JP2005108640A - 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 - Google Patents
非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005108640A JP2005108640A JP2003340464A JP2003340464A JP2005108640A JP 2005108640 A JP2005108640 A JP 2005108640A JP 2003340464 A JP2003340464 A JP 2003340464A JP 2003340464 A JP2003340464 A JP 2003340464A JP 2005108640 A JP2005108640 A JP 2005108640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- active material
- secondary battery
- material layer
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims abstract description 48
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 20
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 59
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 27
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 25
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 14
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- -1 TiS 2 Chemical class 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 7
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 5
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 5
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 4
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMQHDIHZSDEIFH-UHFFFAOYSA-N 3-Acetyldihydro-2(3H)-furanone Chemical compound CC(=O)C1CCOC1=O OMQHDIHZSDEIFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLBZNZGBLRJGS-UHFFFAOYSA-N Dihydro-3-methyl-2(3H)-furanone Chemical compound CC1CCOC1=O QGLBZNZGBLRJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015044 LiB Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013528 LiN(SO2 CF3)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100170542 Mus musculus Disp1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- DISYGAAFCMVRKW-UHFFFAOYSA-N butyl ethyl carbonate Chemical compound CCCCOC(=O)OCC DISYGAAFCMVRKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBMVXOCTXTBAD-UHFFFAOYSA-N butyl methyl carbonate Chemical compound CCCCOC(=O)OC FWBMVXOCTXTBAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VASVAWIFVXAQMI-UHFFFAOYSA-N butyl propyl carbonate Chemical compound CCCCOC(=O)OCCC VASVAWIFVXAQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 150000001786 chalcogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- QLVWOKQMDLQXNN-UHFFFAOYSA-N dibutyl carbonate Chemical compound CCCCOC(=O)OCCCC QLVWOKQMDLQXNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUPKGFBOKBGHFZ-UHFFFAOYSA-N dipropyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OCCC VUPKGFBOKBGHFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- CYEDOLFRAIXARV-UHFFFAOYSA-N ethyl propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OCC CYEDOLFRAIXARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N methyl propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OC KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1391—Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1393—Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49108—Electric battery cell making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/02—Other than completely through work thickness
- Y10T83/0304—Grooving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/02—Other than completely through work thickness
- Y10T83/0304—Grooving
- Y10T83/0311—By use of plural independent rotary blades
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【課題】 巻き密度が高くても電解液が滲み込みやすく、且つ品質安定性が良好な非水電解液二次電池用電極板を提供する。また、上記電極板を用いて組み立てた高容量高品質の非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 集電体の一面側又は両面に活物質層を設けた電極板において、該活物質層に切れ目があることを特徴とする、非水電解液二次電池用電極板である。
【選択図】 なし
【解決手段】 集電体の一面側又は両面に活物質層を設けた電極板において、該活物質層に切れ目があることを特徴とする、非水電解液二次電池用電極板である。
【選択図】 なし
Description
本発明は、リチウムイオン二次電池に代表される非水電解液二次電池用の電極、及び、それらを用いた非水電解液二次電池に関する。
近年、電子機器や通信機器の小型化および軽量化が急速に進んでおり、これらの駆動用電源として用いられる二次電池に対しても小型化および軽量化が要求されている。このため、従来のアルカリ蓄電池に代わり、高エネルギー密度で高電圧を有する非水電解液二次電池、代表的にはリチウムイオン二次電池が提案されている。
非水電解液二次電池の正極用電極板(正極板)は、マンガン酸リチウムやコバルト酸リチウム等の複合酸化物を正極活物質として用い、そのような正極活物質と導電材、結着材(バインダー)とを適当な湿潤剤(溶剤)に分散または溶解させてスラリー状の塗工組成物を調製し、当該塗工組成物を金属箔からなる集電体上に塗工して正極活物質層を形成することにより作製される。
一方、非水電解液二次電池の負極用電極板(負極板)は、充電時に正極活物質層から放出されるリチウムイオン等の陽イオンを吸蔵できるカーボン等の炭素質材料を負極活物質として用い、そのような負極活物質と結着材(バインダー)とを適当な湿潤剤(溶剤)に分散または溶解させてスラリー状の塗工組成物を調製し、当該塗工組成物を金属箔からなる集電体上に塗工して負極活物質層を形成することにより作製される。
そして、正極電極板と負極電極板それぞれに電流を取り出すための端子を取り付け、両電極板の間に短絡を防止するためのセパレータを挟んで巻き取り、非水電解質溶液を満たした容器に密封することにより二次電池が組み立てられる。
近年さらに、より高容量の非水電解液二次電池が要求されてきており、様々な改良がなされている。その一つとして、限られた体積内に収容する活物質量を増やすために電極板を固く巻く、すなわち電極板の巻き密度を高くする方法がある。しかしながら、巻き密度を高くすると電解液が滲み込む空隙が少なくなり、活物質層に電解液が滲み込み難いという問題がある。電解液の滲み込み性が悪いと、電極板の巻き密度を高くして高容量化を図っても電池性能は劣ってしまう。
特許文献1には、活物質層にエンボス加工をすることにより電解液の通り道を確保する方法が開示されている。しかしながら、この方法では、電極板巻き取り時にエンボス加工された突起部分に局所的に負荷がかかるため、充放電時の体積の伸縮で電極が破断する場合があり、品質安定性に問題がある。
本発明は上記の実状に鑑みて成し遂げられたものであり、その第一の目的は、巻き密度が高くても電解液が滲み込みやすく、且つ品質安定性が良好な非水電解液二次電池用電極板を提供することにある。
また、本発明の第二の目的は、上記電極板を用いて組み立てた高容量高品質の非水電解液二次電池を提供することにある。
本発明に係る非水電解液二次電池用電極板は、集電体の一面側又は両面に活物質層を設けた電極板において、該活物質層に切れ目があることを特徴とする。
本発明の非水電解液二次電極板は、活物質層に切れ目が入っている。この切れ目は、電極板を密着させて重ね合わせた時に、電解液の導通路として機能する。またこの切れ目により、活物質層表面の表面積が大きくなる。従って、巻き密度の高い電極板を、電池の容器に収納する場合でも、活物質層に電解液がしみ込みやすく、電極間の電荷が速やかに移動できるようになり、高電圧・高電流が得られる。更に、活物質層に突起部分がなく局所的に負荷がかかることもないため、充放電時の体積の伸縮で電極が破断することもなく品質安定性にも優れる。
本発明に係る非水電解液二次電池用電極板の活物質層の切れ目の深さは、5μm以上であることが、滲み込み性が充分になる点から、好ましい。
また、本発明に係る非水電解液二次電池用電極板の活物質層の切れ目の間隔は、0.1〜10mmであることが、電解液の滲み込み性及び活物質層の安定性のバランスの点から好ましい。
また、本発明に係る非水電解液二次電池用電極板の活物質層の切れ目の間隔は、0.1〜10mmであることが、電解液の滲み込み性及び活物質層の安定性のバランスの点から好ましい。
次に、本発明に係る非水電解液二次電池は、上記本発明に係る非水電解液二次電池用電極板を備えることを特徴とする。この二次電池は、内部に装填された電極板が巻き密度が高くても電解液が活物質層に滲み込みやすく且つ品質安定性に優れることにより、電極板の巻き密度を高くできるため、限られた体積内に収容する活物質量を増やすことができ、高容量且つ高品質の電池性能を長期間に渡って安定的に発揮し続けることができる。
本発明の非水電解液二次電池用電極板は、活物質層に切れ目があることにより、巻き密度が高くても電解液の導通路が確保され、且つ活物質層表面の表面積が大きくなる。従って、巻き密度の高い電極板を、電池の容器に収納する場合でも、活物質層に電解液がしみ込みやすく、電極間の電荷が速やかに移動できるようになり、高電圧・高電流が得られる。更に、活物質層に突起部分がなく局所的に負荷がかかることもないため、充放電時の体積の伸縮で電極が破断することもなく品質安定性にも優れる。従って、本発明の非水電解液二次電池用電極板は、不良品の発生が少なく、高容量且つ高品質化を実現できる。
また、本発明に係る非水電解液二次電池は、内部に装填された電極板が巻き密度が高くても電解液が活物質層に滲み込みやすく且つ品質安定性に優れることにより、電極板の巻き密度を高くできるため、限られた体積内に収容する活物質量を増やすことができ、高容量且つ高品質の電池性能を長期間に渡って安定的に発揮し続けることができる。
本発明に係る非水電解液二次電池用電極板は、集電体の一面側又は両面に活物質層を設けた電極板において、該活物質層に切れ目があることを特徴とする。
なお、本発明に係る非水電解液二次電池用電極板は、正極板であっても負極板であってもいずれでも良い。正極板は、少なくとも正極活物質及び結着材を含有する正極用活物質層塗工組成物を集電体の一面側又は両面に塗布して、正極活物質層を形成することによって作製される。一方、負極板は、少なくとも負極活物質及び結着材を含有する負極用活物質層塗工組成物を集電体の一面側又は両面に塗布して、負極活物質層を形成することによって作製される。
正極活物質としては、従来から非水電解液二次電池の正極活物質として用いられている材料を用いることができ、例えば、LiMn2O4(マンガン酸リチウム)、LiCoO2(コバルト酸リチウム)若しくはLiNiO2(ニッケル酸リチウム)等のリチウム酸化物、またはTiS2、MnO2、MoO3もしくはV2O5等のカルコゲン化合物を例示することができる。
正極活物質は、塗工層中に均一に分散させるために、1〜100μmの範囲の粒径を有し、且つ平均粒径が約10μmの粉体であることが好ましい。これらの正極用活物質は単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
一方、負極活物質としては、従来から非水電解液二次電池の負極活物質として用いられている材料を用いることができ、例えば、天然グラファイト、人造グラファイト、アモルファス炭素、カーボンブラック、または、これらの成分に異種元素を添加したもののような炭素質材料や金属リチウムまたはリチウム合金のようなリチウム含有金属が好適に用いられる。
負極活物質の粒子形状は特に限定されないが、例えば、鱗片状、塊状、繊維状、球状のものが使用可能である。負極活物質は、塗工層中に均一に分散させるために、1〜100μmの範囲の粒径を有し、且つ平均粒径が約10μmの粉体であることが好ましい。これらの負極用活物質は単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
特に、LiCoO2を正極用活物質として用い、炭素質材料を負極用活物質として用いることにより、4ボルト程度の高い放電電圧を有するリチウム系2次電池が得られる。
塗工組成物中の正極又は負極活物質の配合割合は、溶剤を除く配合成分を基準(固形分基準)とした時に通常は90〜98.5重量%とするが、特に高容量化を図る点からは、93〜98.5重量%、更に96〜98.5重量%であることが好ましい。
結着材としては従来から用いられているもの、例えば、熱可塑性樹脂、より具体的にはポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン樹脂、セルロース系樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリビニル樹脂、フッ素系樹脂またはポリイミド樹脂等を使用することができる。この際、反応性官能基を導入したアクリレートモノマーまたはオリゴマーを結着材中に混入させることも可能である。そのほかにも、ゴム系の樹脂や、アクリル樹脂、ウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂、アクリレートモノマー、アクリレートオリゴマー或いはそれらの混合物からなる電離放射線硬化性樹脂、上記各種の樹脂の混合物を使用することもできる。
