JP2005248948A - 空気機械用消音器 - Google Patents

空気機械用消音器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005248948A
JP2005248948A JP2005006765A JP2005006765A JP2005248948A JP 2005248948 A JP2005248948 A JP 2005248948A JP 2005006765 A JP2005006765 A JP 2005006765A JP 2005006765 A JP2005006765 A JP 2005006765A JP 2005248948 A JP2005248948 A JP 2005248948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
silencer
inner filter
filters
outer filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005006765A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulf M Persson
マグナス ペルッソン ウルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silvent AB
Original Assignee
Silvent AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silvent AB filed Critical Silvent AB
Publication of JP2005248948A publication Critical patent/JP2005248948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0217Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters the filtering elements having the form of hollow cylindrical bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/082Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling the gases passing through porous members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/165Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting flow area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/0335Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with exhaust silencers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/02Means in valves for absorbing fluid energy for preventing water-hammer or noise
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

【課題】保守点検を行うことなく長時間運転できる消音器を提供する。
【解決手段】外側の多孔性フィルタ2、およびこの外側フィルタ2の内側に配置された内側の多孔性フィルタ3を有する消音器1に関する。この消音器1が、フィルタ2、3の相対位置を変化させることができるように設計されている。圧縮空気がフィルタを通過して流れるとき、空気速度および騒音が弱められる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、空気機械および/または圧縮空気がフィルタを通って排気される形式のプラントのための消音器に関する。
圧縮空気を使用する機械、工具、またはプラントが、さまざまな用途に使用されている。そのような設備は、例えばエンジニアリング産業、鉄鋼業、製紙工場、製材工場、および自動車産業などに見ることができる。多くの場合、個々の機械が複雑な制御系へと組み合わされている。したがって、圧縮空気をどこかの地点で排気することが、不可避であることがしばしばである。圧縮空気がバルブの小さな開口を通って自由に流れることができる場合、空気の速度が高速になる。高速な空気は騒音をもたらし、消音することが望ましい。騒音を減らすため、空気の速度を低減させるという原理を利用することが通常である。いわゆる焼結消音器においては、空気が、焼結させた金属またはプラスチックからなる多孔性の材料を通過して流れるようにする。空気が多孔性材料の孔を通って出るよう強いることによって、騒音レベルの低減が達成される。消音器の穴を介した出口面積は、排気口の出口面積よりもはるかに大きいため、空気の速度が小さくなり、したがって騒音の発生も少なくなる。圧縮空気を多孔性の本体からなる消音器を介して排気することによって空気の速度を抑えることができることは、既に知られている。公知の消音器が、「油圧と空気圧(Hydraulics & Pneumatics)」誌の2000年11月号の記事に記載されている。記事のタイトルは「空気騒音を処理するプラスチック消音器(Plastic Silencer Hushes Pneumatic Noise)」である。この記事の消音器は、多孔性の本体からなる。この消音器は、バルブの出口にねじ込むことができる。排気が、多孔性の本体内での膨張によって周囲の空気へと排気されると述べられている。寸法および穴構造が最適化され、20dB以上の騒音レベル低減が達成されると述べられている。空気圧システムのための他の消音器が、例えば米国特許第4、971、612号明細書に記載されており、多孔性材料で作られた2つのフィルタを利用している。
