JP2005260949A - 撮像装置の前面ケース - Google Patents

撮像装置の前面ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2005260949A
JP2005260949A JP2005063135A JP2005063135A JP2005260949A JP 2005260949 A JP2005260949 A JP 2005260949A JP 2005063135 A JP2005063135 A JP 2005063135A JP 2005063135 A JP2005063135 A JP 2005063135A JP 2005260949 A JP2005260949 A JP 2005260949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
hole
housing
front case
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005063135A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwang-Hyok Park
光 赫 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005260949A publication Critical patent/JP2005260949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/122Pipe-line systems for waste water in building
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/0407Floor drains for indoor use
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/041Accessories therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】 カメラ用レンズとカムコーダー用レンズとを同一方向に向かうようにしつつ、撮像装置の本体ケースの前面に一体に設けることができる撮像装置の前面ケースを提供する。これにより撮像装置を小型化することができる。
【解決手段】 動画を撮影する第1のレンズを含む第1のカメラ部と静止画を撮影する第2のレンズを含む第2のカメラ部が本体ケースに収納される撮像装置において、前記本体ケースの前面に組み付けられるハウジングとそれぞれ前記第1のレンズ及び第2のレンズのいずれかが外部に露出されるように前記ハウジングの前面に形成される第1の孔及び第2の孔とを含む。
【選択図】 図3

Description

本発明は、別のレンズを通してそれぞれ動画と静止画が撮影できる撮像装置に係り、より詳しくは、二つのレンズを撮像装置の本体ケースに固定することにより装置の全体が小型化できる撮像装置の前面ケースに係る。
一般に、撮像装置は、大別して静止画を撮影するカメラと動画を撮影することを主な目的とするカムコーダーとに分けられるところ、カメラとカムコーダーとは、それぞれ独自的な機能的特性を有するため別体として開発され市販されている。従って、消費者らは、カメラとカムコーダーをそれぞれ別体で買い上げ、静止画を撮りたい時はカメラを使用し、動画を撮りたい時はカムコーダーを使用する必要があった。しかし、このように撮りたい画像別にユーザーが別体の装置を買い上げて使用する必要があるということから、経済性や使い勝手がよくないという問題点があった。
このような問題点を解決するために本出願人は、添付した図1に示すようにカメラとカムコーダーとが一体になった撮像装置を発明し出願したことがある。
図1に示すように、従来の技術による撮像装置は、動画と静止画をそれぞれ記録するテープカセットとフラッシュメモリが装・脱着可能に設けられる本体10と、動画を撮影するカムコーダー部と静止画を撮影するカメラ部が配されたカメラユニット20と、カムコーダーユニット20で撮影する動画または静止画をディスプレイするディスプレイ手段30と、動画または静止画を選択的に撮影することができるように前記各構成部分を制御する制御部とを含む。
ここで、カメラユニット20は、本体10の一側にヒンジ部で回転自在に設けられるハウジング21と、ハウジング21にそれぞれのレンズ23の前面が相互逆方向に向かうように設けられるカムコーダー部とカメラ部を含む。即ち、動画を撮影するカムコーダー部のレンズと静止画を撮影するカメラ部のレンズとが相互180°をなしてハウジング21に配されている。また、本体10とハウジング21との間には、ハウジング21の回転を検知することにより選択されたレンズが認識できるモード検知部が設けられている。よって、制御部は、モード検知部を介してカメラ部のレンズが前面に向かっているか、またはカムコーダー部のレンズが前面に向かっているかが判別できるようになる。従って、ユーザーは、ハウジング21を本体10に対し、図1に示す矢印方向に180°回転させることによりカメラとカムコーダーのいずれかを選択することができ、選択によって静止画または動画を撮影することができるようになる。このような撮像装置によりユーザーは、一つの装置だけを買い上げ及び携帯することにより必要に応じて動画を撮ることができ、また高画質の静止画も撮ることができる。
しかし、このような従来の一体型撮像装置においては、カムコーダー部とカメラ部のいずれかを選択し使用するためには、ユーザーがハウジング21を180°回転させる必要があるため、使い勝手がよくなく、小型化するのにも制限があった。
従って、本発明は、前記のような問題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、カメラ用レンズとカムコーダー用レンズとを同一方向に向かうようにしつつ、撮像装置の本体ケースの前面に一体に設けることができる撮像装置の前面ケースを提供することにより撮像装置を小型化することである。
前記のような本発明の目的は、動画を撮影する第1のレンズを含む第1のカメラ部と静止画を撮影する第2のレンズを含む第2のカメラ部が本体ケースに収納される撮像装置において、前記本体ケースの前面に組み付けられるハウジングと;それぞれ前記第1のレンズ及び第2のレンズのいずれかが外部に露出されるように前記ハウジングの前面に形成される第1の孔及び第2の孔とを含む画像装置の前面ケースを提供することにより達成される。
また、前記第1の孔及び第2の孔には、露出されるレンズに対応するレンズフードがそれぞれ組み付けられることを特徴とする。
この時、前記第1の孔からは前記第1のレンズが露出され、前記第2の孔からは前記第2のレンズが露出されることが好ましい。また、前記第1の孔に組み付けられるレンズフードは、フードホルダーを更に含むことが好ましい。また、前記ハウジングの前面には、前記第1の孔と第2の孔との間にセンサー収容部が形成されたことを特徴とする。
この時、前記ハウジングのセンサー収容部の外側には、前記センサー収容部を塞ぎ得る遮蔽板が設けられることが好ましい。ここで、前記センサー収容部は、赤外線LED、照光センサー、補助光LED、リモコンセンサーが収容できるように形成されることが好ましい。
また、前記ハウジングの一側面には、前記ハウジングの内部に設けられたジャックが露出できるように開閉自在のジャックカバーが形成されたことを特徴とする。
カメラレンズ用フードとカムコーダーレンズ用フードが一体に形成された前面ケースに設けられるため、撮像装置を小型化乃至はスリム化することができる。
また、撮像装置に使用される複数のセンサーを前面ケースの二つのレンズ孔の間の空間に固定可能にすることにより撮像装置を一層小型化することができる。
以下、添付した図面に基づいて、本発明に係る撮像装置の前面ケースの一実施の形態について説明する。
本発明に係る撮像装置の前面ケースは、撮像装置の本体ケースに組み付けられるハウジングと前記ハウジングの前面に一定の間隔を隔てて形成された二つの孔を含む。ハウジングは、撮像装置の本体ケースの形状に応じて各種の形状に成形することができ、二つの孔は、使用されるレンズの規格に応じて各種の大きさに成形することができる。
本発明に係る撮像装置の前面ケースの一実施の形態が図2及び図3に示されており、図4は、図2の前面ケースが組み付けられる撮像装置の本体ケースの一例を示す分離斜視図である。
図2乃至図4に示すように、撮像装置の前面ケース100は、撮像装置の本体ケース200に組み付けられるハウジング110と、ハウジング110の前面110aに一定の間隔をもって形成された第1の孔111及び第2の孔112とを含む。
ハウジング110は、射出等の製造方法で前面110aが略長方形の中空の容器形状に成形されてなり、ハウジング110の前面110aには、一定の間隔で二つの孔、即ち、第1の孔111と第2の孔112が形成される。
第1の孔111は、動画を撮影するカムコーダー用レンズである第1のレンズ201に対応する第1のレンズフード120が組み付けられるように形成される。第1のレンズフード120は、フードホルダー130によりハウジング110の第1の孔111に固定される。即ち、図3に示すように、ハウジング110の第1の孔111の周りには、フードホルダー130が固定できる複数のボルト穴113が形成され、フードホルダー130には、複数のボルト穴113に対応する複数のタップ132が形成されている。また、第1のレンズフード120には、フードホルダー130の複数のタップ132が露出できるように対応する複数の穴122が形成されている。従って、第1のレンズフード120をフードホルダー130に差し込んだ後、第1の孔111の周りのボルト穴113からボルト115を締め付けると、第1のレンズフード120が前面ケース100のハウジング110に固定されるようになる。以上では、フードホルダー130とボルト115を用いて第1のレンズフード120をハウジング110に固定する構造について説明したが、この他、適宜の構造が適用され得ることはいうまでもない。
第2の孔112は、静止画を撮影するカメラ用レンズである第2のレンズ202に対応する第2のレンズフード140が組み付けられるように形成される。従って、第2のレンズフード140が固定できるように第2の孔112には、この孔の奥側に突設する複数の突起部114が形成される。この時、突起部114は、略120°の間隔で3つを形成することが好ましい。また、第2のレンズフード140は、第2の孔112に挿入される側の円周面上に複数の固定部142が突設する。固定部142の大きさは、ハウジング110の第2の孔112に形成された複数の突起部114の間の間隔に対応して決められる。また、複数の固定部142のそれぞれの外周面には、第2の孔112の突起部114が挿入できる固定溝143が形成されている。従って、第2のレンズフード140の固定部142をハウジング110の第2の孔の突起部114の間に挿入した後、第2のレンズフード140を一方向に回転させると、第2の孔112の突起部114が第2のレンズフード140の固定部142の固定溝143に挿入されることにより第2のレンズフード140が前面ケース100に固定されるようになる。以上では、第2のレンズフード140が固定溝143と突起部114により固定される構造について説明したが、第2のレンズフード140をボルト締め等の他の締付け手段でハウジング110に固定できることはいうまでもない。
また、ハウジングの前面110aの第1の孔111と第2の孔112との間には、撮像装置に使用されるセンサーが収納されるセンサー収納部117が設けられる。センサー収納部117は、撮像装置に使用される複数のセンサーの数量と大きさに対応する位置に複数の貫通孔からなる。本実施例では、二つの赤外線LED162と照光センサー163と、補助光LED164、及びリモコンセンサー165が一つの回路基板161に一定の間隔をもって設けられてセンサーアセンブリ160をなしている。従って、センサーアセンブリ160の回路基板161をハウジング110の内面に固定すると、それぞれのセンサー及びLED162、163、164、165がハウジングの前面110aに形成されたセンサー収納部117の貫通孔から光を発する等の動作を行うことができる。特に、ハウジング110のセンサー収納部117が形成された部分に対応するハウジングの前面110aには、センサー収納部117の貫通孔を塞ぎ得る遮蔽板150が組み付けられる。遮蔽板150は、外部からセンサーアセンブリ160のセンサーやLED等(162、163、164、165)が見えないように不透明なプラスチック等を使用するか、または赤外線フィルタ機能を有するプラスチック等を使用することができる。また、遮蔽板150が補助光LED164または照光センサー163の動作に邪魔にならないように補助光LED164と照光センサー163が設けられた位置に対応する遮蔽板150の部位には、貫通孔151、152を形成することが好ましい。この時、補助光LED164と照光センサー163の動作に役立てるために遮蔽板150とハウジング110の貫通孔には、透明窓155を設けることが好ましい。
一方、ハウジング110の後端には、図4に示すように、前面ケース100を撮像装置の本体ケース200に形成された固定端210に組み付けることができる複数の組付け部118が形成されている。ハウジング110の上面は、フラッシュ210が収納できるように一部が切欠してある。
また、ハウジング110の内側には、選択的にマイクジャックやイヤホンジャック172等を設けることができる。この時、ハウジング110の一側面には、上述したジャック172の接続部が外部に露出できるように開閉自在のジャックカバー170が設けられる。従って、ユーザーは、ジャック172を使用する時は、ジャックカバー170を開け、露出したジャック172に図示しないマイクやイヤホン等を接続し、使用しない場合は、ジャックカバー170を閉め、ジャック172が外部に露出することを防止することができる。
以下、添付した図面に基づいて、前記のような構造を有する本発明に係る撮像装置の前面ケースの組立とその作用について説明する。
まず、遮蔽板150を前面ケース100のハウジング110の前面110aに組み付ける。次いで、フードホルダー130を第1のレンズフード120に挿入する。この時、第1のレンズフード120の穴122がフードホルダー130に形成された複数のタップ穴132に一致するように組み付ける。次いで、フードホルダー130のタップ穴132がハウジング110の第1の孔111の周りのボルト穴113に一致するようにフードホルダー130を第1の孔111に位置させた後、ボルト115で締め付ける。最後に、第2のレンズフード140の固定部142を第2の孔112の突起部114の間に位置させ、第2のレンズフード140を第2の孔112に挿入した後、第2のレンズフード140を一方向に回転させる。そうすると、第2のレンズフード140の固定部142の固定溝143に第2の孔112の突起部114が挿入され、第2のレンズフード140がハウジング110に固定されるようになる。このような組立過程を経てハウジング110に第1及び第2のレンズフード120、140と遮蔽板150が組み立てられてなる撮像装置の前面ケース110が完成する。引き続き、図4に示すように、サブ組付けされた前面ケース100のハウジング110の組付け部118がサブ組付けされた本体ケース200の対応する固定口に係止するように組み付けると撮像装置の組立が完成する。図5には、このように前面ケース100を組み立ててなる撮像装置の一例が示されている。
一方、以上では、本発明の好適な実施例について図示し、説明したが、本発明は、上述した特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく当該発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば種々の変形実施が可能であることはもとより、かかる変形実施は、本発明の技術的思想や見込みとは別に理解してはいけない。
本発明は、動画または静止画を撮影することができるあらゆる撮像装置に適用され得、カメラ用レンズとカムコーダー用レンズとを同一方向に向かうようにしつつ、撮像装置の本体ケースの前面に一体に設けることができる撮像装置の前面ケースを提供し、撮像装置を小型化することができる。
従来の技術に係る撮像装置を示す斜視図である。 本発明に係る撮像装置の前面ケースを示す正面図である。 図2の撮像装置の前面ケースの分離斜視図である。 図2の撮像装置の前面ケースが本体ケースに組み付けられる状態を示す分離斜視図である。 図2の撮像装置の前面ケースが組み付けられた撮像装置の一実施の形態を示す斜視図である。
符号の説明
100 前面ケース
110 ハウジング
111 第1の孔
112 第2の孔
114 突起部
117 センサー収納部
120 第1のレンズフード
130 フードホルダー
140 第2のレンズフード
142 固定部
143 固定溝
150 遮蔽板
155 透明窓
160 センサーアセンブリ
170 ジャックカバー
172 ジャック
200 本体ケース
201 第1のレンズ
202 第2のレンズ

Claims (14)

  1. 動画を撮影する第1のレンズを含む第1のカメラ部と静止画を撮影する第2のレンズを含む第2のカメラ部が本体ケースに収納される撮像装置であって、
    前記本体ケースの前面に組み付けられるハウジングと;
    それぞれ前記第1のレンズ及び第2のレンズのいずれかが外部に露出されるように前記ハウジングの前面に形成される第1の孔及び第2の孔とを含むことを特徴とする画像装置の前面ケース。
  2. 前記第1の孔及び第2の孔には、露出されるレンズに対応する第1及び第2のレンズフードがそれぞれ組み付けられることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置の前面ケース。
  3. 前記第1の孔からは前記第1のレンズが露出され、前記第2の孔からは前記第2のレンズが露出されることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置の前面ケース。
  4. 前記第1の孔に組み付けられる第1のレンズフードは、フードホルダーを更に含むことを特徴とする請求項3に記載の撮像装置の前面ケース。
  5. 前記ハウジングの前面には、前記第1の孔と第2の孔との間にセンサー収容部が形成されたことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置の前面ケース。
  6. 前記ハウジングのセンサー収容部の外側には、前記センサー収容部を塞ぎ得る遮蔽板が設けられることを特徴とする請求項5に記載の撮像装置の前面ケース。
  7. 前記センサー収容部は、赤外線LED、照光センサー、補助光LED、リモコンセンサーが収容できるように形成されたことを特徴とする請求項6に記載の撮像装置の前面ケース。
  8. 前記ハウジングの一側面には、前記ハウジング内に設けられたジャックが露出できるように開閉自在のジャックカバーが形成されたことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置の前面ケース。
  9. 動画を撮影する第1のレンズを含む第1のカメラ部と静止画を撮影する第2のレンズを含む第2のカメラ部が本体ケースに収納される撮像装置であって、
    前記本体ケースの前面に組み付けられるハウジングと;
    それぞれ前記第1のレンズ及び第2のレンズのいずれかが外部に露出されるように前記ハウジングの前面に形成される第1の孔及び第2の孔と;
    前記第1の孔に組み付けられフードホルダーを含む第1のレンズフードと;
    前記第2の孔に組み付けられ第2のレンズフードとを含むことを特徴とする画像装置の前面ケース。
  10. 前記第1の孔からは前記第1のレンズが露出され、前記第2の孔からは前記第2のレンズが露出されることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置の前面ケース。
  11. 前記ハウジングの前面には、前記第1の孔と第2の孔との間にセンサー収容部が形成されたことを特徴とする請求項9に記載の撮像装置の前面ケース。
  12. 前記ハウジングのセンサー収容部の外側には、前記センサー収容部を塞ぎ得る遮蔽板が設けられることを特徴とする請求項11に記載の撮像装置の前面ケース。
  13. 前記センサー収容部は、赤外線LED、照光センサー、補助光LED、リモコンセンサーが収容できるように形成されたことを特徴とする請求項11に記載の撮像装置の前面ケース。
  14. 前記ハウジングの一側面には、前記ハウジング内に設けられたジャックが露出できるように開閉自在のジャックカバーが形成されたことを特徴とする請求項9に記載の撮像装置の前面ケース。
JP2005063135A 2004-03-10 2005-03-07 撮像装置の前面ケース Pending JP2005260949A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040016025A KR20050090781A (ko) 2004-03-10 2004-03-10 영상촬영장치의 전면 케이스

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005260949A true JP2005260949A (ja) 2005-09-22

Family

ID=34825194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005063135A Pending JP2005260949A (ja) 2004-03-10 2005-03-07 撮像装置の前面ケース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050200747A1 (ja)
EP (1) EP1575267A3 (ja)
JP (1) JP2005260949A (ja)
KR (1) KR20050090781A (ja)
CN (1) CN1667489A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110233392A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Measurement Specialties, Inc. Method and system for using light pulsed sequences to calibrate an encoder
CN110529896B (zh) * 2019-08-09 2021-09-07 杭州九阳小家电有限公司 一种油烟机烟雾检测的矫正方法和油烟机

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1128733B (de) * 1960-01-16 1962-04-26 Rollei Werke Franke Heidecke Photographische Spiegelreflex-Einstellsucherkamera
JPS5674230A (en) * 1979-11-20 1981-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd Camera
JPH0810908B2 (ja) * 1986-12-27 1996-01-31 ソニー株式会社 スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH0728388B2 (ja) * 1987-04-03 1995-03-29 富士写真フイルム株式会社 スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0769564B2 (ja) * 1987-04-20 1995-07-31 富士写真フイルム株式会社 スチルカメラ付きビデオカメラ
US5301553A (en) * 1989-12-20 1994-04-12 Tjs Development Corporation Apparatus for remote sensing and receiving
JP2568471Y2 (ja) * 1992-01-10 1998-04-15 旭光学工業株式会社 クリックアダプタ−リング
CA2101040C (en) * 1992-07-30 1998-08-04 Minori Takagi Video tape recorder with a monitor-equipped built-in camera
US5767919A (en) * 1994-06-25 1998-06-16 Samsung Electronics Co.,Ltd. Remote control method and video apparatus for performing the same
JP2815553B2 (ja) * 1995-04-28 1998-10-27 三星電子株式会社 スチルカメラ一体型ビデオカメラ
EP0765086A2 (en) * 1995-09-21 1997-03-26 AT&T Corp. Video camera including multiple image sensors
JP3863629B2 (ja) * 1997-04-10 2006-12-27 ペンタックス株式会社 ズーム機能付カメラ
EP0864917A1 (en) * 1997-02-20 1998-09-16 Eastman Kodak Company Camera with data recording on film
US5740480A (en) * 1997-02-20 1998-04-14 Eastman Kodak Company Camera with movable first lens cover which supports movable second lens cover which opens during movement of first lens cover
KR200172315Y1 (ko) * 1997-03-26 2000-04-01 김기일 비상 경보 및 음성과 영상 획득 기능을 가진 휴대폰
JPH11196249A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Funai Electric Co Ltd 画像通信装置
JP3774343B2 (ja) * 1999-10-04 2006-05-10 株式会社日立製作所 ビデオカメラ
US7088396B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-08 Eastman Kodak Company System and camera for creating lenticular output from digital images
US20030160889A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Gerald Angeli Camera with led lighting source for illuminating a scene to be photographed
KR100575999B1 (ko) * 2003-03-10 2006-05-02 삼성전자주식회사 바 타입 휴대용 무선 단말기
JP2005311844A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050090781A (ko) 2005-09-14
CN1667489A (zh) 2005-09-14
EP1575267A1 (en) 2005-09-14
EP1575267A3 (en) 2005-11-09
US20050200747A1 (en) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100252633B1 (ko) 전자 카메라
JPH1188750A (ja) 電子カメラ
JP2004208228A (ja) デジタルカメラおよびデジタルカメラ用レンズ鏡筒ユニット
JP2005260949A (ja) 撮像装置の前面ケース
JP2015169829A (ja) 撮像装置
JP2006267697A (ja) デジタルカメラ及びレンズユニット
US8279327B2 (en) Dual camera apparatus
JPH11331669A (ja) ビデオカメラ
JP2006186936A (ja) 撮像装置
JP2007114421A (ja) レンズユニット及びカメラシステム
US7385646B2 (en) Camera with drawn exterior member having drawn opening for receiving camera electronic assembly and opposing opening for receiving camera electronic assembly projection
JP2005309263A (ja) 防水ケースおよび拡散部材
JP2008148341A (ja) 撮像装置
JP4645193B2 (ja) 撮像装置
JP2006352637A (ja) 撮像装置
KR20090085992A (ko) 카메라 렌즈, 카메라 시스템 및 카메라 시스템의 제어 방법
JP2005051452A (ja) 電子カメラ
JP2005109711A (ja) 携帯型カメラ
JP5891825B2 (ja) 表示装置
JP2004302353A (ja) 防水機能付きクレードル
JP6198390B2 (ja) 撮像装置
JP4586458B2 (ja) 撮像装置
JPH118787A (ja) 電子的撮像装置
JPS63161778A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2005309456A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129