JP2005098359A - 自動クラッチ制御装置 - Google Patents

自動クラッチ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005098359A
JP2005098359A JP2003331705A JP2003331705A JP2005098359A JP 2005098359 A JP2005098359 A JP 2005098359A JP 2003331705 A JP2003331705 A JP 2003331705A JP 2003331705 A JP2003331705 A JP 2003331705A JP 2005098359 A JP2005098359 A JP 2005098359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
target value
control device
engine
clutch control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003331705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4581361B2 (ja
Inventor
Daisuke Tamaru
大輔 田丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2003331705A priority Critical patent/JP4581361B2/ja
Priority to DE602004001647T priority patent/DE602004001647T2/de
Priority to EP04022327A priority patent/EP1519068B1/en
Publication of JP2005098359A publication Critical patent/JP2005098359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4581361B2 publication Critical patent/JP4581361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0012Feedforward or open loop systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/106Engine
    • F16D2500/1068Engine supercharger or turbocharger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3065Torque of the engine
    • F16D2500/3066Torque change rate of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50287Torque control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70631Feed-forward

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

【課題】
出力トルクの変動幅が大きな環境下においても好ましく用いることのできるクラッチ制御装置の提供。
【解決手段】
変動するエンジントルクに応じて算出・補正される係合量目標値を保持し、クラッチストロークの自動制御を行うクラッチ制御装置において、エンジン回転数を監視する第1のセンサと、エンジントルク変動要因項目として選択した項目(パラメータ)について監視する第2のセンサと、を備える。クラッチ制御装置は、前記第1のセンサから得られるエンジン回転数に基いて、前記係合量目標値を算出し、次いで、前記第2のセンサから得られるエンジントルク変動要因(パラメータ)値に基いて、前記係合量目標値の補正を行う。
【選択図】
図2

Description

本発明は、クラッチ機構の自動係合制御を行う自動クラッチ制御装置に関する。
従来技術の自動変速機のクラッチ制御装置においては、制御の対象となるクラッチの係合量について、エンジン回転数をパラメータとした1つ以上の関数発生器を用いて算出するものが知られている。例えば、特開平09−112589号公報の図3の(ロ)、(ハ)に示されたように、エンジン回転数やインプットシャフト回転数に対応する係合量を求める係合量決定マップが示されている。このような係合量決定マップを保持するオートクラッチ制御装置においては、検出したエンジン回転数やインプットシャフト回転数を基に係合量が適切か否かを判断している。
特開平09−112589号公報
しかしながら、エンジン回転数に対して、出力トルクの変動幅が大きな環境下においては、上記した制御方式では適切な係合量を判断できないという事態が生じうる。例えば、過給器付きエンジンにおいては、過給圧発生の応答遅れがあるため、上記した制御方式を用いたとしても、過給圧発生後のトルクの大きな変化を織り込むことができず、決定される係合量が小さすぎる(大きすぎる)等の問題点が発生し、クラッチ制御の安定性を確保できないことになる。更に、上記した公開公報の技術では、エンジン加速度を算出し、これをフィードバック項として、別途定めた係合量決定マップを基に、前記係合量決定マップから求めた係合量を補正することが提案されているが、上述の通り、エンジン回転数に対して、出力トルクの変動幅が大きな環境下においては、有効ではないといえる。
また、エンジン回転数等のパラメータより算出され得るエンジントルク推定値によって係合量を決定する方法も考えられるが、エンジントルク推定値と実際に出力されるエンジントルクとのずれ、および応答遅れに対して制御のロバスト性を確保することが困難である。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、エンジン回転数に対して、出力トルクの変動幅が大きな環境下においても好ましく用いることのできるクラッチ制御装置を提供することにある。
前記課題を解決するための手段を提供する本発明によれば、変動するエンジントルクに応じて算出・補正される係合量目標値を保持し、クラッチストロークの自動制御を行うクラッチ制御装置が提供される。本クラッチ制御装置は、エンジン回転数を監視する第1のセンサと、エンジントルク変動要因項目(エンジントルク変動要因パラメータ)として選択した項目(パラメータ)について監視する第2のセンサと、を備えている。本クラッチ制御装置は、前記第1のセンサから得られるエンジン回転数に基いて、前記係合量目標値を算出し、次いで、前記第2のセンサから得られるエンジントルク変動要因(パラメータ)値に基いて、前記係合量目標値の補正を行う、フィードフォワード制御を行う。また、上記第2のセンサに代えて、車両の具備する他の機器等から、エンジントルク変動要因項目として選択した項目(パラメータ)の値について、入力する(他の機構から受信し、入力する)手段を備えることとしてもよい。
本発明によれば、エンジン回転数を主パラメータとした従来の方式では困難であった、エンジントルクの変動に応じた適切な制御が、実現される。その理由は、エンジントルク増減に寄与する項目(パラメータ)の変動を、係合量目標値に反映させる構成を採用したことにある。
続いて、本発明を実施するための最良の形態について説明する。本発明は、その好ましい最良の形態において、エンジン回転数センサと、過給器の過給圧センサと、エンジン回転数センサから得られるエンジン回転数に基いて、前記係合量目標値を算出する手段と、前記過給圧センサから得られる過給器の過給圧の値に基いて、前記係合量目標値を補正する手段と、を備えて、フィードフォワード方式による係合目標値による制御を行う。
エンジントルク変動要因として、可変カムリフト機構、スーパーチャージャー機構など様々な燃費向上、出力・トルクアップ機構による要因が例示されるが、本発明の一実施例として、図面を参照して、過給器付きエンジンと自動クラッチを組み合わせたクラッチ制御システムに本発明を適用した例を、詳細に説明する。図1は、クラッチ制御装置1が組み込まれた車両の概略構成を表した模式図である。図1において、過給器21を備えたエンジン2と、トランスミッション3(T/M)と、クラッチ4とが示されている。クラッチ制御装置1は、エンジン回転数センサ11と、タービン過給圧センサ12と、トランスミッション3(T/M)側のインプットシャフト回転数センタ13とを備えて、クラッチアクチュエーター、或いは、直接電磁弁を介してクラッチピストンを動作させて、クラッチ4の係合制御処理を行う装置である。
図2は、クラッチ制御装置1における処理概要を表したブロック図である。図2において、フィードフォワード項算出部14は、エンジン回転数増加分に応じたクラッチトルクを求めるための特性マップを備えており、入力されるエンジン回転数と、アイドル回転数との差分、即ち、エンジン回転数増加分ΔNeに応じて、補正前クラッチトルク目標値TT(ΔNe)を算出する。また、増加項算出部15は、タービン過給圧に応じたクラッチトルク補正率を求めるための特性マップを備えており、上記フィードフォワード項算出部14によって算出された補正前クラッチトルク目標値TT(ΔNe)と、タービン過給圧から求めたクラッチトルク補正率kによって、クラッチトルク目標値補正分k・TT(ΔNe)を算出する。クラッチ制御部16は、上記補正前クラッチトルク目標値TT(ΔNe)とクラッチトルク目標値補正分k・TT(ΔNe)とを加算して、補正後のクラッチトルク目標値TT=(k+1)・TT(ΔNe)を算出し、該クラッチトルク目標値によって、クラッチ4の係合量の制御を行う。
図3は、タービン過給圧に応じたクラッチトルク補正率を求めるための特性マップの一例を表した図である。図3を参照すると、タービン過給圧の増加に従って、クラッチトルク補正率kは、最大0.5まで上昇し、クラッチトルク目標値を増大させるものとなっている。
上記の通り、クラッチ制御部16は、エンジン回転数より算出され得るクラッチトルクに加えて、タービン過給圧に応じた補正をなしたクラッチトルク目標値を、最終的なクラッチトルク目標値として、クラッチの係合量を制御する。
図4は、図3の特性マップを用いて本制御方法を用い、アクセル開度を一定とし、発進操作を行った場合のフィードフォワード項算出部14の出力値(補正前のクラッチトルク目標値)と、増加項算出部15による補正を反映した最終的なクラッチトルク目標値(補正後のクラッチトルク目標値)との変化を表した図である。図4中の点線は、タービン過給圧であり、アクセルの踏み込みに対して、タービン過給圧の応答遅れが生じていることが確認できる。タービン過給圧が増方向に立ち上がる前は、増加項算出部15によるクラッチトルク補正分は出力されず、補正前のクラッチトルク目標値が、そのまま最終的なクラッチトルク目標値として採用される。次に、タービン過給圧が立ち上がると、タービン過給圧に応じて、増加項算出部15によってクラッチトルク補正分が出力され始め、その後は、タービン過給圧が所定のレベルに到るまで、クラッチトルク補正分が上昇し、最終的なクラッチトルク目標値も、出力トルクの急増に対応するものとなっている。
図5は、フィードフォワード項算出部14の出力値(補正前のクラッチトルク目標値)のみによる係合量制御を行ったトランスミッション3側のインプット回転数と、増加項算出部15による補正を反映した最終的なクラッチトルク目標値(補正後のクラッチトルク目標値)による係合量制御を行ったトランスミッション3側のインプット回転数と、の変化を表した図である。図5中の点線は、エンジン回転数である。まず、エンジン回転数の増加分に従って、フィードフォワード項算出部14によって、特性マップからクラッチが係合側に進められていく。続いて、クラッチが係合側に進められていくと、トランスミッション3側のインプット回転数が立ち上がり始め、トルクの伝達が開始されたことが表れている。続いて更に、クラッチが係合側に進められていくと、同図中央付近に表れたとおり、エンジン回転数と、トランスミッション3側のインプット回転数とが略一致し、クラッチが完全締結状態に到っていることが確認される。なお、この時、インプットシャフト回転数とエンジン回転数との差分は、ほとんど無いため、上記特開平09−112589号公報の方式では、クラッチのすべりはないと判断され、係合量の補正は、なされないことになる。
本実施例における、ここまでのインプット回転数の変化は、過給器による影響が発生していないため、補正前のクラッチトルク目標値によるクラッチ制御、補正後のクラッチトルク目標値によるクラッチ制御ともに変わりは無い。しかしながら、上記クラッチの完全締結状態の後、過給器の応答遅れによる、エンジン回転数の急増域に突入すると、フィードフォワード項算出部14の出力値(補正前のクラッチトルク目標値)のみによる係合量制御では、エンジン回転数と、インプット回転数とが乖離し始めていることに表れているように、クラッチトルクの不足による、クラッチすべりが生じている。一方、増加項算出部15による補正を反映した最終的なクラッチトルク目標値(補正後のクラッチトルク目標値)による係合量制御においては、エンジン回転数の変化に、インプット回転数が速やかに追随できていることに表れているように、クラッチトルクに不足が生じていないことが確認される。
以上の通り、増加項算出部15による補正を反映した最終的なクラッチトルク目標値(補正後のクラッチトルク目標値)による係合量制御を行う本実施例のクラッチ制御装置1は、特に、エンジン回転数に対して、出力トルクの変動幅が大きな環境下において、適切なクラッチトルクを十分に確保することができ、また、クラッチへのダメージを低減すること、半クラッチ時間を短縮できる、という顕著な効果を奏するものとなっている。
上記した実施例では、クラッチ制御装置1は、タービン過給圧センサ12を備え、増加項算出部15は、タービン過給圧に基いて、クラッチトルク補正分を算出するものとして、説明したが、その他エンジントルクに変動を与える要因となる項目であれば、同様にして、適用できることは勿論である。例えば、吸入空気量が例示することができ、また、Dジェトロ方式におけるインテークマニホールドの差圧、可変バルブタイミングリフト機構の可変バルブタイミング可変量、可変バルブリフト量、可変流量ターボチャージャーのタービン特性値等を用いることが可能であり、それぞれの項目に応じた特性マップを備えればよい。
また、上記特開平09−112589号公報に示されているように、インプット回転数センサ13からインプット回転数と、エンジン回転数センサ11からのエンジン回転数とを比較した結果を反映する項を設けて、上記最終的なクラッチトルク目標値について、更なる補正を行うことも可能であり、その場合には、追随性をより好ましく維持・向上させることができる。
また、上記した実施例では、クラッチ制御装置1の、フィードフォワード項算出部14、増加項算出部15は、それぞれ特性マップを保持して、それぞれクラッチトルク目標値及び補正分を算出するものとして、説明したが、関数発生器を利用する構成をもって代えることが可能である。
本発明の一実施例を説明すべく車両の概略構成を表した模式図である。 本発明の一実施例のクラッチ制御装置の処理概要を表したブロック図である。 クラッチトルク補正率を求めるための特性マップの一例を表した図である。 タービン過給圧、補正前のクラッチトルク目標値及び補正後のクラッチトルク目標値のそれぞれの変化をプロットした図である。 エンジン回転数、補正前のクラッチトルク目標値によるインプット回転数及び補正後のクラッチトルク目標値によるインプット回転数のそれぞれの変化をプロットした図である。
符号の説明
1 クラッチ制御装置
2 エンジン
3 トランスミッション
4 クラッチ
11 エンジン回転数センサ
12 タービン過給圧センサ
13 インプットシャフト回転数センサ
14 フィードフォワード項算出部
15 増加項算出部
16 クラッチ制御部
21 過給器

Claims (3)

  1. 係合量目標値を保持して、クラッチストロークの自動制御を行うクラッチ制御装置であって、
    エンジン回転数センサと、
    エンジントルク変動要因項目として選択した項目についてのセンサと、
    前記エンジン回転数センサから得られるエンジン回転数に基いて、前記係合量目標値を算出する手段と、
    前記エンジントルク変動要因センサから得られるエンジントルク変動要因の値に基いて、前記係合量目標値を補正する手段と、を備えたこと、
    を特徴とするクラッチ制御装置。
  2. 係合量目標値を保持して、クラッチストロークの自動制御を行うクラッチ制御装置であって、
    エンジン回転数センサと、
    エンジントルク変動要因項目として選択した項目の値について入力する手段と、
    前記エンジン回転数センサから得られるエンジン回転数に基いて、前記係合量目標値を算出する手段と、
    前記エンジントルク変動要因センサから得られるエンジントルク変動要因の値に基いて、前記係合量目標値を補正する手段と、を備えたこと、
    を特徴とする自動クラッチ制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の自動クラッチ制御装置において、
    エンジントルク変動要因項目として、過給器の過給圧を採用して、前記係合量目標値を補正すること、
    を特徴とする自動クラッチ制御装置。
JP2003331705A 2003-09-24 2003-09-24 自動クラッチ制御装置 Expired - Fee Related JP4581361B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331705A JP4581361B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 自動クラッチ制御装置
DE602004001647T DE602004001647T2 (de) 2003-09-24 2004-09-20 Kupplungssteuerungsvorrichtung
EP04022327A EP1519068B1 (en) 2003-09-24 2004-09-20 Clutch control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331705A JP4581361B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 自動クラッチ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005098359A true JP2005098359A (ja) 2005-04-14
JP4581361B2 JP4581361B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=34191453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003331705A Expired - Fee Related JP4581361B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 自動クラッチ制御装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1519068B1 (ja)
JP (1) JP4581361B2 (ja)
DE (1) DE602004001647T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170664A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg エンジン回転数、エンジントルクおよびトルクコンバータ出力を制御するための方法およびシステム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009054508B4 (de) 2009-12-10 2017-03-23 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208239A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラッチの制御装置
JPH08184333A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Suzuki Motor Corp クラッチの発進制御装置
JPH09144866A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Toyota Motor Corp 過給機を有する車両の油圧制御装置
JP2000039038A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Hino Motors Ltd クラッチ制御装置
JP2002286060A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd クラッチ制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3714330A1 (de) * 1987-04-29 1988-11-10 Porsche Ag Anordnung zur steuerung der kraftuebertragung eines allradangetriebenen fahrzeugs
DE4409122C2 (de) * 1993-08-10 1998-12-24 Porsche Ag Vorrichtung und Verfahren zum Regeln einer Kupplung eines Fahrzeugantriebes
GB2353835B (en) * 1999-09-04 2003-09-24 Luk Lamellen & Kupplungsbau Automated transmission systems
DE10195839D2 (de) * 2001-01-09 2003-12-11 Luk Lamellen & Kupplungsbau Getriebe
DE10302172A1 (de) * 2003-01-22 2004-07-29 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Antriebsstrangs eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208239A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラッチの制御装置
JPH08184333A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Suzuki Motor Corp クラッチの発進制御装置
JPH09144866A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Toyota Motor Corp 過給機を有する車両の油圧制御装置
JP2000039038A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Hino Motors Ltd クラッチ制御装置
JP2002286060A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd クラッチ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170664A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg エンジン回転数、エンジントルクおよびトルクコンバータ出力を制御するための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1519068A1 (en) 2005-03-30
EP1519068B1 (en) 2006-07-26
DE602004001647T2 (de) 2007-07-26
DE602004001647D1 (de) 2006-09-07
JP4581361B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101226321B1 (ko) 내연 기관의 연료 컷 오프 상태의 전이 단계를 제어하는 장치
JP2008223643A (ja) エンジンの制御装置
US8306714B2 (en) Clutch controlling apparatus for vehicle
US7797992B2 (en) Control apparatus for a source of rotational drive force
JP2008215230A (ja) エンジン回転停止制御装置
WO2014010067A1 (ja) ターボ過給機付き内燃機関の制御装置
WO2007049546A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4483850B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2004245191A (ja) エンジンの過回転防止制御装置
JP4581361B2 (ja) 自動クラッチ制御装置
JP2010221894A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006070701A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009215887A (ja) エンジン回転停止制御装置
JP2009144671A (ja) エンジン回転停止制御装置
JP2011163277A (ja) 内燃機関の出力制御装置
JP2004019477A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JP2010220358A (ja) エンジン回転停止制御装置
JP5375819B2 (ja) エンジントルク制御装置
JP4738473B2 (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JP6397518B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2020100519A1 (ja) エンジン制御装置及びエンジン制御方法
JP5146839B2 (ja) エンジン回転停止制御装置
JP2007085211A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4661530B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4165235B2 (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees