JP2005154014A - 各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する機械および方法 - Google Patents

各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する機械および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005154014A
JP2005154014A JP2004339550A JP2004339550A JP2005154014A JP 2005154014 A JP2005154014 A JP 2005154014A JP 2004339550 A JP2004339550 A JP 2004339550A JP 2004339550 A JP2004339550 A JP 2004339550A JP 2005154014 A JP2005154014 A JP 2005154014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
activation member
temperature
sheet
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004339550A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario Spatafora
スパタフォーラ マリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2005154014A publication Critical patent/JP2005154014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/02Packaging cigarettes
    • B65B19/22Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
    • B65B19/223Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors
    • B65B19/226Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors using endless conveyors having pockets, each pocket being provided with separate members, e.g. folders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する装置を提供する。
【解決手段】各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージ2を製造する機械および方法であって;包装運搬装置は、包装経路に沿って折りたたみヘッド22を供給し、それは、パッケージを収容し、またパッケージの一部に熱をかけるための電気的に加熱される活性化部材を持ち、この折りたたみヘッド22も、活性化部材に電気的に接続されたコイル41を持つ可動磁気コア40を持っており、また包装経路に沿って平行に位置づけられた固定磁気コア38に対して面して磁気的に結合されて、位置づけられており;使用に当たっては、固定磁気コアに結合したコイル39は、可動磁気コア40のコイルを介して対応する電流C2の流れを誘導するために、電流C1が供給されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する装置および方法に関する。
各物品は、各1枚の包装材料を用いて組み合わせるために、包装経路に沿って連続の包装用品運搬装置により、包装装置上に供給され、続いてこの包装材料は、パッケージを限定するために物品の周りに折りたたまれる。このパッケージは、包装材料シートの重なった部分を接着あるいは熱シールにより永遠に結合させることにより、安定させなければならない。さらに具体的には、糊付けを採用するときには、包装材料のシートが物品の周りに折りたたまれる前に、包装材料のシートの多くの部分に糊の層を沈着させる。
熱溶融型糊すなわち、周辺温度では固体であり加熱すると液体になる糊が、包装材料の平らなシート上の糊のスポットをセットするために、包装材料のシートを物品の周りに折りたたむかなり前に包装材料のシートに用いられることは、公知である。また一度、物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージが完了すると、前もって沈着した糊のスポットは、糊のスポットの包装部分を加熱することにより、再活性化され、すなわち溶融される。パッケージが完了した後に、糊のスポットを再活性化させる上記の方法は、空間が通常限定されている折り畳み部材からすぐ上流側にある必要がなく、最適な場所(すなわち、アクセスが容易で、洗浄可能)において糊付け装置を組み立てることが出来る利点を持っている。さらに、この装置を一時的に停止する場合には、糊をすでに沈着させたがまだ折りたたまれていない包装材料のシートは、この装置を再稼動するときに、不完全なパッケージにはならない。
一方、包装完了後に糊のスポットを再活性化することは、パッケージを運ぶ包装用品運搬装置上にその糊のスポットでのパッケージを加熱するための加熱部材を設けねばならないという点で、包装用品運搬装置の構造を複雑にする。通常は、包装用品運搬装置シートには、電気抵抗器が設けられており、この電気抵抗器は、包装用品運搬装置と一体化し、包装用品運搬装置の経路に平行に位置づけられた固定接触面の上を滑るブラシにより固定された外部電力供給により電源が与えられている。この解決法は、相対的に早く磨耗するブラシを定期的に交換する必要があるという欠点を持っている。
加熱部材を磁気誘導により加熱することも提案されてきた。しかしながら、このような方法は、金属包装材料のシートからなるパッケージには使用できないから、加熱部材を加熱するための磁束は、その中では、金属包装材料のシートを加熱し、取り返しのつかない損傷をも与えがちである。
