JP2005264932A - ターボ分子ポンプおよびそのディスクの製造方法 - Google Patents

ターボ分子ポンプおよびそのディスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005264932A
JP2005264932A JP2005058364A JP2005058364A JP2005264932A JP 2005264932 A JP2005264932 A JP 2005264932A JP 2005058364 A JP2005058364 A JP 2005058364A JP 2005058364 A JP2005058364 A JP 2005058364A JP 2005264932 A JP2005264932 A JP 2005264932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
attack
angle
molecular pump
turbo molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005058364A
Other languages
English (en)
Inventor
Armin Conrad
アルミーン・コンラート
Peter Fahrenbach
ペーター・ファーレンバハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfeiffer Vacuum GmbH
Original Assignee
Pfeiffer Vacuum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34853986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005264932(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Pfeiffer Vacuum GmbH filed Critical Pfeiffer Vacuum GmbH
Publication of JP2005264932A publication Critical patent/JP2005264932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • F04D29/324Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • F04D29/544Blade shapes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape

Abstract

【課題】熱の発生および動力消費量が低減され且つ良好な背圧調和並びに圧縮が提供されるようにターボ分子ポンプを形成する。
【解決手段】ターボ分子ポンプ(T)は、軸方向に交互に相前後して配置された、羽根(10)が設けられている複数のロータ・ディスクおよびステータ・ディスク(8、9)を含み、この場合、高真空側(2)方向の羽根(10)が真空側(3)方向の羽根(10)よりも急勾配の迎え角αを有している。特に効率を高めるために、ターボ分子ポンプ(T)は、真空側(3)方向の羽根(10)の迎え角αが8°より小さい値、好ましくは5°より小さい値を有するように形成されている。羽根(10)の製造が高速切削により行われることが好ましい。
【選択図】 図2

Description

本発明は、軸方向に交互に相前後して配置され且つ羽根が設けられている複数のロータ・ディスクおよびステータ・ディスクを有するターボ分子ポンプであって、この場合、高真空側方向の羽根が真空側方向の羽根よりも急勾配の迎え角αを有する前記ターボ分子ポンプに関するものである。
さらに、本発明は、羽根が設けられている、このようなターボ分子ポンプのロータ・ディスクまたはステータ・ディスクの製造方法に関するものである。
このようなターボ分子ポンプは例えばドイツ特許第2035063号またはドイツ特許第2717366号から既知である。これらに記載の羽根の断面は平行四辺形の形を有している。羽根の軸方向位置に応じてそれぞれ、迎え角は25°−40°の値を有している。
ドイツ特許公開第10103230号から、羽根の断面が平行四辺形からかなり外れ且つほぼ翼形状を有しているターボ分子ポンプが既知である。平均迎え角は約45°の値を有している。
ドイツ実用新案登録第7237362号から、吸込側に配置されている、吸込グループAと呼ばれる第1の羽根のグループの羽根が30°−40°の迎え角を有し、および残りの羽根段からなる、圧縮グループBと呼ばれる第2のグループの羽根が17°−30°の迎え角を有するターボ分子ポンプが既知である。第2のグループ即ち圧縮グループは、それらの羽根が25°−30°の迎え角ないし17°ないし25°の迎え角を有する2つのサブグループに分割されていてもよい。
実際に、モデルAlcatel ATH 1600Mにより、19°より大きい迎え角を有する平坦羽根が、およびモデルLeybold MAG 2000により、9°より大きい迎え角を有する羽根が既知となっている。
ターボ分子ポンプのポンプ作用構造部分は、軸方向に交互に相前後して配置された、羽根が設けられているロータ・ディスクおよびステータ・ディスクから構成されている。これらのディスクの協働により、既知のようにポンプ効果が発生される。
ターボ分子ポンプの固有の特性は圧縮能力および排気速度である。両方の特性は、主として、次のパラメータ、即ち、ロータ・ディスクの羽根リングの周速、羽根数、羽根の迎え角および全ディスク・パケットの異なるディスクの順次変化により決定される。前記順次変化の範囲内において、羽根の迎え角は吸込開口からガス流出方向へ小さくなっている。
圧縮段または吐出段内において著しく熱が発生され、この熱はロータを加熱させることが好ましくない。さらに、これらの段は、ポンプの背圧が高い場合、背圧調和および動力消費量に対してきわめて重要である。即ち、既知の形状は、不十分な背圧調和、高い動力消費量および著しいロータ加熱を示す。
これらの背景から、熱の発生および動力消費量が低減され且つ良好な背圧調和並びに圧縮が提供されるようにターボ分子ポンプを形成することが本発明の技術的課題である。
この技術的課題は、圧縮段または吐出段内の羽根の迎え角を本質的に小さくすることにより解決され、しかも真空側方向の羽根の迎え角は8°より小さい値を有するべきである。
より平坦な迎え角形状は一連の有効な作用を有している。第1に、重なり比が同じ場合、ディスク高さが小さいにもかかわらず1枚のディスク当たりの羽根数は少なくなる。さらに、高い圧力範囲内の渦の形成が回避され、これにより、消費動力および熱の発生が低減される。ディスク高さおよび羽根高さが小さいことにより、分子の衝突率が小さくなり、したがって損失が小さくなり、最終的にポンプの構造長さが小さくなる。羽根数が少なくなることにより圧縮動力がさらに低減される。さらに、特に粉塵および腐食性ガスに対して強いポンプ段の構造が可能となる。これは一方で圧縮力に関して利点を有している。存在する羽根の数が少なくなればなるほど、羽根に対して軸方向に作用する圧縮力はそれだけ小さくなり且つターボ分子ポンプの駆動のために必要なエネルギーもまたそれだけ小さくなる。要するに、本発明の形状により、構造がコンパクトになり且つ吐出段内したがってターボ分子ポンプ全体内の性能が本質的に改善される。
真空側方向の羽根の迎え角が6°より小さい値を有するとき、前記利点のさらなる向上が達成可能である。
最終的に、極端な場合、真空側方向の羽根の迎え角がさらに5°より小さい値を有するとき、この利点は特に顕著となる。
例えば、本発明によるターボ分子ポンプにおいて、真空側方向の羽根の迎え角が5.9°−4.6°の値を有していてもよい。
ディスク高さの低減は、羽根の軸方向厚さが5mmより小さく、特に4.5mmに等しいかまたはそれより小さく、および極端な場合、3.0−4.5mmまで低減されていることを意味する。
従来、ターボ分子ポンプにおいて、250mmのポンプ直径の場合、例えば24枚の羽根が設けられてきた。羽根はディスクの構成部分であり、ディスクは少なくとも5mmの厚さであった。新たな形状により、同じポンプ直径において16枚または12枚の羽根で間に合わせることが可能であり、この場合、ディスク高さは僅かに3.0−4.5mmの値を有しているにすぎない。
本発明によるターボ分子ポンプにおいて、羽根の断面は少なくともほぼ平行四辺形の形を有していてもよい。
このような平坦な角度ないし薄いディスクおよびそれに対応してさらにより薄い羽根の肉厚を形成するために、特に、製造方法として、圧力が加えられることなく材料が切除されるいわゆる高速切削を使用することが特に提案される。
本発明による装置が単に例として示されている付属図面から、本発明のその他の特徴および利点が明らかである。
図1において、ターボ分子ポンプTは、一方の端部側に吸込フランジ2が配置され且つ他方の端部側に吐出フランジ3が装着されているハウジング1を含む。ハウジング1内において、ロータ軸4は転がり軸受5、6上に回転可能に支持されている。ロータ軸4は電動駆動装置7により高速で回転される。この場合、ロータ軸4に固定されているロータ・ディスク8はハウジング1内に装着されているステータ・ディスク9と協働する。
吐出側の吐出フランジ3の付近に配置されているロータ・ディスク8およびステータ・ディスク9のグループは、その迎え角が4.6°−5.9°の範囲内の羽根10を有している。図2において、迎え角αは、明確に示すために著しく拡大して示されている。この場合、ディスク厚さDは3.0mm−4.5mmの範囲内の値を有している。
羽根10は少なくともほぼ平行四辺形の断面を有している。羽根を製造するためにいわゆる高速切削が使用され、高速切削においては、羽根10を製造するために、薄いディスク8、9の材料が圧力を加えることなく切除される。
ターボ分子ポンプの略中央断面図である。 図1のターボ分子ポンプの羽根の断面図である。
符号の説明
1 ハウジング
2 吸込フランジ(高真空側)
3 吐出フランジ(真空側)
4 ロータ軸
5、6 転がり軸受
7 駆動装置
8 ロータ・ディスク
9 ステータ・ディスク
10 羽根
T ターボ分子ポンプ
D ディスク厚さ
α 羽根の迎え角

