JP2005114337A - 冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法 - Google Patents

冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005114337A
JP2005114337A JP2004157920A JP2004157920A JP2005114337A JP 2005114337 A JP2005114337 A JP 2005114337A JP 2004157920 A JP2004157920 A JP 2004157920A JP 2004157920 A JP2004157920 A JP 2004157920A JP 2005114337 A JP2005114337 A JP 2005114337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
ejector
ice making
refrigerator
rapid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004157920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4554992B2 (ja
Inventor
Myung Ryul Lee
ミュン リュル リー
Seong Jae Kim
ソン ジェ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005114337A publication Critical patent/JP2005114337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554992B2 publication Critical patent/JP4554992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/22Construction of moulds; Filling devices for moulds
    • F25C1/24Construction of moulds; Filling devices for moulds for refrigerators, e.g. freezing trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/18Producing ice of a particular transparency or translucency, e.g. by injecting air
    • F25C1/20Producing ice of a particular transparency or translucency, e.g. by injecting air by agitation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C1/00Producing ice
    • F25C1/04Producing ice by using stationary moulds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2305/00Special arrangements or features for working or handling ice
    • F25C2305/024Rotating rake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2400/00Auxiliary features or devices for producing, working or handling ice
    • F25C2400/10Refrigerator units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2500/00Problems to be solved
    • F25C2500/02Geometry problems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2500/00Problems to be solved
    • F25C2500/06Spillage or flooding of water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/30Quick freezing

Abstract

【課題】 氷を取り出すためのイジェクタが製氷のために供給された水を掻き回して水の熱伝逹を促すことによって速かに氷を製氷できる冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法を提供する。
【解決手段】 製氷器モールド(62)に水を給水する給水段階(S12)と、給水段階の後にイジェクタ(64)を設定時間の間回動させる急速製氷段階(S13)と、急速製氷段階の後に製氷器モールドの温度が設定温度に達したら(S14で“はい”)イジェクタが氷を移氷させる移氷段階(S16)と、を含む。
【選択図】 図13

Description

本発明は、冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法に関し、特に、氷を取り出すためのイジェクタが製氷のために供給された水を掻き回せるようにした冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法に関する。
一般に、冷蔵庫は、冷媒の冷凍サイクル装置を利用して冷凍室または冷蔵室を低温に保持させる装置をいう。
図1は、一般の冷蔵庫を示す斜視図である。
一般に、冷蔵庫は、図1に示すように、冷凍室F及び冷蔵室Rがバリア1により区画され、前記冷凍室F及び冷蔵室Rを低温に保持させるための冷凍サイクル装置が装着される本体2と、前記冷凍室を開閉するために前記本体2に回動可能に連結された冷凍室ドア4と、前記冷蔵室を開閉するために前記本体2に回動可能に連結された冷蔵室ドア6と、を含めて構成される。
前記冷凍サイクル装置は、低温低圧の気体冷媒を圧縮する圧縮器と、前記圧縮器で圧縮された高圧の冷媒が外部空気に放熱されて凝縮される凝縮器と、前記凝縮器で凝縮された冷媒が減圧される膨脹器と、前記膨脹器で膨脹された冷媒が冷凍室F及び冷蔵室Rの熱を奪って蒸発される蒸発器と、から構成される。
最近の冷蔵庫は、冷凍室Fの冷気を利用して氷を製氷したのち取り出させる自動製氷装置が備えられる趨勢にある。
図2は、従来の技術に係る冷蔵庫において冷凍室ドア及び冷蔵室ドアが開いた状態を示す斜視図である。
前記自動製氷装置は、図2に示すように、前記冷凍室Fの内側上部に装着されて冷凍室F内の冷気により供給された水を製氷する製氷器12と、前記製氷器12で製氷された氷が移されて収容されるように前記冷凍室Fに装着されたアイスバンク14と、前記冷凍室ドア4を開閉することなく氷を外部から取り出すように前記冷凍室ドア4に形成されたディスペンサ16と、前記アイスバンク14に入っている氷が前記ディスペンサ16に落下するように案内するアイスシュート18と、から構成される。
図3は、従来の技術に係る製氷器を示す斜視図であり、図4は、従来の技術に係る製氷器を示す断面図であり、図5は、従来の技術に係る製氷器の制御ブロック図である。
前記製氷器12は、図3ないし図5に示すように、給水ホース(図示せず)から供給される水を収容し、収容している水を供給するコップ21と、前記コップ21から供給された水を収容し、その水を冷凍室内の冷気により製氷する製氷器モールド22と、前記製氷器モールド22に取り付けられ、氷取出しに当たって製氷器モールド22から氷を分離させるために前記製氷器モールド22を加熱するヒータ23と、前記製氷器モールド22の上側に回動可能に配置されて製氷された氷をすくい上げるイジェクタ24と、前記イジェクタ24を回動させる駆動力を発生するモータ25と、前記イジェクタ24によりすくい上げられた氷を前記アイスバンク14の内部に案内するスライダー26と、前記アイスバンク14の満氷を感知する満氷感知レバー27と、前記製氷器モールド22の温度と前記アイスバンク14の満氷状態にしたがって前記ヒータ23及びモータ25を制御し、前記コップ21に供給される水を断続(intermit)する給水バルブ21aを制御する製氷制御部28と、から構成される。
