JP2005072111A - リードタイプコンデンサおよびその製造方法 - Google Patents
リードタイプコンデンサおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005072111A JP2005072111A JP2003296969A JP2003296969A JP2005072111A JP 2005072111 A JP2005072111 A JP 2005072111A JP 2003296969 A JP2003296969 A JP 2003296969A JP 2003296969 A JP2003296969 A JP 2003296969A JP 2005072111 A JP2005072111 A JP 2005072111A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- chip
- capacitor
- lead wire
- capacitors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 173
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims abstract description 8
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 17
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】 予備半田としてクリーム半田46を付着させたリード線32を搬送する。パーツフィーダの直線部62bでチップ型コンデンサ12を停止させ、保持装置70で2つのチップ型コンデンサ12を同時に吸引保持して、リード線32の間にリード線32の長手方向に沿ってチップ型コンデンサ12を平行に挿入する。リフロー半田付けによって、リード線32をチップ型コンデンサ12の電極に接続する。
【選択図】 図8
Description
また、積み重ねた複数のチップ型コンデンサを共通電極で並列接続し、共通電極にリード線を取り付けたものがある(例えば、特許文献2参照)。
さらに、複数のチップ型コンデンサを積み重ねて接着剤で接着し、これらのチップ型コンデンサの電極に金属部材を半田付けして並列接続したものがある(例えば、特許文献3参照)。
また、リード線2の接続前におけるチップ型コンデンサ1の接続を行わず、リード線取り付け時にチップ型コンデンサ1の積み重ねをしようとすると、図14(A)(B)に示すように、パーツフィーダなどからチップ型コンデンサ1の搬送を複数回行う必要がある。このような場合、上下のチップ型コンデンサ1の間で、位置ずれが発生しやすい。チップ型コンデンサ1の位置ずれが起こると、リード線2の接続信頼性が低くなる。
さらに、図15に示すように、複数のチップ型コンデンサ1の接続のために、リード線2の成形を行ったり、図16に示すように、複数のチップ型コンデンサ1の間に導電ペースト3を付与したり、図17に示すように、導電性のメッシュ4などのような別部材が必要となる。
このようなリードタイプコンデンサの製造方法において、リード線に予め予備半田を形成し、チップ型コンデンサを予備半田形成部の間に挿入して、リード線とチップ型コンデンサの電極とをリフロー半田付けすることができる。
リード線に予備半田を形成しておく場合、リード線に半田を付着させたのち、熱風によって半田をリード線に伸ばすことにより、リード線に予備半田を形成することができる。
さらに、リード線の間に複数のチップ型コンデンサを挿入したのち、チップ型コンデンサの相互の位置関係を修正して、リード線とチップ型コンデンサの電極とが半田付けされることが好ましい。
また、この発明は、互いに対向するように配置された2つのリード線と、リード線の間にリード線に沿って平行に配置される複数のチップ型コンデンサとを含み、リード線とチップ型コンデンサの電極とが半田付けされた、リードタイプコンデンサである。
このようなリードタイプコンデンサにおいて、リード線を屈曲させて複数のチップ型コンデンサが巻き上げられた形状にすることができる。
ここで、リード線に予備半田を形成しておけば、リフロー半田付けによって、容易にチップ型コンデンサの電極とリード線とを接続することができる。
リード線に予備半田を形成するために、たとえばリード線の先端部に半田を付着させ、熱風によって半田をリード線に伸ばすことにより、リード線の長い範囲に予備半田を形成することができる。それにより、複数のチップ型コンデンサをリード線の予備半田形成部分に配置することができる。
また、2つのリード線の間に配置された複数のチップ型コンデンサの位置関係を修正することにより、リード線とチップ型コンデンサの電極との半田付けが容易となり、接続信頼性が良好となる。
このようにして得られたリードタイプコンデンサにおいて、複数のチップ型コンデンサを巻き上げることにより、低背のリードタイプコンデンサとすることができる。
12 チップ型コンデンサ
14 基体
16 電極
18 リード線
20 外装材
30 製造装置
32 リード線
34 搬送装置
40 半田塗布装置
46 クリーム半田
50 送風装置
60 チップ型コンデンサ挿入部
62 パーツフィーダ
64 チップ方向選別部
66 ストッパ
70 保持装置
80 位置修正部
82,84,85 位置修正装置
Claims (6)
- 整列装置でパーツフィーダ上に電極の向きを揃えて複数のチップ型コンデンサを整列させる工程、
前記パーツフィーダの先端部においてストッパにより前記チップ型コンデンサを一列に停止させる工程、
リード線の間に前記チップ型コンデンサを挿入するためのチップ型コンデンサ挿入部に前記リード線を搬送する工程、
保持装置によって複数の前記チップ型コンデンサを同時に保持して搬送し、前記チップ型コンデンサ挿入部において2つの前記リード線間に前記リード線に沿って前記チップ型コンデンサを挿入する工程、および
前記チップ型コンデンサの電極と前記リード線とを半田付けする工程を含む、リードタイプコンデンサの製造方法。 - 前記リード線に予め予備半田を形成し、前記チップ型コンデンサを前記予備半田形成部の間に挿入して、前記リード線と前記チップ型コンデンサの電極とがリフロー半田付けされる、請求項1に記載のリードタイプコンデンサの製造方法。
- 前記リード線に半田を付着させたのち、熱風によって前記半田を前記リード線に伸ばすことにより、前記リード線に予備半田が形成される、請求項2に記載のリードタイプコンデンサの製造方法。
- 前記リード線の間に複数の前記チップ型コンデンサを挿入したのち、前記チップ型コンデンサの相互の位置関係を修正して、前記リード線と前記チップ型コンデンサの電極とが半田付けされる、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のリードタイプコンデンサの製造方法。
- 互いに対向するように配置された2つのリード線と、前記リード線の間に前記リード線に沿って平行に配置される複数のチップ型コンデンサとを含み、前記リード線と前記チップ型コンデンサの電極とが半田付けされた、リードタイプコンデンサ。
- 前記リード線を屈曲させて複数の前記チップ型コンデンサが巻き上げられた、請求項5に記載のリードタイプコンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296969A JP4507527B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | リードタイプコンデンサおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296969A JP4507527B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | リードタイプコンデンサおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005072111A true JP2005072111A (ja) | 2005-03-17 |
JP4507527B2 JP4507527B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=34402962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003296969A Expired - Lifetime JP4507527B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | リードタイプコンデンサおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507527B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008294180A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Murata Mfg Co Ltd | リード線付き電子部品、及び該リード線付き電子部品の製造方法 |
JP2012164972A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-30 | Murata Mfg Co Ltd | セラミック複合電子部品およびその製造に用いられる電子部品素子供給装置 |
JP2015073038A (ja) * | 2013-10-03 | 2015-04-16 | 株式会社村田製作所 | ラジアルリードタイプ大容量コンデンサおよびその製造方法 |
JP7550019B2 (ja) | 2020-10-29 | 2024-09-12 | Tdk株式会社 | 電子部品 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60106121A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-11 | 関西日本電気株式会社 | 電子部品の製造方法 |
JPS6139513A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | 株式会社村田製作所 | 電子部品におけるリ−ド端子の取付方法 |
JPS6230309A (ja) * | 1985-07-31 | 1987-02-09 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の製造方法 |
JPS62199010A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-02 | 東北金属工業株式会社 | 積層セラミツクコンデンサとその製造方法 |
JPS6474715A (en) * | 1987-09-16 | 1989-03-20 | Marcon Electronics Co | Manufacture of electron component |
JPH0757971A (ja) * | 1993-08-11 | 1995-03-03 | Mitsubishi Materials Corp | 複合セラミックコンデンサ |
JP2000012382A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-14 | Kenichi Ito | 複合コンデンサ |
JP2000261892A (ja) * | 1999-03-10 | 2000-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エレクトレットコンデンサマイクロホン |
-
2003
- 2003-08-21 JP JP2003296969A patent/JP4507527B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60106121A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-11 | 関西日本電気株式会社 | 電子部品の製造方法 |
JPS6139513A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | 株式会社村田製作所 | 電子部品におけるリ−ド端子の取付方法 |
JPS6230309A (ja) * | 1985-07-31 | 1987-02-09 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の製造方法 |
JPS62199010A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-02 | 東北金属工業株式会社 | 積層セラミツクコンデンサとその製造方法 |
JPS6474715A (en) * | 1987-09-16 | 1989-03-20 | Marcon Electronics Co | Manufacture of electron component |
JPH0757971A (ja) * | 1993-08-11 | 1995-03-03 | Mitsubishi Materials Corp | 複合セラミックコンデンサ |
JP2000012382A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-14 | Kenichi Ito | 複合コンデンサ |
JP2000261892A (ja) * | 1999-03-10 | 2000-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エレクトレットコンデンサマイクロホン |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008294180A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Murata Mfg Co Ltd | リード線付き電子部品、及び該リード線付き電子部品の製造方法 |
JP2012164972A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-30 | Murata Mfg Co Ltd | セラミック複合電子部品およびその製造に用いられる電子部品素子供給装置 |
JP2015073038A (ja) * | 2013-10-03 | 2015-04-16 | 株式会社村田製作所 | ラジアルリードタイプ大容量コンデンサおよびその製造方法 |
JP7550019B2 (ja) | 2020-10-29 | 2024-09-12 | Tdk株式会社 | 電子部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4507527B2 (ja) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7113067B2 (en) | Wire-wound coil and method for manufacturing the same | |
US20070218257A1 (en) | Circuit board, its manufacturing method, and joint box using circuit board | |
JP4357940B2 (ja) | 実装基板の製造方法 | |
JP4507527B2 (ja) | リードタイプコンデンサおよびその製造方法 | |
JP7081192B2 (ja) | 積層電極体の製造装置 | |
US20160128244A1 (en) | Series of electronic components stored in a tape, manufacturing method for series of electronic components stored in a tape, and electronic component | |
US5571034A (en) | Method of making an array of electrical components with leads attached and the product thereof | |
WO2001061754A1 (en) | Semiconductor device fabrication method and semiconductor device fabrication device | |
JP3311599B2 (ja) | リード線取付装置 | |
JP6263937B2 (ja) | ラジアルリードタイプ大容量コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2007266331A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP5136552B2 (ja) | キャリアテープから電子部品を取り出す方法 | |
US7629872B2 (en) | Chip type component and its manufacturing process | |
JPS6229030B2 (ja) | ||
JP2008243894A (ja) | 半導体装置の製造方法及びそれに用いられる部品供給装置 | |
JP2008172021A (ja) | 半導体装置の製造方法及びそれに用いられる部品供給装置 | |
JP4736127B2 (ja) | リード線付き電子部品、及びリード線付き電子部品の製造方法 | |
JP4337145B2 (ja) | 部品配列包装容器及びピン実装方法 | |
JP4017308B2 (ja) | 電子部品実装方法 | |
JP2004230831A (ja) | 導電材の印刷装置、印刷マスクのクリーニング方法および印刷マスクのクリーニングプログラム | |
CN112644885B (zh) | 电子部件包装体、电子部件串以及电子部件串形成装置 | |
JPH1015867A (ja) | 吸着ノズル及び実装装置 | |
JPH0531816B2 (ja) | ||
JP2772937B2 (ja) | チップ型電子部品の製造方法 | |
JPS6311698Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4507527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |