JP2005334219A - 画像診断支援装置及び方法 - Google Patents

画像診断支援装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005334219A
JP2005334219A JP2004155941A JP2004155941A JP2005334219A JP 2005334219 A JP2005334219 A JP 2005334219A JP 2004155941 A JP2004155941 A JP 2004155941A JP 2004155941 A JP2004155941 A JP 2004155941A JP 2005334219 A JP2005334219 A JP 2005334219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
past
marker
image
subject image
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004155941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4731127B2 (ja
JP2005334219A5 (ja
Inventor
Toru Nakagawa
徹 中川
Yoshihiro Goto
良洋 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2004155941A priority Critical patent/JP4731127B2/ja
Publication of JP2005334219A publication Critical patent/JP2005334219A/ja
Publication of JP2005334219A5 publication Critical patent/JP2005334219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4731127B2 publication Critical patent/JP4731127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • G06F19/00

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】比較読影において過去のマーカを有効利用することができる画像診断支援装置及び方法を提供する。
【解決手段】医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み手段と、被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出手段と、異常陰影候補を示すマーカと被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御手段と、表示手段上でマーカを選択する操作を受け入れる操作手段と、選択されたマーカの情報を格納する格納手段と、表示制御手段により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報を格納手段において検索する過去マーカ検索手段と、を備え、過去マーカ検索手段により過去のマーカの情報が得られた場合、表示制御手段は、表示対象とされている被検体画像から抽出された異常陰影候補を示すマーカと表示対象とされている被検体画像と過去のマーカとを、表示手段に重畳表示させる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、コンピュータにより医用画像から異常陰影候補を抽出して表示する画像診断支援装置及び方法に関する。
医用画像撮影装置により取得された被検体の画像からコンピュータにより異常陰影候補を検出するCAD(Computer Aided Detection) を行う画像診断支援装置では、被検体画像から多値化処理により切り出された陰影領域の特徴量を基準値と比較することなどにより異常陰影候補を抽出し、被検体画像に異常陰影候補を示すマーカを付して表示している(特許文献1参照)。コンピュータにより抽出された異常陰影候補には、偽陽性陰影と呼ばれる実際には異常ではない陰影が含まれ、偽陽性陰影は、画像診断を行う操作者の判断により異常陰影候補から除外される。更に、操作者が被検体画像の所望の箇所にマーカを追加することが可能である。
また、画像診断の対象とする被検体画像と同一の被検体の同一部位から過去(例えば一年前)に取得された被検体画像が存在するときには、画像診断の対象とする被検体画像と過去の被検体画像とを並列表示して、比較読影を可能としている。
特開2002−325761号公報
しかしながら、従来の比較読影では、過去の画像に付されたマーカは表示されないので、例えば過去の画像診断において経過観察を要すると判断された領域があっても、その領域に注目せずに画像診断を終えてしまう可能性がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、比較読影において過去のマーカを有効利用することができる画像診断支援装置及び方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明による画像診断支援装置は、医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み手段と、前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出手段と、前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御手段と、前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作手段と、前記選択されたマーカの情報を格納する格納手段と、前記表示制御手段により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報を前記格納手段において検索する過去マーカ検索手段と、を備え、前記過去マーカ検索手段により前記過去のマーカの情報が得られた場合、前記表示制御手段は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記表示対象とされている被検体画像と前記過去のマーカとを、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする。
好ましくは、前記表示制御手段は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記過去のマーカとを、互いに異なる表示形態により前記表示手段に表示させる。
また好ましくは、前記操作手段は、前記表示手段に表示されている前記被検体画像において所望の箇所に新たなマーカを付す操作を受け入れ、前記格納手段は、前記新たなマーカの情報を格納する。
また、本発明による画像診断支援装置は、医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み手段と、前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出手段と、前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御手段と、前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作手段と、前記選択されたマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納する格納手段と、前記表示制御手段により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像を前記格納手段において検索し、前記表示対象とされている被検体画像と前記過去の被検体画像との相関値を算出して、該相関値が所定値以上である前記過去の被検体画像を選び出す過去画像検索手段と、を備え、前記過去画像検索手段により前記過去の被検体画像が選び出された場合、前記表示制御手段は、前記選び出された過去の被検体画像に関連付けられたマーカと前記選び出された過去の被検体画像とを、前記表示対象とされている被検体画像と並列に、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする。
好ましくは、前記操作手段は、前記表示手段に表示されている前記被検体画像において所望の箇所に新たなマーカを付す操作を受け入れ、前記格納手段は、前記新たなマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納する。
また、本発明による画像診断支援方法は、医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み工程と、前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出工程と、前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御工程と、前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作工程と、前記選択されたマーカの情報を格納手段に格納する格納工程と、前記表示制御工程により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報を前記格納手段において検索する過去マーカ検索工程と、を含み、前記過去マーカ検索工程により前記過去のマーカの情報が得られた場合、前記表示制御工程は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記表示対象とされている被検体画像と前記過去のマーカとを、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする。
好ましくは、前記表示制御工程は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記過去のマーカとを、互いに異なる表示形態により前記表示手段に表示させる。
また好ましくは、前記操作工程は、前記表示手段に表示されている前記被検体画像において所望の箇所に新たなマーカを付す操作を受け入れ、前記格納工程は、前記新たなマーカの情報を格納する。
また、本発明による画像診断支援方法は、医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み工程と、前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出工程と、前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御工程と、前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作工程と、前記選択されたマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納手段に格納する格納工程と、前記表示制御工程により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像を前記格納手段において検索し、前記表示対象とされている被検体画像と前記過去の被検体画像との相関値を算出して、該相関値が所定値以上である前記過去の被検体画像を選び出す過去画像検索工程と、を含み、前記過去画像検索工程により前記過去の被検体画像が選び出された場合、前記表示制御工程は、前記選び出された過去の被検体画像に関連付けられたマーカと前記選び出された過去の被検体画像とを、前記表示対象とされている被検体画像と並列に、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする。
好ましくは、前記操作工程は、前記表示手段に表示されている前記被検体画像において所望の箇所に新たなマーカを付す操作を受け入れ、前記格納工程は、前記新たなマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納する。
本発明によれば、比較読影において過去のマーカを有効利用することができる。
以下、添付図面に従って本発明に係る画像診断支援装置の好ましい実施の形態について詳説する。
図1は、本発明の一実施の形態による画像診断支援装置の概略構成図である。画像診断支援装置10は、主として、各構成要素の動作を制御する中央処理装置(CPU)12と、画像診断支援装置10の制御プログラムが格納された主メモリ14と、被検体の画像データ及び動作プログラム等が格納されたデータ記録装置16と、表示用の画像データを一時記憶する表示メモリ18と、この表示メモリ18からの画像データに基づいて画像を表示するディスプレイ20と、ディスプレイ20の画面上のソフトスイッチを操作するためのマウス、トラックボール、タッチパネル等のポインティングデバイス22及びポインティングデバイスコントローラ24と、各種パラメータ設定用のキーやスイッチを備えたキーボード26と、画像診断支援装置10をローカルエリアネットワーク、電話回線、インターネット等のネットワークNに接続するためのネットワークアダプタ28と、上記各構成要素を接続するデータバス30とから構成される。データ記録装置16は、画像診断支援装置10に内蔵又は外付けされたメモリ、磁気ディスク等の記憶装置や、取り出し可能な外部メディアに対してデータの書き込み及び読み出しを行う装置や、外部記憶装置とネットワークを介してデータを送受信する装置などでも良い。画像診断支援装置10は、ネットワークアダプタ28及びネットワークNを介して、外部の医用画像撮影装置50や画像データベース60と接続してそれらとの間で画像データを送受信する。この画像データは、被検体の肺野、気管支、乳房、大腸などの様々な撮影対象部位から、X線撮影装置、X線CT装置、MRI装置などの様々な医用画像撮影装置によって得られた画像データであって良く、特に限定されないが、以下では、画像データがX線CT装置によって被検体の肺野から得られたCT画像データである例を説明する。データ記録装置16及び又は画像データベース60には、過去の画像診断の結果を被検体ごとに記録した検査履歴データベース62(図3、4、6及び7参照)が構築されている。
図2は、以上のように構成された画像診断支援装置10によって異常陰影候補を検出して表示すると共に過去のマーカを検索して表示する処理を示すフローチャートである。CPU12は、このフローチャートに従って画像診断支援装置10を制御する。
まず、ディスプレイ20に被検体のID入力画面が表示され、操作者は診断処理の対象とする被検体のID番号を入力する(S201)。入力された被検体のID番号に基づいて、データ記録装置16、医用画像撮影装置50又は画像データベース60から異常陰影候補検出処理の対象とする画像データが読み出され(S202)、読み出された画像データに対して異常陰影候補検出処理(S203)が行われる。そして、S203の結果に基づいて、対象画像と検出された異常陰影候補を示すマーカとがディスプレイ20に重畳表示される(S204)。
次に、ディスプレイ20に表示されている被検体画像の画像診断の参考とするために、同一被検体の過去のマーカを表示するか否かの選択が行われる(S205)。過去のマーカを表示することが選択された場合には、検査履歴データベース62において同一被検体の同一部位についての記録が検索され(S206)、過去のマーカの情報が得られたら、過去のマーカもディスプレイ20に表示される(S207)。
画像診断支援装置10によって付されたマーカが偽陽性陰影を示している場合や、読影者が異常陰影の疑いを持ったり経過観察が必要だと判断したりした関心領域にマーカが付されていない場合などには、ポインティングデバイス22やキーボード26を介して、マーカの削除及び又は追加が行われる(S208)。そして、選択されたマーカの情報が検査履歴データベース62に格納される(S209)。
以下、図2のいくつかの工程について詳述する。図3は、ディスプレイ20の表示画面の例及び選択されたマーカの情報が検査履歴データベース62に格納される例を示す概念図である。操作者は、S204においてディスプレイ20に表示された被検体画像n1、n2、…を参照しながら、ポインティングデバイス22やキーボード26を介して、偽陽性陰影を示すマーカや経過観察が不必要だと判断されるマーカを削除したり、まだマーカが付されていない関心領域に新たなマーカを付したりする操作を行う(S208)。その結果、画像診断支援装置10によって自動的に付されて操作者によって削除されなかったマーカ、及び操作者によって新たに付されたマーカが現存することになる。これらの現存するマーカ(301、302)は全て、当該被検体について将来行われる画像診断の参考とするために情報を記録する対象として操作者によって選択されたマーカであるとみなされる。そして、選択されたマーカの情報(マーカが付されている画像の番号や被検体における位置、画像上のマーカの座標、マーカの半径など)が検査履歴データベース62に格納される(S209)。また、現存するマーカのうち、情報を記録する対象として操作者によって特に指定されたマーカのみについて、情報を検査履歴データベース62に格納することとしても良い。
図4は、過去のマーカがディスプレイ20に表示される例を示す概念図である。図3で説明したようにマーカ301、302の情報が格納された後(例えば数ヶ月から数年後)に同一被検体について画像診断が行われる場合、過去のマーカ301、302が表示されると、読影者にその領域に注目させることができる。S204までの工程で被検体画像n1、n4及びマーカ401、402が表示され、操作者が参照ボタン403を選択すると(S205)、同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報が検査履歴データベース62において検索される(S206)。なお、この検索において、被検体が同一であることは当然必須の要件である。しかしながら、部位については、厳密に同一な過去画像が存在しないこともあるので、例えばスライス位置にして数mmから数cm程度異なる部位から取得された画像は同一部位から取得された画像とみなすように、所定の許容範囲を設けることが好ましい。
この検索により過去のマーカ301、302の情報が得られた場合、画像診断の対象としてディスプレイ20に表示されている被検体画像n1、n4及び該被検体画像から抽出された異常陰影候補を示すマーカ401、402と共に、過去のマーカ301、302が表示される(S207)。このとき、マーカ401、402と過去のマーカ301、302とを、互いに異なる表示形態で表示することが好ましい。図4の例ではマーカ401、402を円形とし過去のマーカ301、302を四角形としているが、マーカの形状に限らず他の表示形態(線の種類(実線、破線など)や太さ、色、明るさ、点滅周期など)を違えても良い。
以上のように表示されたマーカを参考にしながら、被検体画像についての画像診断が行われる。そして、将来の画像診断に備えて、マーカの削除、追加、格納が行われる(S208及びS209)。
図5は、異常陰影候補を検出して表示すると共に過去の被検体画像及びマーカを検索して表示する処理を示すフローチャートである。図2と同様の処理については、同様の符号を付して説明を省略する。図6は、選択されたマーカ及び該マーカが付された被検体画像が検査履歴データベース62に格納される例を示す概念図である。マーカの削除及び又は追加(S208)の後、選択されたマーカ(601、602)と該マーカが付されている被検体画像(n1、n2)とが関連付けられて検査履歴データベース62に格納される(S509)。このとき、情報を記録する対象として操作者によって特に指定された被検体画像及びマーカのみについて、情報を検査履歴データベース62に格納することとしても良い。また、図6の例では、被検体画像n1にマーカ601の画像を合成することによってマーカ付き被検体画像n1’を作成して格納しているが、それに限らず、被検体画像n1をそのまま格納すると共にマーカ601の被検体画像n1上における座標や半径などの情報を被検体画像n1と関連付けて格納することによって、関連付け及び格納を行っても良い。
図7は、過去の被検体画像及びマーカが、ディスプレイ20に表示される例を示す概念図である。図6で説明したように被検体画像及びマーカが格納された後(例えば数ヶ月から数年後)に同一被検体について画像診断が行われる場合、過去のマーカ付き被検体画像が表示されると、読影者に過去にマーカが付された領域に注目させることができる。操作者が参照ボタン703を選択すると(S505)、同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像が検査履歴データベース62において検索される(S506)。この検索においては、画像診断の対象としてディスプレイ20に表示されている被検体画像と過去の被検体画像との相関値が算出され、該相関値が所定値以上である過去の被検体画像が選び出される。そして、選び出された過去の被検体画像及びそれに関連付けられたマーカとが、ディスプレイ20に重畳表示される(S507)。このとき、マーカの画像が合成済みであるマーカ付き被検体画像が検査履歴データベース62に格納されている場合は、選び出された過去のマーカ付き被検体画像をそのままディスプレイ20に表示すれば良い。また、過去の被検体画像とそれに関連付けられたマーカの情報とが検査履歴データベース62に格納されている場合は、過去の被検体画像とそれに関連付けられたマーカとをディスプレイ20において重畳表示すれば良い。
以上の処理により、図7の例では、2003年8月7日に取得された被検体画像について画像診断が行われる際に、1998年8月8日に取得された被検体画像及びそれに付されたマーカがディスプレイ20に重畳表示されている。これにより、S204までの工程で得られた2003年8月7日のマーカ付き被検体画像と、同一被検体の同一部位から取得された1998年8月8日のマーカ付き被検体画像とが、ディスプレイ20に並列表示されている。そして、2003年8月7日の被検体画像についての画像診断が行われ、将来の画像診断に備えて、2003年8月7日の被検体画像についてマーカの削除及び又は追加(S208)、及び被検体画像及びマーカの格納が行われる(S509)。
図1は本発明に係る画像診断支援装置の実施の形態を示す概略構成図である。 図2は異常陰影候補を検出して表示すると共に過去のマーカを検索して表示する処理を示すフローチャートである。 図3は表示画面の例及び選択されたマーカの情報が格納される例を示す概念図である。 図4は過去のマーカが表示される例を示す概念図である。 図5は異常陰影候補を検出して表示すると共に過去の被検体画像及びマーカを検索して表示する処理を示すフローチャートである。 図6は選択されたマーカ及び該マーカが付された被検体画像が格納される例を示す概念図である。 図7は過去の被検体画像及びマーカが表示される例を示す概念図である。
符号の説明
10…画像診断支援装置、12…CPU、14…主メモリ、16…データ記録装置、18…表示メモリ、20…ディスプレイ、22…ポインティングデバイス、24…ポインティングデバイスコントローラ、26…キーボード、28…ネットワークアダプタ、30…データバス、50…医用画像撮影装置、60…画像データベース、62…検査履歴データベース、N…ネットワーク

Claims (4)

  1. 医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み手段と、
    前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出手段と、
    前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御手段と、
    前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作手段と、
    前記選択されたマーカの情報を格納する格納手段と、
    前記表示制御手段により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報を前記格納手段において検索する過去マーカ検索手段と、
    を備え、
    前記過去マーカ検索手段により前記過去のマーカの情報が得られた場合、前記表示制御手段は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記表示対象とされている被検体画像と前記過去のマーカとを、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする画像診断支援装置。
  2. 医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み手段と、
    前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出手段と、
    前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御手段と、
    前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作手段と、
    前記選択されたマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納する格納手段と、
    前記表示制御手段により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像を前記格納手段において検索し、前記表示対象とされている被検体画像と前記過去の被検体画像との相関値を算出して、該相関値が所定値以上である前記過去の被検体画像を選び出す過去画像検索手段と、
    を備え、
    前記過去画像検索手段により前記過去の被検体画像が選び出された場合、前記表示制御手段は、前記選び出された過去の被検体画像に関連付けられたマーカと前記選び出された過去の被検体画像とを、前記表示対象とされている被検体画像と並列に、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする画像診断支援装置。
  3. 医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み工程と、
    前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出工程と、
    前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御工程と、
    前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作工程と、
    前記選択されたマーカの情報を格納手段に格納する格納工程と、
    前記表示制御工程により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像に付された過去のマーカの情報を前記格納手段において検索する過去マーカ検索工程と、
    を含み、
    前記過去マーカ検索工程により前記過去のマーカの情報が得られた場合、前記表示制御工程は、前記表示対象とされている被検体画像から抽出された前記異常陰影候補を示す前記マーカと前記表示対象とされている被検体画像と前記過去のマーカとを、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする画像診断支援方法。
  4. 医用画像撮影装置により取得された被検体画像を表す画像データを読み込む画像データ読み込み工程と、
    前記被検体画像から異常陰影候補を抽出する異常陰影候補抽出工程と、
    前記異常陰影候補を示すマーカと前記被検体画像とを表示手段に重畳表示させる表示制御工程と、
    前記表示手段上で前記マーカを選択する操作を受け入れる操作工程と、
    前記選択されたマーカと前記被検体画像とを関連付けて格納手段に格納する格納工程と、
    前記表示制御工程により表示対象とされている被検体画像と同一被検体の同一部位から過去に取得された被検体画像を前記格納手段において検索し、前記表示対象とされている被検体画像と前記過去の被検体画像との相関値を算出して、該相関値が所定値以上である前記過去の被検体画像を選び出す過去画像検索工程と、
    を含み、
    前記過去画像検索工程により前記過去の被検体画像が選び出された場合、前記表示制御工程は、前記選び出された過去の被検体画像に関連付けられたマーカと前記選び出された過去の被検体画像とを、前記表示対象とされている被検体画像と並列に、前記表示手段に重畳表示させることを特徴とする画像診断支援方法。
JP2004155941A 2004-05-26 2004-05-26 画像診断支援装置及び方法 Expired - Lifetime JP4731127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004155941A JP4731127B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 画像診断支援装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004155941A JP4731127B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 画像診断支援装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005334219A true JP2005334219A (ja) 2005-12-08
JP2005334219A5 JP2005334219A5 (ja) 2007-06-21
JP4731127B2 JP4731127B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=35488427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004155941A Expired - Lifetime JP4731127B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 画像診断支援装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4731127B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212396A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像処理装置およびそのプログラム
EP1979856A2 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 R2 Technology, Inc. Enhanced navigational tools for comparing medical images
JP2009011828A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 General Electric Co <Ge> 血管系の中の障害を検出するための方法及びシステム
JP2009045131A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Fujifilm Corp 医用情報処理システム、医用情報処理方法、及びプログラム
WO2009050962A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Canon Kabushiki Kaisha 診断支援装置、診断支援装置の制御方法、およびそのプログラム
JP2010124843A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2010237552A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Medical Corp 画像表示装置及び画像表示システム
WO2011132468A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 コニカミノルタエムジー株式会社 医用画像表示装置及びプログラム
US8160316B2 (en) 2006-07-18 2012-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image-processing apparatus and a method for processing medical images
JP2012157557A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 異常陰影候補検出システム、サーバ装置及びプログラム
JP2013010009A (ja) * 2012-10-03 2013-01-17 Canon Inc 診断支援装置、診断支援装置の制御方法、およびそのプログラム
US8374410B2 (en) 2008-02-19 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image display device and image displaying method
JP2013514117A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 取得画像とオブジェクトとの関連付け
JP2013526998A (ja) * 2010-06-02 2013-06-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血管内塞栓の成功の自動定量化
JP2014521137A (ja) * 2011-06-27 2014-08-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 画像データにおける所見の解剖学的タグ付けの方法
US20150002538A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Ultrasound image display method and apparatus
JP2016105285A (ja) * 2015-12-17 2016-06-09 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム情報処理方法及びプログラム
JP2016202722A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 コニカミノルタ株式会社 医用画像表示装置及びプログラム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129538A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力方法
JPH04333972A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toshiba Corp 医用診断支援システム
JPH0736935A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Toshiba Corp 参照画像準備支援装置
JPH08166995A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 医用診断支援システム
JPH08186762A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Toshiba Medical Eng Co Ltd マンモグラフィ装置
JPH09516A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd X線コンピュータ断層撮影装置
JPH0935043A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd 診断支援装置
JPH10155746A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Arch Dev Corp 医療用画像表示方法及びシステム
JPH11306264A (ja) * 1998-04-27 1999-11-05 Toshiba Iyo System Engineering Kk コンピュータ支援診断装置
JP2001137230A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Toshiba Corp コンピュータ支援診断システム
JP2002291733A (ja) * 2001-04-03 2002-10-08 Hitachi Medical Corp 画像診断支援方法及びそのシステム
JP2002325761A (ja) * 2000-06-30 2002-11-12 Hitachi Medical Corp 画像診断支援装置
JP2003150714A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Hitachi Medical Corp 画像診断支援システム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129538A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力方法
JPH04333972A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toshiba Corp 医用診断支援システム
JPH0736935A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Toshiba Corp 参照画像準備支援装置
JPH08166995A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 医用診断支援システム
JPH08186762A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Toshiba Medical Eng Co Ltd マンモグラフィ装置
JPH09516A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd X線コンピュータ断層撮影装置
JPH0935043A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Toshiba Medical Eng Co Ltd 診断支援装置
JPH10155746A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Arch Dev Corp 医療用画像表示方法及びシステム
JPH11306264A (ja) * 1998-04-27 1999-11-05 Toshiba Iyo System Engineering Kk コンピュータ支援診断装置
JP2001137230A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Toshiba Corp コンピュータ支援診断システム
JP2002325761A (ja) * 2000-06-30 2002-11-12 Hitachi Medical Corp 画像診断支援装置
JP2002291733A (ja) * 2001-04-03 2002-10-08 Hitachi Medical Corp 画像診断支援方法及びそのシステム
JP2003150714A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Hitachi Medical Corp 画像診断支援システム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1979856A2 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 R2 Technology, Inc. Enhanced navigational tools for comparing medical images
EP1979856A4 (en) * 2006-01-31 2011-12-07 Mevis Medical Solutions Inc ADVANCED NAVIGATION TOOLS FOR THE COMPARISON OF MEDICAL PICTURES
US8160316B2 (en) 2006-07-18 2012-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image-processing apparatus and a method for processing medical images
JP4640845B2 (ja) * 2007-03-05 2011-03-02 富士フイルム株式会社 画像処理装置およびそのプログラム
JP2008212396A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像処理装置およびそのプログラム
JP2009011828A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 General Electric Co <Ge> 血管系の中の障害を検出するための方法及びシステム
JP2009045131A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Fujifilm Corp 医用情報処理システム、医用情報処理方法、及びプログラム
JP2009095550A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Canon Inc 診断支援装置、診断支援装置の制御方法、およびそのプログラム
WO2009050962A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Canon Kabushiki Kaisha 診断支援装置、診断支援装置の制御方法、およびそのプログラム
US10297352B2 (en) 2007-10-18 2019-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Diagnosis support apparatus, method of controlling diagnosis support apparatus, and program therefor
US9852269B2 (en) 2007-10-18 2017-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Diagnosis support apparatus, method of controlling diagnosis support apparatus, and program therefor
US8374410B2 (en) 2008-02-19 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image display device and image displaying method
JP2010124843A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2010237552A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Medical Corp 画像表示装置及び画像表示システム
JP2013514117A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 取得画像とオブジェクトとの関連付け
WO2011132468A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 コニカミノルタエムジー株式会社 医用画像表示装置及びプログラム
JP2013526998A (ja) * 2010-06-02 2013-06-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血管内塞栓の成功の自動定量化
JP2012157557A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 異常陰影候補検出システム、サーバ装置及びプログラム
JP2014521137A (ja) * 2011-06-27 2014-08-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 画像データにおける所見の解剖学的タグ付けの方法
JP2013010009A (ja) * 2012-10-03 2013-01-17 Canon Inc 診断支援装置、診断支援装置の制御方法、およびそのプログラム
US20150002538A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Ultrasound image display method and apparatus
JP2016202722A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 コニカミノルタ株式会社 医用画像表示装置及びプログラム
JP2016105285A (ja) * 2015-12-17 2016-06-09 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4731127B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731127B2 (ja) 画像診断支援装置及び方法
CN102138827B (zh) 图像显示装置
JPWO2013001678A1 (ja) 類似症例検索装置および関連度データベース作成装置並びに類似症例検索方法および関連度データベース作成方法
US8566727B2 (en) Method and system for automating a user interface
JP2006155002A (ja) レポート作成支援システム
JP2007319327A (ja) 読影支援システム
JP7497853B2 (ja) 顔検知システム
JP2009072432A (ja) 画像表示装置および画像表示プログラム
JP3263111B2 (ja) 画像保管通信システム及びその端末装置
JP7416183B2 (ja) 情報処理装置、医用画像表示装置及びプログラム
JP2001198123A (ja) データ管理方法及び装置
JP6355082B2 (ja) 病理診断支援装置及び病理診断支援方法
JP2012249964A (ja) 診療支援装置、診療支援方法
JP2011103095A (ja) 医用画像表示システム及びプログラム
JP2007097740A (ja) 眼底画像診断支援装置
JP5001002B2 (ja) 画像診断支援装置及びその方法
JP6128204B2 (ja) 診断支援システム、診断支援方法及びそのプログラム
JP2006187412A (ja) 医用画像診断支援装置
JP2003299645A (ja) 画像診断支援装置
JP2017068801A (ja) 医療レポート作成支援システム
JP2008173213A (ja) 医用画像診断支援装置
JP2011182960A (ja) プログラムおよび情報処理装置
JPWO2015015698A1 (ja) 病変判定装置、類似症例検索装置、病変判定装置の駆動方法、類似症例検索装置の駆動方法、およびプログラム
CN101292903B (zh) 图像诊断支持系统以及图像诊断支持方法
US20210035687A1 (en) Medical image reading assistant apparatus and method providing hanging protocols based on medical use artificial neural network

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070507

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090714

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4731127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250