JP2005171483A - 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 - Google Patents
分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005171483A JP2005171483A JP2003408346A JP2003408346A JP2005171483A JP 2005171483 A JP2005171483 A JP 2005171483A JP 2003408346 A JP2003408346 A JP 2003408346A JP 2003408346 A JP2003408346 A JP 2003408346A JP 2005171483 A JP2005171483 A JP 2005171483A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bathtub
- drain
- drainage
- floor pan
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 27
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 24
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Abstract
【解決手段】 床パン2と浴槽3が分割された分割式洗い場付き浴槽を施工するに際し、排水エルボ5まで配管6で接続したトラップ4を床パン2の洗い場排水口2bに予め固設した後、この床パン2を所定位置に設置し、その後、床パン2に接続させて浴槽3を設置し、この浴槽3の排水口3aに対し排水口フランジを上方より浴槽排水接続具(排水エルボ)5に接続して取り付ける。
【選択図】 図1
Description
なお、床パンと浴槽が分割された分割式洗い場付き浴槽においては、洗い場を形成する床パンの排水口にトラップを取り付け、一方の浴槽の排水口には排水エルボを取り付けておき、床パンと浴槽を所定位置に設置した後で、トラップと排水エルボを結ぶ配管を接続して施工していた。
即ち、図10に示すように、床パン側にトラップ4を取り付け、浴槽側に排水エルボ5をそれぞれ取り付けておき、後に点検口から手を入れて、配管51,52とフレキホース6を接続して連結していた。
また、請求項2は、前記浴槽排水接続具には、前記浴槽の排水口に仮固定できるパッキンが一体に設けられていることである。
また、請求項3は、前記浴槽の排水口には、予めパッキンを嵌め込んでおくことである。
また、予めトラップと浴槽排水接続具は配管で接続した状態で取り付けられるため、接着不良等による漏水の心配がなくなるものとなる。
また、トラップと浴槽排水接続具を接続する配管を短くすることができて、コストダウン化を図ることができるものとなる。
図1は、床パン2と浴槽3が分割された分割式洗い場付き浴槽の施工状態を示す側面概略構成図である。
床パン2の上面には洗い場2aが形成されており、床パン2の浴槽3側には凹み状に洗い場排水口2bが形成されている。
また、浴槽3の底面には浴槽排水口3aが形成されている。
なお、トラップ4には予めフレキホース6を介在させて浴槽排水接続具(排水エルボ)5が接続されている。
即ち、図2に示すように、トラップ4にフレキホース6を接続し、フレキホース6の他端を、浴槽排水接続具(排水エルボ)5側から一体に形成されている配管5aに接続して、予め短い配管構成でトラップ4には浴槽排水接続具(排水エルボ)5までが接続されており、このように予め浴槽排水接続具(排水エルボ)5まで配管で接続したトラップ4を床パン2の洗い場排水口2bに取り付けるのである。
その後に、浴槽3内に作業者が入り、浴槽排水口3aの上方より、浴槽排水口3a内に排水口フランジ10を差し込んで、排水口フランジ10を浴槽排水接続具(排水エルボ)5に締め付け、浴槽排水口3aに浴槽排水接続具(排水エルボ)5を固定できるものである。
この場合、浴槽の排水口3aの上面から全て接続作業を行うことができるが、さらに図3に示すような構成としておけば、より作業が容易なものとなる。
このような構成としておけば、予め浴槽排水接続具(排水エルボ)5の上端にUパッキン8が一体化されているため、浴槽排水口3aから手を入れてUパッキン8を上方へ摘み上げて、このUパッキン8を浴槽排水口3aに嵌め込むことで、浴槽排水接続具(排水エルボ)5を浴槽排水口3aに仮固定しておくことができるものとなり、この状態で、上方よりスリップワッシャー9を介在させて排水口フランジ10を浴槽排水接続具(排水エルボ)5にねじ込んでゆくことができ、施工が極めて容易なものとなり、三角パッキン11は使用しないために、三角パッキン11が落下して紛失してしまう心配もなくなるものである。
このような形状のパッキン8を予め浴槽排水口3aに嵌め込んでおき、上方よりスリップワッシャー9を介在させて排水口フランジ10を浴槽排水接続具(排水エルボ)5にねじ込み、浴槽排水接続具(排水エルボ)5と排水口フランジ10を浴槽排水口3aに強固に固定できるものとなる。
図4の施工方法においても、三角パッキン11が落下して紛失する虞れがなく、施工が容易なものとなる。
図6は、床パン2を裏返しにして、この床パン2の洗い場排水口2bに、予め浴槽排水接続具(排水エルボ)5まで配管で接続したトラップ4を取り付ける施工状態図である。
なお、図中2cは、床パン2の裏側の補強フレームであり、図中2dは、補強フレーム2cから垂設された高さ調整ボルトである。
図8は、設置した床パン2に対し浴槽3を接続して、浴槽3を所定位置に設置する施工状態図である。
2 床パン
2a 洗い場
2b 洗い場排水口
3 浴槽
3a 浴槽排水口
4 トラップ
5 浴槽排水接続具(排水エルボ)
5a 配管
6 フレキホース
7 レリース用ホース
8 パッキン
8a 三角断面部
8b 下鍔部
9 スリップワッシャー
10 排水口フランジ
Claims (3)
- 床パンと浴槽が分割された分割式洗い場付き浴槽を施工するに際し、浴槽排水接続具まで配管で接続したトラップを前記床パンの洗い場排水口に予め固設した後、該床パンを所定位置に設置し、その後、該床パンに接続させて前記浴槽を設置し、該浴槽の排水口に対し排水口フランジを前記浴槽排水接続具に接続して取り付けることを特徴とする分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法。