塗工組成物中の結着材の配合割合は、固形分基準で通常は0.5〜10重量%、好ましくは1〜5重量%とするが、高容量化を図る点からは、1.5〜3重量%が好ましい。
正極又は負極用活物質層塗工組成物には、導電剤を添加しても良い。導電剤としては、例えば、グラファイト、カーボンブラックまたはアセチレンブラック等の炭素質材料が必要に応じて用いられる。塗工組成物中の導電剤の配合割合は、通常、固形分基準で1〜3重量%とする。
正極又は負極用活物質層塗工組成物を調製する溶剤としては、トルエン、メチルエチルケトン、N−メチル−2−ピロリドン或いはこれらの混合物のような有機溶剤又は水を用いることができる。塗工組成物中の溶剤の割合は、通常は10〜60重量%とし、塗工液をスラリー状に調製する。
正極又は負極活物質層用塗工組成物は、適宜選択した正極又は負極活物質、結着材、及び他の配合成分を適切な溶剤中にいれ、ホモジナイザー、ボールミル、サンドミル、ロールミルまたはプラネタリーミキサー等の分散機により混合分散して、スラリー状に調製できる。
このようにして調製された正極又は負極活物質層用塗工組成物を、基体である集電体の一面又は両面に塗布・乾燥して正極又は負極活物質層を形成する。正極板の集電体としては通常、アルミニウム箔が好ましく用いられる。一方、負極板の集電体としては、電解銅箔や圧延銅箔等の銅箔が好ましく用いられる。集電体の厚さは通常、5〜50μm程度とする。
正極又は負極活物質層用塗工組成物の塗布方法は、特に限定されないが、例えばスライドダイコート、スリットダイコート、コンマダイレクトコート、コンマリバースコート等のように、厚い塗工層を形成できる方法が適している。ただし、活物質層に求められる厚さが比較的薄い場合には、グラビアコートやグラビアリバースコート等により塗布してもよい。活物質層は、複数回塗布、乾燥を繰り返すことにより形成してもよい。
乾燥工程における熱源としては、熱風、赤外線、マイクロ波、高周波、或いはそれらを組み合わせて利用できる。乾燥工程において集電体をサポート又はプレスする金属ローラーや金属シートを加熱して放出させた熱によって乾燥してもよい。また、乾燥後、電子線または放射線を照射することにより、結着材を架橋反応させて活物質層を得ることもできる。塗布と乾燥は、複数回繰り返してもよい。
更に、得られた正極又は負極活物質層をプレス加工することにより、活物質層の密度、集電体に対する密着性、均質性を向上させることができる。
プレス加工は、例えば、金属ロール、弾性ロール、加熱ロールまたはシートプレス機等を用いて行う。本発明においてプレス温度は、活物質層の塗工膜を乾燥させる温度よりも低い温度とする限り、室温で行っても良いし又は加温して行っても良いが、通常は室温(室温の目安としては15〜35℃である。)で行う。
ロールプレスは、ロングシート状の負極板を連続的にプレス加工できるので好ましい。ロールプレスを行う場合には定位プレス、定圧プレスいずれを行っても良い。プレスのライン速度は通常、5〜50m/min.とする。ロールプレスの圧力を線圧で管理する場合、加圧ロールの直径に応じて調節するが、通常は線圧を0.5kgf/cm〜2tf/cmとする。
また、シートプレスを行う場合には通常、4903〜73550N/cm2(500〜7500kgf/cm2)、好ましくは29420〜49033N/cm2(3000〜5000kgf/cm2)の範囲に圧力を調節する。プレス圧力が小さすぎると活物質層の均質性が得られにくく、プレス圧力が大きすぎると集電体を含めて電極板自体が破損してしまう場合がある。活物質層は、一回のプレスで所定の厚さにしてもよく、均質性を向上させる目的で数回に分けてプレスしてもよい。
正極又は負極活物質層の塗工量は通常、100〜400g/m2とし、その厚さは、乾燥、プレス後に通常50〜200μmの範囲にする。負極活物質層の密度は、塗工後は1.0g/cc程度であるが、プレス後は1.5g/cc以上(通常は1.5〜1.75g/cc程度)まで増大する。従って、プレス加工を支障なく行って体積エネルギー密度を向上させることにより、電池の高容量化を図ることが出来る。
このようにして得られる電極板の活物質層は、少なくとも正極又は負極活物質及び結着材を含有し、さらに必要に応じて導電剤やその他の成分を含有してなるものであり、乾燥後の活物質層に含有される各成分の配合割合は、活物質層用塗工組成物の固形分基準での配合割合と同じである。
本発明においては、このように形成した活物質層に切れ目(スリット)を設ける。これにより、電極板の巻き取り時に電極板の巻き密度を高くしても、突起部分がないため局所的に負荷をかけることなく、活物質層に電解液が滲みこみやすくなる。
正極又は負極活物質層の切れ目のパターンは特に限定されない。例えば、電極板の巻き取り方向に対して、垂直、斜めの直線で切れ目を設ける他、曲線でパターンを設けても良い。また、切れ目を設けるには、例えば、図1に示したようなロータリーダイユニット等を用いることができる。但し、活物質層の基板である集電体は傷つけないように活物質層の切れ目を設けるようにする。
切れ目の深さは、滲み込み性の点から、5μm以上が好ましく、更に、8μm以上、特に10μm以上が好ましい。また、切れ目の幅は、滲み込み性の点から、10μm以上が好ましく、更に10〜50μm、特に15〜40μmが好ましい。
切れ目の間隔は、広すぎると電解液の滲み込み性が向上せず、狭すぎると活物質層が脆くなる点から、0.1〜10mmとすることが好ましく、更に1〜10mm、特に2〜5mmが好ましい。
以上のようにして本発明に係る非水電解液二次電池用電極板が得られ、この電極板を用いて非水電解液二次電池を作製することができる。
本発明の非水電解液二次電池は、正極板又は負極板の少なくとも一方に、本発明に係る非水電解液二次電池用電極板を備えるが、正極板及び負極板の両方に本発明に係る非水電解液二次電池用電極板を用いることが好ましい。
正極板又は負極板の少なくとも一方に、本発明に係る非水電解液二次電池用電極板を用い、正極板及び負極板を、ポリエチレン製多孔質フィルムのようなセパレータを介して渦巻状に巻き回し、外装容器に挿入する。挿入後、正極板の端子接続部(集電体の露出面)と外装容器の上面に設けた正極端子をリードで接続し、一方、負極板の端子接続部(集電体の露出面)と外装容器の底面に設けた負極端子をリードで接続し、外装容器に非水電解液を充填し、密封することによって、本発明に係る電極板を備えた非水電解液二次電池が完成する。この二次電池は、内部に装填された電極板が巻き密度が高くても電解液が活物質層に滲み込みやすく、且つ品質安定性に優れることにより、電極板の巻き密度を高くできる。従って、限られた体積内に収容する活物質量を増やすことができ、高容量且つ高品質の電池性能を長期間に渡って安定的に発揮し続けることができる。
リチウム系二次電池を作製する場合には、溶質であるリチウム塩を有機溶媒に溶かした非水電解液が用いられる。リチウム塩としては、例えば、LiClO4、LiBF4、LiPF6、LiAsF6、LiCl、LiBr等の無機リチウム塩、または、LiB(C6H5)4、LiN(SO2CF3)2、LiC(SO2CF3)3、LiOSO2CF3、LiOSO2C2F5、LiOSO2C3F7、LiOSO2C4F9、LiOSO2C5F11、LiOSO2C6F13、LiOSO2C7F15等の有機リチウム塩等が用いられる。
リチウム塩を溶解するための有機溶媒としては、環状エステル類、鎖状エステル類、環状エーテル類、鎖状エーテル類等を例示できる。より具体的には、環状エステル類としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、ビニレンカーボネート、2−メチル−γ−ブチロラクトン、アセチル−γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン等を例示できる。
鎖状エステル類としては、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジブチルカーボネート、ジプロピルカーボネート、メチルエチルカーボネート、メチルブチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、エチルブチルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、ブチルプロピルカーボネート、プロピオン酸アルキルエステル、マロン酸ジアルキルエステル、酢酸アルキルエステル等を例示できる。
環状エーテル類としては、テトラヒドロフラン、アルキルテトラヒドロフラン、ジアルキルテトラヒドロフラン、アルコキシテトラヒドロフラン、ジアルコキシテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、アルキル−1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキソラン等を例示できる。
鎖状エーテル類としては、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、ジエチルエーテル、エチレングリコールジアルキルエーテル、ジエチレングリコールジアルキルエーテル、トリエチレングリコールジアルキルエーテル、テトラエチレングリコールジアルキルエーテル等を例示することができる。
(実施例1)
正極用活物質としてLiCoO2を100重量部と、正極用導電剤としてアセチレンブラックを2.5重量部と、正極用結着材としてポリフッ化ビニリデンを2重量部と、溶剤としてN−メチルピロリドンを45重量部とを、プラネタリディスパで分散、混合することにより、正極活物質層用塗工組成物の調製を行った。厚さ15μmのアルミ箔の両面に一面あたりの乾燥塗工量が約250g/m2となるように、正極活物質層用塗工組成物を塗工した。その後、乾燥し、プレスして、塗膜密度3.7g/ccの正極板を得た。この正極板にロータリーダイユニットを通して切れ目を設けた。切れ目の深さは10μm、切れ目の幅は10μm、切れ目の間隔は5mmであった。この正極板を幅56mmに裁断した。一方、負極用活物質としてグラファイトを100重量部と、負極用結着材としてポリフッ化ビニリデンを5重量部と、溶剤としてN−メチルピロリドン70重量部とを、プラネタリディスパで分散、混合することにより、負極活物質層用塗工組成物の調製を行った。厚さ10μmの銅箔の両面に一面あたりの乾燥塗工量が約100g/m2となるように、負極活物質層用塗工組成物を塗工した。その後、乾燥し、プレスして、負極板を得た。得られた正極板と負極板を外装容器に挿入できるように、セパレータを介して固く巻回し、電解液として1M LiPF6のエチレンカーボネート/メチルエチルカーボネート(1/1)溶液を注入した。
正極用活物質としてLiCoO2を100重量部と、正極用導電剤としてアセチレンブラックを2.5重量部と、正極用結着材としてポリフッ化ビニリデンを2重量部と、溶剤としてN−メチルピロリドンを45重量部とを、プラネタリディスパで分散、混合することにより、正極活物質層用塗工組成物の調製を行った。厚さ15μmのアルミ箔の両面に一面あたりの乾燥塗工量が約250g/m2となるように、正極活物質層用塗工組成物を塗工した。その後、乾燥し、プレスして、塗膜密度3.7g/ccの正極板を得た。この正極板にロータリーダイユニットを通して切れ目を設けた。切れ目の深さは10μm、切れ目の幅は10μm、切れ目の間隔は5mmであった。この正極板を幅56mmに裁断した。一方、負極用活物質としてグラファイトを100重量部と、負極用結着材としてポリフッ化ビニリデンを5重量部と、溶剤としてN−メチルピロリドン70重量部とを、プラネタリディスパで分散、混合することにより、負極活物質層用塗工組成物の調製を行った。厚さ10μmの銅箔の両面に一面あたりの乾燥塗工量が約100g/m2となるように、負極活物質層用塗工組成物を塗工した。その後、乾燥し、プレスして、負極板を得た。得られた正極板と負極板を外装容器に挿入できるように、セパレータを介して固く巻回し、電解液として1M LiPF6のエチレンカーボネート/メチルエチルカーボネート(1/1)溶液を注入した。
(実施例2)
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い、ロータリーダイユニットを通して、切れ目の深さは20μm、切れ目の幅は20μm、切れ目の間隔は5mmである切れ目を設けた正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い、ロータリーダイユニットを通して、切れ目の深さは20μm、切れ目の幅は20μm、切れ目の間隔は5mmである切れ目を設けた正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
(実施例3)
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い、ロータリーダイユニットを通して、切れ目の深さは3μm、切れ目の幅は5μm、切れ目の間隔は5mmである切れ目を設けた正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い、ロータリーダイユニットを通して、切れ目の深さは3μm、切れ目の幅は5μm、切れ目の間隔は5mmである切れ目を設けた正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
(比較例1)
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い切れ目を入れない正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
正極板について、実施例1と同様にプレスまで行い切れ目を入れない正極板を用いた他は、実施例1と同様にした。
<評価結果>
各実施例及び比較例で得られた電極板について、下記の電解液の滲み込み性評価により評価した。本発明に係る電極板を備えた実施例1〜3は、本発明に係る電極板の活物質層に切れ目があるため、局所的に力がかかることもなく巻回しすることができ、且つ、巻き密度が高くても電解液が滲み込みやすかった。中でも、切れ目の深さが5μm以上の実施例1と2は、電解液の滲み込み性が良好であった。一方、本発明に係る電極板を備えない比較例1は、電極板の活物質層に切れ目がないため、実施例と同じ巻き密度にすると、電解液の滲み込みが悪かった。
各実施例及び比較例で得られた電極板について、下記の電解液の滲み込み性評価により評価した。本発明に係る電極板を備えた実施例1〜3は、本発明に係る電極板の活物質層に切れ目があるため、局所的に力がかかることもなく巻回しすることができ、且つ、巻き密度が高くても電解液が滲み込みやすかった。中でも、切れ目の深さが5μm以上の実施例1と2は、電解液の滲み込み性が良好であった。一方、本発明に係る電極板を備えない比較例1は、電極板の活物質層に切れ目がないため、実施例と同じ巻き密度にすると、電解液の滲み込みが悪かった。
1…ロータリーダイユニット
2…刃
2…刃
Claims (4)
- 集電体の一面側又は両面に活物質層を設けた電極板において、該活物質層に切れ目があることを特徴とする、非水電解液二次電池用電極板。
- 切れ目の深さが5μm以上である、請求項1に記載の非水電解液二次電池用電極板。
- 切れ目の間隔が0.1〜10mmである、請求項1又は2に記載の非水電解液二次電池用電極板。
- 前記請求項1乃至3いずれかに記載の非水電解液二次電池用電極板を備える、非水電解液二次電池。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340464A JP2005108640A (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 |
US10/946,773 US20050069767A1 (en) | 2003-09-30 | 2004-09-22 | Electrode plate for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR1020040077867A KR20050031997A (ko) | 2003-09-30 | 2004-09-30 | 비수전해액 2차전지용 전극판 및 비수전해액 2차전지 |
US12/002,596 US7854773B2 (en) | 2003-09-30 | 2007-12-18 | Method of producing an electrode plate for a nonaqueous electrolyte secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340464A JP2005108640A (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005108640A true JP2005108640A (ja) | 2005-04-21 |
Family
ID=34373401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003340464A Pending JP2005108640A (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20050069767A1 (ja) |
JP (1) | JP2005108640A (ja) |
KR (1) | KR20050031997A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010080298A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極、その製造方法及びリチウム二次電池 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1260841C (zh) * | 1999-10-22 | 2006-06-21 | 三洋电机株式会社 | 锂电池和可再充电锂电池中用的电极 |
JP4774232B2 (ja) * | 2005-04-13 | 2011-09-14 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池用電極およびその製造方法 |
KR100814885B1 (ko) * | 2006-11-17 | 2008-03-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지 |
KR100982325B1 (ko) * | 2006-12-12 | 2010-09-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지 |
EP2001073B1 (en) | 2007-06-06 | 2012-02-22 | Nissan Motor Co., Ltd. | Secondary battery and method of producing the secondary battery |
KR20090063441A (ko) * | 2007-12-14 | 2009-06-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지 |
US9093702B2 (en) * | 2009-09-03 | 2015-07-28 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Electrolytic solution for lithium battery, lithium battery employing the same and method for operating the lithium battery |
JP5704413B2 (ja) * | 2010-09-22 | 2015-04-22 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池 |
US20120177989A1 (en) * | 2011-01-12 | 2012-07-12 | Son Dong-Ho | Negative active material composition, method of preparing negative electrode plate by using negative active material composition, and lithium secondary battery manufactured by using the negative active material composition |
KR102027616B1 (ko) | 2012-03-16 | 2019-10-01 | 에이일이삼 시스템즈, 엘엘씨 | 리튬 이온 배터리 물질의 마이크로파 건조 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09129223A (ja) | 1995-10-30 | 1997-05-16 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 捲回形電池用電極 |
JPH09298057A (ja) | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウムイオン電池 |
JP2000173597A (ja) | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Toshiba Battery Co Ltd | 捲回型ペースト式帯状電極 |
US6444357B1 (en) * | 1999-05-19 | 2002-09-03 | Nec Tokin Corporation | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
JP2001176558A (ja) | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Toshiba Corp | 非水電解液二次電池 |
US6830846B2 (en) * | 2001-11-29 | 2004-12-14 | 3M Innovative Properties Company | Discontinuous cathode sheet halfcell web |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003340464A patent/JP2005108640A/ja active Pending
-
2004
- 2004-09-22 US US10/946,773 patent/US20050069767A1/en not_active Abandoned
- 2004-09-30 KR KR1020040077867A patent/KR20050031997A/ko not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-12-18 US US12/002,596 patent/US7854773B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010080298A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極、その製造方法及びリチウム二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080113265A1 (en) | 2008-05-15 |
KR20050031997A (ko) | 2005-04-06 |
US7854773B2 (en) | 2010-12-21 |
US20050069767A1 (en) | 2005-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7854773B2 (en) | Method of producing an electrode plate for a nonaqueous electrolyte secondary battery | |
KR100782868B1 (ko) | 비수 전해질 2차 전지를 충전하기 위한 충전 방법 | |
JP4116784B2 (ja) | 負極用塗工組成物、負極板、その製造方法、及び、非水電解液二次電池 | |
JP4848723B2 (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | |
JP3652769B2 (ja) | 非水電解液二次電池用電極板 | |
JP2006260892A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、その製造方法、及び非水電解液二次電池 | |
JP2006286427A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、その製造方法、および非水電解液二次電池 | |
JP5029017B2 (ja) | 非水電解液二次電池用負極板およびその製造方法ならびにそれを用いた非水電解液二次電池 | |
JP2009099441A (ja) | 非水電解液二次電池用負極板およびその製造方法ならびに非水電解液二次電池 | |
JP2006286404A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板の正極板と負極板の組み合わせ、その正極板と負極板の製造方法、および非水電解液二次電池 | |
JP2007103041A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | |
JP2006107753A (ja) | 正極活物質層用塗工組成物、非水電解液二次電池用正極板、及び非水電解液二次電池 | |
US20050130039A1 (en) | Electrode plate for nonaqueous electrolyte secondary battery, method of producing the same and nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP4834975B2 (ja) | 活物質層用塗工組成物、非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | |
JP4712338B2 (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、その製造方法、及び非水電解液二次電池 | |
JP2007103065A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、非水電解液二次電池、及び評価方法 | |
JPH1167277A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4233785B2 (ja) | 負極用塗工組成物、負極板、及び、非水電解液二次電池 | |
JP4774728B2 (ja) | 正極活物質層用塗工組成物、該組成物から形成される正極板、および該正極板を有する非水電解液二次電池 | |
JP2000133274A (ja) | ポリマ―リチウム二次電池 | |
KR20060063371A (ko) | 폴리에틸렌글리콜이 첨가된 전극 및 이를 포함하는 리튬이차 전지 | |
JP4527423B2 (ja) | 活物質層用塗工組成物、非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | |
JP2006024375A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、その製造方法、及び非水電解液二次電池 | |
JP2009093819A (ja) | 負極活物質およびその評価方法ならびにそれを用いた非水電解液二次電池用負極板および非水電解液二次電池 | |
JP2004200122A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |