JP2005227280A - ハイブリッド型x線検出器 - Google Patents

ハイブリッド型x線検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005227280A
JP2005227280A JP2005032444A JP2005032444A JP2005227280A JP 2005227280 A JP2005227280 A JP 2005227280A JP 2005032444 A JP2005032444 A JP 2005032444A JP 2005032444 A JP2005032444 A JP 2005032444A JP 2005227280 A JP2005227280 A JP 2005227280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
ray
energy
rays
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005032444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4996055B2 (ja
Inventor
Christopher D Unger
クリストファー・ディー・アンガー
Brian David Yanoff
ブライアン・デビッド・ヤノフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2005227280A publication Critical patent/JP2005227280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4996055B2 publication Critical patent/JP4996055B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20181Stacked detectors, e.g. for measuring energy and positional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Landscapes

  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】 ハイブリッド型X線検出器を使用して物質特性を識別する。
【解決手段】 ハイブリッド型X線検出器(12)は、X線(16)の第1の部分を吸収しかつ該X線の第2の部分がそれを透過するのを許す第1の検出器(22、24)と、X線の第2の部分を受光するようになった第2の検出器(22、24)とを含む。ハイブリッド型X線検出器を作動させる方法は、第1の検出器においてX線を受光する段階と、X線の第1の部分を吸収する段階と、第1の検出器を通り抜けてX線の第2の部分を透過させる段階と、第2の検出器においてX線の第2の部分を受光する段階とを含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、総括的にはイメージングシステムを使用して物質特性を識別するためのシステム及び方法に関し、より具体的には、ハイブリッド型X線検出器を使用して物質特性を識別するためのシステム及び方法に関する。
エネルギーを弁別することは、X線イメージング検出器の能力を著しく増大させる。エネルギーを弁別することは、信号対雑音を改善し、異なった物質を識別できるようにする可能性が高い。現行のエネルギー弁別の適用例は、X線撮影法(RAD)(ディジタルX線撮影法及びコンピュータX線撮影法)、乳房撮影法及び幾つかの二重エネルギー・コンピュータ断層撮影法の製品に限定されている。1つの方法は、低エネルギーX線を選択的に吸収する金属薄板で2つの検出器を分離することである。その場合、低エネルギーX線は比較的大きな信号を第1の検出器に与え、またそれよりも高エネルギーのX線は、第2の検出器内に比較的大きな信号を与える。別の方法は、2つの個別のX線照射を有し、各々に対して異なったX線スペクトルを使用することである。これらの方法に共通していることは、多数の画像を連続的に収集しかつそれらを組合せて、付加的なエネルギー情報を表す1つ又はそれ以上の処理画像を生成することである。しかしながら、この方法は、RAD及び乳房撮影法におけるようなシングルショット照射の場合にのみ良好に作用する。
心臓イメージングの場合は、刻々移動しているガイドワイヤ及びカテーテルのような小さな対象物をイメージングすることが望ましく、また画質が大きな課題である肥満患者でそのようにすることが望ましい。この種のイメージングにおいては、高空間分解能と高感度の物質弁別との両方が望まれる。カテーテルは、小さくなってきており、急速鼓動している心臓内で視覚化するのが難しくなってきている。従って、エネルギー弁別に対する連続イメージング法は、この用途には適切でない。
また、薄膜直接変換検出器及び単結晶直接変換検出器のような直接変換検出器も存在することに、注目されたい。薄膜直接変換検出器は、一般的にエネルギー弁別ができない多結晶物質で構成される。単結晶直接変換検出器は、製造するのにより費用がかかり、また小さな寸法のものしか得られない。それらは、一般的に必要な高X線束流量における性能が不足し、その小さな寸法は、大きな領域を形成するためにタイル状に並べることが必要であり、このことがタイル間に間隙をもたらす結果となる。この間隙は、データが画像を欠く原因となり、重要な解剖学的生体組織が正しくイメージングされていない場合には誤診をもたらすおそれがある。
米国特許第6408050号
上で説明したまたその他の欠点及び欠陥は、ハイブリッド型X線検出器によって克服又は緩和され、本ハイブリッド型X線検出器は、X線の第1の部分を吸収しかつ該X線の第2の部分がそれを透過するのを許す、該X線を受光するようになった第1の検出器と、X線の第2の部分を受光するようになった第2の検出器とを含む。放射線イメージングシステムは、X線を発生するX線源と、ハイブリッド型X線検出器を有する、X線を受光するようになったイメージ検出器組立体とを含み、該ハイブリッド型X線検出器は、X線の第1の部分を吸収しかつ該X線の第2の部分がそれを透過するのを許す、該X線を受光するようになった第1の検出器と、X線の第2の部分を受光するようになった第2の検出器とを含む。ハイブリッド型X線検出器を作動させる方法は、第1の検出器においてX線を受光する段階と、X線の第1の部分を吸収する段階と、第1の検出器を通り抜けてX線の第2の部分を透過させる段階と、第2の検出器においてX線の第2の部分を受光する段階とを含む。
同じ要素を幾つかの図において同様に符号付けした例示的な図面を参照する。
図1を参照すると、ハイブリッド型X線検出器12を組み込んだX線システム10は、患者20の領域18を透過するX線ビーム16を供給するX線源14を有する。X線ビーム16は、その多くの放射線に沿って患者20の内部組織によって減弱され、その後、X線ビーム16の中心放射線に垂直な平面内のほぼ領域全体を覆って延びる検出器12によって受光される。
ハイブリッド型X線検出器12は、エネルギー積算検出器22とエネルギー弁別検出器24(図2に示す)とを含む。エネルギー積算検出器22は、各画素上に到達する全ての信号を加算し、その信号を記憶装置26内に蓄積する。次にエネルギー積算検出器22は、X線への露出の間に画素上に到達したエネルギーの合計を読み出す。エネルギー積算検出器22の特性は、それが解剖学的データの主投影図を与える高分解能画像を提供することである。エネルギー積算検出器22は、上述のようにX線を検出する任意の型の検出器とすることができる。
例示的な実施形態では、エネルギー積算検出器22は、フォトダイオードのアレイ28のような感光素子に結合されたシンチレータ検出器である。アレイ28は、列及び行の形態で直線的に配列された複数の個別セル30に分割される。当業者には明らかなように、列及び行の配向は任意であるが、説明を明確にするために、行は水平方向に延び、また列は垂直方向に延びると仮定することにする。
作動時、セル30の行はスキャニング回路32によって1つずつ走査され、読出し回路34によって各セル30から照射データを読取ることができるようになる。各セル30は、その表面で受光した放射線の強度を独立して測定し、従って、読出した照射データは、使用者が通常観察するモニタ装置のようなディスプレイ42上に表示される画像40中の一画素の情報を提供する。
エネルギー積算検出器22はまた、セル30へのバイアス電圧を制御するバイアス回路44を含む。バイアス回路44、スキャニング回路32及び読出し回路34の各々は、収集制御及び画像処理回路46と交信関係になっており、収集制御及び画像処理回路46は、電子処理装置によって回路44、32及び34の動作を制御する。収集制御及び画像処理回路46はまた、X線源14を制御して、X線源のオン・オフを切り換え、電流、従ってビーム16内のX線のフルエンス及び/又は電圧、従ってビーム16内のX線のエネルギーを制御する。
図2を参照すると、エネルギー弁別検出器24は、入射放射線のエネルギー・スペクトルを識別する。エネルギーの弁別は、当技術分野で公知の任意の方法で行うことができる。例えば、各光子は、各光子のエネルギーを識別するように別々に分析されることができる。また、X線が最初に透過する物質の吸収特性が知られている場合、次に光子の全体ペクトルを分析することができる。エネルギー弁別検出器24は、高分解能画像に特性情報を付加する。例えば、エネルギー弁別検出器24は、カテーテル等の位置を強調表示するか又はそれとは別にカテーテル等の視認性を強調するような補足データを提供する。エネルギー弁別検出器24は、エネルギーを弁別する任意の型の検出器とすることができる。
例示的な実施形態では、エネルギー弁別検出器24は直接変換検出器であり、それは、米国特許第6408050号に記載されているもののようなタイル状の単結晶直接変換検出器である。直接変換検出器における計数速度は極めて低く、個々のX線の計数及び/又はエネルギー弁別を可能にする。別の例示的な実施形態では、エネルギーを弁別することは単に初期及び最終光子吸収間のスペクトル差(ビームは検出器内部で硬化する)を識別することであると言えるので、エネルギー弁別検出器24は、限られた物質分解機能を有する薄膜検出器である。直接変換検出器は、高分解能画像に特性情報を付加する。エネルギー弁別検出器24の別の実例は、結晶性シンチレータ物質とフォトダイオードなどのような1つ又はそれ以上の感光素子とで作製されたシンチレータである。例示的な実施形態の各々では、エネルギー弁別検出器24は、画像中の金属、カルシウム又はその他の物質を検出するために使用されることになる。
エネルギー積算検出器22及びエネルギー弁別検出器24は、画像処理装置70に結合され、画像処理装置70は、両検出器22及び24から画像データを受信する。画像処理装置70が画像データを受信すると、画像処理装置70は、画像データを1つ又はそれ以上の処理画像に生成する。それら画像の少なくとも1つにおいては、カテーテル或いは動脈石灰化のような、臨床上関連のある情報が強調される。次に、これら画像の分析72を行うことができる。分析72は、1つ又は複数の処理画像を取り込んで、その画像の特性を分析する。分析72は、2つ又はそれ以上の処理画像を、処理しかつ分析した画像に組合せることを含む。最初の処理画像は、ディスプレイ42に表示でき、及び/又は記憶装置76に格納できる。さらに、この処理分析画像は、ディスプレイ42に表示でき、及び/又は記憶装置76に格納できる。この処理分析画像は、任意の方法で使用することができる。
例えば、処理分析画像に対する多くの用途が存在する。処理分析画像に対する第1の用途は、臨床上関連のある画像部分の改善された視認性及び/又は誘目性を有する使用者向け視覚表示を作成ことであり、その画像はディスプレイ42に送信さる。改善した視認性を与える1つの方法は、臨床上関連のある画像部分が目立ちかつ強調されるように、その臨床上関連のある画像部分に対して異なる色を施す、すなわちカテーテルは赤色にすることである。
処理分析画像に対する第2の用途は、幾つかの臨床上関連のあるリスク因子を表すスコアを作成することである。例えば、動脈中のカルシウムの全量及び分布を表すカルシウム・スコアは、臨床上の将来の心臓発作リスクに対して幾らかの関連を担っている。
処理分析画像に対する第3の用途は、画像に対して幾つかのコンピュータ支援診断或いはコンピュータ支援検出を実行することである。例えば、動脈閉塞の部位を解剖学的に決定すること或いは画像中の疑わしい部位を使用者に強調表示することである。
図3を参照すると、ハイブリッド型X線検出器12をより詳細に示している。例示的な実施形態では、ハイブリッド型X線検出器12は、基板50の前面側48上に作製されたエネルギー積算検出器22を含む。前面側48は、X線ビーム16を受光する。エネルギー弁別検出器24は、基板50の後面側52に設置され、基板50の後面側52に取付けられるか又は後面側とエネルギー弁別検出器24との間に空間が存在するかのいずれかとすることができる。しかしながら、エネルギー弁別検出器24と基板50との間には減弱板又は類似の種類の物体は何も存在しない。エネルギー弁別検出器24は、光子を測定及び計数するためのエネルギー感知電子装置とすることができる電子装置56を含む。電子装置56は、光子を計数するか又はある程度のエネルギー分解能でエネルギーを識別する。このような電子装置の実例には、特定用途向け集積回路が含まれ。
基板50は、低バリウム・ガラス基板又はポリマー基板のようなX線低減弱基板であるのが好ましい。減弱度が低いことにより、十分多くのX線がエネルギー積算検出器22を透過して、エネルギー弁別検出器24によって受光されることが可能になる。例えば、低減弱度とは、入射X線のほぼ80%〜90%が透過することである。
エネルギー弁別検出器24は、エネルギー積算検出器22によって形成された主X線画像を補足しかつカテーテル先端の軌跡のような或る特定の特徴を強調表示するために使用されるので、エネルギー弁別検出器24は、それ程大型である必要はない。従って、エネルギー弁別検出器24は、全視野をイメージングする必要はない。例えば、心臓検出器が20cm×20cmである場合、エネルギー弁別検出器24は、ほぼ5cm×5cm又は10cm×10cmとすることができる。しかしながら、より小型のエネルギー弁別検出器24は、単に費用を節約するに過ぎず、従ってエネルギー弁別検出器24は、エネルギー積算検出器22と同じ大きさとすることもできる。
図4を参照すると、別の例示的な実施形態では、エネルギー積算検出器22は、エネルギー弁別検出器24の前面の領域に、部分的に薄くした領域60を含む。エネルギー積算検出器22及びエネルギー弁別検出器24の両方が、X線16を吸収する。基板50もまた、少量のX線16を吸収し、その結果、所望の画質を有する画像を形成するのに残る光子の数が不十分になる可能性がある。部分的に薄くした領域60を有することによって、エネルギー積算検出器22は、X線16の約75%を吸収し、X線16の約25%がエネルギー弁別検出器24へ透過できるようにする。次いでエネルギー弁別検出器24は、エネルギー積算検出器22を透過したこれらX線の約90〜95%を吸収する。従って、エネルギー積算検出器22及びエネルギー弁別検出器24両方における総合吸収率は、好ましくはX線16のほぼ97%〜99%である。良好な画質を得るためには、X線16の少なくとも90%がエネルギー積算検出器22及びエネルギー弁別検出器24両方によって吸収されることが望ましい。
エネルギー積算検出器22でのX線16の吸収は、部分的に薄くした領域60内で減少し、エネルギー弁別検出器24に対して増大した数のX線16を与え、画質を改善する。従って、エネルギー弁別検出器24に対する改善した光子統計値が得られる。さらに、エネルギー弁別検出器24からの信号は、エネルギー積算検出器22からの信号と組合されて従来型の解剖学的画像を生成すると同時に、エネルギー弁別検出器からの信号を単独で使用してターゲット特定画像の強調表示を生成することができる。
部分的に薄くした領域60の薄くする量は、画像構成のために選択した画像処理によって決まる。部分的に薄くした領域60は、十分なX線16がエネルギー弁別検出器24に対して透過できるようにするが、しかしながら、薄くし過ぎると、エネルギー積算検出器22内における信号対騒音比もまた低下し、エネルギー弁別検出器24への過剰な流束を許すことになる可能性がある。
図5を参照すると、別の例示的な実施形態では、エネルギー弁別検出器24及び電子装置56は、基板50の前面側48上に配置されたエネルギー積算検出器22上に配置される。電子装置56用のリード線62は、エネルギー積算検出器22を横断することができる。エネルギー弁別検出器24は、エネルギー積算検出器22に結合しても結合しなくてもよく、またエネルギー弁別検出器24とエネルギー積算検出器22との間に空間が存在してもよい。
この実施形態では、エネルギー弁別検出器24は、最初にX線16を受光するが、X線16の大多数を吸収せず、それによってエネルギー積算検出器22に対して十分な数のX線が残されることになる。図4の実施形態の場合と同様に、使用者に表示される画像は、エネルギー弁別検出器24及びエネルギー積算検出器22からのデータの合算によって形成できる。さらに、金属被覆処理及びエネルギー弁別電子装置56とエネルギー弁別電子装置56上の大きな放射線損傷とによって主X線16が減弱するので、エネルギー弁別電子装置の作製では、耐放射線シリコン法を使用すべきである。さらに、この実施形態では、エネルギー積算検出器22が可能な限り多くのX線16を吸収することになるように、エネルギー積算検出器22が部分的に薄くした領域を持たないことが好ましい。エネルギー弁別検出器24は最初にX線16を受光するので、エネルギー積算検出器22において可能な限り多くの残存X線16を吸収することが望ましい。
さらに、例示的な実施形態によって分かるように、エネルギー積算検出器及びエネルギー弁別検出器の順序は重要でない。従って、エネルギー積算検出器が最初にX線を受光してもよいし、或いはエネルギー弁別検出器が最初にX線を受光してもよい。重要な特徴は、最初にX線を受光する検出器が、X線の一部分のみを吸収してX線の第2の部分を第2の検出器に透過するようにすることである。さらに、エネルギー積算検出器22は、大部分のX線16を吸収して高分解能の主解剖学的(濃度)画像を形成する。エネルギー弁別検出器24は、その高分解能画像に特性情報を付加する。
図6を参照すると、X線ハイブリッド型X線検出器を作動させる例示的な方法200を示す。段階202において、エネルギー積算検出器は、X線を受光する。段階204において、エネルギー積算検出器は、X線の第1の部分を光に変換する。光に変換されるX線の量は、エネルギー積算検出器の厚さを選択することによって制御される。例えば、エネルギー積算検出器が薄ければ薄いほど、エネルギー積算検出器を透過するX線がより多くなり、エネルギー検出器が厚ければ厚いほど、エネルギー積算検出器を透過するX線はそれだけ少なくなる。段階206において、X線の第2の部分は、エネルギー積算検出器を透過する。段階208において、エネルギー弁別検出器は、X線の第2の部分を受光する。例示的な実施形態では、エネルギー弁別検出器は、少ない数のX線を受光する。段階210において、エネルギー弁別検出器に当たるX線は、個々に計数されてそれらのエネルギーに関して特徴付けられる。このことは、異なった物質を特徴付けることを可能にする。例示的な方法では、エネルギー積算検出器は、解剖学的データを提供し、またエネルギー弁別検出器は、カテーテル等の位置を強調表示するか又はそれとは別にカテーテル等の視認性を強調するような、補足データを提供する。さらに、エネルギー積算検出器は、高分解能画像を提供し、またエネルギー弁別検出器は、その高分解能画像に対して特性情報を付加する。
ハイブリッド型X線検出器の利点は、エネルギー積算検出器とエネルギー弁別検出器とを共に使用することである。エネルギー積算検出器は主画像を形成し、またエネルギー弁別検出器は或る種の特徴を強調表示する。エネルギー弁別検出器は、一般的に高計数速度ではイメージングすることができない。従って、エネルギー積算検出器は、光子の約90%〜95%を検出して高分解能画像を提供し、一方、エネルギー弁別検出器は、少ない数の光子を受光し、次に光子を弁別しかつそれらを計数し、それによってカテーテルのような補足的特徴を検出する。さらに、エネルギー弁別検出器は、隣接するタイルのイメージング領域間に隙間を有する場合があり、この隙間により画像データが欠落を生じることになる。エネルギー積算検出器をエネルギー弁別検出器と組合せることによって、エネルギー積算検出器が主画像を形成し、またエネルギー弁別検出器を使用して或る種の特徴を強調表示するので、隙間は全く存在しない。従って、全ての所望の情報が、2つの検出器によって形成された画像中に捕捉される。
例示的な実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明の技術的範囲から逸脱することなく、本発明の要素に対して様々な変更を加えることができ、また本発明の要素を均等物で置き換えることができることは、当業者には明らかであろう。さらに、本発明の範囲から逸脱することなく特定の状況或いは材料を本発明の教示に適合するように、多くの変更を加えることができる。従って、本発明は、本発明を実施するために考えられる最良の形態として開示した特定の実施形態に限定されるものではないこと、また本発明は、特許請求の範囲内に属する全ての実施形態を含むことになることを意図している。さらに、第1の、第2のなどの用語の使用は、如何なる順序又は重要性をも意味するものではなく、どちらかと言えば、第1の、第2のなどの用語は、1つの要素を他の要素から区別するために使用される。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。
概略的に示した、X線システムの斜視図。 図1のX線システムのブロック図。 概略的に示した、ハイブリッド型X線検出器の実施形態の断面図。 概略的に示した、ハイブリッド型X線検出器の別の実施形態の断面図。 概略的に示した、ハイブリッド型X線検出器の別の実施形態の断面図。 ハイブリッド型X線検出器を作動させる例示的な方法を示す図。
符号の説明
10 X線システム
12 ハイブリッド型X線検出器
14 X線源
16 X線
18 患者の領域
20 患者
22 エネルギー積算検出器
24 エネルギー弁別検出器
30 セル
32 スキャニング回路
34 読出し回路
40 画像
42 ディスプレイ
44 バイアス回路
46 収集制御及び画像処理回路

Claims (10)

  1. X線(16)の第1の部分を吸収しかつ該X線(16)の第2の部分がそれを透過するのを許す、該X線(16)を受光するようになった第1の検出器(22、24)と、
    前記X線(16)の第2の部分を受光するようになった第2の検出器(22、24)と、
    を含むハイブリッド型X線検出器(12)。
  2. 前記第1の検出器(22、24)がエネルギー積算検出器(22)であり、また前記第2の検出器(22、24)がエネルギー弁別検出器(24)である、請求項1記載の検出器。
  3. 前記第1の検出器(22)が、感光素子に結合されたシンチレータ検出器及び直接変換検出器の1つである、請求項2記載の検出器。
  4. 前記第2の検出器(24)が、感光素子に結合されたシンチレータ検出器及び直接変換検出器の1つである、請求項2記載の検出器。
  5. 前記第2の検出器(24)が、前記第1の検出器(22)よりも小型である、請求項2記載の検出器。
  6. 前記第1の検出器(22)が、前記第2の検出器(24)よりも大きくない領域内でより薄くなっている、請求項2記載の検出器。
  7. 前記第1の検出器(22、24)がエネルギー弁別検出器(24)であり、また前記第2の検出器(22、24)がエネルギー積算検出器(22)である、請求項1記載の検出器。
  8. 前記第1の検出器(22、24)が、前記第2の検出器(22、24)に隣接して配置されている、請求項1記載の検出器。
  9. 前記第1の検出器(22、24)が、前記X線(16)の第1の部分の少なくとも80%の透過率を有する基板(50)上に作製されている、請求項1記載の検出器。
  10. X線(16)を発生するX線源(14)と、
    ハイブリッド型X線検出器(12)を有する、前記X線(16)を受光するようになったイメージ検出器組立体と、
    を含み、前記ハイブリッド型X線検出器が、
    前記X線(16)の第1の部分を吸収しかつ該X線(16)の第2の部分がそれを透過するのを許す、該X線(16)を受光するようになった第1の検出器(22、24)と、
    前記X線(16)の第2の部分を受光するようになった第2の検出器(22、24)と、を含む、
    放射線イメージングシステム。
JP2005032444A 2004-02-10 2005-02-09 ハイブリッド型x線検出器および該検出器を用いた放射線イメージングシステム Expired - Fee Related JP4996055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/708,127 US7105828B2 (en) 2004-02-10 2004-02-10 Hybrid x-ray detector
US10/708,127 2004-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005227280A true JP2005227280A (ja) 2005-08-25
JP4996055B2 JP4996055B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=34794587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005032444A Expired - Fee Related JP4996055B2 (ja) 2004-02-10 2005-02-09 ハイブリッド型x線検出器および該検出器を用いた放射線イメージングシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7105828B2 (ja)
JP (1) JP4996055B2 (ja)
DE (1) DE102005005843A1 (ja)
FR (1) FR2866179B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104878A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 General Electric Co <Ge> 別個の入射エネルギ・スペクトルによる検出
JP2010530058A (ja) * 2007-05-10 2010-09-02 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 多色x線源を有するx線撮像装置
JP2011022132A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像検出システム
JP2011145073A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ishida Co Ltd X線検査装置
JP2011252730A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Fujifilm Corp 放射線撮影装置
JP2012026932A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Fujifilm Corp 放射線検出器
JP2017528244A (ja) * 2014-09-19 2017-09-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. スペクトル投影拡張
JP2018511443A (ja) * 2015-04-13 2018-04-26 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 二重エネルギーx線冠動脈カルシウムのグレード付け
JP2019024570A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017815A2 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 The Board Of Regents Of University Of Texas System Novel risk assessment method based upon coronary calcification distribution pattern imaged by computed tomography
US20060074287A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 General Electric Company Systems, methods and apparatus for dual mammography image detection
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
CA2608119A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7372934B2 (en) * 2005-12-22 2008-05-13 General Electric Company Method for performing image reconstruction using hybrid computed tomography detectors
US20070205367A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 General Electric Company Apparatus and method for hybrid computed tomography imaging
DE102006019416B4 (de) * 2006-04-26 2010-04-15 Siemens Ag Röntgen-Flachdetektor und Verfahren zum Steuern der von einer Röntgenröhre an einen Röntgen-Flachdetektor bei der Aufnahme eines Röntgenbildes abgegebenen Bilddosis
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
EP2052279B1 (en) * 2006-08-09 2019-09-11 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for spectral computed tomography
US7545904B2 (en) * 2006-09-18 2009-06-09 General Electric Company X-ray detector methods and apparatus
EP2097771A2 (en) * 2006-12-22 2009-09-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Energy-resolving detection system and imaging system
US7532703B2 (en) * 2007-03-28 2009-05-12 General Electric Company Energy discriminating detector with direct conversion layer and indirect conversion layer
WO2008135897A2 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Detection device for detecting radiation and imaging system for imaging a region of interest
US7636638B2 (en) * 2007-11-27 2009-12-22 Canberra Industries, Inc. Hybrid radiation detection system
RU2489733C2 (ru) * 2007-12-20 2013-08-10 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Интегрирующий детектор с регистрацией счета
DE102008013413B4 (de) * 2008-03-10 2010-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendetektor in Schichtbauweise sowie Verfahren zur Erzeugung eines Röntgenbilds
US7956332B2 (en) * 2008-10-29 2011-06-07 General Electric Company Multi-layer radiation detector assembly
US8130904B2 (en) 2009-01-29 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8111809B2 (en) 2009-01-29 2012-02-07 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8532251B2 (en) * 2009-05-28 2013-09-10 Koninklijke Philips N.V. Multi-detector array imaging system
US20110211667A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Abdelaziz Ikhlef De-populated detector for computed tomography and method of making same
US20120236987A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 David Ruimi Multiple energy ct scanner
DE102011076358B4 (de) * 2011-05-24 2016-11-03 Siemens Healthcare Gmbh Computertomographiesystem mit integrierenden und zählenden Detektorelementen
DE102011076346B4 (de) 2011-05-24 2016-07-14 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Computertomographiesystem zur Erzeugung tomographischer Bilddatensätze
JP5875786B2 (ja) * 2011-06-14 2016-03-02 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置及び放射線検出器
KR101973221B1 (ko) 2011-09-07 2019-04-26 라피스캔 시스템스, 인코포레이티드 적하목록 데이터를 이미징/검출 프로세싱에 통합시키는 x-선 검사시스템
GB201120165D0 (en) * 2011-11-23 2012-01-04 Kromek Ltd Detector apparatus and method
CN105662448B (zh) * 2014-11-21 2021-06-22 Ge医疗系统环球技术有限公司 一种用于ct机的数据探测与获取系统
GB2564038B (en) 2016-02-22 2021-11-10 Rapiscan Systems Inc Systems and methods for detecting threats and contraband in cargo
US10641912B1 (en) 2016-06-15 2020-05-05 Triad National Security, Llc “4H” X-ray camera
KR102563942B1 (ko) * 2016-11-30 2023-08-04 더 리서치 파운데이션 포 더 스테이트 유니버시티 오브 뉴욕 하이브리드 액티브 매트릭스 평판 감지기 시스템 및 방법
US11076823B2 (en) * 2017-06-28 2021-08-03 Canon Medical Systems Corporation X-ray CT apparatus including a photon-counting detector and circuitry configured to set a control parameter corresponding to a position of each detecting element in the photon-counting detector
CN113281357A (zh) * 2021-07-12 2021-08-20 同方威视技术股份有限公司 辐射成像系统和方法
CN115015986A (zh) * 2022-06-08 2022-09-06 北京纳米维景科技有限公司 一种能量积分与光子计数混合成像的x射线探测器及ct机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784056A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線検出器
JP2000298198A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像データ取得方法および装置
JP2001133554A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Toshiba Corp 放射線検出器及び放射線診断装置
JP2001249182A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 固体センサおよび放射線画像情報取得装置
JP2002071591A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Seiko Instruments Inc エネルギー分散型x線検出システム
JP2002323569A (ja) * 2001-02-10 2002-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 広いダイナミックレンジを有するx線検出器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742215A (en) * 1970-01-26 1973-06-26 Philips Corp Method and apparatus for a semiconductor radiation detector
US5340988A (en) 1993-04-05 1994-08-23 General Electric Company High resolution radiation imaging system
US5629524A (en) * 1995-02-21 1997-05-13 Advanced Scientific Concepts, Inc. High speed crystallography detector
US5771269A (en) * 1995-12-29 1998-06-23 Advanced Optical Technologies, Inc. Apparatus and method for removing scatter from an x-ray image
US5920070A (en) 1996-11-27 1999-07-06 General Electric Company Solid state area x-ray detector with adjustable bias
US5751783A (en) * 1996-12-20 1998-05-12 General Electric Company Detector for automatic exposure control on an x-ray imaging system
US5742660A (en) * 1997-01-10 1998-04-21 Southeastern Universities Research Association, Inc. Dual energy scanning beam laminographic x-radiography
US6392237B1 (en) * 1999-02-08 2002-05-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for obtaining radiation image data
US6393098B1 (en) 1999-08-31 2002-05-21 General Electric Company Amplifier offset and gain correction system for X-ray imaging panel
US6408050B1 (en) 2000-09-14 2002-06-18 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc X-ray detector and method for tissue specific image
US6740884B2 (en) 2002-04-03 2004-05-25 General Electric Company Imaging array and methods for fabricating same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784056A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線検出器
JP2000298198A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像データ取得方法および装置
JP2001133554A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Toshiba Corp 放射線検出器及び放射線診断装置
JP2001249182A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 固体センサおよび放射線画像情報取得装置
JP2002071591A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Seiko Instruments Inc エネルギー分散型x線検出システム
JP2002323569A (ja) * 2001-02-10 2002-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 広いダイナミックレンジを有するx線検出器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104878A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 General Electric Co <Ge> 別個の入射エネルギ・スペクトルによる検出
JP2010530058A (ja) * 2007-05-10 2010-09-02 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 多色x線源を有するx線撮像装置
JP2011022132A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像検出システム
JP2011145073A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Ishida Co Ltd X線検査装置
JP2011252730A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Fujifilm Corp 放射線撮影装置
JP2012026932A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Fujifilm Corp 放射線検出器
JP2017528244A (ja) * 2014-09-19 2017-09-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. スペクトル投影拡張
JP2018511443A (ja) * 2015-04-13 2018-04-26 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 二重エネルギーx線冠動脈カルシウムのグレード付け
JP2019024570A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置
JP7179448B2 (ja) 2017-07-25 2022-11-29 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2866179B1 (fr) 2010-07-30
JP4996055B2 (ja) 2012-08-08
FR2866179A1 (fr) 2005-08-12
US7105828B2 (en) 2006-09-12
DE102005005843A1 (de) 2005-08-25
US20050173641A1 (en) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996055B2 (ja) ハイブリッド型x線検出器および該検出器を用いた放射線イメージングシステム
CN104335572B (zh) 放射线图像摄影装置、放射线图像摄影系统、放射线图像摄影装置的控制程序及放射线图像摄影装置的控制方法
US6895077B2 (en) System and method for x-ray fluoroscopic imaging
EP2837330B1 (en) X-ray exposure control device, x-ray image detection apparatus, and x-ray image capturing system
EP2324372B1 (en) Apparatus for detecting low and high x-ray flux
USRE37536E1 (en) Split energy level radiation detection
US7212604B2 (en) Multi-layer direct conversion computed tomography detector module
EP1440660B1 (en) Radiographic apparatus
US20090304149A1 (en) X-ray detector imaging with polychromatic spectra
CN109073768A (zh) 用于x射线检测器的系统和方法
EP3510928A1 (en) Tomographic imaging apparatus, method of controlling the same, and computer program product
Kreisler Photon counting Detectors: Concept, technical Challenges, and clinical outlook
WO2005092187A1 (en) Apparatus and method of improved angiographic imaging
Gruber et al. Monte Carlo simulation of breast tumor imaging properties with compact, discrete gamma cameras
JP5930896B2 (ja) 放射線検出器、放射線検出器の制御プログラム、及び放射線検出器の制御方法
US5818900A (en) Image spot noise reduction employing rank order
US10595804B2 (en) Image processing apparatus, radiography system, image processing method, and image processing program
US7558412B2 (en) System and method for compensation of scintillator hysteresis in x-ray detectors
US10653382B2 (en) Image processing apparatus, radiography system, image processing method, and image processing program
JP3578378B2 (ja) X線装置
JP7397636B2 (ja) 放射線撮像システム、方法及びプログラム
JP5448676B2 (ja) 放射線撮影管理システム
Scarfato et al. The revolution of photon-counting CT towards new horizons of diagnostic imaging
US20050276380A1 (en) Intra oral x-ray imaging
JP2015039404A (ja) X線直接変換イメージングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees