JP2005139452A - 湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法 - Google Patents

湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005139452A
JP2005139452A JP2004319710A JP2004319710A JP2005139452A JP 2005139452 A JP2005139452 A JP 2005139452A JP 2004319710 A JP2004319710 A JP 2004319710A JP 2004319710 A JP2004319710 A JP 2004319710A JP 2005139452 A JP2005139452 A JP 2005139452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
silane
general formula
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004319710A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfram Schindler
シンドラー ヴォルフラム
Elke Schwiebacher
シュヴィーバッハー エルケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2005139452A publication Critical patent/JP2005139452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08L101/10Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

【課題】湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法
【解決手段】本発明の課題は、湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させるための方法において、
(A)一般式(1)
−A−Si(R)(CH3−a (1)
の末端基を有するアルコキシシラン末端ポリマーを含有するアルコキシ架橋性の一成分系組成物と
(B)一般式(2)
X−CH−Si(R)(CH) (2)
のシランとを反応させることにより、解決する。
【選択図】なし

Description

本発明はアルコキシ架橋性の一成分系組成物(einkomponentige Massen)からなる湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させるための方法に関する。
空中湿分で硬化する一成分系組成物の形のシラン末端基を有する有機ポリマーは公知であり、かつこのポリマーは弾性のシーリング剤および接着剤の製造のために広範囲に使用されている。この種のポリマーは種々の構成単位から構成されている。通常、これはポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリビニルエステル、エチレン−オレフィン−コポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマーまたはポリオレフィンである。このコンパウンドの加工および貯蔵の際に安定化させるために、この一成分系組成物に、シラン末端ポリマーより水に対して高い反応性を有する加水分解可能な基を有する低分子化合物を添加することは公知である。添加する水スキャベンジャーの量は処方の成分の水分含量および所望の貯蔵安定性および加工時間に依存する。多くの場合、これは有機官能性シランであり、この際、有機基は反応性に関して著しく決定的な影響を与える。そのようなシランの例は、ビニルトリメトキシシラン、アルキルアミノプロピルトリメトキシシランであるが、更に例えばアンモニアの形成下に水を結合するシラン、例えばヘキサメチルジシラザンでもある。
有機主鎖を有するアルコキシシラン末端ポリマーの例および架橋性組成物の製法は、例えばEP−A−269819、EP−A−370464、EP−A−565078、EP−A−931800、WO00/37533、US−A−3971751またはDE−A−19849817中に記載されている。このことは同様に多数の特許および公開文献中にも当てはまる(例えばWO99/06486)。
多くの場合、置換プロピルトリメトキシシランは一般に容易に入手可能であり、組成物中で非常に良好な反応性を示すので、有機ポリマー系の末端基導入のためにこの置換プロピルトリメトキシシランが使用される。しかしながら、このポリマーは高い反応性により加工に関して、例えば反応性を更に上昇させる水分含有充填材または添加剤を混合する際に問題を生じ、更に貯蔵安定性が著しく不十分である。
例えば接着助剤としての多量のアミノシランを添加する場合には貯蔵安定性は強く低下する。多くの場合、触媒活性を抑制するために、この組成物をその他の、例えばDE19923300中に記載されているようなリン酸エステルにより安定化しなければならない。スタンダードな水スキャベンジャー、例えばビニルトリメトキシシランの添加もこの組成物を安定化するために一定程度まで好適である。
新たな系はプロピルでスペースをとったシランの他にいわゆるα−シランをポリマーの末端遮蔽のための架橋性基として使用している、これは例えばWO02/066532またはWO03/018658中に記載されている。この際、この系中に高反応性の二官能性の末端基、およびWO03/059981に記載さているように一官能性の末端基も組み込むことが可能であり、これは弾性のために重要な利点をもたらす。
使用すべきポリマーの鎖長もしくは分子量と粘度に関する加工特性との間の逆の効果において、多くのシステムにおいて著しい欠点がある。高い分子量は、それと結びついた高い機械的強度ためにだけ興味を持たれるのではなく、特にシーラントにおいて必要とされる低い弾性のエラストマーの製造のためにも重要な前提である。この種の組成物中に低粘性のポリマーを使用することができる場合には、加工特性の調節は明らかに簡単であり、可変性である。このことはシラン末端ポリウレタンの場合には特に問題である。ここでは、一般に可塑剤添加物により機械的特性が明らかに低下することなしに、低弾性の組成物を製造することは実質的にほとんど不可能である。
従って、硬化の際に架橋するだけでなく、ポリマーの鎖長を長くすることに作用するアルコキシ末端ポリマーシステムは大きな利点を有する。効果を奏する配合物は二官能性シラン末端基のポリマー中への組込である。α−シランの場合にはこの種の組成物の反応性は高く、多量の触媒(多くの場合、スズ含有)の使用を回避することができる。
EP−A−269819 EP−A−370464 EP−A−565078 EP−A−931800 WO00/37533 US−A−3971751 DE−A−19849817 WO99/06486 DE19923300 WO02/066532 WO03/018658 WO03/059981
本発明の課題は湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法を見いだすことである。
本発明の対象は、湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させるための方法であり、この方法では、
(A)一般式(1)
−A−Si(R)(CH3−a (1)
[式中、
Aは、二価の炭化水素基を表し、
Rは、メトキシ基またはエトキシ基を表し、
aは、1、2または3の数値を表す]の末端基を有するアルコキシシラン末端ポリマーを含有するアルコキシ架橋性の一成分系組成物、と
(B)一般式(2)
X−CH−Si(R)(CH) (2)
[式中、
Rは前記のものを表し、
Xは、R′′O−基、R′′NH−基、R′−O−CO−NH−基、R′−NH−CO−NH−基またはハロゲンを表し、
R′′は、水素、非置換のまたはハロゲン置換したC〜C18−炭化水素基、R′−O−CO−基またはR′−NH−CO−基を表し、
R′は、非置換のまたはハロゲン置換したC〜C−炭化水素基を表す]のシランとを反応させる。
アルコキシオルガノシラン末端ポリマー(A)をベースとする硬化した組成物は優れた弾性を有する。この組成物は良好な貯蔵安定性と優れた硬化特性を同時に有する。貯蔵安定性を低下させることなしに、この種の組成物の弾性を調節するために、一般式(2)のメチレンスペーサーを有する二官能性シラン(α−シラン)をポリマー(A)に添加することが好適であることが示された。更に、材料の硬化キネティックスおよび完全硬化(durchhaertung)に全くマイナスの影響を与えないことを見いだした。このことは表皮形成時間、残留粘着性などにおける良好な値を保証する。従来公知の化合物とは異なり、一般式(2)のシランの非常に高い反応性のために、このシランを二官能性水スキャベンジャーとして添加することが可能となった。
一般式(2)のシランは十分に高い反応性を示すので、表皮形成時間および完全硬化時間はシラン量にあまり依存しない。こうして、例えば貯蔵の際に充填剤から出る多量の水分の存在においても安定化されている組成物を製造することができ、明らかに完全硬化は悪い影響を受けていない。
ポリマー(A)がポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリビニルエステル、エチレン−オレフィンコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマーおよびポリオレフィンの群から選択される基本骨格を有しているのが、有利である。
ポリエーテル、ポリエステルまたはポリウレタンからなる基本骨格を有するポリマー(A)は、分子量Mn5000〜50000、特に10000〜25000を有する。
ポリマー(A)は有利に25℃で200Pas以下、特に100Pas以下を示す。
前記一般式(1)および(2)において、
R′′は、水素、非置換のまたはハロゲン置換した、環式、線状または分枝状C〜C18−アルキル基、特にC〜C−アルキル基またはC〜C18−アリール基、特にC〜C10−アリール基、殊にブチル基、シクロヘキシル基またはフェニル基を表し、
R′は、C〜C−アルキル基またはフェニル基、殊にメチル基またはエチル基を表し、
Aは、有利に炭素原子1〜18個、特に1〜6個を有する、線状または分枝状の二価のアルキル基、特にメチレン基またはトリメチレン基を表し、
aは、2または3を表す
のが有利である。
シラン末端ポリマー(A)の製造のためには、多くの可能性が公知である、特に次の可能性を示す:
− 例えばアルコキシシリル基、例えばビニルトリメトキシシランのような基を有する不飽和モノマーの共重合、
− 不飽和モノマー、例えばビニルトリメトキシシランの熱可塑性プラスチック、例えばポリエチレン上へのグラフト
− H−シラン、例えばメチルジメトキシシランの炭素二重結合への貴金属触媒の存在下での付加、
− オルガノシランとプレポリマーとの反応、この際プレポリマーの官能基がシランの官能性基と反応する。
最後に挙げた場合のための非常の多く実施されかつ簡単な方法は、イソシナネート−プレポリマーのNCO−基と一般式(3):
−NH−A−Si(R)(CH3−a (3)
のアミノシランとの反応である。
更に、ポリウレタン−プレポリマーの、およびその他の多くの異なるポリマー基本構成単位、例えば純粋なポリエーテル、の相応するOH基を一般式(4)
OCN−A−Si(R)(CH3−a (4)
のイソシアナトシランと反応させることもできる。
一般式(3)および(4)において、
は、水素または非置換のまたはハロゲン置換した、炭素原子1〜18個、特に1〜6個を有するアルキル基、または炭素原子6〜8個、特に6〜10個を有するアリール基を表し、
A、Rおよびaは前記のものを表す。
一般式(3)および(4)中のAがトリメチレン基を、Rがメトキシ基を、Rがフェニル基、シクロヘキシル基または線状アルキル基、例えばエチル基またはブチル基を表し、かつaが値3を有するのが有利である。
有利な実施形においては、アルコキシシラン末端ポリマー(A)が一般式(5)、
−NR−CH−Si(R)(CH3−a (5)
を示す。
これは前記の方法と同様にして、イソシアネート−プレポリマーのNCO−基と一般式(6):
NH−CH−Si(R)(CH3−a (6)
のアミノシランとの反応により製造することができる。
更に、イソシアネートプレポリマーの相応するOH基、並びにその他の多くの異なるポリマー基本構成単位、例えば純粋なポリエーテル、の相応するOH基と一般式(7):
OCN−CH−Si(R)(CH3−a (7)
のイソシアナトシランとの反応により製造することができる。
一般式(5)および(6)および(7)において、R、Rおよびaは前記のものを表す。Rは有利にフェニル、シクロヘキシルまたは線状のC〜C−アルキル基、例えばエチルまたはブチルを表し、かつaは値2または3を表す。
一般式(5)の末端基を有するシラン末端ポリマー(A)は、その非常に高い反応性のためにコンパウンドにすることが非常に困難であることを示した。その際、常用の充填剤および添加物の水含量が混合の際にすでに著しく組成物のゲル化に導き、これは多くの場合ほとんど加工不可能である。更に、この組成物はその貯蔵安定性に関して問題があり、長期間にわたって貯蔵することはできない(一般に、カートリッジ中での硬化(Verstammung))。製造の際にこの組成物を前記スタンダード水スキャベンジャーを用いて安定化する試みは、全く成功に導かなかった。
従来の水スキャベンジャーとは異なり、一般式(2)のシランの非常に高い反応性のために、一般式(5)の末端基を有するシラン末端ポリマー(A)は、ゲル化することなく、加工に関して十分に長く安定化することができる。加工時間はここでも添加したシラン量により調節することもできる。しかしながら、加工時間、表皮形成時間および完全硬化は非常に迅速に保持される。
ポリマー(A)としては、ポリジオルガノシロキサンと一般式(1)の末端基とからなるポリマーからなる基本骨格を使用することもできる。この際、一般式(6)のシランをヒドロキシアルキル−またはアミノアルキル−末端シリコーンオイルに付加するのが有利である。
アルコキシ官能性シラン、例えばビニルトリメトキシシランまたはメチルトリメトキシシランでSi−OH−末端シリコーンオイルを末端ブロックすることにより製造された常用のシリコーンポリマーは、その他の実施形としてポリマー(A)の代わりに使用することができる。
一般式(2)の有機官能性シラン(B)の例は、アミノメチル−メチルジメトキシシラン、アミノメチル−メチルジエトキシシラン、フェニルアミノメチル−メチルジメトキシシラン、ブチルアミノメチル−メチルジメトキシシラン、シクロヘキシルアミノメチル−メチルジメトキシシラン、メトキシメチル−メチルジメトキシシラン、エトキシメチル−メチルジエトキシシラン、メチルカルバマトメチル−メチルジメトキシシラン、エチルカルバマトメチル−メチルジエトキシシランまたはクロロメチル−メチルジメトキシシランである。その際有利であるのは、シクロヘキシルアミノメチル−メチルジメトキシシラン、フェニルアミノメチル−メチルジメトキシシランおよび相応するエトキシ誘導体、特に有利にはメチルカルバマトメチルメチルジメトキシシラン、エチルカルバマトメチルメチルジエトキシシラン、これらはその僅かな塩基性のために反応性に付加的に促進する影響を有さない。
ポリマー(A)100質量部に対してシラン(B)有利に0.1〜20質量部、特に有利に0.5〜10質量部、殊に有利に2〜6質量部を使用する。
組成物は成分(C)として硬化のための触媒を添加することができる。成分(C)としては、酸性化合物、例えばリン酸誘導体またはカルボン酸誘導体、塩基性化合物、例えば第1アミン、第2アミンおよび第3アミンまたは、例えば金属のスズ、チタン、亜鉛またはビスマスの有機金属触媒を使用することができる。更に、シリル基を有する有機窒素化合物も使用することができる。シリル基を有する好適な塩基は例えばアミノ基含有シランであり、例えばアミノプロピル−トリメトキシシラン、アミノプロピル−トリエトキシシラン、アミノメチル−トリメトキシシラン、アミノメチル−トリエトキシシラン、アミノエチルアミノプロピル−トリメトキシシラン、ブチルアミノプロピル−トリメトキシシラン、ブチルアミノメチル−トリメトキシシラン、シクロヘキシルアミノメチル−トリメトキシシラン、シクロヘキシルアミノプロピル−トリメトキシシランである。
更に、この組成物は成分(D)として、アルコキシ架橋性一成分系組成物中に使用することが公知の助剤、例えば付着助剤、可塑剤、充填剤、チキソトロープ剤、光安定剤、殺カビ剤、および顔料を添加することができる。
前記式中の前記の全ての記号は、それぞれ互いに独立して、その意味を有する。全ての式においてケイ素化合物は4価である。
次に、本願発明を実施例につき詳細に説明するが、本願発明はこれにより限定されるものではない。他に記載のない限り、全ての量およびパーセンテージは質量に対するものであり、全ての圧力は0.10MPaであり(絶対)および全ての温度は20℃である。

アルコキシ架橋する一成分系組成物を製造した。アルコキシシラン末端ポリエーテル(A)を高いOH−官能度を有する二官能性ポリエーテル(Accalim(R) 12200N、Bayer AGから入手可能)を使用して、WO03/018658により製造した。
末端基導入のために使用するイソシアナトシラン、ポリマーA1のための3−イソシアナトプロピル−トリメトキシシランおよびポリマーA2のためのイソシアナトメチル−メチルジメトキシシランは、DE10064086により製造した。
水スキャベンジャーシランとしては、Wacker−Chemie GmbHから入手可能な、メチルカルバマトメチル−トリメトキシシラン(GENIOSIL(R) XL63)、メチルカルバマトメチル−メチルジメトキシシラン(シラン(B)、GENIOSIL(R) XL65)、ビニルトリメトキシシラン(GENIOSIL(R) XL10)を使用した。
Figure 2005139452
混合はFa. Hauschild社の実験室用ミキサー(Speed Mixer DAC 150 AF)中で実施した。その際、シランは充填剤(白亜、ケイ酸)の添加の前に添加混合した。触媒ジブチルスズジラウレートおよびGENIOSIL(R) GF 91の添加は最後の工程で実施した。個々の工程の混合時間は、20秒/2500rpm、60秒/2500rpm、60秒/2500rpmである。機械的特性はDIN53504(引っ張り試験)およびDIN53505(ショア硬度A)により測定した。
Figure 2005139452

Claims (6)

  1. 湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させるための方法において、
    (A)一般式(1)
    −A−Si(R)(CH3−a (1)
    [式中、
    Aは、二価の炭化水素基を表し、
    Rは、メトキシ基またはエトキシ基を表し、
    aは、1、2または3の数値を表す]の末端基を有するアルコキシシラン末端ポリマーを含有するアルコキシ架橋性の一成分系組成物と
    (B)一般式(2)
    X−CH−Si(R)(CH) (2)
    [式中、
    Rは前記のものを表し、
    Xは、R′′O−基、R′′NH−基、R′−O−CO−NH−基、R′−NH−CO−NH−基またはハロゲンを表し、
    R′′は、水素、非置換のまたはハロゲン置換したC〜C18−炭化水素基、R′−O−CO−基またはR′−NH−CO−基を表し、
    R′は、非置換のまたはハロゲン置換したC〜C−炭化水素基を表す]のシランとを反応させることにより、湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法。
  2. アルコキシシラン末端ポリマー(A)が一般式(5)
    −NR−CH−Si(R)(CH3−a (5)
    [式中、R、R′′およびaは請求項1に記載したものを表す]の末端基を有する、請求項1記載の方法。
  3. ポリマー(A)100質量部に対してシラン(B)0.1〜20質量部を使用する、請求項1または2記載の方法。
  4. 成分(C)として硬化のための触媒を使用する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. ポリマー(A)がポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリビニルエステル、エチレン−オレフィンコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマーおよびポリオレフィンの群から選択される基本骨格を有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. ポリマー(A)がポリジオルガノシロキサンからなる基本骨格を有する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
JP2004319710A 2003-11-06 2004-11-02 湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法 Pending JP2005139452A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10351804A DE10351804A1 (de) 2003-11-06 2003-11-06 Verfahren zur Erhöhung der Elastizität von feuchtigkeitsgehärteten Elastomeren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005139452A true JP2005139452A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34428579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004319710A Pending JP2005139452A (ja) 2003-11-06 2004-11-02 湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7015297B2 (ja)
EP (1) EP1529813B1 (ja)
JP (1) JP2005139452A (ja)
CN (1) CN1629212A (ja)
DE (2) DE10351804A1 (ja)
PL (1) PL1529813T3 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348119A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Dow Corning Toray Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2008539294A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 シーカ・テクノロジー・アーゲー 向上した弾性を特徴とする湿気硬化性組成物
JP2009537646A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アルコキシシラン架橋されたポリマーにおける、弾性回復率の改善
JP2010090381A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Wacker Chemie Ag 有機ケイ素化合物をベースとする架橋性材料
WO2010047249A1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-29 コニシ株式会社 1液室温湿気硬化型硬化性樹脂組成物
JP2010100737A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Konishi Co Ltd シーリング材組成物
WO2011090046A1 (ja) * 2010-01-20 2011-07-28 コニシ株式会社 硬化性樹脂組成物
JP2012506937A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 シーカ・テクノロジー・アーゲー α−シランを含み、アニソトロピー材料特性を有するポリウレタン組成物
JP2012140700A (ja) * 2010-12-15 2012-07-26 Tosoh Corp 炭素含有酸化ケイ素膜、封止膜及びその用途
JP2013503924A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト イソシアナート不含のシラン架橋性組成物
WO2020189463A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
WO2021210421A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
WO2022030470A1 (ja) * 2020-08-04 2022-02-10 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2008009569A (es) 2006-01-26 2008-09-03 Sika Technology Ag Composiciones que endurecen con humedad y que contienen polimeros funcionales de silano con buenas propiedades de adherencia.
BRPI0707279A2 (pt) * 2006-01-26 2011-04-26 Sika Technology Ag composições endurecìveis por umidade contendo polìmeros silano funcionais e produtos de adição de aminossilano com boa adesão
DE102006022095A1 (de) 2006-05-11 2007-11-15 Wacker Chemie Ag Alkoxysilanterminierte Polymere enthaltende transparente Polymerabmischungen
DE102006059473A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-19 Henkel Kgaa Silylgruppen enthaltende Mischung von Prepolymeren und deren Verwendung
DE102007038030B4 (de) * 2007-08-10 2009-07-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Härtbare Zusammensetzungen aus Dimethoxysilanen
DE102007041856A1 (de) 2007-09-03 2009-03-05 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen
GB0721958D0 (en) * 2007-11-08 2007-12-19 Tremco Illbruck Internat Gmbh Insulating glass sealant
WO2009065654A1 (de) * 2007-11-21 2009-05-28 Sika Technology Ag Feuchtigkeitshärtende zusammensetzung umfassend mindestens zwei silangruppen-aufweisende polymere
DE102007056524A1 (de) * 2007-11-22 2009-05-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Härtbare Zusammensetzungen aus Trimethoxysilanen
GB0812185D0 (en) * 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Polymers modified by silanes
GB0812186D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyolefins
GB0812187D0 (en) * 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyethylene
KR20110043590A (ko) * 2008-07-18 2011-04-27 고니시 가부시키가이샤 경화성 수지 조성물
DE102008054541A1 (de) * 2008-12-11 2010-06-17 Wacker Chemie Ag Alkoxysilanterminierte Polymere enthaltende Polymerabmischungen
FR2940312B1 (fr) * 2008-12-18 2011-02-25 Bostik Sa Composition adhesive pelable apres reticulation
DE102009045866A1 (de) 2009-10-20 2011-04-21 Wacker Chemie Ag Stabilisierte feuchtevernetzbare Polymere mit 2-phasiger Vernetzungskinetik
GB201000117D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Organopolysiloxanes containing an unsaturated group
GB201000120D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Process for forming crosslinked and branched polymers
GB201000121D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Modified polyolefins
DE102010010598A1 (de) 2010-03-08 2011-09-08 Delo Industrie Klebstoffe Gmbh & Co. Kgaa Dual härtende Masse und deren Verwendung
DE102010062186A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Henkel Ag & Co. Kgaa Zweikomponentige härtbare Zusammensetzung
US8481655B2 (en) 2011-07-27 2013-07-09 Wacker Chemical Corporation Copper complexes of amino-functional organosilicon compounds and their use
US9181408B2 (en) 2013-07-06 2015-11-10 Nike, Inc. Method of forming a cured elastomer and golf balls
EP3469019A1 (en) 2016-06-13 2019-04-17 Henkel AG & Co. KGaA High modulus curable composition
WO2021259460A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Wacker Chemie Ag Moisture-curing conformal coating compositions
US11293159B1 (en) 2021-01-13 2022-04-05 CB Geotex LLC Method of maintaining soil strength and stability

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971751A (en) 1975-06-09 1976-07-27 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Vulcanizable silylether terminated polymer
DE3636974A1 (de) 1986-10-30 1988-05-05 Bayer Ag Poly-(ether-urethan-harnstoff)polyadditionsprodukte, ihre herstellung, abmischung enthaltend diese sowie ihre verwendung als abformmassen
JPH02140220A (ja) 1988-11-21 1990-05-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性樹脂組成物
JP3002925B2 (ja) 1992-04-08 2000-01-24 鐘淵化学工業株式会社 硬化性組成物
DE19733168A1 (de) 1997-07-31 1999-02-04 Wacker Chemie Gmbh Unter Abspaltung von Alkoholen zu Elastomeren vernetzbare Organopolysiloxanmassen
US5990257A (en) 1998-01-22 1999-11-23 Witco Corporation Process for producing prepolymers which cure to improved sealants, and products formed thereby
DE19849817A1 (de) 1998-10-29 2000-05-04 Bayer Ag Alkoxysilan-Endgruppen aufweisende Polyurethanprepolymere, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung zur Herstellung von Dichtstoffen
US6124387A (en) 1998-12-22 2000-09-26 Adco Products, Inc. Fast-cure silylated polymer adhesive
DE19923300A1 (de) 1999-05-21 2000-11-23 Bayer Ag Phosphatstabilisierte, kondensationsvernetzende Polyurethanmassen, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
DE10064086C1 (de) 2000-12-21 2002-04-25 Consortium Elektrochem Ind Verfahren zur Herstellung von Isocyanatoorganosilanen und bestimmte Isocyanatoorganosilane
WO2002066532A1 (de) 2001-02-20 2002-08-29 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Isocyanatfrie schäumbare mischungen mit hoher härtungsgeschwindigkeit
DE10139132A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-27 Consortium Elektrochem Ind Alkoxyvernetzende einkomponentige feuchtigkeitshärtende Massen
PL366789A1 (en) 2001-08-28 2005-02-07 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Rapid-cure, one-component mixtures, which contain alkoxysilane-terminated polymers
DE10201703A1 (de) 2002-01-17 2003-08-07 Consortium Elektrochem Ind Alkoxysilanterminierte Polymere enthaltende vernetzbare Polymerabmischungen

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539294A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 シーカ・テクノロジー・アーゲー 向上した弾性を特徴とする湿気硬化性組成物
US8293368B2 (en) 2005-04-29 2012-10-23 Sika Technology Ag Moisture-curable composition featuring increased elasticity
JP2006348119A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Dow Corning Toray Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2009537646A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アルコキシシラン架橋されたポリマーにおける、弾性回復率の改善
JP2010090381A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Wacker Chemie Ag 有機ケイ素化合物をベースとする架橋性材料
WO2010047249A1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-29 コニシ株式会社 1液室温湿気硬化型硬化性樹脂組成物
JP2010100737A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Konishi Co Ltd シーリング材組成物
JP2012506937A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 シーカ・テクノロジー・アーゲー α−シランを含み、アニソトロピー材料特性を有するポリウレタン組成物
JP2013503924A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト イソシアナート不含のシラン架橋性組成物
WO2011090046A1 (ja) * 2010-01-20 2011-07-28 コニシ株式会社 硬化性樹脂組成物
JP2012140700A (ja) * 2010-12-15 2012-07-26 Tosoh Corp 炭素含有酸化ケイ素膜、封止膜及びその用途
WO2020189463A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JPWO2020189463A1 (ja) * 2019-03-18 2021-12-23 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JP7513016B2 (ja) 2019-03-18 2024-07-09 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
WO2021210421A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
WO2022030470A1 (ja) * 2020-08-04 2022-02-10 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1529813A1 (de) 2005-05-11
EP1529813B1 (de) 2005-12-21
CN1629212A (zh) 2005-06-22
US7015297B2 (en) 2006-03-21
DE502004000206D1 (de) 2006-01-26
PL1529813T3 (pl) 2006-05-31
US20050101753A1 (en) 2005-05-12
DE10351804A1 (de) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005139452A (ja) 湿分硬化エラストマーの弾性を上昇させる方法
JP4173807B2 (ja) アルコキシ架橋性一成分系湿分硬化性材料
US8076401B2 (en) Transparent polymer mixtures which contain alkoxysilane-terminated polymers
JP2778755B2 (ja) シリコーンシーラント製造方法
KR101032379B1 (ko) 탄성 회복성이 개선된 알콕시실란 가교 중합체
JP5265813B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
CA2333399A1 (en) Two-pack type curable composition and curing agent for use therein
JP2015515503A (ja) オルガニルオキシシラン末端を有する重合体を基剤とする組成物
CN102482493A (zh) 包含不含硅氧烷的反应性树脂的可固化有机硅组合物
KR20170088891A (ko) 수분 경화성 조성물
JP2016534192A (ja) オルガニル−オキシシラン末端ポリマーに基づく架橋性組成物
JP2009529581A (ja) アルコキシシラン末端重合体を含有する重合体混合物
JPWO2014097573A1 (ja) アルコキシシリル−エチレン基末端オルガノシロキサンポリマーの製造方法、室温硬化性組成物及びその硬化物である成形物
WO2014077100A1 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
KR20110095394A (ko) 알콕시실란-말단형 폴리머를 포함하는 폴리머 블렌드
WO2019159972A1 (ja) ワーキングジョイント用1成分型硬化性組成物
JP2022523392A (ja) 湿気硬化性接着剤組成物
JP2006199905A (ja) 硬化性樹脂組成物
CN115427510B (zh) 室温固化性有机聚硅氧烷组合物及物品
WO2022009759A1 (ja) 二成分型室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、該組成物の硬化物及び物品
JP2011178906A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2009533487A (ja) アルコキシシラン末端重合体を含有する重合体混合物
JP2014218558A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2022520916A (ja) オルガノキシシラン末端ポリマー系多成分架橋性塊状物
WO2010008079A1 (ja) 硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080430

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080606

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110809

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006