Claims (9)

  1. 軸方向に交互に相前後して配置された、羽根(10)が設けられている複数のロータ・ディスクおよびステータ・ディスク(8、9)を有するターボ分子ポンプであって、この場合、高真空側(2)方向の羽根(10)が真空側(3)方向の羽根(10)よりも急勾配の迎え角αを有する前記ターボ分子ポンプにおいて、
    真空側(3)方向の羽根(10)の迎え角αが8°より小さい値を有することを特徴とするターボ分子ポンプ。
  2. 真空側(3)方向の羽根(10)の迎え角αが6°より小さい値を有することを特徴とする請求項1のターボ分子ポンプ。
  3. 真空側(3)方向の羽根(10)の迎え角αが5°より小さい値を有することを特徴とする請求項2のターボ分子ポンプ。
  4. 真空側(3)方向の羽根(10)の迎え角αが5.9°−4.6°の値を有することを特徴とする請求項2又は3のターボ分子ポンプ。
  5. 羽根(10)の軸方向厚さ(D)が5mmより小さいことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかのターボ分子ポンプ。
  6. 羽根(10)の軸方向厚さ(D)が4.5mmに等しいかまたはそれより小さいことを特徴とする請求項5のターボ分子ポンプ。
  7. 羽根(10)の軸方向厚さ(D)が3.0−4.5mmであることを特徴とする請求項6のターボ分子ポンプ。
  8. 羽根(10)の断面が少なくともほぼ平行四辺形の形を有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれかのターボ分子ポンプ。
  9. 羽根(10)が設けられている、請求項1ないし8のいずれかのターボ分子ポンプ(T)のロータ・ディスクまたはステータ・ディスク(8、9)の製造方法において、
    製造方法として、圧力が加えられることなく材料が切除されるいわゆる高速切削が使用されることを特徴とするターボ分子ポンプのロータ・ディスクまたはステータ・ディスクの製造方法。
JP2005058364A 2004-03-16 2005-03-03 ターボ分子ポンプおよびそのディスクの製造方法 Pending JP2005264932A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004012713A DE102004012713A1 (de) 2004-03-16 2004-03-16 Turbomolekularpumpe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005264932A true JP2005264932A (ja) 2005-09-29

Family

ID=34853986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005058364A Pending JP2005264932A (ja) 2004-03-16 2005-03-03 ターボ分子ポンプおよびそのディスクの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8398362B2 (ja)
EP (1) EP1580435B2 (ja)
JP (1) JP2005264932A (ja)
AT (1) ATE522725T1 (ja)
DE (1) DE102004012713A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075276A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空ポンプの為のローターディスク又はステーターディスクの製造方法及び真空ポンプの為のローターディスク又はステーターディスク

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2088327B1 (en) * 2008-02-11 2011-08-31 Agilent Technologies Italia S.p.A. Support for rolling bearing
GB2498816A (en) 2012-01-27 2013-07-31 Edwards Ltd Vacuum pump

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224683B1 (ja) * 1970-07-15 1977-07-02
JPS5898696A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Hitachi Ltd 分子ポンプのステ−タ
JPS61123797A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高真空排気装置
JPH02201100A (ja) * 1989-01-20 1990-08-09 Ntn Corp ターボ分子ポンプ
JP2001132683A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Applied Materials Inc ターボ分子ポンプ
JP2003013880A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ターボ分子ポンプ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE757354A (fr) 1969-10-27 1971-03-16 Sargent Welch Scientific Co Pompe turbomoleculaire a stators et rotors perfectionnes
DE7237362U (de) * 1972-10-12 1973-01-11 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Turbomolekularvakuumpumpe
CH557468A (de) * 1973-04-30 1974-12-31 Bbc Brown Boveri & Cie Turbine axialer bauart.
US3969039A (en) 1974-08-01 1976-07-13 American Optical Corporation Vacuum pump
DE2654055B2 (de) * 1976-11-29 1979-11-08 Kernforschungsanlage Juelich Gmbh, 5170 Juelich Rotor- und Statorscheibe für Turbomolekularpumpe
DE3402549A1 (de) * 1984-01-26 1985-08-01 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Molekularvakuumpumpe
JPS6125993A (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 Ulvac Corp タ−ボ分子ポンプ
JPH0261387A (ja) * 1988-08-24 1990-03-01 Seiko Seiki Co Ltd ターボ分子ポンプ
JP2865888B2 (ja) * 1991-03-05 1999-03-08 日本原子力研究所 マルチターボ型真空ポンプ
US5358373A (en) * 1992-04-29 1994-10-25 Varian Associates, Inc. High performance turbomolecular vacuum pumps
JP3898785B2 (ja) * 1996-09-24 2007-03-28 株式会社日立製作所 高低圧一体型蒸気タービン用動翼と高低圧一体型蒸気タービン及びコンバインド発電システム並びに複合発電プラント
JP3047292B1 (ja) * 1998-11-24 2000-05-29 セイコー精機株式会社 ターボ分子ポンプ及び真空装置
DE10046506A1 (de) * 2000-09-20 2002-03-28 Leybold Vakuum Gmbh Turbomolekularvakuumpumpe mit Rotorschaufelreihen und Statorschaufelreihen
DE10103230A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-01 Leybold Vakuum Gmbh Turbomolekularvakuumpumpe mit Rotor-und Statorschaufeln
EP1249613B1 (en) * 2001-03-15 2004-01-28 VARIAN S.p.A. Turbine pump with a stator stage integrated with a spacer ring
US6760971B2 (en) * 2002-07-15 2004-07-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of making a gas turbine engine diffuser

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224683B1 (ja) * 1970-07-15 1977-07-02
JPS5898696A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Hitachi Ltd 分子ポンプのステ−タ
JPS61123797A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高真空排気装置
JPH02201100A (ja) * 1989-01-20 1990-08-09 Ntn Corp ターボ分子ポンプ
JP2001132683A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Applied Materials Inc ターボ分子ポンプ
JP2003013880A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ターボ分子ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075276A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空ポンプの為のローターディスク又はステーターディスクの製造方法及び真空ポンプの為のローターディスク又はステーターディスク

Also Published As

Publication number Publication date
EP1580435A3 (de) 2009-12-30
ATE522725T1 (de) 2011-09-15
EP1580435A2 (de) 2005-09-28
US20050207884A1 (en) 2005-09-22
US8398362B2 (en) 2013-03-19
EP1580435B1 (de) 2011-08-31
DE102004012713A1 (de) 2005-10-06
EP1580435B2 (de) 2020-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935527B2 (ja) 固定翼の製造方法、およびその固定翼を備えたターボ分子ポンプ
WO2012032863A1 (ja) ターボ分子ポンプ
KR20160005679A (ko) 고정 원판 및 진공 펌프
JP5445143B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP3048583B2 (ja) 高真空ポンプ用のポンプ段
JP2002138987A (ja) 真空ポンプ
JP2005264932A (ja) ターボ分子ポンプおよびそのディスクの製造方法
EP2053250B1 (en) Turbo-molecular pump
JP2002519575A5 (ja)
CN201582198U (zh) 气流纺机工艺用离心风机
JP2006316792A (ja) 改良型ハイブリッドターボ分子真空ポンプ
JP2002005078A5 (ja)
JP2008530433A (ja) 分子ドラッグ真空ポンプ用バッフル構造
JP2008530433A5 (ja)
JP2006291794A (ja) 真空ポンプのロータ
CN102889219A (zh) 盘式分子泵
CN2165276Y (zh) 一种高效叶轮
JPS61226596A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JP3978001B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JPS6361799A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JP2004360697A (ja) 真空ポンプ用固定翼の製造方法およびそれにより得られる固定翼
CN116201763B (zh) 一种低比转速小机壳离心风机的前向异型叶轮
JPH02264196A (ja) ターボ真空ポンプ
CN214424762U (zh) 用于空气压缩机的叶轮及空气压缩机
CN211666938U (zh) 一种后向离心通风机的复合弧线叶片及叶轮

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110302