JP2005210649A - 携帯端末のスライド機構 - Google Patents

携帯端末のスライド機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2005210649A
JP2005210649A JP2004017681A JP2004017681A JP2005210649A JP 2005210649 A JP2005210649 A JP 2005210649A JP 2004017681 A JP2004017681 A JP 2004017681A JP 2004017681 A JP2004017681 A JP 2004017681A JP 2005210649 A JP2005210649 A JP 2005210649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
slide
casing
sliding
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004017681A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kato
秀夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Original Assignee
Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katoh Electrical Machinery Co Ltd filed Critical Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Priority to JP2004017681A priority Critical patent/JP2005210649A/ja
Priority to KR1020040068267A priority patent/KR100661059B1/ko
Priority to US10/983,067 priority patent/US7319892B2/en
Priority to TW094102033A priority patent/TWI258293B/zh
Priority to CNA2005100027927A priority patent/CN1649477A/zh
Publication of JP2005210649A publication Critical patent/JP2005210649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • H04M1/0237Sliding mechanism with one degree of freedom

Abstract

【課題】携帯端末の第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせる機構において、第1の筐体と第2の筐体の所定のスライド位置から自動的に開閉動作を行えるスライド機構を提供する。
【解決手段】第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせる機構で、前記第1の筐体と第2の筐体のいずれか一方に取り付けたスライドケースと、このスライドケースに対し摺動可能に取り付けられ前記第1の筐体と第2の筐体のいずれか他方に取り付けられたスライダー6と、このスライダーと前記スライドケースとの間に設けられスライダー6を所定の摺動位置から閉/開方向へ摺動附勢させる弾性手段8とで構成し、この弾性手段8を、トーションバネとし、その一端側をベース部材5へ、他端側をスライダー6へ各々枢支させることにより、スライダーの摺動動作で巻き込み部の位置が変位するように取り付ける。
【選択図】図4

Description

この発明は、とくに携帯電話機のような携帯端末の、送話部を構成する第1の筐体と受話部を構成する第2の筐体を、互いにスライド可能に連結する際に用いて好適な、携帯端末のスライド機構に関する。
携帯端末の一種である携帯電話機において、キーボード部とマイク部を設けた送話部としての第1の筐体と、ディスプレイ部とスピーカー部を設けた受話部としての第2の筐体を互いに重ね合わせた状態で、第1の筐体と第2の筐体が完全に重なり合って第2の筐体で第1の筐体の上面を覆う状態と、第2の筐体を第1の筐体に対して長手方向へスライドさせて第1の筐体の上面を露出させる状態を作り出す、スライド機構付きのものが市場に出回っている。このようなスライド機構を記載した公知文献として、下記する特許文献1に記載されたものが公知である。
特開2003−125052号公開特許公報
この特許文献1に記載されたものは、スライドカバーとロックプレートを重ね合わせて固着したスライドケースと、このスライドケース内に摺動可能に収装したスライダーと、このスライダーと前記スライドケースの間に弾設した板バネから成る2本のスライドモジュールを第2の筐体の下面に並設し、スライダーより2本の取付ピンを突設して、第1の筐体の上面にビスで該取付ピンを固着するという構成のものであった。
このような構成であると、第1の筐体と第2の筐体の相対的開閉操作、即ち摺動操作は、全て手動で行われなくてはならず、操作性の点で難点があった。
この発明の目的は、携帯端末の第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせる機構において、簡単な構成で、第1の筐体と第2の筐体の所定のスライド位置から自動的に両者の開閉動作を行えることが出来るように構成したスライド機構を提供せんとするにある。
上述した目的を達成するためにこの発明は、第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせる機構であって、前記第1の筐体と前記第2の筐体のいずれか一方のものに取り付けたスライドケースと、このスライドケースに対し摺動可能に取り付けられ前記第1の筐体と第2の筐体のいずれか他方のものに取り付けられたスライダーと、このスライダーと前記スライドケースとの間に設けられ前記スライダーを所定の摺動位置から閉方向及び又は開方向へ摺動附勢させる弾性手段とで構成したことを特徴とする、携帯端末のスライド機構。
その際にこの発明は、前記ベース部材と前記スライダーの間に、該スライダーの摺動をガイドするガイド部材が別体で設けることを特徴とする。
この発明はさらに、前記弾性手段を、トーションバネとし、このトーションバネはその一端側を前記ベース部材へ、他端側を前記スライダーへそれぞれ枢支させることにより、前記スライダーの摺動動作に伴いその巻き込み部の位置が変位するように取り付けることを特徴とする。
そしてこの発明は、前記トーションバネを、前記ベース部材と前記スライダーの間に設置することを特徴とする。
スライダーが、ベース部材に対する所定の摺動位置から閉方向及び又は開方向へ摺動附勢されるので、第1の筐体と第2の筐体を相対的な所定のスライド位置からセミオートに開閉できるものである。
以下にこの発明の一実施の形態を携帯電話機に実施した場合について説明するが、この発明に係るスライド機構は他にも例えばザウルス(商標)のような携帯情報端末、電卓、ポケットコンピュータ、携帯ゲーム機、灰皿、ケースの蓋等に実施することができる。
以下に、この発明の一実施の形態を図1乃至図4に基づいて詳細に説明する。とくに図1乃至図3において、指示記号2で示したものは携帯端末の一例である携帯電話機1の送話部を示し、第1の筐体を構成する。この第1の筐体2の表面にマイク部2aとキーボード2bが設けられている。この第1の筐体2の上部に重ね合わされ、この発明に係るスライド機構によって長手方向へスライド可能に取り付けられているのが、例えば携帯電話機1の受話部であり、第2の筐体3を構成する。この第2の筐体3の表面にスピーカー部3aとディスプレイ装置3b及びカメラ部3cが設けられている。尚、指示記号4で示したものはアンテナである。このアンテナ4は第1の筐体2の側に取り付けられているが、第2の筐体3の側に取り付けられる場合もある。
次に、この発明に係るスライド機構7の構成について説明する。第1の筐体2の上部両側には、とくに図3に示したように、棚部2c,2cが設けられている。第2の筐体3の下部両側には、棚部2c,2cに摺接係合するスライド部3d,3dが設けられている。尚、この棚部2c,2cとスライド部3d,3dは、本願発明に係るスライド機構7の場合には、スライドベース5が幅広であり、これに摺動可能に取り付けるスライダー6が左右方向へぶれないので、これを省略しても良い。
次に、スライド機構7は、第1の筐体である送話部2の上部カバー2dの側に取り付けられる幅広なベース部材5と、このベース部材5に設けたガイド部5a、5aに摺動可能に係合されたスライダー6と、このスライダー6とベース部材5との間に、スライダー6をベース部材5に対する所定の摺動位置から、閉方向及び開方向へ摺動附勢させる、例えばトーションバネから成る弾性手段8とで構成されている。上述したガイド部5a、5aは、この実施例のものは、ベース部材5とは別体に構成したガイド溝9aを有する一対のガイド部材9で構成されているが、ベース部材5に一体に設けても良い。
ベース部材5は、実施例のものは、ステンレス製の金属プレートをプレス加工して製作してあるが、合成樹脂の成型品であっても良い。このベース部材5は、送話部2に対する取付用の雌ネジ部5bを設けた基板部5cと、この基板部5cの両側部に一体に設けた取付溝部5d,5dとで形成されている。尚、この取付溝部5d,5dをそのままスライダー6のガイド溝としても良い。
スライダー6は、実施例のものは、ステンレス製の金属プレートをプレス加工して製作したものであるが、合成樹脂の成型品としても良い。このスライダー6は、受話部3のka下部カバー3eに取り付けられており、両側部にガイド片部6a,6aを設けた基板部6bと、この基板部6b上に隆設させた2条の取付部6c,6cとから成り、この取付部6c,6cには、これを受話部3側へ取り付ける雌ネジ部6d,6dが設けられている。
弾性手段8は、実施例のものは常に巻込み方向とは逆の方向へ弾性を付与されたトーションバネで構成されており、その一方の作動部8a側をベース部材5の上面へ回動可能に固定し、他方の作動部8bをスライダー6の下面に回転可能に固定してある。この弾性手段8はスライダー6のベース部材5に対する摺動位置に応じてその巻込み部8cが変位し、スライダー6の始端位置の時にはこれを始端位置の方向へ摺動附勢し、スライダー6の終点位置の時にはこれを終点位置の方向へ摺動附勢するように動作するものである。尚、この弾性手段としては、スライダーに対する摺動方向が一方向になるが、他にも回転トルク創出ヒンジ、コンプレッションスプリング、引張コイルスプリング等を用いることができる。
ガイド部材9は、例えばプラスチック成型品であるが、耐久性を考慮し、その他の材料、例えば焼結金属、プレス加工品等のものを用いることができる。このガイド部材9をベース部材5とは別部品(別体)にすると、スライダー6の動作フィーリングの改善、及びガタの吸収を容易に図ることが出来る利点がある。
図5乃至図7は、上述したスライド機構の動作を説明するもので、図面に示したように、スライダー6がベース部材5の始端位置aにある時には、弾性手段8の巻込み部8cの位置により、図5に示したように、スライダー6は、作動部8aと8bによって始端位置aの方向へ摺動附勢されている。したがって、図1に示したように、送話部2と受話部3は閉成状態でロックされている。
この状態から、スライダー6を終点位置bの方向へ押すと、該スライダー6はガイド部5aを構成するガイド部材9に案内されてベース部材5上を終点位置bの方向へ摺動し始めるので、図1乃至図2に示したように、受話部3は送話部2に対し摺動して、送話部2の上面を露出させて行く。この中間摺動状態においては、弾性手段8は、作動部8aの枢着部を支点にその巻込部8cを左方向へ旋回させつつあるが、図6に示したように、弾性手段8はスライダー6をいずれの方向にも摺動附勢させていないので、受話部3は送話部2に対しフリーストップに停止できる。
スライダー6をさらに終点位置bの方向へ押していくと、弾性手段8の巻込み部8cの位置がさらに左方向へ旋回することによって、スライダー6は作動部8aと8bによってベース部材5の終点位置bの方向へ摺動附勢されることになるので、受話部3は自動的に摺動して、図2に示したような送話部2に対し全開位置となり、該送話部2のキーボード部2bの上面を全て露出させる。そして、図7に示したように、この全開位置でスライダー6は、弾性手段8によって終点位置bの方向へ摺動附勢されているので、この位置でロック状態となり、受話部3が自然に元位置の方向へ戻ることはない。
受話部3を送話部2に対して閉じようとする場合には、該受話部3を始端位置aの方向へ押すと、スライダー6は最初のうちは弾性手段の弾力に抗して閉じられるが、弾性手段8の巻込み部8cの変位により、この弾性抗力はやみ、しかる後フリーストップに閉じられ、摺動位置が始端位置aの近くになると、弾性手段8の巻込み部8cの変位により、スライダー6が始端位置aの方向へ摺動附勢されるので、受話部3は送話部2に対し自動的に閉じられることになる。
このようにして、第2の筐体である受話部3は第1の筐体である送話部2に対し、セミオートで開閉されることになる。尚、ベース部材5とスライダー6の取付個所は、先の実施例とは逆に、ベース部材5を第2の筐体である受話部3へ、スライダー6を第1の筐体である送話部2へ取り付けるようにしても良い。
また、第1の筐体2と第2の筐体3の摺動動作は相対的であって、一方的ではない。そして、図示を省略してあるが、スライダー6の始端位置aと終点位置bでの停止位置は、適宜、ベース部材5、その他の第1の筐体や第2の筐体にストッパー手段を設置することで決めることができる。
そして、スライダー6にフリクション特性を持たせるために、板バネその他の弾性手段をスライダー6の摺動部分、その他の個所に設けることは任意である。
以上詳細に説明したように、この発明に係るスライド機構は、構成が簡単な上に、第2の筐体を第1の筐体に対しセミオートにスライドさせて開閉できるので、操作性が向上し、携帯端末の中でもとくに携帯電話機のスライド機構として用いて好適である。
この発明に係るスライド機構を実施した携帯端末の一種である携帯電話機の平面図である。 図1の状態から受話部を送話部に対してスライドさせて見た平面図である。 図1の状態におけるスライド機構の取付状態を概括的に説明するための縦側面図である。 この発明に係るスライド機構の分解斜視図である。 この発明に係るスライド機構の動作を説明する説明図である。 この発明に係るスライド機構の動作を説明する説明図である。 この発明に係るスライド機構の動作を説明する説明図である。
符号の説明
1 携帯電話機
2 送話部(第1の筐体)
2a マイク部
2b キーボード部
2c 棚部
2d 上部カバー
3 受話部(第2の筐体)
3a スピーカー部
3b ディスプレイ装置
3c カメラ部
3d スライド部
4 アンテナ
5 ベース部材
5a ガイド部
5b 雌ネジ部
5c 基板部
5d 取付溝部
6 スライダー
6a ガイド部
6b 基板部
6c 取付部
6d 雄ネジ部
7 スライド機構
8 弾性手段
8a 一端部
8b 他端部
8c 巻込み部
9 ガイド部材
10 ガイド溝

Claims (4)

  1. 第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせる機構であって、前記第1の筐体と前記第2の筐体のいずれか一方のものに取り付けたスライドケースと、このスライドケースに対し摺動可能に取り付けられ前記第1の筐体と第2の筐体のいずれか他方のものに取り付けられたスライダーと、このスライダーと前記スライドケースとの間に設けられ前記スライダーを所定の摺動位置から閉方向及び又は開方向へ摺動附勢させる弾性手段とで構成したことを特徴とする、携帯端末のスライド機構。
  2. 前記ベース部材と前記スライダーの間に、該スライダーの摺動をガイドするガイド部材が別体で設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の携帯端末のスライド機構。
  3. 前記弾性手段が、トーションバネであり、このトーションバネはその一端側を前記ベース部材へ、他端側を前記スライダーへそれぞれ枢支させることにより、前記スライダーの摺動動作に伴いその巻き込み部の位置が変位するように取り付けられていることを特徴とする、請求項1乃至2のいずれかに記載の携帯端末のスライド機構。
  4. 前記トーションバネが、前記ベース部材と前記スライダーの間に設置されていることを特徴とする、請求項3に記載のスライド機構。

JP2004017681A 2004-01-26 2004-01-26 携帯端末のスライド機構 Pending JP2005210649A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004017681A JP2005210649A (ja) 2004-01-26 2004-01-26 携帯端末のスライド機構
KR1020040068267A KR100661059B1 (ko) 2004-01-26 2004-08-28 휴대단말기슬라이드기구
US10/983,067 US7319892B2 (en) 2004-01-26 2004-11-05 Slide mechanism of portable terminal device
TW094102033A TWI258293B (en) 2004-01-26 2005-01-24 Slide mechanism of portable terminal device
CNA2005100027927A CN1649477A (zh) 2004-01-26 2005-01-26 移动终端的滑动机构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004017681A JP2005210649A (ja) 2004-01-26 2004-01-26 携帯端末のスライド機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005210649A true JP2005210649A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34792518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004017681A Pending JP2005210649A (ja) 2004-01-26 2004-01-26 携帯端末のスライド機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7319892B2 (ja)
JP (1) JP2005210649A (ja)
KR (1) KR100661059B1 (ja)
CN (1) CN1649477A (ja)
TW (1) TWI258293B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663500B1 (ko) * 2005-11-07 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 슬라이딩 모듈
WO2007080639A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スライド装置、及びこれを備えた携帯端末
JP2007224963A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Fuji Denshi Kogyo Kk スライド装置
WO2007099638A1 (ja) 2006-03-02 2007-09-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
WO2008059894A1 (fr) * 2006-11-14 2008-05-22 Panasonic Corporation Terminal portable coulissant
JP2008148271A (ja) * 2006-11-14 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スライド型携帯端末
JP2008170002A (ja) * 2006-12-26 2008-07-24 I-T Co Ltd スライドタイプ携帯端末機用スプリング及びこれを用いた携帯端末機
KR100891459B1 (ko) * 2008-05-27 2009-04-01 (주)쉘-라인 슬라이드형 개인휴대단말기
JP2009153221A (ja) * 2009-04-06 2009-07-09 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd スライド機構
US7599721B2 (en) 2004-09-16 2009-10-06 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Mobile terminal device including an elevating keyboard mechanism
JP2010161603A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Nec Corp 携帯端末
WO2010140494A1 (ja) 2009-06-04 2010-12-09 三菱製鋼株式会社 チルト機構及びスライド装置
US7941192B2 (en) 2006-12-21 2011-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha Torsion coil spring and sliding type mobile terminal equipped therewith
WO2011068089A1 (ja) 2009-12-01 2011-06-09 三菱製鋼株式会社 スライドチルト機構
WO2011111799A1 (ja) 2010-03-11 2011-09-15 三菱製鋼株式会社 ばねユニット及びスライド機構
US8374337B2 (en) 2009-01-21 2013-02-12 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Slide unit mechanism

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060119535A1 (en) * 2004-01-28 2006-06-08 Mark Van Fossan Variable signing system and method thereof
JP2006066526A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 開閉装置及びこれを用いた電子機器
ATE416561T1 (de) * 2004-12-20 2008-12-15 Nokia Corp Elektronische einrichtung
US20060176654A1 (en) * 2005-01-18 2006-08-10 Amphenol-T&M Antennas Sliding assembly for portable handset
KR200382520Y1 (ko) * 2005-02-01 2005-04-20 피닉스코리아 주식회사 휴대전화기용 슬라이드형 개폐장치
US7520436B2 (en) * 2005-04-18 2009-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd Slide module for slide type portable terminal and cover apparatus for external type card mounted thereto
US20070033592A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and computer program product for adaptive process dispatch in a computer system having a plurality of processors
US20070060220A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 An-Szu Hsu Gliding structure for glide-open type mobile phone
CN100486407C (zh) * 2005-09-19 2009-05-06 华硕电脑股份有限公司 具旋转功能的滑块模组
CN101248585B (zh) * 2005-09-23 2011-01-26 安费诺凤凰株式会社 在便携式电话中使用的滑动式开启和关闭装置
KR100749747B1 (ko) * 2005-10-07 2007-08-17 엘지전자 주식회사 슬라이드 모듈 및 이를 구비한 휴대 단말기
KR100678071B1 (ko) * 2006-01-11 2007-02-02 삼성전자주식회사 슬라이딩 모듈을 구비하는 휴대용 단말기
US7583989B2 (en) * 2006-04-18 2009-09-01 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Sliding-type hinge
DE102006025018B4 (de) * 2006-05-05 2008-01-17 Lumberg Connect Gmbh Gleitmechanismus für tragbare Geräte
US7515930B2 (en) * 2006-05-24 2009-04-07 Nokia Corporation Electronic device sliding mechanism
US7953464B2 (en) * 2006-07-13 2011-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Sliding-type portable terminal
KR100800770B1 (ko) * 2006-09-07 2008-02-01 삼성전자주식회사 슬라이딩형 휴대용 단말기
US7577467B2 (en) * 2006-11-30 2009-08-18 Motorola, Inc. Sliding electronic device assembly
KR100887952B1 (ko) * 2007-07-10 2009-03-11 (주)애니캐스팅 이동통신 단말기용 슬라이드 장치
TWI406551B (zh) 2007-11-06 2013-08-21 Lg Electronics Inc 行動式終端機
TWI337518B (en) 2007-11-07 2011-02-11 Htc Corp Electronic device
CN101460033A (zh) * 2007-12-11 2009-06-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑动机构
US8060163B2 (en) * 2008-03-11 2011-11-15 Sony Ericsson Mobile Communication Ab Seamless slider
CN201184384Y (zh) 2008-04-03 2009-01-21 杭州安费诺飞凤通信部品有限公司 移动通信终端滑盖铰链中的组合式驱动弹簧
JP5102688B2 (ja) * 2008-04-23 2012-12-19 加藤電機株式会社 携帯機器の開閉装置並びに携帯機器
TWI407757B (zh) * 2008-09-12 2013-09-01 Fih Hong Kong Ltd 滑蓋機構及具該滑蓋機構之攜帶型電子裝置
US8139367B2 (en) * 2008-09-25 2012-03-20 Motorola Mobility, Inc. Torsion spring mechanism supportive of a flexible printed circuit
EP2348693A4 (en) * 2008-10-16 2012-11-07 Nec Corp SLIDE DEVICE
US8190220B2 (en) * 2009-01-30 2012-05-29 Research In Motion Limited Slider mechanism and configuration for a mobile communication device
WO2010089935A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 シャープ株式会社 携帯型無線装置
KR101354217B1 (ko) * 2009-08-07 2014-01-22 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 복합 엔터테인먼트 기기
KR20110058975A (ko) * 2009-11-27 2011-06-02 삼성전자주식회사 슬라이딩형 휴대용 단말기
US8305747B2 (en) * 2010-01-08 2012-11-06 Shin Zu Shing Co., Ltd. Rotary hinge and a portable electronic device with the same
JP5599263B2 (ja) * 2010-08-27 2014-10-01 三菱製鋼株式会社 曲線状バネ及びスライド機構
KR20120055108A (ko) * 2010-11-23 2012-05-31 삼성전자주식회사 슬라이딩형 휴대 단말기의 슬라이딩 유닛의 가이드 장치
KR101789329B1 (ko) * 2011-02-07 2017-10-23 삼성전자주식회사 슬라이드형 휴대용 단말기
US9639156B2 (en) 2011-12-29 2017-05-02 Mako Surgical Corp. Systems and methods for selectively activating haptic guide zones
FR3004153B1 (fr) * 2013-04-09 2017-01-13 Faurecia Interieur Ind Dispositif de ralentissement et de blocage d'un element par rapport a un autre element de vehicule
US9250651B2 (en) 2013-04-24 2016-02-02 Google Technology Holdings LLC Electronic device with folded display

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0883957B1 (en) * 1996-02-26 2006-06-07 Nokia Corporation Radio telephone
GB2340333B (en) * 1998-08-04 2002-07-31 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephone
FI991007A (fi) * 1999-05-03 2000-11-04 Nokia Mobile Phones Ltd Liukukannellinen elektroninen laite
US20030003962A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Tan Vooi-Kia Automatic sliding machanism for portable electronic product, particularly for a sliding front cover of a mobile phone
KR100400924B1 (ko) * 2001-08-28 2003-10-08 엘지전자 주식회사 콜아이디 박스를 이용한 다중사용자서비스 제공장치 및 그방법
JP3856682B2 (ja) 2001-10-15 2006-12-13 加藤電機株式会社 スライド機構
KR200319967Y1 (ko) 2003-04-21 2003-07-12 주식회사 하이맥 슬라이드 타입 휴대용 무선단말기
US20050054397A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable sliding-type digital communication device and locking apparatus thereof
US7003104B2 (en) * 2003-10-13 2006-02-21 Hanbit Precision Co., Ltd. Apparatus for opening and closing cover of cellular phone
KR100587773B1 (ko) * 2003-10-30 2006-06-09 (주)쉘-라인 곡면 슬라이드 폰
KR100552112B1 (ko) * 2004-01-12 2006-02-14 피닉스코리아 주식회사 휴대 전화기용 슬라이드형 개폐장치
KR100516753B1 (ko) * 2004-11-02 2005-09-22 삼성전자주식회사 슬라이딩 타입 휴대용 무선 단말기
KR100689410B1 (ko) * 2005-01-07 2007-03-08 삼성전자주식회사 슬라이딩 타입 휴대 단말기의 반 자동 슬라이딩 장치

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7599721B2 (en) 2004-09-16 2009-10-06 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Mobile terminal device including an elevating keyboard mechanism
KR100663500B1 (ko) * 2005-11-07 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 슬라이딩 모듈
WO2007080639A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スライド装置、及びこれを備えた携帯端末
JP2007224963A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Fuji Denshi Kogyo Kk スライド装置
WO2007099638A1 (ja) 2006-03-02 2007-09-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
WO2008059894A1 (fr) * 2006-11-14 2008-05-22 Panasonic Corporation Terminal portable coulissant
JP2008148271A (ja) * 2006-11-14 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スライド型携帯端末
US8285349B2 (en) 2006-11-14 2012-10-09 Panasonic Corporation Sliding portable terminal
US7941192B2 (en) 2006-12-21 2011-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha Torsion coil spring and sliding type mobile terminal equipped therewith
JP2008170002A (ja) * 2006-12-26 2008-07-24 I-T Co Ltd スライドタイプ携帯端末機用スプリング及びこれを用いた携帯端末機
WO2009145560A2 (ko) * 2008-05-27 2009-12-03 (주)쉘라인 슬라이드형 개인휴대단말기
WO2009145560A3 (ko) * 2008-05-27 2010-03-04 (주)쉘라인 슬라이드형 개인휴대단말기
KR100891459B1 (ko) * 2008-05-27 2009-04-01 (주)쉘-라인 슬라이드형 개인휴대단말기
JP2010161603A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Nec Corp 携帯端末
US8374337B2 (en) 2009-01-21 2013-02-12 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Slide unit mechanism
JP2009153221A (ja) * 2009-04-06 2009-07-09 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd スライド機構
JP4688943B2 (ja) * 2009-04-06 2011-05-25 三菱製鋼株式会社 スライド機構
WO2010140494A1 (ja) 2009-06-04 2010-12-09 三菱製鋼株式会社 チルト機構及びスライド装置
WO2011068089A1 (ja) 2009-12-01 2011-06-09 三菱製鋼株式会社 スライドチルト機構
US8776318B2 (en) 2009-12-01 2014-07-15 Mitsubishi Steel Mfg. Co. Ltd. Slide-tilt mechanism
WO2011111799A1 (ja) 2010-03-11 2011-09-15 三菱製鋼株式会社 ばねユニット及びスライド機構
US9277034B2 (en) 2010-03-11 2016-03-01 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Spring unit and sliding mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US20050164753A1 (en) 2005-07-28
US7319892B2 (en) 2008-01-15
KR20050077004A (ko) 2005-07-29
TW200527880A (en) 2005-08-16
TWI258293B (en) 2006-07-11
KR100661059B1 (ko) 2006-12-26
CN1649477A (zh) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005210649A (ja) 携帯端末のスライド機構
JP4192024B2 (ja) 携帯端末用取付装置
US7184806B2 (en) Sliding module for mobile terminal
JP3856682B2 (ja) スライド機構
US8634884B2 (en) Sliding-type portable terminal
JP3972795B2 (ja) 開閉装置
JP2006108881A (ja) 携帯機器のスライド機構及び携帯電話機
JP2006270804A (ja) 携帯機器のスライド機構及び携帯電話機
US20070293286A1 (en) Sliding module for mobile phone
JP2009171072A (ja) 携帯機器のスライド機構及び携帯機器
US20110032667A1 (en) Slide/rotation attachment unit and electronic device using the same
JP2007104144A (ja) 開閉装置
US8249673B2 (en) Sliding-type portable electronic device
JP2006081107A (ja) 携帯機器のスライド機構及び携帯電話機
JP2008092264A (ja) ヒンジ機構および携帯端末
JP4252004B2 (ja) セミオート式のスライド装置
KR101833544B1 (ko) 휴대용 통신 장치 및 그의 슬라이딩/회전 힌지 장치
JP4738161B2 (ja) 携帯機器のスライド機構及び携帯電話機
KR20090028952A (ko) 휴대용 단말기
JP5112214B2 (ja) スライド回転ヒンジ
KR101235940B1 (ko) 소형 전자기기의 개폐 장치 및 소형 전자기기
TWI418201B (zh) 滑蓋結構及應用該滑蓋結構之攜帶式電子裝置
KR200346612Y1 (ko) 슬라이딩 타입의 휴대폰
JP4783766B2 (ja) スライド式携帯端末
JP2006033636A (ja) 携帯端末のスライド機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616