JP2005207028A - 建設機械のステップ装置 - Google Patents

建設機械のステップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005207028A
JP2005207028A JP2004011818A JP2004011818A JP2005207028A JP 2005207028 A JP2005207028 A JP 2005207028A JP 2004011818 A JP2004011818 A JP 2004011818A JP 2004011818 A JP2004011818 A JP 2004011818A JP 2005207028 A JP2005207028 A JP 2005207028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
construction machine
machine
step device
house
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004011818A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Shin
真司 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2004011818A priority Critical patent/JP2005207028A/ja
Publication of JP2005207028A publication Critical patent/JP2005207028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、機械上面への昇降が安全且つ容易に行えるとともに、機械の外観を損なわずに美観を向上する。
【解決手段】建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、上部旋回体のハウスカバー22の前面に段設部33を備えたカバー30Aを設ける。この段設部33は水平面31と垂直面32とを有し、該段設部33がステップを兼用するように形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は建設機械のステップ装置に関するものであり、特に、上部旋回体への昇降を容易にするためのステップ装置に関するものである。
従来、此種建設機械のステップ装置としては、ハウスカバー(建屋カバー)の上下に離間して上側ステップと下側ステップを開閉可能に設け、下側ステップはハウスカバーから開いた状態での張り出し寸法が上側ステップよりも大きくなるように、少なくとも2段階で開閉するように構成したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、上段カバー部と下段カバー部との間に垂直な立壁部があり、この立壁部にステップを回動可能に枢支させ、下段カバー部の上面に設けられた開閉扉を開放する際は、前記ステップを上方に回動して退避位置に変位させるように構成したものも知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平9−203077号公報 特開平8−92998号公報
特許文献1記載のステップ装置は、作業アタッチメント装着部側方のハウスカバー前面部に設けられており、作業アタッチメント装着部やその後方のハウスカバー上面の点検や整備が行い難く、作業アタッチメントにステップが接触する虞がある。また、ステップがハウスカバーから突出しているため、機械の美観を損なっている。
特許文献2記載のステップ装置は、上段カバー部と下段カバー部との間に垂直な立壁部にステップが突設されているので、下段カバー部の上面に設けられた開閉扉を開放する際は、その都度、ステップを退避位置に回動させなければならず、作業が煩雑である。また、ステップが垂直な立壁部から前方へ突出しているので、やはり機械の美観を損なっている。
そこで、建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、機械上面への昇降が安全且つ容易に行えるとともに、機械の外観を損なわずに美観を向上するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、前記上部旋回体のハウスカバーの前面に段設部を設け、該段設部がステップを兼用するように形成された建設機械のステップ装置を提供する。
この構成によれば、前記ハウスカバーの前面に段設部が設けられているので、作業者がハウスカバーの上面へ昇降する際に、該段設部に足をかければ作業者の体が支承されて、安定した姿勢にて昇降でき、該段設部がステップを兼用できる。
請求項2記載の発明は、建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、前記上部旋回体のハウスカバーの前面に凹設部を設け、該凹設部がステップを兼用するように形成された建設機械のステップ装置を提供する。
この構成によれば、前記ハウスカバーの前面に凹設部が設けられているので、作業者がハウスカバーの上面へ昇降する際に、該凹設部に足をかければ作業者の体が支承されて、安定した姿勢にて昇降でき、該凹設部がステップを兼用できる。
請求項1記載の発明は、上部旋回体のハウスカバーの前面に段設部を設け、該段設部がステップを兼用するように形成されているので、作業者がハウスカバーの上面へ昇降する際に、この段設部を使用することにより、機械上面への昇降が安全且つ容易に行える。また、カバーを段設してステップとしたので、ステップのみが突設されている従来型に比較して、機械の外観を損なわずに美観を向上することができる。
請求項2記載の発明は、上部旋回体のハウスカバーの前面に凹設部を設け、該凹設部がステップを兼用するように形成されているので、作業者がハウスカバーの上面へ昇降する際に、この凹設部を使用することにより、機械上面への昇降が安全且つ容易に行える。また、請求項1記載の発明の効果と同様に、カバーを凹設してステップとしてあるので、ステップのみが突設されている従来型に比較して、機械の外観を損なわずに美観を向上することができる。
以下、本発明に係る建設機械のハンドレール装置について、好適な実施例をあげて説明する。機械上面への昇降が安全且つ容易に行えるとともに、機械の外観を損なわずに美観を向上するという目的を、上部旋回体のハウスカバーの前面に段設部を設け、該段設部がステップを兼用するように形成したことにより実現した。
図1は建設機械の一例として油圧ショベル10を示し、下部走行体11の上に旋回機構12を介して上部旋回体13が旋回自在に載置されている。上部旋回体13にはその前方一側部にキャブ14が設けられ、且つ、前方中央部にブーム15が俯仰可能に取り付けられている。更に、ブーム15の先端にアーム16が上下回動自在に取り付けられ、該アーム16の先端にバケット17が取り付けられている。
また、上部旋回体13の前方他側部にタンク20が設けられ、エンジン21等とともにハウスカバー22にて被蔽されている。前記タンク20の前方部即ち上部旋回体13の最前部上面にツールボックス23を固設し、上部旋回体13の下部フレーム24の最前部前端面にステップ25を突設する。そして、前記タンク20を被蔽しているハウスカバー22の前面で、且つ、前記ツールボックス23の上面に、合成樹脂製のカバー30を設置する。更に、前記燃料タンク20の上部付近からツールボックス23の前下部にかけて、上部旋回体13の右側部にハンドレール26を配設する。
図2はステップ装置の一例を示し、前述したハウスカバー22前面のカバー30の一例としてカバー30Aを設け、該カバー30Aには、水平面31と、該水平面31の後端から垂直に立ち上がる垂直面32とからなる段設部33を設けてあり、後述するように、この段設部33がステップを兼用するように形成されている。
また、前記ハンドレール26は、前記カバー30Aの上部に固設され且つ垂直に形成された立ち上がり部27と、該立ち上がり部27の上端から斜め前下方へ向かって凸状に湾曲された湾曲部28とからなり、該湾曲部28の下端を前記下部フレーム24の下面側へ屈曲してクランプ29にて固定している。
一方、前記段設部33を備えたカバー30Aは、前記ツールボックス23の上面に載置されているが、ツールボックス23の後部位置に設けられているので、ツールボックス23の上面に設けた蓋34を開閉する際に、該カバー30Aが蓋34の開閉の邪魔になることはない。
而して、作業者が機械の点検や整備のためにハウスカバー22の上面へ昇る際には、先ず下部走行体11に上がり、前記下部フレーム24の最前部前端面に突設されたステップ25に足を掛けて上部旋回体13のツールボックス23に上がる。このとき、作業者が前記ハンドレール26に手を掛けて把持しながら上がれば、作業者の姿勢が安定して極めて容易にツールボックス23に上がることができる。
続いて、前記カバー30Aに設けられている段設部33をステップの代用とし、段設部33の水平面31に足を掛け、更に、前記ハウスカバー22のタンク20を被蔽している部分に足を掛けて、ハウスカバー22の上面に昇る。このときも、作業者が前記ハンドレール26に手を掛けて把持しながら上がれば、作業者の姿勢が安定して極めて容易にハウスカバー22の上面に上がることができる。
図3はステップ装置の他の一例を示し、説明の都合上、図2に示したステップ装置と同一構成部分には同一符号を付してその説明を省略する。前述したハウスカバー22前面のカバー30の他の一例としてカバー30Bを設け、該カバー30Bには、水平面36と、該水平面36の後端から垂直に立ち上がる後部垂直面37と、該水平面36の左右両端から夫々垂直に立ち上がる側部垂直面38とからなる凹設部39を設けてあり、後述するように、この凹設部39がステップを兼用するように形成されている。
また、前記ハンドレール26は図2に示したものと同一のものであり、前記カバー30Aの上部に立ち上がり部27を固設し、凸状に湾曲された湾曲部28の下端を前記下部フレーム24の下面側へ屈曲してクランプ29にて固定している。
而して、作業者が機械の点検や整備のためにハウスカバー22の上面へ昇る際には、前述した図2の構成と同様に、先ず下部走行体11に上がり、前記下部フレーム24の最前部前端面に突設されたステップ25に足を掛けて上部旋回体13のツールボックス23に上がる。このとき、作業者が前記ハンドレール26に手を掛けて把持しながら上がれば、作業者の姿勢が安定して極めて容易にツールボックス23に上がることができる。
続いて、前記カバー30Bに設けられている凹設部33をステップの代用とし、凹設部39の水平面36に足を掛け、更に、前記ハウスカバー22のタンク20を被蔽している部分に足を掛けて、ハウスカバー22の上面に昇る。このときも、作業者が前記ハンドレール26に手を掛けて把持しながら上がれば、作業者の姿勢が安定して極めて容易にハウスカバー22の上面に上がることができる。
斯くして、タンク20を被蔽するハウスカバー22の前面に、段設部33を備えたカバー30Aを設けた場合、或いは、凹設部39を備えたカバー30Bを設けた場合の何れの構成であっても、前記段設部33または凹設部39が、作業者がハウスカバー22の上面へ昇降する際にステップとして利用でき、昇降が安全且つ容易に行うことができる。従来型のようにステップのみが突出しないため、機械の外観を損なわずに美観を向上することができる。
また、カバー30A及び30Bは何れも合成樹脂にて成形されているため、軽量且つ製作が容易である。更に、カバー30A及び30Bは何れもツールボックス23の後部位置に設けられているので、ツールボックス23の上面に設けた蓋34を開閉する際に、該カ
バー30A或いは30Bが蓋34の開閉の邪魔になることはない。
尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
図は本発明の一実施の形態を示すものである。
油圧ショベルの側面図。 ステップ装置の一例を示す斜視図。 ステップ装置の一例を示す斜視図。
符号の説明
10 油圧ショベル
11 下部走行体
12 上部旋回体
20 タンク
22 ハウスカバー
23 ツールボックス
30 カバー
30A カバー
30B カバー
33 段設部
39 凹設部

