JP2005060224A - サブミクロンの超硬合金を作製する方法 - Google Patents

サブミクロンの超硬合金を作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005060224A
JP2005060224A JP2004234454A JP2004234454A JP2005060224A JP 2005060224 A JP2005060224 A JP 2005060224A JP 2004234454 A JP2004234454 A JP 2004234454A JP 2004234454 A JP2004234454 A JP 2004234454A JP 2005060224 A JP2005060224 A JP 2005060224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
cemented carbide
manufacturing
solution
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004234454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005060224A5 (ja
Inventor
Rickard Sandberg
サンドベルイ リカルド
Mathias Tillman
ティルマン マティアス
Mats Waldenstroem
ワルデンストレーム マッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JP2005060224A publication Critical patent/JP2005060224A/ja
Publication of JP2005060224A5 publication Critical patent/JP2005060224A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/05Mixtures of metal powder with non-metallic powder
    • C22C1/051Making hard metals based on borides, carbides, nitrides, oxides or silicides; Preparation of the powder mixture used as the starting material therefor
    • C22C1/053Making hard metals based on borides, carbides, nitrides, oxides or silicides; Preparation of the powder mixture used as the starting material therefor with in situ formation of hard compounds
    • C22C1/055Making hard metals based on borides, carbides, nitrides, oxides or silicides; Preparation of the powder mixture used as the starting material therefor with in situ formation of hard compounds using carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

【課題】 極めて狭い粒度分布を有するWC粉末を作製する方法を提供すること。
【解決手段】 周期表のIV、V及びVI族、好ましくはCr、V、Mo及びWのうち少なくとも1つの、有機又は無機の金属塩又は化合物の少なくとも1つを、少なくとも1つの極性溶媒中に溶解することによって炭化タングステン粉末を作製する方法であって、WO3粉末を溶液中に添加して、該溶媒を蒸発させ、残った粉末を還元雰囲気で熱処理し、炭素と混合して炭化することを特徴とする、炭化タングステン粉末を作製する方法によって上記課題を解決する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、極めて狭い粒度分布を有するサブミクロンの超硬合金を作製する方法に関する。
粒子の微細構造を有する超硬合金のインサートは、今日、靭性と耐摩耗性の両方に関して高い要求のある用途において、鋼、ステンレス鋼、及び耐熱合金を機械加工するのに大いに使用されている。別の重要な用途は、プリント回路基板の機械加工用微小径ドリル、いわゆるPCB−ドリルである。
一般的な粒成長の抑制剤には、バナジウム、クロム、タンタル、ニオブ、及び/若しくはチタン、又はこれらの元素に関する化合物がある。この抑制剤が一般に炭化物として添加されると、焼結の間、粒の成長は制限されるが、この抑制剤はさらに望ましくない副作用を有しており、好ましくない方向の靭性挙動に影響を及ぼす。バナジウム又はクロムの添加は特に有害であり、焼結挙動に関する負の影響を制限するために、非常に低い含量に維持しなければならない。バナジウムとクロムの両方が焼結活性を低下させ、焼結構造の欠陥を低減するバインダー相の分布及び靭性がしばしば一様でなくなる。大量の添加によって、WC/Co粒界の相を脆弱にする沈殿が生じることも知られている。WO99/13120(特許文献1)によれば、イータ相の形成に近い超硬合金の炭素含有量が選択される場合には、粒成長の抑制剤量を低減することができる。
粒成長の抑制剤は、焼結の間、粒の成長を制限する。しかしながら、該抑制剤は、一般に粉末形態で導入されるので、その分布は、望ましいほどには一様でない。その結果として、焼結構造において、しばしばWCの異常な粒子を有する領域が現れる。この問題に対する解決策は、米国特許第5,993,730号明細書(特許文献2)に記載されており、それによれば、WC粒子は、混合操作の前にCrで被覆される。このようにして、異常な粒成長を有する領域の数を低減することができる。しかしながら、元々の粉末からのより大きな粒子が依然として焼結構造に残る。この粒子は、炭化操作中の粒成長に起因している。この問題に対する解決策は、特開平10−212165号公報(特許文献3)で開示されており、それにおいては、酸化タングステンの粉末を、酸化クロム又はクロム金属の粉末と混合し、水素中で還元して、炭素粉末と混合し、WCに炭化している。ここでも、クロムの一様でない分布のために、炭化中、ある一定の粒成長は回避することができない。
WO99/13120 米国特許第5,993,730号明細書 特開平10−212165号公報
本発明の目的は、従来技術の問題を回避又は軽減することである。
本発明の更なる目的は、極めて狭い粒度分布を有するWC粉末を作製する方法を提供することである。
今回、驚くべきことに、極めて狭い粒度分布を有するWC粉末は、WO3粉末が還元及び炭化の前にCrで被覆される場合に得ることができるということを見出した。
本発明の方法によれば、周期表のIV、V及びVI族、特にはCr、V、Mo、W、最も特にはCr及びVのうち少なくとも1つの、1つ又は複数の有機又は無機の金属塩又は化合物を、エタノール、メタノール、及び水などの少なくとも1つの極性溶媒中に溶解する。WO3粉末を該溶液に添加する。該溶媒を蒸発させ、残った粉末を還元雰囲気で熱処理し、炭素と混合して、狭い粒度分布を有するWCに炭化する。その結果、被覆された硬質成分のWC粉末が得られ、該WC粉末は、加圧成形剤を単独で又は随意には他の被覆された硬質成分粉末及び/又はバインダー相金属とともに添加した後、標準的な方法に従って圧縮及び焼結することができる。
好ましい実施態様においては、硝酸クロム(III)九水和物(Cr(NO33×9H2O)又はバナジン酸アンモニウム(NH4VO3)を、水10%及びエタノール(C25OH)90%などの好適な溶媒に溶解する。WO3を撹拌下で溶媒に添加し、蒸発器で乾燥させる。乾燥させた混合物を水素中でW金属に還元し、炭素と混合してWCに炭化する。
[例1(本発明)]
サブミクロンWCの10%Co−0.4%Cr超硬合金を、本発明に従って以下のようにして作製した。即ち、硝酸クロム(III)九水和物(Cr(NO33×9H2O)56.5gを、水100ml及びエタノール(C25OH)900ml中に溶解した。この溶液に三酸化タングステン(WO3)2000gを添加した。2.4リットルのボールミルにおいて、2000gの粉砕用ボールを用いて粉砕を行った。粉砕時間は120分であった。混合物を真空中で加熱して、温度を約70℃まで上げた。水−エタノール溶液を蒸発させる間、混合物が乾燥した状態になるまで注意深い撹拌を連続的に行った。
得られた粉末を、約2mm厚さの多孔質床の連続式実験室用還元炉において、乾燥した水素雰囲気中(露点<−60℃)、約30℃/分の加熱速度で以って、700℃で115分間水素還元した。900℃で115分間さらに還元して終了し、最後に水素雰囲気中において約30℃/分で冷却した。
得られたタングステン粉末をカーボンブラックと混合して、過化学量論的組成(6.25質量パーセントのC)にし、2.4リットルのボールミルにおいて均質にした。粉砕用ボール/粉末の質量比は1/1であった。粉砕時間は180分であった。粉末混合物を、水素雰囲気中1350℃で150分間、実験室用炭化炉において燃焼させた。加熱速度は30℃/分、冷却速度は45℃/分であった。
得られた粉末を、エタノール及び調節した炭素含有量(カーボンブラック)中で、加圧成形剤及びCoバインダー(Co粉末の超微粉)と混合し、WC−Co合金のための標準的な方法に従って乾燥させ、圧縮し、そして焼結させた。多孔度A00及び硬度HV3=1665を有する高密度の超硬合金構造が得られた。図1に示す狭い粒度分布を有するサブミクロンのミクロ構造が得られた。
[例2(本発明)]
サブミクロンWCの10%Co−0.2%V超硬合金を、本発明に従って以下のようにして作製した。即ち、バナジン酸アンモニウム(NH4VO3)4.4gを、水100ml及びエタノール(C25OH)900ml中に溶解した。この溶液に三酸化タングステン(WO3)1000gを添加した。2.4リットルのボールミルにおいて、1000gの粉砕用ボールを用いて粉砕を行った。粉砕時間は120分であった。他のすべての工程は、例1と同様にして行った。多孔度A00及び硬度HV3=1680を有する高密度の超硬合金構造が得られた。図1と同様の狭い粒度分布を有するサブミクロンのミクロ構造が得られた。
[例3(従来技術)]
WCの10%Co−0.4%Cr超硬合金を、米国特許第5,993,730号明細書に従って以下のようにして作製した。即ち、硝酸クロム(III)九水和物(Cr(NO33×9H2O)23gを、メタノール(CH3OH)1700ml中に溶解した。この溶液にトリエタノールアミン((C25O)3N)105gを撹拌中に添加した。その後、六方晶WC(dWC=0.6μm)686gを添加して、約70℃まで温度を上げた。メタノールを蒸発させる間、混合物が粘着性になるまで注意深い撹拌を連続的に行った。ゴム糊(dough)のような混合物を加工し、それがほとんど乾燥したときに、軽い圧力によって粉砕した。
得られた粉末を、密閉容器で窒素雰囲気中、約1cm厚さの多孔質床の炉において、加熱速度10℃/分で550℃に焼成し、90分間水素還元して終了し、最後に水素雰囲気中において10℃/分で冷却した。燃焼及び還元工程の間に冷却工程は使用しなかった。
得られた粉末を、エタノール及び調節した炭素含有量(カーボンブラック)中で、加圧成形剤及びCoバインダー(Co粉末の超微粉)と混合し、WC−Co合金のための標準的な方法に従って乾燥させ、圧縮し、そして焼結させた。多孔度A00及び硬度HV3=1670を有する高密度の超硬合金構造が得られた。図2に示すように、図1に比べてほぼ同じ平均粒度であるが、幾分より幅広い粒度分布を有するサブミクロンのミクロ構造が得られた。
[例4(従来技術)]
WCの10%Co−0.4%Cr超硬合金を、特開平10−212165号公報に従って以下のようにして作製した。即ち、三酸化クロム(Cr23)2.7gを、三酸化タングステン(WO3)500gと混合した。2.4リットルのボールミルにおいて、500gの粉砕用ボールを用いて混合を行った。粉砕時間は120分であった。
粉末混合物を、約2mm厚さの多孔質床の連続式実験室用還元炉において、乾燥した水素雰囲気中(露点<−60℃)、約30℃/分の加熱速度で以って、700℃で115分間水素還元した。900℃で115分間さらに還元して終了し、最後に水素雰囲気中において約30℃/分で冷却した。
得られたタングステン粉末をカーボンブラックと混合して、過化学量論的組成(6.25質量パーセントのC)にし、2.4リットルのボールミルにおいて均質にした。粉砕用ボール/粉末の質量比は1/1であった。粉砕時間は180分であった。粉末混合物を、水素雰囲気中1350℃で150分間、実験室用炭化炉において燃焼させた。加熱速度は30℃/分、冷却速度は45℃/分であった。
得られた粉末を、エタノール及び調節した炭素含有量(カーボンブラック)中で、加圧成形剤及びCoバインダー(Co粉末の超微粉)と混合し、WC−Co合金のための標準的な方法に従って乾燥させ、圧縮し、そして焼結させた。多孔度A00及び硬度HV3=1620を有する高密度の超硬合金構造が得られた。図3に示すように、図1及び図2に比べてほぼ同じ平均粒度であるが、より幅広い粒度分布を有するサブミクロンのミクロ構造が得られた。
本発明に従って製造されたWC粉末で作製したWC−Co超硬合金の典型的ミクロ構造を約4000倍において図示する。 従来技術によるWC粉末から製造した同じ超硬合金グレードの典型的ミクロ構造を約4000倍において図示する。 従来技術によるWC粉末から製造した同じ超硬合金グレードの典型的ミクロ構造を約4000倍において図示する。

Claims (2)

  1. 周期表のIV、V及びVI族、好ましくはCr、V、Mo及びW、最も好ましくはCr及びVのうち少なくとも1つの、有機又は無機の金属塩又は化合物の少なくとも1つを、少なくとも1つの極性溶媒中に溶解することによって炭化タングステン粉末を作製する方法であって、WO3粉末を溶液中に添加して、該溶媒を蒸発させ、残った粉末を還元雰囲気で熱処理し、得られた粉末を炭素と混合して炭化することを特徴とする、炭化タングステン粉末を作製する方法。
  2. 前記金属塩が、硝酸クロム(III)九水和物(Cr(NO33×9H2O)又はバナジン酸アンモニウム(NH4VO3)であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2004234454A 2003-08-12 2004-08-11 サブミクロンの超硬合金を作製する方法 Pending JP2005060224A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0302199A SE526626C2 (sv) 2003-08-12 2003-08-12 Sätt att tillverka submikron hårdmetall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005060224A true JP2005060224A (ja) 2005-03-10
JP2005060224A5 JP2005060224A5 (ja) 2007-07-19

Family

ID=27800877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004234454A Pending JP2005060224A (ja) 2003-08-12 2004-08-11 サブミクロンの超硬合金を作製する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7514061B2 (ja)
EP (1) EP1507014A1 (ja)
JP (1) JP2005060224A (ja)
KR (1) KR101139745B1 (ja)
CN (1) CN1584093B (ja)
SE (1) SE526626C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230543A1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 住友電気工業株式会社 炭化タングステン粉末およびその製造方法
WO2020230542A1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 住友電気工業株式会社 炭化タングステン粉末
WO2024005100A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 京セラ株式会社 炭化タングステン粉末

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2452784C1 (ru) * 2011-04-18 2012-06-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тихоокеанский государственный университет" Способ получения тонкодисперсного порошка карбида вольфрама
CN108892141A (zh) * 2018-09-06 2018-11-27 北京科技大学 一种高纯、超细碳化钨的制备方法
CN110142414A (zh) * 2019-06-25 2019-08-20 赵立夫 一种纳米晶数控刀具用硬质合金复合粉的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150400A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of molybdenum-containing hard solid solution
JPH09132413A (ja) * 1995-05-23 1997-05-20 Nanodyne Inc 炭化タングステン及びタングステン系材料の再生方法
JPH10507226A (ja) * 1994-07-22 1998-07-14 サンドビック アクティエボラーグ 超硬材料の多炭化物の粉末を作成する方法
JPH10508905A (ja) * 1994-11-16 1998-09-02 サンドビック アクティエボラーグ コバルト塩及び可溶性タングステン酸塩から硬質材料粉末を作成する方法
US6254658B1 (en) * 1999-02-24 2001-07-03 Mitsubishi Materials Corporation Cemented carbide cutting tool
JP2002047506A (ja) * 2000-06-19 2002-02-15 Korea Inst Of Mach & Materials 粒子成長抑制剤を使用した炭化タングステン/コバルト系超硬合金の製造方法
JP2006205354A (ja) * 2006-03-20 2006-08-10 Toshiba Corp 切削工具用焼結体とそれを用いた切削工具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129520B2 (ja) * 1971-09-09 1976-08-26
US5567662A (en) * 1994-02-15 1996-10-22 The Dow Chemical Company Method of making metallic carbide powders
JPH10212165A (ja) 1997-01-27 1998-08-11 Tokyo Tungsten Co Ltd 複合炭化物粉末及びその製造方法
SE512754C2 (sv) 1997-09-05 2000-05-08 Sandvik Ab Sätt att tillverka ultrafina WC-Co-legeringar
CN1212191A (zh) * 1997-09-23 1999-03-31 上海华明高技术(集团)有限公司 制造WC/Co复合纳米粉末的方法
SE510659C2 (sv) 1997-10-14 1999-06-14 Sandvik Ab Sätt att framställa en hårdmetall innefattande beläggning av partiklar av hårdämnet med bindemetall
KR100346762B1 (ko) 1999-07-21 2002-07-31 한국기계연구원 초미립 WC/TiC/Co 복합초경분말 제조방법
KR100359643B1 (ko) * 2000-09-21 2002-11-04 박영효 습식 혼합에 의한 초미립 탄화텅스텐분말 제조방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150400A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of molybdenum-containing hard solid solution
JPH10507226A (ja) * 1994-07-22 1998-07-14 サンドビック アクティエボラーグ 超硬材料の多炭化物の粉末を作成する方法
JPH10508905A (ja) * 1994-11-16 1998-09-02 サンドビック アクティエボラーグ コバルト塩及び可溶性タングステン酸塩から硬質材料粉末を作成する方法
JPH09132413A (ja) * 1995-05-23 1997-05-20 Nanodyne Inc 炭化タングステン及びタングステン系材料の再生方法
US6254658B1 (en) * 1999-02-24 2001-07-03 Mitsubishi Materials Corporation Cemented carbide cutting tool
JP2002047506A (ja) * 2000-06-19 2002-02-15 Korea Inst Of Mach & Materials 粒子成長抑制剤を使用した炭化タングステン/コバルト系超硬合金の製造方法
JP2006205354A (ja) * 2006-03-20 2006-08-10 Toshiba Corp 切削工具用焼結体とそれを用いた切削工具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010045682; A.Bock et al.: 'Inhibition of Grain Growth on Submicron Cemented Carbides' Powder Metallurgy International Vol.24, No.1, 19920201, pp.20-26 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230543A1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 住友電気工業株式会社 炭化タングステン粉末およびその製造方法
WO2020230542A1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 住友電気工業株式会社 炭化タングステン粉末
US11339096B1 (en) 2019-05-13 2022-05-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Tungsten carbide powder
US11396451B2 (en) 2019-05-13 2022-07-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Tungsten carbide powder and production method therefor
WO2024005100A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 京セラ株式会社 炭化タングステン粉末

Also Published As

Publication number Publication date
EP1507014A1 (en) 2005-02-16
SE0302199L (sv) 2005-02-13
SE526626C2 (sv) 2005-10-18
CN1584093B (zh) 2012-06-27
SE0302199D0 (sv) 2003-08-12
CN1584093A (zh) 2005-02-23
US7514061B2 (en) 2009-04-07
US20050036934A1 (en) 2005-02-17
KR20050018588A (ko) 2005-02-23
KR101139745B1 (ko) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100374705B1 (ko) 탄화텅스텐/코발트계 초경합금의 제조방법
JP4662599B2 (ja) 靭性を増加したサブミクロン超硬合金の製造方法
JP4178282B2 (ja) 焼結炭化物物品及び母合金組成物
JP4651565B2 (ja) 超硬合金粉末の製法
JP4970638B2 (ja) 耐摩耗性を増加させた超硬合金ボディーの製造方法
WO2007108575A1 (en) Manufacturing method for ultra fine composite powder of tungsten carbide and cobalt
WO2000023630A1 (fr) POUDRES METALLIQUES MICRONIQUES A BASE DE TUNGSTENE ET/OU DE MOLYBDENE ET DE METAUX DE TRANSITION 3d
JP2990655B2 (ja) 複合炭化物粉末及びその製造方法
EP1724363B1 (en) Method of making agglomerated cemented carbide powder mixtures
JP2005060224A (ja) サブミクロンの超硬合金を作製する方法
CN115044795B (zh) 一种纳米WC-Co硬质合金及其制备方法
JPH11193401A (ja) 金属複合材料の製造方法
JP5207922B2 (ja) 表面硬装用バインダレス粉末
JP3063340B2 (ja) 微細なタングステン系炭化物粉末の製造法
JP6299610B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
FI128311B (en) A process for making a carbide powder and a carbide powder
JPS63286549A (ja) 耐塑性変形性にすぐれた窒素含有炭化チタン基焼結合金
JP3605740B2 (ja) エンドミル用超硬合金
JP2009097081A (ja) 超硬合金および切削工具ならびにミニチュアドリル
JP3610956B2 (ja) 超硬合金製品製造用炭化タングステン基合金原料粉末
JP2786303B2 (ja) 耐食性および被削性に優れた焼結合金の製造方法
WO2022210134A1 (ja) 積層造形用粉末材料および該粉末材料を用いた造形物の製造方法
SE519233C2 (sv) Sätt att tillverka metallkompositmaterial för hårdmetall
JP2010121192A (ja) 複合粉末及びその製造方法
US20100061875A1 (en) Combustion Turbine Component Having Rare-Earth Elements and Associated Methods

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009