d, J=8.9 Hz), 6.71(1H, s), 6.77(1H, s), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.29-7.37(2H, m), 7.56-7.68(5H, m)
ESI-MS(m/z): 496(M+H)+
実施例304
tert−ブチル 4−{[(4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例305
4’−クロロ−5−メチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.43(3H, s), 2.70(3H, s), 3.00(2H, t, J=6.6 Hz), 3.42(2H, t, J=6.6 Hz), 6.52(2H, d, J=8.9 Hz), 6.70(1H, s), 6.77(1H, s), 6.97(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18-7.40(6H, m), 7.70(1H, d, J=7.6 Hz)
ESI-MS(m/z): 462(M+H)+
実施例306
tert−ブチル 4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェニル[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]カルバメートを淡黄色油状物として実施例282と同様に得た。
実施例307
4’−クロロ−4−メチル−N−(4−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色泡状物として実施例283と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.43(3H, s), 2.69(3H, s), 2.70(2H, t, J=6.6 Hz), 3.42(2H, t, J=6.6 Hz), 6.52(2H, d, J=8.9 Hz), 6.71(1H, s), 6.77(1H, s), 6.96(2H, d, J=8.9 Hz), 7.25-7.48(6H, m), 7.60(1H, d, J=0.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 462(M+H)+
製造149
テトラヒドロフラン(90ml)中のtert−ブチル 4−(2−ヒドロキシエチル)−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(4.36g)の溶液にカリウムtert−ブトキシド(2.00g)を添加し、混合物を周囲温度で1時間攪拌した。テトラヒドロフラン(10ml)中の1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(3.02g)を添加し、24時間75℃に加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(4:1→2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(4.75g)を黄色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.54(9H, s), 3.21(2H, t, J=6.6 Hz), 4.33(2H, t, J=6.6 Hz), 6.63(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.2 Hz), 8.16(2H, d, J=9.2 Hz), 9.57(1H, br s)
製造150
メタノール(80ml)およびテトラヒドロフラン(30ml)中のtert−ブチル 4−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(2.00g)の溶液を、1時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(0.8g)で水素化した。反応混合物をセライトのパッドで濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(1.43g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.53(9H, s), 3.12(2H, t, J=6.9 Hz), 4.16(2H, t, J=6.9 Hz), 6.60(2H, d, J=8.9 Hz), 6.61(1H, s), 6.73(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例308
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中のtert−ブチル 4−[2−(4−アミノフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(329mg)、5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(2.212g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.123g)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(WSC.HCl)(174mg)、続いてトリエチルアミン(0.16ml)を周囲温度で添加した。反応混合物を12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 4−{2−[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(387mg)を淡黄色泡状物として得た。
実施例309
ジクロロメタン(30ml)中のtert−ブチル 4−{2−[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]-エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメート(476mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.2ml)を添加した。反応混合物を15時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(320mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42(3H, s), 2.94(2H, t, J=6.3 Hz), 4.15(2H, t, J=6.3 Hz), 6.56(1H, s), 6.86(2H, d, J=8.9 Hz), 7.31-7.42(4H, m), 7.50(1H, d, J=7.6 Hz), 7.60(2H, d, J=7.6 Hz), 7.72(2H, d, J=8.2 Hz), 10.10(1H, s)
ESI-MS(m/z): 498(M+H)+
実施例310
tert−ブチル 4−{2−[4−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例308と同様に得た。
実施例311
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として実施例309と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42(3H, s), 2.83(2H, t, J=6.9 Hz), 4.14(2H, t, J=6.9 Hz), 6.24(1H, s), 6.84(2H, d, J=9.2 Hz), 6.85(2H, s), 7.39-7.43(5H, m), 7.59(2H, d, J=7.9 Hz), 7.73(2H, d, J=8.2 Hz), 10.17(1H, s)
ESI-MS(m/z): 498(M+H)+
実施例312
tert−ブチル 4−[2−(4−{[(4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例308と同様に得た。
実施例313
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として実施例309と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.28(3H, s), 2.39(3H, s), 2.82(2H, t, J=6.7 Hz), 4.13(2H, t, J=6.7 Hz), 6.24(1H, s), 6.82(2H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 7.30(2H, d, J=7.9 Hz), 7.38-7.42(3H, m), 9.95(1H, s)
ESI-MS(m/z): 444(M+H)+
実施例314
tert−ブチル 4−[2−(4−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例308と同様に得た。
実施例315
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを白色結晶として実施例309と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.28(3H, s), 2.39(3H, s), 2.83(2H, t, J=6.9 Hz), 4.14(2H, t, J=6.9 Hz), 6.24(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, s), 7.14(2H, d, J=7.9 Hz), 7.28-7.32(5H, m), 7.42(2H, d, J=8.9 Hz), 10.04(1H, s)
ESI-MS(m/z): 444(M+H)+
実施例316
tert−ブチル 4−[2−(4−{[(4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例308と同様に得た。
実施例317
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色結晶として実施例309と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40(3H, s), 2.83(2H, t, J=6.9 Hz), 4.13(2H, t, J=6.9 Hz), 6.24(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, s), 7.26-7.30(2H, m), 7.38-7.47(7H, m), 10.01(1H, s)
ESI-MS(m/z): 464(M+H)+
実施例318
tert−ブチル 4−[2−(4−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール−2−イルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例308と同様に得た。
実施例319
N−{4−[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色結晶として実施例309と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40(3H, s), 2.83(2H, t, J=6.9 Hz), 4.14(2H, t, J=6.9 Hz), 6.25(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.84(2H, s), 7.31-7.43(9H, m), 10.09(1H, s)
ESI-MS(m/z): 464(M+H)+
実施例320
トルエン(4ml)中の4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(123mg)の溶液に塩化チオニル(0.08ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドをテトラヒドロフラン(3ml)中のtert−ブチル 6−{2−[(5−アミノ−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(150mg)およびトリエチルアミン(0.127ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 6−{2−[(5−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(244mg)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 2.40(3H, s), 2.44(3H, s), 3.09(2H, t, J=6.8 Hz), 4.56(1H, t, J=7.0 Hz), 6.61(1H, d, J=10.0 Hz), 6.77(1H, br s), 6.87(1H, d, J=7.0 Hz), 7.16-7.35(7H, m), 7.55(1H, d, J=8.1 Hz), 7.59-7.64(2H, m), 7.69(1H, br s), 7.74(1H, d, J=8.1 Hz)
ESI-MS(m/z): 539(M+H)+
実施例321
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 6−{2−[(5−{[(4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメート(244mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.873ml)を添加した。反応混合物を14時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(110mg)を白色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40(3H, s), 2.44(3H, s), 3.04(2H, t, J=7.0 Hz), 4.40(2H, br s), 4.55(2H, t, J=6.8 Hz), 6.34(1H, d, J=7.8 Hz), 6.58(1H, d, J=7.3 Hz), 6.63(1H, d, J=8.6 Hz), 6.78(1H, s), 7.22-7.37(7H, m), 7.59-7.69(3H, m)
ESI-MS(m/z): 439(M+H)+
実施例322
tert−ブチル 6−(2−{[5−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]オキシ}エチル)−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例320と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 2.46(3H, s), 3.08(2H, t, J=6.8 Hz), 4.56(2H, t, J=7.0 Hz), 6.62(1H, d, J=8.9 Hz), 6.81(1H, s), 6.87(1H, d, J=7.3 Hz), 7.30-7.37(3H, m), 7.45-7.63(5H, m), 7.67(2H, d, J=8.4 Hz), 7.75(1H, d, J=8.4 Hz), 7.81(1H, 7.81, J=2.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 593(M+H)+
実施例323
N−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例321と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.46(3H, s), 3.05(2H, t, J=6.8 Hz), 4.45(2H, br s), 4.57(2H, t, J=7.0 Hz), 6.35(1H, d, J=8.1 Hz), 6.58(1H, d, J=7.6 Hz), 6.65(1H, d, J=8.6 Hz), 6.78(1H, br s), 7.30-7.40(3H, m), 7.55-7.61(4H, m), 7.68(2H, d, J=7.8 Hz), 7.81(1H, d, J=2.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 493(M+H)+
実施例324
tert−ブチル 6−{2−[(5−{[(4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル)カルボニル]アミノ}−2−ピリジニル)オキシ]エチル}−2−ピリジニルカルバメートを淡黄色泡状物として実施例320と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.51(9H, s), 2.45(3H, s), 3.09(2H, t, J=7.0 Hz), 4.58(2H, t, J=6.8 Hz), 6.64(1H, d, J=8.9 Hz), 6.76(1H, s), 6.88(1H, d, J=7.3 Hz), 7.15-7.37(4H, m), 7.39(4H, s), 7.54-7.68(2H, m), 7.72-7.77(2H, m)
ESI-MS(m/z): 560(M+H)+
実施例325
N−{6−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例321と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.45(3H, s), 3.05(2H, t, J=6.8 Hz), 4.42(2H, br s), 4.57(2H, t, J=6.8 Hz), 6.35(1H, d, J=8.4 Hz), 6.59(1H, d, J=7.0 Hz), 6.66(1H, d, J=8.9 Hz), 6.77(1H, br s), 7.30-7.40(7H, m), 7.63(1H, d, J=2.2 Hz), 7.66(1H, d, J=3.0 Hz), 7.77(1H, d, J=3.0 Hz)
ESI-MS(m/z): 459(M+H)+
実施例326
トルエン(4ml)中の4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(117mg)の溶液に塩化チオニル(0.06ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(3ml)中のtert−ブチル 5−アミノ−2−ピリジニル(2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)カルバメート(150mg)およびトリエチルアミン(0.097ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル (2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)[5−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメート(241mg)を淡黄色泡状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.44(9H, s), 1.51(9H, s), 2.47(3H, s), 2.93(2H, t, J=7.6 Hz), 4.19(2H, t, J=7.6 Hz), 6.78(1H, d, J=6.5 Hz), 7.02(1H, s), 7.16(1H, s), 7.23-7.71(11H, m), 8.11(1H, d, J=2.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 692(M+H)+
実施例327
ジクロロメタン(15ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)[5−({[4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメート(241mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(0.671ml)を添加した。反応混合物を14時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−4−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(127mg)を淡灰色粉末として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.46(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.5 Hz), 3.60(2H, t, J=6.5 Hz), 4.85(2H, br s), 6.33-6.38(2H, m), 6.52(1H, d, J=7.0 Hz), 6.69(1H, br s), 7.29-7.43(4H, m), 7.56-7.60(3H, m), 7.66-7.71(3H, m)
ESI-MS(m/z): 492(M+H)+
実施例328
tert−ブチル (2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)[5−({[4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]カルバメートを淡黄色泡状物として実施例326と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.45(9H, s), 1.51(9H, s), 2.46(3H, s), 2.94(2H, t, J=7.6 Hz), 4.20(2H, t, J=7.3 Hz), 6.79(1H, d, J=6.5 Hz), 6.94(1H, br s), 7.13-7.55(9H, m), 7.64(1H, br s), 7.70(2H, d, J=8.6 Hz), 8.06(1H, d, J=2.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 659(M+H)+
実施例329
N−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−4’−クロロ−4−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例327と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.43(3H, s), 2.87(2H, t, J=6.5 Hz), 3.59(2H, t, J=6.6 Hz), 4.48(2H, br s), 6.34(2H, d, J=8.4 Hz), 6.51(1H, d, J=7.3 Hz), 6.72(1H, br s), 7.26-7.39(7H, m), 7.50(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 7.60(1H, br s), 7.64(1H, d, J=2.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 458(M+H)+
製造151
テトラヒドロフラン(70ml)中の2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エタノール(5.00g)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(5.91g)およびカリウム tert−ブトキシド(4.7g)の混合物を1.5時間70℃に加熱した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して2−メチル−4−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール(3.57g)を淡黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.70(3H, s), 3.24(2H, t, J=6.5 Hz), 4.39(2H, t, J=6.5 Hz), 6.89(1H, s), 6.95(2H, d, J=9.2 Hz), 8.18(2H, d, J=9.2 Hz)
ESI-MS(m/z): 265(M+H)+
製造152
メタノール(15ml)中の2−メチル−4−[2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−1,3−チアゾール(3.57g)の溶液を、2.0時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(1.79g、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(2:1→1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]アニリン(3.06g)を淡黄色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):d 2.69(3H, s), 3.17(2H, t, J=6.5 Hz), 3.42(2H, br s), 4.21(2H, t, J=6.5 Hz), 6.62(2H, d, J=8.9 Hz), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 6.87(1H, s)
ESI-MS(m/z): 235(M+H)+
実施例330
トルエン(4ml)中の4,4’−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(209mg)の溶液に塩化チオニル(0.134ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(2ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(3ml)中の4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]アニリン(180mg)およびトリエチルアミン(0.214ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶して4,4’−ジメチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(172mg)を白色粉末として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.38(3H, s), 2.43(3H, s), 2.68(3H, s), 3.17(2H, t, J=6.6 Hz), 4.23(2H, t, J=6.6 Hz), 6.75-6.79(3H, m), 6.85(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.20-7.36(6H, m), 7.67(1H, s)
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例331
4−メチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例330と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.46(3H, s), 2.69(3H, s), 3.18(2H, t, J=6.6 Hz), 4.23(2H, t, J=6.6 Hz), 6.75-6.81(3H, m), 6.85(1H, s), 7.03(2H, d, J=9.2 Hz), 7.22(2H, m), 7.56-7.73(5H, m)
ESI-MS(m/z): 497(M+H)+
実施例332
4’−クロロ−4−メチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例330と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.44(3H, s), 2.69(3H, s), 3.18(2H, t, J=6.6 Hz), 4.24(2H, t, J=6.6 Hz), 6.78-6.86(4H, m), 7.07(2H, d, J=9.2 Hz), 7.29-7.39(6H, m), 7.60(1H, s)
ESI-MS(m/z): 463(M+H)+
実施例333
4’,5−ジメチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例330と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.39(3H, s), 2.43(3H, s), 2.69(3H, s), 3.17(2H, t, J=6.6 Hz), 4.23(2H, t, J=6.6 Hz), 6.74-6.79(3H, m), 6.85(1H, s), 6.99(2H, d, J=9.2 Hz), 7.19-7.36(5H, m), 7.79(1H, d, J=7.9 Hz)
ESI-MS(m/z): 443(M+H)+
実施例334
5−メチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例330と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.45(3H, s), 2.69(3H, s), 3.18(2H, t, J=7.0 Hz), 4.23(2H, t, J=6.5 Hz), 6.75-6.80(3H, m), 6.85(1H, s), 7.03(2H, d, J=9.2 Hz), 7.22(1H, s), 7.31(1H, d, J=7.8 Hz), 7.58(2H, d, J=8.1 Hz), 7.65-7.23(3H, m)
ESI-MS(m/z): 497(M+H)+
実施例335
4’−クロロ−5−メチル−N−{4−[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)エトキシ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例330と同様に得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.44(3H, s), 2.69(3H, s), 3.18(2H, t, J=7.0 Hz), 4.24(2H, t, J=6.8 Hz), 6.78-6.82(4H, m), 6.86(1H, s), 7.07(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19(1H, s), 7.28(1H, d, J=8.9 Hz), 7.39(4H, s), 7.47(2H, d, J=7.8 Hz)
ESI-MS(m/z): 463(M+H)+
製造153
N,N−ジメチルホルムアミド(40ml)中の3−ブロモ−2−チオフェンカルバルデヒド(2.0g)、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(2.58g)およびトリエチルアミン(3.33g)の混合物にテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(363mg)および2M炭酸ナトリウム水溶液(14.7ml)を窒素下周囲温度で添加した。混合物を100℃に加熱し、3時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサンから結晶化して3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−チオフェンカルバルデヒド(1.69g)を白色結晶として得た。第2収集物(0.67g)を濾液から得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 7.50(1H, d, J=5.0 Hz), 7.88(4H, s), 8.23(1H, dd, J=5.0 and 1.2 Hz), 9.83(1H, d, J=1.2 Hz)
APCI-MS(m/z): 257(M+H)+
製造154
アセトン(7ml)およびtert−ブタノール(7ml)中の3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−チオフェンカルバルデヒド(690mg)の溶液に2−ペンテン(947mg)およびリン酸二水素ナトリウム2水和物(420mg)を周囲温度で添加した。この混合物に亜塩素酸ナトリウム(730mg)を周囲温度で滴下し、混合物を同温度で4時間攪拌した。混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、6N塩酸の添加によってpH2に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:ジイソプロピルエーテル(1:1)で粉砕し、濾過によって回収し、ヘキサンで洗浄し、減圧下で乾燥して3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−チオフェンカルボン酸(670mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 7.24(1H, d, J=5.1 Hz), 7.68(2H, d, J=8.4 Hz), 7.76(2H, d, J=8.4 Hz), 8.23(1H, d, J=8.1 Hz)
APCI-MS(m/z): 273(M+H)+
実施例336
ジクロロメタン(40ml)中のN−(4−アミノベンジル)−2−ピリジンカルボキサミド(227mg)、3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−チオフェンカルボン酸(212mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(158mg)の懸濁液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(155mg)を周囲温度で添加した。得られた溶液を同温度で20時間攪拌し、水中に注いだ。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(1:2)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{4−[({3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]2−チエニル}カルボニル]アミノ)ベンジル]−2−ピリジンカルボキサミド(198mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 4.44(2H, d, J=6.4 Hz), 7.26(2H, d, J=8.4 Hz), 7.38(1H, d, J=5.0 Hz), 7.46(2H, d, J=8.4 Hz), 7.6-8.1(8H, m), 8.65(1H, d, J=4.8 Hz), 9.30(1H, d, J=6.3 Hz), 10.23(1H, s)
APCI-MS(m/z): 482(M+H)+
製造155
テトラヒドロフラン中のジイソプロピルアミン(6.07g)の溶液にn−ブチルリチウム(1.57Mヘキサン溶液)(38.2ml)を窒素下−60℃で滴下し、混合物を同温度で30分間攪拌した。このリチウムジイソプロピルアミド溶液にテトラヒドロフラン(40ml)中の2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−6−メチルピリジン(9.31g)の溶液を窒素下−60℃で滴下し、混合物を同温度で1.5時間攪拌した。混合物にオキシラン(約5Mトルエン溶液)(20ml)の溶液を−60℃で添加し、得られた黄色溶液を徐々に周囲温度に加温した。混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、分離した有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(1:3)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]−1−プロパノール(8.66g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.8-1.95(2H, m), 2.06(6H, s), 2.80(2H, t, J=7.9 Hz), 3.45(2H, td, J=6.5 and 5.2 Hz), 4.49(1H, t, J=5.2 Hz), 5.79(2H, s), 7.18(1H, d, J=7.7 Hz), 7.29(1H, d, J=7.7 Hz), 7.87(1H, dd, J=7.7 and 7.7 Hz)
ESI-MS(m/z): 253(M+Na)+, 231(M+H)+
製造156
テトラヒドロフラン(100ml)中のカリウムtert−ブトキシド(4.15g)の懸濁液に、テトラヒドロフラン(20ml)中の3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]−1−プロパノール(8.51g)の溶液を添加し、続いて1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(5.21g)を周囲温度で添加した。混合物を窒素下で5時間還流した。混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、分離した有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(2:1)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製して2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−6−[3−(4−ニトロフェノキシ)プロピル]ピリジン(7.70g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.04(6H, s), 2.15-2.3(2H, m), 2.96(2H, t, J=7.2 Hz), 4.17(2H, t, J=7.0 Hz), 5.79(2H, s), 7.05-7.15(2H, m), 7.22(1H, d, J=7.9 Hz), 7.34(1H, d, J=7.4 Hz), 7.89(1H, dd, J=7.9 and 7.4 Hz), 8.15-8.25(2H, m)
ESI-MS(m/z): 374(M+Na)+, 352(M+H)+
製造157
テトラヒドロフラン(60ml)およびメタノール(60ml)中の2−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−6−[3−(4−ニトロフェノキシ)プロピル]ピリジン(7.52g)の溶液に、4時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(3g、50%含水)を添加して水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して4−{3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]プロポキシ}アニリン(5.44g)を黄色油状物として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.04(6H, s), 2.0-2.15(2H, m), 2.91(2H, t, J=7.9 Hz), 3.84(2H, t, J=6.9 Hz), 4.56(2H, brs), 5.79(2H, s), 6.45-6.65(4H, m), 7.20(1H, d, J=7.8 Hz), 7.33(1H, d, J=7.1 Hz), 7.88(1H, dd, J=7.8 and 7.1 Hz)
ESI-MS(m/z): 344(M+Na)+, 322(M+H)+
実施例337
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の4−{3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]プロポキシ}アニリン(642mg)、5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボン酸(560mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(336mg)の溶液に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(341mg)を周囲温度で添加し、混合物を同温度で16時間攪拌した。混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、分離した有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をヘキサン:酢酸エチル(1:3)で溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−(4−{3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]プロポキシ}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(950mg)を褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.04(6H, s), 2.1-2.25(2H, m), 2.42(3H, s), 2.92(2H, t, J=7.8 Hz), 3.96(2H, t, J=6.3 Hz), 5.78(2H, s), 6.81(2H, d, J=9.0 Hz), 7.21(1H, d, J=7.4 Hz), 7.35-7.5(6H, m), 7.52(1H, d, J=7.6 Hz), 7.61(2H, d, J=8.4 Hz), 7.74(2H, d, J=8.4 Hz), 7.88(1H, dd, J=7.6 and 7.4 Hz), 10.07(1H, s)
ESI-MS(m/z): 606(M+Na)+, 584(M+H)+
実施例338
エタノール(20ml)および水(5ml)の混合物中のN−(4−{3−[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]プロポキシ}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(920mg)の懸濁液にヒドロキシルアミン塩酸塩(1.1g)およびトリエチルアミン(319mg)を周囲温度で添加した。混合物を6時間還流し、乾固するまでエバポレートした。残渣を酢酸エチルから抽出し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−{4−[3−(6−アミノ−2−ピリジニル)プロポキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(497mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.1(2H, m), 2.42(3H, s), 2.61(2H, t, J=7.1 Hz), 3.92(2H, t, J=6.3 Hz), 5.77(1H, brs), 6.24(1H, d, J=7.7 Hz), 6.34(1H, d, J=7.7 Hz), 6.55(1H, s), 6.83(2H, d, J=9.0 Hz), 7.25(1H, dd, J=7.7 and 7.1 Hz), 7.3-7.45(6H, m), 7.52(1H, d, J=7.6 Hz), 7.61(2H, d, J=8.3 Hz), 7.74(2H, d, J=8.3 Hz), 10.08(1H, s)
ESI-MS(m/z): 528(M+Na)+, 506(M+H)+
実施例339
5−メチル−N−[4−(2−ピリジニルメチル)フェニル]−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42 (3H, s), 4.01 (2H, s), 7.15-7.68 (13H, m), 7.73 (2H, d, J=8.4Hz), 8.46 (1H, d, J=5.2Hz), 10.23 (1H, s)
実施例340
N−(4−{2−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]エチル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.09 (3H, s), 2.42(3H, s), 2.90 (4H, s), 6.93 (1H, d, J=7.4Hz), 7.10 (2H, d , J=8.4Hz), 7.33-7.67 (8H, m), 7.74 (2H, d, J=8.3Hz), 7.90 (1H, d, J=8.2Hz), 10.19 (1H, s), 10.41 (1H, s)
実施例341
メタノール(10ml)中のN−(4−{2−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]エチル}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(485mg)および6N塩酸(5ml)の溶液を攪拌下で4時間還流した。得られた混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解した。混合物を20%炭酸カリウム水溶液でpH9.0に調整し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(320mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.48 (3H, s), 2.68-2.88 (4H, m), 5.79 (2H, s), 6.24 (1H, d, J=8.2Hz), 6.32 (1H, d, J=7.1Hz), 7.10 (2H, d, J=8.4Hz), 7.20-7.43 (5H, m), 7.52 (1H, d, J=7.6Hz), 7.61 (2H, d, J=8.1Hz), 7.74 (2H, d, J=8.3Hz), 10.18 (1H, s)
APCI-MS(m/z): 490(M+H)+
実施例342
5−メチル−N−{4−[2−(4−ピリミジニル)エチル]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42 (3H, s), 2.98-3.06 (4H, m), 7.11 (2H, d, J=8.4Hz), 7.32-7.54 (6H, m), 7.61 (2H, d, J=8.2Hz), 7.74 (2H, d, J=8.3Hz), 8.64 (1H, d, J=5.1Hz), 9.08 (1H, d, J=1.0Hz), 10.19 (1H, s)
実施例343
N−(4−{2−[2−(アセチルアミノ)−4−ピリミジニル]エチル}フェニル)−4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.19 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.73-2.77 (2H, m), 2.83-2.87 (2H, m), 6.44 (1H, d, J=5.1Hz), 6.49 (1H, s), 7.02 (1H, d, J=5.1Hz), 7.12 (2H, d, J=8.3Hz), 7.27-7.49 (6H, m), 8.47 (1H, d, J=5.0Hz), 10.12 (1H, s), 10.42 (1H, s)
実施例344
N−{4−[2−(2−アミノ−4−ピリミジニル)エチル]フェニル}−4’−クロロ−5−メチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例341と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40 (3H, s), 2.70-2.77 (2H, m), 2.83-2.90 (2H, m), 6.43-6.49 (3H, m), 7.12 (2H, d, J=8.4Hz), 7.29 (2H, d, J=9.2Hz), 7.40-7.49 (5H, m), 8.10 (1H, d, J=5.0Hz), 10.12 (1H, s)
製造158
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−ピリジニル酢酸二塩酸塩(3.47g)、1,4−フェニレンジアミン(4.32g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(2.84g)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(3.21g)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(8:2)、次いで酢酸エチルで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下で濃縮し、得られた沈殿物を濾過によって回収してN−(4−アミノフェニル)−2−(2−ピリジニル)アセタミド(506mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.75 (2H, s), 4.84 (2H, s), 6.47-6.51 (2H, m), 7.22-7.27 (3H, m), 7.38 (1H, d, J=7.8Hz), 7.72-7.74 (1H, m), 8.48-8.50 (1H, m), 9.80 (1H, s)
実施例345
4’−クロロ−5−メチル−N−{4−[(2−ピリジニルアセチル)アミノ]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.40 (3H, s), 3.82 (2H, s), 7.25-7.33 (3H, m), 7.40-7.75 (10H, m), 7.73-7.75 (1H, m), 8.49-8.50 (1H, m), 10.13 (1H, s), 10.19 (1H, s)
製造159
4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボニルクロリドを製造10と同様に得た。
実施例346
4’,5−ジメチル−N−{4−[3−(2−ピリジニル)プロパノイル]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例20と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.27 (3H, s), 2.41 (3H, s), 3.09 (2H, t, J=6.8Hz), 3.43 (2H, t, J=6.8Hz), 6.56 (2H, d, J=8.7Hz), 6.50-7.14 (1H, m), 7.14-7.34 (5H, m), 7.63-7.72 (3H, m), 7.92 (2H, d, J=8.7Hz), 8.43-8.45 (1H, m), 10.48 (1H, s)
実施例347
N−{4−[1−ヒドロキシ−3−(2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例21と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.90-1.99 (2H, m), 2.28 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.49-2.51 (2H, m), 4.46-4.54 (1H, m), 5.22 (1H, d, J=4.4Hz), 7.14-7.48 (11H, m), 7.47 (2H, d, J=8.6Hz), 7.62-7.70 (1H, m), 8.45 (1H, d, J=4.6Hz), 10.08 (1H, s)
実施例348
4’,5−ジメチル−N−{4−[3−(2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例22と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.85-1.97 (2H, m), 2.28 (3H, s), 2.39 (3H, s), 2.50-2.55 (2H, m), 2.68-2.75 (2H, m), 7.07-7.46 (13H, m), 7.63-7.72 (1H, m), 8.47 (1H, d, J=4.3Hz), 10.05 (1H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 421(M+H), 443(M+Na)+
製造160
N−(4−アセチルフェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを製造17と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.27 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.48 (3H, s), 7.15 (2H, d, J=8.0Hz), 7.27-7.33 (4H, m), 7.48 (1H, d, J=8.2Hz), 7.67 (2H, d, J=8.7Hz), 7.88 (2H, d, J=8.7Hz), 10.49 (1H, s)
実施例349
N−(4−{(2E)−3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−2−プロペノイル}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例25と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.07 (3H, s), 2.27 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=7.2Hz), 3.41 (2H, t, J=7.2Hz), 7.01 (1H, d, J=7.3Hz), 7.15 (2H, d, J=8.1Hz), 7.22-7.32 (4H, m), 7.47 (1H, d, J=8.2Hz), 7.61-7.63 (3H, m), 7.86-7.94 (3H, m), 10.32 (1H,s), 10.48 (1H, s)
実施例350
メタノール(30ml)中のN−(4−{(2E)−3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−2−プロペノイル}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(980mg)の溶液を、7時間、攪拌下、周囲温度、大気圧の水素下、10%炭素担持パラジウム(400mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(6:4−7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付し、所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてN−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]プロパノイル}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(600mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.07 (3H, s), 2.27 (3H, s), 2.41 (3H, s), 2.99 (2H, t, J=7.2Hz), 3.41 (2H, t, J=7.2Hz), 7.01 (1H, d, J=7.3Hz), 7.15 (2H, d, J=8.1Hz), 7.22-7.32 (4H, m), 7.47 (1H, d, J=8.2Hz), 7.61-7.67 (3H, m), 7.86-7.94 (3H, m), 10.32 (1H, s), 10.48 (1H, s)
実施例351
N−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]−1−ヒドロキシプロピル}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例21と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.87-2.08 (2H, m), 2.10 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.58-2.70 (2H, m), 4.50-4.55 (1H, m), 5.19 (1H, d, J=4.3Hz), 6.92 (1H, d, J=7.3Hz), 7.08-7.30 (8H, m), 7.41-7.49 (3H, m), 7.59-7.67 (1H, m), 7.87 (1H, d, J=8.2Hz), 10.09 (1H, s), 10.34 (1H, s)
実施例352
N−(4−{3−[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]プロピル}フェニル)−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例22と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.83-1.94 (2H, m), 1.99 (3H, s), 2.28 (3H, s), 2.40 (3H, s), 2.49-2.67 (4H, m ), 6.94 (1H, d, J=7.3Hz), 7.08-7.60 (11H, m), 7.64-7.68 (1H, m), 7.90 (1H, d, J=8.2Hz), 10.07 (1H, s), 10.36 (1H, s)
実施例353
N−{4−[3−(6−アミノ−2−ピリジニル)プロピル]フェニル}−4’,5−ジメチル−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例28と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.77-1.92 (2H, m), 2.28 (3H, s), 2.42 (3H, s), 2.46-2.56 (4H, m), 5.75 (2H, s), 6.23 (1H, d, J=8.0Hz), 6.32 (1H, d, J=7.1Hz), 7.06-7.34 (10H, m), 7.42 (2H, dd, J=1.6 and 8.3Hz), 10.05 (1H, s)
実施例354
テトラヒドロフラン(30ml)中の2−ピリジルエタノール(560mg)およびカリウムtert−ブトキシド(406mg)の混合物を周囲温度で30分間攪拌した。N−(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(1.26g)を上記混合物に添加し、混合物を攪拌下で6時間還流した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−{3−ニトロ−4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(522mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.43 (3H, s), 3.18 (2H, t, J=6.6Hz), 4.49 (2H, t, J=6.6Hz), 7.10-7.39 (5H, m), 7.56-7.77 (7H, m), 8.11 (1H, d, J=2.5Hz), 8.48-8.51 (1H, m), 10.51 (1H, s)
実施例355
メタノール(30ml)およびテトラヒドロフラン(30ml)中の5−メチル−N−{3−ニトロ−4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(590mg)の混合物を、8時間、攪拌下、周囲温度、大気圧の水素下、10%炭素担持パラジウム(250mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてN−{3−アミノ−4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(232mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.41 (3H, s), 3.16 (2H, t, J=6.5Hz), 4.23 (2H, t, J=6.5Hz), 4.63 (2H, s), 6.60-6.71 (2H, m), 6.95 (1H, d, J=2.2Hz), 7.21-7.41 (4H, m), 7.47 (1H, d, J=7.6Hz), 7.60 (2H, d, J=8.1Hz), 7.68-7.76 (3H, m), 8.49-8.51 (1H, m), 9.91 (1H, s)
実施例356
酢酸エチル(20ml)中のN−{3−アミノ−4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(230mg)および無水酢酸(191mg)の溶液を攪拌下で9時間還流した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、10%炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(8:2)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{3−(アセチルアミノ)−4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(140mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.03 (3H, s), 2.41 (3H, s), 3.20 (2H, t, J=6.6Hz), 4.33 (2H, t, J=6.6Hz), 6.97 (1H, d, J=8.9Hz), 7.23-7.42 (5H, m), 7.50 (1H, d, J=7.6Hz), 7.60 (2H, d, J=8.2Hz), 7.70-7.78 (3H, m), 8.06 (1H, s), 8.52 (1H, d, J=4.1Hz), 8.83 (1H, s), 10.16 (1H, s)
製造161
5−メチル−N−(4−ニトロフェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを製造17と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.44 (3H, s), 7.39 (2H, d, J=10.0Hz), 7.58-7.64 (3H, m), 7.72-7.82 (4H, m), 8.16-8.23 (2H, m), 10.92 (1H, s)
製造162
メタノール(30ml)中の5−メチル−N−(4−ニトロフェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(800mg)の溶液を、5時間、攪拌下、周囲温度、大気圧の水素下、10%炭素担持パラジウム(400mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートしてN−(4−アミノフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(740mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.41 (3H, s), 4.87 (2H, s), 6.45 (2H, d, J=8.5Hz), 7.15 (2H, d , J=8.5Hz), 7.21-7.34 (2H, m), 7.48 (1H, d, J=7.6Hz), 7.61 (2H, d, J=8.2Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2Hz), 9.78 (1H, s)
実施例357
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中のN−(4−アミノフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(371mg)、2−ピリジニル酢酸二塩酸塩(183mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(142mg)および1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(163mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注いだ。有機層を5%炭酸カリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して5−メチル−N−{4−[(2−ピリジニルアセチル)アミノ]フェニル}−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(285mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42 (3H, s), 3.82 (2H, s), 7.24-7.59 (11H, m), 7.63-7.95 (3H, m), 8.50 (1H, d, J=4.5Hz), 10.20 (2H, s)
(+)ESI-MS(m/z): 490(M+H)+, 512(M+Na)+
実施例358
N−[4−({[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}アミノ)フェニル]−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミドを実施例357と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.03 (6H, s), 2.42 (3H, s), 3.85 (2H, s), 5.77 (2H, s), 7.27-7.63 (9H, m), 7.61 (2H, d, J=8.2Hz), 7.94 (2H, d, J=8.3Hz), 7.90-7.98 (1H, m), 10.19 (2H, s)
実施例359
水(10ml)およびエタノール(20ml)中のN−[4−({[6−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−2−ピリジニル]アセチル}アミノ)フェニル]−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(420mg)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(501mg)およびトリエチルアミン(146mg)の混合物を攪拌下で9.5時間還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を水および酢酸エチルの混合物に溶解し、10%炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(7:3)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下で濃縮し、得られた沈殿物を濾過によって回収してN−(4−{[(6−アミノ−2−ピリジニル)アセチル]アミノ}フェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド(156mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42 (3H, s), 3.54 (2H, s), 5.89 (2H, s), 6.31 (1H, d, J=8.0Hz), 6.46 (1H, d , J=7.1Hz), 7.29-7.36 (3H, m), 7.44 (2H, d, J=9.0Hz), 7.61 (2H, d, J=8.1Hz), 7.74 (2H, d, J=8.2Hz), 10.14 (1H, s), 10.17 (1H, s)
(-)ESI-MS(m/z): 503(M-H)-
製造163
N−(4−アミノベンジル)−2−ピリジンカルボキサミドを製造14と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 4.31-4.35 (2H, m), 4.95 (2H, s), 6.50 (2H, d, J=8.3Hz), 7.00 (2H, d, J=8.3Hz), 7.57-7.60 (1H, m), 7.97-8.06 (2H, m), 8.61-8.63 (1H, m), 8.98-9.00 (1H, m)
実施例360
N−[4−({[5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−イル]カルボニル}アミノ)ベンジル]−2−ピリジンカルボキサミドを実施例24と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.42 (3H, s), 4.43 (2H, d, J=6.4Hz), 7.24 (2H, d, J=8.4Hz), 7.35 (2H, d, J=8.3Hz), 7.46 (1H, d, J=8.4Hz), 7.51-7.63 (5H, m), 7.74 (2H, d, J=8.3Hz), 7.99-8.07 (2H, m), 8.64-8.66 (1H, m), 9.27 (1H, t, J=6.4Hz), 10.25 (1H, s)
実施例361
N,N−ジメチルホルムアミド(15ml)中の2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(405mg)およびN−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,5−ピリジンジアミン(355mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(241mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(244mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(4mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびメタノール(96:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(497mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73 (4H, br.s), 2.40 (4H, br.s), 2.95 (2H, t, J=7.3Hz), 3.41-3.52 (2H, m), 6.23-6.37 (2H, m), 7.08-7.30 (3H, m), 7.50 (2H, d, J=8.1Hz), 7.63-7.72 (3H, m), 7.86 (1H, d J=2.2Hz), 8.49 (1H, d, J=4.3Hz), 8.49 (1H, d, J=4.3Hz), 9.30 (1H, s)
(+)ESI-MS: 467(M+H)+, 489(M+Na)+
実施例362
N−{6−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例361と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74 (4H, br.s), 2.41(4H, br.s), 3.14 (2H, t, J=6.7Hz), 6.70(2H, t, J=6.7Hz), 6.64 (1H, d, J=8.9Hz), 7.19-7.33 (2H, m), 7.47-7.80 (6H, m), 8.08 (1H, d, J=2.4Hz), 8.50 (1H, d, J=4.3Hz), 9.65 (1H, s)
(+)ESI-MS: 468(M+H)+, 490(M+Na)+
実施例363
N−{4−[2−(2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例361と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73 (4H, br.s ), 2.39 (4H, br.s), 3.14 (2H, t, J=6.6Hz), 4.27 (2H, t, J=6.6Hz), 6.77 (2H, d, J=9.0Hz), 7.20-7.25 (3H, m), 7.33 (1H, d J=7.7Hz), 7.49 (2H, d, J=8.2Hz), 7.61-7.75 (3H, m), 8.49-8.51 (1H, m), 9.49 (1H, s)
(+)ESI-MS: 467(M+H)+, 489(M+Na)+
実施例364
2−(4−メチルフェニル)−N−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例361と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.23 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.93 (2H, t, J=7.4Hz), 3.49-3.56 (2H, m), 6.23-6.38 (2H, m), 7.07 (2H, d, J=8.1Hz), 7.16-7.34 (5H, m), 7.64-7.72 (1H, m), 7.85 (1H, d, J=2.5Hz), 8.47-8.51 (1H, m), 9.13 (1H, s)
(+)ESI-MS: 413(M+H)+, 435(M+Na)+
実施例365
2−(4−エチルフェニル)−N−(6−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例361と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.27 (3H, t, J=7.5Hz), 1.70 (4H, br.s), 2.35 (4H, br.s), 2.53 (2H, q, J=7.5Hz), 2.94 (2H, t, J=7.4Hz), 3.46-3.56 (2H, m), 6.13-6.38 (2H, m), 7.10 (2H, d, J=8.1Hz), 7.17-7.29 (5H, m), 7.63-7.72 (1H, m), 7.82 (1H, d, J=2.4Hz), 8.47-8.50 (1H, m), 9.08 (1H, s)
実施例366
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(1.08g)およびtert−ブチル 4−(4−アミノフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(1.39g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(803mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(814mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(12mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(5:5)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 4−[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]−1−ピペラジンカルボキシレート(2.24g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.41 (9H, s), 1.71 (4H, br,s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br,s), 2.93-2.98 (4H, m), 3.39-3.44 (4H, m), 6.79 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H. d, J=8.0Hz), 7.16-7.43 (4H, m), 9.29 (1H, s)
製造164
ジクロロメタン(5ml)中のtert−ブチル 4−[4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)フェニル]−1−ピペラジンカルボキシレート(2.2g)およびトリフルオロ酢酸(10.7ml)の混合物を周囲温度で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから結晶化して2−(4−メチルフェニル)−N−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.19g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.78-2.81 (4H, m), 2.89-2.94 (4H, m), 6.74 (2H, d, J=9.0Hz), 7.03 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16-7.22 (4H, m), 9.25 (1H, s)
実施例367
ジクロロメタン(20ml)中の2−(4−メチルフェニル)−N−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(298mg)、3−シアノベンズアルデヒド(210mg)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(510mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。水(20ml)を反応混合物に添加し、10%炭酸カリウム水溶液でpH8.5に調整し、混合物を30分間攪拌した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(7:3−9:1)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(297mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.49-2.50 (4H, m), 3.03 (4H, m), 3.57 (2H, s), 6.76 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16-7.23 (4H, m), 7.51-7.59 (1H, m), 7.66-7.76 (3H, m), 9.26 (1H, s)
(+)ESI-MS: 491(M+H)+, 513(M+Na)+
実施例368
tert−ブチル 4−[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2−ピリジニル]−1−ピペラジンカルボキシレートを実施例366と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.41 (9H, s), 1.70 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.35 (4H, br.s), 3.36 (8H, m), 6.72 (1H, d, J=9.1Hz), 7.05 (2H, d, J=8.1Hz), 7.17 (2H, d, J=8.1Hz), 7.20-7.28 (1H, m), 7.50-7.57 (1H, m), 8.03 (1H, m), 9.32 (1H, s)
製造165
2−(4−メチルフェニル)−N−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを製造164と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.35 (4H, br.s), 2.71-2.75 (4H, m), 3.25-3.28 (4H, m), 6.66 (1H, d, J=9.1Hz), 7.05 (2H, d, J=8.1Hz), 7.18 (2H, d, J=8.1Hz), 7.48 (1H, dd, J=2.5 and 9.1Hz), 8.00 (1H, d, J=2.5Hz), 9.28 (1H, s)
実施例369
N−{6−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例367と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.35 (4H, br.s), 2.43-2.50 (4H, m), 3.34-3.39 (4H, m), 3.56 (2H, s), 6.69 (1H, d, J=9.1Hz), 7.05 (2H, d, J=8.1Hz), 7.18 (2H, d, J=8.1Hz), 7.47-7.59 (2H, m), 7.67-7.76 (3H, m), 8.00 (1H, d, J=2.5Hz), 9.30 (1H, s)
実施例370
N−[4−(4−{[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]メチル}−1−ピペラジニル)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例367と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.08 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.50-2.52 (4H, m), 3.03 (4H, s), 3.53 (2H, s), 6.76 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.1Hz), 7.12-7.22 (5H, m), 7.75 (1H, d, J=8.0Hz), 7.96 (1H, d, J=8.0Hz), 9.25 (1H, s), 10.51 (1H, s)
(+)ESI-MS: 524(M+H)+, 546(M+Na)+
実施例371
メタノール(10ml)中のN−[4−(4−{[6−(アセチルアミノ)−2−ピリジニル]メチル}−1−ピペラジニル)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(295mg)および6N塩酸(10ml)の混合物を攪拌下で5時間還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(4−{4−[(6−アミノ−2−ピリジニル)メチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(180mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.50-2.51 (4H, m), 3.35-3.36 (4H, m), 3.36 (2H, s), 5.85 (2H, s), 6.30 (1H, d, J=8.1Hz), 6.55 (1H, d, J=7.2Hz), 6.76 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16-7.36 (5H, m), 9.25 (1H, s)
(+)ESI-MS: 482(M+H)+, 504(M+Na)+
実施例372
2−(4−メチルフェニル)−N−{6−[4−(2−ピリジニルメチル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例367と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.35(4H, br.s), 2.47-2.51 (4H, m), 3.36-3.39 (4H, m), 3.62 (2H, s), 6.69 (1H, d, J=9.1Hz), 7.06 (2H, d, J=8.0Hz), 7.17 (2H, d, J=8.0Hz), 7.25-7.28 (1H, m), 7.45-7.50 (2H, m), 7.74-7.77 (1H, m), 8.01 (1H, d J=2.6Hz), 8.50 (1H, m), 9.27 (1H, s)
(+)ESI-MS: 468(M+H)+, 490(M+Na)+
実施例373
アセトン(30ml)中の4−シアノベンジルクロリド(150mg)およびヨウ化ナトリウム(180mg)の混合物を周囲温度で2時間攪拌した。2−(4−メチルフェニル)−N−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(334mg)および粉末炭酸カリウム(273mg)を上記混合物に添加し、得られた混合物を攪拌下で3時間還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(4−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(324mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.49-2.50 (4H, m), 3.03 (4H, m), 3.60 (2H, s), 6.86 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.1Hz), 7.16-7.23 (4H, m), 7.53 (2H, d, J=8.1Hz), 7.80 (2H, d, J=8.1Hz), 9.26 (1H, s)
実施例374
アセトン(30ml)中の2−シアノベンジルクロリド(149mg)およびヨウ化ナトリウム(130mg)の混合物を周囲温度で2時間攪拌した。2−(4−メチルフェニル)−N−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(333mg)および粉末炭酸カリウム(273mg)を上記混合物に添加し、得られた混合物を攪拌下で3時間還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよび水の混合物に溶解し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(6:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{4−[4−(2−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(85mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.34 (4H, br.s), 2.50-2.56 (4H, m), 3.00-3.02 (4H, m), 3.69 (2H, s), 6.76 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16-7.22 (4H, m), 7.47-7.51 (1H, m), 7.58-7.80 (2H, m), 7.82 (1H, d, J=6.9Hz), 9.26 (1H, s)
(+)ESI-MS: 491(M+H)+, 513(M+Na)+
実施例375
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(270mg)および4−(4−ベンジル−1−ピペラジニル)フェニルアミン(280mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(161mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(163mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(2.4mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−[4−(4−ベンジル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(304mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, s), 2.21 (3H, s), 2.45 (4H, br.s), 2.47-2.51 (4H, m), 2.99-3.04 (4H, m), 3.50 (2H, s), 6.75 (2H, d, J=9.0Hz), 7.04 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16-7.38 (9H, m), 9.25 (1H, s)
(+)ESI-MS: 466(M+H)+, 488(M+Na)+
実施例376
N−[4−(4−ベンジル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例375と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73 (4H, s), 2.38 (4H, br.s), 2.45-2.51 (4H, m), 3.00-3.02 (2H, m), 3.50 (2H, s), 6.75 (2H, d, J=8.0Hz), 7.16 (2H, d, J=8.9Hz), 7.22-7.38 (5H, m), 7.48 (2H, d, J=8.2Hz), 7.62 (2H, d, J=8.2Hz), 9.40 (1H, s)
(+)ESI-MS: 520(M+H)+, 542(M+Na)+
製造166
N,N−ジメチルホルムアミド(20ml)中の2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルアミン塩酸塩(1.7g)およびピコリン酸(1.3g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(1.69g)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(1.71g)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(24.5mg)の混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートしてN−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(2.99g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.00-3.11 (2H, m), 3.17-3.29 (2H, m), 4.69-4.87 (1H, m), 7.14-7.25 (2H, m), 7.60-7.61 (2H, m), 8.01-8.08 (2H, m), 8.63 (1H, d, J=4.7Hz), 8.91 (1H, d, J=7.8Hz), 13.67 (1H, br.s)
製造167
N−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(2.95g)を発煙硝酸(d=1.52)(50ml)に−30℃から−10℃で滴下し、得られた混合物を−10℃から−5℃で15分間攪拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整し、酢酸エチルおよびテトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(6:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(5−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(1.16g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.09-3.40 (4H, m), 4.74-4.93 (1H, m), 7.50 (1H, d J=8.1Hz), 7.57-7.64 (1H, m), 7.96-8.09 (3H, m), 8.61-8.69 (1H, m), 9.05 (1H, d, J=7.7Hz)
製造168
メタノール(20ml)およびテトラヒドロフラン(20ml)中のN−(5−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(623mg)の混合物を、7時間、攪拌下、周囲温度、大気圧の水素下において10%炭素担持パラジウム(300mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートしてN−(5−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(557mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.79-3.11 (4H, m), 4.58-4.77 (1H, m), 4.85 (2H, s), 5.73-5.76 (1H, m), 6.36-6.45 (2H, m), 6.81 (1H, d, J=7.9Hz), 7.56-7.63 (1H, m), 7.95-8.08 (2H, m), 8.62 (1H, d, J=5.8Hz), 8.77 (1H, d, J=8.0Hz)
実施例377
N,N−ジメチルホルムアミド(8ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(270mg)およびN−(5−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−ピリジンカルボキサミド(266mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(242mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(163mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(2.5mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(9:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル}−2−ピリジンカルボキサミド(202mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74 (4H, br.s), 2.40 (4H, br.s), 2.86-3.16 (4H, m), 4.62-4.80 (1H, m), 7.01-7.10 (2H, m), 7.28 (1H, s), 8.50 (2H, d, J=8.1Hz), 7.56-7.66 (3H, m), 7.95-8.07 (2H, m),
8.62 (1H, d, J=4.6Hz), 8.86 (1H, d J=8.0Hz), 9.57 (1H, s)
実施例378
メチル 5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメートを実施例377と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73 (4H, br.s), 2.49 (4H, br.s), 2.61-2.82 (2H, m), 2.96-3.07 (2H, m), 3.52 (3H, s), 4.11-4.25 (1H, m), 6.96-7.06 (2H, m), 7.06 (1H, s), 7.40-7.50 (1H, m), 7.48 (2H, d, J=8.3Hz), 7.63 (2H, d J=8.3Hz), 9.53 (1H, s)
(+)ESI-MS: 459(M+H)+, 481(M+Na)+
実施例379
メチル 5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメートを実施例377と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71 (4H, br.s), 2.21 (3H, s), 2.49 (4H, br.s), 2.60-2.91 (2H, m), 2.95-3.08 (2H, m), 3.52 (2H, s), 4.14-4.25 (1H, m), 6.96-7.09 (4H, m), 7.18 (2H, d J=8.0Hz), 7.29 (1H, s), 7.40-7.43 (1H, m), 9.39 (1H, s)
(+)ESI-MS: 405(M+H)+, 427(M+Na)+
実施例380
N−[5−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル]−2−ピリジンカルボキサミドを実施例377と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.49 (4H, br.s), 2.85-3.16 (4H, m), 7.01-7.12 (3H, m), 7.19 (2H, d, J=8.0Hz), 7.34 (1H, s), 7.56-7.62 (1H, m), 7.95-8.07 (2H, m), 8.62 (1H, d, J=4.6Hz), 8.85 (1H, d, J=8.0Hz), 9.43 (1H, s)
(+)ESI-MS: 452(M+H)+, 474(M+Na)+
製造169
N−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−(2−ピリジニル)アセタミドを製造166と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.73-2.89 (2H, m), 3.12-3.36 (2H, m), 3.61 (2H, s), 4.38-4.55 (1H, m), 7.12-7.26 (4H, m), 7.33 (1H, d, J=7.8Hz), 7.68-7.72 (1H, m), 8.45-8.47 (2H, m)
