JP2005161665A - ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト - Google Patents
ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005161665A JP2005161665A JP2003403239A JP2003403239A JP2005161665A JP 2005161665 A JP2005161665 A JP 2005161665A JP 2003403239 A JP2003403239 A JP 2003403239A JP 2003403239 A JP2003403239 A JP 2003403239A JP 2005161665 A JP2005161665 A JP 2005161665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- angle
- core wire
- helical tooth
- tooth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G1/00—Driving-belts
- F16G1/28—Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G1/00—Driving-belts
- F16G1/06—Driving-belts made of rubber
- F16G1/08—Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
- F16G1/10—Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H7/00—Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
- F16H7/02—Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts
- F16H7/023—Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts with belts having a toothed contact surface or regularly spaced bosses or hollows for slipless or nearly slipless meshing with complementary profiled contact surface of a pulley
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
Abstract
【解決手段】芯線の撚り角度をハス歯角度を相反する角度とし、ハス歯角を5〜15°とし、芯線の撚り角度を15〜3°とする。
【選択図】図7
Description
この歯付きベルトには、運転時の騒音や駆動ムラが大きい欠点があり、事務室の執務環境や、一般家庭の生活環境に悪影響をもたらしていた。この騒音や駆動ムラを低減する手段として、歯を斜めにする所謂、ハス歯に形成したハス歯ベルトが開発され、用いられるようになっている。
ハス歯ベルトは、ベルトの歯とプーリの歯同士が歯の全長にわたって一度に接触しないので騒音を低減させる効果がある。
ハス歯にした結果、騒音の低下が実現した反面、プーリの回転軸に対して斜めに歯が形成されているので、ベルトを横にずらす力が発生し、ベルトの片寄る問題が生じている。ハス歯の影響によって片寄りが大きくなった結果、位置決め不良や往復動に伴う振動、また、プーリ側面の鍔部に接触して側面コスレにより耐久性が劣る問題点が発生している。
ハス歯ベルトを用いた駆動について、図1〜3を用いて概略を説明する。ハス歯ベルトは、プーリとベルトに設けられたハス歯が、プーリの回転軸対して傾きをもって形成されていることより、軸方向にスラスト力が働いて、駆動プーリの傾きの下流側に片寄りの現象が発生するものである。
キャリッジ駆動用ハス歯ベルトの駆動の基本的構成は、図1に示されるように、駆動プーリ1、従動プーリ2及びハス歯ベルト3から構成される。このベルトに印字ヘッドなどを備えたキャリッジ8を取り付けて往復動させる。駆動プーリ1と従動プーリ2には、外れ防止のために鍔上のフランジ7が設けられている。図2に示されるようにプーリの軸に対して歯を斜に形成したハス歯ベルト3は、プーリに設けられたハス歯と噛合して駆動される。このハス歯付ベルトはベルト駆動に伴う音の発生が少ない反面、プーリの回転軸に対して斜めに歯が形成されているので、スラスト力が働き、図3に示されるように歯の傾斜に沿って偏りが生ずることとなっている。片寄りによって、フランジに接触摩耗して耐久性が低下することとなる。
また、片寄りによって、ベルトの巾方向でのプーリとベルトの接触圧が不均一となり振動が発生することとなる。ベルトの傾きによって、キャリッジの姿勢も傾き、印字に乱れが生ずることとなる。
例えば、特許文献1(特開平10−153240号公報)には、各芯材27のより方向を同一にするとともに、芯材の撚り方向との歯すじのねじれ方向とを同一方向となるように形成し、駆動モータの駆動力をキャリッジに円滑に伝達しキャリッジを安定的に駆動して記録品質を向上させることができるようにした歯付きベルトおよび歯付きベルトを使用するプリンタのキャリッジ駆動機構が開示されている。その作用効果として、駆動ギアの歯の歯すじの傾斜方向と駆動プーリの歯の歯すじの傾斜方向とを相反する方向に形成することにより、歯形をハス歯とした際に生じる駆動プーリおよび駆動ギアの軸方向への推力を緩和することができるので、長期間に亘り高い信頼性を得ることができる、さらに、歯付きベルトのハス歯の歯すじのねじれ方向とこの歯付きベルトを構成する芯材のより方向とを同一方向に形成することにより、歯付きベルトが駆動プーリおよび従動プーリとはすば噛み合いをすることにより生じる幅方向への推力を芯材のねじれ力により打ち消すことができる等の優れた効果を奏することが開示されている。
(2)芯線の撚り角度をハス歯角度を相反する角度とし、ハス歯角を5〜15°とし、芯線の撚り角度を15〜2°としたことを特徴とするハス歯ベルト。
(3)ハス歯角を10°、7°、5°のいずれかとし、芯線の撚り角度を10.2°あるいは4.8°との組み合せとしたことを特徴とする(2)記載のハス歯ベルト。
(4)背部と歯部を構成する材質としてウレタン樹脂、芯線の材質としてアラミド繊維あるいはガラス繊維を用いることを特徴とする(2)又は(3)に記載のハス歯ベルト。
(5)ハス歯ベルトが、キャリッジ駆動用のハス歯ベルトであることを特徴とする(2)〜(4)のいずれかに記載のハス歯ベルト。
ハス歯角が大きい程、撚り角を小さくすると片寄り力を小さくし、耐久性を向上させる効果がある。ハス歯角が小さい場合は、撚り角を小さくすると耐久力、使用時間を向上させることができる。
このような位置関係は、図示は省略するが、ベルトの長さの外周長を有し、ハス歯の雌の歯型を設けた円筒状の型に芯線を巻き付け、その後に肯部の厚み分の空隙をもつ大きさの外円筒で覆い、その空隙に合成樹脂を注入、樹脂硬化、脱型、ベルト幅にカットして、輪状のハス歯付のベルトが形成される。この歯型を設けた円筒に巻きつけられるので、ベルトになった場合に芯線は肯部の歯部側表面に位置することとなる。なお、合成樹脂は肯部と歯部となる隙間に注入充填されるので、一体に成型される。
このように構成されるハス歯付ベルトは、プーリの歯の頂部とベルトの歯と歯の間の谷部が接触することとなる。図5に示すハス歯ベルトは、本発明に使用するハス歯ベルトの構成例を示す。背部と歯部は同種の樹脂で構成され、背部の歯側に芯線が位置している。
ベルトの別の構成として、図4に示すように歯部側表面に帆布9を設けるものもある。従来例の特許文献2に用いられるベルトはこのタイプである。帆布を用いるものは、帆布がプーリと接触するので帆布との摩擦及び帆布の織り影響を受けることとなるので、本発明を適用することは相応しくないタイプである。
撚り糸には撚りの方向によって、Z撚りとS撚りがある。図6に示されるように、右上りの撚りがZ撚りで、左上りの撚りがS撚りである。通常のベルトの芯線は、S撚りとZ撚りの撚線を2本隣り合わせて、交互になるように巻き付けて用いている。従来例としては、特開平10−278127号公報等にベルトの製造工程やSZの撚り線の巻き付け(該公報図11参照)については記載してあるので参照。
ベルトに駆動力が働き、張力がかかると、芯線にも張力がかかる。芯線である撚り糸は引っ張られると撚りが締め込まれる方向に回転モーメントが発生する。
芯線の撚りによる凹凸がプーリの歯の頂部に接触して滑りに対する摩擦、抵抗となると考えたものである。この凹凸は、撚りの方向と撚りの密度によって、撚り糸を構成するコードの接触角度と接触長が決まるので、摩擦抵抗も変化することとなる。
本発明では、コードの接触角度及び接触長は、芯線の撚り角に依拠することに着目して、このより角によって、スラスト力に抗するハス歯ベルト発明し提供するものである。
ここでより角は、芯線の方向に対して撚糸を構成するコードが撚りによって傾斜する角としている。図7において、撚り角はβで示されている。
ベルトのハス歯角と芯線の撚り角の模式図を図7に示す。ハス歯の角度と芯線の撚りの関係は、図7を例にとると、ハス歯は右上りのαのハス歯角に対して、芯線は左上りの撚り角βの撚り線(即ち、S撚り)の組み合わせである。
図7では、ハス歯ベルト3において、プーリの軸線方向線L1と、ハス歯の傾き線4aとなす角αをハス歯角とし、撚り線6を構成するコードの撚りの傾き線6aと芯線の方向となす角βは撚り角を示している。
芯線の材質も通常使用しているものを用いることができ、アラミド繊維やガラス繊維を撚り合せて作成したものである。
図8は、歪ゲージを用いた片寄り力を測定する図である。
モーターMで駆動する駆動プーリ1の自由端側に歪ゲージ41を設置し、ハス歯ベルト3を回転させて生ずるストラストによって歪ゲージ41が受けた圧力を検知して、ブリッジ42、アンプ43にて増幅して、解析装置FFT44により解析表示してPC45へ出力する。
ハス歯角10°、7°、15°でコードの撚り角を18.9°、10.2°、4.8°として、片寄り力及び耐久性を計測した結果を表1及び図9に示す。
耐久性は、ベルトの裂けや破断によって使用不能となるまでの往復動の回数を計測した値である。
ハス歯角7°の場合、従来の撚り角18.9°で0.59Nであったのが、10.2°の撚り角では0.57N、4.8°の撚り角では0.52Nであり、耐久性はそれぞれ534万回、745万回、925万回と200万回及び400万回の増加となった。
ハス歯角5°では、従来の撚り角18.9°で0.51Nで、10.2°の撚り角では0.50N、4.8°の撚り角では0.44Nであり、耐久性はそれぞれ3000万回、3300万回、3500万回と寿命が延びた。
なお、芯線の撚り角は、芯線としてのまとまりをつけるには約2°は最低必要である。
これによっても、ハス歯角が大きい程、撚り角を小さくすると、片寄り力を小さくし、寿命を延ばすことができ、7°あるいは4.8°の撚り角では寿命を延ばすことに有効であることがわかる。
キャリッジ駆動用ベルトは、キャリッジを固定して往復で使用されフランジにコスレ、歯飛びが発生、印字に影響を与えるが、ハス歯角に合わせて、コード撚り角を変量させることにより、歯飛びまでの耐久性をアップできる。
2:従動プーリ
3:ハス歯ベルト
b:片寄り方向
a:回転方向
4:歯部
5:肯部
6:芯線
7:フランジ
8:キャリッジ
9:帆布
d:ハス歯角度
β:燃角
L1:プーリの軸線方向線
4a:歯の傾き線
6a:撚りの傾き線
41:歪ゲージ
42:ブリッジ
43:アンプ
44:FFT
45:PC
Claims (5)
- 合成樹脂製の背部と歯部及び芯線とから構成されるキャリッジ駆動用のハス歯ベルトにおいて、駆動プーリ側に設けた歪みケージを用いて芯線の撚り角度によるハス歯ベルトに働くスラスト力を測定し、ハス歯角と芯線の撚り角度を決定することを特徴とするハス歯ベルトの製造方法。
- 芯線の撚り角度をハス歯角度を相反する角度とし、ハス歯角を5〜15°とし、芯線の撚り角度を15〜2°としたことを特徴とするハス歯ベルト。
- ハス歯角を10°、7°、5°のいずれかとし、芯線の撚り角度を10.2°あるいは4.8°との組み合せとしたことを特徴とする請求項2記載のハス歯ベルト。
- 背部と歯部を構成する材質としてウレタン樹脂、芯線の材質としてアラミド繊維あるいはガラス繊維を用いることを特徴とする請求項2又は3に記載のハス歯ベルト。
- ハス歯ベルトが、キャリッジ駆動用のハス歯ベルトであることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載のハス歯ベルト。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403239A JP3859640B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト |
US10/595,804 US20070137766A1 (en) | 2003-12-02 | 2004-11-30 | Method for producing helical synchronous belt, and helical synchronous belt produced by same |
PCT/JP2004/018109 WO2005054708A1 (en) | 2003-12-02 | 2004-11-30 | Method for producing helical synchronous belt, and helical synchronous belt produced by same |
KR1020067010836A KR101115897B1 (ko) | 2003-12-02 | 2004-11-30 | 나선형 이붙이 벨트의 제조방법 및 그로부터 제조된 나선형이붙이 벨트 |
TW093136942A TWI324229B (en) | 2003-12-02 | 2004-11-30 | Method for producing helical synchronous belt, anda helical synchronous belt produced by same |
CNB2004800353065A CN100422595C (zh) | 2003-12-02 | 2004-11-30 | 螺旋同步传送带及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403239A JP3859640B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005161665A true JP2005161665A (ja) | 2005-06-23 |
JP3859640B2 JP3859640B2 (ja) | 2006-12-20 |
Family
ID=34650064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003403239A Expired - Fee Related JP3859640B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070137766A1 (ja) |
JP (1) | JP3859640B2 (ja) |
KR (1) | KR101115897B1 (ja) |
CN (1) | CN100422595C (ja) |
TW (1) | TWI324229B (ja) |
WO (1) | WO2005054708A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009004866A1 (ja) * | 2007-07-02 | 2009-01-08 | Bando Chemical Industries, Ltd. | ウレタン製のハス歯ベルト |
WO2014091672A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | バンドー化学株式会社 | 歯付ベルト |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012057711A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Tsubakimoto Chain Co | 動力伝達用歯付きベルトおよび動力伝達装置 |
JP5985817B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2016-09-06 | 株式会社ダイヘン | ベルト駆動装置 |
JP6748131B2 (ja) | 2017-04-27 | 2020-08-26 | 三ツ星ベルト株式会社 | はす歯ベルト伝動装置 |
KR20230129598A (ko) * | 2017-04-27 | 2023-09-08 | 미쓰보 시베루토 가부시키 가이샤 | 헬리컬 톱니 벨트 전동 장치 |
JP6648198B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2020-02-14 | 三ツ星ベルト株式会社 | はす歯ベルトおよびベルト伝動装置 |
JP6641513B2 (ja) * | 2018-04-06 | 2020-02-05 | 三ツ星ベルト株式会社 | はす歯ベルトおよびベルト伝動装置 |
DE102019212056A1 (de) | 2019-08-12 | 2021-02-18 | Contitech Antriebssysteme Gmbh | Schrägverzahnter Antriebsriemen |
CN110469631A (zh) * | 2019-09-12 | 2019-11-19 | 齐齐哈尔大学 | 多段曲线耦合齿形同步带 |
DE102021210540A1 (de) | 2021-09-22 | 2023-03-23 | Contitech Antriebssysteme Gmbh | Schrägverzahnter Antriebsriemen |
DE102023201403A1 (de) | 2023-02-17 | 2024-08-22 | Contitech Deutschland Gmbh | Schrägverzahnter Antriebsriemen |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59528Y2 (ja) * | 1980-02-15 | 1984-01-09 | バンドー化学株式会社 | 巻掛伝動装置 |
JPS61167736A (ja) * | 1985-01-18 | 1986-07-29 | Bando Chem Ind Ltd | 動力伝動用ベルト |
JPS6426048A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-27 | Unitta Co Ltd | Belt transmission device with helical teeth |
US5346731A (en) * | 1990-07-12 | 1994-09-13 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Fiber-reinforced rubber |
JPH07242102A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-09-19 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
JPH08233037A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-09-10 | Mitsuboshi Belting Ltd | 搬送用歯付ベルト |
JPH1026048A (ja) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Unisia Jecs Corp | エンジンのアイドル判定装置 |
JPH11246019A (ja) * | 1998-03-06 | 1999-09-14 | Tsubakimoto Chain Co | 搬送用歯付ベルト及び、歯付ベルト用被覆除去治具 |
JP3238896B2 (ja) * | 1998-03-23 | 2001-12-17 | 株式会社椿本チエイン | はす歯歯付ベルトおよびその製造方法 |
JP2000009186A (ja) * | 1998-04-20 | 2000-01-11 | Mitsuboshi Belting Ltd | 歯付ベルト |
GB2349113B (en) * | 1999-04-21 | 2003-07-02 | Gates Corp | Wear resistant belts and a process for their manufacture |
JP2001018300A (ja) * | 1999-07-05 | 2001-01-23 | Unitta Co Ltd | はす歯タイミングベルトの製造方法 |
JP4469068B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2010-05-26 | バンドー化学株式会社 | 両面歯付ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置 |
US7008341B2 (en) * | 2001-06-27 | 2006-03-07 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Reduced noise multi-ribbed power transmission belt |
-
2003
- 2003-12-02 JP JP2003403239A patent/JP3859640B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-11-30 US US10/595,804 patent/US20070137766A1/en not_active Abandoned
- 2004-11-30 TW TW093136942A patent/TWI324229B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-11-30 CN CNB2004800353065A patent/CN100422595C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-30 WO PCT/JP2004/018109 patent/WO2005054708A1/en active Application Filing
- 2004-11-30 KR KR1020067010836A patent/KR101115897B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009004866A1 (ja) * | 2007-07-02 | 2009-01-08 | Bando Chemical Industries, Ltd. | ウレタン製のハス歯ベルト |
JP2009014023A (ja) * | 2007-07-02 | 2009-01-22 | Bando Chem Ind Ltd | ウレタン製のハス歯ベルト |
WO2014091672A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | バンドー化学株式会社 | 歯付ベルト |
JPWO2014091672A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2017-01-05 | バンドー化学株式会社 | 歯付ベルト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI324229B (en) | 2010-05-01 |
CN1902414A (zh) | 2007-01-24 |
WO2005054708A1 (en) | 2005-06-16 |
JP3859640B2 (ja) | 2006-12-20 |
TW200528651A (en) | 2005-09-01 |
CN100422595C (zh) | 2008-10-01 |
KR20070008529A (ko) | 2007-01-17 |
US20070137766A1 (en) | 2007-06-21 |
KR101115897B1 (ko) | 2012-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3859640B2 (ja) | ハス歯ベルトの製造方法及びハス歯ベルト | |
JP6321547B2 (ja) | 歯付ベルト | |
JP2010053992A (ja) | ベルト伝動装置及びこれに用いる伝動用ベルト | |
JP2007309488A (ja) | ローラチェーン伝動装置 | |
WO2011077817A1 (ja) | 歯付ベルト | |
JP3643105B2 (ja) | 螺旋状歯付きロープ | |
JP4550985B2 (ja) | 歯付ベルト伝動装置並びに事務用機器 | |
US5984816A (en) | Toothed power transmission belt and drive system using the power transmission belt | |
JP2001065648A (ja) | 歯付ベルト駆動装置 | |
JP2002364709A (ja) | 歯付ベルトおよび歯付ベルトを使用するベルト伝動装置 | |
JP7103997B2 (ja) | ゴムスリーブの成形方法、及びゴムスリーブの成形装置 | |
JP2002098202A (ja) | 歯付ベルト伝動装置及び事務用機器 | |
JPH09159000A (ja) | 歯付ベルト駆動装置及び歯付ベルト | |
JP2009035373A (ja) | スチールコードコンベヤベルト | |
JP2002098201A (ja) | 歯付ベルト伝動装置及び事務用機器 | |
WO2018199043A1 (ja) | 歯付きベルト | |
JP7223896B2 (ja) | 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置 | |
JPH10153243A (ja) | 歯付ベルト駆動装置 | |
WO2022210728A1 (ja) | 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置 | |
JP3503857B2 (ja) | プリンタのキャリッジ駆動機構 | |
JP5019109B2 (ja) | 歯付ベルトの製造方法 | |
JP2001012558A (ja) | 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置並びに事務用機器 | |
JP2002098196A (ja) | 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置並びに事務用機器 | |
JP2017040316A (ja) | ベルトシステムおよびその歯付きベルト | |
KR20020024406A (ko) | 치형벨트 및 치형벨트 전동장치와 사무용기기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060728 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |