JP2005507505A - 有機elディスプレイパネルとこれを備えた有機elディスプレイ装置 - Google Patents

有機elディスプレイパネルとこれを備えた有機elディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507505A
JP2005507505A JP2003539395A JP2003539395A JP2005507505A JP 2005507505 A JP2005507505 A JP 2005507505A JP 2003539395 A JP2003539395 A JP 2003539395A JP 2003539395 A JP2003539395 A JP 2003539395A JP 2005507505 A JP2005507505 A JP 2005507505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
stage
driving
driving voltage
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003539395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507505A5 (ja
Inventor
ジャン,ヒョン−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005507505A publication Critical patent/JP2005507505A/ja
Publication of JP2005507505A5 publication Critical patent/JP2005507505A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/088Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements using a non-linear two-terminal element
    • G09G2300/089Pixel comprising a non-linear two-terminal element in series with each display pixel element, the series comprising also other elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本発明は有機ELディスプレイパネルとこれを備えた有機ELディスプレイ装置に関する。本発明による有機ELディスプレイパネルは、複数のデータライン;複数のスキャンライン;第2端が前記スキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチング素子;及び前記データラインと前記スキャンライン間に格子配列された一定の領域に形成され、所定のインピーダンス素子を内蔵し、前記スイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号に基づいて前記インピーダンス素子によりレベル低減された電源が供給されて自己発光するピクセル電極を含む。その結果、水平走査配線と駆動ICを減らし、有機ELパネルを単純化することができ、ピクセル電極内に備わる駆動素子が有する固有のしきい電圧値が異なっていても内蔵されたインピーダンス素子を通じて該当駆動素子の出力電流の可変幅を減らし、階調表示の限界を克服することができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は有機ELディスプレイパネルとその装置に関し、さらに詳しくは、簡単でTFT特性のばらつきによる階調表示の限界を克服できる有機ELディスプレイパネルとこれを備えた有機ELディスプレイ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
現在用いられるディスプレイ装置のうち最も多く使われているものとしてブラウン管(CRT)があり、コンピュータ用としては液晶表示装置(以下、LCD)の使用が益々増えている。しかしながら、ブラウン管の場合、重くて体積が大きく、LCDの場合は低輝度で、側面視認性が悪く、低効率であるなどの短所があって使用者の要望を満たしていない。
これにより、現在はさらに安価で、高効率で、薄くて軽いディスプレイ装置を開発するために様々な努力がなされており、そのような次世代ディスプレイ素子として注目されているものの一つがOrganic Light Emitting Device(OLED)である。
【0003】
このようなOLEDは、特定有機物または高分子等のElectroluminescence(EL:電気を加えた時に光を放出する現象)を利用するもので、バックライトを使用するLCDよりさらに薄く作ることができ、安価で簡単に製作することができ、視野角が広くて明るい光を出すという長所を有していて、これに関する研究が世界的に盛んに行われている。
図1は、一般的な有機EL駆動素子の一例を説明するための回路図である。図1に示すように、一般的な有機EL駆動素子は、スイッチングトランジスタ(QS)、駆動トランジスタ(QD)、キャパシター(Cst)及びEL素子(EL)から構成される。
【0004】
動作時、CRTのようなディスプレイ装置に比べて輝度が低いので一つの横ラインを選択する時にのみ発光する手動駆動方式でなく、発光デューティを大幅増やしたアクティブ駆動方式を用いる。この時、発光セルの活性層は注入された電流密度に比例して光を発散する。
しかし、従来有機EL駆動素子の場合、その駆動回路は非常に簡単であるが、外部から電圧を印加しなければならず、有機EL素子にも電圧を印加しなければならない問題がある。
【0005】
通常の有機EL素子は、印加電圧に非常に敏感であるので変化が激しく階調表現が難しい構造となっている。このような短所を補完するために、SID 01 Digest p.384に示された図2のように、外部から電流を印加し、セルにおいても外部に印加された電流値分の電流が印加されるセル駆動部である。
図2は、従来有機EL駆動素子の他の例を説明するための回路図である。
【0006】
図2に示すように、有機ELセルに電流を供給するために外部から輝度データ(Data)を電流に印加し、画面の各水平ラインに該当するタイミングに選択信号を与えて特定座標に輝度データを印加する。この入力された輝度データは、電流ミラー回路(QS1、QS2)を通じて有機EL素子に入力された電流と同一な値の電流を流す。その後現在の水平ラインを遮断し、次の段の水平ラインを選択するとストレージキャパシター(Cst)で有機EL素子に流した電流に必要なTFT(QS2)のゲート電圧を維持しているので、次のフレームで新たな輝度データと水平ライン(コラムline)選択信号が入るまでに有機EL素子に一定の電流が流されることになる。
【0007】
ところが、前記図2においても次のような問題がある。特定スキャンライン(scan1)と電流ミラー動作及び電流維持動作選択配線(scan2)を一つの組(Pair)として必要とする。これで垂直走査配線と駆動ICが2倍に増え、生産収率及びコストの面で問題となる。
また、輝度データは電流であるため既存の電圧駆動ICを利用できず、新たな開発が必要であり、電圧駆動ICに比べて技術的に難しい。
【0008】
また、有機ELの各セルに具備された多数の薄膜トランジスタ(TFT)の特性は、電流ミラーとして作動するために互いに均一でなければならず、他のセルに具備されたTFTともその特性が均一である必要がある。電流ミラーとして作動するTFTは、スイッチングモードではなく活性モードで作動するため最適の特性が要求される。
また、有機ELに電流を供給するTFTのしきい値入力電圧の特性変化が生じると出力変化が発生して輝度データと異なる電流を供給し、輝度変化が生じ、微細階調の実現が難しい。
【0009】
以上のように、従来の有機EL駆動セルにおいては垂直走査配線と駆動ICを増やしても相当な問題があった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
本発明の目的は、垂直走査配線と駆動ICを減らし、単純化した有機ELパネル内にあるTFT特性のばらつきによる階調表示限界を克服するための有機ELディスプレイパネルを提供することである。また、本発明の他の目的は、前記有機ELディスプレイパネルを備えた有機ELディスプレイ装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明の目的を実現するための一つの特徴による有機ELディスプレイパネルは、データ信号を伝達する複数のデータライン;前記データラインと直交して走査信号を伝達する複数のスキャンライン;第1段が前記データラインに連結され、第2段が前記スキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチング素子;及び前記データラインと前記ゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、所定のインピーダンス素子を内蔵し、前記スイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号に基づいて前記インピーダンス素子によってレベル低減された電源が供給されて自己発光するピクセル電極を含む。
【0012】
また、前記本発明の他の目的を実現するための一つの特徴による有機ELディスプレイ装置は、外部から画像信号とその制御信号の提供を受けて第1及び第2タイミング信号を出力し、電源制御信号を出力するタイミング制御部;前記画像信号と第1タイミング信号の提供を受けてデータ信号を出力するコラム駆動部;前記第2タイミング信号の提供を受けて走査信号を出力するロー駆動部;前記電源制御信号の提供を受けてスイッチングされた電源を出力する電源供給部;複数のデータラインと、複数のスキャンラインと、第2段が前記スキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチング素子と、前記データラインと前記ゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、所定のインピーダンス素子を内蔵し、前記共通端を通じて入力される前記スイッチング電源と前記スイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号との差電圧によって自己発光するピクセル電極を含む有機ELディスプレイパネルを含む。
【0013】
このような有機ELディスプレイパネルとこれを備えた有機ELディスプレイ装置によれば、水平走査配線と駆動ICを減らすことによって有機ELパネルを単純化することができ、ピクセル電極内に備わる駆動素子が有する固有のしきい電圧値が異なっても内蔵されたインピーダンス素子を通じて該当駆動素子の出力電流の可変幅を減らすことにより、有機ELパネル内にあるTFT特性のばらつきによる階調表示の限界を克服することができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、有機EL駆動セルの駆動トランジスタのソース端に電気抵抗役割をするインピーダンス素子を追加することで、有機ELディスプレイパネル内の各セル毎に具備された駆動トランジスタのしきい値電圧特性のばらつき及び有機EL素子毎の入力電圧対出力電流比特性のばらつきによる出力電流が均一になり、高段階の階調を表現することができる。
【0015】
また、アナログ特性を有するトランジスタを用いなくても、工程が多少容易で製造収率の高いデジタル特性を有するトランジスタだけで所望の階調レベルを表現することができる。
また、データを有機EL駆動セルに記録する際に、電圧出力モードであってオン/オフ出力される従来安価の駆動ICを用いることができる。
【0016】
また、電流駆動モードセルの場合、追加走査配線を行う必要がなくなってセル構造が簡単になり、これにより製造収率を高めることができ、追加的な駆動ICを備える必要がない。さらに、階調表示するDPS駆動法を用いる時に、電流供給素子を外部に電力スイッチング素子一つで構成可能であり、有機ELパネル特性のばらつきを低くすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下、通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できるように実施例に関して説明する。
図3は本発明の一実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面である。
図3に示すように、本発明の一実施例による有機ELディスプレイ素子は、データ信号を伝達する複数のデータライン(DATA)と、データラインと直交して走査信号を伝達する複数のスキャンライン(SCAN)と、第1段がデータラインに連結され、第2段がスキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチングトランジスタ(QS)と、データラインとゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、スイッチングトランジスタ(QS)の第1段を通じて入力されるデータ信号によって自己発光するピクセル電極を含む。
【0018】
ピクセル電極はストレージキャパシター(Cst)、ソース抵抗(Rs)、駆動トランジスタ(QD)及び有機EL素子(OEL)からなる。
ストレージキャパシター(Cst)は、一端が接地され、他端がスイッチングトランジスタ(QS)の第3段を通じて駆動電圧の提供を受けて蓄積し、ソース抵抗(Rs)はストレージキャパシター(Cst)の一端に連結される。
【0019】
駆動トランジスタ(QD)は、第1段を通じて入力されるデータ信号に応答してターンオン/オフ駆動され、第2段を通じて連結されたソース抵抗(Rs)によってレベル低減された駆動電圧を第3段を通じて出力する。
有機EL素子(OEL)は、一端を通じて外部から負極性の有機EL駆動電圧(-VEE)の提供を受け、他段を通じて駆動トランジスタ(QD)の第3段に連結されて、前記有機EL駆動電圧と前記駆動電圧の差電圧により流れる電流によって自己発光する。
【0020】
図3では、有機EL素子が負極性の有機EL駆動電圧を直接受けることを説明したが、前記有機EL素子端は接地され、前記ストレージキャパシター(Cst)端に有機EL駆動電圧を印加することもできる。この時に供給される有機EL供給電圧は正極性(+VEE)であることが好ましい。
図4は本発明による有機ELディスプレイ素子の駆動を説明するためのタイミング図であって、特にデータ電圧と隣接するスキャンライン間に各々入力される第1選択信号と第2選択信号を説明するためのタイミング図である。
【0021】
図3と図4を参照してその動作について詳細に説明する。
まず、データ電圧が低レベルになると同時に第1選択信号がアクティブ状態(またはハイレベル)になると、スイッチングトランジスタ(QS)がターンオンされ、ストレージキャパシタ(Cst)に負極性の電荷が充電される。
ストレージキャパシタ(Cst)に第1選択信号のデータ電圧値と同一レベルの電圧で十分に充電されると、現在の第1選択信号は低レベルになり、ストレージキャパシタ(Cst)への充電動作を停止すると同時に画像フレームにおいて次の番になる第2選択信号がアクティブ状態になる。ここで、第2選択信号は新たなデータ電圧を選択することになり、次の段に設置されるストレージキャパシタ(Cst)(図示せず)に電荷を充電する動作を繰り返す。
【0022】
このような方式でストレージキャパシタ(Cst)に電荷が一旦充電されれば、充電された電圧は駆動トランジスタ(QD)のゲートに対して(-)極性であり、駆動トランジスタ(QD)はP-MOSFETであるのでターンオンされる。
したがって、電流は接地端(GND)、ソース抵抗(Rs)、駆動トランジスタ(QD)、有機EL素子(OLE)を経由して負極性の有機EL駆動電圧原(-VEE)に流れて有機EL素子は発光状態となる。
【0023】
また、データ電圧が高レベルになると同時に第1選択信号がアクティブ(またはハイレベル)状態になると、スイッチングトランジスタ(QS)はターンオフされ、ストレージキャパシタ(Cst)に充電された負極性(-)電荷はグラウンド電位となって放電される。結局ストレージキャパシタ(Cst)に充電されたグラウンド電位は、駆動トランジスタ(QD)のゲートしきい値に到らず、駆動トランジスタ(QD)はターンオフされるので有機EL素子(OEL)に電流が流れず非発光状態となる。
【0024】
前記のように、有機EL表示装置での発光輝度はデータ信号が高レベルであるか低レベルであるかによって決定されるので、有機EL表示装置での階調表示は専ら点灯と消灯のみ存在する。このような場合、駆動トランジスタ(QD)は、製造が難しい活性領域の特性よりは製造が容易な飽和領域の特性のみを満たせばよい。つまり、アナログ用トランジスタ仕様よりデジタル用トランジスタを用いるのが好ましい。
【0025】
駆動トランジスタ(QD)が飽和領域の特性を有することになれば階調表現ができないこともあるが、ケイ.イヌカイ(K.Inukai)によって発表された“SID 00 Digest p927、36.4L”の記載のように、セルの発光または非発光を利用し、一つのフレームを輝度加重値を有する複数のサブフィールドに分離して階調を表現することができる。
つまり、ディスプレイ周期分割(display period separated;以下、DPS)駆動法または瞬間削除スキャン(simultaneous erasing scan;以下、SES)駆動法を用いれば、飽和領域特性を有する駆動トランジスタ(QD)を用いる場合にも階調表現を容易に行うことができる。
【0026】
一方、前記DPS駆動法やSES駆動法の使用においては、フレームを構成する全ての有機EL素子が発光した時にそれぞれ同一な輝度特性を有しなければならない。
実際、有機EL素子に流れる電流が一定である場合には、発光輝度特性のばらつきよりもこれらをスイッチングする駆動トランジスタ(QD)の通電オン抵抗のばらつきにさらに敏感である。
【0027】
有機EL素子に用いられるスイッチング素子はMOS型トランジスタ(MOSFET)であるが、ターンオン時の抵抗特性はMOSFETのゲートしきい値電圧にかかっている。実際の工程上、フレーム内全てのスイッチングトランジスタ(QS)のしきい値電圧(Vth)特性を均一に製造することは非常に難しい。
これに対して本発明は、前記のしきい値電圧特性に敏感でなく、少しの有機EL素子特性のばらつきがあっても各ピクセルの有機EL発光特性を一定にするものである。
【0028】
以下、有機ELパネル内にマトリックスタイプで構成される複数の有機EL素子が互いに均一な特性を有するようにする方法に関して説明する。
図5aは、従来有機ELディスプレイ素子のスイッチング素子の電圧対比電流特性を説明するための図面であり、図5bは、本発明による有機ELディスプレイ素子のスイッチング素子の電圧対比電流特性を説明するための図面である。
【0029】
スイッチングトランジスタ(QS)が通電されれば、ストレージキャパシタ(Cst)にはグラウンド(GND)に対して(-)極性で充電され、この充電電圧は再び駆動トランジスタ(QD)のゲート端子に印加され、駆動トランジスタ(QD)はP型MOSFETであるのでターンオンされる。ここで、充電電圧をVgg、駆動トランジスタ(QD)のゲート端子とソース端子間にかかる電圧をVgs、ソース抵抗(Rs)両端間の電圧をVrs、駆動トランジスタ(QD)のドレーン-ソース端子に流れる電流をId、駆動トランジスタ(QD)固有のしきい値電圧をVthと定義する。
【0030】
従来技術の図1、2に示すように、駆動トランジスタ(QD)のソース端にソース抵抗(Rs)がない場合、つまり、ソース抵抗が0Ωである場合には、しきい値電圧(Vth)が駆動トランジスタ毎に異なるためVgs-Id特性は図5と同一である。
図5に示すように、任意の駆動トランジスタであるMOSFET駆動素子1(device1)に対するしきい値電圧をVth1、該当駆動トランジスタのドレーンソース端子に流れる電流をId1とし、その他の任意の駆動トランジスタであるMOSFET駆動素子2(device2)に対するしきい値電圧をVth2、該当駆動トランジスタのドレーン-ソース端子に流れる電流をId2と仮定すれば、それぞれの駆動トランジスタ(QD)固有のしきい値電圧(Vth)の偏差によってその出力電流(Id)は非常に敏感なものに変わる。
【0031】
一方、図5に示すように、駆動トランジスタ(QD)のソース端にソース抵抗(Rs)を挿入した場合には、ゲートしきい値電圧(Vth)が変化しても出力電流Id1、Id2は、従来のソース抵抗を具備しない有機ELセルに比べてその可変量が少ないことが分かる。
つまり、駆動トランジスタ(QD)のソース端にソース抵抗(Rs)がない場合には、駆動トランジスタ(QD)のゲート端子とソース端子間にかかる電圧(Vgg)を正確に印加しなければならないが、ソース抵抗(Rs)がある場合には、ゲートしきい値電圧(Vth)以上に十分にかけるだけで出力電流の変化は少ないことが確認できる。
【0032】
前記内容を式で表すと次の数式1乃至数式4のとおりである。
【0033】
【数1】
Figure 2005507505
【0034】
【数2】
Figure 2005507505
【0035】
【数3】
Figure 2005507505
【0036】
【数4】
Figure 2005507505
以上のように、ソース抵抗(Rs)にかかる電圧によって負帰還が起こるので駆動トランジスタが素子自体特性の不均一や温度のドリフトによる変化に対して多少安定した作動をする長所がある。
【0037】
つまり、ソース抵抗(Rs)値は、精密な値を要しないため、有機ELパネル製造の時に多少偏差があってもその動作を安定化できるという利点がある。負帰還される電圧のみ差があり、出力電流にはほとんど変化がない。ソース抵抗(Rs)値が大きくなるほど安定するが、無理に大きくせず充電電圧(Vgg)を十分に上げて並行作動することが効果的である。
【0038】
図6は、本発明の他の実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面であって、前記の図3と比べて、駆動トランジスタのソース端に連結された抵抗が駆動トランジスタのドレーン端に連結されるように実現することもできる。
以上の実施例では、抵抗素子を挿入した一例をそれぞれ説明したが、抵抗素子の代りに抵抗特性を有する他の素子によっても本発明を達成することができる。
【0039】
図7は、本発明の他の実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面であって、抵抗素子の代りに抵抗特性を有するインヘンスメント(enhancement)NタイプのMOSFETを利用した例である。
ここで、インヘンスメントMOSFETのドレーン端子とゲート端子を連結すれば、公知のように、ダイオードの特性と類似した特性を有する。特に、動作点がしきい値電圧を超える活性領域を用いると抵抗素子を利用するのと同じ効果が得られる。
【0040】
なお、半導体基板に抵抗素子を実現するよりモストランジスタを実現する場合、配置面積が減る長所がある。ここで、MOSが有するしきい値電圧(Vth)の変化によって電流対比電圧特性が変わり、これはロードが変わるものと見なすことができる。しかし、ソース抵抗は誤差が多少大きくても有機EL素子を駆動するMOSFETが安定的な動作には支障がない。
【0041】
図8は、本発明の実施例による有機ELディスプレイ装置を説明するための図面である。
図8に示すように、本発明の実施例による有機ELディスプレイ装置は、タイミング制御部100、コラムデータ駆動部200、ロー駆動部300、有機ELパネル400及び電源供給部500を含む。
【0042】
タイミング制御部100は、外部から画像信号とその制御信号の提供を受けて、第1及び第2タイミング信号を生成し、生成された第1タイミング信号はコラムデータ駆動部200に出力し、生成された第2タイミング信号はロー駆動部300に出力し、電源制御信号を電源供給部500に出力する。
コラムデータ駆動部200は、タイミング制御部100から画像信号と第1タイミング信号の提供を受けてデータ信号を有機ELパネル400に出力する。
【0043】
ロー駆動部300は、タイミング制御部100から第2タイミング信号の提供を受けて走査信号を有機ELパネル400に出力する。
有機ELパネル400は、複数のデータラインと、複数のスキャンラインと、第1段がデータラインに連結され、第2段がスキャンラインに連結されて電流をオン/オフするスイッチング素子と、データラインとゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、共通端を通じて入力されるスイッチング電源とスイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号との差電圧によって自己発光するピクセル電極を含み、ロー駆動部300から提供される走査信号に基づいてコラムデータ駆動部200から提供される画像信号をディスプレイする。ここで、前記有機ELパネルは、図3乃至図6、図7に示した画素ピクセルを含むのが好ましい。
【0044】
電源供給部500は前記電源制御信号の提供を受けてスイッチングされた電源を出力する。
以下、ディスプレイ周期分割(display period separated;DPS)駆動法にに係わる駆動実例を簡単に説明する。
図9は、図8の有機ELディスプレイパネルに入力されるディスプレイ周期分離(DPS)方法を説明するための図面である。
【0045】
図8と図9に示すように、表示される輝度情報は、タイミング制御部100からコラムデータ駆動部200に送られると共に有機ELパネル400の横ラインを選択するロー駆動部300に制御信号を送る。この時、輝度情報データは、有機ELパネル400内に各セルを構成するストレージキャパシタ(Cst)にハイまたはローレベルの形態で充電される。
【0046】
有機ELパネル400の第1ラインから最下ラインまで全ての走査を終えると走査動作は停止し、図8で示した電源供給部500は、有機EL素子に所定の電源を一時に印加して走査時に各セルに電荷の充電要否によって有機EL素子が発光または消灯をする。
走査期間と発光期間が一組となって1個のサブフィールドになる。1個のフレームは、6〜8個のサブフレーム(またはサブフィールド)から構成されるが(図9では4個のサブフィールド)、各サブフィールドの差がデジタルの桁数によって、つまり加重値によって異なる。
【0047】
つまり、LSBサブフィールドは最も小さい輝度を示す期間であり、LSB+1サブフィールドはLSBより2倍長い期間であり、LSB+2サブフィールドは2倍長い期間である。
このような方式で、画像輝度データの2進数で階調を表示する。本発明の有機ELパネルの点灯や消灯作動のみでDPS駆動法またはSES駆動法を用いて階調表現が可能である。
【0048】
図10は、図9によるDPS駆動法を使用する場合、維持発光期間に印加される有機EL電流供給源を説明するためのタイミング図である。
図10に示すように、電流供給素子のゲート電圧をコントロールしてDPS駆動法の時間を配分する。即ち、有機ELパネルの走査期間は、電流供給素子のゲート電圧をハイレベルにし、有機ELパネルの発光維持期間は電流供給素子のゲート電圧をローレベルにコントロールする方式によってDPS駆動法を実現することができる。
【0049】
図11は、図8の有機ELディスプレイパネルと電源供給部を説明するための図面である。
図11に示すように、DSP駆動法においてデータ走査期間と発光維持期間が分けられているが、発光維持期間のみ有機EL素子に電流を供給すればよい。
つまり、各有機EL駆動セル(OLED)において、有機EL素子の一端はスイッチングMOSFETのドレーンに連結されており、有機EL素子の他端は有機ELパネル400内の他の有機EL素子の他端に連結されて、同時に電源供給部500内に構成された電力スイッチ用MOSFETのドレーンに連結される。この時、電力スイッチング用MOSFETのソース端は、VEE定電圧源に連結されており、ゲート端はタイミング制御部100から電源スイッチング信号の提供を受けてVEE定電圧を有機ELパネル400内に実現された有機EL素子の共通端に出力する。ここで、電力スイッチ用MOSFETはPタイプであるのが好ましい。
【0050】
動作時、発光維持期間にはP MOSFETのゲートに(-)電圧が印加されると前記電力スイッチ用MOSFETはターンオンされ、一時に有機ELパネル400の全ての有機EL駆動セルに電流を供給する。このようにすれば、有機EL駆動セル内に個別的な電流供給素子を構成する必要がなく、有機EL素子特性のばらつきに与える影響を減らすことができる。
以上、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、該当技術分野の熟練した当業者が特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域の範囲内で本発明を多様に修正及び変更することができることが理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0051】
【図1】一般的な有機EL駆動素子の一例を説明するための回路図である。
【図2】従来有機EL駆動素子の他の例を説明するための回路図である。
【図3】本発明の一実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面である。
【図4】本発明による有機ELディスプレイ素子の駆動を説明するためのタイミング図面である。
【図5a】従来有機ELディスプレイ素子のスイッチング素子の電圧対比電流特性を説明するための図面である。
【図5b】本発明によるスイッチング素子の電圧対比電流特性を説明するための図面である。
【図6】本発明の他の実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面である。
【図7】本発明の他の実施例による有機ELディスプレイ素子の等価回路を説明するための図面である。
【図8】本発明の実施例による有機ELディスプレイ装置を説明するための図面である。
【図9】図8の有機ELディスプレイパネルに入力されるディスプレイ周期分離(DPS)方法を説明するための図面である。
【図10】図9によるDPS方法を使用する場合、維持発光期間に印加される有機EL電流供給源を説明するためのタイミング図である。
【図11】図8の有機ELディスプレイパネルと電源供給部を説明するための図面である。

Claims (14)

  1. データ信号を伝達する複数のデータライン;
    前記データラインと直交して走査信号を伝達する複数のスキャンライン;
    第1段が前記データラインに連結され、第2段が前記スキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチング素子;及び
    前記データラインと前記ゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、所定のインピーダンス素子を内蔵し、前記スイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号に基づいて前記インピーダンス素子によりレベル低減された電源が供給されて自己発光するピクセル電極、
    を含む有機ELディスプレイパネル。
  2. 前記ピクセル電極は、
    一端が接地され、他端が前記スイッチング素子の第3段を通じて駆動電圧の提供を受けて蓄積するストレージキャパシター;
    一端が前記スイッチング素子の第3段に連結され、蓄積された駆動電圧のレベルを低減するインピーダンス素子;
    第1段を通じて入力される前記データ信号に応答して、第2段を通じて前記インピーダンス素子によってレベル低減された駆動電圧を第3段を通じて出力する駆動素子;
    一端を通じて外部から有機EL駆動電圧の提供を受け、他端を通じて前記駆動素子の第3段に連結されて、前記有機EL駆動電圧と前記駆動電圧の差電圧によって自己発光する有機EL素子、
    を含む請求項1に記載の有機ELディスプレイパネル。
  3. 前記ピクセル電極は、
    一端が接地され、他端が前記スイッチング素子の第3段を通じて駆動電圧の提供を受けて蓄積するストレージキャパシター;
    第1段を通じて入力される前記データ信号に応答して、第2段を通じて前記蓄積された駆動電圧を第3段を通じて出力する駆動素子;
    一端が前記スイッチング素子の第3段に連結され、前記第3段を通じて入力される駆動電圧のレベルを低減するインピーダンス素子;
    一端を通じて外部から有機EL駆動電圧の提供を受け、他端を通じて前記インピーダンス素子の他端に連結されて、前記有機EL駆動電圧と前記駆動電圧の差電圧によって自己発光する有機EL素子、
    を含む請求項1に記載の有機ELディスプレイパネル。
  4. 前記インピーダンス素子は抵抗であることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の有機ELディスプレイパネル。
  5. 前記インピーダンス素子はMOSトランジスタを利用したインピーダンス素子であることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の有機ELディスプレイパネル。
  6. 前記有機EL素子の一端は隣接する有機EL素子の一端間に共通連結され、前記共通連結端を通じて前記有機EL駆動電圧の提供を受けることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の有機ELディスプレイパネル。
  7. 前記データ信号は、オン/オフレベルの定電圧であることを特徴とする請求項1に記載の有機ELディスプレイパネル。
  8. 外部から画像信号とその制御信号の提供を受けて第1及び第2タイミング信号を出力し、電源制御信号を出力するタイミング制御部;
    前記画像信号と第1タイミング信号の提供を受けてデータ信号を出力するコラム駆動部;
    前記第2タイミング信号の提供を受けて走査信号を出力するロー駆動部;
    前記電源制御信号の提供を受けてスイッチングされた電源を出力する電源供給部;
    複数のデータラインと、複数のスキャンラインと、第2段が前記スキャンラインに連結されて、電流をオン/オフするスイッチング素子と、前記データラインと前記ゲートライン間に格子配列された一定の領域に形成され、所定のインピーダンス素子を内蔵し、前記共通端を通じて入力される前記スイッチング電源と前記スイッチング素子の第1段を通じて入力されるデータ信号との差電圧によって自己発光するピクセル電極を含む有機ELディスプレイパネル;
    を含む有機ELディスプレイ装置。
  9. 前記ピクセル電極は、
    一端が接地され、他端が前記スイッチング素子の第3段を通じて駆動電圧の提供を受けて蓄積するストレージキャパシター;
    一端が前記スイッチング素子の第3段に連結されて、蓄積された駆動電圧のレベルを低減するインピーダンス素子;
    第1段を通じて入力される前記データ信号に応答して、第2段を通じて前記インピーダンス素子によってレベル低減された駆動電圧を第3段を通じて出力する駆動素子;
    一端を通じて外部から有機EL駆動電圧の提供を受け、他端を通じて前記駆動素子の第3段に連結されて、前記有機EL駆動電圧と前記駆動電圧の差電圧によって自己発光する有機EL素子、
    を含む請求項8に記載の有機ELディスプレイ装置。
  10. 前記ピクセル電極は、
    一端が接地され、他端が前記スイッチング素子の第3段を通じて駆動電圧の提供を受けて蓄積するストレージキャパシター;
    第1段を通じて入力される前記データ信号に応答して、第2段を通じて前記蓄積された駆動電圧を第3段を通じて出力する駆動素子;
    一端が前記駆動素子の第3段に連結され、前記第3段を通じて入力される駆動電圧のレベルを低減するインピーダンス素子;及び
    一端を通じて外部から有機EL駆動電圧の提供を受け、他端を通じて前記インピーダンス素子の他端に連結されて、前記有機EL駆動電圧と前記駆動電圧の差電圧によって自己発光する有機EL素子、
    を含む請求項8に記載の有機ELディスプレイ装置。
  11. 前記インピーダンス素子は抵抗であることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の有機ELディスプレイ装置。
  12. 前記インピーダンス素子はMOSトランジスタを利用したインピーダンス素子であることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の有機ELディスプレイ装置。
  13. 前記有機EL素子の一端は隣接する有機EL素子の一端間に共通連結され、前記共通連結端を通じて前記有機EL駆動電圧の提供を受けることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の有機ELディスプレイ装置。
  14. 前記データ信号は、オン/オフレベルの定電圧であることを特徴とする請求項8に記載の有機ELディスプレイ装置。
JP2003539395A 2001-09-28 2002-01-03 有機elディスプレイパネルとこれを備えた有機elディスプレイ装置 Pending JP2005507505A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010060444A KR100767377B1 (ko) 2001-09-28 2001-09-28 유기 이.엘 디스플레이 패널과 이를 구비하는 유기 이.엘디스플레이 장치
PCT/KR2002/000005 WO2003037040A1 (en) 2001-09-28 2002-01-03 Organic electroluminescence display panel and display apparatus using thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507505A true JP2005507505A (ja) 2005-03-17
JP2005507505A5 JP2005507505A5 (ja) 2005-11-17

Family

ID=19714788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003539395A Pending JP2005507505A (ja) 2001-09-28 2002-01-03 有機elディスプレイパネルとこれを備えた有機elディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7271785B2 (ja)
JP (1) JP2005507505A (ja)
KR (1) KR100767377B1 (ja)
CN (1) CN1586094A (ja)
WO (1) WO2003037040A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006323376A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2011090323A (ja) * 2003-06-30 2011-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の駆動方法
JP2011150288A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Samsung Mobile Display Co Ltd 画素回路、これを利用した表示装置及び表示装置の駆動方法
US8300031B2 (en) 2005-04-20 2012-10-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising transistor having gate and drain connected through a current-voltage conversion element

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100637433B1 (ko) * 2004-05-24 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치
US20040227704A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Wen-Chun Wang Apparatus for improving yields and uniformity of active matrix oled panels
CA2443206A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
KR100649253B1 (ko) * 2004-06-30 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치와, 그 표시 패널 및 구동 방법
JP4020106B2 (ja) * 2004-07-08 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 画素回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
KR100570774B1 (ko) * 2004-08-20 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 발광표시 장치의 표시 데이터용 메모리 관리 방법
KR100673760B1 (ko) * 2004-09-08 2007-01-24 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
EP2299779A3 (en) * 2004-09-13 2011-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Light emitting layer device
JP4290627B2 (ja) * 2004-10-04 2009-07-08 シャープ株式会社 表示素子駆動装置及びその表示素子駆動装置を備えた表示装置並びに表示素子駆動方法
KR100612392B1 (ko) 2004-10-13 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 발광 표시 패널
KR100739318B1 (ko) * 2004-11-22 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 화소회로 및 발광 표시장치
KR100688801B1 (ko) * 2004-11-22 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 델타 화소회로 및 발광 표시장치
KR100688802B1 (ko) * 2004-11-22 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 발광 표시장치
JP2006251632A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sony Corp 画素回路及び表示装置
CN102044212B (zh) * 2009-10-21 2013-03-20 京东方科技集团股份有限公司 电压驱动像素电路及其驱动方法、有机发光显示器件
KR101872925B1 (ko) 2010-12-24 2018-06-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 조명 장치
US8552440B2 (en) 2010-12-24 2013-10-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lighting device
CN103262656B (zh) 2010-12-28 2016-08-24 株式会社半导体能源研究所 发光单元、发光装置以及照明装置
US9516713B2 (en) 2011-01-25 2016-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP5925511B2 (ja) 2011-02-11 2016-05-25 株式会社半導体エネルギー研究所 発光ユニット、発光装置、照明装置
US8772795B2 (en) 2011-02-14 2014-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and lighting device
US8735874B2 (en) 2011-02-14 2014-05-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, display device, and method for manufacturing the same
TWI436335B (zh) * 2011-03-17 2014-05-01 Au Optronics Corp 具臨界電壓補償機制之有機發光顯示裝置及其驅動方法
US8743160B2 (en) * 2011-12-01 2014-06-03 Chihao Xu Active matrix organic light-emitting diode display and method for driving the same
KR20130083664A (ko) * 2012-01-13 2013-07-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 유기 발광 표시 장치의 구동 방법 및 유기 발광 표시 장치를 포함하는 시스템
KR20140120167A (ko) * 2013-04-02 2014-10-13 삼성디스플레이 주식회사 수리된 화소를 갖는 유기전계발광 표시장치 및 그의 화소 수리방법
CN104036731B (zh) * 2014-06-13 2016-03-23 京东方科技集团股份有限公司 像素电路和显示装置
CN104751798B (zh) * 2015-04-10 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路、显示装置和像素驱动方法
CN105448244B (zh) * 2016-01-04 2018-04-06 京东方科技集团股份有限公司 像素补偿电路及amoled显示装置
DE112017002229T5 (de) * 2016-04-28 2019-01-17 Sony Corporation Anzeigevorrichtung und elektronische einrichtung
US10431142B2 (en) 2016-11-14 2019-10-01 Int Tech Co., Ltd. Pixel circuit and electroluminescent display comprising the pixel circuit
CN110021275B (zh) 2018-01-10 2020-07-31 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路、像素驱动方法、像素电路和显示装置
CN111341273B (zh) * 2018-12-29 2021-09-17 Tcl科技集团股份有限公司 应用于显示装置的背光控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04161984A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Opt Tec Corp 多重グレイレベルを有する大型映像表示ボードシステム
JPH0574569A (ja) * 1991-09-09 1993-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜elの駆動装置およびその駆動方法
JPH0916123A (ja) * 1995-07-04 1997-01-17 Tdk Corp 画像表示装置
JPH10214060A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Casio Comput Co Ltd 電界発光表示装置およびその駆動方法
JP2001005426A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び電子装置
JP2001092412A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2001109432A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリックス型発光パネルの駆動装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08241057A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Tdk Corp 画像表示装置
KR0166633B1 (ko) * 1995-12-15 1999-04-15 윤덕용 방전등용 전자식 안정기의 신호증폭형 자려식 게이트 구동회로
US6157356A (en) * 1996-04-12 2000-12-05 International Business Machines Company Digitally driven gray scale operation of active matrix OLED displays
JP3281848B2 (ja) * 1996-11-29 2002-05-13 三洋電機株式会社 表示装置
JP3629939B2 (ja) * 1998-03-18 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
EP1030285A1 (en) * 1998-09-08 2000-08-23 TDK Corporation Driver for organic el display and driving method
GB9919536D0 (en) * 1999-08-19 1999-10-20 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display device
KR100320060B1 (ko) * 1999-10-07 2002-01-09 이광연 과전압 보호회로를 갖는 형광등용 전자식 안정기
JP2001183996A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Tdk Corp 画像表示装置および薄膜表示素子の駆動方法
TWI238375B (en) * 2000-05-31 2005-08-21 Toshiba Corp Pumping circuit and flat panel display device
TW463393B (en) * 2000-08-25 2001-11-11 Ind Tech Res Inst Structure of organic light emitting diode display

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04161984A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Opt Tec Corp 多重グレイレベルを有する大型映像表示ボードシステム
JPH0574569A (ja) * 1991-09-09 1993-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜elの駆動装置およびその駆動方法
JPH0916123A (ja) * 1995-07-04 1997-01-17 Tdk Corp 画像表示装置
JPH10214060A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Casio Comput Co Ltd 電界発光表示装置およびその駆動方法
JP2001005426A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び電子装置
JP2001092412A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2001109432A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリックス型発光パネルの駆動装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090323A (ja) * 2003-06-30 2011-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の駆動方法
US8552933B2 (en) 2003-06-30 2013-10-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and driving method of the same
JP2006323376A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び表示装置
US8300031B2 (en) 2005-04-20 2012-10-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising transistor having gate and drain connected through a current-voltage conversion element
JP2011150288A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Samsung Mobile Display Co Ltd 画素回路、これを利用した表示装置及び表示装置の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100767377B1 (ko) 2007-10-17
KR20030027304A (ko) 2003-04-07
WO2003037040A1 (en) 2003-05-01
US7271785B2 (en) 2007-09-18
US20050052365A1 (en) 2005-03-10
CN1586094A (zh) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507505A (ja) 有機elディスプレイパネルとこれを備えた有機elディスプレイ装置
KR101186254B1 (ko) 유기 발광다이오드 표시장치와 그의 구동방법
JP4170384B2 (ja) 自発光型表示装置
JP4168836B2 (ja) 表示装置
US7639211B2 (en) Electronic circuit, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus
KR101202040B1 (ko) 유기발광다이오드 표시소자 및 그 구동방법
US7609234B2 (en) Pixel circuit and driving method for active matrix organic light-emitting diodes, and display using the same
US6870553B2 (en) Drive circuit to be used in active matrix type light-emitting element array
US7679587B2 (en) Pixel circuit and light emitting display using the same
JP3570394B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型有機エレクトロルミネッセンス表示装置、並びにそれらの駆動方法
KR101285537B1 (ko) 유기발광다이오드 표시장치 및 그 구동방법
US20040252085A1 (en) Display device
US20060077194A1 (en) Pixel circuit and light emitting display comprising the same
JP2004310014A (ja) 発光表示装置,発光表示装置の駆動方法,発光表示装置の表示パネル
KR100528692B1 (ko) 유기전계발광소자용 에이징 회로 및 그 구동방법
JP2010171436A (ja) 画像表示装置
JP2004038176A (ja) 電界発光パネルとこれを有する電界発光装置
JPWO2002077958A1 (ja) アクティブマトリクス型発光素子の駆動回路
JP4210243B2 (ja) エレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法
JPWO2007040088A1 (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JP2005275370A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法
KR101257930B1 (ko) 유기 발광다이오드 표시장치와 그 구동방법
JP2005157275A (ja) フラットパネルディスプレイ装置
US7133010B2 (en) Method and apparatus for data-driving electro-luminescence display panel device
JP2009237004A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106