- 前記浴槽排水接続具には、前記浴槽の排水口に仮固定できるパッキンが一体に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法。
- 前記浴槽の排水口には、予めパッキンを嵌め込んでおくことを特徴とする請求項1に記載の分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003408346A JP4408689B2 (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003408346A JP4408689B2 (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005171483A true JP2005171483A (ja) | 2005-06-30 |
JP4408689B2 JP4408689B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=34730072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003408346A Expired - Fee Related JP4408689B2 (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4408689B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010084370A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Toto Ltd | ユニットバスの排水管接続構造 |
JP2010185278A (ja) * | 2010-04-19 | 2010-08-26 | Toto Ltd | 床排水口の取付構造 |
JP2019035197A (ja) * | 2017-08-10 | 2019-03-07 | タカラスタンダード株式会社 | 排水トラップ装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5660307B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2015-01-28 | Toto株式会社 | 排水部材の接続方法および接続構造 |
-
2003
- 2003-12-05 JP JP2003408346A patent/JP4408689B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010084370A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Toto Ltd | ユニットバスの排水管接続構造 |
JP2010185278A (ja) * | 2010-04-19 | 2010-08-26 | Toto Ltd | 床排水口の取付構造 |
JP2019035197A (ja) * | 2017-08-10 | 2019-03-07 | タカラスタンダード株式会社 | 排水トラップ装置 |
JP7034626B2 (ja) | 2017-08-10 | 2022-03-14 | タカラスタンダード株式会社 | 排水トラップ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4408689B2 (ja) | 2010-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200403380A (en) | Flexible bathtub waste pipe assembly for bathtubs and the like | |
JP4408689B2 (ja) | 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法 | |
JP6265823B2 (ja) | 排水配管方法 | |
JP2002106051A (ja) | 既設マンホールの補修方法および補修桝 | |
JP4700213B2 (ja) | 建物の排水管配管構造 | |
EP0023505A1 (en) | Floor connection for sewer | |
JPH1143975A (ja) | 浴室ユニットの浴槽排水構造 | |
JP3966706B2 (ja) | 排水桝 | |
JP4301847B2 (ja) | 浴槽用排水接続構造 | |
JP2000248608A (ja) | トラップ付き排水桝 | |
JP4748632B2 (ja) | 遠隔操作式排水栓装置の配管構造及びそれに用いられる目皿部材 | |
KR0116052Y1 (ko) | 양변기용 배수구 | |
JPH10331221A (ja) | 住宅用排水配管装置 | |
CN216201134U (zh) | 一种同层排水系统及其同层排水管件的固定结构 | |
JP2004143759A (ja) | 排水設備及びその施工方法 | |
JP2004360397A (ja) | 浴室ユニットの排水構造 | |
JPS6326464Y2 (ja) | ||
JP5037321B2 (ja) | 排水ヘッダー | |
JP2019090181A (ja) | 浴室ユニットの排水構造及び施工方法 | |
JP2006152588A (ja) | 浴槽の排水構造 | |
JP4203587B2 (ja) | 排水装置 | |
JP3351982B2 (ja) | 洗面台 | |
JPS6024790Y2 (ja) | 排水トラツプ | |
JP2002070104A (ja) | 配管部材の接続構造 | |
JPH0128143Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4408689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |