JP2005247511A - スリッタの巻取装置 - Google Patents

スリッタの巻取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005247511A
JP2005247511A JP2004061035A JP2004061035A JP2005247511A JP 2005247511 A JP2005247511 A JP 2005247511A JP 2004061035 A JP2004061035 A JP 2004061035A JP 2004061035 A JP2004061035 A JP 2004061035A JP 2005247511 A JP2005247511 A JP 2005247511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
axial
web material
cores
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004061035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4443267B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kuroda
浩 黒田
Takashi Nakamura
隆 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Seisakusho Co Ltd filed Critical Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2004061035A priority Critical patent/JP4443267B2/ja
Publication of JP2005247511A publication Critical patent/JP2005247511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443267B2 publication Critical patent/JP4443267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

【課題】ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコア1に巻き取るスリッタの巻取装置において、フリクショントルクによって各コア1を回転させるとき、加工精度および取り付け精度の問題がなく、磨耗の問題もないようにする。
【解決手段】複数のコアホルダ3が複数のカラー4と組み合わされ、各カラー4が巻取軸5の外周面にはめ合わされ、各コアホルダ3間において、複数の軸方向ピストン6が巻取軸5のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラー4の軸方向孔7に挿入され、コアホルダ3に軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストン6が各コアホルダ3間に挟まれ、軸方向ピストン6とコアホルダ3のフリクショントルクによってコアホルダ3およびコア1が回転し、ウエブ材料が各コア1に巻き取られる。
【選択図】図1

Description

この発明は、ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るスリッタの巻取装置に関するものである。
スリッタの巻取装置において、ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るとき、フリクショントルクによって各コアを回転させるようにしたものが一般に使用されている。たとえば、実用新案登録第2509806号公報(特許文献1)に記載されているものがそれである。同公報の装置では、複数のコアホルダが複数のカラーと組み合わされ、各カラーが巻取軸の外周面にはめ合わされる。コアホルダはコアを保持するためのもので、環状をなす。さらに、カラーにフランジが形成され、スプリングなどの手段によってカラーおよびコアホルダが弾性付勢され、コアホルダに側圧が加えられる。したがって、フランジが各コアホルダ間に挟まれる。さらに、コアがコアホルダの外周面にはめ合わされ、固定され、フランジとコアホルダのフリクショントルクによってコアホルダおよびコアが回転し、ウエブ材料が各コアに巻き取られる。
しかしながら、この場合、コアホルダおよびコアが的確に回転し、ウエブ材料が的確に巻き取られるようにするには、フランジが各コアホルダ間に挟まれたとき、フランジとコアホルダが的確に接触し、それによって所要のフリクショントルクが得られるようにせねばならない。したがって、カラーおよびコアホルダの加工精度および取り付け精度が要求される。フランジが局部的に磨耗し、それがフリクショントルクに影響するという問題もある。
したがって、この発明は、ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るスリッタの巻取装置において、フリクショントルクによって各コアを回転させるとき、加工精度および取り付け精度の問題がなく、磨耗の問題もないようにすることを目的としてなされたものである。
実用新案登録第2509806号公報
この出願にかかる発明は3つの発明である。その第1発明によれば、複数のコアホルダが複数のカラーと組み合わされ、各カラーが巻取軸の外周面にはめ合わされる。コアホルダは環状をなす。さらに、各コアホルダ間において、複数の軸方向ピストンが巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラーの軸方向孔に挿入される。軸方向ピストンは軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である。さらに、コアホルダに軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストンが各コアホルダ間に挟まれる。さらに、コアがコアホルダの外周面にはめ合わされ、固定され、軸方向ピストンとコアホルダのフリクショントルクによってコアホルダおよびコアが回転し、ウエブ材料が各コアに巻き取られる。
第2発明によれば、複数のカラーが巻取軸の外周面にはめ合わされ、各カラー間において、各コアが巻取軸の外周面にはめ合わされる。さらに、各コア間において、複数の軸方向ピストンが巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラーの軸方向孔に挿入される。軸方向ピストンは軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である。さらに、コアに軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストンが各コア間に挟まれ、軸方向ピストンとコアのフリクショントルクによってコアが回転し、ウエブ材料が各コアに巻き取られる。
第3発明によれば、複数のカラーが巻取軸の外周面にはめ合わされ、各コアが各カラーと組み合わされる。さらに、各コア間において、複数の軸方向ピストンが巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラーの軸方向孔に挿入される。軸方向ピストンは軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である。さらに、コアに軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストンが各コア間に挟まれ、軸方向ピストンとコアのフリクショントルクによってコアが回転し、ウエブ材料が各コアに巻き取られる。
以下、この発明の実施例を説明する。
図1はこの発明にかかるスリッタの巻取装置を示す。この装置では、ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料が複数のコア1に巻き取られる。これによってウエブ材料の巻取製品2が得られる。
さらに、この装置では、複数のコアホルダ3が複数のカラー4と組み合わされ、各カラー4が巻取軸5の外周面にはめ合わされている。カラー4は巻取軸5の外周面に沿って軸方向移動可能である。コアホルダ3はコア1を保持するためのものであり、環状をなし、カラー4の外周面にはめ合わされており、カラー4の外周面に沿って軸方向移動可能である。
さらに、各コアホルダ3間において、図2に示すように、複数の軸方向ピストン6が巻取軸5のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラー4の軸方向孔7に挿入されている。この実施例では、複数の軸方向孔7がカラー4のフランジ8に形成され、各軸方向ピストン6が各軸方向孔7に挿入されている。軸方向ピストン6は軸方向孔7内で回転および軸方向移動可能である。さらに、軸方向孔7の内径が軸方向ピストン6の外径よりも大きく選定されており、軸方向孔7内において、軸方向ピストン6はある程度傾斜することもできる。さらに、環状みぞ9が軸方向ピストン6の外周面に形成され、環状みぞ10がフランジ8の外周面に形成され、リングスプリングまたはOリング11がフランジ8の環状みぞ10にはめ込まれ、軸方向ピストン6の環状みぞ9に係合し、リングスプリングまたはOリング11によって軸方向ピストン6が保持されており、軸方向ピストン6は軸方向孔7から抜けず、外れない。
さらに、実用新案登録第2509806号公報のものと同様、スプリングなどの手段によってカラー4およびコアホルダ3が弾性付勢され、カラー4およびコアホルダ3に側圧が加えられる。したがって、カラー4が巻取軸5の外周面に沿って軸方向移動し、コアホルダ3がカラー4の外周面に沿って軸方向移動し、軸方向ピストン6が各コアホルダ3間に挟まれる。
さらに、この装置では、コア1がコアホルダ3の外周面にはめ合わされ、固定される。この実施例では、環状みぞ12がコアホルダ3の外周面に形成され、Oリング13およびリングスプリング14がその環状みぞ12にはめ込まれている。さらに、一対の環状突起15がコア1の内周面に形成されており、コア1がコアホルダ3の外周面にはめ合わされたとき、リングスプリング14が各環状突起15間にはめ込まれ、これによってコア1とコアホルダ3が固定される。
さらに、キーみぞ16が巻取軸5の外周面に形成され、キーまたはピン17がカラー4の内周面から突出し、巻取軸5のキーみぞ16に挿入されており、カラー4が巻取軸5の外周面に沿って軸方向移動するとき、キーまたはピン17は巻取軸5のキーみぞ16に沿って軸方向移動する。
したがって、この装置において、巻取軸5を回転させると、キーまたはピン17によって各カラー4が回転する。軸方向ピストン6もカラー4と一体的に回転する。さらに、コアホルダ3に側圧が加えられ、軸方向ピストン6が各コアホルダ3間に挟まれることは前述したとおりであり、それにともない、コアホルダ3が軸方向ピストン6の端面に押し付けられ、接触する。したがって、軸方向ピストン6とコアホルダ3のフリクショントルクによってコアホルダ3およびコア1が回転し、ウエブ材料が各コア1に巻き取られる。
さらに、この装置の場合、軸方向ピストン6が各コアホルダ3間に挟まれたとき、コアホルダ3によって軸方向ピストン6が押され、これが軸方向孔7内で軸方向移動する。コアホルダ3が軸方向ピストン6の端面に押し付けられたとき、軸方向孔7内において、軸方向ピストン6はある程度傾斜することもできる。したがって、軸方向ピストン6とコアホルダ3が的確に接触し、それによって所要のフリクショントルクが得られ、カラー4およびコアホルダ3の加工精度および取り付け精度は要求されない。
さらに、フリクショントルクによってコアホルダ3およびコア1が回転しているとき、その反力が軸方向ピストン6に作用し、軸方向孔7内において、反力によって軸方向ピストン6が回転する。したがって、軸方向ピストン6が局部的に磨耗することはなく、その磨耗がフリクショントルクに影響することはない。
したがって、コアホルダ3およびコア1を的確に回転させ、ウエブ材料を的確に巻き取ることができる。
軸方向ピストン6を他の材質のものと交換し、その材質によってフリクショントルクの大きさを調節することもできる。
図3は他の実施例を示す。この実施例では、複数のカラー4が巻取軸5の外周面にはめ合わされ、各カラー4間において、各コア1が巻取軸5の外周面にはめ合わされている。さらに、各コア1間において、複数の軸方向ピストン6が巻取軸5のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラー4の軸方向孔7に挿入されている。軸方向ピストン6は軸方向孔7内で回転および軸方向移動可能である。さらに、コア1に軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストン6が各コア1間に挟まれ、軸方向ピストン6とコア1のフリクションによってコア1が回転し、ウエブ材料が各コア1に巻き取られる。
図4の実施例では、複数のカラー4が巻取軸5の外周面にはめ合わされ、各コア1が各カラー4と組み合わされている。さらに、各コア1間において、複数のピストン6が巻取軸5のまわりに角度間隔を置いて配置され、カラー4の軸方向孔7に挿入されていることは同様である。軸方向ピストン6は軸方向孔7内で回転および軸方向移動可能である。さらに、コア1に軸方向側圧が加えられ、軸方向ピストン6が各コア1間に挟まれ、軸方向ピストン6とコア1のフリクションによってコア1が回転し、ウエブ材料が各コア1に巻き取られる。
したがって、図3および図4の装置でも、コア1によって軸方向ピストン6が押され、これが軸方向孔7内で軸方向移動する。したがって、軸方向ピストン6とコア1が的確に接触し、それによって所要のフリクショントルクが得られ、カラー4の加工精度および取り付け精度は要求されない。さらに、フリクショントルクによってコア1が回転しているとき、軸方向孔7内において、反力によって軸方向ピストン6が回転する。したがって、軸方向ピストン6が局部的に磨耗することはなく、その磨耗がフリクショントルクに影響することはない。
以上説明したように、この発明によれば、コアホルダ3またはコア1によって軸方向ピストン6が押され、これが軸方向孔7内で軸方向移動する。したがって、軸方向ピストン6とコアホルダ3またはコア1が的確に接触し、それによって所要のフリクショントルクが得られ、カラー4の加工精度および取り付け精度は要求されない。さらに、フリクショントルクによってコア1が回転しているとき、その反力が軸方向ピストン6に作用し、軸方向孔7内において、反力によって軸方向ピストン6が回転する。したがって、軸方向ピストン6が局部的に磨耗することはなく、その磨耗がフリクショントルクに影響することはなく、所期の目的を達成することができるものである。
この発明の実施例を示す縦断面図である。 図1の環状ホルダおよび巻取軸の横断面図である。 他の実施例を示す縦断面図である。 他の実施例を示す縦断面図である。
符号の説明
1 コア
3 コアホルダ
4 カラー
5 巻取軸
6 軸方向ピストン

Claims (3)

  1. ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るスリッタの巻取装置であって、
    巻取軸の外周面にはめ合わされた複数のカラーと、
    環状をなし、前記各カラーと組み合わされた複数のコアホルダと、
    前記各コアホルダ間において、前記巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、前記カラーの軸方向孔に挿入されており、軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である複数の軸方向ピストンと、
    前記コアホルダに軸方向側圧を加え、前記軸方向ピストンが前記各コアホルダ間に挟まれるようにする手段とからなり、
    前記コアが前記コアホルダの外周面にはめ合わされ、固定され、前記軸方向ピストンとコアホルダのフリクショントルクによって前記コアホルダおよびコアが回転し、前記ウエブ材料が前記各コアに巻き取られるようにしたことを特徴とするスリッタの巻取装置。
  2. ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るスリッタの巻取装置であって、
    巻取軸の外周面にはめ合わされた複数のカラーを備え、前記各カラー間において、前記各コアが前記巻取軸の外周面にはめ合わされ、さらに、
    前記各コア間において、前記巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、前記カラーの軸方向孔に挿入されており、軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である複数の軸方向ピストンと、
    前記コアに軸方向側圧を加え、前記軸方向ピストンが前記各コア間に挟まれるようにする手段とを備え、
    前記軸方向ピストンとコアのフリクショントルクによって前記コアが回転し、前記ウエブ材料が前記各コアに巻き取られるようにしたことを特徴とするスリッタの巻取装置。
  3. ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を複数のコアに巻き取るスリッタの巻取装置であって、
    巻取軸の外周面にはめ合わされた複数のカラーを備え、前記各コアが前記各カラーと組み合わされ、さらに、
    前記各コア間において、前記巻取軸のまわりに角度間隔を置いて配置され、前記カラーの軸方向孔に挿入されており、軸方向孔内で回転および軸方向移動可能である複数の軸方向ピストンと、
    前記コアに軸方向側圧を加え、前記軸方向ピストンが前記各コア間に挟まれるようにする手段とを備え、
    前記軸方向ピストンとコアのフリクショントルクによって前記コアが回転し、前記ウエブ材料が前記各コアに巻き取られるようにしたことを特徴とするスリッタの巻取装置。
JP2004061035A 2004-03-04 2004-03-04 スリッタの巻取装置 Expired - Lifetime JP4443267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004061035A JP4443267B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 スリッタの巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004061035A JP4443267B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 スリッタの巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005247511A true JP2005247511A (ja) 2005-09-15
JP4443267B2 JP4443267B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=35028380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004061035A Expired - Lifetime JP4443267B2 (ja) 2004-03-04 2004-03-04 スリッタの巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4443267B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099472A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Hagihara Industries Inc シート巻取軸装置
JP2007099449A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Hagihara Industries Inc シート巻取軸装置
CN105836502A (zh) * 2016-06-03 2016-08-10 珠海鸿圣金属工业有限公司 一种分条机收料装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9809417B2 (en) 2015-08-14 2017-11-07 The Procter & Gamble Company Surface winder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099449A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Hagihara Industries Inc シート巻取軸装置
JP2007099472A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Hagihara Industries Inc シート巻取軸装置
JP4542015B2 (ja) * 2005-10-06 2010-09-08 萩原工業株式会社 シート巻取軸装置
CN105836502A (zh) * 2016-06-03 2016-08-10 珠海鸿圣金属工业有限公司 一种分条机收料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4443267B2 (ja) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE502008000067D1 (de) Wickler für eine Materialbahn aus flexiblem Material
JP5499242B2 (ja) ロールシート装着具
JP2012153519A (ja) 巻取カラー
JP2005247511A (ja) スリッタの巻取装置
JP6955663B2 (ja) 巻取カラー
JP5626527B2 (ja) 巻取カラー
JP2005247510A (ja) 巻取装置
JP2006111454A (ja) シート巻軸の巻取カラー
JP2016013914A (ja) 巻芯支持装置
JP4887992B2 (ja) 巻取軸のチャック及び巻取方法
JP4265955B2 (ja) 移動部材の固定装置
JP5807797B1 (ja) 巻芯アダプター及びフリクション巻軸
JP2015003822A (ja) 巻取軸
JP2003182890A (ja) クランプ機構及びこのクランプ機構を利用する巻取軸
JP3144395U (ja) フリクション巻軸
JP5272850B2 (ja) マンドレル径測定用冶具
JP3214939U (ja) 芯管ホルダー
JP5950224B1 (ja) 帯状シート巻軸
JPH1179486A (ja) 巻芯チャック装置
KR200438162Y1 (ko) 코일러 및 언코일러를 위한 확축식 릴
JP6463140B2 (ja) ペーパーフランジ装置
KR100515222B1 (ko) 양면테이프 커팅장치의 박판커터 부착용 커팅롤러
JP2024070010A (ja) 係止装置
JP2008247506A (ja) ボビン着脱装置
JP2009167501A (ja) 部分めっき装置及び部分めっき方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080620

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4443267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250