Claims (2)

  1. 建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、
    前記上部旋回体のハウスカバーの前面に段設部を設け、該段設部がステップを兼用するように形成されたことを特徴とする建設機械のステップ装置。
  2. 建設機械の上部旋回体に設けられるステップ装置に於いて、
    前記上部旋回体のハウスカバーの前面に凹設部を設け、該凹設部がステップを兼用するように形成されたことを特徴とする建設機械のステップ装置。
JP2004011818A 2004-01-20 2004-01-20 建設機械のステップ装置 Pending JP2005207028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011818A JP2005207028A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 建設機械のステップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011818A JP2005207028A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 建設機械のステップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005207028A true JP2005207028A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34898398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004011818A Pending JP2005207028A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 建設機械のステップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005207028A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1911890A2 (en) 2006-10-10 2008-04-16 Kobleco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP2010188764A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のステップ構造
JP2012062178A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd リフティングマグネット機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676457U (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 油谷重工株式会社 建設機械のステップ構造
JPH11200414A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械用外装材及びその製造方法
JP2000045332A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 上部旋回体の車体カバー構造
JP2001279714A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Komatsu Ltd 油圧ショベルのカバーと取っ手とステップ
JP2005098013A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd ステップおよび建設機械

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676457U (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 油谷重工株式会社 建設機械のステップ構造
JPH11200414A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械用外装材及びその製造方法
JP2000045332A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 上部旋回体の車体カバー構造
JP2001279714A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Komatsu Ltd 油圧ショベルのカバーと取っ手とステップ
JP2005098013A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd ステップおよび建設機械

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1911890A2 (en) 2006-10-10 2008-04-16 Kobleco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP2008095326A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
EP1911890A3 (en) * 2006-10-10 2009-05-20 Kobleco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
US7988167B2 (en) 2006-10-10 2011-08-02 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP2010188764A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のステップ構造
JP2012062178A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd リフティングマグネット機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4925351B2 (ja) 建設機械における化粧カバー構造
EP2045399A2 (en) Heavy equipment having tool box opening in forward direction of the equipment
EP1770223A3 (en) Construction machine
JP2010150835A (ja) 作業機械
JP6303717B2 (ja) 建設機械
JP2005207028A (ja) 建設機械のステップ装置
JP5257117B2 (ja) 建設機械のステップ構造
JP4172308B2 (ja) 建設機械のフロア構造組み立て方法およびフロアマット
JP2002256593A (ja) 建設機械における昇降用ステップ構造
JP6508183B2 (ja) 建設機械のヘッドガード
JP2002053072A (ja) 作業機の機体構造
JP2007197966A (ja) 作業機械
JP4437472B2 (ja) 建設機械のステップ構造
JPH11171485A (ja) 車両整備用リフト
JP2007197965A (ja) 作業機械
JP2005098013A (ja) ステップおよび建設機械
JP5081098B2 (ja) 屋根構造
JP7484955B2 (ja) 建設機械
JP2583666Y2 (ja) 建設機械の上部旋回体
JP2001302192A (ja) フォークリフト
JP3927481B2 (ja) キャブ
CN209024008U (zh) 一种内置控制箱的层门结构
JP2004238916A (ja) 土木・建設機械の工具箱兼用ステップ装置
JP2002227248A (ja) 建設機械のラダー装置
CN205906888U (zh) 一种钢结构一体化电梯用逃生轿厢

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20050511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071010