JP2005195582A - 微細流体検出のための蛍光検出器 - Google Patents

微細流体検出のための蛍光検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005195582A
JP2005195582A JP2004369445A JP2004369445A JP2005195582A JP 2005195582 A JP2005195582 A JP 2005195582A JP 2004369445 A JP2004369445 A JP 2004369445A JP 2004369445 A JP2004369445 A JP 2004369445A JP 2005195582 A JP2005195582 A JP 2005195582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
fluorescence
excitation light
fluorescence detector
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004369445A
Other languages
English (en)
Inventor
Su-Hyeon Kim
洙 賢 金
Jin-Tae Kim
珍 泰 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005195582A publication Critical patent/JP2005195582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6482Sample cells, cuvettes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 微細流体チップの所定体積を有するマイクロチャンバ内で起こる反応をリアルタイムで検出することができる超小型蛍光検出器を提供する。
【解決手段】 所定の体積を有するマイクロチャンバを備える微細流体チップ内で反応するPCR増幅をリアルタイムで測定するために、励起光を発生する光源と、所定のスポットサイズを有する励起光を、マイクロチャンバに照射することが可能な第1の光学系機構と、第1の検出器及び所定のスポットサイズを有する励起光によりマイクロチャンバ内で誘導された蛍光ビームを第1の検出器に反射させる第2の光学系機構と、を含む。これにより、光源から発生される光が第1のミラーと対物レンズとの間でフォーカシングするように設計されることによって、対物レンズを通過した励起ビームのスポットサイズを広く形成して微細流体チップのマイクロチャンバの全体に励起光を照射することができ、より広い面積で蛍光ビームを検出することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、微細流体検出のための蛍光検出器に関する。より詳しくは、微細流体素子内で微細流体の反応をリアルタイムで検出することができる超小型蛍光検出器に関する。
微細流体チップは、フォトリソグラフィや高温−エンボッシング(hot−embossing)、モールディングなどの微細加工技術によって形成された微細チャンネル構造に蓋をかぶせて微量の流体を保管するか或いは調節させるためのチップであり、消耗される試薬の量を減らして分析時間を短くすることができるという長所を有している。
特に、PCR反応(Polymerase Chain Reaction)において、DNA変性、アニーリング、及び延長反応の過程でそれぞれ異なる温度が要求されるときに、上記の反応は温度サイクルが反復されながら遂行される。この場合、反応体積を小さく反応面積を広くすることによって、マイクロチャンバ内の温度を早く変換させて、温度サイクルのサイクル時間を短縮することができる。
PCR反応をリアルタイムで検出する方法として、あらゆる方法があるが、現在、蛍光検出法が使用されることが多い。また、蛍光検出法として、ダイを用いる方法と、TaqMan(登録商標)方法など多様な方法が開発されている。ダイを用いる方法において、PCR反応により二本鎖DNAに結合することによって蛍光を向上させるために、SYBR Green Iなどのダイを用いる。TaqMan方法において、PCR反応に使用されるプライマー以外に二つのプライマーの間に結合することができるDNAシーケンスをプローブとして使用し、このプローブ両端において、蛍光端と発光抑制端とを結合させる。この際、DNA合成に使用されるTaqポリメラーゼのエキソヌクレアーゼ活性を使用してプローブを切断すれば、蛍光端と発光抑制端との間に結合されたDNAが切断される。これにより、蛍光端と発光抑制端との結合が切断されるが、この際、発光する蛍光を分析する。
一方、このような蛍光検出法の一つとして、光ファイバを用いてチューブ内の蛍光を検出する方法がある(特許文献1)。この場合、多数のチューブ内における蛍光を一つの検出器によって検出することができるという点では有利であるものの、光ファイバに蛍光を励起させるための励起光を集光させるために、レーザのような干渉性に優れた光を発生する高価な光源を使用しなければならない。これにより、精密な光学装置が必要になって、コストが高くなるという短所がある。
一方、励起ブロックと検出ブロックとを分けて構成し、LED(Light Emitting Diode)を用いた励起ブロックに蛍光を励起させ、励起ブロックに対して垂直に位置する検出ブロックに蛍光信号を検出させる方法がある(特許文献2)。これによれば、モジュール化において有利であるという長所を有している。
しかし、励起と検出とを90℃の角度をもって行うためには、励起と検出とがひし形を呈するチューブの壁面側において行われるために、チューブは充分な壁面厚さを有することが必要となり、また試料の体積が25μl以上にしなければならないという短所がある。
米国特許第5928907号明細書 米国特許第6369893号明細書
本発明の技術的課題は、所定体積を有し、微細流体チップ上に配置されるマイクロチャンバ内において生じる微細流体の反応をリアルタイムで検出することができる超小型蛍光検出器を提供することである。
本発明の一類型によると、所定の体積を有するマイクロチャンバを備える微細流体チップ内で反応するPCR増幅をリアルタイムで測定するための蛍光検出器であって、励起光を発生する光源と、所定のスポットサイズを有する励起光をマイクロチャンバに照射することが可能な第1の光学系機構と、第1の検出器と、所定のスポットサイズを有する励起光によりマイクロチャンバ内で誘導された蛍光ビームを第1の検出器に反射させる第2の光学系機構と、を含む蛍光検出器が提供される。
また、本発明の他の類型によると、第1の光学系機構は、励起光の短波長成分を透過させる第1のフィルターと、光源と第1のフィルターとの間に配置されて励起光を集光するための第1のレンズと、第1のフィルターを通過した励起光の所定成分の波長を透過させ、マイクロチャンバ内で誘導された蛍光ビームを反射させる第1のミラーと、第1のミラーを透過した前記励起光を所定のスポットサイズで照射可能な対物レンズと、を含む蛍光検出器が提供される。
また、本発明の他の類型によれば、励起光は、第1のレンズにより対物レンズの前方に焦点が結ばれるように集光されることを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、第2の光学系機構は、第1のミラーから反射された蛍光ビームを第1の検出器に反射するための第2のミラーと、蛍光ビームのうち長波長成分を透過させる第2のフィルターと、第2のフィルターを透過した蛍光ビームを第1の検出器に集束するための第2のレンズと、を含む蛍光検出器が提供される。
また、本発明の他の類型によれば、第1のミラーは第1及び第2の面を備え、第1の面に励起光を透過し、蛍光ビームを反射するコーティングが形成され、第2の面は励起光と蛍光ビームとを通すことが可能であることを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、第1のミラーは第1及び第2の面を備え、第1の面に励起光を透過するコーティングが形成され、第2の面には励起光を透過し蛍光ビームを反射するコーティングが形成されていることを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、第2のミラーは、蛍光ビームのうち第1の波長を有する蛍光ビームを反射し、第2の波長を有する蛍光ビームは透過することを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、マイクロチャンバ内においてPCR反応が発生され、当該PCR反応の間、蛍光ビームを発生させるためのダイとしてSYBRグリーンIが用いられることを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、SYBRグリーンIは、B−型肝炎ウイルスをエンコーディングしたDNAのPCR増幅をリアルタイムでモニタリングするために用いられることを特徴とする。
また、本発明の他の類型によれば、二つ以上の波長を有する蛍光ビームを発生するようにマイクロチャンバ内に少なくとも2以上のダイが用いられることを特徴とする。
前記のように構成された本発明の望ましい実施形態によると、光源から発生される光が第1のミラーと対物レンズとの間でフォーカシングするように設計されることによって、対物レンズを通過した励起ビームのスポットサイズを広く形成して微細流体チップのマイクロチャンバ全体に励起光を照射することができ、より広い面積で蛍光ビームを検出することができる。
従って、本発明の望ましい実施形態により蛍光検出器を構成すれば、励起光をマイクロチャンバに整列することが容易であり、その他の光学部品を調節するための機構的部品を不要にするので、蛍光検出器のコストを下げることができる。
以下、添付した図面に基づき本発明の望ましい実施形態における微細流体チップ及び微細流体チップを用いて微細流体の反応を検出するための蛍光検出器を詳細に説明する。
図1に示すように、微細流体チップ100は、試料流入口106と試料排出口108とがそれぞれに形成された上部基板110及び下部基板112を含む。反応温度を調節するため下部基板112にはマイクロヒータ102が結合される。また、上部基板110又は下部基板112において、マイクロチャンバ105、および試料流入口106と試料排出口108とを連結するマイクロチャンネル103が、フォトリソグラフィ、高温−エンボッシング、又はプラスチックモールドのような方法により形成される。
上部基板110と下部基板112とは、内部に流体が保管可能なように、アノーディックボンディングや熱的ボンディング、接着剤を用いたボンディングなどにより接合される。微細流体チップ100は、シリコン表面に金属をパターニングしたマイクロヒータ102を下部基板112に接触させて、温度を制御することができる。温度伝達が容易なように、下部基板112は、シリコン、メタル、又は熱伝導率の高いプラスチック材質を使用して形成されることが望ましい。また、上部基板110は、蛍光検出が容易なように、ガラス透明なプラスチックなどの透明な材質によって形成されることが望ましい。
微細流体チップ100の中央部分に形成されるマイクロチャンバ105の幅は、流入する試料が検出される体積を最大化させるために、試料流入口106および試料排出口108の幅より広くなっている。本発明の望ましい実施形態において、微細流体チップ100の中央部分に形成されるマイクロチャンバ105の幅は1mm以上に製作される。
図2は、本発明の望ましい実施形態における蛍光検出器を説明するための概略図である。
図2に示す本発明の望ましい実施形態における蛍光検出器200は、例えば発光ダイオードである光源202と、第1及び第2のレンズ204、236と、第1及び第2のフィルター206、234と、第1及び第2のミラー208、232と、対物レンズ210と、微細流体チップ220と、活性領域242を有するフォトダイオード240と、を含む。
光源202から発生された光は、第1のレンズ204により対物レンズ210の前方に焦点Fが結ばれるように集光され、光源202から発生した光から蛍光に干渉を与え得る長波長成分を除去するために第1のレンズ204と焦点Fとの間に第1のフィルター206が配置される。本発明の望ましい実施形態による第1のフィルター206は、励起ビーム通過フィルターと称され、短波長を通過させるフィルターやバンドパスフィルターが適用されている。
第1のフィルター206を通過した光のうち所定の波長成分を有する光のみが、第1のフィルター206と対物レンズ210との間に配置された第1のミラー208によって、対物レンズ210を透過され、残りの波長成分を有する光は、第2のミラー232へ反射される。これにより、残りの波長成分を有する励起ビームは、微細流体チップ220に入射されない。本発明の望ましい実施形態で、第1のミラー208は、ダイクロイックミラーにより形成される。
第1のミラー208を透過した励起ビームは、対物レンズ210により所定のスポットサイズで微細流体チップ220のマイクロチャンバ225に照射される。
本発明の望ましい実施形態において、微細流体チップ220のマイクロチャンバ225内に発生するPCRの蛍光信号の検出について、下記の通り実施した。
<実施例1>
ターゲットDNAの初期濃度からB−型肝炎ウイルスをエンコーディングしたDNAのPCR増幅をリアルタイムでモニタリングするために、蛍光ビームを検出するPCRのマスタ混合物の組成は、下記表1の通りである。
Figure 2005195582
表1に基づいて準備されたPCR溶液中1μlを、図1に示した微細流体チップ100の試料流入口106に注入することによりマイクロチャンネル103を通じてマイクロチャンバ105内に試料が流入される。
続いて、微細流体チップ100のマイクロチャンバ105に蛍光検出器を整列させた後、図4Aに示す温度プロファイルを用いてマイクロヒータ102を加熱し、下記の表2に記載されたPCR温度条件に従って熱周期を変化させながら実験を進めた。
Figure 2005195582
図4Bは、DNA増幅反応の間、本発明の望ましい実施形態による蛍光検出器を用いて蛍光信号をリアルタイムで検出した結果を説明するための図である。
図4Bにおいて、DNAプラスミドが複製される数に依存する温度サイクルの間、リアルタイムでフォトダイオードによって測定された蛍光ビームの値が示されている。すなわち、アニーリング区間で8秒間経過後に5秒間蛍光ビームを連続測定してPCR周期数について表示している。
図4Bによれば、PCR反応の間、DNA量が幾何級数的に増加するが、蛍光ビームは、検出限界以下では、検出されず直線に放出され、そして、蛍光ビームは、検出限界以上にDNAが増幅されれば、周期に依存して幾何級数的に増加して、検出され始めることが分かる。
そして、反応するdNTPの濃度が落ちる特定周期以後には、反応速度が減速し始めながら、蛍光ビーム増加率が低下してPCR反応の典型的なS字曲線を示す。DNAプラスミドの複製数が増加することに応じて、幾何級数的に増加し始める周期が短くなることが分かる。
<実施例2>
SYBRグリーンIを用いてリアルタイムPCR反応を検出するときには、PCRで増幅されたDNAが所望の部位であるか否かを確認するためにDNA変性を生じさせるメルティングカーブを描く必要がある。
図5は、微細流体チップ内において温度が上昇することによって生じるDNAメルティングに伴う蛍光の減少量を、蛍光検出器で測定した結果を説明するための図である。
図5に示すように、温度が上昇する間、リアルタイムで蛍光を検出したときに、温度に依存して増幅されたDNAの2本鎖がほどけて一本鎖になっていくことが把握される。従って、こうした信号を分析して得ることができる情報は、DNAのメルティング温度であり、これよりPCRで増幅されたDNAの2本鎖の長さが分かる。
下記の表3は、メルティングカーブを得るために実験した条件を示したものである。
Figure 2005195582
再び、図2を参照すれば、本発明の望ましい実施形態によると、マイクロチャンバ225内の試料は、光源202から発生された励起光により蛍光を発し、この蛍光ビームは、対物レンズ210に入射された後、対物レンズ210によって集束されて選択される。この際、選択された蛍光ビームは、第1のミラー208により第2のミラー232へ反射された後、再び第2のミラー232により第2のフィルター234に反射される。
本発明の望ましい実施形態によると、第2のフィルター234は、蛍光ビーム透過フィルターであって蛍光ビームのうち長波長成分を通過させるフィルター又はバンドパスフィルターを使用した。
その後、第2のレンズ236は、第2のフィルター234を透過した蛍光ビームをフォトダイオード240の活性領域242に集束させることにより電気的信号を検出する。
図3は、本発明の望ましい他の実施形態による蛍光検出器を説明するための概略図を示す。
図3に示す本発明の望ましい他の実施形態による蛍光検出器300は、光源302と、第1〜第3のレンズ304、336、338と、第1〜第3のフィルター306、307、309と、第1及び第2のミラー308、311と、第1及び第2のフォトダイオード340、344と、対物レンズ310及び微細流体チップ320と、を含む。
図2を参照して説明した蛍光検出器200が一つの蛍光ビームを検出するように設計される一方、図3に示した蛍光検出器300は、同時に2本以上の蛍光ビームを検出することができるように構成されるという点で相違する。
例えば、本発明の望ましい実施形態において、B−型肝炎のウイルス遺伝因子をエンコーディングしたDNAを検出するためにSYBRグリーンIダイを使用したが、その他の遺伝形質をエンコーディングしたものを検出するためにダイとしてFAM(carboxyfluorescein)とTAMRA(carboxytetramethylrhodamine)などを同時に使用する場合に、蛍光検出器300を適用することができる。
より詳しく説明すれば、本発明の望ましい他の実施形態による第1のミラー308は、二つ以上のダイを使用することによって発生される相異なる波長を有する蛍光ビームを全て第2のミラー311に反射させる。
第2のミラー311は、第1の波長の蛍光ビームを第2のフィルター307及び第2のレンズ336を経由して第1のフォトダイオード340の活性領域342に入射させる。
一方、第2の波長の蛍光ビームは、第2のミラー311を透過した後、第3のフィルター309を通過する。その後、第3のフィルター309を通過した第2の波長の蛍光ビームは、第3のレンズ338により、第2のフォトダイオード344の活性領域346に入射される。これにより、蛍光検出器300は、2本以上の蛍光ビームを検出することができる。
本発明の望ましい実施形態において、470nm程度をピーク波長とする青色LEDを光源302として使用し、励起ビームパスフィルターとしての第1のフィルター306は、短い波長の光を透過させる短波長パスフィルターとして短波長を有する光を透過するダイクロイックフィルターを使用した。
この際、ダイクロイックフィルターは、透過させてはならない長波長の光を0〜1%程度の透過率で透過するので、背面光信号を減らすために2枚以上を使用することもできる。
また、放射光パスフィルターの場合には、フィルターを透過してフォトダイオードに到達する励起光が検出されることによって引き起される背面光信号の増加を減じるために、長波長の光を透過する一あるいは二枚のダイクロイックフィルターを使用することができ、さらに長波長の光を透過する色ガラスフィルターを追加的に使用することもできる。
本発明の望ましい実施形態において、第1のミラーは、第1及び第2の面を備えている。第1の面には、励起光を透過させて蛍光ビームを反射させるコーティングが形成され、第2の面は、励起光と蛍光ビームとを通す。しかしながら、第1の面に励起光を透過させるコーティングが形成され、第2の面に励起光を透過させて蛍光ビームを反射させるコーティングが形成されるように、第1のミラーを変形することができる。
本発明は、図面に示された実施形態を参考に説明されたが、これは、例示的なことに過ぎず、当業者なら、これより多様な変形及び均等な他実施形態に改変可能であるという点を理解できるであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、詳細な説明の範囲内で決められるのではなく、特許請求範囲で決められるものである。
本発明は、微細流体素子内で微細流体の反応をリアルタイムで検出することができる超小型蛍光検出器に係り、例えば、PCR反応をリアルタイムで検出する方法に効果的に適用可能である。
本発明の望ましい実施形態による微細流体検出のための蛍光検出器に使用される微細流体チップを説明するための斜視図である。 本発明の望ましい実施形態における蛍光検出器を説明するための概略図である。 本発明の望ましい他の実施形態による蛍光検出器を説明するための概略図である。 DNA増幅反応をリアルタイムで観察するための装置で時間による反応温度プロファイルを説明するための図である。 DNA増幅反応の間、本発明の望ましい実施形態による蛍光検出器を用いて蛍光信号をリアルタイムで検出した結果を説明するための図である。 微細流体チップ内において温度が上昇することによって生じるDNAメルティングに伴う蛍光の減少量を蛍光検出器で測定した結果を説明するための図である。
符号の説明
100 微細流体チップ、
102 マイクロヒータ、
103 マイクロチャンネル、
105 マイクロチャンバ、
106 試料流入口、
108 試料排出口、
110 上部基板、
112 下部基板。

Claims (13)

  1. 所定の体積を有するマイクロチャンバを備える微細流体チップ内で反応するPCR増幅をリアルタイムで測定するための蛍光検出器であって、
    励起光を発生する光源と、
    所定のスポットサイズを有する前記励起光を前記マイクロチャンバに照射することが可能な第1の光学系機構と、
    第1の検出器と、
    前記所定のスポットサイズを有する前記励起光により前記マイクロチャンバ内で誘導された蛍光ビームを前記第1の検出器に反射させる第2の光学系機構と、を含むことを特徴とする微細流体検出のための蛍光検出器。
  2. 前記第1の光学系機構は、
    前記励起光の短波長成分を透過させる第1のフィルターと、
    前記光源と前記第1のフィルターとの間に配置されて前記励起光を集光するための第1のレンズと、
    前記第1のフィルターを通過した前記励起光の所定成分の波長を透過させ、前記マイクロチャンバ内で誘導された蛍光ビームを反射させる第1のミラーと、
    前記第1のミラーを透過した前記励起光を前記所定のスポットサイズで照射可能な対物レンズと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  3. 前記励起光は、前記第1のレンズにより前記対物レンズの前方に焦点が結ばれるように集光されることを特徴とする請求項2に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  4. 前記第1のミラーは第1及び第2の面を備え、前記第1の面には前記励起光を透過し、前記蛍光ビームを反射するコーティングが形成され、前記第2の面は前記励起光と前記蛍光ビームとを通すことが可能であることを特徴とする請求項2に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  5. 前記第1のミラーは第1及び第2の面を備え、前記第1の面には前記励起光を透過するコーティングが形成され、前記第2の面には前記励起光を透過し前記蛍光ビームを反射するコーティングが形成されていることを特徴とする請求項2に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  6. 前記第2の光学系機構は、
    前記第1のミラーから反射された前記蛍光ビームを前記第1の検出器に反射するための第2のミラーと、
    前記蛍光ビームのうち長波長成分を透過させる第2のフィルターと、
    前記第2のフィルターを透過した前記蛍光ビームを前記第1の検出器に集束するための第2のレンズと、を含むことを特徴とする請求項2に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  7. 前記第2のミラーは、前記蛍光ビームのうち第1の波長を有する蛍光ビームを反射し、第2の波長を有する蛍光ビームは透過することを特徴とする請求項6に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  8. 第2の検出器と、
    前記第2の波長を有する前記蛍光ビームのうち長波長成分を透過させる第3のフィルターと、
    前記第2のミラーから透過された前記第2の波長を有する前記蛍光ビームを前記第2の検出器に集束するための第3のレンズと、を含むことを特徴とする請求項7に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  9. 二つ以上の波長を有する前記蛍光ビームを発生するように前記マイクロチャンバ内に少なくとも二つ以上のダイが用いられることを特徴とする請求項7に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  10. 前記二つ以上のダイは、SYBRグリーンI、FAM、又はTAMRAの中から選択されることを特徴とする請求項9に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  11. 前記マイクロチャンバ内においてPCR反応が発生され、当該PCR反応の間、前記蛍光ビームを発生させるためのダイとしてインターカレーティングエージェント又はTaqMan(登録商標)が用いられることを特徴とする請求項1に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  12. 前記インターカレーティングエージェントSYBRグリーンIであることを特徴とする請求項11に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
  13. 前記SYBRグリーンIは、B−型肝炎ウイルスをエンコーディングしたDNAのPCR増幅をリアルタイムでモニタリングするために用いられることを特徴とする請求項12に記載の微細流体検出のための蛍光検出器。
JP2004369445A 2003-12-30 2004-12-21 微細流体検出のための蛍光検出器 Pending JP2005195582A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030100621A KR100580639B1 (ko) 2003-12-30 2003-12-30 미세유체 검출을 위한 형광검출기

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007268238A Division JP2008116446A (ja) 2003-12-30 2007-10-15 微細流体検出のための蛍光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005195582A true JP2005195582A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34567860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004369445A Pending JP2005195582A (ja) 2003-12-30 2004-12-21 微細流体検出のための蛍光検出器
JP2007268238A Pending JP2008116446A (ja) 2003-12-30 2007-10-15 微細流体検出のための蛍光検出器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007268238A Pending JP2008116446A (ja) 2003-12-30 2007-10-15 微細流体検出のための蛍光検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7327459B2 (ja)
EP (1) EP1550858B1 (ja)
JP (2) JP2005195582A (ja)
KR (1) KR100580639B1 (ja)
CN (1) CN1637407B (ja)
DE (1) DE602004031189D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534661A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア マイクロ流体プラットフォームのラジオアイソトープ濃度数量化デバイス
JP2010530762A (ja) * 2007-06-28 2010-09-16 バイオニア コーポレーション 核酸増幅反応産物の実時間モニタリング装置
JP2010284101A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp 反応容器,並列処理装置、及びシーケンサ
JP2013061357A (ja) * 2013-01-08 2013-04-04 Shimadzu Corp 試料セル及びそれを用いた粒度分布測定装置
WO2014010706A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体物質分析用フローセルと生体物質分析装置
JP2018517178A (ja) * 2015-05-28 2018-06-28 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh ライトシート顕微鏡法のための構成及び方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8119066B2 (en) * 2006-02-08 2012-02-21 Molecular Devices, Llc Multimode reader
KR100790880B1 (ko) * 2006-07-05 2008-01-02 삼성전자주식회사 자성 비드가 결합되어 있는 소수성 다공성 중합체가 벽면에결합되어 있는 마이크로채널 또는 마이크로챔버를포함하는 미세유동장치 및 그를 이용하는 방법
KR101422467B1 (ko) * 2007-02-08 2014-07-24 삼성전자주식회사 미세유체 칩 내의 형광을 검출하기 위한 시스템 및 형광검출 방법
WO2008116941A1 (es) 2007-03-26 2008-10-02 Fundación Gaiker Método y dispositivo para la detección de material genético mediante reacción en cadena de polimerasa
KR101334183B1 (ko) 2007-06-01 2013-12-02 삼성전자주식회사 미세 반응을 위한 형광 검출 모듈과 이를 구비한 형광 검출시스템
KR101410752B1 (ko) * 2007-07-20 2014-06-23 삼성전자 주식회사 광학 검출 장치, 광학 검출 방법, 및 상기 광학 검출장치를 포함하는 미세유동 시스템
US8771938B2 (en) * 2007-10-09 2014-07-08 University Of Notre Dame Du Lac Microfluidic platforms for multi-target detection
KR101022769B1 (ko) 2008-10-20 2011-03-17 삼성전자주식회사 바이오칩용 광검출 장치
US8535282B2 (en) * 2009-07-14 2013-09-17 Southwest Research Institute Wound healing sensor techniques
CN101949847B (zh) * 2010-08-13 2012-05-30 浙江大学 一种无透镜荧光成像检测装置及应用
CN102445441B (zh) * 2010-10-09 2015-09-30 易尚明天科技有限公司 大面积荧光检测仪
CN102220226B (zh) * 2011-05-23 2013-07-24 北京工业大学 双路温控聚合酶链式反应器与实时检测装置
CN103376249A (zh) * 2012-04-28 2013-10-30 易尚明天科技有限公司 紫外点荧光扫描仪
AU2013202808B2 (en) 2012-07-31 2014-11-13 Gen-Probe Incorporated System and method for performing multiplex thermal melt analysis
CN103217405B (zh) * 2013-03-21 2015-03-04 浙江大学 一种微流控对比光路检测系统
EP3052236B1 (en) 2013-09-30 2021-07-14 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic cartridge device and methods of use and assembly
ES2906369T3 (es) 2013-10-07 2022-04-18 Agdia Inc Conjunto óptico para su uso en dispositivo de prueba portátil para analizar muestras biológicas
CN106290267A (zh) * 2015-05-18 2017-01-04 北京怡成生物电子技术股份有限公司 荧光检测装置
KR102070487B1 (ko) * 2017-02-02 2020-01-28 명지대학교 산학협력단 좁은 스펙트럼 필터를 이용하는 광 신호 검출 시스템 및 방법
RU2658600C1 (ru) * 2017-11-20 2018-06-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский национальный исследовательский медицинский университет им. Н.И. Пирогова" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБОУ ВО РНИМУ им. Н.И. Пирогова Минздрава России) Конструкция рабочей зоны картриджа для проведения полимеразной цепной реакции
KR102102773B1 (ko) * 2018-01-12 2020-04-21 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 초소형 광학요소를 적용한 현장진단용 형광검출장치
KR102069337B1 (ko) 2018-02-09 2020-01-22 단국대학교 천안캠퍼스 산학협력단 등온 증폭의 핵산 농도 실시간 모니터링 장치
KR102247676B1 (ko) * 2019-09-27 2021-05-03 주식회사 마하테크 측정속도 향상형 미세플라스틱 검출장치
KR102395553B1 (ko) 2020-05-22 2022-05-06 하이윈 테크놀로지스 코포레이션 볼 나사용 순환 부재
CN113418898B (zh) * 2021-06-18 2022-10-28 贵州医科大学 一种pifo平台的由微流控芯片和荧光传感器组成的集成装置
KR102648855B1 (ko) 2021-09-24 2024-03-19 주식회사 나노바이오라이프 다채널 등온 증폭 방법 및 시스템
KR102666561B1 (ko) 2021-09-24 2024-05-17 주식회사 나노바이오라이프 다채널 등온 증폭 시스템
CN114669338B (zh) * 2022-04-15 2023-05-12 扬州大学 一种基于尿液检测疾病的微流控芯片

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1684417A (en) * 1925-04-28 1928-09-18 Harry A Silberman Dentist's kit and instrument support
US2210318A (en) * 1937-03-23 1940-08-06 Eckert Carl Apparatus for sterilizing toothpicks or the like
US2720702A (en) * 1954-04-19 1955-10-18 Freedman Hyman Dental device
US4279594A (en) * 1979-10-18 1981-07-21 Reflek Products, Incorporated Dental hand mirror
US4353694A (en) * 1980-01-25 1982-10-12 Pelerin Joseph J Dental kit for performing root canals
JPH02271827A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Aisin Seiki Co Ltd 蛍光画像情報の読取装置
US5139420A (en) * 1990-09-04 1992-08-18 Walker William S Dental mirror system
US5228851A (en) * 1991-10-01 1993-07-20 Burton Clarence E Single-use disposable prophylactic elastic sleeve
JPH05142045A (ja) 1991-11-20 1993-06-08 Shimadzu Corp フオトルミネツセンス測定装置
JP3558294B2 (ja) * 1992-05-01 2004-08-25 トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルベニア 微細加工装置を用いたポリヌクレオチド増幅分析
US5422067A (en) * 1992-09-15 1995-06-06 Barney; Everett A. Instrument cassette and method for using the same
US5348470A (en) * 1993-01-29 1994-09-20 Mcgowan Nancy J Fiber-optic illuminated dental mirror
US5538613A (en) * 1993-10-26 1996-07-23 Genesys Technologies, Inc. Electrophoresis analyzer
WO1995030139A1 (en) 1994-04-29 1995-11-09 Perkin-Elmer Corporation System for real time detection of nucleic acid amplification products
JP3568626B2 (ja) 1994-05-24 2004-09-22 オリンパス株式会社 走査型光学顕微鏡
EP0713086B1 (en) * 1994-11-17 1999-04-14 Chemunex Apparatus and process for the detection and counting of rarely occurring mammalian cells
US5608519A (en) * 1995-03-20 1997-03-04 Gourley; Paul L. Laser apparatus and method for microscopic and spectroscopic analysis and processing of biological cells
JP3678456B2 (ja) 1995-05-19 2005-08-03 オリンパス株式会社 走査型レーザ顕微鏡装置
US6174677B1 (en) * 1995-10-13 2001-01-16 Ut-Battelle, Llc Advanced surface-enhanced Raman gene probe systems and methods thereof
JPH09243598A (ja) 1996-03-08 1997-09-19 Shimadzu Corp マルチキャピラリーdna塩基配列決定装置
US6369893B1 (en) * 1998-05-19 2002-04-09 Cepheid Multi-channel optical detection system
US5951284A (en) * 1998-03-10 1999-09-14 Lake; James A. Intraoral instrument
AU3897999A (en) 1998-05-14 1999-11-29 Luminex Corporation Multi-analyte diagnostic system and computer implemented process for same
US6564940B2 (en) * 1998-09-30 2003-05-20 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush
US6059106A (en) * 1998-10-21 2000-05-09 Gillette Canada Inc. Toothbrush display and storage package
USD425202S (en) * 1999-01-21 2000-05-16 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Dental instrument handle
KR100379411B1 (ko) * 1999-06-28 2003-04-10 엘지전자 주식회사 바이오칩 및 그의 생체 물질 패터닝 및 측정 방법
US6206192B1 (en) * 1999-10-18 2001-03-27 Dendek Dental Products Dental emergency kit
KR100339379B1 (ko) * 1999-10-29 2002-06-03 구자홍 바이오칩과 그의 생체 물질 측정장치 및 측정방법
US6206694B1 (en) * 1999-11-24 2001-03-27 Crystalmark Dental Systems, Inc. Handpiece assembly for air abrasion
TWI220926B (en) * 2000-03-24 2004-09-11 Ind Tech Res Inst Sieving apparatus for a bio-chip
US6311837B1 (en) * 2000-03-28 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Packaging arrangement having recesses for preventing a switch from being placed in a continuously-on position
CN1198135C (zh) * 2000-04-10 2005-04-20 财团法人工业技术研究院 生物芯片检测装置
CN1141399C (zh) * 2000-04-30 2004-03-10 厦门大学 用于均相荧光pcr检测的孪生引物
JP2002131648A (ja) 2000-10-20 2002-05-09 Olympus Optical Co Ltd 蛍光顕微鏡
US6443729B1 (en) * 2001-03-29 2002-09-03 Jeffrey A. Watson Illuminated dental mirror
JP2002350732A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Nikon Corp 蛍光観察装置
CN2514342Y (zh) * 2001-07-12 2002-10-02 北京清大德人显微数字技术有限公司 基因芯片检测仪
SE526185C2 (sv) * 2001-11-07 2005-07-19 Prolight Diagnostics Ab Metod och anordning för immunanalys
JP3731882B2 (ja) 2001-11-09 2006-01-05 アイダエンジニアリング株式会社 蛍光強度測定方法および装置
AU2002351187A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-17 Fluidigm Corporation Microfluidic device and methods of using same
USD468428S1 (en) * 2002-05-01 2003-01-07 Carl Parker Associates, Inc. Illuminated dental mirror
CA2384490A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-01 Carl Parker Associates, Inc. Dental or surgical illuminated mirror
US7015317B2 (en) * 2002-05-02 2006-03-21 Abbott Laboratories Polynucleotides for the detection and quantification of hepatitis B virus nucleic acids
EP2463644B1 (en) * 2002-05-17 2013-10-09 Life Technologies Corporation Optical instrument including excitation source
ATE537438T1 (de) 2002-05-17 2011-12-15 Life Technologies Corp Vorrichtung und verfahren zur unterscheidung mehrerer fluoreszenzsignale anhand ihrer anregungswellenlänge
US20030219754A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Oleksy Jerome E. Fluorescence polarization detection of nucleic acids
US7050224B2 (en) * 2003-11-07 2006-05-23 Olympus Corporation Fluorescence observing apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534661A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア マイクロ流体プラットフォームのラジオアイソトープ濃度数量化デバイス
JP2010530762A (ja) * 2007-06-28 2010-09-16 バイオニア コーポレーション 核酸増幅反応産物の実時間モニタリング装置
US8427643B2 (en) 2007-06-28 2013-04-23 Bioneer Corporation Real-time PCR monitoring apparatus
JP2010284101A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp 反応容器,並列処理装置、及びシーケンサ
WO2014010706A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体物質分析用フローセルと生体物質分析装置
JP2014020832A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Hitachi High-Technologies Corp 生体物質分析用フローセルと生体物質分析装置
GB2518319A (en) * 2012-07-13 2015-03-18 Hitachi High Tech Corp Flow cell for biomaterial analysis and Biomaterial analysis device
US20150176070A1 (en) * 2012-07-13 2015-06-25 Hitachi High-Technologies Corporation Flow cell for biomaterial analysis and biomaterial analysis device
JP2013061357A (ja) * 2013-01-08 2013-04-04 Shimadzu Corp 試料セル及びそれを用いた粒度分布測定装置
JP2018517178A (ja) * 2015-05-28 2018-06-28 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh ライトシート顕微鏡法のための構成及び方法
JP2021165851A (ja) * 2015-05-28 2021-10-14 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh ライトシート顕微鏡法のための構成及び方法
JP7192048B2 (ja) 2015-05-28 2022-12-19 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー ライトシート顕微鏡法のための構成及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1550858B1 (en) 2011-01-26
US20050140978A1 (en) 2005-06-30
CN1637407A (zh) 2005-07-13
JP2008116446A (ja) 2008-05-22
KR100580639B1 (ko) 2006-05-16
DE602004031189D1 (de) 2011-03-10
EP1550858A1 (en) 2005-07-06
KR20050068809A (ko) 2005-07-05
US7327459B2 (en) 2008-02-05
CN1637407B (zh) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008116446A (ja) 微細流体検出のための蛍光検出器
US20220040701A1 (en) Microfluidic analysis system
KR101334183B1 (ko) 미세 반응을 위한 형광 검출 모듈과 이를 구비한 형광 검출시스템
US9000399B2 (en) Fluorescence detecting optical system and multi-channel fluorescence detection apparatus including the same
JP5256201B2 (ja) 小型光学検出システム
JP2019180418A (ja) 反応処理装置および反応処理装置の制御方法
JP2014511178A (ja) 核酸の定量的かつ高度に多重化された検出
JP6584373B2 (ja) 反応処理装置および反応処理方法
US7256035B1 (en) System for thermocycling of fluids in cartridges
WO2018225577A1 (ja) 反応処理装置
US20180237842A1 (en) Pcr method for super-amplification
JP2010139491A (ja) 反応液温度測定方法、反応液温度測定装置、反応液温度調整装置及び遺伝子の増幅反応処理を行うための装置
WO2003036279A1 (fr) Systeme micro-chimique et procede spectroscopique de conversion photothermique
JP6652673B1 (ja) 反応処理容器
JP2003344323A (ja) 光熱変換分光分析方法およびその方法を実行する光熱変換分光分析装置
JP2019193670A (ja) 反応処理装置
KR101890753B1 (ko) 유전자 분석장치
JP6876162B2 (ja) 反応処理装置および反応処理方法
TWI818398B (zh) 熱對流聚合酶連鎖反應裝置及其光學偵測方法
JP2012060908A (ja) 核酸増幅反応装置、当該核酸増幅反応装置に用いる基板、及び核酸増幅反応方法
JP2006297198A (ja) マイクロ流路デバイス
JP2005331407A (ja) 光熱変換分光分析方法およびその方法を実行するマイクロ化学システム
KR20220143295A (ko) 디지털 pcr용 액적 형성 장치 및 그를 구비하는 디지털 pcr 분석 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071228