本発明の目的は、各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する、上記の欠点を除去するように設計されまた特に安価で容易に実行する装置および方法を提供することである。
[課題を解決するための手段]
本発明によれば、請求項1および好ましくは、請求項1を直接あるいは間接に引用するいずれかの請求項に記載のとおりに、各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する装置を提供する。
本発明によれば、請求項11および好ましくは、請求項11を直接あるいは間接に引用するいずれかの請求項に記載のとおりに、各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する装置を提供する。
本発明によれば、請求項13および好ましくは、請求項13を直接あるいは間接に引用するいずれかの請求項に記載のとおりに、各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する方法を提供する。
本発明の非限定的実施態様を、添付した図面を参照して例示しながら説明する。
図1中の数字1は、全体としてタバコのソフト包装箱2を製造する自動装置を示している。各包装箱2は、箔シート5に包まれたタバコ4の整頓されたグループ3を含み、包装材料の外側シート6は、箔シート5に包まれたタバコ4のグループ3の周りにカップ状に折りたたまれ、好ましくは、国内収入印紙7を、包装材料のシート6上に交差して用いられている。
装置1は、実質的に公知であり、図1の破線により示されまた生産ラインに沿って置かれている多数のワークステーション9を支持し、各ワークステーションは、それぞれ多数の運転装置10をもっている枠8を含んでいる。さらに具体的には、装置1は、6台のワークステーション9と、タバコ4のグループ3を形成するためのステーション9aと、箔シート5を供給するためのステーション9bと、タバコの各グループ3の周りに箔シート5を折りたたむためのステーション9cと、包装材料のシート6および国内収入印紙7を供給するためのステーション9d、タバコの各グループ3の周りに包装材料のシート6と国内収入印紙7(および箔のオーバーシート5)を折りたたむためのステーション9eとおよび包装箱2を乾燥するためのステーション9fを含む。
各ワークステーション9の主運転装置10は、ここで図1を参照して例示しながら説明するが、明らかに各ステーション9は、実際には、図1が概略図であるため示されていないが、多数の運転装置(特に、制御センサー)からなる。
タバコ4のグループ3を形成するためのステーション9aは、タバコ4を供給するためのホッパー11と、各々は、タバコ4の各々のグループ3を受け取るポケット13の列を有する運搬装置12と、光学制御装置14と移送輪15をからなる。
タバコの各グループ3の周りに箔シート5を折りたたむためのステーション9cは、多数の折りたたみヘッド17を有する包装輪16を含み、各々の折りたたみヘッドは、移送輪15からタバコの各グループ3および供給ステーション9bから各箔シート5を受け取るためおよびグループ3の周りに箔シート5を折りたたむためのものである。
箔シート5を供給するためのステーション9bは、供給運搬装置18と、切断装置19および箔シート5を包装輪16に供給するための供給輪20からなる。
タバコの各グループ3の周り(および箔シート5上)に包装材料のシート6と国内収入印紙7を折りたたむためのステーション9eは、多数の折りたたみヘッド22を有する包装輪21からなり、各ヘッドは、供給ステーション9dから包装材料の各シート6および国内収入印紙7を受け取り、包装輪16からの各グループ3を受け取るためおよびタバコのグループ3の周りに包装材料のシート6および国内収入印紙7を折りたたむためのものである。
包装材料のシート6および国内収入印紙7を供給するためのステーション9dは、供給運搬装置23と、切断装置24と、包装材料のシート6および国内収入印紙7を包装輪21に供給するための供給輪25とを含む。糊付け装置26も、熱可塑性(あるいは熱溶融性)糊の多数のスポットあるいは領域を、各々の平らな包装材料のシート6上および国内収入印紙7上に沈着させるために、供給ステーション9dに位置付けられている。
最後に、包装箱2を乾燥させるためのステーション9fは、移送および拒絶輪27と、乾燥運搬装置28と、生産品運搬装置29とおよび光学制御装置30からなる。
実際の使用においては、包装輪21が、図1の面に垂直な中心軸に連続して回転するので、各包装ヘッド22は、円形の包装経路に沿って、周期的に供給され、それに沿って包装ヘッド22は、包装材料の各シート6および国内収入印紙7を供給ステーション9dから受け取り、包装輪16からのタバコの各グループ3を受け取り、そしてタバコのグループ3の周りに包装材料のシート6および国内収入印紙7を折りたたむ。包装材料の各シート6および国内収入印紙7は、熱可塑性(あるいは熱溶融性)糊を用いて糊付け装置26により包装輪21に供給される前に糊付けされる。すなわち、糊付け装置26は、包装材料の各シート6上および国内収入印紙7上に、包装材料のシート6および国内収入印紙7の重なった領域上の熱可塑性糊の多数のスポットおよび/あるいは帯を、沈着させる。包装材料の各シート6および国内収入印紙7が、タバコのグループ3の周りに折りたたまれる前に、糊付け装置26により沈着された熱可塑性糊が、冷却により凝固し、そのために無効果になる。また、包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、タバコのグループ3の周りに、ひとたび折りたたまれると、各包装箱2を加熱し、包装材料の各シート6および国内収入印紙7上の熱可塑性糊を加熱し、またそれにより、熱可塑性糊を液体あるは半液状状態に再活性化し元に戻すことになり、また最終的には、熱可塑性糊は、もう一度冷却され、包装材料のシート6および国内収入印紙7の折りたたまれた位置を安定化する。
図2は、包装輪21上の折りたたみヘッド22の1つを、明確にするために除去された部分を用いて、概略的に示している。折りたたみヘッド22は、タバコのグループ3の周りに、包装材料のシート6および国内収入印紙7を折りたたむように、吸引板31により定められまた対応する包装材料のシート6および国内収入印紙7とともにタバコの各グループ3を収納するための台を含んでいる。吸引板31は、折りたたみヘッド22に蝶番されている2つの横型の折りたたみ装置32により囲まれ、折りたたみ装置32は吸引板31の対向する側に向かい合いまた筒状の包装を定めるためにタバコのグループ3上に、包装材料のシート6を横に折りたたむためのものであり、さらに、折りたたみヘッド22に蝶番され吸引板31の対向する側に向かい合う2つの末端折りたたみ装置33,34により囲まれる。末端折りたたみ装置33は、仕上げの折りたたみのために、包装材料のシート6の末端を提供し、末端折りたたみ装置34は、タバコのグループ3上に国内収入印紙7を折りたたむためのものである。
図2および図3に示すように、使用にあたり包装材料のシート6の横に重なった部分に接触するように位置づけられる、1つの横型の折りたたみ装置32は、包装箱2の対応する部分に熱をかけるために電気的に加熱される活性化部材35を有し、吸引板31は、国内収入印紙7によりとられた位置に置かれ、包装箱2に熱をかけるために電気的に加熱される活性化部材36を有しさらに、使用に当たり包装材料のシート6中の末端折り目に接触して位置づけられている末端折りたたみ装置33は、包装箱2の対応する部分に熱をかけるために電気的に加熱される活性化部材37(図4)を有している。
図3に示すように、多数の固定磁気コア38が包装輪21の周りに配置され、各々の固定磁気コアはコイル39からなり、包装輪21が連続的に回転するにしたがって、折りたたみヘッド22により運ばれる包装経路の一部に沿って、包装輪21に平行におかれている。したがって、図1に明瞭に示されているように、磁気コア38が包装輪21の周りおよび近くに伸びている円弧状になっている。各折りたたみヘッド22は、コイル41を有し固定磁気コア38に面しかつ磁気的に結合している各可動磁気コア40からなり、各コイル41は、各活性化部材35,36,37に電気的に接続され、それらを電気的に供給する。
実際の使用では、固定磁気コア38のコイル39に接続された電力供給装置42は、交流電圧でコイル39に供給するため結果交流C1は、コイル39を経由して流れ、固定磁気コア38および可動磁気コア40の両方を経由して流れ、相対コイル41に連結されている磁束を発生する。このように各コイル41が時間可変磁束に連結されている結果、対応する交流電圧がコイル41に誘導され、コイル41を経由して流れる交流C2を生じる。コイル41に連結された磁束は、交流C1(すなわち、定義による時間可変)により固定磁気コア38に関して可動磁気コア40の移動により発生し、時間とともに変化することに留意することが重要である。
各コイル41を経由して流れる交流C2は、各活性化部材35,36,37を含み、このために、それらは、相対包装箱2に生じる熱を発生する。
換言すれば、コイル39およびコイル41は第1および第2電気変圧器のような作用をし、その磁気コア40は、固定化部分(固定磁気コア38)および固定化部分に対向している可動部分(可動磁気コア40)に分割されている。明らかに、固定磁気コア38および可動磁気コア40のあいだの必然的空隙は、従来の変圧器の高効率(90〜95%)に比較して、電気エネルギーが、コイル39およびコイル41のあいだに伝達される効率を減少させるが、この削減は少量の電力が関連していることから無視しうる。
図3の実施の態様では、活性化部材35,36,37は、全て同じコイル41に接続されており、このため共に供給されている。明らかに、発生した熱量は異なる電気抵抗(加熱体であって、実質的に対応する電気インピーダンスと一致する電気抵抗)の活性化部材35,36,37を形成することにより、不釣合いに分配され得る。より具体的には、活性化部材35,36,37のうち最小の電気抵抗値を持つものは、並列な電気接続の場合にはより多くの熱を発生し、また直列の電気接続の場合にはより少ない熱を発生する。
他の実施の態様は、各々のコイル41により対応する活性化部材35,36,37を供給する多数の可動磁気コア40を含み得、固定磁気コア38の同じグループに接続されているか、あるいは各々のコイル41により対応する活性化部材35,36,37を供給する多数の可動磁気コア40を含み得、固定磁気コア38の各々の独立したグループに接続されている。たとえば、図4の実施の態様では、活性化部材37は各磁気コア40のコイル41により供給され、それは、活性化部材35,36を供給する磁気コア40とは異なりまた独立しており、また活性化部材35,36と関連する磁気コア38とは異なりまたそれと独立している磁気コア38の各グループに接続されている。
添付された図面に示された実施の態様では、固定磁気コア38が、設けられており、また活性化部材35,36,37のみが、包装経路の限定された部分に沿って、折りたたみヘッド22により運ばれている。各活性化部材35,36,37は、低い熱慣性を持っており、このためにそれが包装経路に沿って運ぶたびに、活性化部材35,36,37は、電流C2が供給されると温度T1を有し、また電流C2が供給されないときには、温度T1よりかなり低くて周辺温度に近い温度T2を有する。換言すれば、各活性化部材35,36,37の熱慣性は、それを加熱するには充分低く、また包装輪21が中心軸のまわりを完全に一回転させるためにに要する時間よりもかなり早く冷却する。
上記したように、国内収入印紙7の一端は、吸引板31の内側に収納されている活性化部材36により加熱され、国内収入印紙7の他方の端は、包装経路に沿った所定の位置に設けられたファン(図示していない)により生み出される熱空気の流れ、あるいは包装経路に沿った所定の位置に設けられたランプ(図示していない)により照射される赤外線により、加熱されるのが好ましい。
図4は、末端折りたたみ装置33の活性化部材37のより詳細な図を示しており、それは、断熱材料(特に、シリコンゴム)製の支持パッド43と、パッド43上に支持されまた電気的にも熱的にも伝導性の材料(特に、金属)製の薄板44を含む。板44は加熱面を定め、また2つの末端46を有する作業経路45に沿って延びている。板44により生じた熱を、熱可塑性糊が沈着されているシート6の重なっている領域上に集中させるように、作業経路45は包装材料のシート6の重なっている領域部分の配列を再生するように形成される。他の活性化部材35,36も上記した活性化部材37と全く同一の方法で形成されるということを指摘するべきである。
示されていない実施の態様では、板44の断面領域は、作業経路45に沿って変化する。さらに具体的には、板44の各断面領域は、その特定の断面に生じる熱量に依存し、この熱量に反比例する。あるいは、板44の断面領域は一定であり、板44の幅が作業経路45に沿って変化している。
1つの可能な実施の態様は、活性化部材35,36,37が電気的に電源を与えられたときそれらの平均温度を求めるためのものであって、活性化部材35,36,37の平均温度の関数として電流C1の強度を変化させるための電力供給装置42を制御するための制御ユニット47を含んでいる。さらに具体的には、制御ユニット47の目的は、活性化部材35,36,37が電気的に電源を与えられたときに、使用された熱可塑性糊の物理特性と、包装材料のシート6の物理特性と、おそらく包装輪21の回転スピードにも通常は依存している所定の平均温度に到達することを確かなものとすることである。
たとえば、制御ユニット47は、コイル39により見られるコイル41の等価インピーダンスを求めることにより求められる活性化部材35,36,37の平均電気抵抗値を求めることにより、活性化部材35,36,37の平均温度を決定する。
制御ユニット47も、実際に電源を与えられる固定磁気コア38のコイル39の数を変化させることにより、活性化部材35,36,37が、電気的に電源を与えられる時間を変化させてもよい。言い換えれば、包装輪21の与えられた回転速度に対して電源を与えられるコイル39の数が多いほど、活性化部材35,36,37がより長いあいだ電気的に電源を与えられる。この制御方法は、制御ユニット47により、活性化部材35,36,37が電気的にパワーを与えられる時間が、包装輪21の回転速度の変化と共に、一定に維持されるように採用されている。
図示していない他の実施の態様では、固定磁気コア38が設けられ、折りたたみヘッド22により運ばれる包装経路の全体に沿って、活性化部材35,36,37を加熱する。
実際の使用では、包装輪21は、図1の面に垂直な中心軸の周りで連続的に回転しているので、各包装ヘッド22は、円形包装経路に沿って周期的に供給され、それに沿って、包装ヘッド22は、供給ステーション9dから包装材料の各シート6および国内収入印紙7を受け取り、包装輪16からタバコの各グループ3を受け取り、そしてタバコのグループ3のまわりに包装材料のシート6および国内収入印紙7を折りたたむ。包装材料の各シート6および各国内収入印紙7は、包装輪21に供給される前に熱可塑性(あるいは熱溶融性)糊で糊付けされる。すなわち、糊付け装置26が、包装材料のシート6および国内収入印紙7の重なった領域の上の熱可塑性糊の多数のスポットおよび/あるいは帯を、包装材料のシート6および国内収入印紙7上に沈着させる。包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、タバコのグループ3の周りに折りたたまれる前に、糊付け装置26により沈着された熱可塑性糊が、冷却によりセットされ、無効果になる。さらに、包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、タバコのグループ3の周りにひとたび折りたたまれと、包装材料のシート6および国内収入印紙7上の熱可塑性糊を加熱するために各包装箱2に熱が加えられ、また熱可塑性糊を液状あるいは半液状状態に再活性化し元に戻している。
言い換えれば、包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、熱可塑性糊を用いる糊付け装置26により糊付けされ、包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、折りたたまれる前の冷却で凝固し、また包装材料の各シート6および各国内収入印紙7が、各折りたたみヘッド22に供給され、そこで相対的なタバコのグループ3に結び付けられている。折りたたみヘッド22の横型の折りたたみ装置32および末端折りたたみ装置33は、タバコのグループ3の各壁に接触して移動し、包装材料の各シート6の各部分をそのグループの壁の上に折りたたみ、対応する包装箱2を形成し、また、その後包装箱2は、活性化部材35,36,37により熱可塑性糊を再活性化するために加熱され、活性化部材のいくつかは、包装箱2の壁に接触して、横型の折りたたみ装置32および末端折りたたみ装置33により運ばれる。活性化部材35,36,37は、包装材料のシート6が折りたたまれときには、周辺温度に近い温度T2に最初はなっているが、続いて電気的に電源を与えられて、熱可塑性糊を再活性化するのに充分に長い時間、温度T1に到達してその温度を保持し、最終的には、電力供給がカットされ、それらの低い熱的慣性により温度T2に急速に戻り、熱可塑性糊が再度凝固する。熱可塑性糊が、充分に硬く凝固するときのみ、包装箱2は、折りたたみヘッド22から開放されて、このようにして、包装箱2が折りたたみヘッド22を離れるときに、包装材料のシート6あるいは国内収入印紙7のスプリングバックを防止している。
明らかに、移動運搬装置上に運ばれる加熱部材に電気的パワーを与えるための上記の構成設計解決法は、加熱部材が透明なプラスチック包装材料のシートをヒートシールするセロファン作成機などの他の自動包装機にも用いてもよい。
本発明の自動タバコ包装機械の概略前面図を示している。 図1の機械の包装輪の部分を形成する折りたたみヘッドを、明確にするために除去された部分を用いた透視図を示している。 図2の折りたたみヘッドの概略側面図を示している。 図2の折りたたみヘッドの折りたたみ装置の平面図を示している。
符号の説明
2 包装箱
3 タバコのグループ
4 タバコ
6 折りたたみシート
21 包装輪
22 折りたたみヘッド
26 糊付け装置
32 横型折りたたみ装置
33 末端折りたたみ装置
35,36,37 活性化部材
38 磁気コア
41 コイル
42 電力供給装置
43 パッド
44 板
45 作業経路
46 末端
47 制御ユニット

Claims (14)

  1. 各物品(3)の周りに包装材料のシート(6)を折りたたむことによりパッケージ(2)を製造する包装機械で;この包装機械は、包装経路に沿ってパッケージ(2)を供給しまたパッケージ(2)の一部に熱をかけるための少なくとも1つの電気的加熱可能な活性化部材(35,36,37)を有する、少なくとも1つの台(22)を持った運搬機(21)を含む包装機械(1)であって;
    包装機械(1)は、各々が各第1コイル(39)を持ちかつ包装経路の部分に沿って運搬機(21)と平行に位置づけられた多数の第1固定磁気コア(38)と;活性化部材(35,36,37)に電気的に接続された第2コイル(41)を有しまた第1固定磁気コア(38)に面して磁気的に結合されて位置づけられている各第2可動磁気コア(40)を含んだ台(22)と;使用にあたり、第2コイル(41)を介して対応する第2電流(C2)の流れを誘導するために、第1電流(C1)を用いて第1コイルに供給する敷設された電力供給装置(42)とを含むことを特徴とする。
  2. 第1固定磁気コア(38)が、包装経路の限定された部分に沿って置かれていることを特徴とする請求項1記載の包装機械。
  3. 活性化部材(35,36,37)は、低い熱慣性を持っているため、それが包装経路に沿って動くたびに、活性化部材(35,36,37)は、第2電流(C2)が活性化部材(35,36,37)を経由して流れると第1温度(T1)を持ち、また第2電流(C2)が活性化部材(35,36,37)を経由して流れないときには、第1温度(T1)よりかなり低くて周辺温度に近い第2温度(T2)を持っていることを特徴とする請求項1または2記載の包装機械。
  4. 活性化部材(35,36,37)は、断熱材製の支持パッド(43)を含み、またパッド(43)上に支持された板(44)は、電気的にかつ熱的に伝導性の材料で作られておりまた第2コイル(41)に電気的に接続された2つの末端(46)を持った作業経路(45)に沿って伸びる薄い板(44)を含んでいることを特徴とする請求項3記載の包装機械。
  5. 運搬機(21)から上流に置かれ、また活性化部材(35,36,37)により生じる熱により続いて再活性化される熱溶融型糊を用いることにより包装材料のシート(6)に糊付けする糊付けユニット(26)と;包装材料のシート(6)の重なった領域の上の糊のスポットの配置を再生する作業経路(45)とを含んでいることを特徴とする請求項4記載の包装機械。
  6. 板(44)が、作業経路(45)の一点から他点まで変化する横断面を持っていることを特徴とする請求項4または5記載の包装機械。
  7. 活性化部材(35,36,37)の温度を求めるための、また第1電流(C1)の強度を活性化部材(35,36,37)の温度の関数として変化させるために、電力供給装置(42)を制御するための制御ユニット(47)を含んでいることを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6記載の包装機械。
  8. 制御ユニット(47)は、活性化部材(35,36,37)の電気抵抗値を求めることにより活性化部材(35,36,37)の温度を求めることを特徴とする請求項7記載の包装機械。
  9. 制御ユニット(47)は、第1コイル(39)から見た第2コイル(41)の等価インピーダンス値を求めることにより、活性化部材(35,36,37)の電気抵抗値を求めることを特徴とする請求項8記載の包装機械。
  10. 請求項1から9のいずれかに記載の包装機械であって、
    運搬機(21)から上流に置かれまた活性化部材(35,37)により生じる熱により続いて再活性化される熱溶融型糊を用いることにより包装材料のシート(6)に糊付けする糊付けユニット(26)と;活性化部材(35,37)を収納しまた物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触した位置に移動できる可動折りたたみ装置(32,33)を含む台(22)と;活性化部材(35,37)が低い熱慣性を持っているために、それは包装経路に沿って動く時間毎に、活性化部材(35,37)は、第2電流(C2)が活性化部材(35,37)を経由して流れる時には第1温度(T1)を持ち、また電流(C2)が活性化部材(35,37)を経由して流れないときには、第1温度(T1)よりかなり低くて周辺温度に近い第2温度(T2)を持つようになる活性化部材(35,37)と;活性化部材(35,37)が第2温度(T2)にあるとき包装材料のシート(6)に接触するように移動する折りたたみ装置(32,33)と;物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触するように移動する折りたたみ装置(32,33)と;活性化部材(35,37)が糊を再活性化させるのに充分に長く第1温度(T1)をとるように電気的に加熱される活性化部材(35,37)と;活性化部材(35,37)が第2温度(T2)を取り戻してもう一度糊をセットさせるように活性化部材(35,37)からカットオフされる電力供給と;また最後に、台(22)から離されるパッケージ(2)とを含むことを特徴とする包装機械。
  11. 各物品(3)の周りに包装材料のシート(6)を折りたたむことによりパッケージ(2)を製造する包装機械で、包装機械(1)は、包装経路に沿ってパッケージ(2)を供給しさらに物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触した位置に移動できる可動折りたたみ装置(32,33)を持っている台(22)を有する運搬機(21)と;運搬機(21)から上流に置かれまた熱溶融型糊を用いることにより包装材料のシート(6)に糊付けする糊付けユニット(26)と;糊を再活性化するためにパッケージ(2)を加熱するための電気的に過熱可能な活性化部材(35,37)とを含み、
    包装機械(1)は、活性化部材(35,37)が、折りたたみ装置により運ばれまた低い熱慣性を持っているために、それは包装経路に沿って動く時間毎に、活性化部材(35,37)は、電流が活性化部材(35,37)を経由して流れる時には第1温度(T1)を持ち、また電流が活性化部材(35,37)を経由して流れないときには、第1温度(T1)よりかなり低くて周辺温度に近い第2温度(T2)を持ち;折りたたみ装置(32,33)が、活性化部材(35,37)が第2温度(T2)にあるとき包装材料のシート(6)に接触するように移動し;折りたたみ装置(32、33)は、物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触するように移動し;活性化部材(35,37)が電気的に加熱され、そのために活性化部材(35,37)が糊を再活性化させるのに充分に長く第1温度(T1)をとるようになり;電力供給は、活性化部材(35,37)が第2温度(T2)を取り戻してもう一度糊をセットさせるように活性化部材(35,37)からカットオフされ;そして最後に、パッケージ(2)が、台(22)から離されるということを特徴とする。
  12. 活性化部材(35,37)が、断熱材製の支持パッド(43)を含み、またパッド(43)上に支持された板(44)は、電気的にかつ熱的に伝導性の材料で作られておりまたコイル(41)に電気的に接続された2つの末端(46)を持った作業経路(45)に沿って伸びる薄い板(44)を含んでいることを特徴とする請求項11記載の包装機械(1)。
  13. 各物品(3)の周りに包装材料のシート(6)を折りたたむことによりパッケージ(2)を製造する方法で、この方法は、熱溶融型糊を用いることにより包装材料のシート(6)に糊付けすることと;包装経路に沿ってパッケージ(2)を供給することと;物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触した位置に可動折りたたみ装置(32,33)を移動させることと;電気的に加熱可能な活性化部材(35,37)により、糊を再活性化をするためにパッケージ(2)を加熱することを含み、
    この方法は、活性化部材(35,37)が、折りたたみ装置により運ばれまた低い熱慣性を持っているために、それは包装経路に沿って動く時間毎に、活性化部材(35,37)は、電流が活性化部材(35,37)を経由して流れる時には第1温度(T1)を持ち、また電流が活性化部材(35,37)を経由して流れないときには、第1温度(T1)よりかなり低くて周辺温度に近い第2温度(T2)を持つということを特徴とする方法であり;
    この方法は、活性化部材(35,37)が第2温度(T2)にあるとき包装材料のシート(6)に接触するように折りたたみ装置(32,33)を移動させることと;物品(3)の壁の上に包装材料のシート(6)の一部を折りたたむために、物品(3)の壁に接触するように折りたたみ装置(32、33)を移動させることと;活性化部材(35,37)が糊を再活性化させるのに充分に長く第1温度(T1)をとるように活性化部材(35,37)を電気的に加熱することと;活性化部材(35,37)が第2温度(T2)を取り戻してもう一度糊をセットさせるように活性化部材(35,37)への電力供給をカットオフすることと;そして最後に、パッケージ(2)を台(22)から離すこととを含むことを特徴とする。
  14. 活性化部材(35,37)が、断熱材製の支持パッド(43)を含み、またパッド(43)上に支持された板(44)は、電気的にかつ熱的に伝導性の材料で作られておりまたコイル(41)に電気的に接続された2つの末端(46)を持った作業経路(45)に沿って伸びる薄い板(44)を含んでいることを特徴とする請求項13記載の方法。
JP2004339550A 2003-11-24 2004-11-24 各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する機械および方法 Pending JP2005154014A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000710A ITBO20030710A1 (it) 2003-11-24 2003-11-24 Macchina e metodo per realizzare una confezione ripiegando

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005154014A true JP2005154014A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34430722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004339550A Pending JP2005154014A (ja) 2003-11-24 2004-11-24 各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する機械および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7107737B2 (ja)
EP (1) EP1533233A1 (ja)
JP (1) JP2005154014A (ja)
CN (1) CN100404377C (ja)
IT (1) ITBO20030710A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126616A1 (ja) 2005-05-26 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信基地局装置および無線通信方法
JP2007119068A (ja) * 2005-10-06 2007-05-17 G D Spa 製品を包装材料からなる少なくとも1つのシートに包装するための方法及び機械
KR101414437B1 (ko) 2012-05-22 2014-07-01 오성하이텍(주) 유도가열방식 용기입구 밀봉장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007527827A (ja) * 2004-03-11 2007-10-04 ジ・ディ・ソシエタ・ペル・アチオニ たばこパッキングマシン
ITBO20060168A1 (it) * 2006-03-10 2006-06-09 Gd Spa Ruota di incarto.
ITBO20060587A1 (it) * 2006-08-03 2008-02-04 Gd Spa Macchina impacchettatrice di sigarette per la realizzazione di pacchetti rigidi con coperchio incernierato.
ITBO20070393A1 (it) * 2007-06-01 2008-12-02 Gd Spa Metodo di piegatura di un foglio di incarto provvisto di una apertura di estrazione attorno ad un gruppo di sigarette e corrispondente incarto di sigarette.
US8056717B2 (en) * 2008-07-07 2011-11-15 Lincoln Global, Inc. Overwrap for packaged articles
IT1399036B1 (it) * 2010-01-26 2013-04-05 Gima Spa Convogliatore di incarto di una macchina impacchettatrice
IT1399035B1 (it) * 2010-01-26 2013-04-05 Gima Spa Sistema di azionamento di gruppi operativi di una macchina impacchettatrice
CN103459253B (zh) * 2011-03-23 2015-06-03 罗伯特·博世有限公司 产品包装方法及实施该方法的设备
ITBO20130227A1 (it) * 2013-05-17 2014-11-18 Gd Spa Unità e metodo di trasferimento di pacchetti per trasferire i pacchetti da due percorsi di ingresso gemelli e separati ad un unico percorso di uscita comune.
ITUB20160589A1 (it) * 2016-02-09 2017-08-09 Ima Spa Unita' e metodo per disporre oggetti entro scatole.
US11117694B2 (en) * 2017-11-23 2021-09-14 G.D Societa' Per Azioni Packer machine and wrapping method to produce a pack of smoking articles provided with two rigid containers inside one another

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218026A (ja) * 1986-12-17 1988-09-12 インターナショナル ペーパー コンパニー 改良した高能力包装体シール、切断およびブリック装置および方法
JPH01213123A (ja) * 1988-02-09 1989-08-25 Tokyo Serofuanshi Kk 積層フィルムの熱シール方法
JPH02180124A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Kao Corp チューブ状容器の封緘方法及びその装置
JPH06144416A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Kao Corp 容器のヒートシール状態検査方法及び装置
JPH0999906A (ja) * 1995-05-10 1997-04-15 Azionaria Costr Macc Autom Acma Spa チューブ状包装体を形成しその軸方向に閉じる方法および装置
JP2002002625A (ja) * 2000-05-25 2002-01-09 Paper Converting Mach Co Inc シーリング装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1112441A (en) * 1965-01-05 1968-05-08 Hawker Siddeley Dynamics Ltd Improved magnetic switching devices
US3441691A (en) * 1967-06-09 1969-04-29 Gen Motors Corp Rotary limit switch
US3735298A (en) * 1967-11-29 1973-05-22 C Colby One-way motion detection switch
US4137512A (en) * 1977-05-13 1979-01-30 Illinois Tool Works Inc. Contactless magnetic switch
JPS6026430Y2 (ja) * 1980-11-19 1985-08-09 株式会社 千野製作所 切換器
IT1246011B (it) * 1991-06-21 1994-11-07 Gd Spa Metodo e dispositivo per la realizzazione di giunzioni di costa di chiusura di incarti di prodotti.
CA2176697C (en) * 1993-12-21 2000-01-11 Michael Alan John Moss Detergent compositions containing percarbonate and amylase
IT1304024B1 (it) * 1998-07-08 2001-03-02 Gd Spa Metodo ed unita' per l'incarto di un prodotto in un foglio di incartodi materiale termosaldabile.
DE19847918A1 (de) * 1998-10-19 2000-04-20 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von (Zigaretten-)Packungen
SE514429C2 (sv) * 1999-06-11 2001-02-19 Tetra Laval Holdings & Finance Anordning för vikning av flexibelt förpackningsmaterial
IT1310460B1 (it) * 1999-09-01 2002-02-18 Gd Spa Dispositivo gommatore .
IT1320970B1 (it) * 2000-04-04 2003-12-18 Gd Spa Macchina per realizzare pacchetti di sigarette e metodo di controllodella macchina.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218026A (ja) * 1986-12-17 1988-09-12 インターナショナル ペーパー コンパニー 改良した高能力包装体シール、切断およびブリック装置および方法
JPH01213123A (ja) * 1988-02-09 1989-08-25 Tokyo Serofuanshi Kk 積層フィルムの熱シール方法
JPH02180124A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Kao Corp チューブ状容器の封緘方法及びその装置
JPH06144416A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Kao Corp 容器のヒートシール状態検査方法及び装置
JPH0999906A (ja) * 1995-05-10 1997-04-15 Azionaria Costr Macc Autom Acma Spa チューブ状包装体を形成しその軸方向に閉じる方法および装置
JP2002002625A (ja) * 2000-05-25 2002-01-09 Paper Converting Mach Co Inc シーリング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126616A1 (ja) 2005-05-26 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信基地局装置および無線通信方法
JP2007119068A (ja) * 2005-10-06 2007-05-17 G D Spa 製品を包装材料からなる少なくとも1つのシートに包装するための方法及び機械
KR101414437B1 (ko) 2012-05-22 2014-07-01 오성하이텍(주) 유도가열방식 용기입구 밀봉장치

Also Published As

Publication number Publication date
ITBO20030710A1 (it) 2005-05-25
EP1533233A1 (en) 2005-05-25
US7107737B2 (en) 2006-09-19
CN100404377C (zh) 2008-07-23
US20050126128A1 (en) 2005-06-16
CN1621312A (zh) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005154014A (ja) 各物品の周りに包装材料のシートを折りたたむことによりパッケージを製造する機械および方法
JP3836544B2 (ja) 紙などからなる外部包装材を有するパックの製造装置
US4475653A (en) Package and process of forming same
CN1833861B (zh) 用于组装烟草制品盒的方法和设备
CN202541865U (zh) 包装机
JP6129158B2 (ja) 複数の包装ユニットへまとめられるグループから物品へ包装するための方法及び装置
KR20190003966A (ko) 에어로졸 전달 장치용 카트리지의 조립 시스템 및 장치
JP6261514B2 (ja) 収縮包装フィルムを備えたパックを製造するための方法及び装置
RU2424959C2 (ru) Аппарат и способ упаковки курительных изделий
JP2009541155A (ja) ラベルを付けるための装置及び方法
JP2013516161A (ja) 喫煙品用フィルター
US20030190394A1 (en) Apparatus for toasting sheets of laver
RU2233776C2 (ru) Способ и машина для обертывания изделия, в частности, пачки сигарет в лист термосвариваемого оберточного материала
JP2007527198A (ja) ロッド用ラッパーに材料を塗付する方法
HU211354B (en) Method for folding an edge on a continous material web
WO2008040480A2 (en) Packaging machine with induction heated sealing body
JPS5912525B2 (ja) 包装装置
JP2018503362A (ja) 実質的に平面の連続材料の包装されたエンドレスロッドを製造するための装置および方法
JP2013209156A (ja) ラベル貼付機におけるウェブ材料の筒形長さの形成方法及び形成ユニット
JPH0858738A (ja) 包装装置
CN112770977A (zh) 显窃启包装及其使用非接触密封装置的制造方法
JPH09249210A (ja) フィルム包装装置
JPH07291233A (ja) インパルス方式による包装素材帯溶着方法及びインパルス型ヒートシーラを備えた包装装置
JP5137486B2 (ja) 物品をプラスチック材料のフィルムにより包装する方法
CA1222226A (en) Package and process of forming same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207