この形式の消音器の1つの問題は、通常、多孔性フィルタを通って排気される圧縮空気が微細な粉末状粒子などの種々の汚染物質を含んでいるという点にある。消音器を長期にわたって使用したとき、そのような汚染物質がフィルタに付着し、最終的にフィルタの目詰まりを引き起こして、消音器がもはや意図した通りに機能できなくなる可能性がある。これにより、長い時間のかかる労働作業が必要になるかもしれない。最悪の場合には、消音器が爆発する可能性もある。米国特許第4、971、612号明細書においては、2つのフィルタを利用し、1つを容易に目詰まりが生じないようにするための比較的大きい穴寸法を有する主フィルタとすることが提案されている。それでもこのような目詰まりが生じた場合に備え、消音器を洗浄できるような構造とすることが述べられている。
本発明の目的は、空気圧設備のための優れた消音器を提供することにある。本発明のさらなる目的は、保守点検を行なうことなく長時間運転できる消音器を提供することにある。本発明の他の目的は、長い運転期間の間にも基本的に性能が変化しない消音器を提供することにある。本発明のさらなる目的は、全面的な目詰まりによって消音器の動作に深刻な障害が生じるよりも前に対策を取ることができるよう、目詰まり寸前になったことを知らせることができる消音器を提供することにある。さらに、本発明の目的は、安全レベルを向上させた消音器を提供することにある。
本発明の目的は、外側の多孔性フィルタ、およびこの外側の多孔性フィルタの内側に配置された内側の多孔性フィルタを有する消音器によって達成される。フィルタは、空気の透過体である。本発明による消音器は、当初は内側フィルタによって覆われていた外側フィルタの部位が露出されるよう、フィルタ間の相対位置を変化させることができるように構成されている。好ましい実施の形態においては、内側フィルタが、外側フィルタの内側に可動であるように配置されている。
本発明のとくに好都合な実施の形態においては、内側フィルタが少なくとも部分的に外側フィルタに当接するように配置され、外側フィルタが、内側フィルタが外方向に向かって通過して移動できる開口を有している。好ましくは、内側フィルタに、外側フィルタの開口を通過する内側フィルタの外への移動を制限する少なくとも1つの鍔が設けられている。好ましくは、内側フィルタが、少なくとも2つの並列な鍔を有している。随意により、内側フィルタを外側フィルタと異なる色にすることができる。
フィルタは、好ましくは円筒形状である。フィルタは、好ましくは多孔性ポリプロピレンから作られる。外側フィルタと内側フィルタの間にガスケット・リングを配置することができる。
まず図1、2、および6を参照すると、本発明による消音器1が示されている。消音器1は、外側の多孔性フィルタ2、およびこの外側フィルタ2の内側に配置された内側の多孔性フィルタ3からなる。本発明において考えうる実施の形態では、フィルタ2、3は、例えば50μm〜140μmの範囲の穴寸法を有することができる。本発明の好ましい実施の形態においては、フィルタ2、3の穴の寸法は60μm〜80μmの範囲でよい。しかしながら、穴の寸法に関して、本発明が上述の範囲に限られないことは理解すべきである。すなわち、フィルタ2、3の穴寸法が50μmより小さくてもよく、あるいは140μmより大きくてもよい。したがって、上述の範囲は、考えうる上下限の例としてのみ受け止めるべきである。図1および6に示すように、消音器1は、ねじが設けられてなる後部8を備えることができ、消音器を消音器1がねじ込まれるバルブ10など、圧縮空気の出口を有する部品10へとねじ込むことができる。後部8を通って消音器1内へと流入する圧縮空気が内側フィルタの空洞3に進入し、その後フィルタ2、3を通って外に出る。主な流れの方向は、半径方向外側であり、それは図1及び図2の矢印Aで示されている。しかしながら、内側フィルタが、フィルタ3の端部を通って外に出る流れも許容するような設計でよいことを理解すべきである。原理的には、他の変形例も考えることができる。圧縮空気が多孔性フィルタ2、3を通って外に出るとき、騒音が大きく低減される。図3および4から明らかなように、実際においては、このような消音器1a、1bを複数、加圧空気によって駆動される複数の機械20に組み合わせて使用することが可能である。一般的な用途においては、そのような機械20からなるシステムの陽圧は0〜2MPaの範囲であってよい。現実的な用途においては、陽圧は例えば0.5〜0.7MPaであってよい。しかしながら、上述の陽圧のレベルが、考えうる用途の例にすぎないことを理解すべきである。すなわち、本発明は陽圧が2MPaよりも大きい用途においても使用することができる。
次に、図5〜8を参照する。消音器1は、フィルタ2、3の相対位置が変化でき、最初は内側フィルタ3によって覆われていた外側フィルタ2の部位が露出するように構成されている。本発明の好ましい実施の形態においては、フィルタ2、3の相対位置を運転の最中に変化させることができ、好ましくはフィルタ2、3の相対位置が、内側フィルタ3が目詰まりを抱えたときに自動的に変化する。図5には、消音器の後部8がどのようにして外側フィルタ2へと固定に接続されるのかが示されている。したがって、消音器が圧縮空気の出口へとねじ込みによって接続されたとき、外側フィルタ2の位置が固定される。原理的には、外側フィルタ2が可動であって内側フィルタ3が可動でない実施の形態も考えられる。しかしながら、添付の図面に示した好ましい実施の形態においては、外側フィルタ2の内側で内側フィルタ3が可動である。図から明らかなように、外側フィルタ2は開口4を有することができる。次いで、内側フィルタ3を、外側フィルタ2の内側を向いている部位に少なくとも部分的に当接するように配置することができる。したがって、内側フィルタ3は、外側フィルタ2の開口4を通って外向きに移動することができる。
内側フィルタ3が外側フィルタ2の内表面に当接し、好ましくは内側フィルタ3が、外側フィルタ2の内形寸法をわずかに超える外形寸法を有している。したがって、外側フィルタ3と内側フィルタ2の間の摩擦力の助けによって、内側フィルタ2を適切な位置に保つことができる。図6aに最もよく見て取れるように、内側フィルタ3に、外側フィルタ2の開口4を通って外に出ようとする内側フィルタ3の動きを制限する鍔5を、少なくとも1つ設けてもよい。図6aに示されているように、鍔5は、内側フィルタ3におけるより大きい外形寸法を有する部位への移行部として見ることができる。例えば内側フィルタ3が円筒形の断面を有している場合、鍔5は、内側フィルタ3の大径部分への移行部として見ることができる。したがって、図6aは、内側フィルタ3がどのように鍔5の左側に鍔5の右側よりも大きい外形寸法を有するのかを示している。さらに、内側フィルタに複数の鍔を設けることも考えられる。例えば図6に示されているように、内側フィルタ3が、第1の鍔5から少し離れて第2の鍔6を有してもよい。第1の鍔5とちょうど同じように、第2の鍔6は、内側フィルタ3におけるより小さい外形寸法を有する一断面から、内側フィルタ3におけるより大きい外形寸法を有する断面への移行部として見ることができる。フィルタ2、3は、円筒形の断面であってよい。したがって、第2の鍔6は、第1の鍔5よりもさらに半径方向外側へと広がっている。好ましい実施の形態においては、鍔すなわち移行部5、6は、内側フィルタ3の周囲を全周にわたって走る円周状の鍔5、6でよい。しかしながら、必ずしもこうである必要はなく、鍔5、6が内側フィルタ3の円周を部分的にのみ巡っている実施の形態も考えられる。内側フィルタ3は、3つ以上の並列な鍔5、6を備えてもよいと考えられる。例えば、3つ、4つ、あるいはさらに多くの並列な鍔を有する実施の形態も考えられる。さらに、フィルタが鍔を有さない本発明の実施の形態も考えうることを理解すべきである。そのような実施の形態においては、外側フィルタ2の開口4を通って外に出ようとする内側フィルタ3の動きを、何らかの別の方法で制限すると好都合である。例えば、消音器1に関連してストッパ(図示されていない)を配置し、内側フィルタ3の前部がストッパに達したときに、外側フィルタ2の開口4を通って外に出ようとする内側フィルタ3の動きを拘束することができる。
本発明の好都合な実施の形態においては、内側フィルタ3を外側フィルタ2と異なる色にすることができる。フィルタ2、3は、円筒形フィルタ2、3であると好都合であるが、正方形や楕円の断面を有する形状など、原理的には他の形状も考えられる。原理的には、内側フィルタ3が外側フィルタ2と異なる種類の断面を有する実施の形態も考えることができる。しかしながら、本発明の好ましい実施の形態においては、フィルタ2、3の両者が円筒形である。
フィルタ2、3は、好ましくは多孔性のポリプロピレンで作られる。外側フィルタ2と内側フィルタ3の間には、ガスケット・リング7が適切に配置される。ガスケット・リング7は、例えばニトリルゴムで作ることができる。
以下、図6〜8を参照して消音器1の機能を説明する。図6は、目詰まりが生じる前の初期段階における消音器1を示している。圧縮空気が、消音器1の後部8を通って進入し、フィルタ2、3を通って半径方向外側へと流れ出る。最終的に、圧縮空気中の汚染物質によって、内側フィルタ3の目詰まりが始まる。最初に目詰まりにさらされるのが内側フィルタ3であることが理解できる。これにより、消音器1を通過する流れに対する抵抗が増し、消音器1内の圧力が高まる。続いて、この圧力がフィルタ2、3間の摩擦に打ち勝つまでに大きくなったとき、圧力によって内側フィルタ3が、外側フィルタ2の開口4を通って押し出される。この結果、内側フィルタ3は、鍔5が外側フィルタ2の内縁9に合致するまで前方に移動する。これにより、外方向へのさらなる内側フィルタ3の動きは妨げられる。この位置が図7に示されている。図において、内縁9は、外側フィルタ2の開口4に示されている。しかしながら、内縁を外側フィルタ2内のさらに内側に配置できる点を理解すべきである。今や、内側フィルタ3が外側フィルタ2の開口4を貫いて突き出している。したがって、或る程度の目詰まりが生じており、内側フィルタ3の洗浄や消音器1の新しい未使用の消音器への交換などの対策を取るべき理由が存在することが、はっきりと示されている。内側フィルタ3が外方向へと移動したことによって、外側フィルタ2の内側領域A1も露出している。以前は、この領域A1は内側フィルタ3によって隠されていた。今や、圧縮空気が外側フィルタ2の露出された部位A1を通って外に出ることができ、消音器内の圧力を低減することができる。したがって、空気圧システムの初期の速度を維持することができる。さらにいくらかの時間が過ぎた後、外側フィルタ2の露出部も目詰まりを抱えることになる。したがって、消音器1内の圧力が再び高くなる。外側フィルタ2および内側フィルタ3の少なくとも一方が、好ましくは剛でない材料で作られている。内側フィルタが剛でない材料で作られている場合には、消音器1内の圧力が充分高くなったとき、内側フィルタ3の鍔5が降伏しうる。したがって、内側フィルタ3が、第2の鍔6が外側フィルタの開口4の縁9に合致するまで、外側フィルタ2の開口4を通って外側へと再び移動する。この結果、内側フィルタ3の移動が拘束される。この位置が図8に示されている。図8に示されているように、以前は内側フィルタ3によって隠されていた外側フィルタ2のさらなる部位A2が、今や露出されている。圧力が低下し、さらにいくらかの時間の間、システムの速度を維持することができる。さらに、内側フィルタ3が開口4からさらに大きく突き出しており、したがって、或る程度の目詰まりが生じており、消音器のフィルタの交換または洗浄、あるいは消音器全体の交換など、対策を取らなければならないことを、きわめて明確に表示している。これは、内側フィルタ3が異なる色であってはっきりした色を有している場合、とくに明確になる。例えば、外側フィルタ2を明るい色にし、内側フィルタ3を暗い色にすることができる。この結果、運転者は、対策を取らなければならないことを消音器から直接見て取ることができる。しかしながら、消音器の状態を多くの異なる方法で知らせることができることを理解すべきである。例えば、2つのフィルタ2、3の相対移動を検出するセンサ(図示されていない)を消音器に接続することができる。センサが、例えば外側フィルタ2の開口を通って外側へと動く内側フィルタ3によってフィルタ間の相対移動を記録するため、センサは、運転者が監視する表示装置または制御卓に信号を送ることができる。センサが表示装置または制御卓に信号を送ったとき、運転者はこれを、例えば表示装置上の記号や文章メッセージの形式で眺めることができる。したがって、運転者は、消音器の交換などの適切な対策を取ることができる。
本発明の他に考えられる実施の形態では、消音器を、消音器での圧力低下を測定するセンサ(図示されていない)に接続することができる。圧力低下が所定の範囲を外れているとき、センサが、運転者の監視する表示装置または制御卓に信号を送ることができる。次いで、運転者は、フィルタ2、3の相対位置を変更すべく対策をとり、消音器での圧力低下を再び許容範囲内にすることができる。これは、運転者が、フィルタ2、3の相対位置を変化させるべく内側フィルタ3または外側フィルタ2に作用する制御装置(図示されていない)を動作させることによって行なうことができる。あるいは、運転者が手動で、フィルタのうちの1つを他方に対して変位させることも考えられる。この実施の形態の一変形においては、消音器に、消音器での圧力低下を測定するためのセンサを設けることができる。次いで、このセンサが、消音器1での圧力低下が所定の範囲を外れていることをセンサが知らせたときにフィルタ2、3の相対位置を変化させるように構成された制御装置に接続される。次いで、この制御装置が、消音器での圧力低下が再び許容範囲になるまで、(例えば内側フィルタ3を外側フィルタ2の開口を通って外へと変位させることによって)フィルタ2、3の相対位置を変化させる。他に、制御装置が、消音器1の運転時間の関数または他のいくつかの変数の関数として、フィルタ2、3の相対位置を変化させることも考えられる。
したがって、本発明を、上述の消音器の運転方法という観点から定義することも可能である。この方法においては、消音器の機能および/または使用についての上記の説明から明らかなように、フィルタの相対位置が変更される。これに対応し、本発明を、圧縮空気で動作する機械を有し前記形式の消音器を1つ以上有するプラントの運転方法という観点から定義することも可能である。例えば、本発明を、圧縮空気によって駆動される機械および本発明による消音器を有するプラントについて、フィルタ2、3の相対位置を監視しフィルタ2、3の相対位置が変化したときに対策をとる運転方法という観点から定義することも可能である。
さらに、本発明を、圧縮空気を使用する機械/工具20を有し、圧縮空気機械20に接続されかつ前記の形式の消音器1が設けられている1つ以上のユニット10を有しているシステムまたはプラントという観点から定義することも可能である。
通常の用途において、本発明による消音器は、騒音レベルを約20〜40dB低減するものと予想されている。しかしながら、本発明に従って動作する消音器が、前記20〜40dBの範囲外の用途をも有することを理解すべきである。
本発明によれば、消音器が爆発する恐れが小さくなる。したがって、本発明による消音器によれば、高度の安全性が達成できる。さらに、空気圧システムにおいてより長い時間、空気速度および/または圧力低下を基本的に変化しないように維持できるという利点も達成される。したがって、消音器の性能を、より長い期間にわたって不変または基本的に不変に維持できる。目詰まりを抱えたときに外側に移動するよう内側フィルタを構成すれば、保守要員が交換または洗浄が必要であることを示す明確な指示を入手できるという利点を達成することができる。
本発明による消音器を側面図で示している。 図1の消音器を上面図で示している。 いかにして2つの消音器をバルブに組み合わせるのかを示している。 空気圧システムに組み合わされた複数の消音器を示している。 本発明による消音器の一部を断面図で示している。 本発明による消音器を断面図で示しており、内側フィルタが第1の位置にある。aは図6の詳細拡大図である。 図6による消音器を示しており、ここでは内側フィルタが第2の位置にある点が相違している。 図6および7と同じ消音器を示しているが、ここでは内側フィルタが第3の位置にある。

Claims (10)

  1. a)外側の多孔性フィルタ(2)、および
    b)該外側フィルタ(2)の内側に配置された内側の多孔性フィルタ(3)
    を有し、
    当初は内側フィルタ(3)によって覆われていた外側フィルタ(2)の部位(A1、A2)が露出されるよう、フィルタ(2、3)の相対位置を変化させることができるように設計されている消音器(1)。
  2. 前記内側フィルタ(3)が、前記外側フィルタ(2)の内側に可動であるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の消音器(1)。
  3. 前記内側フィルタ(3)が、少なくとも部分的に前記外側フィルタ(2)に当接するように配置され、前記外側フィルタ(2)が、前記内側フィルタ(3)が外方向に向かって通過して移動できる開口(4)を有していることを特徴とする請求項2に記載の消音器(1)。
  4. 前記内側フィルタ(3)に少なくとも1つの鍔(5)が設けられ、前記外側フィルタ(2)の前記開口(4)を通過する該内側フィルタ(3)の外への移動を制限することを特徴とする請求項3に記載の消音器(1)。
  5. 前記内側フィルタ(3)の色が、前記外側フィルタ(2)と異なっていることを特徴とする請求項3に記載の消音器(1)。
  6. 前記内側フィルタ(3)が、少なくとも2つの並列な鍔(5、6)を有していることを特徴とする請求項4に記載の消音器(1)。
  7. 前記フィルタ(2、3)が、円筒状フィルタ(2、3)であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の消音器(1)。
  8. 前記フィルタ(2、3)が、多孔性ポリプロピレンで作られていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の消音器(1)。
  9. ガスケット・リング(7)が、前記外側フィルタ(2)と前記内側フィルタ(3)の間に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の消音器(1)。
  10. 前記フィルタ(2、3)の相対位置を動作中に変化させることができ、好ましくは、前記内側フィルタ(3)が目詰まりを抱えたときに自動的に変化させることができる請求項1に記載の消音器(1)。
JP2005006765A 2004-01-14 2005-01-13 空気機械用消音器 Pending JP2005248948A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0400058A SE526406C2 (sv) 2004-01-14 2004-01-14 Ljuddämpare för pneumatiska maskiner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005248948A true JP2005248948A (ja) 2005-09-15

Family

ID=31493037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006765A Pending JP2005248948A (ja) 2004-01-14 2005-01-13 空気機械用消音器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050150717A1 (ja)
EP (1) EP1555400B1 (ja)
JP (1) JP2005248948A (ja)
CN (1) CN100467836C (ja)
DE (1) DE602004022127D1 (ja)
SE (1) SE526406C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005009670U1 (de) * 2005-06-17 2005-09-01 Sieber, Dieter Schalldämpfer für Pneumatikantriebe
US7694677B2 (en) * 2006-01-26 2010-04-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Noise suppression for an assisted breathing device
CN102699785A (zh) * 2012-06-15 2012-10-03 葛明建 消音器装置
CN105333206A (zh) * 2015-10-26 2016-02-17 无锡市圣科不锈钢气动自控阀门厂 一种新型可消声气动控制阀门

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579340U (ja) * 1992-03-24 1993-10-29 和人 黒川 断熱消音用エルボダクト

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1990249A (en) * 1929-09-23 1935-02-05 Pieron Hugo Silencer for internal combustion engines
US2220772A (en) * 1939-01-25 1940-11-05 Millard Ethel Filter and trap for plumbing fixtures
US2355714A (en) * 1942-04-04 1944-08-15 Jesse B Hawley Apparatus for making filters
US2792909A (en) * 1954-08-16 1957-05-21 Benjamin F Court Motor exhaust gas clarifier
US3219144A (en) * 1961-07-06 1965-11-23 William Marvin Pierson Valve-like silencer on end of exhaust pipe
US3349919A (en) * 1964-09-28 1967-10-31 Rosaen Filter Co Telescoping filter assembly
US3613830A (en) * 1969-07-18 1971-10-19 Walker Mfg Co One-piece tube and shell assembly for silencer
US3612214A (en) * 1970-11-19 1971-10-12 Blatt Leland F Pressure release safety industrial air exhaust silencer
DE2232559A1 (de) * 1972-07-03 1974-01-24 Messerschmitt Boelkow Blohm Schalldaempfer zum vermindern der durch ausstroemende gase erzeugten geraeusche
DE2342108A1 (de) * 1973-08-21 1975-02-27 Bosch Gmbh Robert Luftventil fuer eine druckluftanlage
US3969895A (en) * 1974-06-24 1976-07-20 John Krizman Power control valve attachment for two cycle motorcycle type engine exhaust systems
GB2076049B (en) * 1980-05-17 1983-10-26 Rolls Royce Variable acoustic impedance lining
US4316523A (en) * 1980-06-04 1982-02-23 Boretti Napoleon P Silencer for gas discharge devices
US4384507A (en) * 1980-08-06 1983-05-24 Finn Charles A Adjustable sound suppressor for weapon
SE8107226L (sv) * 1981-01-28 1982-07-29 Byggergonomilaboratoriet Hb Vibrationsdempande anordning
SE442963B (sv) * 1984-05-07 1986-02-10 Atlas Copco Ab Vibrationsisolerande handtag
US4722261A (en) * 1986-09-22 1988-02-02 United Technologies Corporation Extendable ram cannon
US4838903A (en) * 1987-05-20 1989-06-13 Ceco Filters, Inc. Multi-phase thick-bed filter
US4971612A (en) 1989-03-23 1990-11-20 Arrow Pneumatics, Inc. Reclassifying silencer
DE4017071A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Heimbach Gmbh Thomas Josef Filterkerze
US5082084A (en) * 1990-07-23 1992-01-21 Ye Ming Tsao Extensible sound case
US5626744A (en) * 1995-03-31 1997-05-06 Kimberly-Clark Corporation Pressure sensitive extended life filter
US5581055A (en) * 1995-08-04 1996-12-03 Kevin G. Self Muffler for air operated hand tools and other pneumatic devices
JPH10148117A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Koganei Corp 消音器
US5893396A (en) * 1997-03-05 1999-04-13 Bj Industries, Inc. Height adjustable standpipe
US6109387A (en) * 1999-07-19 2000-08-29 Boretti; Napoleon P. Silencer for gas discharge devices
JP2002138819A (ja) * 2000-11-07 2002-05-17 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd ディーゼルパティキュレートフィルタユニット
US6732510B2 (en) * 2002-02-06 2004-05-11 Arvin Technologies, Inc. Exhaust processor with variable tuning system
US6833071B2 (en) * 2002-05-15 2004-12-21 Sean R. Duby Displacement filter apparatus
US6698390B1 (en) * 2003-01-24 2004-03-02 Visteon Global Technologies, Inc. Variable tuned telescoping resonator
ATE530203T1 (de) * 2003-07-18 2011-11-15 David Richard Hallam Luftreinigungsvorrichtung
US7114752B2 (en) * 2003-10-16 2006-10-03 Voelker Dean E Slip coupling for pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579340U (ja) * 1992-03-24 1993-10-29 和人 黒川 断熱消音用エルボダクト

Also Published As

Publication number Publication date
CN1641191A (zh) 2005-07-20
SE0400058L (sv) 2005-07-15
CN100467836C (zh) 2009-03-11
US20050150717A1 (en) 2005-07-14
EP1555400A1 (en) 2005-07-20
SE0400058D0 (sv) 2004-01-14
EP1555400B1 (en) 2009-07-22
DE602004022127D1 (de) 2009-09-03
SE526406C2 (sv) 2005-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101103181B (zh) 消音器
US3783590A (en) Filter-silencer for pneumatic devices
JP2005248948A (ja) 空気機械用消音器
US3898063A (en) Combination muffler and filter device
JP2006503247A (ja) 流体アキュムレータ
WO2016151882A1 (ja) エレメント組立体およびフィルタ
CN104159642A (zh) 气体类灭火设备用的具有消音功能的喷射头
US10245539B2 (en) Virtual impactor filter assembly and method
EP2261464A1 (de) Turbomaschine
CN107250569B (zh) 具有阻尼套筒的气压缸
CN102650220B (zh) 烟气轮机工质中的固体颗粒去除装置
JP5702094B2 (ja) エアベアリング式エアシリンダ装置
US3612214A (en) Pressure release safety industrial air exhaust silencer
KR101174486B1 (ko) 공압용 소음기
JP6723088B2 (ja) 排気ガス流の加速装置
US20190247990A1 (en) Muffling structure for pneumatic tool
TWM614775U (zh) 一體式濾管
US20160018015A1 (en) Piston Valve Having Piston with Grooves for Particulate Capture
JP2007315209A (ja) サイレンサ
CA2821748C (en) Method and apparatus to protect downstream engine components from damage in the event of a turbine failure
CN103899452A (zh) 适用于高原的柴油机空气过滤器监控方法及铁路机车
CN219958530U (zh) 气动消声器
EP3473321A1 (en) Filter system having a filter element and filter element for such a filter system
US20100200024A1 (en) Apparatus and method for purging particles from an actuator
CN217301601U (zh) 一种高速主轴用防微颗粒密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207