JP2005276869A - 荷電粒子ビーム描画装置。 - Google Patents

荷電粒子ビーム描画装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2005276869A
JP2005276869A JP2004083762A JP2004083762A JP2005276869A JP 2005276869 A JP2005276869 A JP 2005276869A JP 2004083762 A JP2004083762 A JP 2004083762A JP 2004083762 A JP2004083762 A JP 2004083762A JP 2005276869 A JP2005276869 A JP 2005276869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
library
memory
graphic
graphic data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004083762A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kumano
野 泰 寛 熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2004083762A priority Critical patent/JP2005276869A/ja
Priority to US11/087,386 priority patent/US20050211928A1/en
Publication of JP2005276869A publication Critical patent/JP2005276869A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/302Controlling tubes by external information, e.g. programme control
    • H01J37/3023Programme control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31761Patterning strategy
    • H01J2237/31762Computer and memory organisation

Abstract

【課題】 データ変換処理手段への出力を短時間に行う。
【解決手段】 ライブラリー図形データを保存するライブラリーメモリ17、ライブラリー図形データを連続して呼び出す回数のデータ及びライブラリー図形以外の図形データを記憶する描画メモリ26、描画メモリ26からの呼び出し回数データに従ってライブラリーメモリ17に保存されたライブラリー図形データを呼び出す呼び出し処理手段28、ライブラリー図形データとライブラリー図形以外の図形データを描画装置用データに変換する変換処理装置29を備え、描画メモリ26と呼び出し処理手段28との間に、ライブラリーメモリ27より読み出し速度の速い一時記憶メモリ31を設けた。
【選択図】図4

