JP2005069370A - 車両用自動変速機の二重軸支持構造 - Google Patents

車両用自動変速機の二重軸支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005069370A
JP2005069370A JP2003300138A JP2003300138A JP2005069370A JP 2005069370 A JP2005069370 A JP 2005069370A JP 2003300138 A JP2003300138 A JP 2003300138A JP 2003300138 A JP2003300138 A JP 2003300138A JP 2005069370 A JP2005069370 A JP 2005069370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
inner shaft
automatic transmission
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003300138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4252400B2 (ja
Inventor
Jiro Ohigata
二朗 大日方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003300138A priority Critical patent/JP4252400B2/ja
Priority to US10/914,213 priority patent/US7181989B2/en
Priority to DE102004041180A priority patent/DE102004041180B4/de
Publication of JP2005069370A publication Critical patent/JP2005069370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4252400B2 publication Critical patent/JP4252400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0018Shaft assemblies for gearings
    • F16H57/0037Special features of coaxial shafts, e.g. relative support thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0938Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with multiple gears on the input shaft directly meshing with respective gears on the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0056Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising seven forward speeds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19228Multiple concentric clutch shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • Y10T74/19288Double clutch and interposed transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19679Spur

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】軽量化が可能な二重軸支持構造を提供することである。
【解決手段】自動変速機の二重軸支持構造であって、複数のギヤを有するアウターシャフトと、第1端近傍に固定された第1ギヤと第2端近傍に一体的に形成された大径部を有するインナーシャフトを含んでいる。インナーシャフトの一端と自動変速機のケースの間には第1軸受が介装され、インナーシャフトの大径部とケースの間には第2軸受が介装されている。更に、アウターシャフトの一端と第1ギヤの間には第3軸受が介装され、アウターシャフトの他端とインナーシャフトの大径部の間には第4軸受が介装されている。
【選択図】図4


Description

本発明は、車両用自動変速機の二重軸支持構造に関する。
従来の二重軸支持構造としては、例えば図1に示すような構造が知られている。図1において、インナーシャフト2の端部にはギヤ4が一体的に形成されており、このギヤ4はギヤ6と噛み合っている。インナーシャフト2上にはニードルベアリング10を介してアウターシャフト8が回転自在に支持されている。アウターシャフト8の端部近傍にはギヤ12が一体的に形成されている。アウターシャフト8の端部とケース16の間にはボールベアリング14が介装されている。
この二重軸支持構造では、ギヤ4より入力される荷重はニードルベアリング10を介してアウターシャフト8に入力され、更にボールベアリング14を介してケース16で支持される。
しかし、この支持構造では、動力伝達用のギヤ4の反力によりインナーシャフト2には曲げ荷重及び捻り荷重が入力され、更に双方の荷重に対応した軸径が必要となるため、インナーシャフトの直径及び重量が増加するという問題がある。
また、ギヤ4が受ける曲げ荷重をインナーシャフト2を介してニードルベアリング10及びローラベアリング14で受ける構造のため、インナーシャフト2の強度が必要となりインナーシャフト2の直径が増加してしまうという問題がある。
図2は二重軸支持構造の他の従来例を示している。この二重軸支持構造では、インナーシャフト2はローラベアリング18を介してケース16で支持され、アウターシャフト8はローライトベアリング14を介してケース16で支持されている。
しかし、この二重軸支持構造でも、図1に示した支持構造と同様に、動力伝達用のギヤ4の反力によりインナーシャフト2には曲げ荷重及び捻り荷重が入力され、双方の荷重に対応した軸径が必要となるため、インナーシャフト2の直径及び重量が増加するという問題がある。
特開2001−323973号公報
よって、本発明の目的は、インナーシャフトの小径化及び軽量化が可能な自動変速機の二重軸支持構造を提供することである。
請求項1記載の発明によると、自動変速機の二重軸支持構造であって、第1端、第2端及び複数のギヤを有するアウターシャフトと、第1端、第2端、該第1端近傍に固定された第1ギヤ及び該第2端近傍に一体的に形成された大径部を有するインナーシャフトと、前記インナーシャフトの第1端と自動変速機のケースの間に介装され、前記インナーシャフトの第1端を回転自在に支持する第1軸受と、前記インナーシャフトの前記大径部と前記ケースの間に介装され、前記大径部を回転自在に支持する第2軸受と、前記アウターシャフトの第1端と前記第1ギヤの間に介装され、前記アウターシャフトの第1端を回転自在に支持する第3軸受と、前記アウターシャフトの第2端と前記インナーシャフトの前記大径部の間に介装され、前記アウターシャフトの第2端を回転自在に支持する第4軸受と、を具備したことを特徴とする自動変速機の二重軸支持構造が提供される。
請求項2記載の発明によると、自動変速機の二重軸支持構造であって、第1端、第2端及び複数のギヤを有するアウターシャフトと、第1端、第2端、該第1端に固定された第1ギヤ及び該第2端近傍に一体的に形成された大径部を有するインナーシャフトと、前記第1ギヤと前記アウターシャフトの第1端の間に介装され、前記インナーシャフトの第1端を回転自在に支持する第1軸受と、前記インナーシャフトの前記大径部と自動変速機のケースの間に介装され、前記大径部を回転自在に支持する第2軸受と、前記アウターシャフトの第1端近傍と前記ケースの間に介装され、前記アウターシャフトの第1端を回転自在に支持する第3軸受と、前記アウターシャフトの第2端と前記インナーシャフトの前記大径部の間に介装され、前記アウターシャフトの第2端を回転自在に支持する第4軸受と、を具備したことを特徴とする自動変速機の二重軸支持構造が提供される。
請求項1及び請求項2記載の発明によれば、ギヤ反力をインナーシャフトを介さずアウターシャフトもしくはトランスミッションケースで直接支持する二重軸支持構造が提供される。
よって、ギヤ反力による曲げ荷重がインナーシャフトに伝達されるのを抑制することができ、インナーシャフトはトルク伝達に必要なねじり剛性のみを確保すればよいため、インナーシャフトの小径化及び軽量化が可能となる。
また、二重軸構造であることがら、インナーシャフトを小径化するとアウターシャフトの小径化も可能となり、二重軸構造の更なる軽量化及び小型化を達成できる。
図3を参照すると、本発明の二重軸支持構造を採用した7速自動変速機の概略構成図が示されている。入力軸20、出力軸22、第1中間軸24、第2中間軸26、第3中間軸28は互いに平行に配置されている。
入力軸20は図示しないトルクコンバータのタービンランナーに連結されている。以下、第1速(ロー)から第7速の各速度段についての動力伝達経路を説明する。
第1速の場合には、入力軸20の回転は、入力軸20に固定されたギヤ30、アイドラーギヤ32、第1中間軸24に固定されたギヤ34、第1中間軸24、第1速クラッチ(ロークラッチ)36、ギヤ38、出力軸22にワンウェイクラッチ42を介して取り付けられたギヤ40、出力軸22、及び出力軸22に固定されたファイナルドライブギヤ44に伝達される。
ファイナルドライブギヤ44は図示しないファイナルドリブンギヤに噛み合っており、ファイナルドライブギヤ44及びファイナルドリブンギヤの終減速比によって減速された後、出力軸22の回転は図示しないデファレンシャル装置に伝達され、左右の駆動輪が前進方向に回転する。
第2速の場合には、入力軸20の回転は、ギヤ30、アイドラーギヤ32、ギヤ34、第1中間軸24、第2速クラッチ46、ギヤ48、出力軸22に固定されたギヤ50、及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
第3速の場合には、入力軸20の回転は、第3速クラッチ52、ギヤ54、ギヤ50及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
第4速の場合には、入力軸20の回転は、ギヤ30、ギヤ58、第4速及びリバース兼用クラッチ60、第2中間軸26、シンクロ機構(F/Rチャンファ)62、ギヤ64、ギヤ66、ギヤ68、及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
第5速の場合には、入力軸の20の回転は、ギヤ30、ギヤ32、ギヤ34、第1中間軸24、第5速クラッチ70、ギヤ72、ギヤ68、及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
第6速の場合には、入力軸20の回転は、第6速クラッチ74、ギヤ66、ギヤ68及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
第7速の場合には、入力軸20の回転は、入力軸20に固定されたギヤ76、第3中間軸28に固定されたギヤ78、第3中間軸28、第7速クラッチ80、第2中間軸26、シンクロ機構62、ギヤ64、ギヤ66、ギヤ68、及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
一方、リバース駆動の場合には、入力軸20の回転は、ギヤ30、ギヤ58、第4速及びリバース兼用クラッチ60、第2中間軸26、シンクロ機構62、ギヤ82、アイドラーギヤ84、ギヤ54、ギヤ50、及び出力軸22を介してファイナルドライブギヤ44に伝達される。
ここで、出力軸22に固定されたギヤ68は第4速、第5速、第6速、及び第7速共用ギヤである。同じく、出力軸22に固定されたギヤ50は第2速、第3速及びリバース共用ギヤである。
次に、図4の縦断面図を参照して、本発明の特徴である車両用自動変速機の二重軸支持構造について詳細に説明する。第3中間軸であるインナーシャフト28の第1端(左端)にはギヤ78がスプライン嵌合されている。
トランスミッションケース88とギヤ78の間にはボールベアリング90が介装され、インナーシャフト28の第1端はトランスミッションケース88に対して回転自在に支持されている。
第2中間軸であるアウターシャフト26の第1端(左端)とギヤ78の間にはボールベアリング94が介装され、アウターシャフト26の第1端はインナーシャフト28に対して回転自在に支持されている。
インナーシャフト28の第2端(右端)近傍には大径部96が一体的に形成されている。大径部96とトランスミッションケース88の間にはボールベアリング92が介装され、インナーシャフト28の大径部96はトランスミッションケース88に対して回転自在に支持されている。
アウターシャフト26の第2端(右端)とインナーシャフト28の大径部96の間にはボールベアリング98が介装され、アウターシャフト26の第2端はインナーシャフト28に対して回転自在に支持されている。
アウターシャフト26にはギヤ58、ギヤ64、ギヤ82が回転自在に取り付けられており、シンクロ機構62がスプライン61により回転不能且つ軸方向移動可能に取り付けられている。シンクロ機構62はシストホーク63により左右にスライドされる。
第4速及びリバース兼用クラッチ60は、ギヤ58と一体的に形成されたインナーハブ100を含んでいる。インナーハブ100には複数枚のクラッチディスク102が回転不能且つ軸方向移動可能に取り付けられている。
更に、クラッチディスク102と交互に配置されるようにアウターシャフト26に固定されたクラッチガイド104に回転不能且つ軸方向移動可能に複数のクラッチプレート106が取り付けられている。
108はクラッチピストンであり、クラッチガイド104とクラッチピストン108の間にはピストン室110が画成されている。ピストン室110に油圧が導入されていない場合には、クラッチ60はリターンスプリング112の付勢力によりオフにされている。
ピストン室110に油圧が導入されると、クラッチピストン108はリターンスプリング112の付勢力に抗して図で左方向に移動され、これによりクラッチプレート106がクラッチディスク102に強固に押し付けられ、クラッチ60が係合する。
第7速クラッチ80はインナーシャフト28の大径部96と一体的に形成されたインナーハブ97を含んでいる。インナーハブ97には複数のクラッチディスク114が回転不能且つ軸方向移動可能に取り付けられている。
更に、クラッチディスク114と交互に配置されるようにアウターシャフト26に固定されたクラッチガイド116に回転不能且つ軸方法移動可能に複数のクラッチプレート118が取り付けられている。
120はクラッチピストンであり、クラッチガイド116とクラッチピストン120の間にはピストン室122が画成されている。ピストン室122に油圧が導入されていない場合には、クラッチ80はリターンスプリングとして作用する皿ばね124の付勢力によりオフになっている。
ピストン室122に油圧が導入されると、クラッチピストン120は皿ばね124の付勢力に抗して図で右方向に移動され、これによりクラッチプレート118がクラッチディスク114に強固に押し付けられ、クラッチ80が係合する。
以上説明した本実施形態の二重軸支持構造によると、第1端(左端)側では、ギヤ82からの曲げ荷重がボールベアリング94を介してギヤ78に伝達され、更にボールベアリング90を介してトランスミッションケース88で支持されるため、インナーシャフト28に加わる曲げ荷重を抑制することができ、インナーシャフト28を小径化することができる。
一方、第2端(右端)側では、ギヤ58又はギヤ64からの曲げ荷重は、ボールベアリング98を介してインナーシャフト28の大径部96に伝達され、更にボールベアリング92を介してトランスミッションケース88で支持されるため、インナーシャフト28に加わる曲げ荷重を抑制することができ、インナーシャフト28を小径化することができる。
図5を参照すると、本発明第2実施形態の二重軸支持構造の縦断面図の一部が示されている。本実施形態は、図4で説明した左端側支持構造の代替実施形態であり、右端側の支持構造は図4で示した実施形態の右端側支持構造と同様である。
インナーシャフト28の第1端(左端)にはギヤ78が固定されている。アウターシャフト26の第1端(左端)近傍とトランスミッションケース88の間にはボールベアリング128が介装され、アウターシャフト26の左端がトランスミッションケース88に対して回転自在に支持されている。
アウターシャフト26の左端とギヤ78の内周の間にはボールベアリング126が介装され、インナーシャフト28の左端がアウターシャフト26に対して回転自在に支持されている。
この第2実施形態によると、動力伝達時のギヤ78の反力はボールベアリング126を介してアウターシャフト26に伝達され、更にボールベアリング128を介してトランスミッションケース88により支持される。よって、インナーシャフト28に加わる曲げ荷重を抑制することができ、インナーシャフト28を小径化することができる。
従来の二重軸支持構造の一例を示す縦断面図である。 従来の二重軸支持構造の他の例を示す縦断面図である。 本発明の二重軸支持構造を採用した7速自動変速機の概略構成図である。 本発明第1実施形態の二重軸支持構造の縦断面図である。 本発明第2実施形態の二重軸支持構造の縦断面図の一部を示す図である。
符号の説明
20 入力軸
22 出力軸
24 第1中間軸
26 第2中間軸(アウターシャフト)
28 第3中間軸(インナーシャフト)
36 第1速クラッチ(ロークラッチ)
46 第2速クラッチ
52 第3速クラッチ
60 第4速及びリバース兼用クラッチ
62 シンクロ機構(F/Rチャンファ)
70 第5速クラッチ
74 第6速クラッチ
80 第7速クラッチ
90,92,94,98 ボールベアリング
96 大径部

Claims (2)

  1. 自動変速機の二重軸支持構造であって、
    第1端、第2端及び複数のギヤを有するアウターシャフトと、
    第1端、第2端、該第1端近傍に固定された第1ギヤ及び該第2端近傍に一体的に形成された大径部を有するインナーシャフトと、
    前記インナーシャフトの第1端と自動変速機のケースの間に介装され、前記インナーシャフトの第1端を回転自在に支持する第1軸受と、
    前記インナーシャフトの前記大径部と前記ケースの間に介装され、前記大径部を回転自在に支持する第2軸受と、
    前記アウターシャフトの第1端と前記第1ギヤの間に介装され、前記アウターシャフトの第1端を回転自在に支持する第3軸受と、
    前記アウターシャフトの第2端と前記インナーシャフトの前記大径部の間に介装され、前記アウターシャフトの第2端を回転自在に支持する第4軸受と、
    を具備したことを特徴とする自動変速機の二重軸支持構造。
  2. 自動変速機の二重軸支持構造であって、
    第1端、第2端及び複数のギヤを有するアウターシャフトと、
    第1端、第2端、該第1端に固定された第1ギヤ及び該第2端近傍に一体的に形成された大径部を有するインナーシャフトと、
    前記第1ギヤと前記アウターシャフトの第1端の間に介装され、前記インナーシャフトの第1端を回転自在に支持する第1軸受と、
    前記インナーシャフトの前記大径部と自動変速機のケースの間に介装され、前記大径部を回転自在に支持する第2軸受と、
    前記アウターシャフトの第1端近傍と前記ケースの間に介装され、前記アウターシャフトの第1端を回転自在に支持する第3軸受と、
    前記アウターシャフトの第2端と前記インナーシャフトの前記大径部の間に介装され、前記アウターシャフトの第2端を回転自在に支持する第4軸受と、
    を具備したことを特徴とする自動変速機の二重軸支持構造。
JP2003300138A 2003-08-25 2003-08-25 車両用自動変速機の二重軸支持構造 Expired - Fee Related JP4252400B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300138A JP4252400B2 (ja) 2003-08-25 2003-08-25 車両用自動変速機の二重軸支持構造
US10/914,213 US7181989B2 (en) 2003-08-25 2004-08-10 Double shaft supporting construction for automotive automatic transmission
DE102004041180A DE102004041180B4 (de) 2003-08-25 2004-08-25 Doppelwellen-Lageraufbau für ein Automobil-Automatikgetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300138A JP4252400B2 (ja) 2003-08-25 2003-08-25 車両用自動変速機の二重軸支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005069370A true JP2005069370A (ja) 2005-03-17
JP4252400B2 JP4252400B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=34213804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003300138A Expired - Fee Related JP4252400B2 (ja) 2003-08-25 2003-08-25 車両用自動変速機の二重軸支持構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7181989B2 (ja)
JP (1) JP4252400B2 (ja)
DE (1) DE102004041180B4 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005063248B4 (de) * 2005-12-21 2010-09-30 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Doppelkupplungsanordnung
JP4628988B2 (ja) * 2006-04-14 2011-02-09 本田技研工業株式会社 平行軸式変速機
US7752934B2 (en) * 2007-02-20 2010-07-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Multi speed transmission having a countershaft gearing arrangement
JP5436354B2 (ja) * 2010-06-24 2014-03-05 本田技研工業株式会社 ツインクラッチ式変速装置
JP5855843B2 (ja) * 2011-04-20 2016-02-09 Gknドライブラインジャパン株式会社 駆動装置
US20130068057A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Hamilon Sundstrand Corporation Idler gear assembly for a generator
US10344827B2 (en) * 2012-06-25 2019-07-09 Volvo Lastvagnar Ab Dual clutch transmission
DE102013006429B4 (de) * 2013-04-13 2023-03-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybridantriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
US9464713B2 (en) 2014-06-24 2016-10-11 Deere & Company Modular assembly for power train
DE102016207104A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul und Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102018000565A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Borgwarner Inc. Kupplungsvorrichtung und Antriebsstrang mit einer solchen Kupplungsvorrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2853892A (en) * 1952-02-01 1958-09-30 Richard H Sheppard Tractor drive with dual clutch
US3906817A (en) * 1973-12-17 1975-09-23 Allis Chalmers Multiple speed transmission
JPS5844225U (ja) * 1981-09-11 1983-03-24 株式会社クボタ ダブルクラツチ型ミツシヨンのpto装置
GB2159898B (en) * 1984-05-10 1988-07-27 Automotive Products Plc A transmission
US5370013A (en) * 1993-05-20 1994-12-06 Eaton Corporation Helically geared compound transmission
IT1266918B1 (it) * 1994-08-09 1997-01-21 New Holland Fiat Spa Cambio di velocita' per un veicolo, particolarmente un trattore agricolo.
US5853342A (en) * 1997-03-11 1998-12-29 New Venture Gear, Inc. Offset transfer case
JP4104091B2 (ja) 1996-12-13 2008-06-18 富士重工業株式会社 4輪駆動車用手動変速機
JP3738663B2 (ja) 2000-05-12 2006-01-25 トヨタ自動車株式会社 歯車伝動機構

Also Published As

Publication number Publication date
US20050044978A1 (en) 2005-03-03
DE102004041180B4 (de) 2006-05-11
DE102004041180A1 (de) 2005-04-07
JP4252400B2 (ja) 2009-04-08
US7181989B2 (en) 2007-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238958B2 (ja) デュアルクラッチ式自動変速機
JP4628988B2 (ja) 平行軸式変速機
JP5022810B2 (ja) 6組の前進変速ギヤ対を有する変速機
JP2006234041A (ja) 無段変速機
JP4252400B2 (ja) 車両用自動変速機の二重軸支持構造
JP2011518994A (ja) トランスミッション、とりわけデュアルクラッチトランスミッション
JP2006177553A (ja) 自動変速機の6速パワートレイン
JP2009063139A (ja) 多段変速遊星歯車列
JP3730457B2 (ja) 自動変速機
JP2010133544A (ja) 自動変速機のピストン装置
JP2008185090A (ja) 自動変速機
JP2006132550A (ja) 無段変速機の組立構造および組立方法
KR101905985B1 (ko) 자동 변속기용 유성기어세트 어셈블리
JP4930249B2 (ja) 無段変速装置
KR101610494B1 (ko) 자동변속기
JP3304847B2 (ja) 自動変速機
JP4127539B2 (ja) 自動変速機
JP3083999B2 (ja) 自動変速機におけるワンウェイクラッチの支持装置
JP5862548B2 (ja) 手動変速機の組立方法
JP4535918B2 (ja) 無段変速機
JP5018215B2 (ja) 自動変速機
JP6167813B2 (ja) 自動変速機
JP2012007698A (ja) 車両用変速機
JP4645615B2 (ja) 無段変速機
JP2009197891A (ja) 無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees