JP2005502664A - 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物 - Google Patents

皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005502664A
JP2005502664A JP2003522487A JP2003522487A JP2005502664A JP 2005502664 A JP2005502664 A JP 2005502664A JP 2003522487 A JP2003522487 A JP 2003522487A JP 2003522487 A JP2003522487 A JP 2003522487A JP 2005502664 A JP2005502664 A JP 2005502664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
skin
extract
mixture according
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003522487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4015996B2 (ja
Inventor
エルヴェ ドゥラージュ−グルイエ,
ブリジット ノー,
クリスチャン マエ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LVMH Recherche GIE
Original Assignee
LVMH Recherche GIE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LVMH Recherche GIE filed Critical LVMH Recherche GIE
Publication of JP2005502664A publication Critical patent/JP2005502664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015996B2 publication Critical patent/JP4015996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8129Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers or esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. polyvinylmethylether
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8176Homopolymers of N-vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5422Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge nonionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5424Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge anionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、
−分子量60万ダルトン未満、好ましくは40万ダルトン未満、より好ましくは20万ダルトン未満の多糖、好ましくはアルギン酸塩、10〜80重量%、
−糖及びその誘導体、具体的には糖エステル及び糖エーテル、好ましくはソルビトール、から選択されるポリヒドロキシル化剤15〜75重量%、
−ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン3〜15重量%、並びに、
−セルロース、又は、カルボキシメチルセルロース若しくはヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体0〜25重量%
からなる、皮膚をひきしめる効果のある混合物に関する。
本発明は、上記混合物を含む化粧組成物にも関する。
上記化粧組成物によって、非常によい使用感で皮膚表面を力学的・持続的に滑らかにすることができ、かつ、化粧品を良好に定着させることができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、皮膚表面をひきしめる効果のある混合物、及び、皮膚表面を滑らかにするためにひきしめる効果のある化粧組成物の調製におけるその使用に本質的に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1から、天然物質由来のタンパク質は水を補ってヒアルロン酸塩の原料として用いられる、ということが公知である。この文献は、1万〜20万ダルトンのオーダーの低分子量と100万〜450万ダルトンの高分子量との分子量の異なる2種のヒアルロン酸塩の画分を、所定の重量比0.3〜2の割合で含む組成物に関するものである。
【0003】
この組成物はまた、ソルビトール等の糖アルコールを0.05〜5%、及び、アルギン酸塩等の多糖を0.2〜1%含んでいてよい。この文献は、本発明における意味でのひきしめる効果のある物質の使用については全く開示していない。この特許出願の記載から、上記組成物には本質的に保湿効果がある、ということが分かる。
【0004】
特許文献2から、皮膚の色を顕著に明るくする組成物における、カゼインと結合している多糖の使用も公知である。この多糖は、低い濃度でフィルモジェニック剤(filmogenic agent)として用いられる。この文献は、上記組成物に皮膚表面を力学的に滑らかにする効果があるということについては全く開示していない。
【0005】
特許文献3は、必須構成成分としてアルギン酸ナトリウムを25〜80重量%、及び、多価アルコールを15〜70%含む化粧組成物について記載している。これらの組成物は皮膚への接着性及び保湿性が良好である。
【0006】
皮膚表面をひきしめる効果のある物質の開発という観点で本発明者らが試験を行ったことにより、現在では、ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドンを多糖及び糖又は糖誘導体を含む混合物に配合すると、予想に反して、皮膚への接着性を大いに改善することができ、更に上記3種の構成成分(多糖、糖又は糖誘導体、並びに、ポリビニルアルコール及び/又はポリビニルピロリドン)を含む上記混合物にセルロース又はセルロース誘導体を添加すると、この組成物を皮膚に塗布してできるポリマーマトリックスに弛緩を引き起こすことなく弾力を与えて、皮膚が引っ張られるような感覚を回避できる、ということが明らかになっている。
【0007】
このことから、本発明者らは、化粧効果が顕著であって、かつ、化粧組成物に配合すると、その化粧組成物に皮膚をひきしめる効果及び皮膚への接着性といった性質を与えることができる物質を混合した新規の混合物を定義するに至った。上記性質は、今までに観察されたことがなく、かつ、多糖、糖又は糖誘導体、及び、ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン、及び、更にはセルロース又はセルロース誘導体が上記混合物中に明確な割合で同時に配合されることに関連している。
【0008】
本発明者らが文献を調査したところ、従来の様々な文献において、上記構成成分のうちのいくつかを含有することが予想されている場合でも、たとえその全てを組み合わせることが予想されている場合でも、本発明で得られる顕著なひきしめ効果を得るための上記構成成分の具体的な割合を明確にしたり示唆したりしている文献は1つもないということが分かった。
【0009】
これより、特許文献4は、皺を減らして皮膚に栄養を与えるための非常に薄い膜を皮膚上につくる化粧組成物について記載している。この文献に記載されている組成物は原則的に、ポリビニルアルコールを0.2%、ヒドロキシメチルセルロースを2%、アルギン酸ナトリウムを0.5%、変性アルコールを5%、保湿剤を4.96%及び水を87.34%含む。従ってこの文献は、糖の配合を示唆するものではない。
【0010】
特許文献5は、上記の他の構成成分のうち、メチルセルロース又はアルギン酸ナトリウム及びグリセリンを含む保湿クリーム及びクレンジングクリームについて記載している。
【0011】
この組成物には、皮膚をひきしめる効果も皺を力学的に滑らかにする効果も全くない。
【0012】
特許文献6は、皮膚に栄養を与えるポリビニルアルコールの含有量が低い化粧組成物について記載している。この組成物は、増粘剤として、アルギン酸塩を、本発明で求めるひきしめる効果が得られない濃度で含む。
【0013】
特許文献7は、水溶性ポリマー、特に必要に応じてセルロース又はアルギン酸ナトリウム及びポリビニルアルコールを含んでいてよい水溶性ポリマーを含む化粧組成物について記載している。水溶性ポリマーは、油吸収効果があり、かつ、清涼感を与える物質として記載されており、皮膚をひきしめる効果を持たない。
【0014】
2001年10月17日に公開された特許文献8は、皮膚の保湿及び美白を目的とする化粧組成物について記載している。上記組成物は、ポリビニルアルコールを3.4%、ソルビトールを16.6%、グリセリンを4.7%、ゼオライトを30.2%、タルクを3.6%、キトサンを0.14%、アルギン酸ナトリウム0.26%及び天然の植物のアルコール抽出物を41.1%含む。この文献に記載の組成物に含まれる多糖の濃度は非常に低いため、本発明で求めるひきしめる効果は全く得られない。
【特許文献1】
フランス特許FR−A−2478468
【特許文献2】
WO96/19180
【特許文献3】
特許出願JP60−55048
【特許文献4】
特開平2−053707
【特許文献5】
ロシア特許RU−2069557
【特許文献6】
JP−5207934
【特許文献7】
特開平5−032523
【特許文献8】
韓国特許出願KR−2001089938
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0015】
本発明によって、ひきしめる効果があって、非常によい使用感で皮膚表面を視覚的・持続的に滑らかにできる化粧組成物を調製するための、皮膚表面をひきしめる効果のある新規混合物が所望の方法で得られる。
【0016】
本発明はまた、皮膚表面をひきしめる効果が顕著にあり、中程度の皺や深い皺等の皺を全体的に又は部分的に顕著に消して皮膚表面を効果的に滑らかにする新規物質を提供して新しい技術的な問題を解決するということにも関する。
【0017】
本発明によって、上記新しい技術的な問題を、工業スケール及び化粧品スケールで用いることのできる、満足のいく、安全でかつ確実な方法によって初めて解決できる。
【課題を解決するための手段】
【0018】
これより、本発明は、その本質的な性質の1つによって、
−分子量60万ダルトン未満、好ましくは40万ダルトン未満、より好ましくは20万ダルトン未満の多糖10〜80重量%、
−糖及びその誘導体、具体的には糖エステル及び糖エーテル、から選択されるポリヒドロキシル化剤15〜75重量%、
−ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン3〜15重量%、並びに、
−セルロース、又は、カルボキシメチルセルロース若しくはヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体0〜25重量%
からなる、皮膚をひきしめる効果のある混合物に関する。
【0019】
有利には、上記多糖はペクチン、カラギーナン、ガラクトマンナン、キサンタン又はアルギン酸塩である。
【0020】
好ましい実施形態によると、上記多糖はアルギン酸塩、具体的にはプロピレングリコールのアルギン酸塩、又は、酸若しくは塩の形でのアルギン酸塩、具体的にはアルギン酸ナトリウム、である。
【0021】
本発明の組成物に用いることのできる市販のアルギン酸塩の中でも、Manugel型のものを挙げることができる。
【0022】
本発明の別の特に有利な実施形態によると、上記多糖は、藻抽出物、具体的にはLaminariacae科の藻の抽出物、好ましくはLaminaria digitata、Laminaria flexicaulis又はLaminaria saccharinaの抽出物であるアルギン酸塩である。藻抽出物は、本発明の実施に適したものが市販されている。それらは特にIdB Holding社によって商品化されており、例えば、Laminaria digitata抽出物、Laminaria saccharina抽出物、ラミナリン、又は、LaminariaのフィテレンEG483液及びEG749等がある。
【0023】
本発明の有利な変形形態によると、多糖の濃度は、上記混合物の全重量に対して20〜55重量%である。
【0024】
有利には、上記ポリヒドロキシル化剤は、糖及びその誘導体、具体的にはそれらのエステル又はエーテル、から選択される。
【0025】
好ましくは、上記糖はC糖及びC12糖から選択される。
【0026】
有利には、上記C糖はグルコース、ソルビトール、マンニトール及びガラクチトールから選択され、上記C12糖はスクロース及びラクチトールから選択される。
【0027】
有利な実施形態によると、上記ポリヒドロキシル化剤はソルビトールである。
【0028】
本発明の変形形態によると、上記ポリヒドロキシル化剤は、ソルビトールであり、かつ、植物の抽出物、具体的にはオウシュウナナカマド抽出物、Sorbus domestica抽出物又はSorbus aria抽出物等のソルボ(sorb)抽出物である。
【0029】
本発明の別の有利な変形形態によると、ポリヒドロキシル化剤の濃度は上記混合物の全重量に対して40〜65重量%である。
【0030】
本発明の特に好ましい実施形態によると、上記皮膚表面をひきしめる効果のある混合物は、Laminaria flexicaulis抽出物及びソルボ抽出物、具体的にはオウシュウナナカマド抽出物を含む。
【0031】
本発明の特に有利な実施形態によると、多糖の濃度はポリヒドロキシル化剤の濃度より高い。
【0032】
この実施形態によると、多糖の濃度が高いと、上記ひきしめる効果のある混合物を含む組成物の塗布後、マットな外観が得られることが観察された。
【0033】
本発明の別の特に有利な実施形態によると、ポリヒドロキシル化剤の濃度は、多糖の濃度より高い。ポリヒドロキシル化剤の濃度が多糖の濃度より高いと、上記ひきしめる効果のある混合物を含む組成物の塗布後、比較的艶のある外観が得られることが観察された。
【0034】
本発明のこの実施形態のまた別の有利な特徴によると、ポリビニルアルコール(PVA)又はポリビニルピロリドン(PVP)の濃度は上記混合物の全重量に対して3〜10重量%である。
【0035】
有利な特徴によると、上記混合物は、セルロース、又は、好ましくはカルボキシメチルセルロース(CMC)等のセルロース誘導体のうち1種を、上記混合物の全重量に対して1〜8重量%含む。
【0036】
上記PVAが上記糖、具体的にはソルビトール、と相乗的に働くことによって後述の化粧組成物が皮膚へ良好に接着すること、及び、上記PVAはCMC存在下、上記組成物を皮膚に塗布してできるポリマーマトリックスに弛緩を引き起こすことなく弾力を与えて、皮膚が「引っ張られる」ような感覚を回避することが分かった。
【0037】
上記物質から調製される後述の化粧組成物を皮膚に塗布すると、実際にポリマーマトリックスができる。クリープとは、応力下で変形するというポリマーマトリックスの性質として定義されるものである。弛緩又は緩和とは、成形時に張力を喪失するというポリマーマトリックスの性質として定義されるものである。「可塑性(plastifying)」という語は、上記ポリマーマトリックスの軟化性及び弾力性の性質を指す。
【0038】
上記より、本発明の混合物を構成する4種の必須構成成分の相対的な割合を変えると、ひきしめる効果を変化させることだけでなく、この混合物に抗クリープ作用、抗弛緩作用及び/又は事実上の著しい可塑作用を与えることができることが分かった。
【0039】
本発明の好ましい混合物は、アルギン酸塩、ソルビトール、PVA又はPVP、及び、CMCから、以下の割合:
−アルギン酸塩10〜80重量%、好ましくは20〜55重量%、
−ソルビトール15〜75重量%、好ましくは40〜65重量%、
−ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン3〜15重量%、好ましくは3〜10重量%、及び、
−カルボキシメチルセルロース0〜25重量%、好ましくは1〜8重量%:
で構成される。
【0040】
第二の態様によると、本発明は、皮膚表面を力学的に滑らかにするという観点での、ひきしめる効果のある化粧組成物の調製のための上記ひきしめる効果のある物質の使用に関する。
【0041】
本発明の混合物を5〜15%、好ましくは8〜10%含む中間混合物は、上記の目的のために、従来の水性賦形剤中で一般的に調製される。
【0042】
より具体的には、本発明は、本発明の混合物を含む新規化粧組成物に関する。
【0043】
本発明の好ましい実施形態によると、本発明の混合物は、上記化粧組成物中に、組成物の全重量に対して0.2〜90重量%、好ましくは0.4〜70重量%、より好ましくは0.4〜5重量%、更に好ましくは1〜3重量%の濃度で配合される。
【0044】
本発明の変形形態によると、上記組成物は、保湿剤、抗皺剤、抗酸化剤、抗ラジカル化剤、紫外線の破壊的効果を修復する薬剤及びカフェイン等の痩身剤等の生物学的活性剤を少なくとも1種更に含むことを特徴とする。
【0045】
本発明のこの変形形態の好ましい実施形態によると、上記組成物は、香料、化粧品に許容される着色料、並びに/又は、紫外線UVA及びUVBから保護する薬剤、具体的には膜、若しくは、酸化亜鉛や酸化チタン等のナノ顔料、を更に含むことを特徴とする。
【0046】
様々な具体的な実施形態によると、上記化粧組成物は、ゲル、化粧水、セラム(serum)、懸濁液、水中油若しくは油中水エマルション、又は、例えば棒状剤若しくは貼付剤等の固体、又は、例えば粉末等の乾燥物の形であってよいことを特徴とする。
【0047】
粉末状の乾燥物を調製するためには、例えば、本発明の混合物をあらかじめ水性賦形剤中に溶解し、従来の化粧粉末に添加してミキサー中で蒸発させることができるだろう。言うまでもなく、蒸発させる混合物溶液の量は、粉末状を維持できる量であるだろう。一般的に、この量は、5%を超えないであろう。粉末状の本発明の混合物を配合する別の方法によると、賦形剤やタルク等の粉末に、例えば気体流動層を用いて定着させることができるだろう。
【0048】
本発明の組成物は、化粧、とりわけ定着性が特に良好な粉末の使用にとって非常に有効な質感の、エラストマー様の力学的性質をもつ膜をつくる。更に、このような質感は、使用感という観点及び美観という観点から例えば目等の敏感な部分の近傍において特に有用である可能性のあることが分かっている、抗移動性を持つ。
【0049】
第三の態様によると、本発明は、対象部分の皮膚へ、皮膚表面を滑らかにするために効果的な量の上記化粧組成物を局所的に塗布することを含むことを特徴とする、別の化粧手入れ方法に関する。
【0050】
有利には、この方法は、上記化粧組成物の塗布に関して、皮膚表面をひきしめる効果が低下した場合、上記組成物を最初に少なくとも1回塗布した対象部分の皮膚を特に水や化粧品に許容される水性製剤を吹きかけて保湿して、その効果を回復させることも特徴とする。
【0051】
化粧組成物中に配合されている上記混合物のひきしめる効果による力学的な効能によって、皺、具体的には中程度の皺及び深い皺を部分的又は全体的に消すことができる。言い換えると、視覚的、連続的かつ永続的に皮膚表面を滑らかにすることができる。上記化粧組成物は、皮膚表面の多くの欠陥を補修することもできる。上記化粧組成物は実際に、一般的に「みかん肌」と呼ばれるある特定の欠陥、伸展線、特定の傷跡、及び、例えば首等の通常皺のある特定部分の皮膚を目立たなくするという無視できない作用を持っている。
【0052】
本発明は、上記以外にも、ひきしめる効果のある従来の組成物と比較して利点がある。上記両組成物の間の違いに関しては、本発明の組成物には、連続的なひきしめる効果があり、「ピーク」効果と呼ばれる効果が実際にはないことが特徴である。ひきしめる効果のある従来の組成物においては、上記ピーク効果によって皮膚が引っ張られたり、必要に応じてポリマーマトリックスが破壊及び/又は分離されたりする。こうして、上記ピーク効果によって、皮膚表面をひきしめる効果は容赦なく突然失われる可能性がある。
【0053】
抗クリープ性及び既に述べた上記ポリマーマトリックスの弛緩に関する本発明の組成物の良好な性質により、特に、例えば活性剤、増量剤又は防腐剤を多量に使用できるということが分かる。
【0054】
更に、本発明の混合物により、上記活性剤の皮膚への浸透が増大し、上記活性剤の生物学的利用能が改善される。
【0055】
これより、本発明は、生物学的活性剤の皮膚への浸透を促進するための化粧剤としての本発明の混合物の使用にも関する。
【0056】
上記より、本発明の混合物は、皮膚に塗布した生物学的活性剤の所定量に対して、上記剤の表面に浸透する量を増加させることができる。この混合物は、上記活性剤の生物学的利用能を改善することができる、言い換えると、より下部の皮膚層に届く上記活性剤の量を増加させてその有効性を高めることができる。
【0057】
より明確には、本発明の混合物は、特に生物学的活性剤を含む化粧組成物の処方に配合した場合に、まず角質層中に上記生物学的活性剤を蓄積させる(一般的に「貯留効果」と呼ばれる)ことができ、次に皮膚最下層に上記活性剤を連続的かつ長期的に放出することができる。一方、本発明の混合物を含まないこと以外は上記と同じ化粧組成物はこのような貯留効果を呈さず、そのため上記のような多量の活性剤を皮膚へ浸透させることはできないであろう。
【0058】
上記から、本発明の実施により、具体的に2つの効果が得られる。すなわち、皮膚をひきしめる効果を生じさせ、かつ、生物学的処置を改善できる、具体的には、皺の出現を生物学的に減らしたり遅らせたりするため、皮膚の保湿を改善したり回復させたりするため、皮膚色素沈着を減らすため、又は、更には痩身効果を得るための生物学的処置を改善できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0059】
本発明のその他の目的、特徴及び利点は、実施例における以下の記載によって明確に示されるであろう。この実施例は、実際に好ましい実施形態を表す本発明の実例であって、何ら制限を加えるものではない。この実施例において、特に示す場合以外は、割合は全て重量で示し、温度は気温であって摂氏で示し、圧力は大気圧である。
実施例15は、図1及び図2によって説明するが、図はそれぞれ以下のことを示す。
−図1:カフェインの浸透速度
−図2:接触させて14時間後及び44時間後の皮膚下層(skin bed)におけるカフェインの分布
【実施例1】
【0060】
<ゲル状のアルギン酸塩を豊富に含む藻Laminaria flexicaulis抽出物の調製>
本実施例ではLaminaria flexicaulisを200g用いる。藻は原形のまま又はその一部分のいずれか、具体的には葉状体を用いることができる。
【0061】
藻はまず、ヨウ化物等の可溶性物質を除去するために1〜3時間冷水で洗浄する。洗浄後、藻を乾燥させ、切り刻んでから漂白する。漂白は、漂白剤0.1%及び/又は過酸化水素3%を用いる従来の漂白方法で行う。藻は、3〜7日間の範囲で時間を変えて、漂白剤浴及び/又は過酸化水素浴中に浸す。この調製段階において、生成物を冷水で十分に洗浄し、蒸留水中でTurrax型タービンを高速で使用して微細にすりつぶし、流動ゲルを得る。すりつぶす際、乾燥した生成物の水中での濃度はLaminaria flexicaulis200g当たり1〜5Lである。こうして得られたペースト状又はゲル状の抽出物は、無色又はわずかにベージュであり、かつ、半透明である。そして、本質的にアルギン酸塩及びセルロースからなる。
【0062】
その後この抽出物を、当業者に公知の方法で有利に乾燥させる。こうして得られた藻乾燥抽出物は、本発明のひきしめる効果のある物質の製剤に配合できる。
【実施例2】
【0063】
<ソルビトールを豊富に含むソルブ抽出物の調製>
まず、オウシュウナナカマド起源のソルブの原形50gをすりつぶした後、蒸留水50mLを加え、10分間沸騰させて約60mLを蒸発させる。その後、1〜10kg/cmの圧力下で、滅菌ガーゼ(2〜5層、好ましくは3層)又はガラス製のふるい(100〜200μm)を備えたイノックス焼結物(inox sinter)を通過させてろ過する。こうして得られたピンク色の液体は、そのまま又は所望の使用方法で濃縮して用いることができる。
【0064】
こうして得られたソルブ抽出物は、本発明のひきしめる効果のある物質を含む製剤に配合できる。
【0065】
皮膚表面をひきしめる効果が顕著にあり、かつ、本発明の化粧組成物を調製する際の基本成分を構成する物質について、その処方例をいくつか以下に示す。
【実施例3】
【0066】
<ひきしめる効果の強い本発明の混合物>
アルギン酸ナトリウム 43.00%
CMC 6.75%
ソルビトールを70%含む実施例2の濃縮物 47.00%
PVA 3 %
セルロース 0.25%
【実施例4】
【0067】
<ひきしめる効果が中程度の本発明の混合物>
実施例1の藻乾燥抽出物 50%
(アルギン酸塩を85%及びセルロースを5%含む抽出物)
ソルビトールを70%含む実施例2の濃縮物 46%
PVA 4%
【実施例5】
【0068】
<しなやかにひきしめる効果のある本発明の混合物>
アルギン酸ナトリウム 22%
CMC 4%
ソルビトールを70%含む実施例2の濃縮物 65%
PVA 9%
【実施例6】
【0069】
<PVPを含むひきしめる効果のある本発明の混合物>
アルギン酸ナトリウム 42%
CMC 4%
マンニトール 49%
PVP 5%
【実施例7】
【0070】
<ひきしめる効果のある本発明の混合物>
ソルビトール 64.68%
アルギン酸塩 22 %
PVA 9.15%
CMC 4.17%
【実施例8】
【0071】
<ひきしめる効果のある本発明の混合物>
ソルビトール 40%
アルギン酸ナトリウム 50%
PVA 6%
CMC 4%
【実施例9】
【0072】
<ひきしめる効果のある本発明の混合物>
ソルビトール 46.05%
アルギン酸ナトリウム 46.05%
PVA 3.8 %
CMC 4.1 %
【実施例10】
【0073】
<ひきしめる効果のある本発明の混合物>
ソルビトール 47%
アルギン酸塩 43%
PVA 3%
CMC 7%
【実施例11】
【0074】
<アルギン酸ナトリウム及びソルビトールを基本とする、本発明の皮膚表面をひきしめる効果のある物質を用いた化粧組成物>
実施例5の混合物 8 %
CMC 0.33%
フェノキシエタノール及びパラベン 0.5 %
パラオキシ安息香酸メチル 0.1 %
精製水 qs100
【実施例12】
【0075】
<本発明のゲル状の化粧組成物>
ひきしめる効果のある実施例7の混合物 2.8%
ゲル化水性賦形剤+防腐剤+香料 qs100
【実施例13】
【0076】
<ひきしめる効果のある本発明のエマルション状の抗皺化粧組成物>
このエマルションは以下から構成される。
ひきしめる効果のある実施例7の混合物 0.8%
トーメンティル(tormentilla)抽出物 0.5%
脂質相 19 %
ゲル化水相+防腐剤+香料 qs100
【0077】
この組成物は、ひきしめる効果が迅速かつ長期であり、力学的効果により皮膚を滑らかにすることができる。更に、皺を減らす活性のある植物抽出物を含むため、この組成物は生物学的効果により更に長期的に皺を減らすことができる。
【0078】
この生物学的効果は、本発明の混合物を含む組成物の存在下で得られる「貯留効果」によって更に増大する。
【実施例14】
【0079】
<in vivoにおける皺を迅速に滑らかにする効果の評価>
1.方法
皮膚の皺の跡(print)の分析を、縞投射(フリンジプロジェクション:fringe projection)と接触しない方法により行う。
【0080】
この方法は、様々な産業において、特に表面の凹凸を測定するために通常用いられる。この方法は例えば、「縞投射を用いた凹凸の光学的測定(Optical roughness measurements with fringe projections)」(Robert Windecker,Stefan Franz,Hans J.Tiziani,Applied optics,1999, vol.38,no13,pp.2837−2842)に記載されている。
【0081】
光学機械を用いて皮膚上に直接投射した干渉縞(interference fringes)を、デジタルカメラの画像として得る。相の画像を縞投射の画像から計算し、各点の高度を求める。
【0082】
取り込みソフトを用いることにより、皮膚を2D及び3Dで測定することができ、かつ、皺の輪郭、深さ及び体積の凹凸パラメーターを求めることができる。
【0083】
2.手段
前夜から顔に何もつけていない有志者の目元にある皺の部分を特定して印をつける。その後、画像の取り込みを行う。
【0084】
本発明の組成物2μL/cmを上記の部分に塗布する。
【0085】
そして、上記部分の新しい画像を45分後及び4時間後に取り込む。
【0086】
自動再位置合わせにより、各時点における測定部分の再特定を行うことができる。
【0087】
上記画像を相互に比較し、特に3つのパラメーター、平均凹凸値Ra、最高ピークと最深くぼみとの最小偏角Rt、及び、最大値の平均値Rzについて調べる。
【0088】
平均凹凸値Raは、平均値周辺で積分した表面の、測定した皮膚の長さに対する割合として求める。
【0089】
3.結果
本発明の実施例13の組成物を皮膚に塗布すると、平均凹凸値Raが、塗布して45分後には13%、塗布して4時間後には21%減少する。
【0090】
同様の試験により、最高ピークと最深くぼみとの最小偏角Rtは、塗布して45分後には18%、塗布して4時間後には14%減少するということが分かる。同様にして、多様な最大値の平均値Rzは、塗布して45分後には14%、塗布して4時間後には19%減少する。
【0091】
上記結果から、本発明のひきしめる効果のある組成物を塗布すると、皺を迅速に滑らかにする効果が得られることが分かる。
【実施例15】
【0092】
<カフェインの浸透速度に対する本発明の混合物の影響>
1.調査の目的
この調査は、in vitroにおいて、試験前に凍結しておいたヒトの皮膚に対して、皮膚下層中のカフェインの浸透及び分布に対する本発明の混合物の影響を評価する目的で行う。本発明のゲルには閉塞性があるため、最後にパッチ効果を調べる。この調査は、カーボポールゲルと比較して行う。
【0093】
2.方法
調査の原理は、フランツセル(Franz cells)上の解凍ヒト皮膚を通る活性源の拡散の評価に基づく。
【0094】
上記セルは、分割された上部と下部の境界を定める2種のガラス体からなり、表面が3.8cm露出している。角質層から上の皮膚を上記2種のガラス体の間に配置する。皮膚にのせてこの皮膚を通過した活性源を上記細胞の下部に回収し、受容溶液として知られる、リン酸バッファーと窒化ナトリウム(0.1%)の混合溶液に溶解する。
【0095】
上記の方法は、in vitroにおける皮膚吸収のモデル化についての分野で確立されたCOLIPAの指導(参照:in vitroにおける経皮吸収を目的としたブタ耳皮膚モデルの批准:研究室相互の再現性の研究、CM.Vincentら、Perspectives in Percutaneous Penetration、Vol.7A、2000年)を参照する。
【0096】
製剤1mL、すなわち活性源5mg(無限投与量)、をそれぞれ外植片上に不規則にのせる。ポリマーの乾燥を促進させて最後にパッチ効果を生じさせるため、調査は非閉塞条件で行う。実験は、1種の製剤につきフランツ細胞6個の割合で繰り返して行う。
【0097】
試験する製剤は以下の通りである。
【0098】
【表1】
Figure 2005502664
【0099】
a)浸透速度
浸透速度は、塗布してから8〜40時間後に残存している液体の試料から求める。
【0100】
b)分配(Partitioning)
接触させてから14時間後及び44時間後、細胞の半分を台から取り外して洗浄する。このとき、皮膚表面の過剰量のエマルションを「綿棒」を用いて洗浄する。綿棒と細胞の上部を、メタノール/水(50/50)混合溶液10mL中に撹拌しながら30分間浸す。その後上記溶液をろ過し、メタノール/水(50/50)溶液で1/10倍に希釈して測定する。
【0101】
角質層は、粘着テープで300g/cmの圧力を12秒間かけて剥離する手順を8回繰り返して集める。2mLのメタノール/水に撹拌しながら30分間溶解してカフェインを抽出する。
表皮は、60℃で12秒間加熱して真皮と分離した後、細いハサミで真皮から切り離す。2mLのメタノール/水に24時間接触させてカフェインを抽出する。
真皮は、2mLのメタノール/水の中に24時間置く。
表皮及び真皮の懸濁液は2時間撹拌し、0.45μmのフィルターでろ過して測定する。
カフェインの測定はHPLCによって行う。
【0102】
3.結果の表現方法
調べた様々な生体部分において回収した活性源の量は、μg/mLで表す。
【0103】
浸透速度(単位時間当たりμg/cm)は信頼区間IC95%との関数として表す。残留物の標準偏差をANOVA法により全試験について計算する。
【0104】
分配は、時間当たりで吸収されたカフェインの百分率である。調べた各生体部分について、吸収されたカフェインの百分率は、塗布量に対しての回収量から計算する。
【0105】
4.結果
a)カフェインの溶解限度
皮膚吸収を過小評価してしまう危険性を完全に回避するため、受容溶液中の活性源の濃度は、溶解限度濃度の10%未満でなければならない(経皮吸収のためのガイドライン、Colipa、Nov95)。
【0106】
37℃において、受容溶液中のカフェインの溶解限度濃度は16mg/mLである。上記調査で回収したカフェインの最大濃度は23μg/mL未満であるため、実験条件は正しい。
【0107】
b)in vitroにおけるカフェインの浸透速度
図1は、受容溶液中に回収したカフェインの量を時間に対して示している。
【0108】
本発明の組成物を含む製剤によるカフェインの浸透速度は、カーボポールゲルを基にしたコントロールゲルによるものより大きい。本発明のゲルを塗布してから40時間後において、受容溶液中のカフェインの濃度(33.6μg/cm)は、コントロールゲルを塗布した後に測定した値(24.0μg/cm)より大きい。
【0109】
乾燥する際、本発明のゲル状の合成物によって、活性源の経皮吸収を促進する閉塞効果がわずかに得られる。
【0110】
ニューマンクールス分類試験(Newman−Keuls classification test)によって完成された分散分析(ANOVA)を、12時間後、40時間後及び実験全体において吸収された量の間に有意差があるかどうかを立証するために行った。
【0111】
統計学的に、上記実験条件において、本発明の混合物をゲル中に添加すると、被覆している皮膚中へのカフェインの浸透が有意に促進されるということが分かる。
【0112】
5.分配の調査
吸収されたカフェインの割合は、塗布量に対しての回収量から計算する。
【0113】
接触させて14時間後及び44時間後の皮膚下層におけるカフェインの分布を、下記の表に示す。表中、結果を%で表す。
【0114】
【表2】
Figure 2005502664
【0115】
上記表及び図2における結果を分析すると、本発明のゲルを塗布してから14時間後にカフェインが角質層中に良好に蓄積しており、このことから、角質層の貯留効果が改善されていることが分かる。この所見からパッチ効果があることが分かる。
【0116】
6.結論
本発明のゲルを貼付すると、
−角質層のカフェイン貯留効果が改善されて、カフェインの生物学的利用能が促進される傾向があること、
−本発明のゲルを添加した後、カフェインの浸透速度が有意に大きくなること
が実験的に分かる。
【図面の簡単な説明】
【0117】
【図1】カフェインの浸透速度
【図2】接触させて14時間後及び44時間後の皮膚下層におけるカフェインの分布

Claims (23)

  1. −分子量60万ダルトン未満、好ましくは40万ダルトン未満、より好ましくは20万ダルトン未満の多糖10〜80重量%、
    −糖及びその誘導体、具体的には糖エステル及び糖エーテル、から選択されるポリヒドロキシル化剤15〜75重量%、
    −ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン3〜15重量%、並びに、
    −セルロース、又は、カルボキシメチルセルロース若しくはヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体0〜25重量%
    からなる、皮膚をひきしめる効果のある混合物。
  2. 前記多糖はペクチン、カラギーナン、ガラクトマンナン、キサンタン又はアルギン酸塩である
    ことを特徴とする請求項1に記載の混合物。
  3. 前記多糖はアルギン酸塩、具体的にはプロピレングリコールのアルギン酸塩、又は、酸若しくは塩の形でのアルギン酸塩、具体的にはアルギン酸ナトリウム、である
    ことを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の混合物。
  4. 前記アルギン酸塩は、藻抽出物、具体的にはLaminariacae科の藻の抽出物、好ましくはLaminaria digitata、Laminaria flexicaulis又はLaminaria saccharinaの抽出物である
    ことを特徴とする請求項3に記載の混合物。
  5. 多糖の濃度は20〜55重量%である
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の混合物。
  6. 前記糖は、グルコース、ソルビトール、マンニトール及びガラクチトールから選択されるC糖である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の混合物。
  7. 前記糖は、スクロース及びラクチトールから選択されるC12糖である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の混合物。
  8. 前記糖はソルビトールである
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の混合物。
  9. 前記ソルビトールは、植物の抽出物、具体的にはオウシュウナナカマド抽出物、Sorbus domestica抽出物又はSorbus aria抽出物等のソルボ(sorb)抽出物である
    ことを特徴とする請求項8に記載の混合物。
  10. 前記ヒドロキシル化剤の濃度は40〜65重量%である。
    ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の混合物。
  11. Laminaria flexicaulis抽出物及びソルボ抽出物、具体的にはオウシュウナナカマド抽出物を含む
    ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の混合物。
  12. 多糖の濃度はポリヒドロキシル化剤の濃度より高い
    ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の混合物。
  13. ポリヒドロキシル化剤の濃度は多糖の濃度より高い
    ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の混合物。
  14. ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドンを3〜10重量%含む
    ことを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の混合物。
  15. セルロース又はセルロース誘導体を1〜8重量%含む
    ことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の混合物。
  16. −アルギン酸塩10〜80重量%、好ましくは20〜55重量%、
    −ソルビトール15〜75重量%、好ましくは40〜65重量%、
    −ポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドン3〜15重量%、好ましくは3〜10重量%、及び、
    −カルボキシメチルセルロース0〜25重量%、好ましくは1〜8重量%:
    で構成される
    ことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項に記載の混合物。
  17. 組成物の全重量に対して0.2〜90重量%、好ましくは0.4〜70重量%、より好ましくは0.4〜5重量%、更に好ましくは1〜3重量%の濃度で請求項1〜16のいずれか1項に記載の混合物を含む
    ことを特徴とする化粧組成物。
  18. 保湿剤、抗皺剤、抗酸化剤、抗ラジカル化剤、紫外線の破壊的効果を修復する薬剤又はカフェイン等の痩身剤等の生物学的活性剤を少なくとも1種更に含む
    ことを特徴とする請求項17に記載の化粧組成物。
  19. 香料、化粧品に許容される着色料、並びに/又は、紫外線UVA又はUVBから保護する薬剤、具体的には膜、若しくは、酸化亜鉛や酸化チタン等のナノ顔料、を更に含む
    ことを特徴とする請求項17又は18のいずれか1項に記載の化粧組成物。
  20. ゲル、化粧水、セラム(serum)、懸濁液、水中油若しくは油中水エマルション、又は、例えば棒状剤若しくは貼付剤等の固体、又は、例えば粉末等の乾燥物の形である
    ことを特徴とする請求項17〜19のいずれか1項に記載の化粧組成物。
  21. 対象部分の皮膚へ、皮膚表面を滑らかにするために効果的な量の請求項17〜20のいずれか1項に記載の化粧組成物を局所的に塗布することを含むことを特徴とする化粧手入れ方法。
  22. 前記化粧組成物の塗布に関して、皮膚表面をひきしめる効果が低下した場合、前記組成物を最初に少なくとも1回塗布した対象部分の皮膚を特に水や化粧品に許容される水性製剤を吹きかけて保湿して、その効果を回復させる
    ことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 生物学的活性剤の皮膚への浸透を促進するための化粧剤としての請求項1〜16のいずれか1項に記載の混合物の化粧的使用。
JP2003522487A 2001-08-27 2002-08-27 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物 Expired - Lifetime JP4015996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0111123A FR2828810B1 (fr) 2001-08-27 2001-08-27 Composition cosmetique a effet tenseur contenant un polymere d'origine naturelle et un agent hydratant polyhydroxyle
PCT/FR2002/002941 WO2003017967A2 (fr) 2001-08-27 2002-08-27 Composition cosmetique a effet tenseur de la peau

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164236A Division JP4767914B2 (ja) 2001-08-27 2007-06-21 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005502664A true JP2005502664A (ja) 2005-01-27
JP4015996B2 JP4015996B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=8866741

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522487A Expired - Lifetime JP4015996B2 (ja) 2001-08-27 2002-08-27 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物
JP2007164236A Expired - Lifetime JP4767914B2 (ja) 2001-08-27 2007-06-21 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164236A Expired - Lifetime JP4767914B2 (ja) 2001-08-27 2007-06-21 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7700084B2 (ja)
EP (1) EP1420758B1 (ja)
JP (2) JP4015996B2 (ja)
KR (1) KR100955846B1 (ja)
CN (1) CN1303970C (ja)
AT (1) ATE355873T1 (ja)
DE (1) DE60218698T2 (ja)
FR (1) FR2828810B1 (ja)
HK (1) HK1074170A1 (ja)
WO (1) WO2003017967A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536185A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ロレアル 引き締め剤または引き締め器具および糖化合物の組合せ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2883173B1 (fr) * 2005-03-17 2007-06-22 Oreal Utilisation cosmetique d'un copolymere particulier en tant qu'agent tenseur de la peau dans une composition cosmetique
FR2893501B1 (fr) 2005-11-21 2014-03-14 Oreal Compositions topiques pour favoriser l'homeostasie de la peau
US20080233075A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Marina Sokolinsky Cosmetic composition for skin tightening
KR101055447B1 (ko) * 2008-11-19 2011-08-08 (주)아모레퍼시픽 다당체를 함유하는 중금속 및 미세먼지 흡착용 화장료 조성물
FR2944439B1 (fr) * 2009-04-20 2011-09-02 Biochimie Appliquee Soc Nouvelles compositions cosmetiques a base d'alginate et leur emploi pour combler les rides et lisser la peau
DE102009017612A1 (de) * 2009-04-20 2010-10-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Hautbehandlungsmittel gegen Hautalterung I
KR101124971B1 (ko) 2009-08-03 2012-03-27 (주)더페이스샵 함초캘러스 추출물 및 라미나리아 디지타타추출물을 함유하는 피부주름개선또는 피부탄력증진용 화장료 조성물
FR2950807B1 (fr) 2009-10-06 2012-02-03 Lvmh Rech Composition cosmetique contenant des liposomes encapsules dans un compose oxazolidin-2-one
US8877259B2 (en) 2012-02-09 2014-11-04 Mary Kay Inc. Cosmetic formulation
DE102012203942A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Beiersdorf Ag Neue Haarfestigungsmittel mit Sorbitol
FR2990348B1 (fr) 2012-05-10 2016-07-01 Lvmh Rech Composition et procede de soin cosmetique utilisant un melange elastique
FR3029784B1 (fr) 2014-12-16 2016-12-30 Oreal Procede cosmetique pour attenuer les rides
JP6892383B2 (ja) 2014-12-18 2021-06-23 ロレアル 皮膚の外観を改善するための組成物及び方法
US10835479B2 (en) 2015-12-31 2020-11-17 L'oreal Systems and methods for improving the appearance of the skin
US20170189315A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-06 L'oreal Systems and methods for improving the appearance of skin
US10543158B2 (en) 2017-04-17 2020-01-28 W Skincare, LLC Autophagy activating complex, compositions and methods
FR3080537B1 (fr) 2018-04-27 2020-11-06 Oreal Utilisation cosmetique d'une composition comprenant au moins une charge et au moins un polymere tenseur particuliers pour procurer un effet tenseur a la peau
US20200113812A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Momentive Performance Materials Inc. Water swellable crosslinked elastomer and method of preparation
KR102187618B1 (ko) * 2018-11-01 2020-12-07 (주)아모레퍼시픽 수크로스, 인돌-3-아세트산 및 로즈힙 열매 추출물의 혼합물을 포함하는 피부 외용제 조성물
EP3854377A1 (fr) * 2020-01-22 2021-07-28 Laboratoires Genevrier Sas Composition comprenant de l'acide hyaluronique et un polyol ou de carboxyméthylcellulose
CN112915045B (zh) * 2021-02-07 2023-10-20 广州市科能化妆品科研有限公司 提拉紧致皮肤用组合物及其制备方法和应用
FR3130138A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 L V M H Recherche Composition de lissage de la peau et/ou des lèvres

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279034A (en) * 1975-12-23 1977-07-02 Pola Kasei Kogyo Kk Packing agent
JPH0253707A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Hiroshi Nishida 顔こじわのばしパックの製造法
JPH05933A (ja) * 1990-03-19 1993-01-08 Ken Prod Kk しわ伸ばし化粧用液状組成物
JPH10182408A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH10279466A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Kose Corp 外用剤
JP2001064175A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Teikoku Seiyaku Co Ltd ビタミンc又はその誘導体を配合したパップ剤

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4126142A (en) * 1977-04-20 1978-11-21 Saute Robert E Face mask
US5264422A (en) * 1986-06-30 1993-11-23 Fidia S.P.A. Esters of alginic acid with steroidal alcohols
JPS63313709A (ja) 1987-06-16 1988-12-21 Lion Corp 皮膚被覆性組成物の製造方法
DE3801178A1 (de) * 1988-01-18 1989-07-27 Hoechst Ag Stabilisierte trockenzubereitung zytostatisch wirksamer anthracyclin-antibiotika und verfahren zu ihrer herstellung
IT1219587B (it) * 1988-05-13 1990-05-18 Fidia Farmaceutici Polisaccaridi carbossiilici autoreticolati
JP2989694B2 (ja) * 1991-07-30 1999-12-13 ポーラ化成工業株式会社 ゲル状パック料
US5578307A (en) * 1992-01-17 1996-11-26 Alfatec-Pharma Gmbh Shaped articles containing plant extract(s), in particular pellets, and their pharmaceutical or cosmetic use
RU2069557C1 (ru) * 1992-01-31 1996-11-27 ТОО "Фитолон" Крем для кожи
JPH0665048A (ja) * 1992-08-20 1994-03-08 Kibun Food Chemifa Co Ltd フィルム状パック剤
JPH06329525A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Kao Corp 化粧用パック剤
ES2177680T3 (es) * 1994-12-20 2002-12-16 Oreal Composicion de maquillaje revitalizante.
KR20000015865A (ko) * 1996-05-20 2000-03-15 윌리암스 로저 에이 칼륨, 나트륨 및 트리스옥사프로진염의 약학적 제제
TWI229605B (en) * 1996-08-21 2005-03-21 Kao Corp Cosmetic method
FR2755367B1 (fr) * 1996-11-07 2000-01-21 Lvmh Rech Utilisation d'un extrait de potentille erecta dans le domaine de la cosmetique et de la pharmacie, notamment de la dermatologie
KR20010089938A (ko) * 2000-03-15 2001-10-17 오태현 제올라이트와 천연식물 추출물로 배합한 미용 피부건강 팩및 그 제조방법
EP1213025A1 (de) * 2000-12-06 2002-06-12 Laboratoires Serobiologiques(Societe Anonyme) Kosmetische und/oder dermopharmazeutische Zubereitungen enthaltend Extrakte aus den Blättern der Pflanze Argania spinosa

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279034A (en) * 1975-12-23 1977-07-02 Pola Kasei Kogyo Kk Packing agent
JPH0253707A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Hiroshi Nishida 顔こじわのばしパックの製造法
JPH05933A (ja) * 1990-03-19 1993-01-08 Ken Prod Kk しわ伸ばし化粧用液状組成物
JPH10182408A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH10279466A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Kose Corp 外用剤
JP2001064175A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Teikoku Seiyaku Co Ltd ビタミンc又はその誘導体を配合したパップ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536185A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ロレアル 引き締め剤または引き締め器具および糖化合物の組合せ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007291125A (ja) 2007-11-08
US7700084B2 (en) 2010-04-20
EP1420758A2 (fr) 2004-05-26
DE60218698D1 (de) 2007-04-19
CN1303970C (zh) 2007-03-14
US8986667B2 (en) 2015-03-24
FR2828810A1 (fr) 2003-02-28
US20040197290A1 (en) 2004-10-07
DE60218698T2 (de) 2007-11-29
KR20040043194A (ko) 2004-05-22
WO2003017967A3 (fr) 2003-11-06
EP1420758B1 (fr) 2007-03-07
HK1074170A1 (en) 2005-11-04
WO2003017967A2 (fr) 2003-03-06
JP4767914B2 (ja) 2011-09-07
CN1606429A (zh) 2005-04-13
FR2828810B1 (fr) 2005-10-07
JP4015996B2 (ja) 2007-11-28
KR100955846B1 (ko) 2010-05-04
ATE355873T1 (de) 2007-03-15
US20100021404A1 (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767914B2 (ja) 皮膚をひきしめる効果のある化粧組成物
ES2842582T3 (es) Extracto de Anigozanthos Flavidus para su utilización cosmética
Sharma et al. Textbook of cosmetic formulations
KR102070466B1 (ko) 화장료의 평가 방법
CH696135A5 (fr) Méthodes et formulations cosmétiques.
KR20160141297A (ko) 피부 탄력에 효과를 갖는 마유를 함유하는 피부 재생용 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JP5863230B2 (ja) オキサゾリジン−2−オン化合物をカプセル化するリポソーム
KR20170099656A (ko) 보습용 화장료 조성물
CN108743452A (zh) 一种自呼吸仿生护肤化妆品及制备方法
CN112274456A (zh) 多重保湿组合物及其应用
EP4257116A1 (en) Method for producing spicule coated with active ingredient for skin improvement and diamond, and diamond spicule cosmetic composition comprising same
JP2019202996A (ja) 活性成分としてのγ−ポリグルタミン酸を含む化粧品組成物
KR20110012700A (ko) 바오밥 나무 열매 추출물과 콜라겐 펩타이드를 함유하는 피부 보습 및 탄력 개선 화장료 조성물
US20210022966A1 (en) Use of a dry film for cosmetic topical applications
KR100737391B1 (ko) 알로에젤을 함유한 주름개선용 나노입자 조성물 및 그를함유한 화장료
WO2024034159A1 (ja) 化粧料及び美容方法
KR102213809B1 (ko) 불가사리 콜라겐 및 덜꿩나무 열매 추출물을 함유하는 피부 보습 및 탄력 개선 화장품 조성물
JP2019069956A (ja) 皮膚を明るくするための化粧品組成物
KR20190103752A (ko) 고상 요구르트의 질감을 갖는 화장료 조성물
KR101011356B1 (ko) 로즈마린산을 함유하는 스틱형 화장료 조성물
KR20230037965A (ko) 피부장벽 형성인자를 유효성분으로 포함하는 보습 및 진정용 화장료 조성물
JPH09175929A (ja) 化粧料
CN115252458A (zh) 含蓝铜肽的稳定保湿组合物
BRPI0501569B1 (pt) Composição cosmética não rinsável na forma de batom ou gloss e produto cosmético que compreende a dita composição
FR3075605A1 (fr) Utilisation d’une composition comprenant au moins un melange d’un tensioactif nonionique et d’un alcool gras et au moins une charge choisie parmi les silices, les silicates et les polyamides pour matifier les matieres keratiniques.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4015996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term