JP2005075567A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005075567A
JP2005075567A JP2003308783A JP2003308783A JP2005075567A JP 2005075567 A JP2005075567 A JP 2005075567A JP 2003308783 A JP2003308783 A JP 2003308783A JP 2003308783 A JP2003308783 A JP 2003308783A JP 2005075567 A JP2005075567 A JP 2005075567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heater
fan
air
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003308783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4154299B2 (ja
Inventor
Shunichi Komatsu
俊一 小松
Kunio Tsuruno
鶴野  邦夫
Yuzo Matsumoto
祐三 松本
Yasuo Fukatsu
康男 深津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003308783A priority Critical patent/JP4154299B2/ja
Priority to US10/923,741 priority patent/US7249759B2/en
Publication of JP2005075567A publication Critical patent/JP2005075567A/ja
Priority to US11/753,689 priority patent/US7700895B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4154299B2 publication Critical patent/JP4154299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0816Suction grippers separating from the top of pile
    • B65H3/0833Suction grippers separating from the top of pile and acting on the front part of the articles relatively to the final separating direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00628Separating, e.g. preventing feeding of two sheets at a time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00649Control or synchronising different handling operations
    • H04N1/00652Control of feeding speed, e.g. fast feeding to scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00976Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
    • H04N1/00978Temperature control
    • H04N1/00981Temperature control by forced convection, e.g. using fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/30Means for preventing damage of handled material, e.g. by controlling atmosphere
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00396Pick-up device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/004Separation device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 シートに対してヒータにより温められた風を当てることによりシートの捌きを行うシート給送装置において、短時間でシートの確実な捌きを行う。
【解決手段】 ペーパーデッキ4に積載されたシートに対して送風するファン11と、ファン11により送風される空気を温めるヒータ14と、ヒータ14を目標温度にするための温度制御を開始した後の所定タイミングにおいてファン11による送風を開始させるコントローラ16を具備する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、給送すべきシートに対し温風を送風するシート給送装置に関する。
複写機等の画像形成装置に装着される給紙ペーパーデッキ内の用紙に温風を吹き付けて用紙を捌く構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
これらの提案例では、基本的に、エアヒータの温調制御動作と用紙捌き動作(例えば、ファン回転開始+スイングシャッターモータ回転開始)とを同時に開始している。即ち、エアヒータの温調制御開始と同時にファンが回転を開始する。
特開2001−048366号公報
この為、エアヒータ温度即ち温風温度が所定の値になるまでに時間が掛かり、捌き動作を終了して給紙動作が可能となるまでの時間が遅い、その結果、装置全体のパフォーマンスが低下する、と言う欠点がある。
又、上記従来例の欠点を避ける為、エアヒータ温度が所定の値に達しない内に捌き動作を開始する構成も考えられるが、この場合は温風温度が充分に上がらないうちに捌き動作(エアアシスト動作)が開始されるので捌きが不十分に成る欠点がある。
一般的に、ペーパーデッキ内の用紙に温風を吹き付けて用紙を捌くエアアシスト構成においては、用紙を確実に捌く為には、所定温度以上の温風を所定値時間以上吹き付ける事が必要であり、所定温度未満の風を吹き付けても用紙の捌きには殆ど効果がない。
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、シートを積載する積載手段と、前記積載手段に積載されたシートを給送する給送手段と、前記積載手段に積載されたシートに対して送風するファンと、前記ファンにより送風される空気を温めるヒータと、前記ヒータを目標温度にするための温度制御を開始した後の所定タイミングにおいて前記ファンによる送風を開始させる制御手段と、を有することを特徴とするシート給送装置を提供するものである。
また、請求項2記載の発明は、前記ヒータの温度を検知するヒータ温度検知手段を有し、前記制御手段は、前記ヒータ温度検知手段が第1所定温度以上の温度を検知したことに応じて前記ファンによる送風を開始させることを特徴とする請求項1記載のシート給送装置を提供するものである。
更に、請求項3記載の発明は、前記制御手段は、前記ファンによる送風を開始した後、前記ファンにより送風される空気の温度が第2所定温度に達するタイミングから所定時間が経過した後に、前記給送手段によるシートの給送を開始させることを特徴とする請求項2記載のシート給送装置を提供するものである。
また、請求項4記載の発明は、前記制御手段は、前記積載手段に積載されたシートに関する情報に基づいて前記目標温度を決定することを特徴とする請求項1記載のシート給送装置を提供するものである。
更に、請求項5記載の発明は、前記シートに関する情報は、シートの種類、厚さ、密度、及びサイズの少なくとも1つであることを特徴とする請求項4記載のシート給送装置を提供するものである。
また、請求項6記載の発明は、前記制御手段は、前記シート給送装置の環境情報に基づいて前記目標温度を決定することを特徴とする請求項1記載のシート給送装置を提供するものである。
更に、請求項7記載の発明は、前記シート給送装置の環境情報は、温度及び湿度の少なくとも1つであることを特徴とする請求項6記載のシート給送装置を提供するものである。
本発明によれば、ヒータを目標温度にするための温度制御を開始した後の所定タイミングにおいてファンによる送風を開始させるので、短時間でシートの確実な捌きを行うことが可能となる
(実施形態1)
図1において、画像形成装置1はペーパーデッキ4から供給された用紙7に画像形成を行う。ピックアップローラ5は回転することにより、用紙7の最上紙を画像形成装置1へ向けて給送する。
用紙検知センサ8は、用紙7の厚さ、密度、及びサイズを検知して、コントローラ16に情報を送る。用紙検知センサ8の検知のほかに、用紙に関する情報を画像形成装置1の操作部などからユーザーが入力することもできる。
温度検知センサ9、湿度検知センサ10はペーパーデッキ4内部の温度と湿度を検知し、この情報をコントローラ16に送る。
11はファンで、最上紙付近に温風を吹き付けて用紙7を捌き、コート紙などで発生しやすい用紙の重送を防止する。スイングシャッター19は、例えば上下方向に往復で移動し、ファン11からの温風を一部遮ったり通過させたりする事で用紙7を捌く。スイングシャッター19は、スイングモータ(不図示)により駆動される。
ダクト13は、内部にエアヒータ14を有し、この実施例の場合、下方向から吸気し、エアヒータ14で温められた空気がファン11により排気される。
14はエアヒータで、コントローラ16によりAC電圧18がSSR17のオンオフ制御を介して供給され、例えばエアヒータ14に含まれる抵抗体が発熱することにより、ダクト13の下部から吸気された空気を温める。
エアヒータ温度検知センサ15はエアヒータ14に接触し、エアヒータ14の温度に関する情報をコントローラ16に送る。コントローラ16は、エアヒータ温度検知センサ15からの情報に基づいて、AC電圧18とSSR17のオンオフ制御を介して、エアヒータ14の温度が一定値になる様に、温調制御を行う。
上記構成において、エアヒータ14が温調を開始し、用紙7を捌いて、ピックアップローラ5が給紙を開始するまでの動作に関して以下説明する。図6にコントローラ16の制御フローチャートを示す。
先ず、温度検知センサ9、湿度検知センサ10からコントローラ16に送られた温度情報及び湿度情報と、用紙検知センサ8からコントローラ16に送られた(S61)、用紙の種類、厚さ、密度、サイズに関する情報とに基づいて、最適な目標エアヒータ温度を決定する。コントローラ16は図5に示すチャートに対応する判断フローを実行するプログラムに基づいて目標エアヒータ温度を決定する(S62)。
例えば、用紙検知センサ8がコート紙を、温度検知センサ9が25℃、湿度検知センサ10が70%を示していたとする。その場合は、コントローラ16は最適な目標エアヒータ温度を90℃と決定する。
コントローラ16がエアヒータ14を温調する場合は、エアヒータ温度検知センサ15からの情報が90℃未満の場合は、SSR17をオンしてエアヒータ14に通電して温度を上昇させ、90℃以上の場合は、SSR17をオフしてエアヒータ14に対する通電をしない。
この先の動作は図2を用いて説明する。図2(b)に本実施形態の動作を示す。横軸は時間、縦軸は温度で、エアヒータ14の温度(=エアヒータ温度検知センサ15の出力)と温風温度を示している。図2における矢印はトリガ関係を示している。
温風温度とは図1におけるA点での風の温度である。本実施形態では、A点に温度検知センサを設けていないが、エアヒータ14の温度が図2(b)のような曲線になっているときのA点の温風温度の様子を示している。
まず、コントローラ16は、T=0でエアヒータ14の温調を開始する。T=0ではファン11は回さず、スイングシャッター19も動作させない。
これにより、エアヒータ温度検知センサ15により検知されるエアヒータ14の温度は上昇し、T=T1にてエアヒータ目標温度に達する。エアヒータ目標温度に達した時刻T=T1に(S63)、コントローラ16はファン11の回転を開始させる(S64)が、スイングシャッター19は動作させない。
これにより、温風温度は上昇し、時刻T=T2にて温風最終温度に達する。ここで初めてコントローラ16はスイングシャッター19を動作させ、温風最終温度の風が用紙7の最上紙付近に吹き付けられて、用紙が捌かれる。T1からT2までの間、ヒータ温度はオーバーシュート/アンダーシュートするが、実際にはT1からT2までの時間は短いので、問題無い。
従って、時刻T=T2から用紙の捌き動作が開始される。このときの温風温度は温風最終温度であり、捌き動作の最初から所定値温度の温風になっている。
この所定値温度の温風を吹き付けた場合の捌きに必要な時間はTSとなる。即ち時刻T=T2からTS時間だけ経過した時刻T=T3で捌き動作は完了することとなり、時刻T=T3から給紙動作(ピックアップローラ5を回転させる)を始める事が可能である。
ペーパーデッキ内の用紙に温風を吹き付けて用紙を捌くエアアシストにおいては、用紙を確実に捌く為には、所定温度以上の温風を所定時間TS以上吹き付ける事が必要であり、所定値温度以下の風を吹き付けても用紙の捌きには殆ど効果がない。
ここで、本実施形態とは異なり、エアヒータ14の温調の開始とともにファン11の回転を開始させた場合の様子を図2(a)を用いて説明する。T=0でエアヒータ14の温調制御が開始され、それと同時にファン11の回転が開始される。このときスイングシャッター19は動作させないものとする。
すると、ヒータ温度、温風温度の上昇速度が本実施形態図2(b)よりも遅く、ヒータ温度がエアヒータ目標温度に達するのは時刻T=T2よりも遅れた時刻T=T4になってからである。
そして、時刻T=T4からスイングシャッター19を動作させ、やっと本来の捌き動作が可能となるので、捌き動作が完了するのは時刻T=T4からTS時間経過した時刻T=T5となる。時刻T=T5で初めて、給紙動作が可能となるので、本実施形態と比較して給紙可能となる時間が遅く、装置全体の生産性の向上が望めない。
又、ヒータ温度が目標温度に達しない内に捌き動作を開始する方法、時刻T=T4からスイングシャッター19を動作させるのではなく、T=0(又はT=0〜T4の間のどこかで)からスイングシャッター19を動作させる方法が考えられるが、この方法は温風温度が充分に上がらないうちに捌き動作が開始されてしまうので、捌きが不十分である。
前述したように、一般的に、ペーパーデッキ内の用紙に温風を吹き付けて用紙を捌くエアアシストにおいては、用紙を確実に捌く為には、所定値温度以上の温風を所定時間TS以上吹き付ける事が必要であり、所定値温度以下の風を吹き付けても用紙の捌きには殆ど効果がない。
従って、前述したような本実施形態のように制御することにより、最短時間で用紙の確実な捌きを行うことが可能となる。
つまり、エアヒータが所定温度以上になってから、又はエアヒータが所定温度以上になってから一定時間経過した後に、エアアシスト動作(ファン回転及びスイングシャッターモータ回転)を開始するので、より早く所定温度の温風を作る事ができ、より早く捌き動作を終了して給紙可能な状態にする事が出来る。
(実施形態2)
第2の実施形態を図3に示す。主に実施形態1との相違点に関して説明する。実施形態2では、実施形態1のA点に、温風温度検知センサ12を有している。温風温度検知センサ12は、温風の温度に関する情報をコントローラ16に送る。実施形態1では、捌き動作開始のタイミングを、ヒータ温度検知で行っていたが、実施形態2では、温風温度検知センサ12からの値で行う。
以上の動作の時間的な説明を図4に示した。基本的には図2と同じであるが、捌き動作開始のトリガは、エアヒータ温度検知センサ15により検知されたヒータ温度ではなく温風温度検知センサ12により検知された温風温度である。これにより、最上紙に吹き付ける風の温度の精度が向上し、捌き時間の管理などを正確に行う事が出来、全体の捌き性能を更に向上させる事が可能である。
本発明の第1実施形態のペーパーデッキを示す図である。 第1実施形態によらない場合(a)及び第1実施形態による場合(b)のヒータ温度及び温風温度を示す図である。 本発明の第2実施形態のペーパーデッキを示す図である。 第2実施形態によらない場合(a)及び第2実施形態による場合(b)のヒータ温度及び温風温度を示す図である。 エアヒータ14の目標温度決定のためのチャートを示す図である。 コントローラ16の制御フローチャートである。
符号の説明
1 画像形成装置
4 ペーパーデッキ
5 ピックアップローラ
7 用紙
11 ファン
13 ダクト
14 エアヒータ
15 エアヒータ温度検知センサ
16 コントローラ

Claims (7)

  1. シートを積載する積載手段と、
    前記積載手段に積載されたシートを給送する給送手段と、
    前記積載手段に積載されたシートに対して送風するファンと、
    前記ファンにより送風される空気を温めるヒータと、
    前記ヒータを目標温度にするための温度制御を開始した後の所定タイミングにおいて前記ファンによる送風を開始させる制御手段と、
    を有することを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記ヒータの温度を検知するヒータ温度検知手段を有し、
    前記制御手段は、前記ヒータ温度検知手段が第1所定温度以上の温度を検知したことに応じて前記ファンによる送風を開始させることを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  3. 前記制御手段は、前記ファンによる送風を開始した後、前記ファンにより送風される空気の温度が第2所定温度に達するタイミングから所定時間が経過した後に、前記給送手段によるシートの給送を開始させることを特徴とする請求項2記載のシート給送装置。
  4. 前記制御手段は、前記積載手段に積載されたシートに関する情報に基づいて前記目標温度を決定することを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  5. 前記シートに関する情報は、シートの種類、厚さ、密度、及びサイズの少なくとも1つであることを特徴とする請求項4記載のシート給送装置。
  6. 前記制御手段は、前記シート給送装置の環境情報に基づいて前記目標温度を決定することを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  7. 前記シート給送装置の環境情報は、温度及び湿度の少なくとも1つであることを特徴とする請求項6記載のシート給送装置。
JP2003308783A 2003-09-01 2003-09-01 シート給送装置 Expired - Lifetime JP4154299B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308783A JP4154299B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 シート給送装置
US10/923,741 US7249759B2 (en) 2003-09-01 2004-08-24 Sheet feeding apparatus
US11/753,689 US7700895B2 (en) 2003-09-01 2007-05-25 Sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308783A JP4154299B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 シート給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005075567A true JP2005075567A (ja) 2005-03-24
JP4154299B2 JP4154299B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=34308397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003308783A Expired - Lifetime JP4154299B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 シート給送装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7249759B2 (ja)
JP (1) JP4154299B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100407A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Ricoh Co Ltd シート供給装置及び画像形成装置
JP2010105798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ricoh Co Ltd シート給送装置及び画像形成装置
JP2010189181A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Ricoh Co Ltd シート給送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196124A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2005263457A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Canon Inc 後処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
US7604225B2 (en) * 2005-08-31 2009-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US7445205B2 (en) * 2006-01-06 2008-11-04 Xerox Corporation Automatically variably heated airflow for separation of humid coated paper print media
JP2007276984A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置及び画像形成装置
JP5159217B2 (ja) * 2006-09-25 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2009001418A (ja) * 2007-05-22 2009-01-08 Komori Corp シート状物取扱装置の静電気除去装置
JP5283977B2 (ja) * 2008-06-10 2013-09-04 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2010052851A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Kyocera Mita Corp 温風発生装置、給紙装置及びこれらを備えた画像形成装置
US7748698B2 (en) * 2008-09-09 2010-07-06 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling a fluffer port in an image production device
JP5246084B2 (ja) * 2009-07-16 2013-07-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2015527214A (ja) * 2012-05-31 2015-09-17 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 画像形成方法
JP6486720B2 (ja) * 2015-03-03 2019-03-20 コマツ産機株式会社 素材分離装置および素材分離方法
JP6925928B2 (ja) 2017-10-10 2021-08-25 株式会社東芝 給紙装置
JP6972058B2 (ja) 2019-03-18 2021-11-24 株式会社東芝 給紙装置、画像形成装置および電極供給装置
JP7416566B2 (ja) 2019-04-01 2024-01-17 株式会社東芝 給紙装置
JP7502908B2 (ja) * 2020-06-16 2024-06-19 東芝テック株式会社 給紙装置及び画像形成装置
SE2250320A1 (en) * 2022-03-14 2023-09-15 Plockmatic Int Aktiebolag Sheet feeding device comprising a heating unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319466A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2001048366A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置、画像形成装置
JP2001075460A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5535012A (en) * 1993-07-31 1996-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Information transmit/receive apparatus onto which a sorter can be mounted via an adapter
DE69422757T2 (de) * 1993-07-31 2000-07-06 Canon Kk Bildkommunikationsgerät mit Einheit zur Speicherung von Aufzeichnungspapier
JP3453420B2 (ja) * 1993-07-31 2003-10-06 キヤノン株式会社 シート積載装置
DE4326927A1 (de) * 1993-08-11 1995-02-16 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung für Luftsteuerung bei Bogenanlegern von Druckmaschinen
US5645274A (en) * 1993-09-22 1997-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supply apparatus
US6021305A (en) * 1996-09-30 2000-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet original conveying apparatus for duplex copying
EP0842880B1 (en) * 1996-11-18 2003-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH11212425A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Canon Inc 画像形成装置および原稿給送装置および用紙搬送装置
JPH11334932A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Canon Inc シート材搬送装置、及び該シート材搬送装置を備えた画像形成装置
US6471429B1 (en) * 1999-01-29 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus for discharging sheets in a bundle
US6450493B1 (en) * 2000-12-07 2002-09-17 Xerox Corporation Image transfer apparatus shuttle feeder module
US6804474B2 (en) * 2001-07-24 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP3592275B2 (ja) * 2001-08-29 2004-11-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 給紙装置
US6826374B2 (en) * 2001-08-31 2004-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus with discharge sheet cover and control based on open/close state of cover
US6654573B2 (en) * 2002-02-21 2003-11-25 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Paper tray moisture control
JP3937947B2 (ja) * 2002-07-08 2007-06-27 キヤノン株式会社 挿入シートの供給装置、供給方法および画像形成装置、画像形成方法
US6945525B2 (en) * 2002-11-25 2005-09-20 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus having an adaptive air fluffer
JP4289953B2 (ja) * 2003-09-01 2009-07-01 キヤノン株式会社 シート給送装置
US7445205B2 (en) * 2006-01-06 2008-11-04 Xerox Corporation Automatically variably heated airflow for separation of humid coated paper print media

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319466A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2001048366A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置、画像形成装置
JP2001075460A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100407A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Ricoh Co Ltd シート供給装置及び画像形成装置
JP2010105798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ricoh Co Ltd シート給送装置及び画像形成装置
JP2010189181A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Ricoh Co Ltd シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4154299B2 (ja) 2008-09-24
US7700895B2 (en) 2010-04-20
US20070228029A1 (en) 2007-10-04
US7249759B2 (en) 2007-07-31
US20050063023A1 (en) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154299B2 (ja) シート給送装置
JP2006264917A (ja) 画像形成装置
JP5284231B2 (ja) インクジェット記録装置およびその乾燥制御方法
JP2007331944A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007219192A (ja) 画像形成装置およびその冷却制御方法
JP2005170525A (ja) 画像形成装置
JP4419994B2 (ja) 画像形成装置
JP4289953B2 (ja) シート給送装置
JP2005266678A (ja) 画像形成装置
JP4172510B2 (ja) 画像形成装置
CN102117040A (zh) 图像形成设备和图像形成方法
JP2008080603A (ja) 製本装置及び画像形成システム
JP2009001408A5 (ja)
US20230010982A1 (en) Sheet feed apparatus and image forming apparatus
JP2016109977A (ja) 画像形成装置
JP6517961B2 (ja) 給送装置とその制御方法、及び画像形成装置
JP2004061553A (ja) 電子写真装置
KR20070064705A (ko) 화상형성장치의 정착유닛 제어방법
JP2005112560A (ja) 給紙装置
JPH1130891A (ja) 画像形成装置の排紙冷却装置
JP2008080685A (ja) 製本装置及び画像形成システム
JP2005096946A (ja) 画像形成装置
JP2000264496A (ja) 画像形成装置の電力制御装置
JP4662110B2 (ja) 画像形成装置
JP2019163120A (ja) シート給送装置とその制御方法、及びその給送装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4154299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term