製造170
N−(5−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−(2−ピリジニル)アセタミドを製造167と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.84-3.00 (2H, m), 3.24-3.36 (2H, m), 3.59 (2H, s), 4.45-4.61 (1H, m), 7.20-7.27 (1H, m), 7.32 (1H, d, J=7.9Hz), 7.51 (1H, d, J=8.2Hz), 7.68-7.73 (1H, m), 8.03-8.11 (2H, m), 8.41-8.68 (2H, m)
製造171
N−(5−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−2−(2−ピリジニル)アセタミドを製造168と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.79-3.11 (4H, m), 3.61 (2H, s), 4.58-4.77 (1H, m), 4.85 (2H, s), 5.73-5.76 (1H, m), 6.36-6.45 (2H, m), 6.87 (1H, d, J=7.9Hz), 7.56-7.63 (1H, m), 7.95-8.08 (2H, m), 8.62 (1H, d, J=5.8Hz), 8.77 (1H, d, J=8.0Hz)
実施例381
2−(4−メチルフェニル)−N−{2−[(2−ピリジニルアセチル)アミノ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例377と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.71 (4H, br.s), 2.24 (3H, s), 2.49 (4H, br.s), 2.49-2.72 (2H, m), 2.96-3.13 (2H, m), 3.58 (2H, s), 4.36-4.46 (1H, m), 6.99-7.33 (9H, m), 7.67-7.75 (1H, m), 8.40-8.46 (2H, m), 9.41 (1H, s)
(+)ESI-MS: 466(M+H)+, 488(M+Na)+
製造172
メチル 2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメート(1.7g)を発煙硝酸(d=1.52)(20ml)に−30℃から−10℃で滴下し、得られた混合物を−10℃から−5℃で15分間攪拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整し、酢酸エチルおよびテトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(6:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートしてメチル 4,6−ジニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメート(1.21g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.30-3.48 (2H, m), 3.50-3.75 (2H, m), 3.79 (3H, s), 5.50-5.70 (1H, m), 8.09 (2H, s)
製造173
メチル 4,6−ジアミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメートを製造168と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 2.50-2.59 (2H, m), 2.82-2.93 (2H, m), 3.33 (3H, s), 4.04-4.58 (3H, m), 6.34-6.39 (2H, m), 7.31-7.42 (1H, m)
実施例382
N,N−ジメチルホルムアミド(8ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(270mg)およびメチル 4,6−ジアミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメート(232mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(161mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(163mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(2.5mg)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびn−ヘキサン(9:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してメチル 6−アミノ−4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメート(156mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73 (4H, br.s), 2.49 (4H, br.s), 2.50-2.73 (2H, m), 2.84-2.98 (2H, m), 3.33 (3H, s), 4.04-4.18 (1H, m), 4.29 (2H, s), 6.37 (1H, s), 6.46 (1H, s), 7.37 (1H, d, J=6.8Hz), 7.51 (2H, d, J=8.2Hz), 7.67 (2H, d, J=8.2Hz), 8.78 (1H, s)
実施例383
メチル 6−アミノ−4−({[2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル]カルボニル}アミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルバメートを実施例382と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.70 (4H, br.s), 2.22 (3H, s), 2.49 (4H, br.s), 2.56-2.63 (2H, m), 2.83-2.98 (2H, m), 3.3.4 (3H, s), 4.05-4.17 (3H, m), 6.43 (1H, s), 6.56 (1H, s), 7.09 (2H, d, J=8.1Hz), 7.16 (2H, d, J=8.1Hz), 7.39 (1H, d, J=6.9Hz), 8.52 (1H, s)
製造174
ジクロロメタン(50ml)中の2−ホルミル安息香酸(3.0g)、2−(2−アミノエチル)ピリジン(3.66g)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(12.7g)の混合物を周囲温度で14時間攪拌した。水(30ml)を反応混合物に添加し、10%炭酸カリウム水溶液でpH8.5に調整し、30分間攪拌した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(4.16g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.13 (2H, t, J=7.1Hz), 3.92 (2H, t, J=7.1Hz), 4.43 (2H, s), 7.22-7.29 (1H, m), 7.31 (1H, d, J=7.8Hz), 7.50-7.70 (5H, m), 8.48-8.51 (1H, m)
製造175
2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(1.71g)を発煙硝酸(d=1.52)(15ml)に−30℃から−10℃で滴下し、得られた混合物を−10℃から−5℃で20分間攪拌し、反応混合物を氷水に注ぎ、炭酸カリウム水溶液でpH8.0に調整し、酢酸エチルおよびテトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で濃縮し、沈殿物を濾過によって回収して6−ニトロ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(1.76g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.11 (2H, t, J=7.0Hz), 3.94 (2H, t, J=7.0Hz), 4.61 (2H, s), 7.19-7.25 (1H, m), 7.32 (1H, d, J=7.8Hz), 7.66-7.70 (1H, m), 7.87 (1H, d, J=8.0Hz), 8.30 (1H, d, J=2.1Hz), 8.41-8.49 (2H, m)
製造176
メタノール(20ml)およびテトラヒドロフラン(10ml)中の6−ニトロ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(760mg)の混合物を、6時間、攪拌下、周囲温度、大気圧の水素下において10%炭素担持パラジウム(300mg)で水素化した。触媒除去後、溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣をジイソプロピルエーテルで洗浄して6−アミノ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(545mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 3.04 (2H, t, J=7.5Hz), 3.84 (2H, t, J=7.5Hz), 4.20 (2H, s), 5.27 (2H, s), 6.78-6.80 (2H, m), 7.13-7.30 (3H, m), 7.64-7.69 (1H, m), 8.48-8.50 (1H, m)
実施例384
N,N−ジメチルホルムアミド(30ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(270mg)および6−アミノ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−イソインドリノン(270mg)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(163mg)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(2.5mg)の混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびメタノール(96:4)で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含む画分を回収し、減圧下でエバポレートし、残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶してN−{3−オキソ−2−[2−(2−ピリジニル)エチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(57mg)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.75 (4H, br.s), 2.50 (4H, br.s), 3.04 (2H, t, J=7.2Hz), 3.85 (2H, t, J=7.2Hz), 4.30 (2H, s), 7.18-7.30 (2H, m), 7.38-7.72 (7H, m), 7.78 (1H, s), 8.47 (1H, d, J=4.2Hz), 9.87 (1H, s)
(+)ESI-MS: 506(M+H)+, 528(M+Na)+
実施例385
1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(0.17g)をテトラヒドロフラン(3ml)中の4−(2−ピリジニルメチル)アニリン(0.18g)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(0.3g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.15g)および4−ジメチルアミノピリジン(6mg)の溶液に氷冷下で添加し、混合物を周囲温度で18時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合物から結晶化してN−[4−(2−ピリジニルメチル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(0.15g)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.63-1.81(4H, m), 2.34-2.47(4H, m), 3.97(2H, s), 7.10(2H, d, J=8.4 Hz), 7.14-7.23(2H, m), 7.25(2H, d, J=8.4 Hz), 7.48(2H, d, J=8.1 Hz), 7.61(2H, d, J=8.1 Hz), 7.63-7.70(1H, m), 8.45(1H, dd, J=0.7Hz,4.7 Hz), 9.59(1H, s)
(+)ESI-MS: 437(M+H)+, 459(M+Na)+
実施例386
N−{4−[4−(2−ピリジニル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを実施例385と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.68-1.80(4H, m), 2.36-2.44(4H, m), 3.08-3.16(4H, m), 3.56-3.64(4H, m), 6.63-6.69(1H, m), 6.81-6.90(3H, m), 7.20(2H, d, J=9.0 Hz), 7.49(2H, d, J=8.1 Hz), 7.52-7.57(1H, m), 7.62(2H, d, J=8.1 Hz), 8.11-8.16(1H, m), 9.41(1H, s)
(+)ESI-MS: 507(M+H)+, 529(M+Na)+
実施例387
トルエン(8ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(698mg)の溶液に塩化チオニル(0.38ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(2滴)を添加し、混合物を50℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(1ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(8ml)中のtert−ブチル 5−アミノ−2−ピリジニル(2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル)カルバメート(1.11g)およびトリエチルアミン(0.54ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(2:1→1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}カルバメート(1.458g)を白色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.43(9H, s), 1.48(9H, s), 1.75-1.85(4H, m), 2.40-2.50(2H, m), 2.50-2.60(2H, m), 3.05(2H, dd, J=8.9, 6.5 Hz), 6.52(1H, s), 7.04(2H, d, J=8.1 Hz), 7.35-7.45(4H, m), 7.55-7.62(3H, m), 7.89(1H, d, J=2.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 704(M+Na)+
実施例388
ジクロロメタン(3ml)中のtert−ブチル 2−{6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}エチル{5−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−2−ピリジニル}カルバメート(1.465g)の溶液にトリフルオロ酢酸(2.48ml)を添加した。反応混合物を周囲温度で22時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから再結晶してN−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(680mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.70-1.90(4H, m), 2.40-2.48(2H, m), 2.48-2.5(2H, m), 2.85(2H, t, J=6.5 Hz), 3.54(2H, t, J=6.5 Hz), 4.43(2H, s), 4.98(1H, s), 6.26(2H, d, J=8.9 Hz), 6.31-6.36(2H, m), 6.49(1H, d, J=7.3 Hz), 7.22(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 7.41(2H, d, J=8.1 Hz), 7.52(1H, d, J=2.7 Hz), 7.59(2H, d, J=8.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 482(M+H)+
実施例389
テトラヒドロフラン(10ml)中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(300mg)および(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル メタンスルホネート(381mg)の溶液にトリエチルアミン(92mg)を周囲温度で添加した。混合物を同温度で9時間攪拌し、水中に注ぎ、続いて酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。クロロホルム:メタノール(9:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−(4−{4−[(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(337mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.79(4H, brs), 2.42(2H, brs), 2.54(2H, brs), 2.64(4H, brs), 3.10(4H, brs), 3.76(2H, s), 6.40(1H, s), 6.72(2H, d, J=8.9 Hz), 6.82(2H, d, J=9.2 Hz), 7.11-7.17(5H, m), 7.25-7.35(10H, m), 7.41(2H, d, J=7.9 Hz), 7.58(2H, d, J=7.9 Hz), 7.92(1H, s)
ESI-MS(m/z): 775(M+Na)+
実施例390
メタノール(3ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−(4−{4−[(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(312mg)の溶液に35%塩酸(230mg)を添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。酢酸エチルおよび10%炭酸カリウム水溶液を添加し、次いで分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。クロロホルム:メタノール(19:1〜9:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{4−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルメチル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(200mg)を淡黄色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, brs), 2.50(8H, brs), 3.02(4H, brs), 3.67(2H, brs), 6.75(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.47(2H, d, J=7.9 Hz), 7.61(2H, d, J=8.2 Hz), 7.86(0.55H, brs), 8.48(0.45H, brs), 9.39(1H, s), 13.86(1H, brs)
ESI-MS(m/z): 533(M+Na)+
実施例391
2−プロパノール中のN−[4−(1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(300mg)および2−ビニルピリジン(88mg)の溶液に酢酸(0.04ml)を添加した。反応混合物を20時間還流し、冷却し、 減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから結晶化してN−(4−{4−[2−(2−ピリジニル)エチル]−1−ピペラジニル}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(230mg)を白色固体として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 3.21(4H, br s), 3.24(6H, m), 3.53(2H, br s), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 7.22(2H, d, J=8.6 Hz), 7.30(1H, dd, J=7.6, 4.9 Hz), 7.36(2H, d, J=7.9 Hz), 7.48(2H, d, J=8.2 Hz), 7.62(2H, d, J=8.2 Hz), 7.78(1H, td, J=7.6, 1.6 Hz), 8.53(1H, d, J=4.6 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 535(M+H)+
製造177
N,N−ジメチルイミダゾリジノン(20ml)中の2−メチルピペラジン(5.02g)の溶液に1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(2.36g)を周囲温度で添加した。反応系を50℃に加熱し、1時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、次いで酢酸エチルで抽出した。分離した有機層を水(3回)およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮して3−メチル−1−(4−ニトロフェニル)ピペラジン(3.35g)を黄色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.16(3H, d, J=6.3 Hz), 2.58(1H, dd, J=10.2 and 12.2 Hz), 2.86-3.04(3H, m), 3.10-3.19(1H, m), 3.70-3.83(2H, m), 6.82(2H, d, J=9.6 Hz), 8.12(2H, d, J=9.2 Hz)
(+)ESI-MS(m/z): 222(M+H)+
製造178
テトラヒドロフラン(20ml)中の3−メチル−1−(4−ニトロフェニル)ピペラジン(1.09g)およびジ−tert−ブチルジカルボネート(1.20g)の溶液に固体の4−(N,N−ジメチル)アミノピリジン(30mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を周囲温度で19時間攪拌し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(3:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 2−メチル−4−(4−ニトロフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(1.55g)を橙色の結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.23(3H, d, J=6.6 Hz), 1.49(9H, s), 3.13(1H, dt, J=4.0 and 10.6 Hz), 3.36(1H, dt, J=3.3 and 10.2 Hz), 3.61(1H, d, J=12.9 Hz), 3.74(1H, brd, J=12.2 Hz), 3.94(1H, dt, J=3.9 and 7.6 Hz), 4.34(1H, brs), 6.76(2H, d, J=9.6 Hz), 8.13(2H, d, J=9.3 Hz)
(+)ESI-MS(m/z): 344(M+Na)+
製造179
メタノール(5ml)中のtert−ブチル 2−メチル−4−(4−ニトロフェニル)−1−ピペラジンカルボキシレート(166mg)の溶液を40分間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(33mg)で水素化した。反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 4−(4−アミノフェニル)−2−メチル−1−ピペラジンカルボキシレート(151mg)を暗赤色タールとして得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
製造180
トルエン(10ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(140mg)の溶液に塩化チオニル(92mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(2滴)を添加し、混合物を40分間50℃で攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(10ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(10ml)中のtert−ブチル 4−(4−アミノフェニル)−2−メチル−1−ピペラジンカルボキシレート(151mg)およびトリエチルアミン(58mg)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で30分間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートしてtert−ブチル 2−メチル−4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]-フェニル}−1−ピペラジンカルボキシレート(258mg)をかすかに紫色の結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.23(3H, d, J=6.6 Hz), 1.49(9H, s), 3.13(1H, dt, J=4.0 and 10.6 Hz), 3.36(1H, dt, J=3.3 and 10.2 Hz), 3.61(1H, d, J=12.9 Hz), 3.74(1H, brd, J=12.2 Hz), 3.94(1H, dt, J=3.9 and 7.6 Hz), 4.34(1H, brs), 6.76(2H, d, J=9.6 Hz), 8.13(2H, d, J=9.3 Hz)
(+)ESI-MS(m/z): 566(M+Na)+
製造181
ジクロロメタン(10ml)中のtert−ブチル 2−メチル−4−{4−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]フェニル}−1−ピペラジンカルボキシレート(238mg)の溶液にトリフルオロ酢酸(1.11g)を添加した。反応混合物を13時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮してN−[4−(3−メチル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(187mg)を淡褐色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.49(3H, d, J=6.3 Hz), 1.80(4H, brs), 2.44(2H, brs), 2.54(2H, brs), 2.96(1H, brt, J=10.2 Hz), 3.10-3.28(2H, m), 3.35-3.52(4H, m), 6.46(1H, s), 6.73(2H, d, J=8.9 Hz), 6.87(2H, d, J=8.9 Hz), 7.41(2H, d, J=8.3 Hz), 7.59(2H, d, J=8.2 Hz)
(+)ESI-MS(m/z): 444(M+H)+
実施例392
ジクロロメタン(10ml)中のN−[4−(3−メチル−1−ピペラジニル)フェニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(181mg)および3−ホルミルベンゾニトリル(111mg)の溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(268mg)を周囲温度で添加した。反応混合物を17時間攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:酢酸エチル(2:1〜1:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してN−{4−[4−(3−シアノベンジル)−3−メチル−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(107mg)を無色結晶として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.17(3H, d, J=4.6 Hz), 1.80(4H, brs), 2.22-2.38(1H, m), 2.43(2H, brs), 2.54(2H, brs), 2.60-2.89(4H, m), 3.15-3.38(3H, m), 4.07(1H, d, J=14.2 Hz), 6.41(1H, brs), 6.73(2H, d, J=9.2 Hz), 6.83(2H, d, J=9.2 Hz), 7.35-7.46(3H, m), 7.51-7.62(4H, m), 7.68(1H, s)
(+)ESI-MS(m/z) :559(M+H)+
製造182
グラスオートクレーブ中、2−{2−[(メチルスルホニル)オキシ]エチル}−4−ニトロベンジル メタンスルホネート(1.5g)のテトラヒドロフラン(3ml)溶液にアンモニア(13.1ml)を−78℃で添加した。混合物を28時間(120psi)、24℃で加温した。アンモニアを留去し、混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートして6−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(756mg)を褐色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 2.90(2H, t, J=5.7 Hz), 3.17(2H, t, J=5.9 Hz), 4.09(2H, s), 7.15(1H, d, J=9.2 Hz), 7.94-7.98(2H, m)
ESI-MS(m/z): 179(M+H)+
製造183
テトラヒドロフラン(13.4ml)中の6−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(756mg)の溶液にジ−t−ブチルジカルボネート(1.02g)を添加し、混合物を周囲温度で15時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(6:1)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製してtert−ブチル 6−ニトロ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(906mg)を淡黄色粉末として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.50(9H, s), 2.94(2H, t, J=5.7 Hz), 3.69(2H, t, J=5.9 Hz), 4.66(2H, s), 7.26(1H, d, J=8.9 Hz), 8.02-8.06(2H, m)
製造184
メタノール(9ml)中のtert−ブチル 6−ニトロ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(906mg)の溶液を、2時間、大気圧の水素下、周囲温度において10%炭素担持パラジウム(453mg、50%含水)で水素化した。反応混合物をセライトのショートパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮してtert−ブチル 6−アミノ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(808mg)を淡褐色油状物として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.48(9H, s), 2.73(2H, t, J=5.4 Hz), 3.40-3.80(4H, m), 4.54(2H, s), 6.47(1H, d, J=2.2 Hz), 6.54(1H, dd, J=8.1, 2.2 Hz), 6.89(1H, d, J=7.8 Hz)
ESI-MS(m/z): 271(M+Na)+
製造185
トルエン(11.4ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(1.14g)の溶液に塩化チオニル(0.617ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(3滴)を添加し、混合物を80℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下でエバポレートし、残渣をテトラヒドロフラン(3ml)に溶解した。テトラヒドロフラン中の酸クロリドを、テトラヒドロフラン(5ml)中のtert−ブチル 6−アミノ−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(808mg)およびトリエチルアミン(0.68ml)の溶液に周囲温度で添加し、混合物を同温度で2時間攪拌した。混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶してtert−ブチル 6−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(1.382g)を白色粉末として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.47(9H, s), 1.80(4H, br s), 2.44(2H, br s), 2.55(2H, br s), 2.69(2H, t, J=5.9 Hz), 3.56(2H, t, J=5.9 Hz), 4.59(2H, s), 6.45(1H, s), 6.67-6.80(1H, m), 6.90(1H, d, J=8.1 Hz), 7.41(2H, d, J=8.1 Hz), 7.59(2H, d, J=8.4 Hz)
ESI-MS(m/z): 523(M+Na)+
製造186
ジクロロメタン(6.5ml)中のtert−ブチル 6−[({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−イル}カルボニル)アミノ]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキシレート(1.3g)の溶液にトリフルオロ酢酸(1ml)を添加した。反応混合物を22.5時間周囲温度で攪拌し、10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、テトラヒドロフランおよび酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−(1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.016g)を白色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.75(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.67(2H, t, J=5.8 Hz), 3.03(2H, t, J=5.4 Hz), 3.88(2H, s), 6.89(1H, d, J=8.6 Hz), 7.04(1H, d, J=8.4 Hz), 7.14(1H, s), 7.47(2H, d, J=8.4 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 9.54(1H, s)
ESI-MS(m/z): 401(M+H)+
実施例393
ジクロロメタン(2.32ml)中のN−(1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(165.6mg)の溶液に3−ホルミルベンゾニトリル(108mg)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(263mg)を添加した。混合物を周囲温度で3時間攪拌した。反応混合物を10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、テトラヒドロフランおよび酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−[2−(3−シアノベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(194mg)を白色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.61-2.70(4H, m), 3.43(2H, s), 3.66(2H, s), 6.82(1H, d, J=8.4 Hz), 7.00(1H, dd, J=8.1, 1.9 Hz), 7.12(1H, d, J=2.2 Hz), 7.47(2H, d, J=8.4 Hz), 7.55(1H, t, J=7.6 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 7.67-7.77(3H, m), 9.51(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例394
N−[2−(2−シアノベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例393と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.68(4H, br s), 3.49(2H, s), 3.78(2H, s), 6.83(1H, d, J=8.4 Hz), 7.00(1H, dd, J=8.4, 1.9 Hz), 7.13(1H, d, J=1.6 Hz), 7.45-7.50(3H, m), 7.60-7.71(4H, m), 7.82(1H, d, J=7.6 Hz), 9.52(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例395
N−[2−(4−シアノベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色粉末として実施例393と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.74(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.61-2.70(4H, m), 3.43(2H, s), 3.69(2H, s), 6.82(1H, d, J=8.6 Hz), 7.00(1H, br d, J=8.4 Hz), 7.13(1H, br s), 7.47(2H, d, J=8.4 Hz), 7.54(2H, d, J=8.4 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 7.79(2H, d, J=8.1 Hz), 9.51(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例396
N−[2−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例393と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.39(4H, br s), 2.72(4H, br s), 3.59(2H, s), 3.96(2H, s), 6.85(1H, d, J=8.1 Hz), 7.02(1H, dd, J=8.4, 2.2 Hz), 7.14(1H, d, J=1.9 Hz), 7.47(2H, d, J=8.4 Hz), 7.62(2H, d, J=8.1 Hz), 7.66(1H, d, J=3.2 Hz), 7.73(1H, d, J=3.2 Hz), 9.54(1H, s)
ESI-MS(m/z): 498(M+H)+
実施例397
テトラヒドロフラン(3.87ml)中のN−(1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(193.3mg)の溶液にトリエチルアミン(80.7μl)および(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル メタンスルホネート(243mg)を添加した。混合物を周囲温度で4.5時間攪拌した。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。ヘキサン:酢酸エチル(1:2)で溶出することによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣を精製して2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−{2−[(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(274mg)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR(CDCl3):δ 1.80(4H, br s), 2.43-2.54(4H, m), 2.74(4H, s), 3.57(2H, s), 3.85(2H, s), 6.41(1H, s), 6.61-6.76(3H, m), 7.12-7.16(6H, m), 7.28-7.34(9H, m), 7.40(2H, d, J=8.1 Hz), 7.59(2H, d, J=8.1 Hz), 7.92(1H, s)
ESI-MS(m/z): 746(M+Na)+
実施例398
メタノール(2.6ml)中の2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−{2−[(1−トリチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル}−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(262.5mg)の溶液に35%塩酸(0.15ml)を添加した。混合物を周囲温度で24時間攪拌した。混合物を水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液の混合物に注ぎ、酢酸エチルおよびテトラヒドロフランで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(143mg)を淡黄色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.67(4H, br s), 3.49(2H, s), 3.74(2H, s), 6.83(1H, d, J=8.6 Hz), 7.01(1H, dd, J=8.4, 2.2 Hz), 7.11(1H, s), 7.47(2H, d, J=8.1 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 7.87(1/2H, br s), 8.46(1/2H, br s), 9.51(1H, s), 13.86(1H, s)
ESI-MS(m/z): 482(M+Na)+
実施例399
N−(1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(90mg)のジクロロメタン(1.3ml)溶液に3−メチルベンズアルデヒド(54mg)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(143mg)を添加した。混合物を周囲温度で3.5時間攪拌した。反応混合物を10%炭酸カリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶してN−[2−(3−メチルベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(90.2mg)を白色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.29(3H, s), 2.38(4H, br s), 2.59-2.68(4H, m), 3.38(2H, s), 3.55(2H, s), 6.81(1H, d, J=8.1 Hz), 6.97-7.23(6H, m), 7.47(2H, d, J=7.8 Hz), 7.61(2H, d, J=8.4 Hz), 9.48(1H, s)
ESI-MS(m/z): 505(M+H)+
実施例400
N−[2−(3−メトキシベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例399と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.23(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.59-2.68(4H, m), 3.42(2H, s), 3.60(2H, s), 3.73(3H, s), 6.82(1H, d, J=8.1 Hz), 6.88(1H, s), 6.90(1H, d, J=7.3 Hz), 7.00(1H, d, J=8.1 Hz), 7.11(1H, s), 7.23(1H, t, J=7.8 Hz), 7.31-7.38(1H, m), 7.47(2H, d, J=7.8 Hz), 7.61(2H, d, J=7.8 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 521(M+H)+
実施例401
N−[2−(3−クロロベンジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを白色粉末として実施例399と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.61-2.69(4H, m), 3.42(2H, s), 3.61(2H, s), 6.81(1H, d, J=8.1 Hz), 7.00(1H, d, J=8.4 Hz), 7.12(1H, s), 7.25-7.38(4H, m), 7.47(2H, d, J=7.8 Hz), 7.62(2H, d, J=8.4 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 526(M+H)+
実施例402
N−[2−(1H−イミダゾール−5−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例399と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.24(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.62-2.65(4H, m), 3.42(2H, s), 3.54(2H, s), 6.82(1H, d, J=8.6 Hz), 6.87(1H, s), 7.00(1H, d, J=8.4 Hz), 7.09(1H, s), 7.46(2H, d, J=8.4 Hz), 7.54(1H, s), 7.61(2H, d, J=8.1 Hz), 9.48(1H, s)
ESI-MS(m/z): 481(M+H)+
実施例403
N−[2−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡黄色粉末として実施例399と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.60-2.68(4H, m), 3.44(2H, s), 3.63(2H, s), 6.53(1H, s), 6.83(1H, d, J=8.4 Hz), 6.91(2H, s), 7.01(1H, d, J=8.1 Hz), 7.11(1H, s), 7.46(2H, d, J=8.4 Hz), 7.60(2H, d, J=8.4 Hz), 9.49(1H, s)
ESI-MS(m/z): 516(M+H)+
実施例404
N−[2−(1H−ピロール−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−6−イソキノリニル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを淡褐色粉末として実施例399と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.73(4H, br s), 2.38(4H, br s), 2.56-2.66(4H, m), 3.38(2H, s), 3.52(2H, s), 5.91(2H, m), 6.23(1H, s), 6.81(1H, d, J=8.4 Hz), 7.00(1H, d, J=8.4 Hz), 7.10(1H, s), 7.46(2H, d, J=8.4 Hz), 7.61(2H, d, J=8.4 Hz), 9.48(1H, s), 10.67(1H, s)
ESI-MS(m/z): 480(M+H)+
実施例405
N,N−ジメチルホルムアミド(30ml)中の1−(2−ピリジニルアセチル)−5−インドリンアミン(760mg)、2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボン酸(846mg)およびベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリピロリジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)(2.92g)の溶液にジイソプロピルエチルアミン(776mg)を周囲温度で滴下し、混合物を同温度で16時間攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチルから結晶化してN−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボキサミド(754mg)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.9-2.1(2H, m), 2.8-2.95(4H, m), 3.12(2H, t, J=8.3 Hz), 3.99(2H, s), 4.19(2H, t, J=8.3 Hz), 7.2-7.4(3H, m), 7.5-7.8(6H, m), 7.2-7.4(5H, m), 7.92(1H, d, J=8.7 Hz), 8.45-8.5(1H, m), 9.91(1H, s)
ESI-MS(m/z): 514(M+Na)+, 492(M+H)+
実施例406
N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロへプテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例405と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.21(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.7 Hz), 3.99(2H, t, J=7.7 Hz), 7.0-7.3(8H, m), 7.37(2H, d, J=8.7 Hz), 7.6-7.7(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45(1H, d, J=3.9 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 488(M+Na)+, 466(M+H)+
実施例407
N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例405と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.21(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.7 Hz), 3.99(2H, t, J=7.7 Hz), 7.0-7.3(8H, m), 7.37(2H, d, J=8.7 Hz), 7.6-7.7(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45(1H, d, J=3.9 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 488(M+Na)+, 466(M+H)+
実施例408
2−(4−メチルフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロオクテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例405と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.9(6H, m), 2.21(3H, s), 2.4-2.5(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.7 Hz), 3.99(2H, t, J=7.7 Hz), 7.0-7.3(8H, m), 7.37(2H, d, J=8.7 Hz), 7.6-7.7(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45(1H, d, J=3.9 Hz), 9.42(1H, s)
ESI-MS(m/z): 488(M+Na)+, 466(M+H)+
実施例409
2−(4−メチルフェニル)−N−[1−(2−ピリジニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル]−1−シクロペンテン−1−カルボキサミドを白色結晶として実施例405と同様に得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.85-2.05(2H, m), 2.25(3H, s), 2.7-2.9(4H, m), 3.12(2H, t, J=8.5 Hz), 3.99(2H, s), 4.19(2H, t, J=8.5 Hz), 7.10(2H, d, J=8.0 Hz), 7.2-7.4(5H, m), 7.56(1H, s), 7.65-7.8(1H, m), 7.92(1H, d, J=8.7 Hz), 8.49(1H, d, J=4.1 Hz), 9.85(1H, s)
ネガティブESI-MS(m/z): 436(M-H)-
実施例410
トルエン(23ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(2.38g)の懸濁液に塩化チオニル(1.78g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(3滴)を添加し、混合物を70℃で3時間攪拌した。混合物を乾固するまでエバポレートして粗酸クロリドをテトラヒドロフラン(15ml)に溶解した。テトラヒドロフラン(40ml)およびトリエチルアミン(2.02g)中の4−アミノフェニル(2−(2−ピリジニル)エチル)ホルムアミド(2.413g)の溶液に上記酸クロリド溶液を周囲温度で滴下し、混合物を同温度で16時間攪拌した。混合物を酢酸エチル、水および6N塩酸の混合物に注ぎ、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製してN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(3.58g)を褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.3-2.45(4H, m), 2.85(2H, t, J=7.2 Hz), 4.04(2H, t, J=7.2 Hz), 7.0-7.25(8H, m), 7.42(2H, d, J=8.8 Hz), 7.6-7.75(1H, m), 8.25(1H, s), 8.45-8.5(1H, m), 9.65(1H, s)
ESI-MS(m/z): 462(M+Na)+, 440(M+H)+
実施例411
メタノール(20ml)中のN−(4−{ホルミル[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(3.56g)の懸濁液に濃塩酸(3.8ml)を周囲温度で滴下し、混合物を35℃で5時間攪拌した。混合物を酢酸エチルおよび水の混合物に注ぎ、50%炭酸カリウム水溶液でpH8に調整した。分離した有機層を水およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルから再結晶して2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(1.29g)を白色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.5-2.0(4H, m), 2.2-2.35(4H, m), 2.94(2H, t, J=7.0 Hz), 3.32(2H, td, J=7.0 and 5.7 Hz), 5.46(1H, t, J=5.7 Hz), 6.48(2H, d, J=8.8 Hz), 7.07(2H, d, J=8.0 Hz), 7.15-7.35(6H, m), 7.65-7.8(1H, m), 8.50(1H, d, J=4.4 Hz), 9.55(1H, s)
ESI-MS(m/z): 434(M+Na)+, 412(M+H)+
製造187
アセトニトリル(50ml)中の1,4−ベンゼンジアミン(1.298g)およびトリエチルアミン(1.52g)の溶液に、アセトニトリル(20ml)中の2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸クロリド(3.52g)の溶液を窒素雰囲気下、5℃で滴下し、混合物を同温度で4時間攪拌した。メタノール(4ml)を添加し、混合物を10分間攪拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、分離した有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチル(80ml)に溶解し、この溶液にメタンスルホン酸(1.15g)を添加した。得られた沈殿物を濾過によって回収し、酢酸エチルで洗浄してN−(4−アミノフェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド メタンスルホネート(4.28g)を淡褐色粉末として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.6-1.8(4H, m), 2.20(3H, s), 2.31(3H, s), 2.25-2.4(4H, m), 6.95-7.3(6H, m), 7.4-7.5(2H, m), 9.66(1H, s)
ESI-MS(m/z): 329(M+Na)+, 307(M+H)+
実施例412
2−プロパノール(30ml)中のN−(4−アミノフェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド メタンスルホネート(3.06g)の懸濁液に2−ビニルピリジン(961mg)を添加し、混合物を16時間還流した。反応混合物を減圧下でエバポレートした。残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチル:ジイソプロピルエーテル(1:1)から再結晶して2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}-フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド(2.15g)を淡褐色結晶として得た。
1H-NMR(DMSO-d6):δ 1.7-1.9(4H, m), 2.22(3H, s), 2.25-2.4(4H, m), 2.94(2H, t, J=7.0 Hz), 3.30(2H, td, J=7.0 and 5.6 Hz), 5.43(1H, t, J=5.6 Hz), 6.43(2H, d, J=8.9 Hz), 6.95-7.3(10H, m), 7.6-7.75(1H, m), 8.45-8.5(1H, m), 9.05(1H, s)
ESI-MS(m/z): 434(M+Na)+, 412(M+H)+
実施例413
N,N−ジメチルホルムアミド(0.5mol/L、20μl)中の2−(フェニルアセチル)−5−イソインドリンアミンの溶液に1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(1mol/L、15μl)および2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボン酸のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(0.1mol/L、150μl)を周囲温度で添加した。混合物に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド(1mol/L、15μl)の溶液を添加し、混合物を50℃で6時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチル(10ml)で希釈し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、減圧下でエバポレートしてN−[2−(フェニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロペンテン−1−カルボキサミドを固体として得た。
(+)ESI-MS(m/z): 513(M+Na)+
実施例414〜419
表4に示す実施例414〜419の化合物を固体として実施例413と同様に得た。
実施例420
2−(4−ブロモフェニル)−N−(2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドのN,N−ジメチルホルムアミド溶液(0.5mol/L、20μl)に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(1mol/L、15μl)および2−フェノキシプロパン酸のN,N−ジメチルホルムアミド溶液(0.1mol/L、150μl)を周囲温度で添加した。混合物に1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミドの溶液(1mol/L、15μl)を添加し、混合物を50℃で6時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチル(10ml)で希釈し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、減圧下でエバポレートして2−(4−ブロモフェニル)−N−[2−(2−フェノキシプロパノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミドを固体として得た。
(+)ESI-MS(m/z): 568(M+Na)+
実施例421〜449
表4に示す実施例421〜449の化合物を固体として実施例420と同様に得た。
Figure 2005510564
Figure 2005510564
Figure 2005510564
本願は、オーストラリアで出願された出願番号PR 9164、オーストラリアで出願された出願番号PS 0443、中華民国(台湾)で出願された出願番号91106855およびPCT出願番号PCT/JP02/03529を基礎とし、その内容は本願明細書中に参考として援用される。

Claims (28)

  1. 式(I)
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、置換基で置換されていてもよいアリールであり;
    は、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    は、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、各々は、ニトロ、オキソまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
    Xは、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NHまたは−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
    ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよい。]
    の化合物またはその塩。
  2. が、置換基で置換されていてもよいアリールであり;
    が、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    が、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、各々は、ニトロ、オキソまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
    Xが、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;
    Yが、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NHまたは−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zが、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
    ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、請求項1の化合物またはその塩。
  3. が、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    が、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニルまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    が、ニトロまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよいフェニル、それぞれオキソまたはアミノで置換されていてもよいインダニル、ピリジニル、インドリニル、テトラヒドロイソキノリルまたはイソインドリニルから誘導される2価の残基であり;
    Xが、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり、置換基が低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、低級アルカノイル、低級アルコキシ(低級)アルキルおよびヒドロキシ(低級)アルキルからなる群から選択され;
    Yが、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zが直接結合である、請求項2の化合物またはその塩。
  4. が、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、クロロ、フルオロ、ブロモ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アセチル、ジメチルアミノおよびメチルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルまたはチアゾリルであり、該ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルおよびチアゾリルの各々は、メチル、アミノ、アセチルアミノまたはtert−ブトキシカルボニルアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノおよびメトキシからなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    が、フェニルまたはピリジニルから誘導される2価の残基であり;
    Xが、
    Figure 2005510564

    (式中、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルまたはハロゲンであり、
    は、水素または低級アルキルであり、
    nは、3、4、5または6である)であり;
    Yが、直接結合または
    Figure 2005510564

    (式中、qは0〜3の整数であり、Rはアミノ保護基である)
    からなる群から選択される2価の残基である、請求項3の化合物またはその塩。
  5. Xが、
    Figure 2005510564

    (式中、nは、3、4、5または6である)
    である、請求項1の化合物またはその塩。
  6. が、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    が、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    が、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、
    Xが、
    Figure 2005510564

    (式中、nは、3、4、5または6である)
    であり:
    Yが、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zが、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
    ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、請求項5の化合物またはその塩。
  7. が、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    が、フェニル、インダニル、ピリジニル、インドリニル、イソインドリニルまたは1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルから誘導される2価の残基であり;
    Yが、直接結合または
    Figure 2005510564

    (式中、qは0〜3の整数であり、Rはアミノ保護基である)
    からなる群から選択される2価の残基である;
    ただし、Zが直接結合である場合、Rは、フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニルまたは保護されたアミノであり、該フェニル、ナフチル、インダニル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、インドリル、低級シクロアルキル、フェノキシ、ナフチルオキシおよびフェニルスルホニルの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいピロリル、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、請求項6の化合物またはその塩。
  8. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイルおよびジ(低級)アルキルアミノからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、アリールまたはヘテロアリールであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Wは、CHまたはNであり;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NH−または−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは直接結合であり;
    nは、3、4、5または6である]
    を有する請求項5の化合物またはその塩。
  9. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、ピリジニルまたはチアゾリルであり、該ピリジニルおよびチアゾリルの各々は、保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
    Wは、CHまたはNであり;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは直接結合であり;
    nは4である]
    を有する請求項8の化合物またはその塩。
  10. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは直接結合であり;
    nは、3、4、5または6である]
    を有する請求項5の化合物またはその塩。
  11. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、アリールまたはヘテロアリールであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは直接結合であり;
    nは、3、4、5または6であり;
    n1は、1または2である]
    を有する請求項5の化合物またはその塩。
  12. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、アリール、ヘテロアリール、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Wは、CHまたはNであり;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    nは、3、4、5または6である]
    を有する請求項5の化合物またはその塩。
  13. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、シアノで置換されていてもよいアリールであり;
    Wは、CHまたはNであり;
    Yは、−(Am2
    (式中、Aは低級アルキレンであり、m2は1である)
    であり;
    nは4である]
    を有する請求項12の化合物またはその塩。
  14. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキル、トリハロ(低級)アルコキシ、低級アルカノイル、ジ(低級)アルキルアミノおよび低級アルキルチオからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは保護されたアミノであり、該アリールおよびヘテロアリールの各々は、低級アルキル、トリハロ(低級)アルキル、保護されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヘテロアリール、シアノ、低級アルコキシ、ハロゲン、アリールオキシ、低級アルキレンジオキシ、オキソ、低級アルカノイルアミノおよびアミノ保護基からなる群から選択される置換基で置換されていてもよく;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−CH=CH−または−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは直接結合であり;
    Qは、Oまたは1対の水素原子であり;
    nは、3、4、5または6であり;
    n2は、0または1である]
    を有する請求項5の化合物またはその塩。
  15. Xが、
    Figure 2005510564

    (式中、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルコキシ(低級)アルキルまたはハロゲンであり、Rは、水素または低級アルキルである)
    である、請求項1の化合物またはその塩。
  16. が、低級アルキルおよびトリハロ(低級)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいフェニルであり;
    が、保護されていてもよいアミノで置換されていてもよいヘテロアリールであり;
    Figure 2005510564

    が、アリールまたはピリジニルから誘導される2価の残基であり;
    Xが、
    Figure 2005510564

    (式中、Rは低級アルキルであり、Rは水素である)
    であり;
    Yが、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−O−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zが直接結合である、請求項15の化合物またはその塩。
  17. 4’,5−ジメチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド、
    5−メチル−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド、
    N−{4−[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エトキシ]フェニル}−5−メチル−4’−(トリフルオロメチル)−1,1’−ビフェニル−2−カルボキサミド、
    2−(4−メチルフェニル)−N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−(4−{[2−(2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−(4−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}フェニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−(4−{[2−(2−アミノ−1,3−チアゾール−4−イル)エチル]アミノ}フェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−{4−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]フェニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−{6−[4−(3−シアノベンジル)−1−ピペラジニル]−3−ピリジニル}−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    N−(6−{[2−(6−アミノ−2−ピリジニル)エチル]アミノ}−3−ピリジニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボキサミド、
    からなる群から選択される、請求項1の化合物またはその塩。
  18. 以下の式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、
    Figure 2005510564

    (式中、R23およびR24は独立して水素また置換基である)
    であり;
    21およびR22は独立して水素または置換基であり;
    は、1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよい不飽和の5〜6員の複素単環基であり;
    Xが、1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよいシクロアルケニレンであり;
    が、エチレン、トリメチレンおよびビニレンからなる群から選択される2価の基であり、CHをNHまたはOに換えてもよく、CHをNに換えてもよく、該2価の基は1またはそれよりも多くの置換基で置換されていてもよく;
    Yは、−(CH−、−CO−(CH−または−CO−NH−(式中、rは、1、2または3であり、sは1または2である)である]
    の化合物またはその塩。
  19. 式:
    Figure 2005510564

    [式中、
    23は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、トリハロ(低級)アルキルまたはジ(低級)アルキルアミノであり;
    は、
    Figure 2005510564

    (式中、R25は、水素、アミノまたは
    Figure 2005510564

    である)
    であり;
    Xは、
    Figure 2005510564

    (式中、pは、1または2である)
    であり;
    は、−CH−CH−であり;
    Yは、−CO−CH−である]
    の化合物またはその塩。
  20. 医薬としての使用のための請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩。
  21. 式(I)
    Figure 2005510564

    [式中、
    は、置換基で置換されていてもよいアリールであり;
    は、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニル、ビニル、カルバモイル、保護されたカルボキシまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよく;
    Figure 2005510564

    は、アリールまたはヘテロアリールから誘導される2価の残基であり、各々は、ニトロ、オキソまたは保護されていてもよいアミノで置換されていてもよく;
    Xは、それぞれ置換基で置換されていてもよいシクロアルケン、ナフタレン、不飽和の5または6員の複素単環基および置換基で置換されたベンゼンからなる群から誘導される2価の残基であり;
    Yは、−(Am1−(Am2
    [式中、Aは、−NH−、−N(R)−、−CO−、−NH−CO−、−CO−NH−、−CO−CH=CH−、−O−、−CH−O−、−CH−NH−CO−、−CH−CO−NHまたは−CH(OH)−(式中、Rは、アミノ保護基である)であり、
    は、アリールで置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    m1およびm2は独立して0または1である]であり;
    Zは、直接結合またはピペラジンもしくは低級アルキルで置換されたピペラジンから誘導される2価の残基である;
    ただし、Zが直接結合である場合、Rは、アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシ、アリールスルホニルまたは保護されたアミノであり、該アリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシおよびアリールスルホニルの各々は置換基で置換されていてもよい。]
    の化合物またはその塩の製造方法であって、
    (a)式(II)
    Figure 2005510564

    [式中、RおよびXは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、
    式(III)
    Figure 2005510564

    [式中、R、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させて、
    式(I)
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、X、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物を得る工程、または
    (b)式(II)
    Figure 2005510564

    [式中、RおよびXは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、
    式(XVI)
    Figure 2005510564

    [式中、Raは、それぞれ保護されたアミノで置換されたアリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシまたはアリールスルホニルであり、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させて、
    式(I)−14
    Figure 2005510564

    [式中、R、Ra、X、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、または
    (c)式(I)−14
    Figure 2005510564

    [式中、R、Ra、X、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を、アミノ保護基の脱離反応に付して、
    式(I)−15
    Figure 2005510564

    [式中、Rbは、それぞれアミノで置換されたアリール、ヘテロアリール、低級シクロアルキル、アリールオキシまたはアリールスルホニルであり、R、X、Y、Zおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、または
    (d)式(II)
    Figure 2005510564

    [式中、RおよびXは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのカルボキシ基での反応性誘導体またはその塩を、
    式(XVIII)
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、Z、環A、Aおよびm2は、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはそのアミノ基での反応性誘導体またはその塩と反応させて、
    式(I)−18
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、R、X、Z、環A、Aおよびm2は、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、または
    (e)式(I)−18
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、R、X、Z、環A、Aおよびm2は、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を、アミノ保護基の脱離反応に付して、
    式(I)−19
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、X、Z、環A、Aおよびm2は、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、または
    (f)式(XXVIII)
    Figure 2005510564

    [式中、R、Xおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を、
    式(XXIX)
    OHC−Rc (XXIX)
    [式中、Rcは、それぞれ置換基で置換されていてもよいアリール、ヘテロアリールまたは低級シクロアルキルである]
    の化合物と、還元剤の存在下で反応させて、
    式(I)−20
    Figure 2005510564

    [式中、R、Rc、Xおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、または
    (g)式(XXVIII)
    Figure 2005510564

    [式中、R、Xおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を、
    式(XXX)
    −Y−R (XXX)
    [式中、RおよびYは、それぞれ、上記に定義の通りであり、Xは脱離基である]
    の化合物と、塩基の存在下で反応させて、
    式(I)−21
    Figure 2005510564

    [式中、R、R、X、Yおよび環Aは、それぞれ、上記に定義の通りである]
    の化合物またはその塩を得る工程、
    を包含する製造方法。
  22. 請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩を、医薬として許容され得る担体との混合物として含む医薬組成物。
  23. アポリポタンパク質B(アポB)分泌阻害剤としての医薬を製造するための請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩の使用。
  24. アポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防または治療のための医薬を製造するための請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩の使用。
  25. 高脂血症、高脂質血症、高リポタンパク質血症、低アルファリポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)、肥満、冠動脈性心疾患、心筋梗塞、脳卒中、再狭窄またはX症候群の予防または治療のための医薬を製造するための請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩の使用。
  26. 哺乳動物におけるアポB分泌の阻害または減少の方法であって、該哺乳動物にアポB分泌阻害量もしくは減少量の請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法。
  27. 哺乳動物におけるアポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態の予防または治療の方法であって、該哺乳動物に有効量の請求項1の化合物またはその医薬として許容され得る塩を投与することを含む方法。
  28. アポBの循環レベルの上昇から生じる疾患または状態が、高脂血症、高脂質血症、高リポタンパク質血症、低アルファリポタンパク質血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、アテローム性動脈硬化、膵臓炎、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)、肥満、冠動脈性心疾患、心筋梗塞、脳卒中、再狭窄およびX症候群からなる群から選択される疾患または状態である請求項27の方法。
JP2003547373A 2001-11-28 2002-10-24 アポリポタンパク質b阻害剤としての複素環式アミド化合物 Pending JP2005510564A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR9164A AUPR916401A0 (en) 2001-11-28 2001-11-28 Amide compounds
AUPS0443A AUPS044302A0 (en) 2002-02-11 2002-02-11 Amide compounds
TW91106855 2002-04-04
PCT/JP2002/003529 WO2002090347A1 (en) 2001-04-30 2002-04-09 Amide compounds
PCT/JP2002/011034 WO2003045921A1 (en) 2001-11-28 2002-10-24 Heterocyclic amide compounds as apolipoprotein b inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005510564A true JP2005510564A (ja) 2005-04-21

Family

ID=32776351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003547373A Pending JP2005510564A (ja) 2001-11-28 2002-10-24 アポリポタンパク質b阻害剤としての複素環式アミド化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050038035A1 (ja)
JP (1) JP2005510564A (ja)
AU (1) AU2002344567A1 (ja)
CA (1) CA2468716A1 (ja)
WO (1) WO2003045921A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052843A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環アミド化合物およびその用途
WO2008044700A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited INHIBITEUR DE LA GSK-3β
JP2020503338A (ja) * 2016-12-30 2020-01-30 アエリエ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6−アミノイソキノリンを調製する方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039795A2 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Amide compounds for the treatment of hyperlipidemia
CA2505604A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-08 Pfizer Products Inc. Microsomal triglyceride transfer protein inhibitors
EP1636592B1 (en) 2003-06-19 2012-12-19 Merck Serono SA Use of prion conversion modulating agents
WO2005011654A2 (en) * 2003-07-29 2005-02-10 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridyl derivatives and their use as therapeutic agents
NZ545265A (en) 2003-07-30 2009-11-27 Xenon Pharmaceuticals Inc Pyridazine derivatives and their use for treating diseases mediated by stearoyl-CoA desaturase (SCD) enzymes
KR20060036106A (ko) * 2003-07-30 2006-04-27 제논 파마슈티칼스 인크. 피리딜 유도체 및 그의 치료제로서의 용도
WO2005097127A2 (en) 2004-04-02 2005-10-20 Merck & Co., Inc. Method of treating men with metabolic and anthropometric disorders
US7459562B2 (en) * 2004-04-23 2008-12-02 Bristol-Myers Squibb Company Monocyclic heterocycles as kinase inhibitors
TW200538453A (en) * 2004-04-26 2005-12-01 Bristol Myers Squibb Co Bicyclic heterocycles as kinase inhibitors
US20050288290A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Borzilleri Robert M Fused heterocyclic kinase inhibitors
US7439246B2 (en) * 2004-06-28 2008-10-21 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic kinase inhibitors
US7432373B2 (en) * 2004-06-28 2008-10-07 Bristol-Meyers Squibb Company Processes and intermediates useful for preparing fused heterocyclic kinase inhibitors
AU2005286653A1 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridine derivatives for inhibiting human stearoyl-CoA-desaturase
CA2580845A1 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-coa-desaturase
AU2005329423A1 (en) 2004-09-20 2006-09-28 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as stearoyl-CoA desaturase inhibitors
AR051202A1 (es) 2004-09-20 2006-12-27 Xenon Pharmaceuticals Inc Derivados heterociclicos y su uso como inhibidores de la estearoil-coa desaturasa
US7951805B2 (en) 2004-09-20 2011-05-31 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as mediators of stearoyl-CoA desaturase
CN101083994A (zh) 2004-09-20 2007-12-05 泽农医药公司 杂环衍生物及其用作硬脂酰CoA去饱和酶抑制剂的用途
MX2007003321A (es) 2004-09-20 2007-06-05 Xenon Pharmaceuticals Inc Derivados heterociclicos y su uso como agentes terapeuticos.
WO2006034315A2 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives for the treatment of diseases mediated by stearoyl-coa desaturase enzymes
SG164371A1 (en) * 2005-04-19 2010-09-29 Surface Logix Inc Inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and apo-b secretion
BRPI0611187A2 (pt) 2005-06-03 2010-08-24 Xenon Pharmaceuticals Inc derivados aminotiazàis como inibidores da estearoil-coa desaturase humana
AU2007317296B2 (en) * 2006-11-08 2012-07-05 Bristol-Myers Squibb Company Pyridinone compounds
JP5241834B2 (ja) 2007-07-19 2013-07-17 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション プロテインキナーゼ阻害剤としての複素環アミド化合物
PT2235002E (pt) * 2008-01-23 2013-01-30 Bristol Myers Squibb Co Compostos de 4-piridinona e a sua utilização para o tratamento do cancro
CN101977905B (zh) 2008-01-23 2014-07-02 百时美施贵宝公司 4-吡啶酮化合物及其对于癌症的用途
WO2010080976A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Sdg, Inc. (An Ohio Corporation) Insulin therapies for the treatment of diabetes, diabetes related ailments, and/or diseases or conditions other than diabetes or diabetes related ailments
US20130156720A1 (en) 2010-08-27 2013-06-20 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating or preventing metabolic syndrome and related diseases and disorders
WO2012060847A1 (en) 2010-11-07 2012-05-10 Targegen, Inc. Compositions and methods for treating myelofibrosis
CA2839699A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Amgen Inc. Trpm8 antagonists and their use in treatments
US8778941B2 (en) 2011-06-24 2014-07-15 Amgen Inc. TRPM8 antagonists and their use in treatments
US8952009B2 (en) 2012-08-06 2015-02-10 Amgen Inc. Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors
CN104744356B (zh) * 2015-03-24 2017-05-31 上海大学 二取代脲类化合物的合成方法
JOP20200001A1 (ar) 2017-07-11 2022-10-30 Vertex Pharma كاربوكسأميدات بوصفها معدلات لقنوات الصوديوم
IL293592A (en) 2019-12-06 2022-08-01 Vertex Pharma Transduced tetrahydrofurans as sodium channel modulators
EP4347031A1 (en) 2021-06-04 2024-04-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated N-(hydroxyalkyl (hetero)aryl) tetrahydrofuran carboxamides as modulators of sodium channels

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832069B1 (en) * 1995-06-07 2003-03-05 Pfizer Inc. BIPHENYL-2-CARBOXYLIC ACID-TETRAHYDRO-ISOQUINOLIN-6-YL AMIDE DERIVATIVES, THEIR PREPARATION AND THEIR USE AS INHIBITORS OF MICROSOMAL TRIGLYCERIDE TRANSFER PROTEIN AND/OR APOLIPOPROTEIN B (Apo B) SECRETION
EP0944602A1 (en) * 1996-11-27 1999-09-29 Pfizer Inc. Apo b-secretion/mtp inhibitory amides
GB9826412D0 (en) * 1998-12-03 1999-01-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052843A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環アミド化合物およびその用途
WO2008044700A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited INHIBITEUR DE LA GSK-3β
JP2020503338A (ja) * 2016-12-30 2020-01-30 アエリエ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6−アミノイソキノリンを調製する方法
JP7082980B2 (ja) 2016-12-30 2022-06-09 アエリエ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6-アミノイソキノリンを調製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2468716A1 (en) 2003-06-05
WO2003045921A1 (en) 2003-06-05
AU2002344567A1 (en) 2003-06-10
US20050038035A1 (en) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005510564A (ja) アポリポタンパク質b阻害剤としての複素環式アミド化合物
CN102993084B (zh) 作为促代谢谷氨酸受体的调节剂的新型炔基衍生物
JP4777648B2 (ja) Vegfr−2及びvegfr−3阻害性アントラニルアミドピリジン
JP3267635B2 (ja) Cox−2阻害物質としてのインドール化合物
JP5448838B2 (ja) ヘテロアリールアクリルアミド及び薬剤としてのその使用
US20040133008A1 (en) Amide compounds
JP2004532856A (ja) アポリポタンパク質b阻害剤としてのビアリールカルボキサミド化合物
EA037257B1 (ru) Новые агонисты рецептора апелина и способы применения
DE69724098T2 (de) Chinolin- und benzimidazolderivate als bradykinin agonisten
JP2000509719A (ja) 置換されたアザビシクロ化合物、ならびにtnfおよびサイクリックampホスホジエステラーゼ産生の阻害剤としてのそれらの使用
JP6692354B2 (ja) 1,4−ジ置換イミダゾール誘導体
CA2346689A1 (en) Tetrahydrobenzazepine derivatives useful as modulators of dopamine d3 receptors (antipsychotic agents)
JP5371775B2 (ja) ヘテロアリール置換カルボキサミド及びnoシンターゼの発現を刺激するためのその使用
JP5069119B2 (ja) 血管内皮成長因子(vegf)受容体キナーゼインヒビターとしてのニコチンアミドピリジンウレア
US20070015794A1 (en) VEGFR-2 and VEGFR-3 inhibitory anthranilamide pyridines
EP1133488A1 (en) Propanoic acid derivatives as integrin inhibitors
KR20010041812A (ko) 비트로넥틴 수용체 길항제
US20040147535A1 (en) VEGFR-2 and VEGFR-3 inhibitory anthranilamide pyridines
JPH02275858A (ja) ピリジン化合物
EP1318996B1 (en) Substituted imidazoles as dual histamine h1 and h3 agonists or antagonists
EP1472226A1 (en) Heterocyclic amide compounds as apolipoprotein b inhibitors