前記製氷器モールド22には、水が結氷される製氷空間が形成され、前記製氷空間には複数個の氷が分離生成されるように製氷空間を区画する複数個の区画突起22aが設けられる。
また、前記製氷器モールド22には、前記製氷器12を前記冷凍室の上側背面に固定させる連結部22bが形成される。
前記ヒータ23は、前記製氷器モールド22の底面に配設される。
前記イジェクタ24は、前記モータ25に連動して回転される軸24aが前記製氷空間の上側に位置し、前記軸24aの側面には多数個のピン24bが前記区画突起22aにより複数個に区画された製氷空間の個数ほど形成される。
前記モータ25は、前記製氷制御部28の内部に取り付けられる。
前記製氷制御部28には、前記製氷器モールド22の温度を感知する温度センサー29aと、前記満氷感知レバー27の回動位置を検出して前記アイスバンク14が満氷されたか否かを感知する満氷感知センサー29bとが備えられる。
次に、上記のように構成された製氷器の製氷制御方法を詳細に説明する。
図6は、従来の技術に係る製氷器の制御方法を示すフローチャートである。
図6に示すように、電源が入ると、前記製氷制御部28は前記モータ25を制御して前記イジェクタ24を初期位置Aにセッティングする。(S1)
その後、前記製氷制御部28は、前記給水バルブ21aを所定時間の間オンにした後オフにすると、前記給水バルブ21aのオンの時に外部から供給された水が前記コップ21に収容され、前記製氷器モールド22に送り込まれる。(S2)
前記製氷器モールド22に送り込まれた水は冷凍室内の冷気または製氷器モールドと熱交換されながら次第に結氷していく。
前記製氷制御部28は、前記温度センサー29aにより感知された製氷器モールドの温度が設定温度(例えば、−7℃)より低くなったら製氷が完了したと判断し、前記ヒータ23を設定時間の間(例えば、2分)オンにした後オフにする。(S3、 S4)
このような前記ヒータ23のオンにより前記製氷器モールド22の温度は上昇し、製氷された氷は前記製氷器モールド22に触れる部位から溶け始めて前記製氷器モールド22から分離される。
すると、前記製氷制御部28は、前記モータ25を制御して前記イジェクタ24を初期位置Aから移氷位置Bに回動させた後、再び初期位置Aに復帰させる。(S5)
このような前記イジェクタ24の回動により製氷器モールド22内の氷はすくい上げられて前記スライダー26に落下し、該スライダー26により案内されて前記アイスバンク14に移氷される。
その後、前記製氷制御部28は、前記満氷感知レバー27を回動させ、満氷感知センサー29bにより感知される結果に基づいて前記アイスバンク14が満氷されたか否か判断する。
前記アイスバンク14が満氷でないと判断されたら、 前記製氷制御部28は、上記のような給水、製氷、ヒーティング、移氷及び満氷感知を繰返し行い、前記アイスバンク14が満氷であると判断されたら、上記のような給水、製氷、ヒーティング、移氷及び満氷感知を停止する。(S6)
しかし、従来の冷蔵庫用製氷器の製氷制御方法は、前記製氷器モールド22に供給された水が冷凍室F内の冷気との自然対流及び前記製氷器モールド22の熱伝導によってのみ冷却されるため、製氷に時間がかかる問題点があった。
本発明は、上記の問題を解決するために案出されたものであり、その目的は、氷を取り出すためのイジェクタが製氷のために供給された水を掻き回して水の熱伝逹を促すことによって速かな製氷を可能にする冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法は、製氷器モールドに水が供給される給水段階と、前記給水段階の後にイジェクタを設定時間の間回動させる急速製氷段階と、前記急速製氷段階の後に前記製氷器モールドの温度が設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させる移氷段階と;を含めて構成されたことを特徴とする。
また、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法は、製氷器モールドに水が給水される給水段階と、前記給水段階の後に前記イジェクタを回動させ、前記製氷器モールドの温度が第1設定温度より低くなると、前記イジェクタの回動を停止させる急速製氷段階と、前記急速製氷段階の後に前記製氷器モールドの温度が第2設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させる移氷段階と、を含めて構成されたことを特徴とする。
第一、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、製氷器モールドに水が供給された後イジェクタを設定時間の間回動させ水を掻き回すために水の冷却が促進され、前記イジェクタの回動が停止した後、前記製氷器モールドの温度が設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させるためにより迅速な製氷が可能である。
第二、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、製氷器モールドに水が供給された後に前記イジェクタを回動させ、前記製氷器モールドの温度が第1設定温度より低くなると前記イジェクタの回動を停止させ、前記イジェクタの回動が停止した後に前記製氷器モールドの温度が第2設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させるために、結氷が始まる直前まで水の冷却を加速化することができ、より迅速な製氷を可能にする利点がある。
第三、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、イジェクタが設定角度範囲内で二方向に回動されて水の乱流を活性化するために、水が急速に冷却させられる。
第四、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、イジェクタの回動角度を、そのピンの上限位置が給水された水位より高くなるようにして設定し、水の上側に露出されたピンが冷凍室内の冷気により冷却された状態で水中に沈降するので、冷気と水の熱伝逹がさらに促進され、より迅速な製氷が可能になる利点がある。
第五、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、イジェクタの回動角度を、ピンの上限位置が給水された水位より低くなるようにして設定し、ピンの撹はん速度及び水の対流が増大するので、より迅速な製氷が可能になる利点がある。
第六、本発明に係る冷蔵庫の急速製氷制御方法は、イジェクタが一方向に連続回転され、水の上側に露出されたピンが冷凍室内の冷気により冷却された状態で水中に沈降するので、冷気と水の熱伝逹がさらに促進され、前記イジェクタが二方向に回動される時に比べて、制御が簡単でありながらもモータの寿命が長びくといった利点がある。
以下、本発明の具体的な実施例を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、図面中、同一の構成要素には同一の参照番号及び符号を共通使用し、周知技術については適宜説明を省略するものとする。
図7は、本発明に係る冷蔵庫の冷凍室ドア及び冷蔵室ドアが開放された状態を示す斜視図である。
本発明に係る冷蔵庫は、図7に示すように、本体50の内部に冷凍室Fと冷蔵室Rがバリア52により区画形成され、前記冷凍室Fを開閉するための冷凍室ドア54が前記本体50に回動可能に取り付けられ、前記冷蔵室Rを開閉するための冷蔵室ドア56が前記本体50に回動可能に取り付けられる。
前記冷凍室ドア54には、水を製氷する製氷器60と、前記製氷器60で作られた氷を収容するアイスバンク70と、該アイスバンク70内の氷が落下する通路となるアイスシュート80と、該アイスシュート80により案内された氷が収容される容器または被冷凍物が載せられるディスペンサ90と、が装着される。
前記製氷器60は、冷凍室Fの有効内容積を大きくするために前記冷凍室ドア54の背面に装着される。
前記アイスバンク70も同様に、冷凍室Fの有効内容積を大きくするために前記冷凍室ドア54の背面に装着され、同時に前記製氷器60の下側に位置する。
前記アイスバンク70は上面が開放され、その内部に移氷された氷を水平に移送するオーガーと、移送された氷を粉砕する粉砕器とが装着され、底面に丸氷と砕氷が取り出される氷取出し口が形成されるとともに、該氷取出し口を開閉するシャッタが取り付けられる。
前記アイスシュート80は、前記アイスバンク70の下側に位置して前記冷凍室ドア54の背面に装着される。
前記アイスシュート80は、前記通路の上端が前記アイスバンク70の氷取出し口と通じ、前記通路の下端が前記ディスペンサ90の内側空間と通じる。
前記ディスペンサ90は、前記アイスシュート80の下側に位置して前記冷凍室ドア54に装着され、氷を盛るための容器の出入を可能にするために前面が開放され、両側面及び背面は閉鎖されている。
参照符号96は、前記冷蔵室ドアに備えられたホームバーである。
図8は、本発明に係る冷蔵庫の冷凍室を示す側断面図である。
前記本体50は、図8に示すように、外形を形成する外筐112と、前記外筐112内に位置して前記冷凍室Fを形成し、被冷凍水の出入のために前面が開放された冷凍室内筐114と、該冷凍室内筐114の外面を取り囲む断熱材116と、を含めて構成される。
前記冷凍室内筐114の内部には、前記冷凍室Fまたは冷蔵室内の冷気が循環されるように冷気吐出穴120aと、冷気リターン穴120bが形成され、前記内筐114の背面部との間で冷却チャンバーCを形成する冷却チャンバーパネル120が配設される。
前記冷却チャンバーCには、低温低圧の冷媒が通過しながら蒸発される蒸発器122が配設され、該蒸発器122と熱交換された空気を前記冷凍室F及び冷蔵室Rに送風させる冷却ファン124が配設される。
前記冷却ファン124は、前記冷却チャンバーC内に取り付けられたモータ125に軸設される。
また、前記冷却チャンバーパネル120の前方には、前記冷却ファン124により送風された空気が冷凍室Fに供給されるように冷気吐出穴126aが形成され、前記冷凍室Fの冷気が復帰されるように冷気リターン穴126bが形成された冷凍室背面パネル126が離隔配設される。
図9は、本発明に係る冷蔵庫の冷蔵室を示す側断面図である。
前記本体50は、図9に示すように、前記外筐112の内側に位置して前記冷蔵室Rを形成し、被冷蔵水の出入のために前面が開放された冷蔵室内筐118と、前記冷凍室内筐114の外面を取り囲む断熱材116と、を含めて構成され、その下部には機械室Mが設けられる。
また、前記本体50は、前記機械室Mの内部に装着されて前記蒸発器122から蒸発された低温低圧の気体冷媒を圧縮する圧縮器132と、前記機械室Mの内部または前記外筐112の背面に装着されて前記圧縮器132で圧縮された高圧の冷媒が外部空気に放熱されて凝縮される凝縮器134と、該凝縮器134で凝縮された冷媒が容易に蒸発されるように減圧される膨脹器136とを、さらに含めて構成される。
前記冷蔵室Rは、前記バリア52の上部に、前記蒸発器122により冷却された冷気が前記冷蔵室Rの内部に供給されるように冷気吐出ダクト137が形成され、前記バリア52の下部に、前記冷蔵室Rを冷やした冷気が前記冷却チャンバーに復帰されるように冷気リターンダクト138が形成される。
前記冷気吐出ダクト137と前記冷気リターンダクト138それぞれは、一端が前記冷蔵室Rと通じ、他端が前記冷却チャンバーパネル120と冷凍室背面パネル126との間または前記冷却チャンバーに通じる。
前記ホームバー66は、前記冷蔵室ドア56の背面に装着されたホームバーバケット66aと、前記ホームバーバケット66aの上側に形成されるホームバーカバー66bと、前記冷蔵室ドア56に形成された開口穴56aを開閉するためのホームバードア66cと、から構成される。
図10は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の斜視図であり、図11は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の横断面図であり、図12は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の縦断面図である。
前記製氷器60は、図10ないし図12に示すように、製氷器モールド62が冷凍室ドアの背面に装着される。
前記製氷器モールド62には、水が結氷される製氷空間が半円筒形状に左右方向に沿って長く形成され、前記製氷空間には、複数個の氷が分離生成されるように複数個の区画突起62aが所定間隔だけ離隔形成される。
また、前記製氷器モールド62には、前記製氷器60を前記冷凍室ドアの背面に固定させる連結部62bが前面側上部の左右両側に突出形成され、前面側に水あふれ防止部62cが上方に向けて延設される。
前記製氷器モールド62には、給水ホース(図示せず)から供給された水が収容され、その収容されている水を前記製氷器モールド62の製氷空間に送り込むコップ61が設けられる。
前記製氷器モールド62の底面側には、氷取出しにあたり製氷器モールド62から氷を分離させられるように前記製氷器モールド62を加熱するヒータ63が取り付けられる。
前記ヒータ63は、前記製氷器モールド62の底面に‘⊃’形状に配置される。
また、製氷器モールド62の背面側には前記製氷空間からすくい上げられた氷を前記アイスバンク70の内部に案内するスライダー66が装着される。
また、前記製氷器は、製氷器モールド62の上側に回動可能に設けられて製氷された氷をすくい上げるイジェクタ64と、前記イジェクタ64を回動させる駆動力を発生するモータ65と、前記アイスバンク70の満氷を感知する満氷感知レバー67と、前記製氷器モールド62の温度と前記アイスバンク70の満氷状態にしたがって前記ヒータ63及びモータ65を制御し、前記コップ61から供給される水を断続する給水バルブを制御する製氷制御部68をさらに含めて構成される。
前記イジェクタ64は、前記モータ65に連動して回転される軸64aが前記製氷空間の上側を横切るように左右方向に長く配置され、前記軸64aの側面には多数個のピン64bが、前記区画突起62aにより複数個に区画された製氷空間の個数ほど形成される。
前記イジェクタ64は、一端が前記コップ61に回動可能に支持され、他端が前記製氷制御部68の内側に突出し、前記モータ65からの駆動力が伝えられるように従動ギア64cの回転軸に連結される。
前記モータ65は、前記製氷制御部68内に装着され、その回転軸には前記従動ギア64cに噛合う駆動ギア65aが軸設される。
前記製氷制御部68には、前記製氷器モールド62の温度を感知する温度センサー69aと、前記満氷感知レバー67の回動位置を検出して前記アイスバンク70が満氷されたか否かを感知する満氷感知センサーとが備えられ、前記温度センサー69aにより感知された温度と前記満氷感知センサーにより感知された満氷状態にしたがって前記ヒータ63、モータ65、給水バルブをオン/オフする制御パネル69bが装着される。
前記満氷感知センサーは、前記満氷感知レバー67に連動して回動するマグネット69cと、前記制御パネル69bに固定されて前記マグネット69cの移動による磁場変化を感知するホールセンサー69dと、から構成される。
参照符号wは、前記製氷器モールド62の製氷空間に入っている水を示す。
次に、上記のように構成された冷蔵庫の動作を詳細に説明する。
まず、前記圧縮器132が駆動されると、この圧縮器132では高温高圧の気体冷媒が吐出され、吐出された高温高圧の気体冷媒は前記凝縮器134を通過しながら凝縮器134周辺の外部空気と熱交換され中温高圧の液体冷媒に凝縮され、前記膨脹器136を通過しながら低温低圧の液体冷媒に膨脹される。前記膨脹器136で膨脹された冷媒は前記蒸発器122を通過しながら周辺空気を冷却させる。
そして、前記冷却ファン124が駆動されると、前記蒸発器122により冷却された冷気は前記冷却チャンバーCと前記冷凍室F及び冷蔵室Rを循環しながら前記冷凍室F及び冷蔵室Rを低温に保持させる。
前記冷凍室Fに循環された冷気は、一部が前記冷凍室ドア54の背面側で前記製氷器60を冷却させて前記製氷器60から供給された水を製氷させ、製氷された氷は前記アイスバンク70に収容される。
このように構成された製氷器の急速製氷制御方法を説明すると、下記のとおりになる。
図13は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法の第1実施例を示すフローチャートである。
まず、電源が入ると、前記製氷制御部68は、前記モータ65を制御して前記イジェクタ64を初期位置Aにセッティングする。(S11)
その後、前記製氷制御部68は、前記コップ61から給水される水を断続する給水バルブを所定時間の間オンにした後オフにする。(S12)
前記給水バルブのオンにより外部から供給された水は、前記コップ61に収容されてから前記製氷器モールド62に送り込まれる。
このように前記製氷器モールド62に送り込まれた水は、冷凍室内の冷気または製氷器モールド62と熱交換されて冷却され、時間の経過につれて次第に凍ることになる。
ここで、前記製氷制御部68は、前記のように結氷が進行される途中に前記イジェクタ64を設定時間(例えば、1分)の間回転させて水の冷却を促す。(S13)
つまり、前記イジェクタ64は、水が結氷される前に水を掻き回して水の対流を増大させ、これにより、水は強制的に対流され冷気と水の熱伝逹が促進されるので、より急速な冷却が可能になる。
ここで、前記イジェクタ64の回転は、前記イジェクタ64のピン64bを設定角度範囲(例えば、10〜250°)にして二方向回動することによってなされる。
前記イジェクタ64が設定角度範囲(例えば、10〜250°)内で二方向回動される場合、前記設定角度範囲(例えば、10〜250°)は、前記イジェクタ64のピン64bの上限位置が、供給された水の高さより高いか低くなるように設定されるものであり、前記イジェクタ64のピン64bが二方向回動される設定回動角である。
図14は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが二方向回動される一例を示す断面図である。
図14に示すように、前記イジェクタ64は、前記ピン64bの設定回動角(α°)が小さい場合(例えば、10〜170°)、前記ピン64bが供給された水(w)の水位(h)より低い位置で二方向回動しながら水を掻き回す。
図15は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが二方向回動される他の例を示す断面図である。
図15に示すように、前記イジェクタ64は、前記ピン64bの設定回動角(β°)が大きい場合(例えば、180〜250°)、前記ピン64bが供給された水位(h)より高い位置で水の上下部にわたって二方向回動しながら水を掻き回す。
もちろん、前記イジェクタ64の回転は、二方向回動に限定されず、一方向に連続回転することも可能である。
また、前記イジェクタ64は、上記のように水を掻き回す間には氷をすくい上げる時の回転速度に比べて速い速度で回動させ、水の熱伝逹を向上させるようにしてもいい。
図16は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが一方向に連続回転される例を示す断面図である。
図16に示すように、前記イジェクタ64が一方向に連続回転される場合、前記イジェクタ64のピン64bは水の上下にわたって回転しながら水を掻き回す。
参照符号66aは、前記イジェクタ64の一方向連続回転時、前記ピン64bと前記スライダー66が干渉しないように前記スライダー66に形成された避難溝である。
一方、前記製氷制御部68は、前記イジェクタ64を設定時間(例えば、1分)の間回転させた後に、前記温度センサー69aにより感知された製氷器モールド62の温度が設定温度(例えば、−7℃)より低くなると、製氷が完了したものと判断し前記ヒータ63をオンにし、前記ヒータ63をオンにしてから第2設定時間(例えば、2分)が経過すると、前記ヒータ63をオフにする。(S14、S15)
前記ヒータ63のオンにより前記製氷器モールド62の温度は上昇し、製氷された氷は前記製氷器モールド62と触れる部位から溶け始まりながら前記製氷器モールド62から分離される。
その後、前記製氷制御部68は、前記モータ65を制御して前記イジェクタ64を初期位置Aから移氷位置Bに回動させた後、再び初期位置Aに復帰させる。(S16)
前記イジェクタ64の回動により製氷器モールド62内の氷がすくい上げられて前記スライダー66に落下し、該スライダー66により案内されて前記アイスバンク70に移氷される。
その後、前記製氷制御部68は、前記満氷感知レバー67の回動による満氷感知センサー69bの感知結果に基づいて前記アイスバンク70が満氷されたか否か判断する。(S17)
前記製氷制御部68は、前記アイスバンク70が満氷でないと判断されたら、上述した給水、急速製氷、ヒーティング、移氷、及び満氷感知を繰返し行う。
前記製氷制御部68は、前記アイスバンク70が満氷でないものと判断されたら、上述した給水、急速製氷、ヒーティング、移氷、及び満氷感知を停止してもいいが、前記アイスバンク70の満氷解除以降の迅速な氷供給のため、前記給水段階以降から中止してもよく、前記急速製氷段階以降から中止してもいいことは勿論である。
一方、本発明は、上記の実施例に限定されず、前記ヒータ63をオンにした後オフにすることを、上記のように第2設定時間(例えば、2分)の間行うのではなく製氷器モールド62の温度にしたがって行うことも可能である。
つまり、前記製氷制御部68は、前記製氷器モールド62の温度が設定温度(例えば、−7℃)未満なら、前記ヒータ63をオンにした後、前記製氷器モールド62の温度が設定温度(例えば、−7℃)より高い第2設定温度(例えば、−2℃)に達すると、前記ヒータ63をオフにすることも可能である。
また、前記製氷制御部68は、前記イジェクタ64が前記製氷器モールド62内の所定位置に到達した時、前記ヒータ63をオフにすることも可能である。
図17は、本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法の第2実施例を示すフローチャートである。
まず、電源が入ると、前記製氷制御部68は前記モータ65を制御して前記イジェクタ64を初期位置Aにセッティングする。(S31)
その後、前記製氷制御部68は、前記コップ61から供給される水を断続する給水バルブ(図示せず)を所定時間の間オンにした後オフにする。(S32)
前記給水バルブのオンにより外部から供給された水は前記コップ61に収容された後、前記製氷器モールド62に送り込まれる。
このように前記製氷器モールド62に送り込まれた水は、冷凍室内の冷気または製氷器モールドと熱交換されて冷却され、時間が経過するにつれて次第に凍っていく。
ここで、前記製氷制御部68は、上記のような水の冷却が進行される途中に前記イジェクタ64を回転させて水の冷却を促す。(S33)
本実施例における前記イジェクタ64の回転とそれによる製氷の促進は、本発明の第1実施例におけると同様なので、その詳細は省略するものとする。
次いで、前記製氷制御部68は、前記製氷器モールド62の温度が第1設定温度(例えば、1℃)より低いと、前記イジェクタ64の回転を停止する。(S34、S35)
ここで、前記第1設定温度(例えば、1℃)は、前記製氷器モールド62に入っている水の結氷が始まる直前の製氷器モールド温度であって、実験により決定される値を使用すると好ましい。
一方、前記製氷制御部68は、前記イジェクタ64の回転及び停止の後に前記温度センサー69aにより感知された製氷器モールド62の温度が、第2設定温度(例えば、−7℃)より低くなると、製氷が完了したものと判断し前記ヒータ63をオンにし、前記ヒータ63をオンにしてから設定時間(例えば、2分)が経過すると前記ヒータ63をオフにする。(S36、S37)
前記ヒータ63のオンにより前記製氷器モールド62の温度は上昇し、製氷された氷は前記製氷器モールド62と触れる部位から溶け始まりながら前記製氷器モールド62から分離される。
その後、前記製氷制御部68は、前記モータ65を制御して前記イジェクタ64を初期位置Aから移氷位置Bに回動させた後、再び初期位置Aに復帰させる。(S38)
前記イジェクタ64の回動により製氷器モールド62内の氷がすくい上げられて前記スライダー66に落下し、該スライダー66により案内されて前記アイスバンク64に移氷される。
次いで、前記製氷制御部68は、前記満氷感知レバー67の回動による満氷感知センサー69bの感知結果に基づいて前記アイスバンク70が満氷されたか否か判断する。(S39)
前記製氷制御部68は、前記アイスバンク70が満氷でないと判断されたら、上述した給水、急速製氷、ヒーティング、移氷、及び満氷感知を繰返し行う。
また、前記アイスバンク70が満氷であると判断されたら、前記製氷制御部68は上述した給水、急速製氷、ヒーティング、移氷及び満氷感知を停止してもいいが、前記アイスバンク70の満氷解除以降の迅速な氷供給のため、前記給水段階以降から中止してもよく、前記急速製氷段階以降から中止してもいい。
一方、本発明は上記の実施例に限定されず、前記ヒータ63をオンにした後オフにすることを、上記のように設定時間(例えば、2分)の間行うのではなく製氷器モールド62の温度にしたがって行ってもいい。
つまり、前記製氷制御部68は、前記製氷器モールド62の温度が第2設定温度(例えば、−7℃)未満なら前記ヒータ63をオンにした後、前記製氷器モールド62の温度が第2設定温度(例えば、−7℃)より高い第3設定温度(例えば、−2℃)に達すると、前記ヒータ63をオフにすることも可能である。
また、前記製氷制御部68は、前記イジェクタ64が前記製氷器モールド62内の所定位置に到達した時、前記ヒータ63をオフにすることも可能であることは勿論である。
一般の冷蔵庫を示す斜視図。 従来の技術に係る冷蔵庫において冷凍室ドア及び冷蔵室ドアが開いた状態を示す斜視図。 従来の技術に係る製氷器を示す斜視図。 従来の技術に係る製氷器を示す断面図。 従来の技術に係る製氷器の制御ブロック図。 従来の技術に係る製氷器の制御方法を示す順序図。 本発明に係る冷蔵庫において冷凍室ドア及び冷蔵室ドアが開放された状態を示す斜視図。 本発明に係る冷蔵庫の冷凍室を示す側断面図。 本発明に係る冷蔵庫の冷蔵室を示す側断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器の斜視図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器の横断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器の縦断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法の第1実施例を示す順序図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが二方向回動される一例を示す断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが二方向回動される他の例を示す断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器のイジェクタが一方向に連続回転される例を示す断面図。 本発明に係る冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法の第2実施例を示す順序図。
符号の説明
50…本体
52…バリア
54…冷凍室ドア
56…冷蔵室ドア
60…製氷器
61…コップ
62…製氷器モールド
63…ヒータ
64…イジェクタ
64a…軸
64b…ピン
65…モータ
66…スライダー
67…満氷感知レバー
68…製氷制御部
69a…温度センサー
69b…制御パネル
69c…マグネット
69d…ホールセンサー
70…アイスバンク
80…アイスシュート
90…ディスペンサ
122…蒸発器
124…冷却ファン
132…圧縮器
134…凝縮器
136…膨脹器
F…冷凍室
R…冷蔵室
C…冷却チャンバー
A…イジェクタの初期位置
B…イジェクタの移氷位置
α°、β°…ピンの設定撹はん角
w…水
h…水位

Claims (10)

  1. 製氷器モールドに水が供給される給水段階と;
    前記給水段階の後にイジェクタを設定時間の間回動させる急速製氷段階と;
    前記急速製氷段階の後に前記製氷器モールドの温度が設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させる移氷段階と;を含めて構成されたことを特徴とする冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  2. 前記急速製氷段階は、前記イジェクタを設定角度範囲内で二方向回動させるか、一方向回動させることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  3. 前記移氷段階は、前記製氷器モールドの温度が設定温度未満ならヒータをオンにした後オフにするヒータオン/オフ過程と;
    前記ヒータオン/オフ過程の後に前記イジェクタが氷を取り出させるように前記イジェクタを回動させた後、初期位置に復帰させるイジェクタ回動過程と;から構成されたことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  4. 前記ヒータオン/オフ過程は、前記イジェクタが所定の位置に達すると前記ヒータをオフにすることを特徴とする請求項3に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  5. 前記移氷段階の後に、取り出された氷が満氷されたか否か感知する満氷感知段階をさらに含めてなり、
    前記満氷感知段階で満氷であると判断したら、前記給水段階以降の段階を中止することを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  6. 製氷器モールドに水が給水される給水段階と;
    前記給水段階の後に前記イジェクタを回動させ、前記製氷器モールドの温度が第1設定温度より低くなると、前記イジェクタの回動を停止させる急速製氷段階と;
    前記急速製氷段階の後に前記製氷器モールドの温度が第2設定温度より低くなると、前記イジェクタが氷を移氷させる移氷段階と;を含めて構成されたことを特徴とする冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  7. 前記急速製氷段階は、前記イジェクタを設定角度範囲内で二方向回動させるか、一方向回動させることを特徴とする請求項6に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  8. 前記移氷段階は、前記製氷器モールドの温度が設定温度未満ならヒータをオンにした後オフにするヒータオン/オフ過程と;
    前記ヒータオン/オフ過程の後に前記イジェクタが氷を取り出させるように前記イジェクタを回動させた後初期位置に復帰させるイジェクタ回動過程と;から構成されたことを特徴とする請求項6に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  9. 前記ヒータオン/オフ過程は、前記イジェクタが所定の位置に達すると前記ヒータをオフにすることを特徴とする請求項8に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
  10. 前記移氷段階の後に、取り出された氷が満氷されたか否かを感知する満氷感知段階をさらに含めてなり、
    前記満氷感知段階で満氷であると判断されたら、前記給水段階以降の段階を中止することを特徴とする請求項6に記載の冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法。
JP2004157920A 2003-10-07 2004-05-27 冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法 Expired - Fee Related JP4554992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030069607A KR100565496B1 (ko) 2003-10-07 2003-10-07 냉장고용 제빙기의 급속 제빙 제어 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005114337A true JP2005114337A (ja) 2005-04-28
JP4554992B2 JP4554992B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=34309552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004157920A Expired - Fee Related JP4554992B2 (ja) 2003-10-07 2004-05-27 冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7017354B2 (ja)
EP (1) EP1522805B1 (ja)
JP (1) JP4554992B2 (ja)
KR (1) KR100565496B1 (ja)
CN (1) CN1303386C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057897A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nidec Sankyo Corp 製氷装置
JP2008057895A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nidec Sankyo Corp 製氷装置
JP2011024277A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Appliances Inc モータ制御装置並びにこれを備えた氷破砕機,給水機及び冷蔵庫
WO2020248796A1 (zh) * 2019-06-11 2020-12-17 合肥美的电冰箱有限公司 用于冰箱制冰的控制方法、控制装置和冰箱

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7032391B2 (en) * 2004-07-21 2006-04-25 Emerson Electric Co. Method and device for stirring water during icemaking
US7013654B2 (en) * 2004-07-21 2006-03-21 Emerson Electric Company Method and device for eliminating connecting webs between ice cubes
US7901191B1 (en) 2005-04-07 2011-03-08 Parker Hannifan Corporation Enclosure with fluid inducement chamber
US7707847B2 (en) * 2005-11-30 2010-05-04 General Electric Company Ice-dispensing assembly mounted within a refrigerator compartment
KR100786075B1 (ko) * 2005-12-16 2007-12-17 엘지전자 주식회사 냉장고의 운전 제어 방법
KR100755840B1 (ko) * 2005-12-16 2007-09-07 엘지전자 주식회사 제빙 장치와 이를 이용한 제빙 방법
KR100819516B1 (ko) 2006-10-24 2008-04-07 엘지전자 주식회사 냉장고용 제빙기 제어방법
EP1918663B1 (en) * 2006-10-31 2010-09-15 Electrolux Home Products Corporation N.V. Device and method for automatically producing clear ice, and refrigerator featuring such a device
US20080155997A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Whirlpool Corporation Refrigerated drawer having an icemaker
US7757511B2 (en) * 2006-12-29 2010-07-20 Whirlpool Corporation Refrigerated drawer having an icemaker
KR20080068440A (ko) * 2007-01-19 2008-07-23 삼성전자주식회사 제빙장치 및 이를 갖춘 냉장고
KR20080094352A (ko) * 2007-04-20 2008-10-23 엘지전자 주식회사 냉장고의 제빙 장치
US20090187280A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Hsu Shih-Hsien Method for controlling ice machine through temperature setting
DE102008014887A1 (de) * 2008-03-19 2009-09-24 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Herstellung von Eisstücken
KR101474439B1 (ko) * 2008-05-27 2014-12-19 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치의 센서 히터 제어 방법
KR101535482B1 (ko) * 2008-04-15 2015-07-09 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치
KR101535481B1 (ko) * 2008-04-15 2015-07-09 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치
KR101456572B1 (ko) 2008-05-27 2014-10-31 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치의 센서 히터 제어 방법
KR101622601B1 (ko) 2009-02-19 2016-05-20 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그의 만빙감지장치
US20100139299A1 (en) * 2008-04-15 2010-06-10 Dong-Hoon Lee Refrigerator and full ice level sensing apparatus thereof
KR101535484B1 (ko) * 2008-04-15 2015-07-09 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치
KR101456571B1 (ko) * 2008-05-01 2014-10-31 엘지전자 주식회사 냉장고 제빙기의 만빙 감지 장치 및 그 만빙 감지 방법
US9200828B2 (en) * 2008-11-10 2015-12-01 General Electric Company Refrigerator
US9175893B2 (en) * 2008-11-10 2015-11-03 General Electric Company Refrigerator
US20100326096A1 (en) * 2008-11-10 2010-12-30 Brent Alden Junge Control sytem for bottom freezer refrigerator with ice maker in upper door
KR101610953B1 (ko) 2008-11-24 2016-04-08 엘지전자 주식회사 냉장고용 제빙장치 및 제빙장치의 제어방법
WO2010099454A2 (en) * 2009-02-28 2010-09-02 Electrolux Home Products, Inc. Method and apparatus for making clear ice
KR101665545B1 (ko) * 2009-06-23 2016-10-14 삼성전자 주식회사 제빙유닛 및 이를 포함하는 냉장고
KR101156905B1 (ko) * 2009-09-30 2012-06-21 웅진코웨이주식회사 제빙기 및 그 제어방법
US20110232317A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Whirlpool Corporation Insulation front of ice storage compartment
US9217596B2 (en) 2010-04-28 2015-12-22 Electrolux Home Products, Inc. Mechanism for ice creation
EP2593730B1 (en) * 2010-07-13 2018-12-19 LG Electronics Inc. Cooling apparatus and refrigerator having the same
KR101326110B1 (ko) * 2011-09-02 2013-11-06 주식회사 대창 제빙기
KR20140059938A (ko) * 2012-11-09 2014-05-19 삼성전자주식회사 냉장고
CN108692498B (zh) * 2015-12-31 2020-09-04 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种储冰装置及冰箱
EP4224098A1 (en) 2015-12-31 2023-08-09 Hisense Ronshen (Guangdong) Refrigerator Co., Ltd Ice crushing device and refrigerator
KR20180093666A (ko) * 2017-02-14 2018-08-22 삼성전자주식회사 냉장고 및 그 제어 방법
CN107300280A (zh) * 2017-07-26 2017-10-27 合肥华凌股份有限公司 制冰机以及冰箱
KR102498724B1 (ko) * 2018-01-04 2023-02-13 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고의 제어 방법
KR20190125123A (ko) * 2018-04-27 2019-11-06 주식회사 위니아대우 제빙 장치 및 이를 갖는 냉장고
US20210131714A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-06 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Nugget ice maker control method
US11867445B2 (en) * 2021-01-25 2024-01-09 Electrolux Home Products, Inc. Ice maker and control
CN117769635A (zh) * 2022-06-30 2024-03-26 海信容声(广东)冰箱有限公司 冰箱及其控制方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152254A (en) * 1978-05-22 1979-11-30 Matsushita Refrig Co Ice-making machine
JPS5539415U (ja) * 1978-09-06 1980-03-13
JPS563963A (en) * 1979-06-25 1981-01-16 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS59136570U (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 大和冷機工業株式会社 氷の排出装置
JPH01169778U (ja) * 1988-05-19 1989-11-30
JPH03137465A (ja) * 1989-10-23 1991-06-12 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH03140773A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH03140771A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2001041623A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びそれを備えた冷凍冷蔵庫
JP2001272146A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Japan Servo Co Ltd 自動製氷装置
JP2002350018A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Sanyo Electric Co Ltd 氷容器製造装置の制御方法
JP2003279209A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びこの製氷装置を備えた冷蔵庫

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2942430A (en) 1955-08-30 1960-06-28 Henry C Rising Apparatus for freezing ice blocks
US3933531A (en) * 1972-04-11 1976-01-20 Natsuo Sawa Method of rust-preventing for copper and copper alloy
US3959981A (en) 1974-08-08 1976-06-01 Anderson Luzon L Apparatus for preparing ice
DE2647541C3 (de) * 1976-10-21 1979-11-08 Theo 6751 Mackenbach Wessa Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von klaren Kleineiswürfeln
JPS5538411A (en) 1978-09-08 1980-03-17 Taisei Corp Raw water agitator for ice making plant
ES8608664A1 (es) 1984-12-26 1986-07-16 Catala Richart Jose Luis Procedimiento de fabricacion de hielo en pequenas figuras geometricas
USRE33612E (en) * 1986-07-24 1991-06-18 Ice maker system
US4923494A (en) * 1988-10-17 1990-05-08 Eaton Corporation Making ice in a refrigerator
US4872318A (en) 1988-11-18 1989-10-10 Amana Refrigeration, Inc. Shut-off mechanism for ice maker
JPH0733943B2 (ja) * 1989-11-15 1995-04-12 株式会社東芝 自動製氷装置
USRE34174E (en) 1990-03-23 1993-02-09 White Consolidated Industries, Inc. Ice maker with thermal protection
US5010738A (en) 1990-03-23 1991-04-30 White Consolidated Industries, Inc. Ice maker with thermal protection
IT1283195B1 (it) * 1996-03-06 1998-04-16 Castel Mac Spa Dispositivo monomotore per l'azionamento dell'agitatore e della vaschetta dell'acqua in una macchina per la produzione di cubetti
JPH1163758A (ja) 1997-06-13 1999-03-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯留式自動製氷機
GB2332738A (en) 1997-12-19 1999-06-30 Ice Work Limited Ice-making process
US6334318B1 (en) * 1998-10-01 2002-01-01 Japan Servo Co., Ltd. Automatic ice making apparatus
US6351955B1 (en) * 2000-07-31 2002-03-05 Whirlpool Corporation Method and apparatus for rapid ice production
US6637217B2 (en) * 2000-12-30 2003-10-28 Lg Electronics Inc. Ice maker for refrigerator and control method thereof
CN2472162Y (zh) * 2001-03-30 2002-01-16 江苏白雪电器股份有限公司 制冰机的搅水机构
KR100437388B1 (ko) * 2001-08-14 2004-06-25 주식회사 엘지이아이 냉장고용 제빙기 및 검사방법

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152254A (en) * 1978-05-22 1979-11-30 Matsushita Refrig Co Ice-making machine
JPS5539415U (ja) * 1978-09-06 1980-03-13
JPS563963A (en) * 1979-06-25 1981-01-16 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS59136570U (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 大和冷機工業株式会社 氷の排出装置
JPH01169778U (ja) * 1988-05-19 1989-11-30
JPH03137465A (ja) * 1989-10-23 1991-06-12 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH03140773A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH03140771A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2001041623A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びそれを備えた冷凍冷蔵庫
JP2001272146A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Japan Servo Co Ltd 自動製氷装置
JP2002350018A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Sanyo Electric Co Ltd 氷容器製造装置の制御方法
JP2003279209A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びこの製氷装置を備えた冷蔵庫

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057897A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nidec Sankyo Corp 製氷装置
JP2008057895A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nidec Sankyo Corp 製氷装置
JP2011024277A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Appliances Inc モータ制御装置並びにこれを備えた氷破砕機,給水機及び冷蔵庫
WO2020248796A1 (zh) * 2019-06-11 2020-12-17 合肥美的电冰箱有限公司 用于冰箱制冰的控制方法、控制装置和冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
CN1605820A (zh) 2005-04-13
US7017354B2 (en) 2006-03-28
KR100565496B1 (ko) 2006-03-30
EP1522805B1 (en) 2012-08-29
KR20050033753A (ko) 2005-04-13
JP4554992B2 (ja) 2010-09-29
US20050072166A1 (en) 2005-04-07
CN1303386C (zh) 2007-03-07
EP1522805A1 (en) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554992B2 (ja) 冷蔵庫用製氷器の急速製氷制御方法
KR100565497B1 (ko) 만빙 감지 장치 및 그 감지 방법
JP4593934B2 (ja) アイスメーカーを備えた冷蔵庫
EP2354736B1 (en) Control method of refrigerator
KR100611489B1 (ko) 로터리식 제빙기
US8408023B2 (en) Refrigerator and ice maker
US20110302951A1 (en) Refrigerator, ice maker for a refrigerator, and method for making ice
US8453475B2 (en) System and method for making ice
JP2005121349A (ja) 冷蔵庫の制御方法
KR20070119271A (ko) 냉장고와 이를 이용한 제빙방법
KR20100113207A (ko) 냉장고
KR100550553B1 (ko) 냉장고
KR100565498B1 (ko) 냉장고용 제빙장치 및 그 제어 방법
KR101483028B1 (ko) 냉장고 제빙기의 제어 방법
KR100600724B1 (ko) 만빙 감지장치 및 그 감지 방법
KR100688163B1 (ko) 만빙 감지 장치
KR100600725B1 (ko) 냉장고용 제빙장치
KR100408573B1 (ko) 냉장고의 디스펜서 제어방법
KR100600726B1 (ko) 냉장고의 제빙기
KR100600727B1 (ko) 제빙기의 이빙 완료 판단 방법
KR100621241B1 (ko) 냉장고의 제빙장치의 제빙방법
KR100761108B1 (ko) 냉장고의 제빙장치
KR101114322B1 (ko) 제빙기
KR100565500B1 (ko) 제빙기의 제어방법
KR20050041755A (ko) 냉장고의 제빙기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees