JP2005219520A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005219520A
JP2005219520A JP2004026822A JP2004026822A JP2005219520A JP 2005219520 A JP2005219520 A JP 2005219520A JP 2004026822 A JP2004026822 A JP 2004026822A JP 2004026822 A JP2004026822 A JP 2004026822A JP 2005219520 A JP2005219520 A JP 2005219520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outside air
wall surface
vehicle
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004026822A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Tanaka
康也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004026822A priority Critical patent/JP2005219520A/ja
Publication of JP2005219520A publication Critical patent/JP2005219520A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00849Damper doors, e.g. position control for selectively commanding the induction of outside or inside air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/00078Assembling, manufacturing or layout details
    • B60H2001/00085Assembling, manufacturing or layout details of air intake

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 空調すべき内気と外気を切り換えてブロワへ取り込む際に、空気の圧力損失を低下させて低騒音化する車両用空調装置を提供する。
【解決手段】 本発明の車両用空調装置1は、空気を内気と外気を切り替えて導入する内外気切換ハウジング4と、空気を冷却するエバポレータと、内外気切換ハウジングにより導入された空気をエバポレータへ送出するブロワ2と、を有し、内外気切換ハウジングは、内気導入口8が形成された内気導入壁面4aと、外気導入口12が形成された外気導入壁面4bと、その軸を中心に回動することにより内気導入壁面及び外気導入壁面から導入される内気及び外気を切り換える内外気切換ドア14と、を備え、内気導入壁面及び内外気切換ドアが、デッキクロスメンバー32に対向するように形成された凹部を有し且つ所定距離だけ離間するように配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両用空調装置に係り、特に、車両のインストルメントパネル内を車幅方向に延びる補強部材に隣接して配置される車両用空調装置に関する。
従来から、空調すべき空気をブロワへ取り込む際に、車室内の空気(内気)と車室外の空気(外気)を切り換える車両用空調装置は、例えば、特許文献1に記載されているようなものが知られている。
この従来の車両用空調装置は、内外気切換箱を備え、この内外気切換箱には、内気を導入する内気導入口と、外気を導入する外気導入口が設けられている。また、これらの内気導入口及び外気導入口は、内外気切換箱内に設けられた内外気切換ドアによって開閉されるようになっている。
特開平10−109517号公報
しかしながら、従来の車両用空調装置は、車両に搭載された状態では、車室内の前方に設けられたインストルメントパネルの内部に配置されており、内外気切換箱の内気導入口は、車室内側を向いて開口している。このため、内気導入口が、インストルメントパネルの内部に設けられているデッキクロスメンバー等の車内部品に接近することになる。この結果、内気導入口とデッキクロスメンバー等の車内部品との距離が小さくなるほど、内気の圧力損失が大きくなり、風量が低下してしまうという問題がある。
また、従来の車両用空調装置では、上述したように内気の圧力損失が大きくなる分、ブロアの回転数を増加させなければならないため、ブロアによる騒音が大きくなってしまうという問題がある。
そこで、本発明は、上述した従来技術の問題を解決するためになされたものであり、空調すべき内気と外気を切り換えてブロワへ取り込む際に、特に内気の圧力損失を低下させて風量を増加させる車両用空調装置を提供することを目的としている。
また、本発明は、ブロワの回転数を低下させ、ブロアによる騒音を低下させる車両用空調装置を提供することを目的としている。
上記の目的を達成するために、本発明は、車両のインストルメントパネル内を車幅方向に延びる補強部材に隣接して配置される車両用空調装置であって、空気を内気と外気を切り替えて導入する内外気切替手段と、空気を冷却するエバポレータと、上記内外気切替手段により導入された空気を上記エバポレータへ送出する空気送出手段と、を有し、上記内外気切替手段は、内気導入口が形成された内気導入壁面と、外気導入口が形成された外気導入壁面と、その軸を中心に回動することにより内気導入壁面及び外気導入壁面から導入される内気及び外気を切り換える内外気切換ドアと、を備え、上記内気導入壁面及び内外気切換ドアが、上記補強部材に対向するように形成された凹部を有し且つ所定距離だけ離間するように配置されていることを特徴としている。
このように構成された本発明においては、内気導入壁面及び内外気切換ドアが、補強部材に対向するように形成された凹部を有し且つ所定距離だけ離間するように配置されているため、内外気切替手段が空気を導入される際の空気の圧力損失を低下させて、風量を増加させることができる。また、ブロワの回転数を低下させ、低騒音化することができる。
本発明において、内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアに形成された凹部は、2つの平面により形成されるのが好ましい。
本発明において、内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアに形成された凹部は、曲面により形成されてもよい。
本発明において、内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアは、凹部の曲面の曲率中心が補強部材の中心の近傍に位置するように配置されるのが好ましい。
本発明において、所定距離は、少なくとも10mmであるのが好ましい。
本発明の車両用空調装置によれば、空調すべき内気と外気を切り換えてブロワへ取り込む際に、特に内気の圧力損失を低下させて風量を増加させることができる。
また、ブロワの回転数を低下させ、ブロアによる騒音を低下させることができる。
以下、添付図面を参照して本発明の車両用空調装置の実施形態について説明する。
図1は、本発明の第1実施形態による車両用空調装置を示す概略断面図であり、図2は、本発明の第1実施形態による車両用空調装置を示す概略斜視図である。
図1及び図2に示すように、本発明の第1実施形態による車両用空調装置1は、ブロワ2と、このブロワ2に導入される前の空気を収容する内外気切換ハウジング4とを備えている。この内外気切換ハウジング4は、車室内6の空気(内気)をハウジング4内に導入する内気導入口8を含む内気導入壁面4aと、車室外10の空気(外気)をハウジング4内に導入する外気導入口12を含む外気導入壁面4bとを備えている。
この内気導入壁面4aは、内気導入口8を含む2つの平面によって形成され、車室内6側へ向かってほぼL字形の凹部となっている。一方、外気導入壁面4bは、外気導入口12を含む2つの平面によって形成され、車室外10側へ向かって内気導入壁面4aの形状とほぼ等しくL字形に突出した凸部となっている。
また、内外気切換ハウジング4内には、内外気切換ドア14が回転軸16を中心に回動可能に設けられており、この内外気切換ドア14によって、内外気切換ハウジング4内に導入される内気と外気が切り換えられるようになっている。
すなわち、この内外気切換ドア14は、その外面が内外気切換ハウジング4のほぼL字形の内気導入壁面4aに一致する形状となっており、内外気切換ハウジング4内に外気を導入する場合には、内外気切換ドア14が図1に実線で示す外気モード位置となり、内気導入口8が閉鎖され、外気導入口12が開放されるようになっている。
一方、内外気切換ハウジング4内に内気を導入する場合には、内外気切換ドア14が図1に鎖線で示す内気モード位置となり、内気導入口8が開放され、外気導入口12が閉鎖されるようになっている。
さらに、ブロワ2のケーシング18内にはシロッコファン20が設けられており、このシロッコファン20は、その下部に設けられているブロアモータ22の駆動によって回転するようになっている。モータ22が駆動してシロッコファン20が回転すると、内気または外気が内外気切換ハウジング4内に取り込まれ、この内気または外気は、ケーシング18上に設けられたエアフィルタ24を通過して清浄化され、ケーシング18内に取り込まれるようになっている。
ケーシング18内に取り込まれた内気または外気は、シロッコファン20の回転によって吐出通路26に吐き出されるようになっている。この吐出通路26を通過した内気または外気は、吐出通路26の出口28からブロワ2の下流に設けられている空調ユニット(図示せず)のエバポレータ(図示せず)へ送られて空調されるようなっている。
図1に示すように、車両に搭載された状態の車両用空調装置1は、車室6の最前部に車幅方向に沿って設けられたインストルメントパネル30の内部(車両前方側)の所定位置に配置されるようになっている。すなわち、インストルメントパネル30の内部には、インストルメントパネル30を補強するデッキクロスメンバー32が車幅方向(図1の紙面に対して垂直方向)に延びており、このデッキクロスメンバー32に隣接してエアバック34やハーネス(図示せず)等が配置されている。また、エアバック34の車両前方側には、乗員の上体付近に供給される空調風が通過するフェイスダクト36、フロントウインドウ(図示せず)付近に供給される空調風が通過するデフダクト38が設けられ、車両用空調装置1は、インストルメントパネル30の内部におけるこれらの要素32,34,36,38に隣接して配置されている。
また、インストルメントパネル4の内部には、車室外の所定箇所からの外気が通過する外気導入ダクト40が設けられ、この外気導入ダクト40は、内外気切換ハウジング4の外気導入口12に連結されている。
一方、デッキクロスメンバー32の下方には、グローブボックス42が設けられている。車室内6からインストルメントパネル4の内部への内気の取り込みは、例えば、グローブボックス42の下方付近等にある取込口(図示せず)から行うようになっている。
ここで、内外気切換ハウジング4の内気導入口8を含み、且つほぼL字形の凹部となっている内気導入壁面4aは、デッキクロスメンバー32に対向してほぼ平行となり、所定距離だけ離間しているが、この壁面4aとデッキクロスメンバー32との最短距離L(図1参照)は、好ましくは、約10mm以上となるようになっている。
つぎに、本発明の第1実施形態による車両用空調装置1の動作(作用)について説明する。
本実施形態の車両用空調装置1において外気を空調する場合には、内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14が、図1に実線で示す外気モード位置となり、このドア14によって、内外気切換ハウジング4の内気導入口8が閉鎖され、外気導入口12が開放される。
一方、本実施形態の車両用空調装置1において内気を空調する場合には、内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14が、図1に鎖線で示す内気モード位置となり、このドア14によって、内外気切換ハウジング4の内気導入口8が開放され、外気導入口12が閉鎖される。
上述したように、内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14の位置が決められると、ブロワ2において、ブロアモータ22が駆動し、シロッコファン20が回転する。
内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14が内気モードの場合には、例えば、グローブボックス42の下方付近等にある取込口(図示せず)で車室内6からインストルメントパネル30の内部へ取り込まれた内気が、デッキクロスメンバー32付近に集められ、シロッコファン20の回転により内気導入口8から内外気切換ハウジング4内に取り込まれる。
一方、内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14が外気モードの場合には、車室外10の外気が、外気導入ダクト40を通過して、内外気切換ハウジング4の外気導入口12からハウジング4内に取り込まれる。
このように内外気切換ハウジング4内に取り込まれた内気または外気は、ハウジング4内のケーシング18上に設けられたエアフィルタ24を通過して清浄化され、ケーシング18内に取り込まれる。
ケーシング18内に取り込まれた内気または外気は、シロッコファン20の回転によって吐出通路26に吐き出され、吐出通路26内を通過する。この吐出通路26内の内気または外気は、吐出通路26の出口28からブロワ2の下流に設けられている空調ユニット(図示せず)のエバポレータ(図示せず)へ送られて空調される。
本発明の第1実施形態の車両用空調装置1によれば、デッキクロスメンバー32と内気導入壁面4aとの距離が従来のものよりも大きくなる。このため、内外気切換ハウジング4内の内外気切換ドア14が内気モードの場合、デッキクロスメンバー32付近に集められた内気がシロッコファン20の回転により内気導入口8からハウジング4内に取り込まれる際、内気の圧力損失を低下させ、風量を増加させることができる。
また、本実施形態の車両用空調装置1によれば、上述したように内気の風量を増加させることができるため、ブロワ2のシロッコファン20の回転数を低下させ、シロッコファン20から発生する騒音を低下させることができる。
さらに、本実施形態の車両用空調装置1によれば、ブロワ2の駆動源を小さくすることができ、装置全体を小型化し、製品コストを下げることができる。
つぎに、図3は、本発明の第2実施形態による車両用空調装置を示す図1と同様な概略断面図である。ここで、図3において、図1に示す部分と同一の部分については同一の符号を付し、それらの説明は省略する。
図3に示すように、本発明の第2実施形態による車両用空調装置50は、ブロワ2に導入される空気を収容する内外気切換ハウジング54を備えている。この内外気切換ハウジング54は、内気導入口8を含む内気導入壁面54aと外気導入口12を含む外気導入壁面54bとによって形成されている。この内気導入壁面54aは内気導入口8を含む凹状の曲面となっており、この曲面は、デッキクロスメンバー32に対向してほぼ平行となり、所定距離だけ離間している。
また、図3に示す内気導入壁面54aの曲面では、曲率がほぼ一定となっており、その曲率の中心は、デッキクロスメンバー32の中心32aとほぼ一致するようになっている。ここで、デッキクロスメンバー32の中心32aと内気導入壁面54aとの距離Rは、好ましくは、約60mm以上となるようになっている。
一方、外気導入壁面54bは、外気導入口12を含む凸状の曲面となっており、この凸状の曲面は、車室外10側へ向かって内気導入壁面54aとほぼ一致する曲面形状で突出している。
また、内外気切換ハウジング54内には、内外気切換ドア64が回転軸16を中心に回動可能に設けられており、この内外気切換ドア64によって、内外気切換ハウジング54内に導入される内気と外気が切り換えられるようになっている。すなわち、この内外気切換ドア64は、その外面がハウジング54の内気導入壁面4a及び外気導入壁面54bの曲面にほぼ一致する形状となっている。
また、内外気切換ドア64は、内外気切換ハウジング4内に外気を導入する場合には、図3に実線で示す外気モード位置となり、内気導入口8を閉鎖して外気導入口12を開放し、内外気切換ハウジング4内に内気を導入する場合には、図3に鎖線で示す内気モード位置となり、内気導入口8を開放して外気導入口12を閉鎖するようになっている。
上述した本発明の第2実施形態による車両用空調装置50によれば、第1実施形態による車両用空調装置1と同様に、デッキクロスメンバー32と内気導入壁面54aとの距離が従来のものよりも大きくなる。このため、内外気切換ハウジング54内の内外気切換ドア64が内気モードの場合、デッキクロスメンバー32付近に集められた内気がシロッコファン20の回転により内気導入口8からハウジング54内に取り込まれる際に、内気の圧力損失を低下させ、風量を増加させることができる。
また、本実施形態の車両用空調装置50によれば、上述したように内気の風量を増加させることができるため、ブロワ2のシロッコファン20の回転数を低下させ、シロッコファン20から発生する騒音を低下させることができる。
さらに、本実施形態の車両用空調装置50によれば、ブロワ2の駆動源を小さくすることができ、装置全体を小型化し、製品コストを下げることができる。
なお、上述した本発明の第2実施形態による車両用空調装置50では、内外気切換ハウジング54における内気導入壁面54aの曲率がほぼ一定であり、その曲率の中心が、デッキクロスメンバー32の中心32aとほぼ一致するような形態を一例として説明したが、このような形態に限定しなくてもよい。すなわち、本実施形態の車両用空調装置50では、デッキクロスメンバー32と内気導入壁面54aとの間の最短距離が所定距離以上になるような両者の位置関係をみたすようにすれば、内気導入壁面54aの曲率の中心が、デッキクロスメンバー32の中心32aと一致していなくても第1及び第2実施形態のものと同様な作用効果を得ることができる。
車両に搭載された状態の本発明の第1実施形態による車両用空調装置を示す概略断面図である。 本発明の第1実施形態による車両用空調装置を示す概略斜視図である。 本発明の第2実施形態による車両用空調装置を示す概略断面図である。
符号の説明
1,50 車両用空調装置
2 ブロワ
4,54 内外気切換ハウジング
4a,54a 内気導入壁面
4b,54b 外気導入壁面
6 車室内
8 内気導入口
10 車室外
12 外気導入口
14,64 内外気切換ドア
16 回転軸
18 ケーシング
20 シロッコファン
22 ブロアモータ
24 エアフィルタ
26 吐出通路
28 吐出通路出口
30 インストルメントパネル
32 デッキクロスメンバー
34 エアバック34
36 フェイスダクト
38 デフダクト
40 外気導入ダクト
42 グローブボックス

Claims (5)

  1. 車両のインストルメントパネル内を車幅方向に延びる補強部材に隣接して配置される車両用空調装置であって、
    空気を内気と外気を切り替えて導入する内外気切替手段と、
    空気を冷却するエバポレータと、
    上記内外気切替手段により導入された空気を上記エバポレータへ送出する空気送出手段と、を有し、
    上記内外気切替手段は、内気導入口が形成された内気導入壁面と、外気導入口が形成された外気導入壁面と、その軸を中心に回動することにより内気導入壁面及び外気導入壁面から導入される内気及び外気を切り換える内外気切換ドアと、を備え、上記内気導入壁面及び内外気切換ドアが、上記補強部材に対向するように形成された凹部を有し且つ所定距離だけ離間するように配置されていることを特徴とする車両用空調装置。
  2. 上記内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアに形成された凹部は、2つの平面により形成されている請求項1記載の車両用空調装置。
  3. 上記内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアに形成された凹部は、曲面により形成されている請求項1記載の車両用空調装置。
  4. 上記内外気切替手段の内気導入壁面及び内外気切換ドアは、上記凹部の曲面の曲率中心が上記補強部材の中心の近傍に位置するように配置されている請求項3記載の車両用空調装置。
  5. 上記所定距離は、少なくとも10mmである請求項1乃至4の何れか1項に記載の車両用空調装置。
JP2004026822A 2004-02-03 2004-02-03 車両用空調装置 Withdrawn JP2005219520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026822A JP2005219520A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026822A JP2005219520A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005219520A true JP2005219520A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34995515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004026822A Withdrawn JP2005219520A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005219520A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005041725A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-08 Behr Gmbh & Co. Kg Luftstromschalteinrichtung
WO2016010740A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Caterpillar Inc. Cabin air system
WO2016010739A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Caterpillar Inc. Cabin air system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005041725A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-08 Behr Gmbh & Co. Kg Luftstromschalteinrichtung
WO2016010740A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Caterpillar Inc. Cabin air system
WO2016010739A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Caterpillar Inc. Cabin air system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4618347B2 (ja) 車両用空調装置
JP5482720B2 (ja) 車両用空調装置
CN109982876B (zh) 车辆用空调装置
JP2002339899A (ja) 遠心式送風機
CN112055667A (zh) 车辆空调设备
JPH11139138A (ja) 車両用空調装置
JP3900965B2 (ja) 車両用空調装置
JP2003326939A (ja) 車両用空調装置
EP3335918A1 (en) Air blowing device
JP2005219520A (ja) 車両用空調装置
JP4950502B2 (ja) 送風ユニット
JP2008254643A (ja) 車両用空気調和装置
WO2020105294A1 (ja) 送風機
JP3873925B2 (ja) 車両用空調装置
JP2007191119A (ja) 車両用空調装置の送風機ユニット
JP2020063718A (ja) 送風機および空調装置
JP3814986B2 (ja) 車両用空調装置の送風ユニット
JP2006240599A (ja) 車両用送風装置
JP4362816B2 (ja) 空調ユニット
JP4061949B2 (ja) 車両用空調装置
JP4547240B2 (ja) 自動車用空気調和装置の水抜き構造
JP4457775B2 (ja) 車両用空調装置
JP4164956B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009040330A (ja) 車両用空調装置
JP3780911B2 (ja) 空気清浄器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403