JP2005262895A - 列車検知システム - Google Patents
列車検知システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005262895A JP2005262895A JP2004073714A JP2004073714A JP2005262895A JP 2005262895 A JP2005262895 A JP 2005262895A JP 2004073714 A JP2004073714 A JP 2004073714A JP 2004073714 A JP2004073714 A JP 2004073714A JP 2005262895 A JP2005262895 A JP 2005262895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- train detection
- track circuit
- train
- coupler
- wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
【解決手段】無絶縁軌道回路のレール24に沿って送信側結合部23と受信側結合部35とが交互に設置された列車検知システムにおいて、受信側結合部35の複数のものから出たケーブル26同士が接続されてケーブル36となりそれから受信機37に向かうようにする。また、受信側結合部35のうちケーブル26同士の接続されているものの間に送信側結合部23が複数個おかれ、それらに対して弁別可能な別の列車検知用信号波が送られるようにする。さらに、受信側結合部35に、隣の送信側結合部23に対応したバンドパスフィルタを具える。
【選択図】 図1
Description
無絶縁軌道回路は、鉄道の軌道回路の一種であり、線路際にインピーダンスボンドなどの機器を設置する必要がないことから、トンネル等において広く使用されている。
その列車検知は、列車検知用信号の送信位置や受信位置で区切ったときの多数の区間毎にすなわち軌道回路毎に列車在線状態を検知するものであり、その検知結果はATC(Automatic Train Control )等に用いられる。
しかしながら、既に多数のケーブルを支持している管路や棚などは新規ケーブルの受入余力が乏しいうえ、信号機器集中室に新たなケーブル搬入口を増設するのは工事費が嵩むばかりか既存設備にも影響が及ぶので実施しづらいことから、ケーブル搬入口の確保が難しい状況となっている。
この発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、信号伝送ケーブルの少ない列車検知システムを実現することを目的とする。
これにより、信号機器集中室に出入りするケーブルの本数が軌道回路の数より少なくても適切に無絶縁軌道回路の列車検知が行えることとなる。
したがって、この発明によれば、信号伝送ケーブルの少ない列車検知システムを実現することができる。
これにより、信号機器集中室に出入りするケーブルの本数が軌道回路の数より少なくても適切に無絶縁軌道回路の列車検知を行える列車検知システムが容易に具現化される。
したがって、この発明によれば、信号伝送ケーブルの少ない列車検知システムを容易に実現することができる。
このように各々の受信側結合部について局所的な一寸した改造を施すことにより、不所望な列車検知用信号波がレールを介して合流するのは確実に阻止されることとなる。
したがって、この発明によれば、信号伝送ケーブルが少なくなっても的確に動作する列車検知システムを容易に実現することができる。
なお、それらの図示に際し従来と同様の構成要素には同一の符号を付して示したので、重複する再度の説明は割愛し、以下、従来との相違点を中心に説明する。
受信機37は、それに対応して、例えば周波数帯域の異なる6個のバンドパスフィルタを具える等のことで、何れの周波数のTD波も弁別して受信できるようになっている。しかも、それぞれの周波数のTD波の検出有無に応じて該当軌道回路の列車在線状態を判別して列車検知軌道リレー信号等を生成する部分が、6つの軌道回路を担当するように拡張されている。
しかも、上述したように、受信機37に接続されるケーブル36の本数は、受信側ケーブル26に比べて3分の1に減っているので、送信側ケーブル22を合わせてみても、信号機器集中室に出入りするケーブルの本数を約33%少なくすることができる。
なお、上記の実施例では、ケーブル36に纏められるケーブル26が3本であったが、これに限られるものでなく、2本でも4本以上でも良い。ケーブル36によってケーブル26の接続本数が異なっていても良い。
また、列車検知用信号波として用いられる周波数の種類は、ケーブル26の接続本数の2倍あれば足りるが、それより多くても良い。
さらに、上記の実施例のように受信機27を受信機37に改造するのは、本発明の実施に必須なことではない。例えば、ケーブル36にて伝送されて来た周波数の異なる6つのTD波を適宜フィルタ等で2つずつ3組に分波してから3台の受信機27に受信させれば、既存の受信機27で間に合わせることもできる。
22 ケーブル(列車検知信号送信側の信号伝送ケーブル)
23 カップラ(送信コイル、列車検知信号送信側のトランス結合部)
23a 直列共振回路(バンドパスフィルタ)
24 レール(無絶縁軌道回路)
25 カップラ(受信コイル、列車検知信号受信側のトランス結合部)
25a コンデンサ(直流カット、ハイパスフィルタ)
26 ケーブル(列車検知信号受信側の信号伝送ケーブル)
27 受信機(列車検知用交流信号の受信装置)
35 カップラ(受信コイル、列車検知信号受信側のトランス結合部)
35a 直列共振回路(第1バンドパスフィルタ)
35b 直列共振回路(第2バンドパスフィルタ)
36 ケーブル(列車検知信号受信側の信号伝送ケーブルの合流部分)
37 受信機(列車検知用交流信号の受信装置)
Claims (3)
- 無絶縁軌道回路のレールに沿って送信側結合部と受信側結合部とが交互に設置された列車検知システムにおいて、前記受信側結合部の複数のものから出たケーブル同士が接続されて受信機に向かうことを特徴とする列車検知システム。
- 前記受信側結合部のうちケーブル同士の接続されているものの間に前記送信側結合部が複数個おかれており、それらに対して弁別可能な別の列車検知用信号波が送られることを特徴とする請求項1記載の列車検知システム。
- 前記受信側結合部が、隣の前記送信側結合部に対応したバンドパスフィルタを具えていることを特徴とする請求項2記載の列車検知システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073714A JP4346479B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 列車検知システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004073714A JP4346479B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 列車検知システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005262895A true JP2005262895A (ja) | 2005-09-29 |
JP4346479B2 JP4346479B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=35087915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004073714A Expired - Fee Related JP4346479B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 列車検知システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4346479B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302181A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 無絶縁軌道回路 |
JP2008037394A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | 軌道回路 |
JP2014086366A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Daido Signal Co Ltd | 電磁接触器およびレール絶縁短絡器ならびに軌道回路切替システム |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004073714A patent/JP4346479B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302181A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 無絶縁軌道回路 |
JP4614910B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2011-01-19 | 株式会社京三製作所 | 無絶縁軌道回路 |
JP2008037394A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | 軌道回路 |
JP2014086366A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Daido Signal Co Ltd | 電磁接触器およびレール絶縁短絡器ならびに軌道回路切替システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4346479B2 (ja) | 2009-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050020233A1 (en) | Repeaters sharing a common medium for communications | |
WO1992009873A1 (en) | Method of identifying optical cables | |
EP1348609B1 (en) | Process and installation for detecting a rail break | |
JP4346479B2 (ja) | 列車検知システム | |
JP4765946B2 (ja) | 結合器、電力線搬送通信器および電力線搬送通信システム | |
CA2999461A1 (en) | System and method for detecting the presence of a train on a railway track | |
GB2199975A (en) | Track circuit with combination frequency loop coupling | |
JP4855049B2 (ja) | 列車制御装置 | |
JP2001213314A (ja) | 列車検知装置 | |
JPH0732313Y2 (ja) | Atc装置における軌道回路の故障区間判定装置 | |
JP3290400B2 (ja) | 列車位置検知装置 | |
WO2022138431A1 (ja) | 送信装置、送信方法及び送信プログラムの記録媒体 | |
JP2012201121A (ja) | 列車検知装置および列車検知方法 | |
JP4909868B2 (ja) | ループ式atc/td地上装置 | |
JP3558864B2 (ja) | ペア線を用いたデータの多重伝送システム及びその装置 | |
JPH021631A (ja) | 光ケーブル通信方式 | |
JPS58182351A (ja) | デジタル信号に対する伝送区間の作動監視方法および装置 | |
JPS6060064A (ja) | 移動体位置検知方式 | |
JP2001301618A (ja) | 分岐器軌道回路短絡点限定装置 | |
JPS62268765A (ja) | 列車用情報伝送装置 | |
JPS60259564A (ja) | 電気車の位置検知方式 | |
JPH0246031A (ja) | 障害点探索方式 | |
JPS6024470A (ja) | 移動体位置検出装置 | |
JPH11147468A (ja) | 無絶縁軌道回路 | |
JPH05114874A (ja) | 障害点探索装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4346479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |