JP2005190693A - 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置 - Google Patents

加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005190693A
JP2005190693A JP2003427159A JP2003427159A JP2005190693A JP 2005190693 A JP2005190693 A JP 2005190693A JP 2003427159 A JP2003427159 A JP 2003427159A JP 2003427159 A JP2003427159 A JP 2003427159A JP 2005190693 A JP2005190693 A JP 2005190693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
heating
fixing device
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003427159A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Echigo
勝博 越後
Shigeo Kurotaka
重夫 黒高
Hisashi Kikuchi
尚志 菊地
Yukimichi Someya
幸通 染矢
Hiroyuki Kunii
博之 国井
Atsushi Nakato
淳 中藤
Takashi Fujita
貴史 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003427159A priority Critical patent/JP2005190693A/ja
Priority to US11/019,348 priority patent/US20050158075A1/en
Publication of JP2005190693A publication Critical patent/JP2005190693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1685Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the fixing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2016Heating belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2016Heating belt
    • G03G2215/2025Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member
    • G03G2215/2032Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member the belt further entrained around additional rotating belt support members
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1639Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the fixing unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

【課題】 ユニットの交換に伴う交換コストを低減させることができる電磁誘導加熱方式の加熱装置、定着装置、及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 定着装置36は、発熱ローラである定着ローラ40と加圧ローラ41等の非電気系部品をユニット化し、これ以外の誘導加熱手段50や電気系構成要素をほとんどすべて外部に持ち、それらを設けた画像形成装置本体60に装着することにより定着装置として機能し得る構造とする。ユニット化した部分の交換時には、誘導加熱手段50、サーミスタ43、サーモスタット44、フォトセンサ45、及びそれら用のハーネス、コネクタを含む電気部品をすべて画像形成装置本体60側に残して交換する。これにより、ユニットの交換に伴ってユーザーが負担しなければならない交換コストを低減させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、誘導発熱装置を備え、例えば各種材料や装置を加熱する加熱装置と、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた電子写真方式の複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に関する。
電子写真方式を用いた複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置においては、普通紙やOHP等の記録媒体上に画像を形成するが、画像形成の高速性や画像品質、コスト等から電子写真方式が多く採用されている。電子写真方式は、記録媒体上にトナー像を形成し、形成したトナー像を熱と圧力で記録媒体に定着する方法である。定着方式としては、安全性等の面からヒートローラ方式が現在最も多く採用されている。ヒートローラ方式は、金属製のコアを有する加熱ローラの内部にハロゲンヒータ(ランプ)等の発熱部材を設け、これにより発熱する加熱ローラと、これに対向配置する加圧ローラとを圧接し、ニップ部と称する相互圧接部を形成し、このニップ部にトナー像が転写された記録媒体を通して加熱、加圧してトナーを記録媒体に定着させるものである。
ところでこのような定着装置においては、省エネルギー及び画像形成装置使用時にユーザーを待たせない等の観点から、加熱部材を瞬時に所定の温度まで昇温させることができ、待ち時間を非常に短縮できる装置が求められるようになってきている。ところがヒートローラ方式では、鉄やアルミ等の金属ローラを主に使用しているために加熱ローラの熱容量が大きく、このような要請に対して簡単には対応できない。
そこで近年、誘導加熱方式を用いた定着装置が提案されている。この方式の定着装置は、導電層を表層あるいは表層近くに有する発熱ローラや発熱ベルト等の発熱部材を電磁誘導により発熱させて記録媒体の加熱を行うというものである。この技術はフリッカー等の問題も無く、発熱ローラや発熱ベルト導電層のみを瞬時に加熱することができるので、待ち時間の短い定着装置を提供するのに非常に有効である。
また誘導加熱方式は、発生させた磁界を発熱ローラや発熱ベルト等の発熱部材に作用させることができれば、発熱部材の内部に限らず外部に設けても良く、定着装置の構成に応じて任意の位置に配置することができ、例えば加熱したい部分に対して磁界を作用させ、所望の部分だけを選択的にしかも瞬時に加熱させることができるという利点がある。
特開2002−29693号公報
上述のような定着装置では、定着のためのニップ入口側近傍にサーミスタ等の熱応答性の高い感温素子からなる温度検出手段を配し、これにより発熱ローラやベルトの表面温度を所定の温度に温調制御しているが、発熱ローラ等の表面が記録材を搬送、定着するときの接触、こすれ等によって経時的に摩耗することがある。その場合、定着装置全体を交換するのが一般的であるが、そのような交換形態では、交換が必要な発熱ローラやベルトだけでなく、本来はまだ使用できる誘導コイルユニット、サーモスタット、サーミスタ、回転検知手段、及びそれらに伴うハーネス部品、コネクタ等までも交換してしまうことになる。このような交換した使用可能部品を再生する技術が改善されているため、社会的には資源の無駄使いにならなくなりつつあるが、ユーザーにとってはユニット交換コストが高くついてしまっている。
そこで本発明は、ユニットの交換に伴う交換コストを低減させることができる電磁誘導加熱方式の加熱装置、定着装置、及びそれを用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る加熱装置は、電磁誘導により発熱する回転体、該電磁誘導のための磁場を発生させる磁場発生手段を有する加熱装置であって、被装着装置本体に対して着脱可能としてなるものにおいて、前記被装着装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする。
請求項2に係るものは、請求項1の加熱装置において、加熱源として誘導加熱を用いるものにおいて、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱ローラまたは発熱ベルトを有し、前記被装着装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする。
請求項3に係るものは、請求項2の加熱装置において、前記被装着装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱ローラの回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする。
請求項4に係る定着装置は、トナー像が形成された記録シートを加熱及び加圧することにより定着させる定着装置において、該定着装置を取り付ける画像形成装置本体から取り外し可能であるとともに、前記画像形成装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする。
請求項5に係るものは、請求項4の定着装置において、加熱源として誘導加熱を用いるものにおいて、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱ローラまたは発熱ベルトを有し、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする。
請求項6に係るものは、請求項5の定着装置において、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱ローラの回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする。
請求項7に係る画像形成装置は、像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、記録シートの表面にトナー像を形成する転写装置と、トナー像が形成された記録シートを加熱及び加圧することにより定着させる定着装置とを有する画像形成装置において、前記定着装置を、画像形成装置本体から取り外し可能に設けるとともに前記画像形成装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする。
請求項8に係るものは、請求項7の画像形成装置において、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱回転体を有し、前記定着装置の加熱源として誘導加熱を用いるものであり、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする。
請求項9請求項8の画像形成装置において、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱回転体の回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする。
本発明は、加熱装置、定着装置としてのユニット側の部品構成を簡易化することで製造時の組み立て時間を短縮でき、またユニットの交換に伴ってユーザーが負担しなければならない交換コストを低減させることができる。しかも無駄な部品を生じさせず省資源の観点からも優れたものとなる。
以下本発明を実施するための最良の形態を、図に示す実施例を参照して説明する。
図1は、本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置を採用した電子写真方式の画像形成装置の一例を概念的に示す断面図である。この画像形成装置は主に、原稿を読み取る読み取りユニット11、画像を形成する画像形成部12、自動原稿搬送装置(ADF)13、ADF13から送り出される原稿をスタックする原稿排紙トレイ14、給紙カセット15ないし18を備える給紙部19、記録用紙をスタックする排紙部(排紙トレイ20)により構成してある。
そして、ADF13の原稿台21上に原稿Dをセットして図示せぬ操作部での操作、例えばプリントキーの押下操作をすると、最上位の原稿Dがピックアップローラ22の回転により矢印B1方向へ送り出され、原稿搬送ベルト23の回転により、画像読み取りユニット11に固定されたコンタクトガラス24上へ給送され、そこで停止する。コンタクトガラス24上に載置された原稿Dの画像は、画像形成部12とコンタクトガラス24の間に位置する読み取り装置25によって読み取る。読み取り装置25は、コンタクトガラス24上の原稿Dを照明する光源26、原稿画像を結像する光学系27、原稿画像を結像させるCCD等からなる光電変換素子28等を有している。画像読み取り終了後、原稿Dを搬送ベルト23の回転により矢印B2方向へ搬送して排紙トレイ14上へ排出する。このように、原稿Dを1枚ずつコンタクトガラス14上へ給送して原稿画像を画像読み取りユニット1によって読み取る。
一方、画像形成部2の内部には、像担持体である感光体30が配置してある。感光体30は、図において時計方向に回転駆動し、帯電装置31によって表面を所定の電位に帯電させる。また、書き込みユニット32からは、読み取り装置25によって読み取った画像情報に応じて光変調したレーザ光Lを照射し、帯電させた感光体30の表面をこのレーザ光Lで露光し、これによって感光体30の表面に静電潜像を形成する。この静電潜像は、現像装置33を通るとき、対向する転写装置34によって感光体30と転写装置34の間に給送された記録媒体Pに転写する。トナー像転写後の感光体30の表面は、クリーニング装置35によって清掃する。
画像形成部2の下部に配置した複数の給紙カセット15ないし18には、紙等の記録媒体Pを収容してあり、いずれかの給紙カセット15ないし18から記録媒体Pを矢印B3方向へ送り出し、その記録媒体Pの表面に、上述のように感光体30の表面に形成したトナー像を転写する。次に、記録媒体Pを矢印B4で示すように画像形成部2内の定着装置36を通し、熱と圧力の作用によって記録媒体Pの表面に転写されたトナー像を定着させる。定着装置36を通った記録媒体Pを排出ローラ対37によって搬送し、矢印B5で示すように排紙トレイ20へ排出し、スタックする。
図2は本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置の第1実施例を示し、画像形成装置から取り外した状態の断面図(A)と取り付けた状態の断面図である。
本実施例の定着装置36は、誘導加熱手段50の電磁誘導により加熱される発熱ローラ(定着ローラ)40と、定着ローラ40と軸線が平行となるように配置した加圧ローラ41と等から構成してある。
定着ローラ40は、中空円筒状の金属材からなる芯金40aと、芯金40aの外周に径方向外側に向かって順に、断熱層40b、発熱層40c、弾性層40d、離型層40eを有している。芯金40aは、たわみを防ぐものであり、適宜な肉厚の例えばアルミニウムや鉄などの金属から構成してある。もちろん樹脂、ガラス、セラミック製等であってもかまわない。
断熱層40bは、発熱層40cから芯金40aへの熱の移動を抑制するための層であり、適当な硬度を有する発泡シリコーンゴム等で形成してある。もちろん断熱層40bの材料としては、発泡シリコーンゴム以外のものでもよく、例えば同じく耐熱エラストマー系材料としてフッ素ゴム等も採用できる。断熱層40bの材料としては、発泡性を有しないソリッドのシリコーンゴムを使用してもよいが、熱伝導率が低く熱移動が少ないこと及びゴムの熱膨張による発熱層40c(金属層)に加わる応力を低減できることなどの観点から、発泡シリコーンゴムが望ましい。
発熱層40cは、ニッケル、鉄、ステンレス等の金属からなる例えば厚さが30〜100μmの薄い金属層で、熱伝導率の高い層とする。また弾性層40dは、例えばシリコーンゴムやフッ素ゴム等の耐熱性のあるエラストマーから形成するもので、例えば厚さは0.8mm程度とするものである。この弾性層40dは、用紙Pやトナー画像Tの凹凸に追従できる柔軟性を得るために設けてある。この弾性層40dは、発熱層40cの外側に位置するので、発熱層40cによる熱を伝えやすい熱伝導率の高いものが望ましい。さらに離型層40eは、定着ローラ40の表面にオイルを塗布しなくても離型性を確保できるようにするために設けてあり、PFAやPTFEなどのフッ素系樹脂、あるいは離型性を有するシリコン系樹脂やゴムにより、例えば厚さが10〜80μmの層となるように形成してある。シリコーンゴムよりも摩耗しにくく傷の付き難いPFAやPTFEなどのフッ素系樹脂で形成すれば、定着ローラ40としての耐久性を高めることもできる。
また加圧ローラ41は、例えば鉄、銅やアルミ等の熱伝導性の高い金属製の円筒部材からなる芯金41aの外周に、上述した定着ローラ40と同様の素材からなる断熱層41b、弾性層41c、離型層41dを設けて構成してある。加熱ローラ41は図示しない付勢手段により定着ローラ40の表面に押し当てられて画像定着用のニップを形成しており、また定着ローラ40を図示しない駆動手段により回転駆動すると、それに連れて従動回転するようになっている。
さらに定着装置36のケーシング36aには、回転検出板42が取り付けてある。回転検出板42は、図示の例では多数の切り欠きによって複数の羽根状部分42aを形成した略円板状の部材であり、詳細な図示は省略するが加圧ローラ41と同軸に設けた部材との係脱により加圧ローラ41の回転との連動回転するようになっており、後述するフォトセンサを羽根状部分42aが遮ることによって加圧ローラ41の回転をフォトセンサに検出させるようになっている。
なお図中46は、定着ローラ40から用紙Pを剥がすための分離板である。
誘導加熱手段50は、画像形成装置本体60側に形成した取り付け部61に設けてあり、電磁誘導によって定着ローラ40を加熱するものである。例えば、磁界発生手段である励磁コイル51、励磁コイル51を巻いたフェライト等の強磁性体からなる励磁コイルコア52等から構成してある。もちろんその他適宜の構成を有する誘導加熱のための手段、装置を採用できる。
画像形成装置本体60側の取り付け部61には、定着ローラ40の外周近傍に配置する温度検知素子としてのサーミスタ43と、同じく定着ローラ40の外周近傍に配置する定着ローラ40の温度過昇防止素子としてのサーモスタット44が設けてある。なおサーミスタ43とサーモスタット44は、温度検知、過昇温防止手段としての温度検出対象箇所として最も好ましい部位のチェックを最適に行える箇所に設置すればよく、図示の位置には限定されない。
また画像形成装置本体60側の取り付け部61にはフォトセンサ45が設けてある。フォトセンサ45は、例えば発光、受光素子を備え、それらの間を回転する回転検出板42の羽根状部分42aが通過することによって受光が遮断されることにより、定着ローラ40または加圧ローラ41の回転を検出するものである。もちろん回転検出としてはフォトセンサ45と回転検出板42の組み合わせ以外のものであって良い。
すなわち本実施例の定着装置36は、発熱ローラである定着ローラ40と加圧ローラ41等の非電気系部品をユニット化し、これ以外の誘導加熱手段50や電気系構成要素をほとんどすべて外部に持っており、それらを設けた画像形成装置本体60に装着することにより定着装置として機能し得る構造となるように構成してある。そしてユニット化した部分の交換時には、誘導加熱手段50、サーミスタ43、サーモスタット44、フォトセンサ45、及びそれら用のハーネス、コネクタを含む電気部品をすべて画像形成装置本体60側に残して交換することができる。このことは、ユニットの交換に伴ってユーザーが負担しなければならない交換コストを低減させることを可能にする。
またもちろん加熱装置、定着装置としてのユニット側の部品構成が非常に簡易化されるので、製造時の組み立て時間を短縮できることや、無駄な部品を生じさせずに交換できるので、省資源の面でも優れたものとなる。
またこの実施例では、新品のユニットを取り付ける時には、画像形成装置本体60側に残っている部品との位置関係をばらつかないように決める必要がある。そのため、画像形成装置本体60側のそれぞれの部品の一部には、定着ローラ40に対して突き当てることによって所定の位置関係になるような位置決め部材(図示は省略するが、適宜公知の手段でよい。)を設ける。なお位置決め部材の定着ローラ40との接触部分には回転部材を設けて摺動による摩耗が発生しないようにすることが好ましい。
図3は本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置の第2実施例を示し、画像形成装置から取り外した状態の断面図(A)と取り付けた状態の断面図である。本実施例の定着装置36は、基本的に先に説明した実施形態に、発熱ベルト70と、定着ローラ40と軸線が平行となるように配置してあって定着ローラ40との間に発熱ベルト70を掛け回すためのテンションローラ71を備え、誘導加熱手段50による電磁誘導によって発熱ベルト70を発熱させるようにした点が異なるものである。
発熱ベルト70は、詳細な図示は省略するが、例えば鉄、コバルト、ニッケル等の磁性を有する金属またはそれらの合金を基材(金属発熱層)とし、その表面をシリコーンゴムやフッ素ゴム等の弾性部材からなる離型層で覆って構成した複合層ベルトや、基材に例えばニッケル電鋳を施し、その上を弾性層、テフロン(登録商標)等の離型層で覆ってなるものや、ポリイミド層上に多層の金属発熱層を設け、その上に弾性層と離型層を設けてなるもの等々、種々の複合ベルト材を用いることができる。この発熱ベルト70は、誘導加熱手段50との対向部位で電磁誘導を受け、発熱して昇温する。
すなわち本実施例の定着装置36も、定着ローラ40、加圧ローラ41、発熱ベルト70、テンションローラ71等の非電気系部品をユニット化し、これ以外の誘導加熱手段50や電気系構成要素をほとんどすべて外部に持ち、それらを設けた画像形成装置本体60に装着することにより定着装置として機能し得る構造となるように構成してある。そしてユニット化した部分の交換時には、誘導加熱手段50、サーミスタ43、サーモスタット44、フォトセンサ45、及びそれら用のハーネス、コネクタを含む電気部品をすべて画像形成装置本体60側に残して交換することができ、先の実施例と同様に、ユニットの交換に伴ってユーザーが負担しなければならない交換コストを低減させることを可能にする。
またもちろん加熱装置、定着装置としてのユニット側の部品構成が非常に簡易化されるので、製造時の組み立て時間を短縮できることや、無駄な部品を生じさせずに交換できるので、省資源の面でも優れたものとなる。
この実施例では、新品のユニットを取り付ける時に用いる位置決め部材はテンションローラ71に掛け回されている発熱ベルト70との接触部分による位置決めを行うものとなるが、構成等は先の実施例と同様でよい。
なお、以上説明してきた実施例は単なる一例であって、本発明は図示した画像形成装置、定着装置、加熱装置に限定されるものではない。
本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置を採用した電子写真方式の画像形成装置の一例を概念的に示す断面図 本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置の第1実施例を示し、画像形成装置から取り外した状態の断面図(A)と取り付けた状態の断面図 本発明に係る加熱装置とこれを用いた定着装置の第2実施例を示し、画像形成装置から取り外した状態の断面図(A)と取り付けた状態の断面図
符号の説明
11:読み取りユニット
12:画像形成部
13:自動原稿搬送装置(ADF)
14:原稿排紙トレイ
19:給紙部
20:排紙トレイ
21:原稿台
30:感光体
31:帯電装置
33:現像装置
34:転写装置
35:クリーニング装置
36:定着装置
36a:定着装置のケーシング
40:定着ローラ
40a:芯金
40b:断熱層
40c:発熱層
40d:弾性層
40e:離型層
41:加圧ローラ
41b:断熱層
41c:弾性層
41d:離型層
42:回転検出板
42a:羽根状部分
43:サーミスタ
44:サーモスタット
45:フォトセンサ
46:分離板
50:誘導加熱手段
51:励磁コイル
52:励磁コイルコア
60:画像形成装置本体
61:取り付け部
70:発熱ベルト
71:テンションローラ
P:用紙
T:トナー

Claims (9)

  1. 電磁誘導により発熱する回転体、該電磁誘導のための磁場を発生させる磁場発生手段を有する加熱装置であって、被装着装置本体に対して着脱可能としてなるものにおいて、前記被装着装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする加熱装置。
  2. 請求項1の加熱装置において、加熱源として誘導加熱を用いるものにおいて、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱ローラまたは発熱ベルトを有し、前記被装着装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする加熱装置。
  3. 請求項2の加熱装置において、前記被装着装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱ローラの回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする加熱装置。
  4. トナー像が形成された記録シートを加熱及び加圧することにより定着させる定着装置において、該定着装置を取り付ける画像形成装置本体から取り外し可能であるとともに、前記画像形成装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする定着装置。
  5. 請求項4の定着装置において、加熱源として誘導加熱を用いるものにおいて、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱ローラまたは発熱ベルトを有し、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする定着装置。
  6. 請求項5の定着装置において、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱ローラの回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする定着装置。
  7. 像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、記録シートの表面にトナー像を形成する転写装置と、トナー像が形成された記録シートを加熱及び加圧することにより定着させる定着装置とを有する画像形成装置において、前記定着装置を、画像形成装置本体から取り外し可能に設けるとともに前記画像形成装置本体側に設けたコイル等の電気的構成要素と組み合わせて使用可能としてなることを特徴とする画像形成装置。
  8. 請求項7の画像形成装置において、電磁誘導により発熱する磁性金属を一部に有する発熱回転体を有し、前記定着装置の加熱源として誘導加熱を用いるものであり、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素を、誘導コイル、温度過昇防止素子、温度検知素子及びそれらを駆動するための電気回路としてなることを特徴とする画像形成装置。
  9. 請求項8の画像形成装置において、前記画像形成装置本体側に設ける電気的構成要素が、前記発熱回転体の回転を検知するための回転検知素子と該回転検知素子用の電気回路を含むことを特徴とする画像形成装置。
JP2003427159A 2003-12-24 2003-12-24 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置 Pending JP2005190693A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427159A JP2005190693A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置
US11/019,348 US20050158075A1 (en) 2003-12-24 2004-12-23 Heating apparatus, image fixing apparatus, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427159A JP2005190693A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005190693A true JP2005190693A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34746830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003427159A Pending JP2005190693A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050158075A1 (ja)
JP (1) JP2005190693A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272088A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ricoh Co Ltd 画像定着装置、画像形成装置
JP2008134622A (ja) * 2006-10-25 2008-06-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009237206A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4674081B2 (ja) * 2004-12-20 2011-04-20 株式会社リコー 定着装置、及び画像形成装置
US20090238593A1 (en) * 2006-03-07 2009-09-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Heating apparatus and induction heating control method
JP4707188B2 (ja) * 2006-03-17 2011-06-22 株式会社リコー 画像形成装置及びトナー
US7742722B2 (en) * 2006-10-25 2010-06-22 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus
US20080131161A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus of image forming apparatus
JP2008261953A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7917070B2 (en) * 2007-04-26 2011-03-29 Ricoh Company Limited Intermediate transfer device and image forming apparatus using same
JP5181553B2 (ja) * 2007-07-09 2013-04-10 株式会社リコー 転写定着装置及び画像形成装置
US7809317B2 (en) * 2007-08-10 2010-10-05 Ricoh Company Limited Intermediate transfer device and image forming apparatus
EP2075645B1 (en) 2007-12-26 2014-11-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, and method of controlling warming-up time of image forming apparatus
JP4553020B2 (ja) * 2008-02-27 2010-09-29 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5549906B2 (ja) * 2009-03-11 2014-07-16 株式会社リコー 定着装置、画像形成装置及びカラー画像形成装置
JP5482104B2 (ja) 2009-09-15 2014-04-23 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
US20110076043A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing device
JP5648291B2 (ja) 2010-02-01 2015-01-07 株式会社リコー 光沢付与装置および画像形成装置
JP5471916B2 (ja) 2010-07-12 2014-04-16 株式会社リコー 画像形成装置
JP5699656B2 (ja) 2011-02-08 2015-04-15 株式会社リコー 光沢付与装置及び定着装置、画像形成装置
JP2012181337A (ja) 2011-03-01 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5822061B2 (ja) 2011-06-21 2015-11-24 株式会社リコー 光沢付与装置、画像形成装置、カラー画像形成装置
JP2013003517A (ja) 2011-06-21 2013-01-07 Ricoh Co Ltd 光沢付与装置、定着装置、及び画像形成装置
JP2013007801A (ja) 2011-06-22 2013-01-10 Ricoh Co Ltd 光沢付与装置、及び画像形成装置
JP5824903B2 (ja) 2011-06-23 2015-12-02 株式会社リコー 光沢付与装置および画像形成装置
JP5831740B2 (ja) 2011-06-30 2015-12-09 株式会社リコー 定着装置、および画像形成装置
EP3276430B1 (en) 2016-07-25 2019-09-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071522A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Canon Inc 液体容器およびプリント装置
CN1204467C (zh) * 1999-10-26 2005-06-01 松下电器产业株式会社 像加热装置及图象形成装置
JP2002006695A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Canon Inc 画像形成装置および画像形成方法
US6934483B2 (en) * 2002-02-28 2005-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image heating device, image forming apparatus, image copying machine, and method for controlling temperature
US7427729B2 (en) * 2003-01-08 2008-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image heating device and image forming device
US6898409B2 (en) * 2003-03-05 2005-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272088A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ricoh Co Ltd 画像定着装置、画像形成装置
JP2008134622A (ja) * 2006-10-25 2008-06-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009237206A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050158075A1 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005190693A (ja) 加熱装置、これを用いた定着装置及びこの定着装置を用いた画像形成装置
US8737878B2 (en) Image forming apparatus including removable fixing device
US8195076B2 (en) Fixing device and image forming apparatus including same
EP1927902A1 (en) Fixing Device and Image forming Apparatus Including the Fixing Device
JP4827080B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2007322975A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2012088491A (ja) 定着ローラ、定着装置及び画像形成装置
US7925198B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2008146010A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2007322888A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP4754198B2 (ja) 定着装置、及び、画像形成装置
JP6249836B2 (ja) 定着装置
JP2010139982A (ja) 定着装置およびこれを備える画像形成装置
JP2008268354A (ja) 定着装置
JP6766237B2 (ja) 画像加熱装置
JP2010211080A (ja) 定着装置、及び、画像形成装置
JP4873532B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2009258312A (ja) 定着装置
JP2013178382A (ja) 定着装置および定着装置を備えた画像形成装置
JP4963930B2 (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JP2006251497A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2002134264A (ja) 加熱装置および画像形成装置
JP5451413B2 (ja) 像加熱装置
JP2006098931A (ja) 無端ベルト、加熱装置及び画像形成装置
JP2006267900A (ja) 定着装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520