JP2005295006A - フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路 - Google Patents

フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005295006A
JP2005295006A JP2004104171A JP2004104171A JP2005295006A JP 2005295006 A JP2005295006 A JP 2005295006A JP 2004104171 A JP2004104171 A JP 2004104171A JP 2004104171 A JP2004104171 A JP 2004104171A JP 2005295006 A JP2005295006 A JP 2005295006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
transistors
bipolar
mos
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004104171A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Osako
伸一 尾迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004104171A priority Critical patent/JP2005295006A/ja
Priority to US11/089,337 priority patent/US20050218951A1/en
Publication of JP2005295006A publication Critical patent/JP2005295006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/26Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/28Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback
    • H03K3/281Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator
    • H03K3/286Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable
    • H03K3/289Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable of the master-slave type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/26Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/28Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback
    • H03K3/281Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator
    • H03K3/286Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable
    • H03K3/288Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable using additional transistors in the input circuit
    • H03K3/2885Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable using additional transistors in the input circuit the input circuit having a differential configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】低電圧、かつ高周波動作可能なフリップフロップ回路を含む分周期回路を得ることを目的とする。
【解決手段】バイポーラトランジスタ111〜120およびMOSトランジスタ121〜128を有するものであって、クロック入力NCkが入力されるトランジスタ121に接続され、データ入力信号D,NDが入力されて差動的な動作をし、抵抗101,102の信号を出力するトランジスタ111,114と、同様に、Ckが入力されるトランジスタ122に接続され、抵抗101,102の信号を保持するトランジスタ112,113と、Ckが入力されるトランジスタ121に接続され、抵抗103,104の信号を出力するトランジスタ115,118と、NCkが入力されるトランジスタ123に接続され、抵抗103,104の信号を保持するトランジスタ116,117を備えたものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、バイポーラトランジスタ、MOSトランジスタ混載したフリップフロップ回路とバッファ回路を用いた分周期回路に関するものである。
図2は従来のバイポーラトランジスタを用いたフリップフロップ回路21、バッファ回路22を備えた分周期回路である。211〜228はバイポーラトランジスタ、231は電源電圧端子、201〜204は負荷抵抗、205〜208は定電流源の電流を決める抵抗である。トランジスタ211とトランジスタ214、トランジスタ212とトランジスタ213、トランジスタ215とトランジスタ218、トランジスタ216とトランジスタ217、トランジスタ221とトランジスタ222、トランジスタ223とトランジスタ224のそれぞれの対は差動対を形成している。データ信号Dはバイポーラトランジスタ211のベースに、データ信号NDはバイポーラトランジスタ214のベースに入力される。クロック信号Ck,NCkは、Ckがバイポーラトランジスタ222,223に入力、NCkはバイポーラトランジスタ221,224に入力される。
動作原理を以下に説明する。クロック入力端子234にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子235にクロック信号ローを入力)、バイポーラトランジスタ221,224がオンし、バイポーラトランジスタ211,214で形成する差動対とバイポーラトランジスタ216,217で形成する差動対が動作する。バイポーラトランジスタ211,214で形成する差動対が動作することにより、負荷抵抗201,202の出力はデータ入力端子232,233に入力されるデータ信号D,NDの信号に応じて出力される。負荷抵抗201,202の出力データはバイポーラトランジスタ215,218の差動対に入力される。バイポーラトランジスタ215,218の動作がオフ、バイポーラトランジスタ216,217の動作がオンし、負荷抵抗203,204の出力信号はクロック入力端子234,235にクロック信号を入れる前のデータが保持される。
クロック信号の入力端子235にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子234にクロック信号ローを入力)、バイポーラトランジスタ222,223がオンし、バイポーラトランジスタ212,213で形成する差動対とバイポーラトランジスタ215,218で形成する差動対が動作する。バイポーラトランジスタ212,213で形成する差動対の動作により、負荷抵抗201,202の出力は前の出力状態を保持する。負荷抵抗201,202の出力信号はバイポーラトランジスタ215,218の差動対に入力される。バイポーラトランジスタ215,218の動作がオン、バイポーラトランジスタ216,217の動作がオフのため、負荷抵抗203,204の出力信号はクロック入力端子234,235にクロックは負荷抵抗201,202の出力に応じて出力される。
また、分周期回路の出力端は出力信号の電圧をレベルシフトしない場合は、出力端子241,242を用いる。フリップフロップ回路21の出力電圧をレベルシフトして出力する場合、バッファ回路22を用いて、出力電圧をシフトして出力する。このバッファ回路22は、遅延時間が短いバイポーラトランジスタ219,220,227,228を備える。
図2に示したバイポーラトランジスタ3段構造の場合、各トランジスタのベース−エミッタ電圧Vbeは0.7V、ベース−コレクタ電圧Vbcは0.1V、フリップフロップ回路の負荷抵抗にかかる電圧を0.3Vとしたとき、最低必要とされる電源電圧は0.7×3+0.1×3+0.3=2.7Vとなる。このことより、バイポーラトランジスタ3段構造のフリップフロップ回路21は低電圧動作に不適である。
図3は従来のMOSトランジスタを用いたフリップフロップ回路31、バッファ回路32を備えた分周期回路である。311〜328はMOSトランジスタ、301〜304は負荷抵抗である。MOSトランジスタ311とMOSトランジスタ314、MOSトランジスタ312とMOSトランジスタ313、MOSトランジスタ315とMOSトランジスタ318、MOSトランジスタ316とMOSトランジスタ317、MOSトランジスタ321とMOSトランジスタ322、MOSトランジスタ323とMOSトランジスタ324のそれぞれの対は差動対を形成している。データ信号DはMOSトランジスタ311のベースに、データ信号NDはMOSトランジスタ314のベースに入力される。クロック信号Ck,NCkは、CkがMOSトランジスタ322,323に入力、NCkはMOSトランジスタ321,324に入力される。
動作原理を以下に説明する。クロック信号の入力端子334にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子335にクロック信号ローを入力)、MOSトランジスタ321,324がオンし、MOSトランジスタ311,314で形成する差動対とMOSトランジスタ316,317で形成する差動対が動作する。MOSトランジスタ311,314で形成する差動対が動作することにより、負荷抵抗301,302の出力はデータ入力端子332,333に入力されるデータ信号D,NDの信号に応じて出力される。負荷抵抗301,302の出力データはMOSトランジスタ315,318の差動対に入力される。MOSトランジスタ315,318の動作がオフ、MOSトランジスタ316,317の動作がオンし、負荷抵抗303,304の出力信号はクロック入力端子334,335にクロック信号を入れる前のデータが保持される。
クロック信号の入力端子335にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子334にクロック信号ローを入力)、MOSトランジスタ322,323がオンし、MOSトランジスタ312,313で形成する差動対とMOSトランジスタ315,318で形成する差動対が動作する。MOSトランジスタ312,313で形成する差動対の動作により、負荷抵抗301,302の出力は前の出力状態を保持する。負荷抵抗301,302の出力信号はMOSトランジスタ315,318の差動対に入力される。MOSトランジスタ315,318の動作がオン、バイポーラトランジスタ316,317の動作がオフのため、負荷抵抗303,304の出力信号はクロック入力端子334,335にクロックは負荷抵抗301,302の出力に応じて出力される。
分周期回路の出力端は出力信号の電圧をレベルシフトしない場合は、出力端子341,342を用いる。フリップフロップ回路31の出力電圧をレベルシフトして出力する場合、バッファ回路32を用いて、出力電圧をレベルシフトして出力する。このバッファ回路は、MOSトランジスタ319,320,327,328を備える。
図3に示したバイポーラトランジスタ3段構造の場合、バイポーラトランジスタに比べ、最低必要とされる電源電圧が小さくなり、特に低い閾値電圧のMOSの最低必要とされる電源電圧が小さくなり、フリップフロップ回路31は低電圧動作に適してはいるが、バイポーラトランジスタよりも周波数特性が悪いために、動作周波数が低下する。
また、バッファ回路32にMOSトランジスタを備えることで、バッファ回路32の入出力信号の遅延時間が、バイポーラトランジスタを備えたバッファ回路22に比べて、はるかに長くなる。
バイポーラトランジスタを用いた低電圧で動作可能なフリップフロップ回路を含む分周期回路としては、図4に記載したような回路がある。
クロック信号が入力されるトランジスタと、データ入力信号が入力されるトランジスタのエミッタとを、スイッチングを行わせるためにエミッタ帰還回路を介して接続することにより、電源とGND間に接続されるトランジスタの積み上げ段数を減らしている。電源とGND間のトランジスタの段数を減らすことにより、低電圧動作が可能となっている。
特開平9−69759号公報
図2に示した従来のバイポーラトランジスタを用いたフリップフロップ回路21では、最低必要な電源電圧が高いために、低電圧動作には不適である。また、図3に示した従来のMOSトランジスタを用いたフリップフロップ回路31では、低電圧動作では適しているが、周波数特性がバイポーラトランジスタを用いたフリップフロップ回路より、動作周波数が低下する。
本発明は、上記のような問題点を解消するためになされた発明であり、低電圧動作に適しており、かつ動作周波数が高いフリップフロップ回路およびそれを用いた分周期回路を得ることを目的としている。
上記目的を達成するため、この発明に係るフリップフロップは、電源電圧とGND間に接続されるトランジスタを3段と従来と同じ構成であり、データ入力を行うトランジスタを含む、3段構造の上段のトランジスタにバイポーラトランジスタを用いることで、高い周波数まで動作することが可能にするために構成したものであり、またフリップフロップ回路の3段構造の中段、下段のトランジスタを閾値の小さいMOSトランジスタを備え、低電圧動作を可能にするために構成したものである。
請求項1に係る発明のフリップフロップ回路は、図1に示したクロック入力NCkが入力されるMOSトランジスタ(121)と、このMOSトランジスタにエミッタが共通に接続され、データ入力信号(D,ND)が入力されて差動的な動作をし、負荷抵抗(101,102)の信号を出力するバイポーラトランジスタ(111,114)と、クロック入力(Ck)が入力されるMOSトランジスタ(122)と、このMOSトランジスタにエミッタが共通に接続され、負荷抵抗(101,102)の出力信号が入力されて差動的な動作をし、負荷抵抗(101,102)の信号を保持するバイポーラトランジスタ(112,113)と、クロック入力(Ck)が入力されるMOSトランジスタ(121)と、このMOSトランジスタにエミッタが共通に接続され、負荷抵抗(101,102)の出力信号が入力されて差動的な動作をし、負荷抵抗(103,104)の信号を出力するバイポーラトランジスタ(115,118)と、クロック入力(NCk)が入力されるMOSトランジスタ(123)と、このMOSトランジスタにエミッタが共通に接続され、負荷抵抗(103,104)の出力信号が入力されて差動的な動作をし、負荷抵抗(103,104)の信号を保持するバイポーラトランジスタ(116,117)を備えたものである。
請求項2に係る発明のフリップフロップ回路は、図1に示した差動対を形成している4組のバイポーラトランジスタ(111,112)、(113,114)、(115,116)、(117,118)の各対のトランジスタのレイアウトをコレクタ電極を共通にしている。
請求項3に係る発明のフリップフロップ回路に備えたMOSトランジスタは、低い閾値のMOSトランジスタを備えたものである。
請求項4に係る発明の分周期回路は、図1に示した第1〜3の発明に係るフリップフロップ回路とバイポーラトランジスタ(119,120)を備えたバッファ回路で、電流源にMOSトランジスタ(127,128)を備えたものである。
本発明によるフリップフロップ回路、バッファ回路を含む分周期回路によると、低電圧、かつ高い周波数で動作させることができる。
以下、本発明の実施の形態を、図1を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施形態の分周期回路を示す構成図であり、フリップフロップ回路とバッファ回路で構成されている。図1において、101〜104は負荷抵抗、111〜120はバイポーラトランジスタ、121〜128はMOSトランジスタである。MOSトランジスタ121〜128は、低い閾値のMOSトランジスタを備えている。
フリップフロップ回路11は、負荷抵抗101〜104、バイポーラトランジスタ111〜118、MOSトランジスタ121〜126を、図1に示すように接続することによって構成される。バッファ回路12は、バイポーラトランジスタ119,120、MOSトランジスタ127,128を、図1に示すように接続することによって構成される。
バイポーラトランジスタ111とバイポーラトランジスタ114、バイポーラトランジスタ112とバイポーラトランジスタ113、バイポーラトランジスタ115とバイポーラトランジスタ118、バイポーラトランジスタ116とバイポーラトランジスタ117、MOSトランジスタ121とMOSトランジスタ122、MOSトランジスタ123とMOSトランジスタ124は差動対である。
バイポーラトランジスタ111とバイポーラトランジスタ112、バイポーラトランジスタ113とバイポーラトランジスタ114、バイポーラトランジスタ115とバイポーラトランジスタ116、バイポーラトランジスタ117とバイポーラトランジスタ118のコレクタは共通であり、電源電圧端子131と各共通のコレクタとの間にそれぞれ負荷抵抗101〜104が接続されている。
また、データ入力端子132がバイポーラトランジスタ111のベースに接続され、データ入力端子133がバイポーラトランジスタ114のベースに接続されている。また、バイポーラトランジスタ111のエミッタとバイポーラトランジスタ114のエミッタ、およびバイポーラトランジスタ112のエミッタとバイポーラトランジスタ113のエミッタとが接続されている。また、バイポーラトランジスタ112のベースはバイポーラトランジスタ113(114)のコレクタおよびバイポーラトランジスタ118のベースに接続され、バイポーラトランジスタ113のベースはバイポーラトランジスタ111(112)のコレクタおよびバイポーラトランジスタ115のベースに接続されている。
また、バイポーラトランジスタ115のエミッタとバイポーラトランジスタ118のエミッタ、およびバイポーラトランジスタ116のエミッタとバイポーラトランジスタ117のエミッタとが接続されている。また、バイポーラトランジスタ116のベースはバイポーラトランジスタ117(118)のコレクタのベースに接続され、バイポーラトランジスタ117のベースはバイポーラトランジスタ115(116)のコレクタのベースに接続されている。さらに、バイポーラトランジスタ115(116)のコレクタが出力端子141に、バイポーラトランジスタ117(118)のコレクタが出力端子142に接続されている。
バイポーラトランジスタ111(114)のエミッタにMOSトランジスタ121のドレインが接続され、クロック入力端子134にMOSトランジスタ121のゲートが接続され、バイポーラトランジスタ112(113)のエミッタにMOSトランジスタ122のドレインが接続され、クロック入力端子135にMOSトランジスタ122のゲートが接続され、MOSトランジスタ121とMOSトランジスタ122のソースは共通である。
また、バイポーラトランジスタ115(118)のエミッタにMOSトランジスタ123のドレインが接続され、クロック入力端子135にMOSトランジスタ123のゲートが接続され、バイポーラトランジスタ116(117)のエミッタにMOSトランジスタ124のドレインが接続され、クロック入力端子134にMOSトランジスタ124のゲートが接続され、MOSトランジスタ123とMOSトランジスタ124のソースは共通である。
低電流源バイアス端子136にはMOSトランジスタ125およびMOSトランジスタ126のゲートが接続され、また、MOSトランジスタ121(122)のソースにMOSトランジスタ125のドレインが接続され、MOSトランジスタ123(124)のソースにMOSトランジスタ126のドレインが接続され、MOSトランジスタ125およびMOSトランジスタ126のソースはGND端子137に接続されている。
バッファ回路12においては、バイポーラトランジスタ119とバイポーラトランジスタ120のコレクタが電源電圧端子131に接続されており、バイポーラトランジスタ115(116)のコレクタがバイポーラトランジスタ120のベースに、バイポーラトランジスタ117(118)のコレクタがバイポーラトランジスタ119のベースに接続され、バイポーラトランジスタ119のエミッタが出力端子138およびMOSトランジスタ127のドレインに接続され、バイポーラトランジスタ120のエミッタが出力端子139およびMOSトランジスタ128のドレインに接続されている。
また、低電流源バイアス端子136がMOSトランジスタ127,128のゲートに接続されており、MOSトランジスタ127およびMOSトランジスタ128のソースはGND端子137に接続されている。
このように本実施形態は、これらバイポーラトランジスタ111,114の差動対、バイポーラトランジスタ112,113の差動対、バイポーラトランジスタ115,118の差動対、バイポーラトランジスタ116,117の差動対は、コレクタ電極共通の差動モデルのバイポーラトランジスタを備えることで、コレクタの寄生容量を低減させている。MOSトランジスタ125〜128は電流源である。
動作原理を以下に示す。クロック信号の入力端子134にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子135にクロック信号ローを入力)、バイポーラトランジスタ121,124がオンし、バイポーラトランジスタ111,114で形成する差動対とバイポーラトランジスタ116,117で形成する差動対が動作する。バイポーラトランジスタ111,114で形成する差動対が動作することにより、負荷抵抗101,102の出力はデータ入力端子132,133に入力されるデータ信号D,NDの信号に応じて出力される。負荷抵抗101,102の出力データはバイポーラトランジスタ115,118の差動対に入力される。バイポーラトランジスタ115,118の動作がオフ、バイポーラトランジスタ116,117の動作がオンし、負荷抵抗103,104の出力信号はクロック入力端子134,135にクロック信号を入れる前のデータが保持される。
クロック信号の入力端子135にクロック信号としてハイを入力した場合(クロック入力端子134にクロック信号ローを入力)、バイポーラトランジスタ122,123がオンし、バイポーラトランジスタ112,113で形成する差動対とバイポーラトランジスタ115,118で形成する差動対が動作する。バイポーラトランジスタ112,113で形成する差動対の動作により、負荷抵抗101,102の出力は前の出力状態を保持する。負荷抵抗101,102の出力信号はバイポーラトランジスタ115,118の差動対に入力される。バイポーラトランジスタ115,118の動作がオン、バイポーラトランジスタ116,117の動作がオフのため、負荷抵抗103,104の出力信号はクロック入力端子134,135にクロックは負荷抵抗101,102の出力に応じて出力される。
分周期回路の出力端は出力信号の電圧をレベルシフトしない場合は、出力端子141,142を用いる。フリップフロップ回路11の出力電圧をレベルシフトして出力する場合、バッファ回路12を用いて、出力電圧をシフトして出力する。このバッファ回路は、遅延時間が短いバイポーラトランジスタ119,120を備える。ただし、電流源のトランジスタはフリップフロップ回路の電流源のトランジスタと統一させるためにMOSトランジスタ127,128を備える。
以上のように動作するフリップフロップ回路において、バイポーラトランジスタ111,114の差動対、バイポーラトランジスタ112,113の差動対、バイポーラトランジスタ115,118の差動対、バイポーラトランジスタ116,117の差動対を備えること、すなわち、高周波特性に優れているバイポーラトランジスタで、コレクタ電極を共通にした差動モデルのバイポーラトランジスタを備えることで、コレクタの寄生容量を低減させたものである。このコレクタ容量の低減により、負荷抵抗101〜104の出力信号が、より高い周波数で動作可能であることを得ている。
さらに、クロック信号134,135の入力用としてMOSトランジスタ121〜124、電流源用としてMOSトランジスタ125〜128を備えること、すなわち、低い閾値のMOSトランジスタを備えることで、最低必要とされる電源電圧を、図2に示す従来例のような、バイポーラトランジスタのみの構造と比べ、低い電源電圧で動作可能である。
このように、差動モデルバイポーラトランジスタと低い閾値のMOSトランジスタを備えることで、トランジスタを3段に積み上げた構造で、高い周波数特性が得られ、かつ低い電源電圧で動作可能なフリップフロップ回路11とバッファ回路12を備えた分周期回路を実現するものである。
以上、説明したように、本発明は、フリップフロップ回路を含む低電圧、かつ高周波数動作の分周期回路に有用である。
本発明の一実施の形態におけるフリップフロップ回路および分周期回路の回路図 バイポーラトランジスタを用いた従来のフリップフロップ回路の回路図 MOSトランジスタを用いた従来のフリップフロップ回路の回路図 バイポーラトランジスタを用いた従来の他のフリップフロップ回路の回路図
符号の説明
101〜104 抵抗
111〜120 バイポーラトランジスタ
121〜128 MOSトランジスタ
131 電源電圧端子
132,133 データ信号入力端子(D,ND)
134,135 クロック信号入力端子(Ck,NCk)
136 低電流源バイアス入力端子
137 GND端子
138,139 出力端子(Q,NQ)
141,142 出力端子(Q1,NQ2)

Claims (4)

  1. データ信号入力を入力するトランジスタを含みかつ負荷抵抗にコレクタ端を接続したトランジスタ群をバイポーラトランジスタとし、クロック信号を入力するトランジスタおよび電流源のトランジスタをMOSトランジスタとしたことを特徴とするフリップフロップ回路。
  2. 前記トランジスタ群によって4組の差動対を形成し、各差動対のトランジスタのコレクタ電極を共通としたことを特徴とする請求項1記載のフリップフロップ回路。
  3. 前記MOSトランジスタを低閾値のMOSトランジスタとしたことを特徴とする請求項1または2記載のフリップフロップ回路。
  4. 請求項1,2または3記載のフリップフロップ回路と、このフリップフロップ回路の出力端に接続され、フリップフロップからの出力信号を入力するバイポーラトランジスタを備えたバッファ回路とを有し、前記バッファ回路の電流源用トランジスタにMOSトランジスタを用いたことを特徴とする分周期回路。
JP2004104171A 2004-03-31 2004-03-31 フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路 Pending JP2005295006A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004104171A JP2005295006A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路
US11/089,337 US20050218951A1 (en) 2004-03-31 2005-03-25 Flip-flop circuit and frequency division circuit using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004104171A JP2005295006A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005295006A true JP2005295006A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35053593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004104171A Pending JP2005295006A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050218951A1 (ja)
JP (1) JP2005295006A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110022138B (zh) * 2018-01-10 2023-11-17 荣湃半导体(上海)有限公司 一种锁存器及隔离电路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283479A (en) * 1991-04-30 1994-02-01 Microunity Systems Engineering, Inc. BiCMOS logic gate having plural linearly operated load FETs
US5287016A (en) * 1992-04-01 1994-02-15 International Business Machines Corporation High-speed bipolar-field effect transistor (BI-FET) circuit
US5760626A (en) * 1996-04-01 1998-06-02 Motorola Inc. BICMOS latch circuit for latching differential signals
JP3060987B2 (ja) * 1997-03-31 2000-07-10 日本電気株式会社 クロック同期式フリップフロップ回路
JP3631375B2 (ja) * 1998-06-30 2005-03-23 株式会社東芝 分周器
JP2001036389A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp マスタ・スレーブ型フリップフロップ回路
US6707326B1 (en) * 1999-08-06 2004-03-16 Skyworks Solutions, Inc. Programmable frequency divider
US6433595B1 (en) * 2001-09-05 2002-08-13 Qantec Communication, Inc. Method of system circuit design and circuitry for high speed data communication

Also Published As

Publication number Publication date
US20050218951A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63193720A (ja) 論理回路
JPH10336010A (ja) Cmlcmos変換回路
JPH0629832A (ja) Ecl回路
US11362669B2 (en) Track and hold circuit
JPH0573292B2 (ja)
JP2005295006A (ja) フリップフロップ回路及びそれを用いた分周期回路
US7161395B2 (en) Static frequency divider with low power supply
JPH0738414A (ja) シングルエンド入力論理ゲートを有する集積論理回路
JPH0856128A (ja) 演算増幅器
JP2933022B2 (ja) フリップフロップ回路
JP2001024504A (ja) 差動ダイオード・トランジスタ論理(ddtl)回路の改良
EP0155305B1 (en) Emitter collector coupled logic
US20050231258A1 (en) Static flip-flop circuit
JP4362430B2 (ja) 分周回路
JP3413445B2 (ja) 入力バッファ回路
JP3583359B2 (ja) 論理レベル変換回路
CN112019207B (zh) 适用于消防设备的耐高温隔离栅极驱动电路
JP4624416B2 (ja) 組合せ論理回路
JP3980337B2 (ja) トラックホールド回路
JPH02246609A (ja) 論理回路
JPH09270693A (ja) レベル変換回路
CN111404502A (zh) 一种图腾柱电路
JP3801174B2 (ja) Cmos−eclレベル変換回路
US6847233B1 (en) Emitter coupled logic circuit with a data reload function
JPH08265137A (ja) 論理回路及びその動作方法並びに半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080430