JP2005115334A - 電界放出表示装置及びその駆動方法 - Google Patents
電界放出表示装置及びその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005115334A JP2005115334A JP2004155182A JP2004155182A JP2005115334A JP 2005115334 A JP2005115334 A JP 2005115334A JP 2004155182 A JP2004155182 A JP 2004155182A JP 2004155182 A JP2004155182 A JP 2004155182A JP 2005115334 A JP2005115334 A JP 2005115334A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- electrode
- electrodes
- field emission
- emission display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0202—Addressing of scan or signal lines
- G09G2310/0221—Addressing of scan or signal lines with use of split matrices
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0223—Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Abstract
【課題】 画面の輝度の均一性を確保するための電界放出表示装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】 電界放出表示装置は,基板上に配置されて2以上のグループに区分される複数のデータ電極Dと,データ電極と絶縁されて配置される複数のスキャン電極Sと,データ電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部210及び第2データ駆動部220と,スキャン電極に選択信号を出力するスキャン駆動部100とを備え,第1データ駆動部がデータ信号を出力するデータ電極と第2データ駆動部がデータ信号を出力するデータ電極とは異なるグループに属し,かつ,該グループは隣接している。
【選択図】 図3
【解決手段】 電界放出表示装置は,基板上に配置されて2以上のグループに区分される複数のデータ電極Dと,データ電極と絶縁されて配置される複数のスキャン電極Sと,データ電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部210及び第2データ駆動部220と,スキャン電極に選択信号を出力するスキャン駆動部100とを備え,第1データ駆動部がデータ信号を出力するデータ電極と第2データ駆動部がデータ信号を出力するデータ電極とは異なるグループに属し,かつ,該グループは隣接している。
【選択図】 図3
Description
本発明は電界放出表示装置及びその駆動方法に関する。
電界放出表示装置(FED,Field Emission Display)は,冷陰極電子を電子放出源として使用してイメージ形成を行なう表示装置であって,電子放出層の材料,構造などの特性によって,装置全体の品質が大きく左右される。
図1及び図2は一般的な電界放出表示装置を示した図面で,図1は斜視図であり,図2は断面図である。
図1及び図2に示すように,一般的な電界放出表示装置(FED)は,背面基板1上に,電子60放出源であるエミッタ30と,エミッタ30から電子を放出させるための電極,つまりカソード電極10とゲート電極20とが形成され,背面基板1に対向配置される前面基板2の背面基板1との対向面には,アノード電極40上にR,G,B蛍光体からなる蛍光面50が形成されて構成されている。したがって,電界放出表示装置は,カソード電極10とゲート電極20との電圧差を利用してエミッタ30の周囲に電界を形成し,エミッタ30から電子60を放出させ,放出された電子60を蛍光面50に衝突させてこれを発光させることにより,所望の画像を表示する。
この時,カソード電極10とゲート電極20とが各々スキャン電極とデータ電極として利用される。また,これとは反対に,カソード電極10がデータ電極として,ゲート電極20がスキャン電極として利用されることもある。
電界放出表示装置は,横方向のスキャン電極を駆動するスキャン駆動部と縦方向のデータ電極を駆動するデータ駆動部とに印加された駆動パルスによるスキャン電極とデータ電極との間の電位差(ゲート電極とカソード電極との間の電位差)によって画素セルが発光するパッシブ・マトリックス(Passive Matrix)方式で駆動される。また,二つの駆動パルスが重なる幅によって階調が表現される。
このような電界放出表示装置は,データ電極にデータパルスを印加する時に,画面の一方向にだけデータ信号を印加するが,データ電極には抵抗成分が存在するため,例えば画面の上方から下方向に向かって電圧を印可した場合,画面下端に向かうほど上記抵抗成分によって電圧降下が増加する。
しかし,電界放出表示装置は,ゲート電極とカソード電極との間の電位差を利用して発光させるため,このような電圧降下は輝度に影響を与える。したがって,相対的に電圧降下の小さい画面の右上端に比べて電圧降下の大きい画面の左下端が暗く見え,結果的に,画面全体の輝度の均一性が確保できず,画面が全体的に荒くてまだらに見えるという問題点があった。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,画面の輝度の均一性を確保するための電界放出表示装置及び駆動方法を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,少なくとも2つの電極間の電位差によって電子を放出させる電界放出表示装置において,基板上に配置される複数の第1電極と,第1電極と絶縁されて前記基板上に配置される複数の第2電極と,第1電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部及び第2データ駆動部と,第2電極に選択信号を出力するスキャン駆動部とを含む電界放出表示装置が提供される。上記複数の第1電極は2以上のグループに区分され,第1データ駆動部が前記データ信号を出力する前記第1電極と前記第2データ駆動部が前記データ信号を出力する前記第1電極とは異なる前記グループに属し,かつ,該異なる2つのグループは隣接していることを特徴とする。
上記複数の第1電極は,上記基板上に一方向に向かって形成されている。すなわち,各第1電極は,互いに平行な状態で基板上に整列している。第2電極は,第1電極と交差するように第1電極とは異なる一方向に向かって形成されている。上記第1電極と第2電極との間の電位差によって電子が放出される。また,上記グループは,少なくとも1つの第1電極を含むように区分される。なお,上記電界放出表示装置には,上記第1電極と第2電極との間の電位差によって電子を放出する電子放出層が含まれる。
上記発明によれば,一のグループ内の第1電極は,一のグループに隣接する他のグループとは異なるデータ駆動部からデータ信号を出力されることができる。
上記複数の第1電極は,各々R,G,Bのうちのいずれか一つの蛍光体と対応し,各グループが1つの第1電極を含むように構成されてもよい。かかる構成によれば,1つの第1電極によって1つのグループが構成できる。上述の通り一のグループ内の第1電極は,一のグループに隣接する他のグループとは異なるデータ駆動部からデータ信号を出力されるため,1つの第1電極によってグループを構成すれば隣り合う第1電極ごとに異なるデータ駆動部からデータ信号を出力されることができる。なお,第1電極は,R,G,Bのいずれか1つの蛍光体と順に対応している。
上記複数の第1電極は,各々R,G,Bのうちのいずれか一つの蛍光体と対応し,各グループがR,G,B蛍光体と各々対応する3つの第1電極を含むように構成されてもよい。かかる構成によれば,R,G,B(Red,Green,Blue)の蛍光体と各々対応する3つの第1電極によって1つのグループを構成できる。そのため,R,G,Bから成るピクセル毎に異なるデータ駆動部からデータ信号を出力されることができる。
また,第1電極はゲート電極であり,第2電極はカソード電極であるのが好ましい。
第1データ駆動部及び第2データ駆動部は,画像が表示される画面の上方と下方に対応するよう離隔して配置されることが望ましい。かかる構成によれば,一のグループに属する第1電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部と,一のグループと隣接する他のグループに属する第1電極にデータ信号を出力する第2データ駆動部とが,各々画面の上方または下方に対応する位置に離隔して配置される。そのため,第1電極に存在する抵抗によって,第1電極のうちデータ信号を出力されるデータ駆動部から離れた部分の電圧が降下した場合であっても,画面の上方または下方からグループ毎に交互にデータ信号が出力されるため,電圧が降下する部分が画面の上方または下方の一方に偏ることを防止できる。その結果,画面の上方と下方で輝度が不均一になる現象を防止できる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,少なくとも2つの電極間の電位差によって電子を放出させる電界放出表示装置の駆動方法であって,基板上に配置され,2以上のグループに区分された複数の第1電極と,第1電極と絶縁されて前記基板上に配置される第2電極と,第1電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部及び第2データ駆動部と,第2電極に選択信号を出力するスキャン駆動部と,を用いて実現され,スキャン駆動部を通じて前記第2電極に選択信号を順次印加する段階と,1つの前記第2電極に選択信号が印加される度に,前記第1データ駆動部を通じて前記第1電極の第1グループにデータ信号を印加し,かつ,前記第2データ駆動部を通じて前記第1電極の第2グループにデータ信号を印加する段階と,を含むことを特徴とする,電界放出表示装置の駆動方法が提供される。
また,データ駆動部を画面の上下側に分けて配置するため,駆動ボードのサイズを小さくすることができ,各駆動ラインの経路を均一化することができる。また,工程においてデータ駆動ラインのパッドピッチの確保にも役に立つ。
以上説明したように本発明によれば,グループ化されたデータ電極を,グループ毎に画面の上方または下方から駆動するため,データ電極に存在する抵抗性分の影響により発生する画面上下の輝度不均一現象を除去することができ,画面の輝度の均一性を確保することが可能な電界放出表示装置及び駆動方法を提供することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本発明の実施形態にかかる電界放出表示装置及びその駆動方法について,図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
図3は本発明の第1実施形態にかかる電界放出表示装置を示したものである。
図3は本発明の第1実施形態にかかる電界放出表示装置を示したものである。
図3に示したように,本発明の第1実施形態にかかる電界放出表示装置の基板に備えられる電極は,n×mのマトリックス構成であり,具体的には,列方向には第1電極の一例としてデータ電極(D1〜Dn)が配列されており,行方向には第2電極の一例としてm行のスキャン電極(S1〜Sm)が配列されている。この時,データ電極の各ラインには赤(R),緑(G),青(B)の蛍光体が各々交代に一つずつ連結される。以後,データ電極をデータラインとも称し,スキャン電極をスキャンラインとも称する。
また,第1実施形態にかかる電界放出表示装置は,スキャン駆動部100,第1データ駆動部210,第2データ駆動部220,及び制御部300を含む。
制御部300は,スキャン駆動部100,第1データ駆動部210及び第2データ駆動部220に各々駆動信号を印加する。
スキャン駆動部100は,制御部300から印加される選択信号の一例であるスキャンパルスをスキャンライン(S1-Sm)に順次供給する。
第1データ駆動部210及び第2データ駆動部220は,データの供給の有無によってデータライン(D1-Dn)にデータ信号の一例であるデータパルスを供給する。本実施形態では,1つのデータ電極によって1つのグループが構成され,隣り合うデータ電極毎に異なるデータ駆動部からデータ信号を供給される。具体的には,例えば,奇数データライン(D2i-1;iは0以上,n/2以下の自然数)は第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受け,偶数データライン(D2i)は第2データ駆動部220からデータパルスの供給を受ける。
つまり,赤色(R)蛍光体に対応するデータライン(D1)は第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受け,緑色(G)蛍光体に対応するデータライン(D2)は第2データ駆動部220からデータパルスの供給を受け,青色(B)蛍光体に対応するデータライン(D3)は第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受ける。また,第2赤色(R)蛍光体に対応するデータライン(D4)は第2データ駆動部210からデータパルスの供給を受ける。
このように,本発明の第1実施形態では,データラインを奇数ラインと偶数ラインとに区分して,奇数データラインには第1データ駆動部210を通じて画面上方からデータパルスを印加し,偶数データラインには第2データ駆動部220を通じて画面下方からデータパルスを印加する。
したがって,隣接したデータラインのうち,奇数データラインは画面上方からデータパルスが印加され,偶数データラインは画面下方からデータパルスが印加されるので,電圧降下の程度が互いに補償されて画面全体の輝度が均一になる。
本発明の第1実施形態では,データラインを奇数ラインと偶数ラインとに区分して駆動したが,データラインをピクセル単位で区分して駆動することができる。以下,このような実施形態について,図4を参照して詳細に説明する。
(第2実施形態)
図4は本発明の第2実施形態にかかる電界放出表示装置を示したものである。本実施形態では,R,G,Bに各々対応する3つのデータ電極によって1つのグループが構成される。つまり,R,G,Bから成るピクセル毎にグループ化されるため,隣り合うピクセル毎に異なるデータ駆動部からデータ信号を供給される。
図4は本発明の第2実施形態にかかる電界放出表示装置を示したものである。本実施形態では,R,G,Bに各々対応する3つのデータ電極によって1つのグループが構成される。つまり,R,G,Bから成るピクセル毎にグループ化されるため,隣り合うピクセル毎に異なるデータ駆動部からデータ信号を供給される。
図4に示したように,本発明の第2実施形態にかかる電界放出表示装置は,奇数番目のピクセルを構成するデータラインは第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受け,偶数番目のピクセルを構成するデータラインは第2データ駆動部220からデータパルスの供給を受ける。
つまり,第1ピクセルを構成するデータライン(D1;R,D2;G,D3;B)は第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受け,第2ピクセルを構成するデータライン(D4;R,D5;G,D6;B)は第2データ駆動部220からデータパルスの供給を受ける。同様に,第3ピクセルを構成するデータライン(D7;R,D8;G,D9;B,なお,D8,D9は図示せず)は第1データ駆動部210からデータパルスの供給を受ける。
このように,本発明の第2実施形態では,データラインを奇数ピクセルと偶数ピクセルとに区分して,奇数番目のピクセルに対応するデータラインには第1データ駆動部210を通じて画面上方からデータパルスを印加し,偶数番目のピクセルに対応するデータラインには第2データ駆動部220を通じて画面下方からデータパルスを印加する。
したがって,隣接したピクセルのうち,奇数ピクセルは画面上方からデータパルスが印加され,偶数ピクセルは画面下方からデータパルスが印加されるので,電圧降下の程度が互いに補償されて画面全体の輝度が均一になる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は,電界放出表示装置及びその駆動方法に適用可能である。
100 スキャン駆動部
210 第1データ駆動部
220 第2データ駆動部
300 制御部
D1〜Dn データ電極
S1〜Sm スキャン電極
210 第1データ駆動部
220 第2データ駆動部
300 制御部
D1〜Dn データ電極
S1〜Sm スキャン電極
Claims (6)
- 少なくとも2つの電極間の電位差によって電子を放出させる電界放出表示装置において:
基板上に配置される複数の第1電極と,
前記第1電極と絶縁されて前記基板上に配置される複数の第2電極と,
前記第1電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部及び第2データ駆動部と,
前記第2電極に選択信号を出力するスキャン駆動部と,を含み;
前記複数の第1電極は2以上のグループに区分され,
前記第1データ駆動部が前記データ信号を出力する前記第1電極と前記第2データ駆動部が前記データ信号を出力する前記第1電極とは異なる前記グループに属し,かつ,該異なる2つのグループは隣接していることを特徴とする,電界放出表示装置。 - 前記複数の第1電極は,各々R,G,Bのうちのいずれか一つの蛍光体と対応し,
前記各グループは一つの第1電極を含むことを特徴とする,請求項1に記載の電界放出表示装置。 - 前記複数の第1電極は,各々R,G,Bのうちのいずれか一つの蛍光体と対応し,
前記各グループはR,G,B蛍光体と各々対応する3つの第1電極を含むことを特徴とする,請求項1に記載の電界放出表示装置。 - 前記第1電極はゲート電極であり,前記第2電極はカソード電極であることを特徴とする,請求項1から3のいずれかに記載の電界放出表示装置。
- 前記第1データ駆動部及び前記第2データ駆動部は,画像が表示される画面の上方と下方に対応するよう離隔して配置されることを特徴とする,請求項1から4のいずれかに記載の電界放出表示装置。
- 少なくとも2つの電極間の電位差によって電子を放出させる電界放出表示装置の駆動方法であって:
基板上に配置され,2以上のグループに区分された複数の第1電極と,
前記第1電極と絶縁されて前記基板上に配置される第2電極と,
前記第1電極にデータ信号を出力する第1データ駆動部及び第2データ駆動部と,
前記第2電極に選択信号を出力するスキャン駆動部と,を用いて実現され,
前記スキャン駆動部を通じて前記第2電極に選択信号を順次印加する段階と,
1つの前記第2電極に選択信号が印加される度に,前記第1データ駆動部を通じて前記第1電極の第1グループにデータ信号を印加し,かつ,前記第2データ駆動部を通じて前記第1電極の第2グループにデータ信号を印加する段階と,を含むことを特徴とする,電界放出表示装置の駆動方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020030068805A KR20050032829A (ko) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 전계 방출 표시 장치 및 그 구동 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005115334A true JP2005115334A (ja) | 2005-04-28 |
Family
ID=34386719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004155182A Withdrawn JP2005115334A (ja) | 2003-10-02 | 2004-05-25 | 電界放出表示装置及びその駆動方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7239078B2 (ja) |
JP (1) | JP2005115334A (ja) |
KR (1) | KR20050032829A (ja) |
CN (1) | CN1604164A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007140152A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Hitachi Ltd | 画像表示装置、表示用駆動回路及び表示用駆動方法 |
JP2009053651A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Samsung Sdi Co Ltd | 電子放出表示装置及び映像信号補正方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4761806B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-08-31 | 株式会社東芝 | 画像データ処理装置 |
US7609238B2 (en) * | 2006-06-21 | 2009-10-27 | Himax Technologies, Inc. | Dual-scan circuit for driving an OLED display device |
KR100962921B1 (ko) * | 2008-11-07 | 2010-06-10 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 유기전계발광표시장치 |
KR102092545B1 (ko) * | 2013-04-12 | 2020-03-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광다이오드 디스플레이 장치 |
CN104091561A (zh) * | 2014-06-24 | 2014-10-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示面板及其驱动方法和显示装置 |
CN104103240B (zh) * | 2014-06-26 | 2017-04-05 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示面板的驱动方法和驱动电路 |
CN110428775A (zh) * | 2019-07-24 | 2019-11-08 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 有机发光二极体显示装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6133893A (en) * | 1998-08-31 | 2000-10-17 | Candescent Technologies, Inc. | System and method for improving emitter life in flat panel field emission displays |
US7145527B2 (en) * | 2001-06-29 | 2006-12-05 | Lg Electronics Inc. | Field emission display device and driving method thereof |
-
2003
- 2003-10-02 KR KR1020030068805A patent/KR20050032829A/ko not_active Application Discontinuation
-
2004
- 2004-05-25 JP JP2004155182A patent/JP2005115334A/ja not_active Withdrawn
- 2004-06-04 CN CNA2004100452397A patent/CN1604164A/zh active Pending
- 2004-08-11 US US10/916,661 patent/US7239078B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007140152A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Hitachi Ltd | 画像表示装置、表示用駆動回路及び表示用駆動方法 |
JP2009053651A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Samsung Sdi Co Ltd | 電子放出表示装置及び映像信号補正方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20050032829A (ko) | 2005-04-08 |
US20050073830A1 (en) | 2005-04-07 |
US7239078B2 (en) | 2007-07-03 |
CN1604164A (zh) | 2005-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3758930B2 (ja) | 画像表示装置及びその駆動方法 | |
JP2000242214A (ja) | 電界放出型画像表示装置 | |
JP2005115334A (ja) | 電界放出表示装置及びその駆動方法 | |
KR100296632B1 (ko) | 전계방출형화상표시장치및그것의구동방법 | |
JP3267432B2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2000020019A (ja) | 電界放出型表示装置 | |
JP2806294B2 (ja) | 画像表示装置の駆動回路 | |
US7142199B2 (en) | Matrix type-flat-panel display device having multi data lines and method for driving the same | |
JP2006505896A5 (ja) | ||
US7768476B2 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
JP3179817B2 (ja) | 面放電型プラズマディスプレイパネル | |
JP2001331143A (ja) | 表示方法および表示装置 | |
JP3149743B2 (ja) | 電界放出型表示素子 | |
JPH1173898A (ja) | 電界放出型画像表示装置およびその駆動方法 | |
KR100475160B1 (ko) | 액티브 매트릭스 전계방출표시패널의 구동 장치 및 방법 | |
KR100352977B1 (ko) | 전계 방출 표시소자 및 그 구동방법 | |
JPH1092348A (ja) | 電界放出型画像表示装置およびその駆動方法 | |
US20060221003A1 (en) | Flat-panel video display apparatus and its drive method | |
JP4564294B2 (ja) | 電界放出型ディスプレイ | |
KR100353951B1 (ko) | 전계 방출 표시소자 및 그 구동방법 | |
JP2014086397A (ja) | 蛍光表示管 | |
JP2001084929A (ja) | 蛍光表示装置 | |
US20060221036A1 (en) | Flat-panel video display apparatus and its drive method | |
KR100293513B1 (ko) | 전계방출표시장치의구동방법 | |
JP3811029B2 (ja) | 蛍光表示管及びその駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070807 |