JP2005318113A - デジタル変調装置および方法 - Google Patents
デジタル変調装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005318113A JP2005318113A JP2004131896A JP2004131896A JP2005318113A JP 2005318113 A JP2005318113 A JP 2005318113A JP 2004131896 A JP2004131896 A JP 2004131896A JP 2004131896 A JP2004131896 A JP 2004131896A JP 2005318113 A JP2005318113 A JP 2005318113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- interpolation
- sampling frequency
- sampling
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/362—Modulation using more than one carrier, e.g. with quadrature carriers, separately amplitude modulated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Transmitters (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1補間部14および第2補間部24は、サンプリング周波数foverの出力データId4およびQd4を、出力先のD/A変換部の動作クロック周波数であるサンプリング周波数fsampにサンプリングして補間する。このとき、第1補間部14および第2補間部24は、サンプリング周波数foverおよびfsampの周波数比を用いて補間を行う。そして、サンプリング周波数fsampの出力データId5およびQd5を、直交変調部31に出力する。
【選択図】 図1
Description
a=C+(D−C)*0/5=C
となり、第1CICフィルタ13および第2CICフィルタ23の出力であるデータCと同じ値となる。図2における歯抜け処理された箇所のデータbは、j=0であるから、
b=D+(E−D)*4/5
となる。図2における歯抜け処理された箇所の次のデータcは、j=1であるから、
c=E+(F−E)*3/5
となる。図2における歯抜け処理された箇所から2つ目のデータdは、j=2であるから、
d=F+(G−F)*2/5
となる。図2における歯抜け処理された箇所から3つ目のデータeは、j=3であるから、
e=G+(H−G)*1/5
となる。そして、図2における歯抜け処理された箇所から4つ目(歯抜け処理された箇所の1つ手前)のデータfは、j=4であるから、
f=H+(I−H)*0/5=H
となり、第1CICフィルタ13および第2CICフィルタ23の出力であるデータHと同じ値となる。
out(s)=in(s)
とする。この場合、第1補間部14および第2補間部24における前後では、同じデータが入出力される(Id4=Id5、Qd4=Qd5)ため、第1補間部14および第2補間部24をバイパスしてもかまわない。
12…第1帯域制限フィルタ
13…第1CICフィルタ
14…第1補間部
21…第2マッピング部
22…第2帯域制限フィルタ
23…第2CICフィルタ
24…第2補間部
31…直交変調部
Claims (14)
- 同相成分および直交成分データを直交変調して所定出力周波数で出力するデジタル変調装置であって、
前記同相成分データのシンボル周波数を整数倍した第1サンプリング周波数で、当該同相成分データを帯域制限する第1フィルタと、
前記第1サンプリング周波数を整数倍した第2サンプリング周波数で、前記第1フィルタから出力されたデータをオーバサンプリングする第2フィルタと、
前記第2フィルタから出力されたデータを、前記所定出力周波数にデータを補間する第1補間部と、
前記直交成分データのシンボル周波数を整数倍した前記第1サンプリング周波数で、当該直交成分データを帯域制限する第3フィルタと、
前記第1サンプリング周波数を整数倍した前記第2サンプリング周波数で、前記第3フィルタから出力されたデータをオーバサンプリングする第4フィルタと、
前記第4フィルタから出力されたデータを、前記所定出力周波数にデータを補間する第2補間部と、
前記第1補間部および前記第2補間部から出力されるデータをデジタル直交変調して出力する直交変調部とを備えることを特徴とする、デジタル変調装置。 - 前記第1補間部および前記第2補間部は、それぞれ前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数との周波数比を用いてデータを補間することを特徴とする、請求項1に記載のデジタル変調装置。
- 少なくとも、前記第1サンプリング周波数および前記第2サンプリング周波数は、前記所定出力周波数から規則的または不規則的にデジタル分周されたサンプリング周波数であり、
前記第1補間部および前記第2補間部は、前記第2サンプリング周波数および前記所定出力周波数の周波数比または分周比と、前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所から次のサンプリング停止箇所までのサンプル数および当該箇所を基準とした位置とを用いて、前記第2サンプリング周波数を前記所定出力周波数に周波数変換し、前記所定出力周波数に基づく補間出力をそれぞれ出力することを特徴とする、請求項1に記載のデジタル変調装置。 - 前記第1補間部および前記第2補間部は、前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所を基準とし、前記第2サンプリング周波数でサンプリングされたサンプルの前後の値を用いて、前記第2サンプリング周波数を前記所定出力周波数に周波数変換し、前記所定出力周波数に基づく補間出力をそれぞれ出力することを特徴とする、請求項3に記載のデジタル変調装置。
- 前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数とが等しいとき、前記第2フィルタおよび第4フィルタから出力されたデータを、それぞれ前記第1補間部および前記第2補間部による補間処理をバイパスして前記直交変調部に出力するバイパス手段を、さらに備えることを特徴とする、請求項1に記載のデジタル変調装置。
- 少なくとも、前記第1サンプリング周波数および前記第2サンプリング周波数は、前記所定出力周波数から規則的または不規則的にデジタル分周されたサンプリング周波数であり、
前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所から次のサンプリング停止箇所までのサンプル数が閾値以上であるとき、前記第2フィルタおよび第4フィルタから出力されたデータを、それぞれ前記第1補間部および前記第2補間部による補間処理をバイパスして前記直交変調部に出力するバイパス手段を、さらに備えることを特徴とする、請求項1に記載のデジタル変調装置。 - 前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数との周波数比を予め記憶する記憶部を、さらに備えることを特徴とする、請求項2に記載のデジタル変調装置。
- 同相成分および直交成分データを直交変調して所定出力周波数で出力するデジタル変調方法であって、
前記同相成分データのシンボル周波数を整数倍した第1サンプリング周波数で、当該同相成分データを帯域制限する第1フィルタリングステップと、
前記第1サンプリング周波数を整数倍した第2サンプリング周波数で、前記第1フィルタリングステップで帯域制限されたデータをオーバサンプリングする第2フィルタリングステップと、
前記第2フィルタリングステップでオーバサンプリングされたデータを、前記所定出力周波数にデータを補間する第1補間ステップと、
前記直交成分データのシンボル周波数を整数倍した前記第1サンプリング周波数で、当該直交成分データを帯域制限する第3フィルタリングステップと、
前記第1サンプリング周波数を整数倍した前記第2サンプリング周波数で、前記第3フィルタリングステップで帯域制限されたデータをオーバサンプリングする第4フィルタリングステップと、
前記第4フィルタリングステップでオーバサンプリングされたデータを、前記所定出力周波数にデータを補間する第2補間ステップと、
前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップから出力されるデータをデジタル直交変調して出力する直交変調ステップとを含むことを特徴とする、デジタル変調方法。 - 前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップは、それぞれ前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数との周波数比を用いてデータを補間することを特徴とする、請求項8に記載のデジタル変調方法。
- 少なくとも、前記第1サンプリング周波数および前記第2サンプリング周波数は、前記所定出力周波数から規則的または不規則的にデジタル分周されたサンプリング周波数であり、
前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップは、前記第2サンプリング周波数および前記所定出力周波数の周波数比または分周比と、前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所から次のサンプリング停止箇所までのサンプル数および当該箇所を基準とした位置とを用いて、前記第2サンプリング周波数を前記所定出力周波数に周波数変換し、前記所定出力周波数に基づく補間出力をそれぞれ出力することを特徴とする、請求項8に記載のデジタル変調方法。 - 前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップは、前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所を基準とし、前記第2サンプリング周波数でサンプリングされたサンプルの前後の値を用いて、前記第2サンプリング周波数を前記所定出力周波数に周波数変換し、前記所定出力周波数に基づく補間出力をそれぞれ出力することを特徴とする、請求項10に記載のデジタル変調方法。
- 前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数とが等しいとき、前記第2フィルタリングステップおよび第4フィルタリングステップで処理されたデータを、それぞれ前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップによる補間処理をバイパスして前記直交変調ステップで処理するバイパスステップを、さらに含むことを特徴とする、請求項8に記載のデジタル変調方法。
- 少なくとも、前記第1サンプリング周波数および前記第2サンプリング周波数は、前記所定出力周波数から規則的または不規則的にデジタル分周されたサンプリング周波数であり、
前記第2サンプリング周波数が前記所定出力周波数に対してサンプリング停止している箇所から次のサンプリング停止箇所までのサンプル数が閾値以上であるとき、前記第2フィルタリングステップおよび第4フィルタリングステップで処理されたデータを、それぞれ前記第1補間ステップおよび前記第2補間ステップによる補間処理をバイパスして前記直交変調ステップで処理するバイパスステップを、さらに含むことを特徴とする、請求項8に記載のデジタル変調方法。 - 前記第2サンプリング周波数と前記所定出力周波数との周波数比を予め記憶する記憶ステップを、さらに含むことを特徴とする、請求項9に記載のデジタル変調方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131896A JP4401857B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | デジタル変調装置および方法 |
CNB2005100670343A CN100514951C (zh) | 2004-04-27 | 2005-04-27 | 用于数字调制的装置和方法 |
US11/115,112 US7450660B2 (en) | 2004-04-27 | 2005-04-27 | Apparatus and method for digital modulation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131896A JP4401857B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | デジタル変調装置および方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005318113A true JP2005318113A (ja) | 2005-11-10 |
JP2005318113A5 JP2005318113A5 (ja) | 2007-05-31 |
JP4401857B2 JP4401857B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=35136401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004131896A Expired - Fee Related JP4401857B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | デジタル変調装置および方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7450660B2 (ja) |
JP (1) | JP4401857B2 (ja) |
CN (1) | CN100514951C (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006295501A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル変調装置及びデジタル変調方法 |
JP2011061719A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 変調装置及び復調装置 |
JP2013015458A (ja) * | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Sugawara Sekkei Jimusho Kk | 回転体のアンバランス量測定方法および装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4657860B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2011-03-23 | 富士通株式会社 | 光送信装置および光通信システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6546044B1 (en) | 1996-10-11 | 2003-04-08 | Ericsson Inc. | Dual-mode radiotelephone apparatus for digital or analog modulation |
US6144712A (en) * | 1997-10-09 | 2000-11-07 | Broadcom Corporation | Variable rate modulator |
US6353640B1 (en) * | 1997-11-03 | 2002-03-05 | Harris Corporation | Reconfigurable radio frequency communication system |
JP3953164B2 (ja) | 1997-11-26 | 2007-08-08 | 株式会社日立国際電気 | ディジタル直交変調器及び復調器 |
JP3575992B2 (ja) | 1998-07-17 | 2004-10-13 | 富士通株式会社 | ディジタル変調装置 |
US20030174784A1 (en) * | 2001-12-26 | 2003-09-18 | Samarasooriya Vajira N. S. | Method and system for digital modulation for burst mode applications |
US20040037366A1 (en) * | 2002-08-23 | 2004-02-26 | Magis Networks, Inc. | Apparatus and method for multicarrier modulation and demodulation |
-
2004
- 2004-04-27 JP JP2004131896A patent/JP4401857B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-27 CN CNB2005100670343A patent/CN100514951C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-27 US US11/115,112 patent/US7450660B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006295501A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル変調装置及びデジタル変調方法 |
JP4598587B2 (ja) * | 2005-04-08 | 2010-12-15 | パナソニック株式会社 | デジタル変調装置及びデジタル変調方法 |
JP2011061719A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 変調装置及び復調装置 |
JP2013015458A (ja) * | 2011-07-05 | 2013-01-24 | Sugawara Sekkei Jimusho Kk | 回転体のアンバランス量測定方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7450660B2 (en) | 2008-11-11 |
CN1691658A (zh) | 2005-11-02 |
US20050238115A1 (en) | 2005-10-27 |
JP4401857B2 (ja) | 2010-01-20 |
CN100514951C (zh) | 2009-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5420887A (en) | Programmable digital modulator and methods of modulating digital data | |
US6944250B2 (en) | Variable rate modulator | |
JP2010507965A (ja) | 無線周波数増幅器のスイッチ変調 | |
JP3414633B2 (ja) | 周波数変換装置 | |
JP2002111760A (ja) | デジタルダウンコンバータ | |
JPH05218877A (ja) | 被変調信号用周波数変換式コヒーレントad変換システム | |
JP4401857B2 (ja) | デジタル変調装置および方法 | |
US20030231067A1 (en) | Variable rate modulator | |
JP2004509522A (ja) | 異なったモバイル無線標準のモバイル通信信号を発生させる方法 | |
JP4598587B2 (ja) | デジタル変調装置及びデジタル変調方法 | |
JP2006121719A (ja) | 波形整形デジタルフィルタ回路 | |
US20050276350A1 (en) | Signal processing architecture for modulation and interpolation | |
US6831578B2 (en) | Method and circuit arrangement for demodulation of a quadrature amplitude- or phase-modulated signal | |
JP5253290B2 (ja) | デジタル直交変調器 | |
JP2002300224A (ja) | 受信装置 | |
JPH1141305A (ja) | 変調装置 | |
JPH1070580A (ja) | Vsb復調器 | |
JP3893197B2 (ja) | デジタル変調回路 | |
JP3129947B2 (ja) | ディジタル直交検波装置 | |
JP3842396B2 (ja) | デジタル変調装置 | |
JPH08163191A (ja) | 直交変調装置及びその制御方法 | |
JPH06237277A (ja) | Psk搬送波信号再生装置 | |
JP2007124438A (ja) | 無線通信機の中間周波回路および中間周波信号処理方法 | |
JP3864034B2 (ja) | 波形整形デジタルフィルタ回路 | |
JP2003032312A (ja) | デジタル通信受信機における受信信号のデジタル復調装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070405 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |