JP2005117320A - データ処理装置及び方法及びプログラム - Google Patents

データ処理装置及び方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005117320A
JP2005117320A JP2003348386A JP2003348386A JP2005117320A JP 2005117320 A JP2005117320 A JP 2005117320A JP 2003348386 A JP2003348386 A JP 2003348386A JP 2003348386 A JP2003348386 A JP 2003348386A JP 2005117320 A JP2005117320 A JP 2005117320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
processing apparatus
information processing
job data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003348386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3762402B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Maki
伸彦 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003348386A priority Critical patent/JP3762402B2/ja
Priority to US10/953,148 priority patent/US7924449B2/en
Publication of JP2005117320A publication Critical patent/JP2005117320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762402B2 publication Critical patent/JP3762402B2/ja
Priority to US13/044,419 priority patent/US8154754B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 使用可能ポート、使用不可能ポートの管理を動的に変更し、印刷妨害などの不正行為を阻止することを可能とするデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 ホストコンピュータからの印刷要求に応じて、印刷データを受信するポートをホストコンピュータに割り当て、印刷データの宛先となる該ポートを示すURIをホストコンピュータに通知し、ポート状態管理テーブルにおいて管理する。
ホストコンピュータから印刷データを送信するための接続が行われるとポート状態管理テーブルを参照し、接続が行われたポートに割り当てられたホストコンピュータである場合には印刷処理を行う。印刷データ受信後にポートをクローズし、ホストコンピュータとポートの割り当てを解除するようにポート状態管理テーブルを更新する。
【選択図】 図9

Description

本発明はネットワーク上のコンピュータから送信されたジョブデータに応じてジョブデータの処理を行うデータ処理装置及びおよび方法、プログラムに関する。
LANなどによって複数のコンピュータとネットワーク接続され、ネットワーク上のコンピュータからの印刷要求に応じて印刷を実行するネットワークプリンタが、一般に利用されている。一般的に、これらネットワークプリンタに対して複数のコンピュータからの印刷データを印刷する場合、既知の特定の印刷用ポートにデータを送信することによって行っている。例えばLPDのポート番号は515番が一般的に使用されており、同様にHTTPでは80番が一般的に使用されている。
また、ネットワーク上のプリンタが複数の印刷用ポートを使用し、コンピュータ毎に印刷用ポートを割り当てるという方法を用いた技術がある。図11はこの技術におけるホストコンピュータとプリンタのデータのやり取りを示している。以下図11について説明する。
まずS1101において、プリンタはネットワーク上の何れかのコンピュータ(以下ホストコンピュータAとする)から送られた印刷開始要求(create job)を受信する。次にS1102に進み、プリンタはホストコンピュータAから受け取ったcreate jobに記述される印刷ジョブの処理に関する指示などに不備がなければ、印刷データを受信する為の印刷用のポートを利用可能状態(OPEN)にし、ホストコンピュータAが印刷データを送る際の宛先となるURI(以下URI1とする)をホストコンピュータAに送信する。このように、ポートの指定をURIによって行っている。次にS1103で、ネットワーク上の別のコンピュータ(以下ホストコンピュータBとする)からcreate jobを受け取ると、同様にしてホストコンピュータBにもURIを送信するが、このとき送信されるURIはホストコンピュータAに送信されたURI1とは異なるURI2である(S1104)。
このようにホストコンピュータごとに印刷データ送信先のURIを変え、それに対応して使用するポートもホストコンピュータにより異なる。
S1105において、ホストコンピュータAは印刷データを送信するために、S1102で与えられたURI1によって示されたポートとの接続を確立し、S1106に進み、プリンタに印刷データを送信し印刷が実行される。
このようにして、印刷開始要求を行ったホストコンピュータ毎に使用する印刷用のポートを割り当てるという方法で、複数の印刷用のポートを使用するという技術がある。
また、印刷用ポート、管理用ポート、コピーポートなどといった各種のポート夫々について使用許可ホストコンピュータを設定し、ホストコンピュータの印刷要求、管理要求、コピー要求などのジョブ要求に対して処理を許可または拒否を行う画像処理装置についての技術(例えば、特許文献1参照)。
さらに、データ処理の種類にポート番号を固定せず、動的にポート番号を割り当てる技術がある。(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−333958号公報
しかし、これら従来の技術では印刷開始要求を行ったホストコンピュータ毎に使用する印刷用のポートを変えているため、現在何れかのホストコンピュータに使用されているポートなのか使用されていないポートなのかといったようなポートの状態を管理する必要がある。また、上記従来例ではホストコンピュータごとに使用する印刷用のポートを変えても、URI1宛てにホストコンピュータA以外のホストコンピュータから印刷データが送信された場合に印刷を実行してしまため、悪意のあるユーザからの不正な印刷を可能とし、印刷妨害などの行為が可能となる。
また、上記従来例の特許文献1に示された技術では、ポートを動的に割り当て、割り当てられたポートに対してホストコンピュータがジョブデータを転送すると処理が実行されるようにしているが、一度ホストコンピュータに割り当てられ、処理が終了したポートについてはホストコンピュータとの割り当てを解除し、その後要求を行った何れかのホストコンピュータに再び割り当てを行うといったポートの管理は示されていない。
本発明は以上のような問題点に鑑みなされたものであり、ホストコンピュータ毎に割り当てられた各ジョブ処理に用いられるのポートをホストコンピュータと関連付けて管理し、処理が終了したポートについては使用不可能状態にするなど、使用可能ポート、使用不可能ポートの管理を動的に行うことで、印刷妨害などの不正行為を阻止することを可能とするデータ処理装置を提供することを目的とする。
また、ジョブデータを送信したホストコンピュータが、ジョブデータ送信先のポートに関連付けて管理されておらずジョブ処理を実行しない場合には、ジョブデータの受信を行わないことで、不要なデータのやり取りを減らし、ジョブ処理の効率化を図ることを目的とする。
以上の課題を解決する為に本発明のデータ処理装置は以下の構成からなる、すなわち、受信したジョブデータの種類に応じてジョブデータの処理を実行するデータ処理装置であって、情報処理装置からの要求に応じて、ジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理装置において、前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当て手段と、前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て手段によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理テーブルと、を有し、情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートを利用不可能状態にすることを特徴とする。
また、上記課題を解決する為に本発明は、受信したジョブデータの種類に応じてジョブデータの処理を実行するデータ処理装置であって、情報処理装置からの要求に応じて、ジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理装置において、前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当て手段と、前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て手段によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理テーブルとを有し、情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートと該情報処理装置の関連付けを解除するように前記ポート状態管理テーブルを更新することを特徴とする。
以上本発明によれば、印刷開始要求(実施形態におけるcreate job)を送信した情報処理装置と、該情報処理装置に割り当てられた印刷用のポートとを関連付けて管理し、情報処理装置から前記ポートが指定された印刷データが送られた際に、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にのみ印刷が実行し、印刷データの受信処理が終了すると該ポートを利用不可能状態とすることで、悪意のあるユーザからの不正な印刷を阻止し、印刷妨害を防ぐことができる。
さらに、情報処理装置から前記ポートを指定した印刷データが送られた際に、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置でない場合には印刷データの受信を拒否することで、不要な印刷データの受信をなくし、印刷処理の効率化を図ることができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。この実施形態ではデータ処理装置の一例として印刷装置を例に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。複写機、FAX、スキャナ、複合機などのデータ処理装置においても適用可能である。また、それらデータ処理装置の種類に応じて、やり取りされるジョブデータの種類についても同様にコピージョブ、FAXジョブ、スキャンジョブ等といった印刷ジョブ以外のデータであってもよい。
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷装置のハードウェア構成を示すブロック図である。CPU101は、印刷装置のソフトウェアプログラムを実行し、装置全体の制御を行う。ROM102は、リードオンリーメモリであり、装置のブートプログラムや固定パラメータ等が格納されている。RAM103は、ランダムアクセスメモリであり、CPU101が装置を制御する際に、一時的なデータの格納などに使用する。HDD108は、ハードディスクドライブであり、印刷データの格納など、様々なデータの格納に使用する。プリンタI/F制御部104は、プリンタ110を制御する装置である。NVRAM105は、不揮発性のメモリであり印刷装置の各種設定値を保存するためのものである。パネル制御部106は、オペレーションパネル109を制御し、各種情報の表示、使用者からの指示入力を行なう。ネットワークI/F制御部107は、LAN111とのデータの送受信を制御する。バス108は、CPU101、ROM102、RAM103、HDD108、プリンタI/F制御部104、NVRAM105、パネル制御部106、ネットワークI/F制御部107が接続され、CPU101からの制御信号や各装置間のデータ信号が送受信されるシステムバスである。
