JP2005508959A - ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物 - Google Patents

ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005508959A
JP2005508959A JP2003535782A JP2003535782A JP2005508959A JP 2005508959 A JP2005508959 A JP 2005508959A JP 2003535782 A JP2003535782 A JP 2003535782A JP 2003535782 A JP2003535782 A JP 2003535782A JP 2005508959 A JP2005508959 A JP 2005508959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
mycophenolate
mycophenolic acid
weight
tablets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003535782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005508959A5 (ja
Inventor
ユルゲン・デーデリッヒス
トーマス・リガッシ
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9924043&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005508959(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2005508959A publication Critical patent/JP2005508959A/ja
Publication of JP2005508959A5 publication Critical patent/JP2005508959A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明は、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む固形製剤(例えば、錠剤)、およびその製造方法を提供する。

Description

発明の詳細な説明
ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物
本発明は、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む新規医薬組成物に関する。
複雑な構造の天然産物であり、かつ特定の感受性のあるMPAとしても言及されるミコフェノール酸は1896年に最初に単離され、そして15年以上、抗腫瘍活性、抗ウイルス活性、免疫抑制活性、抗乾癬活性、抗炎症活性、および抗癌活性を有するとされてきた。器官または組織移植の拒絶反応の処置または予防の免疫抑制剤として商業的に用いられているミコフェノール酸モフェチルとしても既知のMPAのモルホリノメチルエステルのような高分子量誘導体の生成により、MPAの生物学的利用能を増加させる試みがなされてきた。WO97/38689およびUSP6,025,391において、腸管上部でミコフェノール酸塩を放出するようにされているミコフェノール酸塩を含む医薬組成物が記載されている。カプセル剤が典型的な単位用量剤形として記載されている。今回、臨床試験で、該組成物が免疫抑制に有効であり、かつ耐容性であることが発見された。
MPAが1896年以来既知であるにも拘わらず、商業的に許容され、患者に良好な便宜性と受け入れやすさを備えた経口投与用のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩製剤の必要性が依然存在する。
本発明によって、特に興味深い生物学的利用特性を有し、耐容性が良好であり、安定であり、かつ投与に好都合であるミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む特に適当な医薬組成物が、該組成物を経口用固形製剤、好ましくは、錠剤型として製剤することによって得られたことは、驚くべき発見であった。
ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む経口用固形製剤(例えば、錠剤)の製剤での困難さは、例えば、当該医薬物質の低い容積密度は、機械的安定性の低い固形製剤、および/または、大量の賦形剤または添加剤を加えて機械的安定性を改善すると特に、好ましくないサイズを生じるようなことであり得る。機械的特性の劣った錠剤は、潰れやすく、端欠けしやすく、または壊れやすい。薬物含量の多い経口用固形製剤の使用が望まれると、この困難性がより大きくなることさえある。さらに、ある種の患者にとっては、大きな錠剤の経口投与は望まれず、かつ実用的でない。
ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩の医薬的に許容可能な経口用固形製剤(例えば、錠剤)が、高薬物含量で、好ましい小ささでかつ機械的に安定な形で得られることが今回発見された。投与に特に好都合でありかつ安定である経口用製剤は、例えば、圧縮法による錠剤の製剤により得られ得る。より具体的には、本発明の錠剤は造粒した後に圧縮する方法により製剤され得る。
以下で、本発明の組成物が特に錠剤について記載されるが、例えば、他のタイプの経口用製剤(例えば、発泡錠、速溶錠(fast dispersible tablet)、マトリックス錠、小型錠、多層錠、段階的放出錠(pulsed release tablet)、丸剤、カプセル剤、顆粒剤またはサシェもしくは瓶詰めの散剤)が製造され、本発明の範囲内に包含される。
従って、ひとつの態様において、本発明は薬理学的に有効量のミコフェノール酸または酸塩を含む固形製剤を提供し、そこではミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩は、当該固形製剤の全重量(例えば、もしあればコーティングをコアに加えた固形製剤全重量)に対して、約20重量%〜約95重量%(例えば、少なくとも約35、40、45、50または55重量%〜例えば、約60、65、70、75、80重量%、または例えば、35〜55重量%)、好ましくは、55重量%より多くの量で存在する。具体的には、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩の量は、固形製剤の全重量に対して45重量%〜80重量%(例えば、50〜65重量%)であり得る。
より具体的には、本発明は、
(a)薬理学的に有効量のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩、および
(b)圧縮法による錠剤の製剤に適当な薬理学的に許容される添加剤、
(ここで、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩は、錠剤の全重量(例えば、もしあればコーティングをコアに加えた錠剤の全重量)に対して約20重量%〜約90重量%(例えば、少なくとも約35、40、45、50、または55重量%〜例えば、約60、65、70、75、80重量%、または例えば、35重量%〜55重量%)、好ましくは、55重量%より多くの量で存在する。)を含む錠剤を提供する。具体的には、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩の量は、錠剤の全重量に対して45重量%〜80重量%(例えば、50重量%〜65重量%)であり得る。
本明細書において用いられる用語「薬理学的に有効量」は、処置されるべき状態の進行を阻止しもしくは遅延させる、または当該状態を他の態様で完全または部分的に治癒させるかもしくは緩解的に作用する、活性剤の量を意味すると理解される。かかる量は、ルーチン実験により普通に決定され得る。
錠剤の全重量に対して少なくとも約20重量%である薬物含有量の多さにも関わらず、本発明の錠剤は小さく、そしてそれゆえ投与に好都合である。さらに、本発明の錠剤は、安定(たとえば、貯蔵、取り扱いまたは包装に際して)であり、有効でありかつ耐容性が良好であると分かった。さらに、本錠剤は、改善された機械的特性を有す;例えば、コーティングされていない錠剤に割線を入れた場合、例えば、半分の用量を得やすい。
加えて、得られた錠剤は製造工程および保管期間(例えば、通常の包装(例えば、密封アルミニウムブリスター包装)で2年間または3年間でも)ともに安定である。通常の、たとえばストレス試験で測定すると、約5%未満(例えば、2%以下)のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩が、該期間で分解するに過ぎない。
別の実施態様において、本発明は、50mg〜500mgのミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩(例えば、100mg〜約500mgのミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩)、好ましくは、約180〜約360mgのミコフェノール酸、または約190〜約385mgのミコフェノール酸塩を含む錠剤を提供する。
ミコフェノール酸塩を用いる場合、MPAのカチオン塩(例えば、アルカリ金属塩、特にナトリウム塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、または有機塩基塩)が用いられ得る。本発明によると、好ましくは、モノナトリウム塩が用いられ得る。これは、例えばアセトン/エタノールから、必要なら水を加えて、再結晶することにより結晶形態で得られることができる;融点189〜191℃。
別の態様において、本発明は、ミコフェノール酸ナトリウム塩が結晶形態である経口用固形製剤(例えば、錠剤)を提供する。
本発明に従い、無水のMPAまたはミコフェノール酸塩を用いることが特に好都合であり得ることは驚くべき発見であった。好ましくは、本発明に記載の錠剤は、5%未満、より好ましくは、2%未満(例えば、0.1または0.3%まで至る)の水和物形のMPAまたはミコフェノール酸塩を含有する。
従ってさらなる態様において、本発明は、薬理学的に有効量の実質的無水形のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む錠剤を提供する。本明細書において用いられる用語「実質的無水形」は、「約95%、好ましくは約98%の量の無水形」を意味すると理解される。
別の態様において、本発明は、約50mg〜約500mg、好ましくは100mg〜500mgの無水形の結晶ミコフェノール酸モノナトリウム塩を含有する錠剤を提供する。
以下の薬理学的に許容される添加剤が錠剤に含まれ得る。例えば、
(1.1)1またはそれ以上の賦形剤(例えば、ラクトース(例えば、無水ラクトース));
(1.2)1またはそれ以上の崩壊剤(例えば、メイズスターチ、Crospovidone[登録商標]、またはカルボキシメチルセルロース(CMC)−カルシウム);
(1.3)1またはそれ以上の結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン(例えば、Povidone[登録商標]K30のような市販物));
(1.4)1またはそれ以上の流動化剤(例えば、コロイド状二酸化ケイ素(例えばAerosil[登録商標]200のような市販物));
(1.5)1またはそれ以上の滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム)。
該添加剤および他の添加剤、および上記方法を対象とする広範な文献を引用する。特に、Handbook of Pharmaceutical Excipients, Second Edition, edited by Ainley Wade and Paul J. Weller, American Pharmaceutical Association, Washington, USA and Pharmaceutical Press, London;およびLexikon der Hilfsstoffe fuer Pharmazie, Kosmetik and angrenzende Gebiete edited by H.P. Fiedler, 4th Edition, Editio Cantor, Aulendorf and earlier editionsを参照されたい。これらは引用により本明細書に取り込まれる。
充填剤または希釈剤(1.1)としては、特に、糖(例えば、粉砂糖、圧縮性砂糖、デキストレート(dextrate)、デキストリン、デキストロース、ラクトース(例えば、無水ラクトース)、マンニトール、微結晶性セルロース、特に約0.45/cmの密度を有するもの(例えば、FMC Corp.等のAvicel[登録商標]のような市販物)、粉末セルロース、スターチ(例えば、メイズスターチ)、リン酸カルシウム(例えば、第二リン酸カルシウム二水和物)、ソルビトール、スクロースおよびタルクを意図している。好ましくは、無水ラクトースが用いられ得る。
崩壊剤(1.2)としては、メイズスターチ(例えば、粘化済メイズスターチ);ナトリウムスターチグリコール酸;クロスカルメロースナトリウム;CMC−Ca;CMC−NA;架橋PVP(例えば、ISP社のCrospovidone[登録商標]、Polyplasdone[登録商標]、またはKollidon[登録商標]XLの様な市販物);アルギン酸;アルギン酸ナトリウム;またはグアールガムが用いられ得る。好ましくは、メイズスターチ;架橋PVP(例えば、Crospovidone[登録商標]);架橋CMC;またはクロスカルメロースナトリウム(例えば、FMC Corp.のAc-di-sol[登録商標]の様な市販物)が用いられ得る。特に、メイズスターチと架橋PVPの混合物が、例えば1:1〜1:5の重量比で用いられ得る。
結合剤(1.3)としては、特に、スターチ(例えば、かたくり粉、小麦でんぷん、コーンスターチ);微結晶性セルロース(例えば、Avicel[登録商標]、Filtrak[登録商標]、Heweten[登録商標]またはPharmacel[登録商標]として既知の製品);ヒドロキシプロピルセルロース;ヒドロキシエチルセルロース;ヒドロキシプロピルメチルセルロース;例えば、5〜16重量%のヒドロキシプロピル含有し、かつ80,000〜1,150,000、より具体的には、140,000〜850,000の分子量を有するヒドロキシプロピルセルロース;またはポリビニルピロリドン(例えば、BASFのPovidone[登録商標]K30のような市販物)を意図する。好ましくは、Povidone[登録商標]K30が用いられ得る。
流動化剤(1.4)の例は、例えば、コロイダルシリカ(例えば、無水コロイダルシリカ(例えば、Aerosil[登録商標]200))、三ケイ酸マグネシウム、粉末セルロース、スターチ、タルク、または三塩基性リン酸カルシウムを含む。好ましくは、Aerosil[登録商標]200が用いられ得る。
滑沢剤(1.5)の例は、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウムまたはステアリン酸カルシウム、PEG4000〜8000、水素添加ヒマシ油、モノステアリン酸グリセリン、またはタルクを含む。好ましくは、ステアリン酸マグネシウムが用いられ得る。
1またはそれ以上の該添加剤が選択され、そして錠剤の特定の必要特性を考慮してルーチン実験により用いられ得る。
使用されるそれぞれの種類の添加剤(例えば、充填剤または希釈剤、崩壊剤、結合剤、流動化剤または滑沢剤)の量は、当該技術分野において通常の方法を用いて容易に確認され得る。それによれば、例えば、錠剤の全重量に対して、
充填剤または希釈剤(1.1)の量は、5〜40重量%(例えば、10〜20重量%)の範囲にあり;
崩壊剤(1.2)の量は、2〜20重量%(例えば、10〜15重量%)の範囲にあり;
結合剤(1.3)の量は、約1〜45重量%(例えば、2〜30重量%)、特に5〜10重量%の範囲にあり;
流動化剤(1.4)の量は、0.1〜10重量%、特に0.1〜5重量%(例えば、0.5〜3重量%、または2〜4重量%)の範囲にあり;
滑沢剤(1.5)の量は、0.1〜5.0重量%(例えば、0.5〜2重量%)の範囲にある。
与えられる任意の添加剤が、例えば、充填剤または希釈剤、崩壊剤、結合剤、流動化剤および/または滑沢剤として1以上の機能を果たし得ることが理解されるだろう。結合剤上限量は、好ましくはマトリックス錠剤の場合に用いられる。
好ましくは、本発明の経口用製剤(例えば、錠剤)は、MPAまたはミコフェノール酸塩のみを有効成分として含有する。
MPAまたはミコフェノール酸塩を多く含有するにも関わらず、相対的に少量の添加剤のみを含有することは、本発明に記載の錠剤の特徴である。このことは、小さなサイズの機械的に安定な錠剤を有利にもたらす。本発明の単位用量製剤中の添加剤の総量は、錠剤の全重量に対して約65重量%またはそれ未満、より具体的には約50%またはそれ未満であり得る。好ましくは、添加剤含有量は、約35重量%〜55重量%、より具体的には45〜55重量%(例えば、38〜43重量%)の範囲内である。
それぞれの添加剤の絶対量、および他の添加剤に対する相対量は、錠剤の所望特性に同様に依存し、そしてルーチン実験によっても選択され得る。例えば、活性剤の放出の量的制御の要不要により、MPAまたはミコフェノール酸塩の放出の促進および/または遊離の遅延を示す錠剤を選択し得る。好ましくは、ミコフェノール酸塩(例えば、ミコフェノール酸モノナトリウム塩)の放出の遅延を示す錠剤を選択する。
従って、放出の促進(例えば、約90%の放出が10分以内、より具体的には5分以内)が必要なら、架橋ポリビニルピロリドンのような崩壊剤(例えば、Polyplasdone[登録商標]XLまたはKollidon[登録商標]CLとして既知の製品)、特に1,000,000を超える分子量を有するもの、より具体的には、400ミクロン未満または74ミクロン未満の粒子サイズ分布を有するもの、または水の存在下で錠剤の急速崩壊に作用する反応性添加剤(発泡性混合物)(例えば、固形型で酸を含有するいわゆる発砲錠)、典型的には、化学結合した二酸化炭素を含有し、二酸化炭素を放出する塩基(例えば、炭酸水素ナトリウムまたは炭酸ナトリウム)に水の中で作用するクエン酸が用いられ得る。
一方、放出の遅延が必要なら、当該技術分野において通常のペレット・コーティング技術、ワックスマトリックスシステム、ポリマーマトリックス錠剤、またはポリマーコーティングが用いられ得る。好ましくは、コーティング技術が用いられ得る。
MPAまたはミコフェノール酸塩の放出の量的制御は、当該技術分野において既知の通常の技術により達成され得る。かかる製剤は、経口浸透圧システム(OROS)、被覆錠剤、マトリックス錠剤、圧縮被覆錠剤、多層錠などとして知られている。本発明によれば、好ましくは、被覆錠剤が用いられ得る。
本発明に記載の錠剤において、好ましい添加剤は、ステアリン酸マグネシウム、無水コロイダルシリカ、メイズスターチ、ポリビニルピロリドン、架橋ポリビニルピロリドンおよび無水ラクトースである。利用される添加剤の量は、用いられるべきMPAまたはミコフェノール酸塩の量に依存する。好ましくは、ステアリン酸(例えば、ステアリン酸マグネシウム)が、0.1〜5.0重量%(例えば、0.5〜2.0重量%)の量で利用される。好ましくは、シリカは、0.1〜10重量%(例えば、0.5〜5.0重量%)の量で利用される。
さらなる態様において、本発明は、腸溶コーティングされている上記の錠剤を提供する。腸溶コーティングは、錠剤だけでなく、上で示された様な他の経口用製剤、例えば、錠剤へとさらに圧縮され得る顆粒剤、またはMPAまたはミコフェノール酸塩医薬物質にも適用され得る。
本明細書において用いられる用語「腸溶コーティング」は、胃での活性剤の放出を防ぎ、かつ腸管、好ましくは腸管上部で十分に崩壊し(ほぼ中性またはアルカリ性の腸液との接触による)、腸管壁を介した活性剤の吸収を可能とする薬理学的に許容される任意のコーティングを含む。コーティングが腸溶コーティングに分類されるか否かを決定する試験管内試験が、多くの国の薬局方に掲載されている。
より具体的には、本明細書において用いられる用語「腸溶コーティング」は、36〜38℃でpH1未満のHClのような人工胃酸と接触しても少なくとも2時間原形を保ち、そして好ましくはその後、pH6.8のKHPO緩衝液のような人工腸液で30分以内で崩壊するコーティングを意味する。
コーティングの厚さは、とりわけ水および酸での浸透性によって変化し、依存する。典型的コーティングは、685mgの未被覆の錠剤に対して、約20〜80mg(例えば、約30から70mg)、例えば、約65mgであり得る。
一般に、満足な結果が、50〜200ミクロン、好ましくは、75〜150ミクロンの厚さのコーティングで得られる。コーティングは、高分子ポリマーから適当に選択される。適当なポリマーは、例えば、L. Lachman et al. The Theory and Practice of Industrial Pharmacy, 3rd Ed, 1986, p. 365 373, H. Sucker et al, Pharmazeutische Technologie, Thieme, 1991, p. 355 359, Hagers Handbuch der pharmazeutischen Praxis, 4th Ed. Vol. 7, pages 739 to 742 and 766 to 778, (Springer Verlag, 1971)およびRemington's Pharmaceutical Sciences, 13th Ed., pages 1689 to 1691 (Mack Publ., Co., 1970)に挙げられ、そして、例えば、セルロールエステル誘導体、セルロースエーテル、メチルアクリル酸共重合体、マレイン酸の共重合体およびフタル酸誘導体のようなアクリル樹脂、セラック、ヒドロキシプロピリメチルセルロースアセテートコハク酸、またはポリビニルアセテートフタレートを含む。
好ましいフィルムは、セルロースアセテートフタレートおよびトリメリテート;少なくとも40%のメタクリル酸を含有するメタクリル酸共重合体(例えば、メタクリル酸および該エステル由来の共重合体);そして特に、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(例えば、ヒプロメロースフタレートの名称で入手可能か、または例えば、信越化学のヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートHP50)から作られる。
ポリメタクリル樹脂は、例えば、約1:1の比のメタクリル酸およびメチルメタクリル樹脂またはエチルメタクリル樹脂に基づく100,000Da以上の分子量のものを含む。典型的製品は、Eudragit L(例えば、L100〜55)、Roehm GmbH, Darmstadt, Germanyより販売されるEudragit Sを含む。腸管上部での活性剤の放出に適応する混合物(例えば、Eudragit LおよびS)も用いられ得る。Eudragit Lが好ましい。
典型的なセルロースアセテートフタレートはアセチル含量17〜26%、フタレート含量30〜40%で、粘度約45〜990cPを有する。適当なセルロースアセテートフタレートの例は、市販品CAP(Eastman Kodak, Rochester N.Y., USA)である。
典型的なセルロースアセテートトリメリテートは、アセチル含量17〜26%、トリメチル含量25〜35%で、粘度約15〜20cPを有する。適当なセルロースアセテートトリメリテートの例は、市販品CAT(Eastman Kodak Company, USA)である。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートは典型的には、20,000〜100,000Da(例えば、80,000から130,000Daの分子量を有し、例えば、5〜10%のヒドロキシプロピル、18〜24%のメトキシ、および21〜35%のフタリル)を含有する。
適当なヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)の例は、HP50[登録商標]で知られ、そしてShin-Etsu Chemical Co. Ltd., Tokyo, Japanから入手可能な、6〜10%のヒドロキシプロピル、20〜24%のメトキシ、21〜27のフタリルを含有し、約84,000Daの分子量を有する市販品、およびHP55[登録商標]で知られ、そして同一の供給業者から入手可能な、5〜9%のヒドロキシプロピル、18〜22%のメトキシ、そして27〜35%のフタリルをそれぞれ含有し、そして78,000Daの分子量を有する市販品がある。
好ましいコーティングは、HPMCP HP50である。
腸溶コーティングは、通常の方法、例えば、コアを腸溶コーティング液でスプレーすることで行われ得る。本明細書において用いられる用語「コア」は、錠剤、顆粒剤、ペレット、またはMPAまたはミコフェノール酸塩製剤原料を意味すると理解される。当該技術分野において利用される多くの既知のコーティング方法、例えば、Accela Cota法の多孔パンでAeromatic、Glatt、WursterまたはHuettlinから入手可能な機械を用いる既知の方法による、流動層のスプレーコーティング、またはサブマージドスウォード(submerged sword)コーティング法に注目される。製菓技術で普通に用いられる添加剤が、該方法で利用される。
腸溶コーティングの適当な溶媒は、例えば、有機溶媒(例えば、エタノールのようなアルコール、またはアルコールの混合液(例えば、エタノールとイソプロパノール)、アセトンのようなケトン、CHClのようなハロゲン化炭化水素、または該溶媒の混合液(例えば、エタノール/アセトン(例えば、1:1〜10:1)、ここでエタノールの一部は最大5%のイソプロパノールを含有し得る)である。
必要なら、ジ−n−ブチルフタレートまたはトリアセチンのような軟化剤が、例えば、コーティング剤と軟化剤の比、1:約0.05〜約0.3で該溶液に加えられ得る。
腸溶コーティング剤(例えば、上記のようなポリメタクリル樹脂、または他の酸性コーティング剤)は、水溶性溶媒からも適用され得る。セルロースフタレートおよび他の酸性コーティング剤に必要なら、水溶性の塩(例えば、アンモニウム塩)を形成させ、そしてその水溶液が用いられ得る。
本発明により、無水形のMPAまたはミコフェノール酸塩を利用することが有効であり得ることが発見された。無水形のMPAまたはミコフェノール酸塩を含む錠剤を水性溶媒を用いてコーティングする際に遭遇する困難は、医薬物質の水和物形成(例えば、様々な程度の水和反応)、および多形体形成を含み得る。
該困難およびこれに関連する困難に対応するために、非水性コーティング(例えば、有機コーティング)が用いられ得ること今回意外にも発見された。
好ましい実施態様によると、無水形のMPAまたはミコフェノノール酸塩を含む腸溶コーティングされた錠剤は、コーティング剤の量の最適化および/またはコーティング工程時のスプレー条件の最適化により有機コーティング剤を用いて得られ得る。コーティング剤の絶対量およびスプレー条件は、錠剤の特定の必要特性を考慮してルーチン実験により選択され、そして用いられ得る。
従って、別の実施態様において、本発明は、無水型のMPAまたはミコフェノール酸塩を含む腸溶コーティング錠剤の製剤方法を提供する。この方法は、有機溶媒または有機溶媒の混合液(例えば、エタノール/アセトン(w/w))中に、コーティング剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(例えば、HPMCP HP50))、および任意で色素(例えば、酸化鉄、インディゴチン(例えば、インディゴチンレーキ)、および/または二酸化チタンを溶解すること/分散させること、そして錠剤に溶液をスプレーること/分散させることを含む。
なおさらなる態様において、本発明は、有機溶媒または有機溶媒の混合液(例えば、既に上で開示したもの)中に、有機コーティング剤を溶解すること/分散させること、そして錠剤に溶液をスプレーすること/分散させることを含む、水和物形成をさける方法を提供する。
好ましくは、コーティング剤は、フィルムコーティングされた錠剤の全重量に対して約5〜20重量%(例えば、約10〜15重量%)、好ましくは、約10重量%の量で用いられ得る。
望ましくは、有機溶媒(例えば、エタノール)は実質的に無水であって、例えば、15%未満、より好ましくは10%未満、最も好ましくは5%未満の水溶液を含有する。エタノールとして適当なものは、94%エタノール(w/w)または無水エタノールであり得る。
流動床コーターまたは多孔パンコーターがコーティングのために用いられ得る。
便宜的には、コアは室温で取り扱われるか、またはスプレー前に40℃(例えば、40℃〜最大70℃の温風により)まで温められる。コアの粘着をさけるために、好ましくは、スプレー操作は、ある時間間隔で中断され、次いでコアが再び温められる。しかしながら、例えば、排気および/またはコアの温度を考慮してスプレー量の自動制御により、スプレー操作の中断なしで続けることも可能である。
スプレー圧は広範な範囲内で変動可能であり、一般に満足な結果は、例えばエアレス・スプレイ・システムで、約1〜約70バール、例えば、約20〜約60バール、好ましくは、約40〜約50バールのスプレー圧で得られる。
本発明は、別の態様において、上記錠剤の製剤方法を提供する。該錠剤は、
(i)ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩と薬理学的に許容される添加剤を混合すること、
(ii)ステップ(i)で得られた混合物を造粒すること、
(iii)ステップ(ii)で得られた顆粒および薬理学的に許容される添加剤を圧縮して錠剤を製剤すること、
により製造され得る。
造粒ステップ(ii)は、湿式造粒法(例えば、スプレー造粒法または高速箭断ミキサー(high shear mixing)法)、溶融造粒法、または乾式造粒法(例えば、ローラー圧縮法)であり得る。
上記の方法は、ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩、および/または顆粒剤、および/または錠剤のコーティングをさらに含み得る。コーティング方法は、上で特定された様な方法により行われ得る。
本発明の別の態様において、本発明は、上記のステップ(i)および(ii)において示された様な方法により製造される顆粒剤を提供する。
MPAおよびミコフェノール酸塩が無水形で用いられると、上で特定された全ステップ、特に造粒ステップ(ii)、およびコーティング方法は、非水溶媒(例えば、有機溶媒(例えば、上で特定されたもの))を適用してのみ行われ得る。好ましくは、有機溶媒(例えば、エタノール)は、上で特定された様に実質的に無水である。
本発明の錠剤は、ステップ(i)およびステップ(iii)(ステップ(ii)なし)を含む医薬物質および添加剤の直接圧縮法によっても製造され得る。
医薬物質の特性(例えば、医薬物質の低容積密度)が好ましくない場合、溶融造粒法、湿式造粒法、またはローラー圧縮法のような造粒手法が行われ、次いで圧縮ステップを実施する。より具体的には、ある態様において、本発明は、
(i)例えば、高速箭断ミキサー中で、MPAまたはミコフェノール酸塩と薬理学的に許容される添加剤(例えば、1またはそれ以上の結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン)、および1またはそれ以上の流動化剤(例えば、コロイド状二酸化ケイ素))を混合すること;
(ii)溶媒(例えば、エタノール(例えば、94%(w/w))を添加し、混合物を、例えば、高速箭断ミキサー中で加湿/練合すること、例えば、攪拌羽根を用いて湿式造粒すること、そして例えば、流動層ドライヤー内で乾燥すること;
(iii)薬理学的に許容される添加剤、例えば、篩過した添加剤(例えば、1またはそれ以上の充填剤、例えば、ラクトース、1またはそれ以上の崩壊剤、例えば、架橋ポリビニルピロリドン、1またはそれ以上の滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、を添加し、そして例えば、コンテナミキサー中で混合すること;および
(iv)ステップ(iii)で得られた混合物を、例えば、通常の打錠機(例えば、EK-0 Korschエキセントリック打錠機、またはローター式打錠機)、好ましくは、ローター式打錠機で、例えば、5kNより大きな圧力で打錠すること、
を含む方法を提供する。
例えば、約190mgのミコフェノール酸塩、および適量の適当な添加剤を含有する本発明に記載の錠剤は、好ましくは、錠剤を製造するために用いられる圧縮力が約15〜約25kN、好ましくは約20kNである方法により製造される。該活性剤に対して適量の適当な添加剤は、45mgのラクトース、6.6mgの無水コロイダルシリカ、3.25mgのステアリン酸マグネシウム、20mgのPVP、10.25mgのメイズスターチ、および32.5mgの架橋PVPであり得る。例えば、約385mgのミコフェノール酸塩を含有する錠剤に対して、錠剤を製造するために用いられる圧力は、約15〜約35kN、好ましくは、約20kNまたは30kNである。特定の最小圧縮力は、与えられた任意の製剤中の活性剤の含有量に依存し、そしてそれゆえ、該添加剤の量および性質にも依存する。
他の製剤についての最小圧縮力も、ルーチン実験を用いて決定される。
錠剤のコアは種々の形状を有し、そして、例えば、円形、楕円形、長楕円形、円筒形または任意の他の適当な形であり得る。本発明に記載の錠剤の特徴は、含有されるMPAまたはミコフェノール酸塩の量を考慮すると、小さいサイズであることである。
本発明の好ましい実施態様において、上記圧縮方法により得られた錠剤は、円形または楕円形である。錠剤の端は、面取りされるかまたは丸くされ得る。
本発明の特に好ましい実施態様において、錠剤は、直径:高さが10.0〜10.2mm:3.9mmの大きさの円形;または長さ:幅:高さが17.0〜17.2:6.7〜6.9:5.9mmの大きさの楕円形錠剤に圧縮される。
例えば、約190mgのミコフェノール酸塩を含む本発明の錠剤はさらに、約40〜約140N(例えば、約60〜約110N)、好ましくは、約90Nの硬度を有し得る。例えば、約385mgのミコフェノール酸塩を含む本発明の錠剤はさらに、約90〜約230N(例えば、約110N〜約210N)、好ましくは、約160Nの硬度を有し得る。好ましくは、錠剤の硬度は、標準的試験(例えば、Schleuniger 6D錠剤試験装置を用いて)により測定される。
必要なら、上記方法により調剤された錠剤は、例えば、フィルムコーティング機(例えば、多孔パンコーター)で、例えば、上記のコーティング方法により、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートと溶媒または溶媒の混合液(例えば、非水性溶媒(例えば、94%エタノール(w/w)/アセトン混合液))に溶解された/分散された色素を含むコーティング剤でコーティングされて、例えば、フィルムコーティングされ得る。
本発明の特に好ましい実施態様において、被覆錠剤は、直径:高さが約10.1〜10.7mm:約4.2mmの大きさの円形、または長さ:幅:高さが17.2〜18.0:約6.9〜7.5:約6.3mmの大きさの楕円形であり得る。
本発明の錠剤はさらに、いずれかの無色のコーティングまたは色の付いたコーティングで着色され、そして錠剤またはコーティングは個々の外観を与えるために特徴付けられ、そして即座に認識可能とされ得る。色素の使用は、外観を強調し、同様に組成物の同定に役立つ。薬剤での使用に適当な色素は典型的には、カルチノイド、酸化鉄、二酸化チタン、インディゴチン(例えば、インディゴチンレーキ)、またはクロロフィルを含む。好ましくは、本発明の錠剤は、コード印字を用いて特徴付けられる。
用いられ得る方法は、当該技術分野において通常のものであるかまたは既知であり、または例えば、L. Lachman et al. The Theory and Practice of Industrial Pharmacy, 3rd Ed, 1986, H. Sucker et al, Pharmazeutische Technologie, Thieme, 1991, Hagers Handbuch der pharmazeutischen Praxis, 4th Ed. (Springer Verlag, 1971)およびRemington's Pharmaceutical Sciences, 13th Ed., (Mack Publ., Co., 1970)または続版に記載の方法に基づく。
本発明の組成物は、標準的試験により指示される免疫抑制剤として有用である。
本発明の組成物の活性および特徴は、次の標準的な試験により指示される。
a)臨床試験では、例えば、最初の急性拒絶反応の発見または腎臓移植後6ヶ月での処置の失敗を観察し、または本発明品での処置開始後6ヶ月以内の拒絶反応のない状態を維持する。本発明の組成物は、0.5〜2.0g/日、例えば、約1.5g/日の範囲の用量で投与され、そして移植手術前後の期間に投与されると急性拒絶反応を減少させ、かつ移植後3ヶ月以上の患者において拒絶反応のない状態を維持する。従って、本発明の組成物は、移植後最初の72時間、一日に2回約0.5gの用量で、通常のステロイドおよびサイクロスポリン(例えば、サイクロスポリン用量が通常の用量(例えば、腎臓移植の場合約8±3mg/kg)であるNEORAL[登録商標])と組み合わせて投与され得る。ステロイド用量は、移植後4日間約2.5mg/kgで、その後1週間1mg/kgで、その後2週間0.6mg/kgで、その後プレドニゾンを1ヶ月間0.3mg/kgで投与されるべきである。
b)動物実験(例えば、ラットでの腎臓同種移植拒絶反応の観察)本実験では、雌のフィッシャー344ラットの腎臓が、一方(左側)の腎臓を摘出された野生型雌(WF)レシピエントのラットの腎血管に、エンドートゥウーエンドの接合により移植される。尿管はエンドートゥウーエンドで接合される。処置は、移植の日に開始され、そして14日間続けられる。反対側の腎摘出は、移植後7日で行われ、レシピエントはドナーの腎臓の性能に頼ったままである。移植されたレシピエントの生存は、移植片の機能のパラメーターとして取り上げられる。本発明の組成物の典型的な用量は、経口で約1〜30mg/kgである。
本発明の組成物は、以下の状態に特に有効である:
a)器官、組織または細胞の同種移植または異種移植(例えば、心臓移植、肺移植、心臓と肺同時移植、肝移植、腎移植、腸移植、膵移植、皮膚移植、膵島細胞の移植、腎細胞移植、または角膜移植のレシピエントの処置)拒絶反応の処置または予防;急性拒絶反応の処置または予防;超急性拒絶反応(例えば、異種移植と関連)の処置または予防;および慢性拒絶反応(例えば、移植片−血管疾病と関連)の処置または予防を含む。本発明の組成物は、骨髄移植後の移植片対宿主の処置または予防のためにも必要とされる。
b)自己免疫疾患(例えば、免疫介在疾患および炎症状態、関節炎(例えば、リウマチ関節炎、慢性プログレジエント(progrediente)関節炎および変形性関節炎)およびリウマチ性疾患のような免疫学的要因を含む病因を伴う特定の炎症状態の処置または予防。本発明の組成物が利用され得る特異的な免疫介在性疾患は、溶血性貧血、再生不良性貧血、真正赤血球性貧血および特発性血小板減少症を含むがこれらに制限されない自己免疫性血液疾患、全身性エリテマトーデス、多発性軟骨炎、強皮症(sclerodoma)、ウェジナー肉芽腫症、皮膚筋炎、多発性筋炎、慢性活動性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、重傷筋無力症、乾癬、スティーブンジョンソン症候群、天疱瘡、特発性(idiophatic)スプルー、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎およびクローン病を含む)、内分泌性眼障害、グレーブス病、サルコイドーシス、多発性硬化症、若年性糖尿病(I型若年性糖尿病)、非炎症性ブドウ膜炎(前側および後側)、乾性角結膜炎および春季カタル、間質性肺線維症、乾癬性関節炎、脈管炎、糸球体腎炎(glomerulonephritides)(ネフローゼ症候群を伴うおよび伴わない、例えば、特発性(idiophatic)ネフローゼ症候群または微小変化群ネフローゼ症候群を含む)および若年性皮膚筋炎を含む。
本発明の適用な用量は、例えば、処置されるべき状態(例えば、疾病タイプまたは抵抗性)、用いられるMPA塩、必要な効果および投与方法に依存して、もちろん変動するであろう。
しかしながら、一般に、満足な結果は、1回でまたは一日当たり最大4回まで分割した用量で、一日当たり約1〜30mg/kg(動物体重)のオーダーでの投与(例えば、経口)で得られる。従って、患者にとって適当な毎日の用量は、200mg〜3g(経口)(例えば、ミコフェノール酸モフェチルの約50〜100%)のオーダーである。好ましいモノナトリウム塩にとって、塩用量はミコフェノール酸モフェチルの約3分の2である。
本発明の組成物の生物学的利用能の特徴は、通常の方法(例えば、ビーグル犬への経口投与)により決定される。用量は典型的には、1匹あたり50mgの塩(例えば、約3〜5mg塩/kg(動物体重))である。イヌは成犬であり(約10kg(例えば、6〜14kg))、絶食させられる。投与後3時間で、約200gの餌を与えられる。血液試料は、投与前、および投与後10、30および45分、1、1.5、2、3、4、6、8、12および24時間で頭部の静脈から採取される。放出MPAの血清レベルはHPLC分析(UV検出を伴う)により測定される。
治療に有効量のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む本発明の組成物は、唯一の有効成分として、または例えば、移植片対宿主疾病、移植拒絶反応、または免疫介在性疾病の予防または処置のような免疫抑制薬の使用において免疫抑制剤と共に(例えば、他の免疫抑制剤の同時投与または別に投与と共に)投与され得る。例えば、本発明の組成物は、サイクロスポリンまたはアスコマイシン、または免疫抑制性の類似体(例えば、サイクロスポリンA、FK−506(タクロリムス)等)、ラパマイシンまたはその誘導体(例えば、40−O−(2−ヒドロキシエチル)−ラパマイシン、例えば、WO95/14023および99/15530で開示される誘導体(例えば、ABT578)、または例えば、WO98/02441およびWO01/14387で開示されるラパログ(rapalog)(例えば、AP23573);リンパ球ホーミング物質(例えば、FTY720(遊離型および薬剤的に塩型(例えば、塩酸塩)の2−アミノ−2−[2−(4−オクチルフェニル)エチル]プロパン−1,3−ジオール))、コルチコステロイド;シクロスホスファミド;アザチオプリン;メトトレキセート;ブレキナル;レフロノミド;ミゾビリン;デオキシスペルグアリン;または免疫抑制性モノクローナル抗体(例えば、白血球受容体(例えば、MHC、CD2、CD3、CD4、CD7、CD25、CD28、CTLA4、B7、CD40、CD45、またはCD58)、またはそのリガンドに対するモノクローナル抗体;または他の免疫調節性化合物と組み合わせて用いられ得る。好ましい組合せは、本発明の組成物、およびラパマイシンまたはその誘導体(例えば、上記の様な40−O−(2−ヒドロキシエチル)−ラパマイシン)、および/またはリンパ球ホーミング物質(例えば、FTY720)を含む。
従って、さらなる態様において、本発明は、かかる免疫抑制の必要な対象に、任意で、例えば、上記の別の免疫抑制剤または免疫調節性化合物の同時投与、連続投与、または別々の投与と共に、本発明に記載の固形製剤(例えば、錠剤)を投与することを含む、対象を免疫抑制する方法を提供する。
本発明の組成物がかかる他の免疫抑制剤と同時に投与される場合、他の免疫抑制剤の用量は、例えば、単独で用いられる用量の半分から3分の1に減らされ得る。
用いられるべきシクロスポリンの代表的用量は、例えば、1〜10mg/kg/日(例えば、1〜2mg/kg/日)。
以下の実施例は、本発明の例示のためである。
Figure 2005508959
方法
錠剤原料ミコフェノール酸ナトリウム、Povidone[登録商標]K30、シリカ、無水コロイドを
(i)混合し;
(ii)94%エタノール(w/w)を用いて湿式造粒し;
(iii)無水ラクトース、メイズスターチ、Crospovidone[登録商標]、およびステアリン酸マグネシウムと混合し;そして、好ましくは、薬20kNで錠剤へと圧縮される。
(iv)錠剤を、エタノール(5%イソプロパノール)/アセトン中のコーティング原料溶液で多孔パンコーターでコーティングする。錠剤を、本明細書において記載の腸溶コーティング試験し、そして、人工胃酸(pH1、HCl)で2時間以上分解されない。組成物は、安定性(例えば、室温で、ミコフェノール酸含有量の5%未満が2年間で分解)である。
上記の方法に従って、以下の錠剤(コーティングおよび未コーティング)をえることができる。
実施例3
Figure 2005508959
実施例4
顆粒剤は、エタノール溶液が造粒液として用いられる、有機湿式造粒方法を用いて製造される。
Figure 2005508959
該顆粒剤を添加剤とさらに混合し、そして、錠剤に圧縮し得る。
Figure 2005508959

Claims (10)

  1. 薬理学的に有効量のミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む固形製剤であって、当該固形製剤の全重量に対して約20重量%から約95重量%の量でミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩が含まれている製剤。
  2. (b)圧縮法による錠剤の製造に適当な薬理学的に許容される添加剤をさらに含んでなる錠剤であって、当該錠剤の全重量に対して約20重量%から約90重量%の量でミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩が含まれている錠剤である、請求項1に記載の固形製剤。
  3. 結晶形態のミコフェノール酸ナトリウム塩を含む、請求項1または2に記載の固形製剤。
  4. 無水形のミコフェノール酸または結晶性ミコフェノール酸モノナトリウム塩を含む、請求項1に記載の固形製剤。
  5. さらに腸溶コーティングされ、固形製剤の全重量が腸溶コーティングを含む、請求項1に記載の固形製剤。
  6. 請求項2に記載の錠剤の調剤方法であって、
    (i)ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩および薬理学的に許容される添加剤を混合すること、
    (ii)ステップ(i)で得られた混合物を造粒すること、
    (iii)ステップ(ii)で得られた顆粒および薬理学的に許容される添加剤を圧縮して錠剤を形成すること(ただし、ステップ(ii)は任意である)、を含む方法。
  7. 請求項6に記載のステップ(i)およびステップ(ii)を含む方法により製造される顆粒剤。
  8. 請求項6に記載の方法により製造される錠剤。
  9. 必要に応じて他の免疫抑制剤の同時投与、連続投与、または別々の投与と共に、特に野生型またはトランスジェニックの器官、組織、または細胞の同種移植拒絶反応の予防または処置のため、免疫介在性疾病および/または炎症性疾病の処置または予防のための、免疫抑制性薬物の調剤のための請求項1に記載の錠剤の使用。
  10. かかる免疫抑制が必要な対象に、必要に応じて他の免疫抑制剤の同時投与、連続投与、または別々の投与と共に、請求項1に記載の固形製剤を投与することを含む、対象の免疫反応を抑制する方法。
JP2003535782A 2001-10-17 2002-10-16 ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物 Pending JP2005508959A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0124953.1 2001-10-17
GBGB0124953.1A GB0124953D0 (en) 2001-10-17 2001-10-17 Organic Compounds
PCT/EP2002/011589 WO2003032978A1 (en) 2001-10-17 2002-10-16 Pharmaceutical compositions comprising mycophenolic acid or mycophenolate salt

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009012781A Division JP2009137996A (ja) 2001-10-17 2009-01-23 ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005508959A true JP2005508959A (ja) 2005-04-07
JP2005508959A5 JP2005508959A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=9924043

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535782A Pending JP2005508959A (ja) 2001-10-17 2002-10-16 ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物
JP2009012781A Pending JP2009137996A (ja) 2001-10-17 2009-01-23 ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009012781A Pending JP2009137996A (ja) 2001-10-17 2009-01-23 ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物

Country Status (32)

Country Link
US (3) US20050013859A1 (ja)
EP (1) EP1438040B2 (ja)
JP (2) JP2005508959A (ja)
KR (1) KR100671367B1 (ja)
CN (1) CN1310640C (ja)
AR (2) AR036813A1 (ja)
AT (1) ATE374023T1 (ja)
AU (1) AU2002338897B2 (ja)
BR (1) BR0213355A (ja)
CA (1) CA2460574A1 (ja)
CO (1) CO5390076A1 (ja)
CY (1) CY1107841T1 (ja)
DE (1) DE60222687T3 (ja)
DK (1) DK1438040T4 (ja)
EC (2) ECSP024342A (ja)
ES (1) ES2292819T5 (ja)
GB (1) GB0124953D0 (ja)
HK (1) HK1067861A1 (ja)
HU (1) HU231114B1 (ja)
IL (2) IL160968A0 (ja)
MX (1) MXPA04003636A (ja)
MY (1) MY139206A (ja)
NO (1) NO341804B1 (ja)
NZ (1) NZ532280A (ja)
PE (1) PE20030476A1 (ja)
PL (2) PL234541B1 (ja)
PT (1) PT1438040E (ja)
RU (2) RU2338528C2 (ja)
SI (1) SI1438040T2 (ja)
TW (1) TWI333861B (ja)
WO (1) WO2003032978A1 (ja)
ZA (1) ZA200401977B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526771A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 高投与量のミコフェノール酸(mpa)
JP2020510691A (ja) * 2017-03-13 2020-04-09 オカヴァ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 非ヒト哺乳動物にミコフェノール酸活性剤を送達すための方法および組成物

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0124953D0 (en) 2001-10-17 2001-12-05 Novartis Ag Organic Compounds
AR045957A1 (es) * 2003-10-03 2005-11-16 Novartis Ag Composicion farmaceutica y combinacion
CN101014584A (zh) * 2004-07-20 2007-08-08 特瓦药厂私人有限公司 结晶霉酚酸钠的制备方法
GB0419355D0 (en) * 2004-08-31 2004-09-29 Novartis Ag Organic compounds
US20060235009A1 (en) * 2005-02-08 2006-10-19 Richard Glickman Treatment of vascular, autoimmune and inflammatory diseases using low dosages of IMPDH inhibitors
EP1917010A2 (en) * 2005-02-08 2008-05-07 Aspreva Pharmaceuticals SA Compositions and methods for treating vascular, autoimmune and inflammatory diseases
BRPI0616640A2 (pt) * 2005-09-30 2011-06-28 Novartis Ag combinação de compostos orgánicos
US8597679B2 (en) 2005-12-21 2013-12-03 Basf Se Fine-particle crosslinked polyvinylpyrrolidone as tablet disintegrant
WO2008148731A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 Basf Se Pharmazeutische formulierung für die herstellung von schnell zerfallenden tabletten
CN101707930B (zh) 2007-06-06 2013-10-30 巴斯夫欧洲公司 用于制备快速崩解的片剂的药物配制剂
KR20100063059A (ko) * 2007-08-13 2010-06-10 파나세아 바이오테크 리미티드 마이폴틱 장용정을 함유하는 서방출형 조성물 및 이의 조제방법
AU2009220779A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-11 Panacea Biotec Limited Modified release pharmaceutical compositions comprising mycophenolate and processes thereof
CN102099029A (zh) * 2008-07-09 2011-06-15 阿斯普瑞瓦国际公司 治疗眼部病症的霉酚酸钠的pH值特定溶液
WO2011046546A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Delayed release compositions
US20110086102A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Delayed release compositions
WO2011051967A2 (en) * 2009-10-23 2011-05-05 Alkem Laboratories Ltd Pharmaceutical compositions comprising mycophenolate and processes for preparing thereof
GB201100786D0 (en) 2011-01-18 2011-03-02 Ems Sa Pharmaceutical compositions of immunosuppressants
CN102793658A (zh) * 2012-08-23 2012-11-28 无锡福祈制药有限公司 一种含有麦考酚酸或麦考酚酸盐的骨架型制剂及其包衣片
CN103845323B (zh) * 2012-11-30 2018-02-02 重庆华邦制药有限公司 麦考酚酸及其盐肠溶制剂和制备方法
WO2014167442A1 (en) 2013-03-26 2014-10-16 Wockhardt Limited Pharmaceutical compositions comprising mycophenolic acid or salts thereof
CN106727403A (zh) * 2017-01-03 2017-05-31 无锡福祈制药有限公司 一种麦考酚钠肠溶片及其制备方法
SG11202010322XA (en) * 2018-06-14 2020-11-27 Poxel Film-coated tablet comprising a triazine derivative for use in the treatment of diabetes
RU2723255C2 (ru) * 2018-11-14 2020-06-09 Общество с ограниченной ответственностью "Изварино Фарма" Экструдат с микофенолятом натрия для получения пероральной твердой лекарственной формы
JP2024506825A (ja) * 2021-01-28 2024-02-15 プリオセラ エスエーエス S1p受容体調節剤による処置の方法
WO2022250977A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 The Texas A&M University System Biodegradable mucoadhesive pharmaceutical formulations and methods thereof
CN117442580B (zh) * 2023-12-21 2024-04-05 泊诺(天津)创新医药研究有限公司 一种高生物利用度麦考酚钠肠溶片及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1157099A (en) * 1966-09-27 1969-07-02 Ici Ltd Fermentation Process
GB1203328A (en) * 1968-06-04 1970-08-26 Ici Ltd Pharmaceutical compositions
JPS56127093A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Ajinomoto Co Inc Preparation of mycophenolic acid
JPH08503487A (ja) * 1992-11-24 1996-04-16 シンテックス(ユー・エス・エイ)・インコーポレイテッド 狭窄症を抑止するためのミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチルまたはそれらの誘導体の使用
JPH09509648A (ja) * 1993-10-01 1997-09-30 シンテックス(ユー・エス・エイ)・インコーポレイテッド ミコフェノール酸モフェチル高用量経口用懸濁剤
JP2000503665A (ja) * 1996-04-12 2000-03-28 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ミコフェノレートの腸溶性コーティング医薬組成物
WO2000067773A2 (en) * 1999-05-10 2000-11-16 Novartis Ag Combinations of immunosupressive agents for the treatment or prevention of graft rejections
WO2001021607A2 (en) * 1999-09-23 2001-03-29 Gyógyszerkutató Intézet Kft. Process for the preparation of mycophenolic acid and derivatives thereof
WO2001064931A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Biocon India Limited Manufacture and purification of mycophenolic acid

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1157100A (en) 1966-09-27 1969-07-02 Ici Ltd Pharmaceutical Compositions
US3880995A (en) * 1973-05-14 1975-04-29 Lilly Co Eli Treatment of arthritis with mycophenolic acid and derivatives
US4959387A (en) * 1986-01-23 1990-09-25 Syntex (U.S.A.) Inc. Mycophenolic acid derivatives in the treatment of rheumatoid arthritis
US4725622A (en) * 1986-01-23 1988-02-16 Syntex (U.S.A.) Inc. Mycophenolic acid derivatives in the treatment of rheumatoid arthritis
US4753935A (en) * 1987-01-30 1988-06-28 Syntex (U.S.A.) Inc. Morpholinoethylesters of mycophenolic acid and pharmaceutical compositions
US4748173A (en) * 1987-01-30 1988-05-31 Syntex (U.S.A.) Inc. Heterocyclic aminoalkyl esters of mycophenolic acid and derivatives thereof and pharmaceutical compositions
US5177072A (en) * 1987-01-30 1993-01-05 Syntex (U.S.A.) Inc. Treatment of autoimmune inflammatory, and psoriatic diseases with heterocyclic aminoalkyl esters of mycophenolic acid and derivatives
WO1994012184A1 (en) * 1992-11-24 1994-06-09 Syntex (U.S.A.) Inc. Use of mycophenolic acid, mycophenolate mofetil or derivate thereof to inhibit stenosis
US5843479A (en) * 1993-02-26 1998-12-01 The Procter & Gamble Company Bisacodyl dosage form with multiple enteric polymer coatings for colonic delivery
US5656290A (en) * 1993-02-26 1997-08-12 The Procter & Gamble Company Bisacodyl dosage form with multiple enteric polymer coatings for colonic delivery
US5651983A (en) * 1993-02-26 1997-07-29 The Procter & Gamble Company Bisacodyl dosage form for colonic delivery
DK0686034T3 (da) * 1993-02-26 2001-08-27 Procter & Gamble Bisacodyl-doseringsform
US5455045A (en) * 1993-05-13 1995-10-03 Syntex (U.S.A.) Inc. High dose formulations
US5514663A (en) * 1993-10-19 1996-05-07 The Procter & Gamble Company Senna dosage form
AU7961094A (en) * 1993-10-19 1995-05-08 Procter & Gamble Company, The Picosulphate dosage form
US5482718A (en) * 1994-03-23 1996-01-09 Hoffmann-La Roche Inc. Colon-targeted delivery system
US5686106A (en) * 1995-05-17 1997-11-11 The Procter & Gamble Company Pharmaceutical dosage form for colonic delivery
GB0124953D0 (en) 2001-10-17 2001-12-05 Novartis Ag Organic Compounds
GB0301259D0 (en) 2003-01-20 2003-02-19 Novartis Ag Organic compounds

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1157099A (en) * 1966-09-27 1969-07-02 Ici Ltd Fermentation Process
GB1203328A (en) * 1968-06-04 1970-08-26 Ici Ltd Pharmaceutical compositions
JPS56127093A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Ajinomoto Co Inc Preparation of mycophenolic acid
JPH08503487A (ja) * 1992-11-24 1996-04-16 シンテックス(ユー・エス・エイ)・インコーポレイテッド 狭窄症を抑止するためのミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチルまたはそれらの誘導体の使用
JPH09509648A (ja) * 1993-10-01 1997-09-30 シンテックス(ユー・エス・エイ)・インコーポレイテッド ミコフェノール酸モフェチル高用量経口用懸濁剤
JP2000503665A (ja) * 1996-04-12 2000-03-28 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ミコフェノレートの腸溶性コーティング医薬組成物
WO2000067773A2 (en) * 1999-05-10 2000-11-16 Novartis Ag Combinations of immunosupressive agents for the treatment or prevention of graft rejections
WO2001021607A2 (en) * 1999-09-23 2001-03-29 Gyógyszerkutató Intézet Kft. Process for the preparation of mycophenolic acid and derivatives thereof
WO2001064931A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Biocon India Limited Manufacture and purification of mycophenolic acid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526771A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 高投与量のミコフェノール酸(mpa)
JP2020510691A (ja) * 2017-03-13 2020-04-09 オカヴァ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 非ヒト哺乳動物にミコフェノール酸活性剤を送達すための方法および組成物
JP7385474B2 (ja) 2017-03-13 2023-11-22 オカヴァ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 非ヒト哺乳動物にミコフェノール酸活性剤を送達すための方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
GB0124953D0 (en) 2001-12-05
NO341804B1 (no) 2018-01-22
CN1310640C (zh) 2007-04-18
KR20050037409A (ko) 2005-04-21
PE20030476A1 (es) 2003-07-30
JP2009137996A (ja) 2009-06-25
DK1438040T3 (da) 2008-02-04
ZA200401977B (en) 2006-05-31
DE60222687T2 (de) 2008-07-17
DE60222687D1 (de) 2007-11-08
BR0213355A (pt) 2006-05-23
RU2338528C2 (ru) 2008-11-20
SI1438040T1 (sl) 2008-04-30
PL234541B1 (pl) 2020-03-31
AR085778A2 (es) 2013-10-30
CO5390076A1 (es) 2004-04-30
ES2292819T5 (es) 2020-05-29
ES2292819T3 (es) 2008-03-16
US20120237601A1 (en) 2012-09-20
MXPA04003636A (es) 2004-07-27
RU2004115332A (ru) 2005-04-20
EP1438040B2 (en) 2019-10-16
SI1438040T2 (sl) 2020-02-28
DK1438040T4 (da) 2020-01-27
EP1438040B1 (en) 2007-09-26
CN1564684A (zh) 2005-01-12
ECSP024341A (es) 2003-12-01
ATE374023T1 (de) 2007-10-15
CY1107841T1 (el) 2013-06-19
HK1067861A1 (en) 2005-04-22
CA2460574A1 (en) 2003-04-24
RU2381026C2 (ru) 2010-02-10
AU2002338897B2 (en) 2006-10-19
IL160968A0 (en) 2004-08-31
NZ532280A (en) 2007-05-31
AR036813A1 (es) 2004-10-06
NO20041785L (no) 2004-05-03
US20100210717A1 (en) 2010-08-19
US20050013859A1 (en) 2005-01-20
PL367738A1 (en) 2005-03-07
TWI333861B (en) 2010-12-01
EP1438040A1 (en) 2004-07-21
RU2007130786A (ru) 2009-02-20
WO2003032978A1 (en) 2003-04-24
MY139206A (en) 2009-08-28
HUP0600451A2 (en) 2006-09-28
HU231114B1 (hu) 2020-09-28
KR100671367B1 (ko) 2007-01-19
PL415001A1 (pl) 2016-02-29
IL160968A (en) 2016-04-21
PT1438040E (pt) 2008-01-02
ECSP024342A (es) 2003-03-10
DE60222687T3 (de) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009137996A (ja) ミコフェノール酸またはミコフェノール酸塩を含む医薬組成物
AU2002314515B2 (en) Oral controlled release pharmaceutical composition for one-a-day therapy for the treatment and prophylaxis of cardiac and circulatory diseases
AU725388B2 (en) Enteric-coated pharmaceutical compositions of mycophenolate
AU2002338897A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising mycophenolic acid or mycophenolate salt
AU2004280078B2 (en) Pharmaceutical multiparticulate composition comprising mycophenolic acid or mycophenolate sodium and combination with rapamycin
US20080206322A1 (en) Pharmaceutical Multiparticulate Composit Ion Comprising Mycophenolic Acid or Myco Phenolate Sodium and Combination Compositions with Rapamycin
KR20080007252A (ko) 양성 전립선 과다형성증용 치료 조합물
WO2009047799A1 (en) High dose solid unit oral pharmaceutical dosage form of mycophenolate sodium and process for making same
US20150250734A1 (en) Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof
AU2015287299A1 (en) Capsule dosage form of metoprolol succinate
SK50222004A3 (sk) Kompozície matrice s modifikovaným uvoľňovaním, s dlhodobým účinkom
WO2023044024A1 (en) Novel ph dependent coating drug delivery system
US20090202633A1 (en) Extended release formulations of guaifenesin
US8846084B2 (en) Controlled release compositions containing zolpidem
PL189356B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna oraz zastosowanie tej kompozycji

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090311

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110525