Description

本発明はライブラリーメモリを備えた荷電粒子ビーム描画装置に関する。
電子ビーム描画装置の如き荷電粒子ビーム描画は、被描画材料上の所定の位置に電子ビームをショットすることにより被描画材料上の所定の位置に所定のICパターンを描くことの出来る装置であり、極めて密度の高い半導体素子を製作することが出来るものである。
図1は、電子ビーム描画装置の一概略例を示したものである。
図中1は電子銃、2はブランカー、3はブランカースリット、4は照射レンズである。5,6はそれぞれ、中央部に多角形状、例えば、正方形若しくは矩形の孔が穿たれた第1成形スリット,第2成形スリット、7は前記第1成形スリット5の孔像を第2成形スリット上に結像するための成形レンズ、8は前記第1成形スリットを通過した電子ビームを偏向することにより、前記第1スリット孔像の第2成形スリット上での結像位置を決めるための成形用偏向器で、これらの成形スリット5,6、成形レンズ7,及び成形用偏向器8が電子ビーム断面可変機構を成している。9は前記第2成形スリット6を通過した電子ビームを被描画材料10に集束するための集束レンズ、11は材料上に集束される電子ビームの位置を決めるための位置決め用偏向器である。12は前記被描画材料を載置するステージである。
13はフィールドサイズに分割された被描画材料上に描くべき描画パターンのデータが記憶されているデータメモリ、14は制御装置である。
15はデータ転送回路で、前記制御14の指令によりデータメモリ13からの描画パターンデータをビームショットサイズのデータに分割し、ショットビームのサイズデータとショット位置データを発生し、前者をDA変換器16とアンプ17を介して前記成形用偏向器8に、後者をDA変換器18とアンプ19を介して前記位置決め用偏向器11に供給すると同時に、ショット時間データをショット時間制御回路20及びブランキング信号作成回路21を介して前記ブランカー2に送るものである。
22は前記CPU14からの指令に従ってステージを移動制御するための信号を発生するステージ駆動回路、23はステージ駆動機構である。
この様な構成の装置において、制御装置14の指令により、データ転送回路15はデータメモリ13からの描画パターンデータをビームショットサイズのデータに分割し、ショットビームのサイズデータとショット位置データを発生し、前者をDA変換器16とアンプ17を介して前記成形用偏向器8に、後者をDA変換器18とアンプ19を介して前記位置決め用偏向器11に供給すると同時に、ショット時間データをショット時間制御回路20及びブランキング信号作成回路21を介して前記ブランカー2に送る。この様な動作が、1フィールド分のパターンデータについて行われることにより、被描画材料10上の1フィールド内に、所定の断面形状及び大きさの電子ビームが次々ショットされ、所定のパターンが描かれることになる。
この様なパターン描画が1フィールド分について終わると、前記制御装置14からの指令がステージ駆動回路22に送られ、ステージ駆動機構23は、ステージ12を次に描画されるフィールドの中心が電子ビーム光軸上に来るように移動させる。そして、そのフィールド内に、上記の様にして、電子ビームによりパターン描画が行われる。
さて、被描画材料上に描かれるICパターンは、例えば、CADでデザインされ、一旦磁気ディスク24にCADデータとして貯蔵される。この磁気ディスク24に貯蔵されたCADデータは制御装置25により呼び出され、描画メモリ26に保存されると同時に、CADデータの中で、繰り返して使用される図形データ(ライブラリー図形データ)は、ライブラリーメモリ27に保存される。
仮に、描画メモリ26に、図2に示す様に、描画順に、図形Aのデータ、ライブラリー図形Dを2回呼び出すコマンドデータ、図形Bのデータ、ライブラリー図形Eを3回呼び出すコマンドデータ、図形Cのデータ、……が保存され、ライブラリーメモリ27に、図3に示す様に、ライブラリーデータとして図形Dのデータと図形Eのデータが保存されているとする。
描画メモリ26に保存されているデータは、順次、呼び出し処理装置28に送られて来る。従って、呼び出し処理装置28は、先ず最初に、図形Aのデータをデータ変換処理装置29に出力する。次に、呼び出し処理装置28はライブラリー図形Dを2回呼び出すコマンドデータにより、ライブラリー図形Dをライブラリーメモリ27から読み出し、データ変換処理装置29に出力し、続けて、ライブラリー図形Dをライブラリーメモリ27から読み出し、データ変換処理装置29に出力する。次に、呼び出し処理装置28は、図形Bのデータをデータ変換処理装置29に出力する。次に、呼び出し処理装置28はライブラリー図形Eを3回呼び出すコマンドデータにより、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出し、データ変換処理装置29に出力し、続けて、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出し、データ変換処理装置29に出力し、更に続けて、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出し、データ変換処理装置29に出力する。次に、呼び出し処理装置28は、図形Cのデータをデータ変換処理装置29に出力する。この様にしてデータ変換処理装置29に送られて来た図形データは、ここで、描画装置が描画の為に使用出来るデータに変換(フォーマット変換)され、制御装置14に送られる。制御装置14は送られて来た図形データを分割し、1フィールド分を順次データメモリ13に記憶させる。
特開平1−147775号公報
前述した呼び出し処理装置28がデータ変換処理装置29に図形データを出力する時間の流れを示すと、図4に示す様に、図形Aのデータをデータ変換処理装置29に出力する時間Ta、ライブラリー図形Dをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl、データ変換処理装置29に図形Dのデータを出力する時間Td、ライブラリー図形Dをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl、データ変換処理装置29に図形Dのデータを出力する時間Td、図形Bのデータをデータ変換処理装置29に出力するTb、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl´、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl´、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl´、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、図形Cのデータをデータ変換処理装置29に出力する時間Tcが連続する。
さて、描画装置によって1枚の被描画材料にICパターンを描画する場合、描画すべき図形数が、上記の様に少量(図形A,D,D,B,E,E,E,Cの8個)で済むことはなく、通常、数万個以上である。又、ライブラリーメモリ27としては、大容量化を考慮して、読み出し速度が遅いが、記録密度の高いDRAM(Dynamic Random Access Memory)が使用されている。そのため、呼び出し処理装置28がデータ変換処理装置29に図形データを出力するのに要する時間が極めて大きなものとなり、ICパターン描画のスループット向上の妨げとなっている。
本発明は、この様な問題を解決する新規な荷電粒子ビーム描画装置を提供することを目的とする。
本発明の荷電粒子ビーム描画装置は、ライブラリー図形データを保存するライブラリーメモリ、ライブラリー図形データを連続して呼び出す回数のデータ及びライブラリー図形以外の図形データを記憶する描画メモリ、描画メモリからの呼び出し回数データに従ってライブラリーメモリに保存されたライブラリー図形データを呼び出す呼び出し処理手段、該呼び出されたライブラリー図形データとライブラリー図形以外の図形データを描画装置用データに変換する変換処理手段、該変換処理手段からのデータに基づいて荷電粒子ビームによって被描画材料上にパターンを描くように成した荷電粒子描画装置本体を備えた荷電粒子ビーム描画装置において、前記描画メモリと呼び出し処理手段との間に、ライブラリーメモリより読み出し速度の速い高速読み出しメモリを設けたことを特徴とする。
本発明の荷電粒子ビーム描画装置は、ライブラリー図形データを保存するライブラリーメモリ、ライブラリー図形データを連続して呼び出す回数のデータ及びライブラリー図形以外の図形データを記憶する描画メモリ、描画メモリからの呼び出し回数データに従ってライブラリーメモリに保存されたライブラリー図形データを呼び出す呼び出し処理手段、該呼び出されたライブラリー図形データとライブラリー図形以外の図形データを描画装置用データに変換する変換処理手段、該変換処理手段からのデータに基づいて荷電粒子ビームによって被描画材料上にパターンを描くように成した荷電粒子描画装置本体を備えた荷電粒子ビーム描画装置において、前記ライブラリーメモリから呼び出されたライブラリー図形データを記憶するメモリとしてライブラリーメモリより読み出し速度の速い高速読み出しメモリを設け、連続して同じ図形データを使用する場合に、前記呼び出し処理手段は前記高速読み出しメモリを設けたことを特徴とする。
本発明の荷電粒子ビーム描画装置によれば、スループットが著しく向上する。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図5は本発明の荷電粒子ビーム装置の一例である電子ビーム描画装置の一概略例を示したものである。図中、図1で使用した記号と同一記号の付されたものは同一構成要素を示す。
図5において、31は、記録密度の極めて高いライブラリーメモリ27に比べ、記録密度は低いが、読み出し速度が極めて速いSRAM(Static Random Access Memory)で成した一時記憶メモリで、描画メモリ26の出力側と呼び出し処理装置28の入力側の間に接続されている。
図5においては、呼び出し処理装置28はライブラリーメモリ27に対してライブラリー図形データの呼び出しのみ行い、ライブラリーメモリ27から呼び出された図形データは一時記憶メモリ31に一時的に保存される様に成っている。
さて、前述したと同様に、描画メモリ26に、図2に示す様に、描画順に、図形Aのデータ、ライブラリー図形Dを2回呼び出すコマンドデータ、図形Bのデータ、ライブラリー図形Eを3回呼び出すコマンドデータ、図形Cのデータ、……が保存され、ライブラリーメモリ27に、図3に示す様に、ライブラリーデータとして図形Dのデータと図形Eのデータが保存されていた場合を例にとって、データ変換処理装置29にデータが送られる動作を説明する。
描画メモリ26に保存されているデータは一時記憶メモリ31を通過して呼び出し処理装置28に入って来る。
呼び出し処理装置28、先ず最初に、図形Aのデータをデータ変換処理装置29に出力する。
次に、呼び出し処理装置28はライブラリー図形Dを2回呼び出すコマンドデータにより、ライブラリーメモリ27にライブラリー図形Dを読み出す信号を送る。すると、ライブラリーメモリ27から読み出されたライブラリー図形Dのデータは一時記憶メモリ31に記憶されると同時に、ライブラリー図形Dのデータは変換処理装置29に出力され、続けて、ライブラリー図形Dのデータが2回目の呼び出しの際には、呼び出し処理装置28は2回呼び出すコマンドデータに基づき、ライブラリーメモリ27ではなく、一時記憶メモリ31にメモリ内部の図形Dのデータを呼び出す信号を送る。すると、ライブラリー図形Dのデータが一時記憶メモリ31から読み出され、データ変換処理装置29に出力される。
次に、呼び出し処理装置28は、図形Bのデータをデータ変換処理装置29に出力する。
次に、呼び出し処理装置28はライブラリー図形Eを3回呼び出すコマンドデータにより、ライブラリーメモリ27にライブラリー図形Eのデータを読み出す信号を送る。すると、ライブラリーメモリ27から読み出されたライブラリー図形Eのデータは一時記憶メモリ31に記憶されると同時に、ライブラリー図形Eのデータは変換処理装置29に出力され、続けて、呼び出し処理装置28は一時記憶メモリ31にメモリ内部の図形Eのデータを呼び出す信号を送る。すると、ライブラリー図形Eのデータが一時記憶メモリ31から読み出され、データ変換処理装置29に出力される。更に続けて、呼び出し処理装置28は一時記憶メモリ31にメモリ内部の図形Eのデータを呼び出す信号を送る。すると、ライブラリー図形Eのデータが一時記憶メモリ31から読み出され、データ変換処理装置29に出力される。
次に、呼び出し処理装置28は、図形Cのデータをデータ変換処理装置29に出力する。
この様な呼び出し処理装置28からデータ変換処理装置29に図形データを出力する時間の流れを示すと、図6に示す様に、図形Aのデータをデータ変換処理装置29に出力する時間Ta、ライブラリー図形Dをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl、データ変換処理装置29に図形Dのデータを出力する時間Td、データ変換処理装置29に図形Dのデータを出力する時間Td、図形Bのデータをデータ変換処理装置29に出力するTb、ライブラリー図形Eをライブラリーメモリ27から読み出す時間Tl´、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、データ変換処理装置29に図形Eのデータを出力する時間Te、図形Bのデータをデータ変換処理装置29に出力する時間Tcが連続する。
尚、一時記憶メモリ31は読み出し速度が極めて速いSRAMで成しているので、ライブラリー図形D及びEのデータを読み出す時間は他の時間に比べ殆ど無視して良い。
この様に、ライブラリー図形データを複数個連続してデータ変換処理装置29に送る場合、ライブラリーメモリ27に記憶されているライブラリー図形データを連続して複数回呼び出す必要はなく、1回だけの呼び出しで済み、あとは高速の一時記憶メモリから瞬時(高速)に読み出されるので、データ変換処理装置29に図形データを出力するのに要する時間が極めて短縮化され、ICパターン描画のスループットが著しく向上する。
尚、前記例では、一時記憶メモリ31としてSRAMが使用されているが、ライブラリー27より読み出し速度が速ければ、他の種類のメモリでも良い。
又、前記例では、可変面積型の電子ビーム描画装置を取り上げたが、本発明は他の型の電子ビーム描画装置(例えば、スポットビーム型電子ビーム描画装置)や、イオンビーム描画装置にも応用可能である。
電子ビーム描画装置の一概略例を示している。 描画メモリに保存されたデータの順序とその種類を示したものである。 ライブラリーメモリに保存されているライブラリーデータの種類を示したものである。 従来装置における、呼び出し処理装置がデータ変換処理装置に図形データを出力する時間の流れを示す。 本発明の荷電粒子ビーム装置の一例として、電子ビーム描画装置の一概略例を示したものである。 本発明の装置における、呼び出し処理装置がデータ変換処理装置に図形データを出力する時間の流れの一例を示す。
符号の説明
1…電子銃
2…ブランカー
3…ブランカースリット
4…照射レンズ
5…第1成形スリット
6…第2成形スリット
7…成形レンズ
8…成形用偏向器
9…集束レンズ
10…被描画材料
11…位置決め用偏向器
12…ステージ
13…データメモリ
14…制御装置
15…データ転送回路
16…DA変換器
17…アンプ
18…DA変換器
19…アンプ
20…ショット時間制御回路
21…ブランキング信号作成回路
22…ステージ駆動回路
23…ステージ駆動機構
24…磁気ディスク
25…制御装置
26…描画メモリ
27…ライブラリーメモリ
28…呼び出し処理装置
29…データ変換処理装置
31…一時記憶メモリ

Claims (4)

  1. ライブラリー図形データを保存するライブラリーメモリ、ライブラリー図形データを連続して呼び出す回数のデータ及びライブラリー図形以外の図形データを記憶する描画メモリ、描画メモリからの呼び出し回数データに従ってライブラリーメモリに保存されたライブラリー図形データを呼び出す呼び出し処理手段、該呼び出されたライブラリー図形データとライブラリー図形以外の図形データを描画装置用データに変換する変換処理手段、該変換処理手段からのデータに基づいて荷電粒子ビームによって被描画材料上にパターンを描くように成した荷電粒子描画装置本体を備えた荷電粒子ビーム描画装置において、前記描画メモリと呼び出し処理手段との間に、ライブラリーメモリより読み出し速度の速い高速読み出しメモリを設けた荷電粒子ビーム描画装置。
  2. ライブラリー図形データを保存するライブラリーメモリ、ライブラリー図形データを連続して呼び出す回数のデータ及びライブラリー図形以外の図形データを記憶する描画メモリ、描画メモリからの呼び出し回数データに従ってライブラリーメモリに保存されたライブラリー図形データを呼び出す呼び出し処理手段、該呼び出されたライブラリー図形データとライブラリー図形以外の図形データを描画装置用データに変換する変換処理手段、該変換処理手段からのデータに基づいて荷電粒子ビームによって被描画材料上にパターンを描くように成した荷電粒子描画装置本体を備えた荷電粒子ビーム描画装置において、前記ライブラリーメモリから呼び出されたライブラリー図形データを記憶するメモリとしてライブラリーメモリより読み出し速度の速い高速読み出しメモリを設け、連続して同じ図形データを使用する場合に、前記呼び出し処理手段は前記高速読み出しメモリから繰り返しライブラリー図形データを呼び出して前記変換処理手段に送るように成した荷電粒子ビーム描画装置
  3. 前記高速読み出しメモリはSRAM(Static Random Access Memory)から成る請求項1若しくは2記載の荷電粒子ビーム描画装置。
  4. 前記高速読み出しメモリは一時記憶メモリである請求項1若しくは2記載の荷電粒子ビーム描画装置
JP2004083762A 2004-03-23 2004-03-23 荷電粒子ビーム描画装置。 Withdrawn JP2005276869A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083762A JP2005276869A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 荷電粒子ビーム描画装置。
US11/087,386 US20050211928A1 (en) 2004-03-23 2005-03-23 Charged-particle-beam lithographic system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083762A JP2005276869A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 荷電粒子ビーム描画装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005276869A true JP2005276869A (ja) 2005-10-06

Family

ID=34988686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083762A Withdrawn JP2005276869A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 荷電粒子ビーム描画装置。

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050211928A1 (ja)
JP (1) JP2005276869A (ja)

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493364A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Fujitsu Ltd Exposure system for electron beam
JPS61240553A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Jeol Ltd イオンビ−ム描画装置
JPS6298724A (ja) * 1985-10-25 1987-05-08 Hitachi Ltd 電子線描画装置
EP0367496B1 (en) * 1988-10-31 1994-12-28 Fujitsu Limited Charged particle beam lithography system and a method thereof
US5173582A (en) * 1988-10-31 1992-12-22 Fujitsu Limited Charged particle beam lithography system and method
US5141830A (en) * 1989-09-20 1992-08-25 Jeol Ltd. Charged-particle beam lithography method
JPH0786124A (ja) * 1993-09-09 1995-03-31 Fujitsu Ltd 電子ビーム露光装置及び電子ビーム露光方法
US5528048A (en) * 1994-03-15 1996-06-18 Fujitsu Limited Charged particle beam exposure system and method
DE19638109A1 (de) * 1995-09-25 1997-03-27 Jeol Ltd Elektronenstrahl-Lithographie-System
JPH09283496A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Hitachi Ltd 荷電粒子ビーム照射によるパターン形成方法及びその装置
JP3728015B2 (ja) * 1996-06-12 2005-12-21 キヤノン株式会社 電子ビーム露光システム及びそれを用いたデバイス製造方法
JP3689516B2 (ja) * 1997-01-29 2005-08-31 キヤノン株式会社 電子ビーム露光装置
JP3938966B2 (ja) * 1997-02-13 2007-06-27 富士通株式会社 荷電粒子ビーム露光方法及びその露光装置
JPH10270341A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Jeol Ltd 電子ビーム描画方法
JP3340387B2 (ja) * 1998-05-29 2002-11-05 株式会社日立製作所 電子線描画装置
JP4054445B2 (ja) * 1998-06-30 2008-02-27 株式会社東芝 荷電ビーム描画方法
JP2000021731A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Advantest Corp 荷電粒子ビーム露光装置
JP2000133567A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Advantest Corp 電子ビーム露光方法及び電子ビーム露光装置
US6438273B1 (en) * 1998-12-23 2002-08-20 Xerox Corporation Method and apparatus for using rotatable templates within look-up tables to enhance image reproduction
JP2000232053A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Canon Inc マスクパターン転写方法、該マスクパターン転写方法を用いたマスクパターン転写装置及びデバイス製造方法
JP2001118771A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Nec Corp 荷電粒子線描画装置および荷電粒子線描画方法
JP2001168018A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Canon Inc 荷電粒子線露光装置、荷電粒子線露光方法及び露光補正データの決定方法、該方法を適用したデバイスの製造方法。
JP4146059B2 (ja) * 2000-03-24 2008-09-03 株式会社東芝 キャラクタ抽出方法およびコンピュータ読取り可能な記録媒体
US6828977B2 (en) * 2001-02-15 2004-12-07 Sony Corporation Dynamic buffer pages
US6831651B2 (en) * 2001-02-15 2004-12-14 Sony Corporation Checkerboard buffer
JP4664552B2 (ja) * 2001-09-28 2011-04-06 株式会社東芝 可変成型ビーム型パターン描画装置
JP2003148915A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Jeol Ltd パターン接続精度検査方法
US6815695B2 (en) * 2002-01-28 2004-11-09 Nikon Corporation Simplified reticle stage removal system for an electron beam system
US6940080B2 (en) * 2002-03-28 2005-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Charged particle beam lithography system, lithography method using charged particle beam, method of controlling charged particle beam, and method of manufacturing semiconductor device
JP3940310B2 (ja) * 2002-04-04 2007-07-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 電子ビーム描画方法及び描画装置、並びにこれを用いた半導体製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050211928A1 (en) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7863586B2 (en) Writing data creation method and charged particle beam writing apparatus
JP2008252095A (ja) マスクレス粒子ビーム露光方法
JP3121098B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光の方法と装置
JP2010073918A (ja) 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法
JP3200503B2 (ja) 電子ビーム露光装置
US20130177855A1 (en) Charged-particle beam drawing method, computer-readable recording media, and charged-particle beam drawing apparatus
JP6295035B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法
US6072185A (en) Charged-particle-beam exposure device and method capable of high-speed data reading
JP4778777B2 (ja) 荷電粒子線描画データの作成方法
WO1999059183A1 (fr) Procede et appareil d'exposition a un faisceau electronique
JP2744833B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画方法
JP2005276869A (ja) 荷電粒子ビーム描画装置。
JP4828460B2 (ja) 描画データ作成方法及び描画データファイルを格納した記憶媒体
US5175435A (en) Electron beam exposure system with increased efficiency of exposure operation
JP4778776B2 (ja) 荷電粒子線描画データの作成方法
JP2015188014A (ja) 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法
JP4312205B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法
JP5232429B2 (ja) 描画装置及び描画方法
KR101916707B1 (ko) 하전 입자빔 묘화 장치 및 하전 입자빔 묘화 방법
JP5302606B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法
JP2008130862A (ja) 描画データの作成方法、描画データの変換方法及び荷電粒子線描画方法
JP2010147099A (ja) 描画用データの処理方法、描画方法、及び描画装置
JP3353766B2 (ja) パターンデータ処理方法及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2664732B2 (ja) 荷電ビーム描画方法
JP3967546B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605