図2は、本発明の実施形態における印刷装置100のソフトウェア構成を示すブロック図である。プリンタ制御部201は、プリンタI/F制御部104を制御するモジュールであり、プリンタ110に画像データを送信や排紙位置の制御などの操作を行う。画像印刷制御部202は、受信した印刷データをプリンタ110で印刷可能なデータに変換するほかに印刷部数や両面印刷の制御など印刷に関する様々な制御を行う。ネットワークドライバ207は、ネットワークI/F制御部107を制御し、ネットワークとのデータ送受信の制御を行う。TCP/IPプロトコル制御部206は、TCP/IPプロトコルを制御するモジュールを備え、ネットワークドライバ207を使用してTCP/IPプロトコルに則ったデータ送受信制御を行う。HTTPサーバ制御部は、HTTP(HyperText Transfer Protocol)と称されるプロトコルの全般を制御するモジュールであり、クライアントから受信したHTTPリクエストパケットを解析し適切な処理を行い、データをSOAP制御部204や画像印刷制御部202等の上位アプリケーションにわたすと共に、上位アプリケーションの指示によりHTTPレスポンスパケットをクライアントに返送する制御を行う。SOAP制御部204はSOAP(Simple Object Access Protocol)と呼ばれるプロトコルを制御するモジュールであり、クライアントから受信したXML(eXtensible Markup Language)形式のデータをXMLパーサ203を使用して解析し、画像印刷制御部204の適切なモジュールを呼び出したり、クライアントに返すべきデータをXMLデータに変換し、HTTPサーバ制御部205を介してクライアントに返信する制御を行う。XMLパーサ203はXML形式データを入力とし解析結果を出力するモジュールである。
図3は、本実施形態におけるHTTP上のSOAPを用いてクライアントから印刷装置に送信されるCreateJobと称されるパケットデータの一例である。このデータはXML形式で記述されている。CreateJobパケットは、印刷装置に対し、ジョブ(印刷)の開始を指示するコマンドであり、要求元のユーザ名(requesting−user−nameタグ)やジョブの処理に関する指示(job−instructionタグ)等の情報が記述されている。このコマンドを受信した印刷装置は、コマンド内容に不備がなければ印刷用のポートを生成して応答パケットを返信する。もし、コマンド内容にエラーが発見された場合はエラー応答を返信する。
図4は、図3のCreateJobパケットに対する応答パケットデータの一例である。本データも図3と同様にXML形式で記述され、本実施形態においてはHTTP上のSOAPを用いて送受信される。CreateJob応答パケットには、CreateJobコマンド対する結果コード(result−codeタグ)や、印刷用ポートのURI(data−sink−uriタグ)等の情報が含まれている。図4では「https://123.456.7.8:10001/job」というURIが示されている。
図5は、本実施形態におけるRAM203に配置され、印刷用のポートとホスト装置の特定情報(例えばIPアドレス)を関連付けて管理するポート状態管理テーブルを示す模式図である。図5では、ポート番号「10001」とそのポートに割り当てられたホスト装置のIPアドレス「123.456.1.×××」が関連付けて管理されており、さらにこのポートは使用中であることを示す「OPEN」という情報も管理されている。また、ポート番号「10002」については割り当てられたホスト装置がない為関連して管理されるIPアドレスはなく、このポートは使用中でない為「CLOSE」という情報が示される。ネットワーク上の他のホスト装置から印刷開始要求(create job)が送られると、ポート制御手段はこのポート状態管理テーブルを参照し、現在何れかのホストに割り当てられていない「CLOSE」の状態にあるポートを選び、新たに印刷開始要求をしたホスト装置に割り当てる。
また、図5ではポートの番号を管理しているが、図4に示した、createjobに対する応答でホスト装置に通知されるURIをポート番号の変わりに管理してもよい(図6)。
さらに、図7に示すようにポート状態管理テーブルには現在何れかのホスト装置に割り当てられている(使用中である)ポートのみを表示するようにして、ポート制御手段は新規にポートを割り当てる際には該テーブルにない利用可能なポートから選択するようにしてもよい。この場合は、テーブルにあるポートは使用中(OPEN)であるので、図5に示すようなOPENかCLOSEかの管理はされていない。
このようにポート状態管理テーブルは、ポート制御手段がホスト装置にポートを割り当てる際に、使用中でないポートを判断する為に用いられ、さらには各使用中のポートがどのホスト装置に割り当てられているのかを管理している為、何れかのポートに印刷データを送信したホスト装置が、該ポートに関連付けられたホスト装置であるかどうかを判定する際にも用いられる。
図8は、本実施形態の印刷装置が、CreateJobを受信したときの動作(印刷要求受信動作)を示すフローチャートである。
以下、図8を用いて、本実施形態の印刷装置の印刷要求受信動作について説明する。
印刷装置が図3に示したcreate jobパケットを受信するとS801に進みIPアドレスなどのホストコンピュータの特定情報を取得する。このIPアドレスは印刷データ送信時にホストコンピュータを識別する為に用いられる。次にS802に進みポート状態管理テーブルを参照し、S803に進み使用できるポート(closeのポート)があるかどうかを探す。使用できるポートが見つからなかった場合S807に進み、ホストコンピュータにその旨を通知し、印刷要求受信待機状態にもどる。使用可能ポートが見つかった場合はS804に進み該create jobを送信したホストコンピュータにポートを割り当てる。S805に進み、create jobの応答として印刷データの宛先となるURIをホストコンピュータに送信する。S806に進み、ポート状態管理テーブルを更新し、動作を終了する。
図9は、本実施形態の印刷装置がホストコンピュータから印刷データを受信する場合の動作(データ受信動作)を示すフローチャートである。また、この印刷データの受信動作は、図8に示した印刷要求受信動作に連続して行われるとは限らない。印刷装置が印刷データの受信動作を行う前に、印刷要求受信動作が複数回行われることもありうる。
以下、図9を用いて、印刷データの受信動作を説明する。
まず、S901では、ホストコンピュータが印刷データを送信するために印刷装置と接続を行うのを待っている状態である。S902においてホストコンピュータから、印刷データを送信するための接続があるとS903に進む。接続がない場合はS910でタイムアウトかどうかを判断し(本実施形態では印刷装置がcreate jobを受け取った後、responseとしてURIをホストコンピュータに返してからの時間が、所定の時間を経過したかどうかを判断する)、タイムアウトである場合にはポートを利用不可能状態(close)とし、その旨ポート状態管理テーブルを更新する。タイムアウトでない場合にはそのままホストコンピュータからの接続待ち状態となる。S902でホストコンピュータから印刷データを送信するための接続があると、S903に進み、接続が行われたポート番号を調べ、S904に進み、接続を行ったホストコンピュータのIPアドレスを調べる。次にS905に進み、S903、S904で調べたポート番号とホストコンピュータのIPアドレスが関連付けて管理されているものかどうかをポート状態管理テーブルを参照して判定する。その結果、関連付けて管理されていないホストコンピュータのIPアドレスであった場合にはS911に進み、直ちに接続を切断しその後の印刷データの受信は行わない。そしてS901に進み再びホストコンピュータからの接続待ち状態となる。S905において関連付けて管理されていると判定された場合には、S906に進みその後の印刷データの受信を行い、印刷データの受信が完了するとS908に進み、印刷データの受信が完了した旨を示す応答を送信し、S908において現在使用したポートを利用不可能状態(close)にし、S909でその旨ポート状態管理テーブルを更新し、印刷データ受信動作を終了する。
図10はホストコンピュータからのcreate jobの受信から印刷データの受信終了までにおいて、ポート状態管理テーブルの更新の流れを示した図である。以下に示すテーブル更新処理は印刷装置内の割り当て手段で行われる。
図10において、表1001はポート状態管理テーブルである。現在、例としてポート10001番にはホストX(123.456.1.×××)が、10002番にはホストY(123.456.2.×××)が、10003番にはホストZ(123.456.3.×××)が割り当てられており、各ポートはOPENの状態にある。また、10004番ポートにはホストが割り当てられていない為CLOSEの状態にある。ここで、印刷装置がホストA(123.456.4.×××)からcreate jobを受信すると、ポート制御手段はテーブルを参照し、現在ホストコンピュータが割り当てられていない10004番ポートにホストAを割り当て、ポートの状態をOPENにする(表1002)。その後、10002番ポートにホストYから印刷データが送信され、処理が終了すると10002番ポートはCLOSEの状態に更新される(表1003)。次にホストB(123.456.5.×××)からcreate jobが送信されると、現在CLOSEの状態にある10002番ポートをホストBに割り当てる(表1004)。
この様に、割り当て手段はホストコンピュータからのcreate jobや印刷データの受信の際にポート状態管理テーブルを動的に更新し、ポートの割り当てを行う。
本発明の実施形態における印刷装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態における印刷装置のソフトウェア構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態におけるホストコンピュータから印刷装置に送信されるXML形式のパケットデータを示す図である。 本発明の実施形態における印刷装置からホストコンピュータに送信されるXML形式のパケットデータを示す図である。 本発明の実施形態におけるRAM203に格納され、印刷用のポートとホスト装置のIPアドレスを関連付けて管理するポート状態管理テーブルを示す模式図である。 本発明の別の実施形態におけるポート状態管理テーブルを示す模式図である。 本発明の別の実施形態におけるポート状態管理テーブルを示す模式図である。 本発明の実施形態における印刷開始要求受信動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態における印刷データ受信動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態におけるポート状態管理テーブルの更新の流れを示した図である。 従来技術における、ホストコンピュータと印刷装置間のデータのやり取りを示した図である。
符号の説明
101 CPU
102 ROM
103 RAM
105 NVRAM
108 ハードディスクドライブ
111 LAN

Claims (8)

  1. 受信したジョブデータの種類に応じてジョブデータの処理を実行するデータ処理装置であって、
    情報処理装置からの要求に応じて、ジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理装置において、
    前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当て手段と、
    前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て手段によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理テーブルと、
    を有し、情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートを利用不可能状態にすることを特徴とするデータ処理装置。
  2. 受信したジョブデータの種類に応じてジョブデータの処理を実行するデータ処理装置であって、
    情報処理装置からの要求に応じて、ジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理装置において、
    前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当て手段と、
    前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て手段によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理テーブルと、
    を有し、情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートと該情報処理装置の関連付けを解除するように前記ポート状態管理テーブルを更新することを特徴とするデータ処理装置。
  3. 情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置でない場合にはジョブデータの処理を実行しないことを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
  4. 情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置でない場合にはジョブデータを受信しないことを特徴とする請求項1乃至3記載のデータ処理装置。
  5. 前記割り当て手段によって情報処理装置に割り当てられたポートに、所定の時間ジョブデータが送信されない場合は、該ポートと該情報処理装置の関連付けを解除する様に前記ポート状態管理テーブルを更新することを特徴とする請求項2乃至4記載のデータ処理装置。
  6. 前記割り当て手段で割り当てられたポートに、前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置以外の情報処理装置からジョブデータが送られジョブデータの処理を実行しなかった際にも、前記ポート状態管理テーブルにおける該ポートと情報処理装置の関連付けを一定時間維持することを特徴とする請求項2乃至5記載のデータ処理装置。
  7. 受信したジョブデータの種類に応じてジョブデータの処理を実行するデータ処理方法であって、
    データ処理装置が、情報処理装置からの要求に応じてジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理方法において、
    前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当てステップと、
    前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て手段によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理テーブルにアクセスするアクセスステップと、
    を有し、情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートと該情報処理装置の関連付けを解除するように前記ポート状態管理テーブルを更新することを特徴とするデータ処理方法。
  8. 情報処理装置からの要求に応じて、ジョブデータを受信するポートを示す情報を該情報処理装置に送信し、該ポートが指定されたジョブデータを受信するデータ処理装置のプログラムであって、
    前記要求を送信した情報処理装置に前記ポートを割り当てる割り当て機能と、
    前記情報処理装置を特定する情報と、前記割り当て機能によって該情報処理装置に割り当てられたポートを示す情報とを関連付けて管理するポート状態管理機能と、
    情報処理装置がジョブデータを送信する為に前記ポートを指定した場合、該情報処理装置が前記ポート状態管理テーブルにおいて該ポートと関連付けて管理されている情報処理装置である場合にはジョブデータの処理を実行し、ジョブデータの受信処理が終了した後、該ポートと該情報処理装置の関連付けを解除するように前記ポート状態管理テーブルを更新する更新機能と、
    をコンピュータに実現させる為のプログラム。
JP2003348386A 2003-10-07 2003-10-07 データ処理装置及び方法 Expired - Fee Related JP3762402B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348386A JP3762402B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 データ処理装置及び方法
US10/953,148 US7924449B2 (en) 2003-10-07 2004-09-28 Data processing apparatus, method, and program
US13/044,419 US8154754B2 (en) 2003-10-07 2011-03-09 Apparatus, method, and program for processing job data from a network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348386A JP3762402B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 データ処理装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005117320A true JP2005117320A (ja) 2005-04-28
JP3762402B2 JP3762402B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=34386431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003348386A Expired - Fee Related JP3762402B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 データ処理装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7924449B2 (ja)
JP (1) JP3762402B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250901A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8787393B2 (en) * 2005-04-11 2014-07-22 International Business Machines Corporation Preventing duplicate sources from clients served by a network address port translator
KR100657328B1 (ko) * 2005-07-26 2006-12-14 삼성전자주식회사 네트워크 스캐너에서 호스트로 스캐닝 데이터를 전송하는방법 및 시스템
KR100746028B1 (ko) 2006-01-03 2007-08-06 삼성전자주식회사 홈 네트워크 상에서 프린팅 동작을 처리하는 장치, 시스템및 그 방법
JP2010152815A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Seiko Epson Corp 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法
JP6482369B2 (ja) * 2014-06-18 2019-03-13 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、印刷システム
US10310782B2 (en) * 2016-04-20 2019-06-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having a scanner, information processing system having the same, and information processing method using the same
US10671430B2 (en) * 2017-06-04 2020-06-02 Apple Inc. Execution priority management for inter-process communication
CN109921957B (zh) * 2019-01-21 2022-04-22 平安科技(深圳)有限公司 机房端到端容量管理方法、电子装置及存储介质
CN114629862B (zh) * 2022-03-17 2023-09-19 树根互联股份有限公司 一种端口连接系统、方法及计算机设备

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2661416B2 (ja) * 1991-06-29 1997-10-08 ブラザー工業株式会社 印字システム
US5636333A (en) * 1994-12-20 1997-06-03 Lexmark International, Inc. Multi-protocol network interface
EP0854415B1 (en) * 1996-12-27 2004-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Printing system
US6801911B1 (en) * 1997-11-21 2004-10-05 International Business Machines Corporation Data processing system and method for accessing files
US6219706B1 (en) * 1998-10-16 2001-04-17 Cisco Technology, Inc. Access control for networks
US6657744B2 (en) * 1998-12-30 2003-12-02 Pitney Bowes Inc. Message structure for a print stream determining and analysis system
US6574470B1 (en) * 1998-12-31 2003-06-03 At&T Corp. Programmable ring-call forwarding in a wireless centrex services system
JP3780726B2 (ja) * 1999-02-17 2006-05-31 ブラザー工業株式会社 画像処理システム及び記録媒体
US6809830B1 (en) * 1999-06-01 2004-10-26 Microsoft Corporation Method and system for enabling a printing program to communicate with a printer
US6618360B1 (en) * 1999-06-15 2003-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for testing data path of peripheral server devices
EP1130718A3 (en) 2000-01-20 2003-07-02 Cyoptics (Israel) Ltd. Tunable frequency stabilized fiber grating laser
US6615372B1 (en) * 2000-02-22 2003-09-02 Ricoh Company, Ltd. Method of retrieving and displaying problematic information about a printer prior to a print job being printed on the printer
JP3526435B2 (ja) * 2000-06-08 2004-05-17 株式会社東芝 ネットワークシステム
JP2002023978A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Fujitsu Ltd 印刷システム、印刷方法及び装置
US7577111B2 (en) * 2000-11-10 2009-08-18 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and system for wireless interfacing of electronic devices
US7283266B2 (en) * 2000-12-28 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
US7190477B2 (en) * 2001-02-22 2007-03-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for managing and processing a print job using print job tickets
JP4027112B2 (ja) 2001-03-06 2007-12-26 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理装置における通信方法
US20020144024A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Kumpf David A. Method and system for assigning peripheral devices to logical ports of a network peripheral server
JP3888452B2 (ja) * 2001-07-02 2007-03-07 セイコーエプソン株式会社 ネットワークを介した印刷方法
JP4224958B2 (ja) * 2001-08-10 2009-02-18 富士ゼロックス株式会社 インターネット印刷方法、そのシステム、プロキシ装置及びプリントサーバ
JP4016640B2 (ja) 2001-11-08 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 印刷サービス提供システム、印刷データ配信端末、通信管理端末及び端末用プログラム、並びに印刷サービス提供方法
JP4741768B2 (ja) * 2001-12-04 2011-08-10 キヤノン株式会社 ネットワーク制御装置、ネットワーク制御方法及びプログラム
JP2003288285A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd サービス要求代行方法、サービス要求代行サーバ、及び、サービス要求代行システム
JP4125044B2 (ja) * 2002-05-31 2008-07-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP3846384B2 (ja) * 2002-08-28 2006-11-15 ブラザー工業株式会社 端末装置、接続制御方法、接続制御用プログラム及び記録媒体
KR100522599B1 (ko) * 2003-02-06 2005-10-20 삼성전자주식회사 프린터의 식별번호를 이용한 데이터 인쇄방법 및 장치
JP2004341732A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Canon Inc 処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007536634A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
US7577155B2 (en) * 2004-05-31 2009-08-18 Seiko Epson Corporation Printer with automatic acquisition and printing of network address

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250901A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8243310B2 (en) 2007-03-30 2012-08-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device configured to receive and process print data from a client via network

Also Published As

Publication number Publication date
US7924449B2 (en) 2011-04-12
JP3762402B2 (ja) 2006-04-05
US8154754B2 (en) 2012-04-10
US20050073716A1 (en) 2005-04-07
US20110157649A1 (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8154754B2 (en) Apparatus, method, and program for processing job data from a network
EP3066556B1 (en) Mobile device for automatically delivering print jobs to printers
CN102547011B (zh) 用于产生用户界面屏幕的方法和成像设备
JP2007083513A (ja) 画像形成装置、情報処理装置、印刷処理システム、画像形成方法、情報処理方法、画像形成プログラム、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2010057135A (ja) 画像処理装置、同装置におけるジョブ実行方法及びジョブ実行プログラム
JP2006304169A (ja) データ処理装置、登録方法及びプログラム
JP2007066271A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、データ処理装置、並びにプログラム
JP2007245673A (ja) 画像形成装置
JP5401872B2 (ja) 画像形成装置
JP4415810B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法および制御プログラム
JP2006178884A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム
US8270001B2 (en) Printing apparatus and canceling method
JP6484123B2 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP2004070871A (ja) ネットワークプリンタ及びデータ共有印刷システム
JP7554592B2 (ja) 画像処理装置及び制御方法、プログラム
JP2005346739A (ja) プリンタおよびプリンタジョブデータの転送方法
JP6123109B2 (ja) 画像形成装置
JP5510056B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2006087076A (ja) 文書処理オペレーションのルーティングシステムおよび方法
JPH08153078A (ja) データ処理装置およびその制御方法および複写装置およびその制御方法およびプリンタ装置およびその制御方法
JP5546189B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2009122745A (ja) 印刷指示装置、印刷システム、及びプログラム
JP2005084888A (ja) 印刷システム
JP2006168063A (ja) 画像形成装置
JP2019200493A (ja) 通信装置、その制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3762402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees